X

プロレススーパースター列伝82 生きてるのさえい82なりました

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/10/24(土) 08:43:00.76ID:6VdesrFs
71とるのかお前?
荒らしという人はワッチョイ無ししか相手にされないんです…ウウッ

前スレ
プロレススーパースター列伝81 ゲーム・センターに81ったぞ!!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1588234873/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
2愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 08:43:55.41ID:6VdesrFs
過去スレ

ホゲェ〜ッ!プロレススーパースター列伝
http://comic.2ch.net/comic/kako/995/995216770.html
プロレススーパースター列伝2 ワンモア!(おかわり)
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Acropolis/9699/retuden2.html
千のレスをもつ男!プロレススーパースター列伝3
http://comic.2ch.net/comic/kako/1024/10242/1024229740.html
プロレススーパースター列伝4 四股をふめッ、シコを!
http://www.geocities.jp/powaaaaaaaaaaaan/4.htm
5イング・マイウェイ!プロレススーパースター列伝5
http://www.geocities.jp/powaaaaaaaaaaaan/5.htm
プロレススーパースター列伝6 ある人物をくわえ、6人になる!
http://www.geocities.jp/powaaaaaaaaaaaan/6.htm
プロレススーパースター列伝7 先生!7んたる無茶を!
http://www.geocities.jp/powaaaaaaaaaaaan/7.htm
プロレススーパースター列伝8 だれも8百長などとは疑わぬ!
http://www.geocities.jp/powaaaaaaaaaaaan/8.htm
プロレススーパースター列伝9 やったあ!男の9所をモロに
http://www.geocities.jp/powaaaaaaaaaaaan/9.htm
プロレススーパースター列伝10 巨漢10番勝負
http://www.geocities.jp/powaaaaaaaaaaaan/10.htm
3愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 08:44:48.29ID:6VdesrFs
プロレススーパースター列伝11 11やつタイガーマスク
http://www.geocities.jp/powaaaaaaaaaaaan/11.htm
プロレススーパースター列伝12ドリー・ファンク・12ア
http://www.geocities.jp/powaaaaaaaaaaaan/12.htm
プロレススーパースター列伝13 13種の毒草
http://www.geocities.jp/powaaaaaaaaaaaan/13.htm
プロレススーパースター列伝14 14頭世界一決定戦
http://www.geocities.jp/powaaaaaaaaaaaan/14.htm
プロレススーパースター列伝15 ギャング15名KO事件
http://www.geocities.jp/powaaaaaaaaaaaan/15.htm
プロレススーパースター列伝16 カウタンーでとらえた16文キック
http://www.geocities.jp/powaaaaaaaaaaaan/16.html
プロレススーパースター列伝17(一説では17名)
http://www.geocities.jp/powaaaaaaaaaaaan/17.html
プロレススーパースター列伝18「なんて18なやつだ!!」
http://www.geocities.jp/powaaaaaaaaaaaan/18.html
プロレススーパースター列伝19 地獄突きが19(いく)!
http://www.geocities.jp/powaaaaaaaaaaaan/19.html
つ つまり20の覆面? プロレススーパースター列伝20
http://www.geocities.jp/powaaaaaaaaaaaan/20.html
2020/10/24(土) 08:45:28.76ID:6VdesrFs
プロレススーパースター列伝21 君こそ21世紀のレスラーだ!
http://www.geocities.jp/powaaaaaaaaaaaan/21.html
プロレススーパースター列伝22 恋がはじまって……ウ22(フフ)!
http://www.geocities.jp/powaaaaaaaaaaaan/22.html
プロレススーパースター列伝23 けんそんだよね 23?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1240555413/
プロレススーパースター列伝24 24仮面アズテカの友情
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1247381301/
インドの元貴族で大25だッ!プロレススーパースター列伝25
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1254248024/
プロレススーパースター列伝26 26(フム)、奇妙なルールだが…
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1261312203/
プロレスス-パ-スタ-列伝27 頭を合計27針もぬったぞッ!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1269655381/
プロレススーパースター列伝永遠の恋人かな?28ッ!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1280326988/
プロレスス-パ-スタ-列伝 白29面の魔王デストロイヤー
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1293258349/
プロレスス-パ-スタ-列伝 二重30に底が深い……
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1299548733/
2020/10/24(土) 08:51:52.36ID:6VdesrFs
プロレスス-パ-スタ-列伝 昭和31年に横浜から一家で
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1305037474/
プロレスス-パ-スタ-列伝 でたッ、32文ミサイル!!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1311164002/
祝10周年プロレス・スーパースター列伝33(耳)がピクピクと
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1314715094/
プロレススーパースター列伝34きみとは34ナラする…と!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1319886301/
プロレススーパースター列伝35 お35とだったぜ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1326138330/
プロレススーパースター列伝36 夜風は36いから
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1332740161/
プロレスス-パ-スタ-列伝37 よーく37ッお嬢さんがた!!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1338686107/
プロレスス-パ-スタ-列伝38 花の38こパリのプロレス界
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1343529860/
プロレススーパースター列伝39 サ、39、テリーさん!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1348735400/
プロレススーパースター列伝 40キロも体重の違うキニスキー
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1353942162/
2020/10/24(土) 08:52:51.81ID:6VdesrFs
プロレススーパースター列伝41 世界一つ41男からハロー、コンニチハ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1361418971/
プロレススーパースター列伝 42悪役の数は多いが
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1370179350/
プロレススーパースター列伝 すごく仲が43そうだわ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1377922245/
プロレススーパースター列伝 44奮迅の大暴れ!!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1382305941/
プロレススーパースター列伝 45 ヘイッ そこのヒ45!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1384602135/
プロレススーパースター列伝46 その46イを脱ぎやがれ!!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1386140817/
そらよッ!まずネンネ47! プロレススーパースター列伝47
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1390617144/
なんてえ無法を48がる プロレススーパースター列伝48
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1399701516/
プロレススーパースター列伝 な、何て無茶を49さるッ!
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1412343528/
プロレススーパースター列伝 ファイトマネーもフィフティ・50
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1422269033/
2020/10/24(土) 08:53:46.63ID:6VdesrFs
プロレススーパースター列伝 す51やつが…いや、困ったやつが
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1431080075/
プロレススーパースター列伝 最52イノキの息の根をとめるのは
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1434024475/
プロレススーパースター列伝53 53どもカモーン!!
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1439619818/
プロレススーパースター列伝54 この54抜けッ!
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1447913870/
プロレススーパースター列伝 55から力道山一門の「納会」が
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1453298434/
プロレススーパースター列伝56 スッテン56リはた迷惑千万
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1458393959/
プロレススーパースター列伝57 おまえはもう57くていい!!
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1465052009/
プロレススーパースター列伝 名58-京都間で起こった実話である!!
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1470833289/
プロレススーパースター列伝59 59ぬるい鉱泉がわいてるが…
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1476358942/
プロレススーパースター列伝60 東京プ60ス! ドドドドーン
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1478960376/
2020/10/24(土) 08:54:18.40ID:6VdesrFs
プロレススーパースター列伝61 こらあッデスト61ヤー! ポカリ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1486265447/
プロレススーパースター列伝 付人で忙しく62練習もやってない
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1489907877/
プロレススーパースター列伝 大木金太63ときたらガチガチの
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1493026691/
プロレススーパースター列伝64 キル・ストラングル(こ64あい)だッ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1497865622/
プロレススーパースター列伝65 ハ65ッチさん
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1506781482/
プロレススーパースター列伝66 ヒュウ・・ウ・・ ポロン・・・ポ66ン・・・・
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1511770793/
プロレススーパースター列伝67 つまりうら67ら俺をうらめ!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1519038132/
プロレススーパースター列伝68 もうプ68球は断念するしかない
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1524135483/
プロレススーパースター列伝69 この69デナシめ!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1528633732/
プロレススーパースター列伝70 おまえは虎に70!!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1536311637/
2020/10/24(土) 08:54:56.79ID:6VdesrFs
プロレススーパースター列伝71 !! 71ている!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1542039776/
プロレススーパースター列伝72 72ッ!? この野郎ッ!
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1547472900/
プロレススーパースター列伝73 73だのしょっぱい味付けで…
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1551311636/
プロレススーパースター列伝74 なんだかか74くなるよ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1553938053/
プロレススーパースター列伝75超大物ではないか7?5,ゴッチさん!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1557020167/
プロレススーパースター列伝76 そん76かしの日米関係など
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1561943897/
プロレススーパースター列伝77 でしょう77んせオチンチンは
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1567063295/
プロレススーパースター列伝イノキとババを二で割ったよう78つ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1572361283/
プロレススーパースター列伝79 当分バーベルがもて79なるが
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1577673916/
プロレススーパースター列伝80 後輩の馬場の下で80るかッ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1582611506/
2020/10/25(日) 23:40:35.81ID:WtQTPWnX
>>1
お父さん
次の店にいい乙がいるかもしれない
2020/10/26(月) 03:54:58.87ID:lf3ktcVo
>>1乙!
ちょっぴりやけるがお見事だったぜ!
2020/10/26(月) 21:08:37.51ID:/jmGT/jG
さすが>>1
ときには乙をかぶるのも男…か!!
2020/10/28(水) 12:24:25.96ID:vjGOuwuY
あのとき、おれは犬になりてえとつくづく思ったぜ
https://i.imgur.com/Ax9NYdH.jpg
2020/10/28(水) 13:13:15.12ID:JnyGkFM5
>>1さん
わたしが誰かおわかりですか?

以前>>1さんに徹底的にブチのめされ
スレ立てをあきらめた男です
しかし>>1さんを尊敬しています

そして二人の息子を鍛え
いつの日か必ずスレ立てさせるとも誓っていますッ

その日まで…
スレ立てし続けてくださいよ……

>>1さん乙
2020/10/29(木) 01:24:18.50ID:i2SzvBR3
>>1よ…いい人生を送ってるか?
2020/10/30(金) 00:38:24.67ID:sx9VTqcm
エエーッ!? トレイシー・スマザーズ親父が死んだ!
2020/10/30(金) 23:20:06.30ID:4CHZPDWn
>>12
おのれ〜汚ない野郎どもだは大ウソ
こいつらうまいな、役者だなぐらいが本当
日本プロレスから雇われてる外人がエースの馬場を本気で大ケガさせたらタダじゃすまないのは外人の方なのになに言ってんの?
2020/10/30(金) 23:42:53.54ID:evIb/5p7
ビル・ワットって存命なんだよな。
2020/10/31(土) 09:59:31.82ID:HzI3IVx1
カーボーイ・ビルワットとターザンタイラー組だったんだな。
今読み返すまで、
ウィルバー・スナイダー&ビルワット組だとずっと勘違いしてた。
どこでそう思い込んだかさえも、思い出せない。
2020/10/31(土) 10:06:45.14ID:dqYVFP9k
テリー「セクハラ行為だと?
フン!あれはバーン・ナックルを出そうと腕を伸ばしたら偶然そこに女どもの尻があったのさ!」

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20201029-141727/
2020/10/31(土) 11:47:42.95ID:osSR8kG6
お仕置きはケツだあ!
2020/10/31(土) 12:07:48.12ID:a166yz51
……いいかオヤジ!これだけは言っとく!余計な仕掛けは必要ねえ。
列伝スレは>>1の色に染めるんだ、>>1のやりたいようになッ!
2020/10/31(土) 12:09:59.07ID:a166yz51
>>17
つまりは
猪木をスムーズに復帰させるために日プロやテレビ局が仕組んだ
八百長と!?
2020/10/31(土) 18:11:52.24ID:LkHTuwYT
>>17
>>23
むしろあのブックを大物議員が書いていたら凄いと思わないか?
2020/10/31(土) 21:38:13.65ID:BZkdUa0X
世間はハロウィンだのはしゃいどるようだが知るかッ!
俺はウルトラマンZのエース客演で一日大喜びよ
ttps://m-78.jp/z/wp-content/uploads/2020/09/UZep19-01H.jpg
2020/10/31(土) 21:39:36.81ID:HzI3IVx1
初代ジェームズ・ボンドが亡くなられた…?
2020/10/31(土) 21:57:38.54ID:zeZvS24n
>>25
北斗と南も出たメビウスのルナチクスの回の方が感慨深かったなあ
2020/11/01(日) 06:46:27.14ID:uGJlxlti
ハロウィンのちびっ子「いただきだッ、トリックorトリートてえのでお菓子をガッポリとッ!!」
2020/11/01(日) 10:52:05.74ID:buQsWO2D
だが この南夕子が裏切った!

特撮界初のミックスドタッグチームは空中分解!

一説にはプロモーターの円谷が書いたブックとも
2020/11/01(日) 15:42:56.43ID:ei4OLNrX
むしろ円谷プロに裏切られてザボーガーで悪堕ちしたような
2020/11/01(日) 16:02:23.99ID:TtarTZtD
帰ってきたウルトラマン「ま、また差別待遇ッ!!」
客演回数は少なくないけど扱いが悪い

>>27
今回はちゃんと音楽も技演出も活かしてくれたから
好みの違いといえばそれまで
2020/11/01(日) 17:58:11.06ID:V6/uQtJd
南夕子が裏切ったというか裏切られたんだよな
2020/11/01(日) 22:46:39.94ID:+gX0FTL7
ちょいとしたマシン軍団だろうぜ!

ロンドンブーツ1号2号に新メンバー、「ニブンノゴ!」森本が3号で参加 “ロンドンブーツ複数号計画”を始動
https://article.auone.jp/detail/1/5/9/88_9_r_20201101_1604227051557413
2020/11/02(月) 06:23:40.09ID:BZ7SI4Rs
フ〜〜〜〜
さわやかの店の中から突如
炎が吹き付けてきたみたいな火災!

【火事】ハンバーグ店「さわやか」静岡インター店で火災 [記憶たどり。★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604228694/
2020/11/02(月) 08:49:43.47ID:tMwleJel
大阪都構想再び否決!

日本維新の会「もはやこれまで!維新の会は解散、家でたこ焼き屋をやるしかないっ!」
2020/11/02(月) 13:11:50.42ID:mQCORYmk
手塚治虫「高橋留美子は紫綬褒章…完全に差をつけられた!」
2020/11/02(月) 13:15:39.90ID:mQCORYmk
まあ実際には「軍人がつけるような勲章ををホイホイ受勲するよう役人ならこちらからお断りしますよ」って福本豊同様辞退したらしいが
2020/11/02(月) 20:21:26.08ID:CbiebZea
大江健三郎も文化勲章だったか辞退したよね
2020/11/03(火) 10:46:25.23ID:/2/AuvPG
https://twitter.com/Tulta_Icon/status/1323280296507142144
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/11/03(火) 22:10:29.52ID:S8lt+RGR
俺はネイチュア・ボーイ
野生児!
2020/11/03(火) 22:53:09.85ID:S8lt+RGR
イタダキだ!
オートレース界で最も権威ある日本選手権てえのを!

元SMAPの森且行が日本選手権で初V
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6375489
2020/11/03(火) 23:03:04.06ID:jUUDp+4K
おぉ森且行遂にSG獲ったのか
獲れずに引退していくかなと思ってたが
2020/11/03(火) 23:04:28.10ID:5Htpri+F
森元総理の孫だっけ
2020/11/04(水) 13:28:23.18ID:VABfk04H
>>43
バッキャロ!メンタリストdaigoのほうだ!
2020/11/04(水) 20:25:56.54ID:xdmjZNTG
ハンド王子「ナニ?交際相手の女性に暴行だと?フン、あれはホテルで財布の奪い合いをしてたら警察に通報されたのさッ!」
2020/11/04(水) 22:28:04.04ID:XS3mm0NF
トランプ氏 一方的に勝利準備
「アイ・ハヴァ・ウィン(われ勝てり)!! 」
2020/11/04(水) 22:47:56.94ID:vW2jzvrW
アメリカ人は単純でハッピーだよ
2020/11/05(木) 22:24:09.90ID:QEuFTmu2
トランプ「こんなのはマグレだぜ
2020/11/05(木) 22:27:30.36ID:QEuFTmu2
途中送信してしまった
トランプ「こんなのはマグレだぜ!アメリカ合衆国大統領のトランプ様が
民主党のチンピラなんぞにやられるわけがねえ!この次は殺してやる」
「強がりはやめておこう」(ヒョイ!「やつは大物になる(ry
となるかどうか
2020/11/05(木) 22:48:40.63ID:oeQfnQOf
>>44
バッキャロ!ウイッシュのほうだ!

>>49
それやったら、男を上げてたのにな。トランプももう勝ち目がないんならそっちで好感度上げたらいいのにって思うわ
2020/11/06(金) 01:43:06.15ID:OIh5tL1M
>>50
マジレスしとくと公約と実績の乖離ががアレ過ぎて今更無理なのでキャラを貫き通した感がある
2020/11/06(金) 02:22:43.70ID:d6VwI+at
トランプってどことなく新興宗教っぽいよね
2020/11/06(金) 17:14:43.08ID:opy2lkPL
てか信者にやらせて自分はやってないからセーフってのがホリエモンみたいだと思った
当然ホリエモンも宗教っぽいと前から思ってた
オタキングとかも
2020/11/06(金) 19:22:13.32ID:iI+BdqCm
猪木もそういうとこあるよな
UWF設立のくだりとかひどいもんだ
2020/11/06(金) 23:03:41.37ID:CajeykAQ
諏訪魔「むすこはJリーガー この声をききたい一心で生きてきた」

横浜F・マリノスユースに所属するDF諏訪間幸成選手、MF山根陸選手、MF西田勇祐選手をJリーグの公式戦に出場可能なユース(第2種)所属選手として、トップチーム登録をいたしましたのでお知らせいたします。

諏訪間幸成(SUWAMA Kosei)
◆ポジション:DF
◆出身/生年月日:神奈川県/2003年6月6日(17歳)
◆身長/体重:183cm/76kg
◆経歴:FC六会湘南台 − 横浜F・マリノスジュニアユース − 横浜F・マリノスユース

https://www.f-marinos.com/news/category=5_id=7406
2020/11/07(土) 17:57:03.80ID:GyRUfX+t
猪木は人として冷たいところがある。
平気ですぐ裏切るし、その行動に良心の呵責を感じられない。
しかし同じ数だけ裏切られてるがだいたい後でまた仲直りして
一緒にやってる。
心配りの行き届いたハートの暖かいスターなんてきいたことない、
たいていは冷酷非情で、めずらしくもなんともないが
だまされてもうらぎられてもすぐ許してしまう、という二面性が
猪木の面白さだな
2020/11/07(土) 19:06:42.08ID:ZuRpsQtx
今度長州も連れてこいよ!3人で飲もうじゃねえか!
2020/11/07(土) 19:27:42.97ID:W81+yWKS
鬼滅の刃結構面白い
2020/11/07(土) 19:48:53.71ID:50aCI4pN
馬乗り、おさわり、すすきの、ドカベン
2020/11/07(土) 21:43:01.81ID:IEbYf+Zq
ウ〜ン!トランプ、バイデン、どっちの技も完全にはきまらん
2020/11/08(日) 02:38:45.79ID:oBCAJr+z
イタダキだ!
世界で最も権威ある合衆国大統領てえのを!
2020/11/08(日) 11:54:36.67ID:UKAs0Fhw
>>61
そ、その集計は認めーん!
奴は郵便投票に頼りすぎた
あまりにも不穏ゆえ再集計を求めるッ!
2020/11/08(日) 18:19:37.38ID:SaHjU94m
巨人サカモト「なぜ今バイデンなんだッ!?(ry」
2020/11/08(日) 22:52:54.39ID:a+7fettG
>>63
あいつは今後キャバクラ・サカモトとでも改名したらいい!
65愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 19:45:52.01ID:VOKs5C1/
海水のしょっぱい味付けに似た自分の尿を飲んだ者でなければ
真の健康療法とは言えないッ!

【古舘伊知郎】飲尿療法の効能を力説するもSNSでは「気持ち悪すぎ」 #はと [首都圏の虎★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1604834735/
2020/11/09(月) 20:18:31.66ID:p7pevlG4
>>65
古舘に勧められて飲尿療法をやったのは猪木とヒロミだったな
他にも被害者(?)はいるかも
2020/11/09(月) 21:58:26.91ID:lOQvo23s
>>66
てっきり猪木が古舘に勧めたのかと思ってたわ
68愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 22:09:23.53ID:ziJOQb5e
>>66
石橋も
2020/11/10(火) 17:44:34.72ID:2SqkrGyv
レモン・ジュースを奢るから口を開けなっ!
2020/11/10(火) 19:48:44.63ID:Oyzecria
女王様の聖水なら飲みたいが
2020/11/10(火) 19:49:49.59ID:3xwR9H6i
おもしろそうじゃないの・・・
ものは試し
飲んでみるか
2020/11/14(土) 09:59:14.00ID:WGMbJIRc
今朝のウルトラマンZ
初手ラリアットからのサソリ固め
戦い方がまるでレス・ラーだった
2020/11/14(土) 22:08:17.98ID:NzSyStiO
若手のパリパリ、ウルトラマンZ!
2020/11/15(日) 22:41:59.12ID:GuZdiobJ
列伝スレも人いなくなったなー
かつての名レス・ラーたちもオジンになってご臨終、ご臨終か…
2020/11/15(日) 22:51:21.91ID:UIWogNNN
ID表示とかするから
2020/11/15(日) 23:05:07.82ID:d/tBGepR
ネタ元のURL貼ると規制の対象になるからなあ
2020/11/16(月) 20:35:13.98ID:3O2MeTrj
ニュースがなくなってよかったわ

ニュース拾ってきて、列伝のセリフあてるだけって、なにが面白いん?
2020/11/16(月) 23:31:10.88ID:R3sSp5wv
そもそもはそれが面白いから初期の頃盛り上がったんだよな
つまらなくなったのは列伝のセリフ当てが機械化というかパターン化されて新鮮味が失われたから
2020/11/17(火) 00:19:22.05ID:7c1fCMB4
さすがにスレが20年も続けば時事ネタの新鮮なセリフ改変ネタも出尽くすだろう。
それでも稀に「うまいことをいう!」と思うネタも見かけるのも確か。
2020/11/17(火) 14:07:44.13ID:eK+Vum4H
コロナ特別病院での恋も始まって・・・ウフフッ
2020/11/17(火) 20:56:00.07ID:d9G4rD45
国民的アイドルグループのAKB48が紅白落選だなんてけんそんだよね?
2020/11/17(火) 21:39:32.85ID:vNrmBWnG
3/25世紀にもわたって紅白を支配してきた
2020/11/17(火) 22:19:25.04ID:a99v3b5U
ジャニタレは7枠…決定的に差をつけられた!
2020/11/17(火) 22:39:56.40ID:L6iukBpd
てかAKBが落ちてもなんとか坂がいます!なんとか坂も!って感じ
2020/11/18(水) 10:28:26.06ID:YltI6BrF
まあAKBはまあいいとして、その他の秋元の枕アイドルグループたちって48とか付ける必要あるのかと思う
昔スマップや光GENJIとかでも人数多くて全員覚えるのに一苦労だったのに
50人くらいいてしかも入れ替わりも多いとなるとまあ全員覚える必要はないのは分かってるけど
正直興味を持とうとも思えない
2020/11/18(水) 18:38:15.73ID:FBhuUkrl
ジャニタレだのニジューやらハシャいどるようだが
最後のトリを務めるのはこの五木、坂本組だッ!
2020/11/18(水) 18:40:10.59ID:YltI6BrF
坂本って誰だっけ
坂本サトル?
2020/11/18(水) 18:48:52.97ID:ghwBltD/
五木ひろしは安室奈美恵や岡村隆史などとおどけて…
2020/11/18(水) 18:53:00.93ID:FBhuUkrl
ハッ!?
坂本ではなく石川だった
ゴメンよ
2020/11/18(水) 21:17:15.55ID:iv/v3vKw
坂本冬美はトリでもいいと思うんだけどな
なんか扱いが軽い
2020/11/19(木) 03:45:41.36ID:bZ1T2LAS
美空…
2020/11/19(木) 12:39:30.34ID:ZqR2SN8v
>>90という坊やは忘れとりゃせんか?
大晦日の夜にしみじみと「あーやっぱ上手いわぁ」となる
女性歌手には天童よしみもいることを

もっとも紅白じゃなくてもテレ東年忘れにっぽんの歌でいいんだげどな
2020/11/19(木) 18:46:49.03ID:C0VT6HBn
マイケル・J・フォックスさん、俳優引退を告白。記憶力低下で「私の全盛期は過ぎ去った」(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/10ead5a438815573f3dd31c59fe0c3d867c29c3a
パーキンソン病がなおるのを祈ってるよお!!マイケル J・フォックスはきえるもんかあ!!
2020/11/19(木) 20:28:06.22ID:PtuuggjW
その一方でメルギブソン親父はリーサルウェポン5の制作準備に入ったと言われている
フアンの夢を壊したくはないが、、、
2020/11/19(木) 21:01:36.12ID:tKODljXl
5段や6段をホイホイくれるような相手なら…

菅首相に九段位授与 普及発展に貢献―全日本空手道連盟
https://news.yahoo.co.jp/articles/323a47918f99c309466a2f5073e45eadc32db940
2020/11/19(木) 21:08:54.36ID:lWolem3t
空手九段・・・コロナ対策、、四らん!
2020/11/19(木) 21:17:43.67ID:16TbPty1
アンタの大事なヘアー(ry
2020/11/19(木) 21:19:59.66ID:u/gMx4bN
>>93
そこはブラッシーのセリフでいってほしかった。
「私の全盛期は過ぎ去った」ってほとんどかぶってるじゃん
2020/11/19(木) 21:27:30.79ID:16TbPty1
マイケルJフォックスってBTF以外にヒット作あったっけ?
2020/11/19(木) 21:57:46.84ID:o/1WegRB
テレビドラマ『ファミリータイズ』…らしい
2020/11/20(金) 00:15:41.69ID:344QK1ab
クリストファー・ロイドは妖怪のように長生きだな…
と思ったけどまだ82歳か。BTTFの1作目で既に爺さんのイメージあったけど当時まだ45歳くらいだったのか。レスラーなら若手パリパリの年齢だな。
2020/11/20(金) 12:11:50.17ID:iRRFqkyf
老け役は実年齢に関わらずレスラー人生が長いイメージができるな
死神博士当時40代だった天本英世や
寺内貫太郎一家興行で、20代にもかかわらず婆さん役だった樹木希林とか
2020/11/21(土) 05:36:30.90ID:ejtiwAVI
「ショッカー日本支部の日本征服計画は立派にやれるッ! 一人の超大物大幹部が日本へいき、ライダーと戦うからな!」
「エッ……そ、その超大物とは!?」
2020/11/21(土) 06:15:59.69ID:PgbVcSP1
怪我が治るまで待ってるよーッ!
MISIAは消えるもんかーッ!
2020/11/21(土) 17:56:44.63ID:XOKLuwQB
首相「三連休にGoToトラベルやってもどうせ感染者が急増するだけ、やるだけソンだ、GoToトラベルは停止だッ停止!!」
2020/11/21(土) 22:11:28.21ID:u8tN1cpC
こんなのはまぐれだぜ!!
元球界の盟主のジャイアンツさまが
フクオカのチンピラなんぞにやられるわけがねぇッ
このつぎは勝ってやる!
2020/11/21(土) 22:16:42.08ID:16icWZl6
エーッ
寺内貫太郎の時の樹木希林が若手のパリパリの20代?
2020/11/21(土) 22:28:34.17ID:B9qlmDLo
>>106
野球地獄で男を磨け
ジャイアンツのジャイアンツの旗のもと
2020/11/21(土) 22:44:36.09ID:16icWZl6
非常にキビシ?ッ
2020/11/22(日) 08:53:42.12ID:PWU9R5ii
>>108
鉄の左腕の折れるまでなんて言ってたから日本の野球はたくさんの才能を潰してきたんだよ
2020/11/22(日) 10:42:23.09ID:A8nxjjUx
ソフトバンクチームは「巨人を絶対日本一にさせねえッ!なぜなら親会社からの特別ボーナスがフイになっちまうからなッ!」とかありそうw
2020/11/22(日) 14:54:21.89ID:8HvCOi3k
ていうか今のソフトバンクにそんな金銭的余裕ないだろうし
そもそも普通に巨人よりかなり格上に感じるが
2020/11/22(日) 17:11:56.91ID:cl4ixYmW
番場蛮は最後に無茶しなけりゃ死なずにすんで
あと10年は現役でやれたかもなあ

まあでも、なんやかんやで最終的に主人公が成功者にならないのが
夕やけ番長からずっと続くセンセイ・カジワラの芸風だから仕方ないが
2020/11/22(日) 17:54:53.14ID:8HvCOi3k
北の富士と友達になりたい。
舞の海と友達になれば良いのかな?
2020/11/22(日) 20:11:45.42ID:3Xq/LHdS
巨人はロッテより弱いって誰が言ったんだっけ?
2020/11/22(日) 20:20:16.97ID:tTbrBzli
>>115
近鉄の加藤哲投手……ってことにされているが
加藤は直接的にはそんなこと言っていない
マスコミにインタビューの内容を歪めて伝えられた
2020/11/22(日) 21:12:16.19ID:XYb1TsO0
菅総理「地味な9段だからいい」

【空手】全日本空手道連盟が菅義偉首相に九段位授与 普及発展に貢献 [THE FURYφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1605759352/
2020/11/24(火) 20:26:56.28ID:geFrYjfg
中日ユーダイオーノ「いただきだッ、栄誉あるサワムラショーってえのをッ!!」
2020/11/24(火) 21:42:23.91ID:dYR8ljZR
な…なんだッ、原巨人!
セ.・リーグとは別人みたいに弱〜い!
2020/11/24(火) 22:20:29.19ID:pfsI/2vT
原監督「今年は準備もできた。パリーグにひと泡吹かせる準備がある。去年のようにはいかないでしょう」

元木ヘッド「去年はフワッと優勝きてフワッと日本シリーズに入った。そりゃ負けるなぁと。今年はしっかり勝って日本シリーズを迎えるから去年とは全く違います」
2020/11/24(火) 22:49:32.10ID:uo5vfQnq
>>120
は・・・恥ずかしい!!穴があったら入りたいほどッ・・・・・・
2020/11/25(水) 00:50:14.07ID:TXOdZTZ9
つ、つまり人気のセ、実力のパと…
2020/11/25(水) 11:14:06.74ID:H4F1GM6N
>>117ド派手にもほどがあるなら遠慮ってのを知らんのかね
やるほうも最低だが
2020/11/25(水) 13:41:37.58ID:Zq8ELHox
さらばハンサムボーイよ、か。

【訃報】漫画家の矢口高雄さん死去。享年81。「釣りキチ三平」の作者 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606278046/
2020/11/25(水) 19:05:48.66ID:HxVQIe/x
みのもんたが語る「終活」 パーキンソン病との戦いとレギュラー番組終了 | 文春オンライン
https://bunshun.jp/articles/-/41756
パーキンソン病がなおるのを祈ってるよお!!みのもんたはきえるもんかあ!!
2020/11/25(水) 19:37:51.79ID:z/MTTIu2
>>122
清宮「存じてまさぁ、人気のパ、実力のパ、ってのは!!」
2020/11/25(水) 19:43:37.24ID:SW/HjiHJ
原「もはや完全フォールだッ!!」
2020/11/25(水) 20:05:46.51ID:41N12crq
>>93といい>>125といい、
パーキンソン病ってのは進行を遅らせるだけで、根治することはできないはずでは
2020/11/25(水) 22:01:32.70ID:rR07Rw3I
そりゃバーバラにも無様でみじめだとか言われるわ
二年連続4連敗とか
2020/11/25(水) 22:48:37.57ID:6np9xNcz
巨人フアンのみか、鷹フアンにさえ信じられぬほどの結果に終わっている!
2020/11/26(木) 00:12:10.09ID:EAW0eJh9
ああ一度ならず二度までも!
2020/11/26(木) 00:44:08.24ID:efhooJom
川崎F「アイハヴァウイン!」
133愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 01:43:13.09ID:7p3aR4RO
エエーッ!マラドーナ親父が死んだ…
2020/11/26(木) 10:04:43.17ID:n9+/k9cl
マジかよショックだわ…
どれだけ作り込まれたプロレスラーのギミックよりも波乱に満ちた人生だったな。
2020/11/26(木) 12:14:36.26ID:N418p78q
こうなったらあと2年頑張って
16連敗を達成してもらいたい
2020/11/26(木) 17:15:12.37ID:DOy0JC3a
ディエゴがパンツを脱いで「俺のマラどうな?」
御冥福をお祈りします
2020/11/26(木) 20:30:25.05ID:qqom5xGz
>>125
銭ゲバめ、コガネムシになりやがれ!
138愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 22:47:13.77ID:PbLWNxia
ロッテの18連敗を日本シリーズ連敗で塗り替えてくれるのを待ってるよお!
2020/11/27(金) 22:57:23.09ID:TgM+Br3D
エエーッ!?マスクド・ハリケーン親父が死んだ!

初代タイガーと熱戦のマスクド・ハリケーンさん死去
https://www.nikkansports.com/battle/news/202011270000400.html
140愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 23:14:34.96ID:u07VVqKP
まだ生きてたんだ
2020/11/28(土) 00:54:10.50ID:wtztpgF6
タイガーvsマスクドハリケーンの動画を見直したら山本小鉄がレフェリーで解説してたのは桜井康雄だった…
2020/11/28(土) 15:06:58.75ID:MW9SJlLZ
列伝だとハリケーンの覆面剥ぎで皆が正体を知って驚いていたが
実際だとアナウンサーは興奮気味で桜井は知ってたかのような冷めたリアクションだった
2020/11/28(土) 18:26:08.61ID:BHxTiH2g
「あいつも俺の正体を知っていた。さっきリングで覆面を剥ぐ前リーと呼びかけてきたもんな。もうひとつわかっていることがある。あいつはいいやつだ……と」
2020/11/28(土) 19:54:56.58ID:tzP8/XXG
そんないいやつが暴力ネトウヨ羊羹一気食い野郎になるとは
145愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 01:00:16.50ID:Ebgy0xLx
https://news.yahoo.co.jp/articles/4071456b22daa563535bbf4208a22f90f933e8b6/images/000

バーバラ「へ、変質者よ!!」
146愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 01:16:09.88ID:Ebgy0xLx
#わたしの、漫画歴3選

カードキャプターさくら
おジャ魔女どれみ
なんと孫六

かな〜
どれも小学校の頃から好き
2020/11/29(日) 02:29:44.60ID:fD0FfOKV
某プロレスブログによると、グレート東郷は日本のプロレスと喧嘩別れした後はハリウッドで莫大な資産・豪邸・妻と悠々自適に生活していたらしいが
急死したらその全てが行方不明になって豪邸や墓碑の場所まで分からなくなってしまったらしいな。

事実は創作よりも奇なりだわ
2020/11/29(日) 08:28:36.90ID:JhxKx07s
え? それって妻も消息不明になったってこと?
怖えー
2020/11/29(日) 09:26:34.52ID:Pk9zwCm6
>>147
国際プロレスは東郷とずっと組んでた方がよかったかな?
でも日本人がどれもスター性がなかったな
草津も小林も木村もね
2020/11/29(日) 12:29:02.36ID:gISGeWQu
前半、タイソン振り回して、ロイかろうじてスウェーでよけたり、クリンチでしのぐ
後半、ロイのジャブがタイソンをとらえだす。
お互い倒す気なんて毛頭ない凡戦。

忖度でタイソン1,2ポイントの判定勝ち。

共通の親友ザブ・ジュダーを加えて三人で抱き合う。
「お前らいいもん見れただろ?」
2020/11/29(日) 12:31:27.71ID:gISGeWQu
うぬ〜また誤爆を!

穴があったら入れたい!
2020/11/29(日) 14:05:02.46ID:tBVJNlfE
>>151
穴があったら入れたいって清水アキラが言って淡谷のり子がしかめっ面してたのを思い出した
2020/11/29(日) 14:35:13.79ID:RnFTnkpC
朝ドラでプロ・レス・ラーは難しいかな
個人的にエールは楽しめたので最終回をコンサートならぬ街頭プロレス再現で
2020/11/29(日) 16:52:57.99ID:pUnPvsNp
>>147
列伝だと東郷の描写は卑怯な悪役、グレートアントニオの飼い主、ホテルでぶん殴られて失神と
ミーが子供の時でも毛嫌いする扱いだった
2020/11/29(日) 17:27:46.74ID:/zHqHM4K
>>153
政治家やGHQ、右翼やヤクザの関わりまで描けるのなら
日本のプロレス黎明期は大河でもいけるなw
プロレス黎明期の物語を装った戦後裏日本史
2020/11/29(日) 18:16:00.70ID:6nhQI/T1
>>147東郷は空バカでマフィアにさらわれてボコボコにされて
「も、もうミーは死んでしまうよッ」なんて泣いてたけど実際に
結局そういう最後になったのかもな
2020/11/29(日) 19:24:26.28ID:4AntCTge
大富豪まで登り詰めた人間の痕跡がまるまるわからなくなってしまうとは…
2020/11/29(日) 20:15:53.17ID:IgGaOxpU
列伝や空バカの描写だと梶センセは東郷を嫌いだったのかな?
それともギミックとして露骨な悪人にしたかったのかな?
2020/11/29(日) 21:44:50.60ID:do6rpUiZ
近年になって東郷は
プロモート費はボッタくったけど
それに見合うアメリカの売れっ子をブッキングしてて
誠意はあったと再評価されてるぞ
160愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 22:48:33.44ID:Ebgy0xLx
カジ・センセはブッチャーと個人的付き合いがあって人柄を分かってるのに
金しか信じない悪魔とか書いたり自分の意見より読者が何を期待しているかを優先して
描く部分が強いと思うんだが、多分グレート東郷にもカジ・センセ多分何回か会ってるよね
単なる格好いいやつより悪役にこそ親しみを覚えそうなセンセだけに
どう東郷を見ていたのか
2020/11/29(日) 23:58:36.31ID:ezyODMrJ
>>150
おめえ、こんなにハデなボクシング元ヘビー級王者対決がサッパリおもしろくねえって顔だな?
みたいなお約束レスすらつかないほど誰も注目してなくて、なんだか見ていて悲しくなるよ。
2020/11/30(月) 01:28:57.84ID:oNtgEK+O
>>161
タイソンは取り巻きにがっぽりむしり取られてなければ、今頃は極上のワインと血のしたたるステーキ食べてただろう
2020/11/30(月) 11:49:42.09ID:wSh4Suh+
かつてCMで歌手の小金沢君としてもの凄い人気をまきちらしていた人物が
酒気帯び運転で追突事故を起こして捕まっただなんてけんそんだよね?
2020/11/30(月) 12:20:51.28ID:vxmAJtpX
>>160
悪役には実はいい奴も多く、ベビーフェイスぶってる奴ほどリングを下りるとイヤな奴な事が多い!
という注訳を入れる事によって作中に登場する善玉も悪玉も読者の想像次第でどちらとも取る事ができるな。
165愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 12:52:36.78ID:hMTk6XXy
よく覚えておけ!!弱肉強食の夫婦の世界で、はじめから愛情など期待するやつはバカだ、お人好しだ。 だれかが売りだせばジェラシー(嫉妬)が集中する!血を血で洗う戦いがつづく!その地獄で つぶされず勝ちぬいてこそ、お互いの尊敬や愛情が生まれるッ!

「彼女から暴行受けている」電話受けた母が通報 けんかの男女逮捕
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202011/sp/0013902528.shtml
2020/12/01(火) 13:45:04.15ID:PBrNYQY+
グレートトーゴーは金に汚いと言われるが、どっかの朝鮮系レスラーみたいに資金持ち逃げして返さなかったり
〜〜ハイセルとかいう変な事業に金突っ込んで破綻したり、
どっかの巨人症レスラーみたいに、部下の給料袋に新聞紙入れるような事はやらなかったし
弟子を「おいアゴ!」とか言って滅多打ちにしたりはしなかっただろうにな

明らかにトーゴー以下の酷いレスラーの方が多かっただろうに、漫画のイメージで必要以上に悪くされている
167愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 13:54:25.66ID:uZHejq8B
いや、漫画のイメージというかカジ・センセ以外の人が書いた本でも
ネットで東郷って検索して出てくるものでも東郷をよく言ってるものなんて皆無だと思うが

それだけ孤立した存在だったんだろうなと
2020/12/01(火) 18:02:49.83ID:1L8NZtUm
大昔のレスラーについては列伝で得た知識くらいしか持ってなかったから田中米太郎とかが超マイナーな存在だとは逆に知らなかった。
グレート東郷は普通に超大物だと思うのだが、古すぎて偏った評価や情報しか残ってないのかな。当時を知る人も今やほとんど生きていなさそうだし。
169愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 21:30:05.84ID:uZHejq8B
まあブッチャーが人気出るまでは悪役ってのは憎まれてなんぼな訳だから
悪役の東郷をよく言う必要もなくて、逆に今みたく商売上の善玉悪役はともかく
それ以外の部分は等身大の人間として見る時代になった時には東郷の素顔を知る人間はいなくなってたと。
2020/12/01(火) 23:16:56.70ID:v900432x
あの時代の日系人なら相当な差別的扱いを受けただろうし
「人より金のほうが信じられる」ってなったとしても変ではないかもしれん
2020/12/01(火) 23:29:53.48ID:vKwIwbll
東郷の素顔を直接知ってる存命の関係者も少なくなったからな。
主なところでは猪木、子鹿、カブキ、ストロング小林、百田弟、北沢さん、徳光アナ、石川アナ(TBS)位かな。
坂口や藤波、アニマルなどはほぼ入れ違いでプロレスデビューしてるから接点は無いはず。
外国人勢や記者はほぼ全滅かな。

猪木の口から東郷の話を聞いた記憶が無いが、やっぱり嫌いだったのかな。
子鹿その他にとっても、今さら東郷の美談を出すメリットはあまり無いだろうからこのままかな。

死後に東郷の周辺がいろいろ行方不明になってもプロレスマスコミが探ろうとしなかったのも業界内での評価がどんなだったか示唆してるな。
表に出せない危ない裏事情があったかもしれないけど
2020/12/02(水) 01:56:34.54ID:czFqVcPt
東郷は韓国人だったって説もあったな
2020/12/02(水) 11:08:39.94ID:YCe/wuoV
>>171というボーヤは間違えとりゃせんか?
グレートは子鹿じゃなく小鹿だッ!
2020/12/03(木) 00:44:05.39ID:DRKY1ERe
エエーッ!? パット・パターソン親父が死んだ!
175愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 04:43:10.51ID:RanMVVyq
真夜中のバンビ バンビ
鹿は生きている
2020/12/03(木) 08:49:32.07ID:HtruCjUa
まあどこにでもいる、金こそすべてと悟った日系人レスラーであって
いまとなってはとりわけ鬼ではなかったかもしれないが、
誰からも語られることがないということはいい人では全然なかったってことだろう
2020/12/03(木) 23:47:17.36ID:b5MZQWe1
エエーッ!宅八郎親父が死んだ!
2020/12/04(金) 00:13:16.84ID:F6VetK08
大嫌いな奴だったから正直清々したわ
2020/12/04(金) 00:19:42.67ID:8fcILttj
まだ生きてたんだ
180愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 01:28:32.64ID:03C7O1jn
名前は知ってるけどなんの人なのかよく分からないって有名人いるけど
その中の1人が宅八郎だ
ついでにたこ八郎もよく分かってないし同時代の人としてはエンペラー吉田とかもよく分からん
2020/12/04(金) 06:44:20.24ID:/JuN7APY
吉田くんのお父さんなら知っているが
2020/12/04(金) 17:47:58.63ID:K+sYE8au
宅八郎のヲタクキャラはギミックなんだね
実際は頭の回転の速い人だったから、TV局の要望に応えてあのキャラを演じてた

たこ八郎は元プロボクサーだったらしい
2020/12/04(金) 18:35:24.42ID:F6VetK08
列伝スレでタコ八郎をよく知らないって…
あしたのジョーのモデルになった人だぞ
2020/12/04(金) 21:34:54.52ID:dJiR7T89
天下の華原がコンビニ弁当をすする毎日!

【独自】華原朋美(46)コンビニ飯を延々と超大量に食うYouTube動画が話題に! [牛丼★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1607082185/
2020/12/05(土) 04:38:03.51ID:4/gG61Ik
華原朋美が好きだったのは汁のしたたる牛丼だったような
2020/12/05(土) 14:54:58.73ID:8BqADsmB
スポーツ選手・アイドル・特撮出演役者

子供の時見ていた人が年取って痛いとわかったときの何とも言えない残念な気持ちよ

さすがのわたしもこれで精根つきはてて完全フォールだ…
187愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 15:05:48.54ID:8pG+/adw
だれのことだよ
自分はここ5年くらいずっとASKAにそんな気持ちを抱いてるが
麻薬や不倫がどうのこうのじゃなくてチャゲに対する態度とか
痛いブログとかで
188愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 16:31:00.27ID:aQ1DDIoq
はじまりはいつもシャブ
2020/12/05(土) 17:16:00.53ID:EYiw/I59
興味本位でASKAのツイッターを覗いたら「み、みちゃいけねえもんをみちまったッ」って気持ちになった
2020/12/05(土) 18:04:46.29ID:NZJ8YS2o
ASKAがいるからCHAGEがいる
SYABUがあるからASKAがいる
2020/12/05(土) 19:04:49.54ID:Ws9sURi3
なんで俺の名前が出ねえっ!
https://twitter.com/YukuBuraaaaaaaa/status/1335133537415008256
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/12/06(日) 23:59:27.78ID:tknQ/SiM
ZARDとかHIDEとか若くして死んだ時はマジでショックだったけど
あとでシャブやったりSNS時代になって変な発言して叩かれる姿を見せられたりするくらいなら
まだ良かったのかなと思わなくもなかったり
2020/12/07(月) 11:15:55.69ID:CWqDAoHd
自分が死んで衝撃を受けたのが、
G馬場、デヴィッド・ボウイ、プリンス
このあたりかな。

最近はけっこう知ってる世代がどんどん死んでいくのを見て、自分もいつかはなんて思うようになった。
2020/12/07(月) 12:12:49.30ID:T4OfhwTB
言っても列伝に出てたような往年のレスラーも60〜80歳代だしドラッグ漬けの大物海外ミュージシャンもいつ死んでもおかしくないけど、若手パリパリの40代くらいの著名人が唐突に亡くなるとショックを受けるな。
2020/12/07(月) 14:31:58.69ID:SxEaNdIX
サザンの大森が麻薬で捕まった時はすでにサザン脱退してたとはいえ桑田の方が上だから
説教しても聞いたけど、ASKAとチャゲだと俺は昔からチャゲの方がラジオとか面白かったから好きだったが
でもやっぱりチャゲアスはASKAで持ってると世間は見てるしシングル曲なんかもほとんどASKA曲ばかりだし
チャゲなんかに言われたくないよってASKAもASKA信者も思ってるんだろうなあと
2020/12/07(月) 17:18:03.33ID:gJ2NfDqv
マイケル・ジャクソン
エドワード・ヴァン・ヘイレン
ここらが氏んだと知ったのはヤバかったわ、
我が青春のカリスマよ
2020/12/07(月) 17:51:19.06ID:8RWh3Eu1
手塚治虫の死は衝撃だった
198愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 21:30:25.61ID:ojqZgiZ4
ノムさん…解説が楽しみだった心から野球が楽しめなくなったウウッ
2020/12/07(月) 22:24:20.58ID:asIkbZsp
プロ野球関係者なら仰木さんかな
野村は大嫌いだったから別に…
2020/12/07(月) 22:34:41.09ID:rOUU9Lok
なぜいちいち前の人の好みを否定する必要があるのか
仰木ファンの印象だって悪くなることが理解できないとは
なんて嫌なやつだ
2020/12/07(月) 22:36:40.08ID:GLJP+2as
やなやつ!>>199!(ウソ)
2020/12/07(月) 22:50:12.98ID:ojqZgiZ4
いや普通に嫌な奴と思ったよ
200の言う通り
2020/12/07(月) 23:17:38.65ID:GounS57A
まぁふた昔さん昔前のパ・リーグ不人気の元凶みたいなもんだからな野村は
2020/12/07(月) 23:54:32.09ID:yaq6Xnej
夢(ドリーム)の英雄(ヒーロー)!ASKA

【芸能】ASKA「相手を追い詰め、最後というところで、必ずPCが壊されて来た。 そしてPC死亡。24時間の監視。相手は特定してる」 [jinjin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1607351023/

いまだに夢の中にいるぞwそろそろまたパクられそうだな
2020/12/08(火) 04:41:11.33ID:d8M0xMBL
はて、夢のヒーローといえばグリッドマンのはずだが……?
2020/12/08(火) 10:21:57.91ID:xB5FmQql
最近つべでキラーカーンが「アメリカ遠征時の給料は9割以上新日に搾取さろた」と言ってるけど
事実なら列伝並の事案になるな。

昔はともかく今の新日は法務とかコンプライアンスに厳しそうだから、証拠を提示できなければ名誉毀損で訴えられてもおかしくないとは思うけど
2020/12/08(火) 12:34:37.33ID:tRxt3Nvt
新日のやつ、俺の給料をよしもとと勘違いしてやがる!
2020/12/08(火) 21:17:19.51ID:XnJZoKL8
エエーッ!? ロイヤル小林親父が死んだ!
2020/12/08(火) 21:36:48.70ID:3X6tgA4A
カーンが腕相撲で佐山に負けた話はガチなのか?
2020/12/08(火) 22:04:18.57ID:SREuU183
実史になくても負けただろうな。
カーンなんて図体だけの男
2020/12/08(火) 22:25:19.44ID:+b9Q3ciM
現役時代の写真調べたら当時の印象以上に胸筋や腹筋は鍛えているが……
デカいだけでだらしない身体してて腕も細いと思ってたからなぁ
腕相撲でタイガーに負けたと言われてもさもありなんって感じだった
2020/12/09(水) 13:12:31.59ID:GylHYkRw
こんなにタイムリーにキラー・カーンのニュースが出るとは…
213愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 13:29:22.91ID:0nXf73Y4
マジでガーンと行ったのかカーン(本名 小沢正志)
2020/12/09(水) 14:42:17.77ID:P81Ti4jA
>>213
ちくしょう先に書かれてしまった
2020/12/09(水) 15:36:57.65ID:iwpZ6GYa
お恥ずかし...
2020/12/09(水) 16:36:07.10ID:RrCQFWfk
ファンだったけどもうやーめた!

他人の悪口ばかり言ってたが、それだけの人だったんだな・・・
217愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 18:40:47.51ID:yIChP4e2
キラー・カンはこの日、自身が経営する新宿区の
「居酒屋カンちゃん」に自転車で現れると詰めかけた報道陣に
「(被害女性は)金をとろうとしている」と一言話して店内に入った。
店内では号泣。慰められるシーンがガラス越しに見えた。
事態はそこから急転。報道陣に対応しない予定だったが、
姿を現すと、今度は怒り心頭でまくし立てた。

 「相手が歯を折ったなら写真を見せてほしいし、
保険証とかで調べさせてほしいといっているけど、警察が調べてくれない」

 「何でこうなったか分からない」

 報道陣から「ぶつかって救護しなかったらひき逃げになりますよ」と問われると
「これがひき逃げですか?自転車が来たら通してやろうという思いやりが日本人にはない」と謎の主張。
「ぶつかったのは分かった気はしたが、人だとは分かっていなかった」と反論した。

カ…カテエ!
2020/12/09(水) 18:50:40.09ID:eO4WhFPc
渡部同様もうあとはかばってくれる仲間がいるかどうかそれだけだな
2020/12/09(水) 19:30:14.00ID:1pn+5N+C
>>213
癌で逝ったのかと思いきや
2020/12/09(水) 20:41:10.28ID:SQm5V7Zv
しかしキラー・カーンみたいな爺さんに報道陣が詰め掛けるほどのニュースバリューがあるのが意外だな
2020/12/09(水) 20:53:08.78ID:zW2mCo9S
>>217
このソースどこ?
他の報道だと素直に罪を認めてるって聞いたが
2020/12/10(木) 06:51:11.99ID:6alb/f1c
https://news.livedoor.com/article/detail/19353761/
これかな
最初に文書で非を認めたけど居酒屋での報道陣には真逆のことを言ってると

つまり自転車で何かにぶつかったのに何にぶつかったか分からなかったとか
最近ひき逃げで有名になった人に共通する言い訳してるし多分カーンの言い分を
そのまま世に出すと炎上待ったなしだから家族かなんかが代わりに謝罪の文書を作ってあげたんだろう
2020/12/10(木) 15:36:25.54ID:RDV6h3q1
奇人変人が多いプロレス業界とは言え

追われるようにリングを去って知名度そこそこなのにプロレス界からはほとんどオファーが来ない(お情けを除く)人間はやはり問題があるんだろな
2020/12/10(木) 16:08:21.22ID:sISgRRrw
剛竜馬とかも人格破綻で酷かったらしいからな
2020/12/10(木) 17:28:14.05ID:GLipX1HM
>>223
カーンは長州の新日復帰で業界に嫌気がさして引退したので追われるように去った訳ではないし、SWS旗揚げ時に天龍から誘われている(断ったけど)ので、的外れもいいところ
2020/12/11(金) 12:33:23.87ID:ttTkcR9t
織田無道先生が…亡くなられた!
2020/12/11(金) 17:13:41.21ID:lXmdCQw0
エエーッ!?小松の親分さんが死んだ!
2020/12/11(金) 17:57:19.75ID:XSAMyFAH
福岡県民の私は泣いた、泣いた、ただ泣いた!(涙)

織田無道とか正直どうでもいい
2020/12/11(金) 18:07:20.99ID:+kVzs/2r
もう天国組だけで大岡越前収録できるな…
2020/12/11(金) 19:09:09.84ID:j3Ms3mCM
小松政夫さんの死は志村けんの急逝より衝撃でかいな個人的には……
まぁ志村けん大嫌いだったのもあるけど
2020/12/11(金) 20:59:11.80ID:jLM308cY
エエーッ!?横山ホットブラザーズのアキラ親父が死んだ!
2020/12/11(金) 21:06:30.95ID:ANqbhDCX
あの「お〜ま〜え〜は〜ア〜ホ〜か〜」は
二度と帰ってこない!!
2020/12/11(金) 21:09:05.95ID:ANqbhDCX
>>229
あと残ってるのははすっとびの辰だけだものな
2020/12/12(土) 14:52:19.47ID:GNzb2dI0
上様は健在
2020/12/12(土) 19:54:52.69ID:KmZGyHNG
>>230
志村が大嫌いなら死んでショックなわけないだろw
比較するほうがおかしい
2020/12/12(土) 22:03:53.70ID:NsqAxpUJ
>>235
かと言って「死んでざまぁ!」とは思わないぞw
人が思いがけず急逝するのは驚くし衝撃を受けるものだ
2020/12/13(日) 12:33:48.03ID:etQJTjor
>>230は志村けんの訃報を聞きこう思ったはずだ。
「俺は志村を憎む一方で好きになっていたのかもしれねえ!」
2020/12/14(月) 09:55:12.63ID:xo1yNkdP
新庄剛志「も、もうプロ野球は断念せざるを得ないっ…うぅっ!」
2020/12/14(月) 13:31:26.57ID:Xjp/OM4S
浅香光代先生が・・・亡くなられた!
2020/12/14(月) 16:13:07.84ID:D6JSZyJN
あの気持ち悪かったミッチーサッチー騒動は二度と帰って来ない
便乗してデビル夫人とか出てきたなあ
2020/12/14(月) 17:32:50.98ID:uSH2vn3W
>>238
榊原&高田「新庄よ、わがRIZINにこいッ!」
2020/12/15(火) 16:16:34.00ID:Zc/Frkhs
室井佑月
@YuzukiMuroi
・ 20時間
返信先: @IiyamaAkariさん
うるせーな。もういいから誰かに抱きしめてもらえよ。友達でも誰でもいいから。
2020/12/15(火) 19:49:18.60ID:tr98LFt3
田代なさしを列伝で例えると
安物の日本刀同様錆びてく自分か?
2020/12/15(火) 20:55:26.37ID:mPpbcJPg
いま>>243は穴があったら入りたいくらい恥ずかしいはず!
2020/12/15(火) 21:01:07.97ID:4ZgaKGp0
一峰大二先生が亡くなられた…!カジセンセとも甲子園の土でタッグを組んだ偉大な漫画家!
やはり特撮のコミカライズが印象深いが切断技が好きな印象がある
ウルトラマンでは八つ裂き光輪のバリエーションが豊富だしウルトラセブンではワイアール星人以外全部アイスラッガーが決め技だ
そのワイアール星人もアイスラッガーで真っ二つにされた時点で勝負は決まっていてエメリウム光線はオーバーキルだったが
2020/12/15(火) 23:50:27.05ID:mzI/ctRd
>>244
むしろ「なさし」のほうが相応しい名前な気が
2020/12/15(火) 23:54:09.78ID:mzI/ctRd
>>245
ウルトラセブン!手のつけられない切断狂!
2020/12/16(水) 00:20:46.04ID:MhiC49xu
ハテ、ウルトラセブンと言えば高杉正彦だが?
2020/12/16(水) 00:41:30.93ID:DI+2qYle
円谷プロはよく高杉のウルトラセブンにクレームつけなかったな

許可出してたとしても、あんなにダメじゃセブンの名に傷がつくだろ
2020/12/16(水) 01:07:13.75ID:VxrQbzeC
ハテ?ウルトラマンと言えば楳図かずおだが?
2020/12/16(水) 02:36:13.39ID:KA3+tDSY
ガースーみてえにデラックスな忘年会をやりてえなあ!

首相が高級ステーキ“忘年会” 「大人数」「タイミング」で批判が...
https://news.yahoo.co.jp/articles/540df01f0078bdb768f7307e831d4bc9f3487e86
2020/12/16(水) 03:46:54.86ID:/mkxZpYg
先生の特撮関連作品

イナズマン、宇宙猿人ゴリ(〜スペクトルマン)
ウルトラマン、ウルトラセブン、ウルトラマンレオ
ウルトラマン80、快傑ライオン丸、風雲ライオン丸
キャプテン・スカーレット、鉄人タイガーセブン
電人ザボーガー、七色仮面、白馬童子、ミラーマン

先に亡くなった桑田先生といい記録媒体がない時代に
作品を独自解釈で魅力を広めてくれた方だった
2020/12/16(水) 19:57:05.39ID:8FDr747l
>>247
一峰先生がギロチン王子と呼ばれたウルトラマンAをコミカライズしていたらどうなっただろう
2020/12/20(日) 21:26:25.07ID:zU7sQLBm
内山まもる「ハテ ウルトラマンの漫画といえば俺のはず」
2020/12/21(月) 15:18:22.79ID:sNZXQXXx
エエーッ!?林家こん平先生が亡くなられた!
2020/12/21(月) 15:53:10.72ID:J1I08lGL
なお香典をしまう金庫にはまだ若干の余裕がございます
2020/12/21(月) 21:14:28.15ID:3/exz+2w
>>256
う、うまいことをいう!
2020/12/24(木) 20:24:44.88ID:KDdpiMoy
ちょいとしたミスターポーゴだろうぜ!

ラゾーナ川崎プラザの敷地内で女が鎌のようなもの振り回していると通報 - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19433576/
259愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 21:44:52.66ID:jOYh/ysT
なんじゃッ!リング外で鎌を振り回しやがって!
お前はミスデンジャーと改名せぇーい!
2020/12/25(金) 23:18:11.46ID:Hg7Q3wAt
>>259
バッキャロ!!
ミスターデンジャーの異名は松永光弘だッ!!
2020/12/26(土) 00:33:48.11ID:s1E5L9RN
元AV女優との交際が始まって…ウフフ!

元UWA王者のプロレスラーと元セクシー女優が聖夜に結婚を報告
https://news.yahoo.co.jp/articles/dff5416161e8ca807c3e4a2ab5ec4a09f0441329
2020/12/26(土) 18:52:18.30ID:fUUECkT+
セックスのプロとセックスをし続けた女と結婚するとコンプレックスの塊に
なりそうだな
2020/12/26(土) 20:56:33.69ID:Wl0zjKEA
野村義男「僕にも経験あるよ」
2020/12/26(土) 21:07:34.10ID:SEMIfnvy
薬物番長「ワイもワイも」
2020/12/27(日) 01:30:40.78ID:igPW2y94
チャゲの海岸物語
2020/12/27(日) 12:55:48.57ID:4HcSdnWX
ダニー・ホッジ追悼
2020/12/27(日) 14:23:19.72ID:o7COX8tt
ルー・テーズが「何でもアリで闘わせたらホッジが勝てる奴はいない」って
2020/12/27(日) 14:24:07.41ID:o7COX8tt
ホッジに
だったスマン
2020/12/27(日) 15:50:52.13ID:fUryXu6O
あぁそのテーズの車に同乗させたてもらった時に
「Sorry」した人かダニー・ホッジ
2020/12/27(日) 15:51:13.42ID:7vcv+F3K
レスリング銀メダルで、ボクシングはゴールデングローブ・ヘビー級チャンプなんて怪物
そりゃ誰も勝てんわな
2020/12/27(日) 18:33:18.24ID:8lE1wzK8
タクシーは個室ビデオじゃないんだッ!
自家発電しちゃいかーん!
2020/12/27(日) 21:43:42.30ID:+gBoic5t
そりゃそうだよ
レスリングの銀メダリストでボクシングのゴールデングローブの覇者だから
テーズは自伝で真剣勝負をやったことがないと自ら認めてる
それを都合のいい訳に変えたのが流智美のゴミクズ野郎
2020/12/28(月) 00:13:48.85ID:d3iAwYvq
ダニー・ホッジ!手のつけられないオ○ニー狂!!
2020/12/28(月) 02:03:24.29ID:TwE+WgKq
>>271
ピーウィーハーマン「僕にも経験があるよ」
2020/12/28(月) 13:30:32.90ID:plY3VJ2p
>>271
ジム・モリソン「僕にも経験があるよ」
2020/12/29(火) 05:13:37.80ID:ipRy7Jhb
エー、ゆうぞうお兄さん親父が死んだ!
2020/12/29(火) 09:04:56.10ID:/F8OVmig
うたのお兄さんを辞めてからは見ていてかなしくなるような晩年を送っていたらしいな
2020/12/29(火) 21:31:27.80ID:Aczs9pH3
エエーッ!?ピエールカルダン先生が亡くなられた!
2020/12/30(水) 00:19:33.63ID:zmRd/0Bh
も、もうモグ波は断念するしかないッ...!
2020/12/30(水) 00:27:59.94ID:rh81LCQE
モグダンと黒犬獣、この二名だけは商売用のエロ絵師でなく心底からライフワークにしている悪魔だ!!
2020/12/30(水) 02:22:23.95ID:ih2sc1Tt
ハテ?ピエールとカトリーヌなら知ってるが
2020/12/30(水) 16:08:24.24ID:x5CtXMEE
>>280
武装女神「ま、また差別待遇!どうせ淫獣聖戦はマイナーだが、なぜだ!?」
2020/12/31(木) 02:22:25.18ID:Et0BqQ6y
草g「一般女性との恋がはじまって…ウフフ!」
2020/12/31(木) 21:58:43.44ID:C9a8ixkP
ニタリ
クサナギか・・・
そのクサナギの結婚をチョーシューが祝福してるぜ!
ちゃんとTwitterで奇妙な記事をアップしてるからホテルに帰って調べてみろ
2021/01/01(金) 10:59:25.91ID:TtL4vqhO
地の滴るステーキって、ただのレア?
一度食ってみたいが、後悔するんだろうな・・・w
味がわからない
2021/01/01(金) 11:16:49.16ID:dCvxD6pS
オフタイムでも野蛮性を保たなくてはならないのがレスラーの宿命
たとえ本人の好みがウェルダンでも、ステーキは生肉同然のレアでいただかなくてはならない
2021/01/01(金) 11:40:18.59ID:T8rtqhXS
食肉は血抜きしてあるだろうけどね
2021/01/01(金) 15:07:02.91ID:VbubY3wu
>>285
肉汁たっぷりのミディアムステーキってイメージがある
2021/01/01(金) 15:14:13.19ID:fy4jlZXW
赤くしたたる肉汁が血じゃないなんてけんそんだよね?にいさん
https://logmi.jp/business/articles/116410
2021/01/01(金) 16:22:05.83ID:fy4jlZXW
血のしたたる…ドブネズミ
2021/01/01(金) 20:37:39.87ID:hOwP9N4j
正月だしナースが海でナース姿でレイプされる感じのAVが見たい
2021/01/01(金) 21:31:29.66ID:jQpC3Egy
かわいそうな291!
2021/01/03(日) 16:09:58.12ID:y8YuxIwC
原宿に遊びに行って代々木体育館を見るたびに 「ここからスコルピオンやアポロンがブッ飛んだなぁ〜」と…でも生きてるんだなぁ〜と
294愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 19:15:57.35ID:u+2SWrma
正月休みってなぜこんなに短いんだ!?

がんばりましょう、もう一息…

そうだぞ寛治!ゴールデンウイークにはいるまでのしんぼうだ
2021/01/03(日) 21:03:25.21ID:b51wkJgl
バッキャロ! 寛治じゃない、寛至だ!
2021/01/03(日) 21:30:15.73ID:KIvJj1s2
>>280
そこは淫魔のほうがしっくりくるんじゃないか?ごめんよ…グフフッ

>>282
武装女神は商業から同人に転向してしばらくは売れ線の版権などに手を出したがさっぱり売れず商売替えを考えていた所
「どうせ売れないんなら好きな淫獣聖戦の同人誌を書こう」としたところ需要と供給がアイアンクローのようにガッチリ噛み合ったらしい
2021/01/04(月) 19:46:54.97ID:4M1uRKeD
福本清三先生が・・・亡くなられた?
298愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 20:09:41.42ID:EzUN6RCg
あの強かった「先生お願いします」は二度と帰ってこない!

いや、主人公に勝ったためしがなかったから弱い先生か
2021/01/04(月) 22:15:19.26ID:JbJbfjeY
エエーッ!? アレキシ・ライホ親父が死んだ!
https://twitter.com/HMV_Metal/status/1346078500051066882
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/01/04(月) 23:51:06.59ID:VRX3uOle
誰ですだ?そりゃ
2021/01/05(火) 06:31:40.85ID:pQog/BfM
エエーッ、武田真治兄貴が新型コロナに感染されたーーーッ!?
ど、どんなにマッチョに鍛えててもウィルスの感染力にはかなわねえんだッ!
2021/01/05(火) 12:56:57.49ID:wyuPc44Y
白鵬「も、もう初場所は断念するしかないッ...」
2021/01/05(火) 13:08:34.61ID:IYTygY/M
つべにある、ゆっくり女子プロレスの歴史を解説する動画が貴重かつ検証が緻密で面白すぎる。
女子プロレスというタイトルながら、力道山を筆頭とする日本プロレスの動向も細かく載せている。
児玉・町井・田岡三代目ら裏社会の人間や、政治家多数も実名入りで出されている。
このスレの人間なら見ても損はしないんじゃないかな
2021/01/05(火) 13:44:48.20ID:4Vcd+uYW
>>303
あれは面白いしためになるよな
現在Youtubeでチャンネル登録しているのはシントーさんだけだ
2021/01/05(火) 17:00:50.51ID:yeUusIET
板野友美「6歳年下の野球選手との恋がはじまって…ウフフ!」
2021/01/05(火) 21:57:40.92ID:SdYgfQFE
新山千春「私も経験あるよッ!」
307愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:35:46.61ID:z8xNVDc4
>>306
黒田
「フフ・・・妻が・・・私が選手で亡くなったとたんに逃げてしまったのだよ・・
これで私も完全にバッターストライクアウトだ」
2021/01/05(火) 23:06:36.54ID:sT/LhWaU
それを言うならストライクバッターアウトでは
2021/01/06(水) 01:37:43.41ID:CyIe8L0h
瀬能あづさ、スザンヌ、大橋未歩、秋本祐希、徳澤直子 「我々も経験あるよッ!」
2021/01/06(水) 07:43:31.21ID:hOzt2epy
なんですでに別れてる連中ばっか選んで書くんだ
311愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 07:56:36.35ID:7hd9uLPg
は?
2021/01/06(水) 16:20:11.42ID:lwlviniK
もうトウキョーってのはおしまいだ

【速報】東京都、新たに1591人感染 重症者は113人 1/6 ★6 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609916221/
2021/01/06(水) 19:13:44.54ID:QmWPgxu7
井岡「たったこの程度のタトゥーでオーバーにギャアギァアとッ!」
2021/01/06(水) 21:43:04.59ID:jgZDxqZL
>>309
松本典子「なぜ私の名前が出ねえッ!」
2021/01/06(水) 22:09:59.14ID:dqIkzNsJ
>>309
大橋と秋本はその通りだけど瀬能と徳澤の旦那はまだ現役だっただろう?
スザンヌはそもそも引退してた斉藤和巳と結婚したんだから
2021/01/06(水) 22:13:12.18ID:t14NLoSV
「ついにきたな、くるべき宿命の場所へ!石川梨華よッ!」
……になったりすんのかなぁ
2021/01/07(木) 00:48:55.97ID:XsDHv50E
ここの住人は人の幸せを願おうって奴は一人もいないのか
見ていてなんだか悲しくなるよ
2021/01/07(木) 01:03:19.66ID:WJpgWu/Z
だって板野ってさ、どことなく改造人間っぽいじゃないか
2021/01/09(土) 08:29:50.18ID:9W29sL9b
エエーッ!? トミー・ラソーダ親父が死んだ!
2021/01/09(土) 20:30:09.79ID:8hvdU3y7
水に流そうや

「つまらないこと聞くな!」馳浩が山田邦子を怒鳴りつけた“事件の真相”と34年後のグータッチ
https://number.bunshun.jp/articles/-/846608
2021/01/09(土) 21:10:11.03ID:S9DJgl2X
Twitter社「ドナルド・トランプは議事堂のっとりを計画したので、アカウントを永久に凍結する!」
2021/01/10(日) 08:04:45.12ID:PCQql2m8
>>321
うまい、座布団全部没収(笑)
2021/01/10(日) 19:48:15.05ID:I4wNj21r
元旦笑点スペシャルではエロ自慢の小遊三は念願の橋本マナミと組んで益々ご機嫌ッ!
2021/01/10(日) 23:07:55.89ID:9XGnTN8Q
ぶっちゃけ猪木が犯人なのかな?
上田を裏切り者にしてるけど
猪木に限ってじゃない、猪木ならやりかねないもんな
まあ真実はわからない
2021/01/10(日) 23:31:23.48ID:DGiqhoF8
もしあの後猪木がプロレスやめてブラジルに帰ったとして、日プロと全プロの二大(まあ国際もあるけど)
団体時代になったのか、それとも日プロは結局潰れたのか興味ある
2021/01/11(月) 09:46:38.03ID:zBxI3J+p
列伝コンビで実名レスラーを登場させたifシナリオのプロレス漫画を描いてたら面白かっただろうな。
とか書きながら思ったけど、列伝も半分ifシナリオみたいなもんだったw
2021/01/11(月) 10:44:44.80ID:jOGoT9Rx
今日はブッチャーの80歳の誕生日だな
列伝で本人が語ったときは36年生まれってことになってたが、逆サバ読むのは珍しい例だな
2021/01/11(月) 12:09:26.35ID:UdAY6BbP
若いと相手にナメられるみたいな部分もあるからな
手塚治虫もそれで逆サバ読んでた
2021/01/11(月) 12:21:31.88ID:R+96BMdn
>>325
日本プロレスは力道山が刺された後が問題
馬場が禅譲を受けて日本プロレスを
受け継ぐ可能性も
2021/01/11(月) 22:50:07.26ID:gzLhdXPX
力道山は今の基準だと、もろに暴力団組織の準構成員になるだろうから、893がプロレスのスターをやってたようなもんだな。
60年安保で右翼や愚連隊がデモ隊を襲撃したのは有名だけど、児玉や町井の影響下にある力道山が部下のレスラー達を参加させても不思議じゃなかったが実際にはやらなかった。
単に興業中だからだったか、或いは左翼に対してもイメージダウンを嫌ったからか?
下手すれば入門したての馬場や猪木がデモ隊を襲っていたかもしれない。

力道山が存命のままだと、64年に始まる警察の頂上作戦にもろにぶち当たっていたけど、力道山や日プロはどう対応したのかも興味がある。
リキスポーツパレス(66年閉鎖)も力道山がいれば長く残っただろうな
2021/01/11(月) 23:45:15.59ID:d1UZX3Gn
力道って田岡の下じゃなかったんだっけ
列伝で美空ひばりがお見舞いにくるのって
そういうことだと思ってたんだけど
2021/01/12(火) 08:01:56.04ID:XtTYb17Q
金やんひばりとか朝鮮つながりかと思ってた
2021/01/12(火) 21:23:22.84ID:xEOSHJrl
ううっ もうまともな夕飯は断念するしかないっ!

夜八時を過ぎたら全ての食堂が営業終了してしまったのだよ
さすがの私も精根尽きてピン・フォールだ
2021/01/12(火) 21:58:26.14ID:m8DoKv7f
>>333
自炊ぐらいしろや
自分で作ったほうが安上がりで旨いぞ
335愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 23:14:32.29ID:YZFM/dh8
>>334
なんて嫌な奴だ!外食だけが趣味なのに
2021/01/13(水) 00:41:01.37ID:JCt+ISVf
都会ではコロナ死する老人が増えている
だけども問題は今日の飯 店がない
337愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 00:46:32.09ID:YwX3Q0GC
都会では自殺する若者が増えている
2021/01/13(水) 01:14:12.73ID:H0duwgwf
天下の長州力がコンビニ弁当やうどんに文句言わず食べてたのに
2021/01/13(水) 06:32:47.05ID:clN2W5N9
列伝読者ならパンと水ならぬパンと牛乳だろ
2021/01/13(水) 07:48:45.28ID:rD1HjXHd
そうなるとスパゲティーとコーラでもかなりご馳走に思えるねえ
2021/01/13(水) 09:18:42.00ID:7acQHA7d
成功してる人でも毎日ステーキじゃないからな
パンやスパゲッティも別に貧乏人御用達のメニューじゃないしね
ことさら強調して言うほどの苦労じゃないと思うんだが?
2021/01/13(水) 15:50:14.39ID:JCt+ISVf
まあオレもさっき今日の夕飯用にオーストラリア産サイコロステーキを320円ほどで買ってきたし
ステーキといってもピンキリでスパゲッティもイタ飯大好き女が好みそうな高級品もあるのは分かるが
でもやっぱりミサトさんが頑張ったシンジくんやアスカにステーキをおごってあげようとするくらいには
高級品だし、スパゲッティも貧乏学生の定番料理ってイメージが強い
2021/01/13(水) 16:32:30.70ID:Q4LdeekO
綿引勝彦先生が……亡くなられた……

鬼平の大滝の五郎蔵とか好きだったからショックだな
2021/01/13(水) 20:47:53.88ID:H0duwgwf
エエーッ!?ダビド・ハハレイシビリ親父が死んだ!
2021/01/14(木) 05:40:50.41ID:kw8y6M3J
>>343
俺もショックだが、吉右衛門鬼平って30年以上も前に始まったシリーズなんだよ
物故者が多くて当たり前だが、今見返すと名優の出演が多いので驚く
島田正吾、二代目中村又五郎、フランキー堺、芦田伸介、長門裕之、藤岡琢也・・・
2021/01/14(木) 11:53:51.24ID:sAkz1me1
>>344
ビートたけしに「うんこちびりみたいな名前」とか言われてたな
ジョージアじゃ〜シビリなんて一般的な名前なのに
2021/01/14(木) 13:59:09.03ID:ChIX0YvF
名前なんてお互いさまで大きなお世話だわ、
中日に入った福留もアメリカでは脊ネームが卑猥だと言われたし

FUKUDOME = FUK U DO ME (やらないか)
2021/01/14(木) 14:35:05.51ID:pFkIG7CH
エロマンガ島とかね
349愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 16:27:54.01ID:1oFfqFXl
綿引のポケモンCM
350愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:11:05.02ID:eNQnLP9Q
綿引勝彦といえば新・木枯し紋次郎での股旅よ
中村敦夫に一歩も引けを取らないてえした貫禄でしたぜ
2021/01/16(土) 05:35:20.15ID:j4uKMl93
懐かしの石原プロ!多くの名作を生み出した
あの石原プロは2度と帰ってこない!

石原プロモーション、今日解散。

話は全然変わるが、今の悲惨な状態を見ると、全日本プロレスも
三沢らが大量離脱した時点で解散すべきだったとつくづく思うな。
2021/01/16(土) 05:44:58.19ID:ZLUIZQaH
まだ全日本プロレスあったのか?
353愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 07:29:40.63ID:yv+r2xHt
ある。
2021/01/16(土) 07:36:11.72ID:ot9ioqs+
武藤時代に見に行ったら会場に日本列島のロゴ入りのトラックが停まってて
ああそうだ全日本プロレスだったんだよなってなんか不思議に思ったな
2021/01/16(土) 08:21:28.08ID:LAIZel0I
>>351
西部警察大復活したが、撮影中の不慮の事故でお蔵入りとなって残念だった
スペシャル第一話では宮崎ロケに犯人役に神田正輝&西岡徳馬の豪華コンビだった
ただし刑事ドラマの流れは踊る大捜査線あたりから昭和の勧善懲悪の派手なアクションスタイルからヒューマンサスペンスへと傾向し出していたので、いずれは行き詰まってたかもしれない
2021/01/16(土) 13:46:22.31ID:t7KXHBuu
責任背負ってボロボロになった武藤に比べて
新日と全日を行ったり来たりしながら責任回避して
議員に成り上がった馳の陰湿な事
2021/01/16(土) 15:53:28.20ID:GgRb07bx
国際プロレス…
358愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 16:20:27.00ID:D9wHaFaH
国際プロレス女子部というのはなんだったんだ?
2021/01/17(日) 23:31:36.82ID:NLkdPREB
人間の性、スケベなり!
2021/01/18(月) 18:34:08.24ID:iZyweoGu
ウォール・オブ・サウンドの生みの親でものすごい大物ミュージシャンたちを次々とプロデュースしたフィル・スペクターほどの大物が獄中死なんて、けんそんだよねにいさん?
2021/01/18(月) 20:01:25.93ID:TlTziPps
メッシほどの超大物スーパースターが試合中、相手選手へラリアットを繰り出したなんてけんそんだよね?
2021/01/19(火) 00:45:49.74ID:jV87t0Je
スポーツ選手に素晴らしい人格を期待する方がどうかしてる
2021/01/19(火) 04:12:50.02ID:vAq9KUHr
そういや、馬場の真の性格はどうだったんだろ?
クイズ番組での天然ボケ(演技も多少入ってる?)とプロレス業界トップとしての冷酷さが同居していたのは興味深いけど
2021/01/19(火) 17:41:22.89ID:odu26IxA
いいやつアントニオ猪木!(金が絡まなければ)
2021/01/20(水) 01:38:48.52ID:jiktVdWt
プロレスラーアントニオ猪木は最高、人間猪木寛治は最低
新間寿談
2021/01/20(水) 15:31:01.59ID:/aS9372f
新間も人のこと言えないw
2021/01/20(水) 17:49:05.75ID:rNsvKSvj
P パンパン
K 来い来い
O オ○ンコしよう

テレビの生放送インタビューでこんなこと言っちゃう人ってのもな
2021/01/20(水) 18:10:20.77ID:aWJ/FRq5
女性は耳を塞いでください
って言われて耳塞ぐ女いるもんかw
2021/01/21(木) 00:37:27.74ID:peRU/hoG
ハンセンは
猪木は約束を平気で反故にするが
馬場は一貫して契約を遵守してくれたと語ってる、
馬場は晩年のNWA会長にも推挙されてるし
プロモーターとしては信頼できる人物だったんだろう。
2021/01/21(木) 00:46:37.55ID:hsK9OSdM
外人は優遇して日本人の給料は安かったんだろう?
でも谷津とかラッシャー見てると全日本が好きそうだしな
2021/01/21(木) 02:02:26.79ID:rMSndX+n
谷津はSWSに行って馬場の悪口言ってた
372愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 02:28:16.48ID:IO5VEmDQ
谷津とかカブキとかカーンとか、
てめえ自体がはるかに人望もへったくれもないゴミみたいな人間なのに、
他人の悪口ばっかり言っててみっともない
2021/01/21(木) 07:19:03.75ID:/kuYdI3l
>>369

ブロディもそう言っていたな
2021/01/21(木) 19:32:36.24ID:OXmuk51/
馬場はガイジンにはちゃんとしてたんだよなw
2021/01/21(木) 20:20:30.09ID:7hfsXKiI
そういえば猪木って糖尿病だったっけ?
ならコロナに感染したら危険じゃないの?
2021/01/22(金) 00:40:31.07ID:r737ZCje
>>374
日本人選手にはこんな扱い

旧日プロ勢を苛めたりカブキのギャラを百円単位でケチったり国際出身を大量解雇したり事実上移籍を禁じたりグッズの版権料をネコババしたり
377愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 17:57:11.06ID:+nxDktiJ
>>376

>グッズの版権料をネコババ

これは違うという説もあるぞ。
2021/01/22(金) 18:02:26.10ID:RhMQ4ks0
そう、一切選手には渡さず自分の懐に入れてたんだよ
2021/01/22(金) 18:56:14.17ID:qa0jSOUO
ガーンといけカン!(本名 ダニエル カン)
首位にダニエル・カン コルダ姉妹が2位発進で2021年開幕
https://news.golfdigest.co.jp/lpga/7236/article/134396/2/
2021/01/22(金) 19:39:55.07ID:M+0PnCJU
猪木はさみしがりやだから家にこもるというのができないタイプだから
かなりまずいと思う
381愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 20:53:03.14ID:k1rPvphF
>>378
SWSへの大量離脱はそれが原因だったのかな?
2021/01/23(土) 02:11:18.81ID:mrkeVT9m
エエーッ!?ハンク・アーロン親父が死んだ!
2021/01/23(土) 07:59:52.04ID:RNSmKDw0
王貞治「大先輩といえば俺は現在のホームラン王だからなおさらだぜ」
384愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 18:03:14.74ID:AXi52s/+
王選手の868本は絶対数え間違いだろ
年間50本塁打してそれを17年達成する計算になる。
そんなのありえないから
385愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 18:08:17.62ID:AXi52s/+
いや、18年か
これは読売とマスコミの陰謀でしょう
2021/01/23(土) 20:17:00.89ID:OnWqYhvp
王は高卒だからプロ生活22年だよ
12年連続で本塁打王とってるしな
2021/01/23(土) 20:47:20.68ID:Vpa5t43n
釣られんなよ
あと13年連続な
2021/01/23(土) 20:47:55.46ID:OoBLYl1z
後楽園球場狭いから打てた
ってのは当時から言われてはいたな
2021/01/23(土) 20:59:27.53ID:OoBLYl1z
後楽園、明治神宮、川崎、ナゴヤ、広島市民
当時のセ・リーグは甲子園以外狭かったからな
2021/01/23(土) 21:20:32.05ID:Iy86mg3i
ラッキーゾーンだっけ?甲子園にあったの
2021/01/23(土) 21:25:39.61ID:OnWqYhvp
>>387
お前も入ってくるなよ、息が臭い70歳の癖に
2021/01/23(土) 21:32:17.65ID:fucdIzBm
なんで野球場って統一規格じゃないんだろうな
2021/01/23(土) 21:56:39.97ID:OoBLYl1z
>>390
あっすっかり忘れてた
甲子園もラッキーゾーンあったんだったね
2021/01/23(土) 22:01:53.75ID:OnWqYhvp
甲子園はラッキーゾーンがあっても他より広かった
狭いなら狭いなりの、ラッキーゾーンがあるならあるなりの打撃になるから、単純に比較はできないよ
2021/01/23(土) 22:02:31.35ID:JXhluFVg
>>392
メジャーにレフト側だったかが短くて
その分フェンスが高いなんて球場もあったな
2021/01/24(日) 07:46:31.98ID:Gf3zq/sq
>>392
リングも統一されてないからじゃね
2021/01/24(日) 11:51:07.64ID:h6XU8OFU
東京ドームもできた当時は広すぎると言われてたな
398愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 18:04:49.98ID:hiW1gVhs
当時のパ・リーグだとどこの球場が広かったの?
2021/01/24(日) 22:10:17.23ID:q9mK+i2e
王の現役末期だと79年に西武球場(現メットライフドーム)ができてたからそこが最大だった
アーロンの記録破った77年当時だとどこも団栗の背比べだったな
2021/01/25(月) 00:56:37.66ID:b4+Phxzb
プロ野球スーパースター列伝ってやつを読みてえなあ
2021/01/25(月) 03:30:10.79ID:Ua9doFZT
列伝がもう5年早く開始されていたら、以下のレスラーの主役回もあったのかな?

ザ・デストロイヤー
ビル・ロビンソン
ブルーノ・サンマルチノ
バーン・ガニア
坂口征二
大木金太郎
ストロング小林
402愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 07:19:01.34ID:ZYhDiiwD
>>401

連載が続いていれば
リッキー・スティムボートとケリーフォンエリックはあったと思う。
2021/01/25(月) 08:41:43.36ID:wtjYxo5E
>>401
他レスラーの主役回での扱い見る限り、それらのレスラーの主役回はないのでは
ありそうなのはテーズとエリックかな
2021/01/25(月) 09:22:06.22ID:GzgmGFpd
ジャンボ鶴田編
ロード・ウォリア―ズ編
前田日明編
ビッグバン・ベイダー編
獣神サンダー・ライガー編
2021/01/25(月) 17:33:33.25ID:snvIGzuA
ボブ・バックランド編とか見たかった。
あと、藤波辰爾編も
2021/01/25(月) 17:44:14.90ID:CNnb1lFC
ぶっちゃけファンクスのはシニアが主役みたいなもんだったし
多分もういっかいファンクスやりたかったんじゃないかなと思う
2021/01/25(月) 19:06:43.72ID:FSQoILZ2
ライガーの回なんかあったら骨法の堀部は大山倍達の弟子!とか
勝手に言って揉めそうだなw
2021/01/25(月) 19:53:25.44ID:/bm9h04j
堀辺の自伝は空手バカ一代を参考に書いてるとしか思えんがな
2021/01/25(月) 20:22:55.32ID:CgHnqymg
ライガーの正体は山田恵一だと一部では言われているが……
では山田恵一とはどんなレスラーだったのだろう

まんまタイガー編だな
2021/01/26(火) 02:08:02.90ID:TBHwgAdD
若松市政編がみたい
411愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 04:32:20.87ID:YoP5DCVp
そもそも梶原一騎の男の星座に入れるかどうかよ。
フレアーとかはそもそも編集主導のようでもあるけど
2021/01/26(火) 10:14:33.86ID:zLS2gOvj
マサ斎藤編
刑務所内での荒くれ者と乱闘とか
創作し放題だな
2021/01/26(火) 11:26:53.86ID:C3ZTjoP9
でも個人的に一番列伝が読みたいのは坂口なんだよな
超大型新人として日プロ入りしていきなり馬場猪木に次ぐ存在になり
自分が物心ついて親日見始めた頃は親日の社長にまで昇りつめていたが
その割には選手時代の経歴はなんだかよく分からない
いつの間にか親日の日本人ナンバー2の座を藤波に譲ってるし

親に聞いてもウィキペディア見てもこの大物の割に微妙な印象が晴れない
創作でいいからカジ・センセなりの坂口物語が読みたい
2021/01/26(火) 11:42:02.26ID:ZCPNkKPh
>>412
乱闘相手にかけた監獄固めが解けなくなって屈強な刑務官5人がかりでやっと外せたので巌流島まで封印していたエピソードを
2021/01/26(火) 12:30:11.91ID:1LZyuSn0
>>413
ブックをカミングアウトしてからの坂口は面白いと思うな
どんな気持ちでハンセンやシンの負け役をやってたのか聞きたい
2021/01/26(火) 13:40:23.35ID:8mg7CMvD
そんなの列伝で書くわけないだろw
2021/01/26(火) 15:03:02.40ID:zLS2gOvj
坂口「打倒アントン・ヘーシンク!」
ヘーシンク「坊や、口にチャックしなッ!」
2021/01/26(火) 16:12:34.42ID:qOBYJxJ5
若手時代の坂口は衰えつつあった吉村からNo.3候補生としていろいろ薫陶を受けたのかもしれないな
2021/01/26(火) 16:59:13.47ID:DwKK7teh
坂口「い、今俺は今猪木をブン殴っても当然のケース!」
そして人間不信の書置きを残して失踪
2021/01/26(火) 17:51:40.23ID:1LZyuSn0
>>417
可能性は十分にあったぞ
2021/01/26(火) 17:54:37.97ID:AFxCgn17
どっちかというと列伝より地獄編向きのエピソードが多そうだなw
2021/01/26(火) 18:11:01.68ID:zIOxjoXJ
坂口なら原田センセオリジナルのほうが絶対面白い
2021/01/26(火) 21:52:52.73ID:tGVCOKIx
「サカグチ!」と叫んで失神する女子親衛隊エピソードを
当時失神バンドと言われたオックスに匹敵
2021/01/27(水) 09:36:30.19ID:V130Ixy0
そういやカジが亡くなった時はプロレス団体や空手関係は黙祷やってたっけ?
いくら社会的に干されていても少なくとも全日はシカトできなかったはずだけど
2021/01/27(水) 18:51:24.29ID:0Afg7xcb
ミスター高橋編w
2021/01/27(水) 23:41:28.81ID:BYwvTPMJ
カジとか猪木とか坂口とか小鉄あたりの怖い人がまだ若くて元気満々で喧嘩しまくりの時代に
ミスター高橋みたいな雑魚が下手な真似をしよう物なら
新日道場やホテルあたりに閉じ込められて吊し上げを経て撤回や解雇を食らっていただろうな。
コンプライアンスなんか曖昧な時代だからワイン浣腸レベルはされてもおかしくない
2021/01/29(金) 00:57:27.06ID:FOD4wIHl
「なんだ、ハンカチまだいたのか」
「不景気な貧乏神づらは消えなッ。」
「今年からミスター・田中将大をお迎えしてこの日本球界に黄金の雨が降るんだ!」
2021/01/29(金) 06:17:46.78ID:6VX0OdQu
ミスター高橋原作のマンガがあったよね、ブックを納得してもらう大変さが描かれてた
2021/01/29(金) 18:44:22.12ID:5Rifl8gB
エエーッ!? 元・栃ノ海親父が死んだ!
2021/01/29(金) 20:03:45.04ID:bSB5MElW
布袋寅泰が「スリル」めぐり江頭2:50に手紙 感動の声集まる - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/19612559/

布袋「エガちゃん、水に流そうや。おれの本心はユーを好きだったが、ただ、「スリル」で入場されるのは迷惑だっただけよ・・・フフフ。」
2021/01/29(金) 22:34:20.11ID:iCW6rIq4
>>429
名字が花田と聞いて胡散臭さ満点になった
2021/01/29(金) 22:42:33.24ID:CV+a4W+K
別に若貴の一族ではないよ
2021/01/29(金) 23:41:43.18ID:ixQCIyzT
つか失礼だろなんだ胡散臭いって
434愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:43:06.48ID:qE1YN3q6
花田勝氏がですね・・・
435愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 07:37:55.34ID:iQf2krXS
>>432

いちおう血縁関係はないとされているが、花田姓の人は珍しいよな。自分の知り合いには一人もいない。
2021/01/30(土) 08:18:14.09ID:vx7EYNka
初代若乃花と同じ青森だし、向こうでは多い苗字なのかも
2021/01/30(土) 11:41:49.36ID:7dPHMjnx
自分は青森市民だが全く知らない
最も青森も広いので津軽の方とか八戸の方とかにいるのかも知れない
2021/01/30(土) 16:39:48.45ID:74EwCwTD
>>437

青森市は津軽じゃないの?
2021/01/31(日) 19:18:06.47ID:ghEVi9uE
ううっ もう緊急事態宣言は延長するしかないっ!
440愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 20:07:19.04ID:aEbgZ5fC
零細飲食店には6万なのに僕にはなにもなかった…
2021/01/31(日) 21:15:42.09ID:gR3MeWrQ
「東洋の巨人」ジャイアント馬場さんにジェラシーを抱かせた「伝説のプロレスラー」の今
https://news.yahoo.co.jp/articles/03236d306e97ce612a32ed2d38441a0912136d4a
2021/02/01(月) 02:53:40.57ID:FMzht5do
遠藤幸吉のWikipediaが「没年不詳(2008年以降)」に書き換えられたらしいな
2021/02/01(月) 03:22:06.37ID:EwheYkSg
伝説のレスラーw
2021/02/01(月) 06:28:59.12ID:ctdajvbl
アイタタ、イタイ、イタイ
2021/02/01(月) 11:29:01.60ID:FMzht5do
遠藤は新人時代の古舘と試合中継でタッグを組んだ事があるらしい。
詳細は不明だが77年の秋頃に自分からテレビ解説を降りたとの事
446愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 15:24:03.55ID:AiwSpfvn
遠藤幸吉は「わたしプロレスの味方です」の著者といっしょにNHKに出演してトークしていたな。

昭和時代末期のことだと思うが。
447愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 17:57:54.89ID:18vEvEwR
黒崎健時も存命かどうか不明らしいな
2021/02/01(月) 18:01:25.21ID:UxgNvau2
アンドレ・カンドレも
2021/02/01(月) 19:21:40.72ID:eZdsNMc+
>>447
金儲け知らんの人が消息知らんになってるだと…
450愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 20:39:28.10ID:swRUuMrZ
>>427
列伝のBI砲とハンカチ&マー君とは真逆な展開なんだよなw
2021/02/02(火) 00:29:14.85ID:MJo8VW/F
日プロは73年で事実上潰れたけど、残務処理に結構時間がかかって三銃士四天王の時代まで組織が残っていたらしいな。
芳の里がひたすら残務関係の事務をやっていたらしい
2021/02/02(火) 01:51:03.06ID:cBRYuEPE
芳の里って実はいいやつらしいな
カール・ゴッチも「感謝する」とか言ってたし
2021/02/02(火) 05:48:39.56ID:FzCyjpp3
>>452
なぜそこで、「いいヤツ!芳の里!」と書けねえ!?
454愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 07:38:56.75ID:M8zWaa0Y
正史プロレススーパースター列伝
2021/02/02(火) 12:11:26.77ID:4a/G9pvf
ミツオっ!出るぞ!

2021/3/4
劇画 プロレス地獄変 (宝島SUGOI文庫) 464ページ 804円
2021/02/02(火) 17:54:05.09ID:aVU3wwMN
>>455
そいつはナシだな、ウン
2021/02/02(火) 18:39:26.18ID:kmqmKbgM
エエーッ、くず哲也先生が亡くなられたーーーッ!?
懐かしのラジオ日曜はダメよはもう聴けないッ
2021/02/03(水) 14:42:44.57ID:ZccnSZer
貴乃花ほどの大物が息子にモラハラだなんてけんそんだよね、にいさん
2021/02/04(木) 01:10:29.20ID:cH4MH2rk
>>455
なんだ、新作みたいな顔しやがって
中身は全部再録じゃないか!
2021/02/04(木) 02:54:37.73ID:BhNYyY6E
カ・・・・カテエ・・・・・!!まるで溶岩石のように凝り固まった>>459のアタマ!
461愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 11:13:20.97ID:lTdFvUD2
>>459
一応最後に佐山の最新インタビューを入れた
NHKのターが-マスク特番よりヒデエ
2021/02/05(金) 00:15:43.54ID:LeASROwQ
新日の天山が実父死去の悲しみをこらえて馬場追悼大会に出場(当初はX扱いで前日に天山と発表)

いろいろ感慨深いものがあるな
2021/02/05(金) 12:24:24.34ID:vtap+4dq
馬場も親父の葬式の日に試合したらしい
ソースはリッキー台風
2021/02/05(金) 13:10:14.22ID:N/2rH9XQ
手塚治虫なんか自分の結婚式の最中に漫画描いてたみたいだし
親の葬式の時も漫画描いてたんだろうな
2021/02/05(金) 13:38:17.20ID:TZ7Qwp3d
馬場と縁もゆかりもないやつらだらけで草
あの世で元子発狂してそう
2021/02/05(金) 13:42:58.83ID:BXQpQlA+
元子は密かにテンコジのファンだったらしい by京平
2021/02/06(土) 06:18:05.04ID:zjN+NFCv
きょおーーへぇーー!
2021/02/06(土) 15:15:23.76ID:6v6wcRMU
天龍が杖を付いていたことにオドロキッ!
2021/02/06(土) 21:20:02.91ID:6zuR06/i
森喜朗「女性蔑視?
フン、あれはちょっと口が滑っただけで、
ホントはもう辞任したかったが、周りが辞めさせてくれんのさ
グフフ…」

ウソに決まってますが…
2021/02/06(土) 23:07:27.16ID:+nJ8yOSd
エー!日高晤郎親父がいつの間にか死んでた!
471愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:23:36.34ID:EEbwB2yF
日高晤郎とプロレスの関係がよくわからん
2021/02/07(日) 10:54:22.69ID:T+ota0kb
>>469
フフフ、森は今後失言デパートと改名したらいい
なぜなら(ry
2021/02/07(日) 12:41:15.75ID:2Rf4yC6C
>>472
森喜朗のこの新必殺技の名は………?

『失言ボンバー!!』

我々日本人が、東京五輪をマジで「もうムリ」と悟ったのは、
この瞬間では、なかったか。
2021/02/07(日) 14:40:42.35ID:ToBAFR5K
そうかなあ、正直去年の夏くらいでもうマジで無理だと思ってたし
逆に今森が辞めて誰か国民に人気がある人が下手に後任者になったら
強引にやる可能性があるんじゃないかって気がする
475愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 15:09:38.02ID:ObU7vk1h
ほんとほんと
俺だけが悪者にされていたんだ!
状態でいい
2021/02/07(日) 15:21:21.92ID:2Rf4yC6C
嗚呼、こんなに一生懸命な森喜朗のことを
老害、オワコンなんて
蔑むのは何処の誰か?

一部の無責任なマスゴミのせいもあるが………
2021/02/07(日) 15:22:59.07ID:4EJlsHPG
去年の時点で、ほとんどの国民が「五輪なんかもうどうでもいい」状態だったのに
マスコミと政治方面のめんどくさい人達だけが騒いでる、という印象
478愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 15:26:34.03ID:ObU7vk1h
主要国も、選手もほとんど参加しなくて
ぜんぶの記録が実質参考記録みたいな五輪をやる意味があるのか
2021/02/07(日) 15:44:27.92ID:xX+AZFxY
オリンピックをはじめスポーツイベントやらなくていいよと言う
スポーツ観戦に興味の無い人の陰キャ臭さもそれはそれで好きじゃないが
2021/02/07(日) 16:06:31.02ID:3wB0++Rp
エエーッ!?レオン・スピンクス親父が死んだ!
2021/02/07(日) 16:14:34.71ID:yrnZbu+E
>>473
つ、つまり五輪終ッ五輪終ッだと!?
2021/02/08(月) 09:17:55.02ID:tlDVgpGV
誰がなんと言おうとレオン・スピンクスは世界チャンピオンなんじゃ!大仁田がそーいうからそうなんじゃ!
2021/02/08(月) 21:57:43.04ID:YsRi2/1U
オーニタって坊やは(ry
2021/02/08(月) 23:22:31.29ID:4PA2Fvd3
オーニターニター
2021/02/09(火) 05:53:27.90ID:QMGywgzb
森喜朗
「ミスター・マツダ!
散り際のいい、空気の読める人間のことを、
日本語でなんと言いますかッ!?」
ヒロマツダ
「蜃気楼だよ!(プッ」
森喜朗
「アイ・アム・シンキロー!」
486愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:14:37.25ID:QMGywgzb
大会スポンサー「どうしてくれるんだッ!?
森が辞めるまで外は寒いから焚き火びをしてあったまるゾ!」

森「フッフッフッフッフッ…、ウィーッ!」

大会スポンサー「待て!コノヤロー!」
487愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 12:48:31.31ID:QMGywgzb
2階「ボランティア?
やめたら補充すりゃいい!
のたれ死にやがれ!やめたボランティアめ!」
2021/02/09(火) 18:48:16.67ID:b5XoqrQ4
>>487
つ、つまり2階というオジンはボランティアの意味を5階(誤解)してるとッ!?
2021/02/09(火) 18:55:51.45ID:orxOkffX
ボランティアにでかける時間だが…
こ、この高熱と全身の倦怠感では、五輪どころか日常生活もままならん!
2021/02/09(火) 18:58:25.31ID:K9jKjMZq
>>488
う、うまいことを言う!
2021/02/09(火) 20:30:11.12ID:K9jKjMZq
森山周一郎先生が…亡くなられた!?
2021/02/09(火) 20:38:41.62ID:L/Ncec7U
紅の豚め、トンカツになりやがれ!
私は泣いた、ただただ泣いた!
2021/02/09(火) 21:06:02.57ID:QMGywgzb
>>492
なぜまずこの刑事コジャック様の名前が(ry
2021/02/09(火) 21:37:50.50ID:4rdKlmgl
>>493
ジャンギャバン「コジャックなんて野郎が代表ヅラするのは
2021/02/09(火) 21:48:07.48ID:Ut76LtVf
このスレで森山といえば森山塔のはずッ!
2021/02/09(火) 23:58:04.57ID:QMGywgzb
>>494
地下室のメロディーなんて
ヘナチョコ野郎が代表ヅラするなんざ
10年どころか20年早いわーッ!

どうしても代表ヅラしたけりゃ見事この
冒険者たちのリノ・ヴァンチュラ様に(ry
2021/02/10(水) 19:37:14.59ID:q1Ea5Bcq
森山と言えば森山加代子が亡くなった時にみんなしてざわわのおばさんとか
息子の直太朗辛いだろうなとかわざと間違えてるのを見て
訃報の時くらい知らない人でも少しは調べて本人として送ってあげようよと心の中で思ったけど
批判されるの怖いから特に書き込みはしなかった思い出が
498愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:55:33.78ID:KkBmrvM/
そろそろ訃報が身近に感じる年齢になってしまった。

ぬるいが大して面白みもない人生だったな。

列伝のレスラーたちのような人生に憧れたもんさ。
2021/02/10(水) 22:24:21.00ID:L+OlxuIb
俺は文才無いんでアレだが蝶野が森元総理を弄ったらしいな
酔っぱらってるんでパロディも結構きついんでリンクだけ貼っとく(´・ω・`)
t t p s ://news.yahoo.co.jp/articles/11254d54cb4b0de26788eec41500927c7d4060a9
2021/02/10(水) 22:32:09.77ID:/TZDFp9o
オリンピック協会のダラ幹め!
2021/02/10(水) 22:35:59.67ID:d8Jsodv9
JOCやIOCは日プロの経営陣が可愛く見えるレベルに腐敗してるからな
2021/02/10(水) 22:50:10.95ID:AnJXVA3c
幹部がどうとかじゃなくて自分の待遇に対する不満だろうな
世のため会社のためを口にする奴ほど自分のことしか考えていない
例えば自分を引き立ててくれた社長が不正してても告発する奴はほとんどいない
自分を冷遇してる社長が不正してたらこれ幸いで会社のためを合言葉にして徹底追求する
だろうな
2021/02/10(水) 23:27:35.31ID:eNdm978P
山下・橋本・小池「税金でメシが食えるなら
悪魔とでも組むさッ!!」
2021/02/11(木) 10:59:14.56ID:u0Tg5U3t
藤井聡太「いつぞやの話だが…おれはおりるよ、忘れてくれ。」
藤井聡太二冠が聖火ランナー辞退 地元の瀬戸市に伝える
2021/02/11(木) 17:19:58.81ID:Tln8wenp
森「新しい組織委員会を設立します!」
「ハロー、バッハさん!で、どんな顔ぶれの選手をよこしてくれますか?」
506愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 17:29:06.58ID:1G1iNOay
>>505
カール・ルイスは大物ではないかな?

オマケに私のライバル、ベンジョンソン氏もつけよう
2021/02/11(木) 17:32:03.25ID:BVzLphcd
佐賀と高知は地元勢が基本問題外なのが寂しい
2021/02/11(木) 18:09:11.95ID:Zp2wrpuR
かわいそうに森ご老体がご臨終!ご臨終!

「やめるって今さら!?なんで今まで黙ってたの!?」

森「なんでって……。二階さんなら分かるでしょ?」

二階「わかる!わかりますッ!」
509愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 18:23:02.57ID:Zp2wrpuR
>>505
バッハ「いいか森、よく聞けよ。東京オリンピックに出場する選手はひとりもいない。
だがしかし感情的になったら負けだぞ!森!
東京オリンピックは、立派に開催できる!
ある超大物選手が東京でおまえと戦うからな!」

森「その超大物とは……?」

バッハ「わたしだよ。フフフ…。それとも(ry」

新・国立競技場、黄金カード
バッハvs森「責任なすりつけデスマッチ」

森「チッ…。200人も入っとらんな。中止だ!中止!」
2021/02/11(木) 18:30:51.49ID:NDF9TLXF
つまんね
2021/02/11(木) 19:33:11.12ID:CISlIJ+T
この長々とした糞ツマンナイ会話展開
また蘇我デルフィンかw
2021/02/11(木) 23:50:26.27ID:ivA3bN/l
「ティグレとはどんな意味なんですか?」
「ホーッごぞんじなかったですか?ティグレは虎」
2021/02/12(金) 15:36:53.81ID:9jiIc+MA
エエーッ!?チック・コリア先生が亡くなられた
514愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 20:05:05.28ID:iy22ctqW
>>513
こりあ残念
2021/02/12(金) 22:48:30.07ID:qGVjQ7+K
川淵三郎「いつぞやの後任の話だが…おれはおりるよ、忘れてくれ。」
2021/02/13(土) 01:28:20.77ID:RdFGNm2/
日本国民はなんか忘れてやせんか?
橋本聖子は高橋大輔にセクハラしてた過去がある
2021/02/13(土) 07:31:56.23ID:JJRPIoVb
セクハラと言えば馳もだな
これがなかったら案外後任に馳もあったんじゃないかと思う
2021/02/13(土) 09:04:11.55ID:O5dN/jXl
記者「このコロナ禍で五輪開催は・・」
馳「つまんねーこと聞くな!」
2021/02/14(日) 03:03:17.37ID:wlZgA12i
「じ、地震だぁ!」みたいなセリフ列伝になかったっけ
ホーガンかブロディあたりで

なんだよ震度6強って、やっと部屋の片付けひと段落だよ
2021/02/14(日) 03:11:08.89ID:sKQscQxL
10年前の悪夢が一瞬よみがえったわ
2021/02/14(日) 04:42:57.82ID:cVzF5mtd
>>519
アックスボンバーを開発した時のエピソードだな。

それにしても大変だ。みんな無事でいてくれ。
こ、これ以上余震が続いたら部屋が潰れてしまいます…ヒイ!
2021/02/14(日) 10:37:09.04ID:1mlN4adO
トンボ鉛筆佐藤「たった震度6程度でオーバーにヒイヒイぬかしくさって」
2021/02/14(日) 11:22:28.68ID:xWkJRs2b
>>522
被災者「坊や、口にチャックしなッ!」
2021/02/14(日) 13:50:39.16ID:StJ8jvSr
>>522
これ全然知らなかったからなんのこっちゃと思ってググって知ったわ
確かにこりゃまずいとは思うが、一人事担当の失態をその当時だけ吊るし上げるだけで済まさず、
10年経とうとしてる今でもネチネチ叩き続けるのもどうかと思う
某組織委員長みたいに権力者のくせに懲りずに失言繰り返す奴ならともかく
改めてネットの怖さを感じるな
2021/02/14(日) 16:24:55.17ID:oa905g2A
なんとしてでもバレンタインの野郎をッ、、、
は珍しく無しか
2021/02/14(日) 19:09:43.43ID:JS5ws4vo
バレンタイン?なんですだそりゃ?
2021/02/14(日) 19:19:12.81ID:NgdWz/BN
バレンタインなんてしょせんフロクみたいなものさ
2021/02/15(月) 10:17:08.96ID:mlePnrsf
ガッデーム!
バレンタインのやつ、
土壇場でこの俺様を無視しくさってーッ!
2021/02/15(月) 15:53:50.93ID:Cts7Z6Sa
コロナ自粛のおかげで高額チョコ売り場がご臨終ご臨終!!
2021/02/15(月) 17:06:19.85ID:UkkLbnBr
はて?このスレでバレンタインといえばジョニー・バレンタインだが?
2021/02/15(月) 18:50:13.65ID:NpahM1kB
女子学生にもてて、もてて…ウフッフ!
2021/02/15(月) 20:09:18.99ID:YsfE/kjD
2/14に国生さゆりの初ソロシングル「バレンタインデーキッス」を予約したものでなければ
人生に対する真のファイトはわかないッ!
2021/02/15(月) 21:26:11.20ID:mlePnrsf
>>531のウソつきーッ!

>>532は、包茎で童貞でたいへんだろうが
がんばれよ
534愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 21:33:37.22ID:a7mAAJwq
>>532
国生、すごい長渕キックで応酬!!
2021/02/15(月) 22:15:13.66ID:1zADzcL1
2月14日に予約して間に合うのかと思って調べたがバレンタイン・キッスの発売日は2月1日だから
発売日とうに過ぎてるぞ
2021/02/16(火) 00:23:12.12ID:Hp37W8Bd
>>532さんは血にしたたるような国生オリジナルの「バレンタイン・キッス」だったが
ぼくは渡り廊下走り隊7の「バレンタイン・キッス」だった。
でも渡り廊下のまゆゆも可愛かったさ。
2021/02/16(火) 04:01:33.20ID:LT0q6H1C
佐山聡「チョコだッ、チョコ!!このホテルにあるチョコレートをぜーんぶ食いつくしたる!」
2021/02/16(火) 10:34:54.36ID:6UE31d7n
日本では古来よりオナニーを意味する言葉が数百個にも及ぶというが
とにかくすごい根性だ
2021/02/17(水) 10:15:11.88ID:ddUI1GG5
オナカラス「ぼくにも経験あるよ」
2021/02/17(水) 11:03:57.11ID:N9mV9ap6
>>539
あなたのストイックなオナスタイルから
日本ではあなたを独身貴族と呼ぶ声もありますが
2021/02/17(水) 19:54:14.71ID:PJ0bRMA/
>>539は今後、オナタイガーとでも改名すればいい

なぜなら初代タイガーマスクの入場テーマ
「おまえは虎になれ!」を聞きながら一心不乱にオナニーできるのだからな
2021/02/17(水) 21:52:16.36ID:0CtKD++R
ミル・ドスケベス「何故俺の名前が出ない!」
2021/02/18(木) 16:23:52.77ID:elxlzRXh
橋本聖子、新組織委員長に就任
「過去のキス事件?
フン、あれは目の前に旨そうなタラコがあったから、
それにパクついたらそれがたまたま高橋の唇だったに過ぎん」

ウソに決まってますが、こうやって居直られてしまうと(ry
2021/02/18(木) 19:03:24.94ID:QD1eFOMT
ワン・チャオミン、パーマン2号、ブルー・スリー、ビージー・フォー、テレサ・テン
この5人は太い線でつながるんだ
545愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 20:52:58.99ID:kTdQIQ5h
マリア・カラス プロレス転向
2021/02/18(木) 22:00:36.86ID:OuADAmjo
>>543
ず…ずいぶん、あっさりみとめたぞ!
2021/02/19(金) 10:48:14.56ID:t0n5ldW8
ブルー・スリーならバイオマンだが…ハテ?
2021/02/19(金) 11:49:26.75ID:AkE1H4iF
ブルーファイブあたりがジャッキーチェンちゃうか
2021/02/19(金) 13:35:36.63ID:xRZJ+4lr
>>544
バッキャロ!
そこはテレサ•テンじゃなく、
内山田洋とクールファイブか
稲妻五郎だろッ!
2021/02/19(金) 13:38:52.52ID:xRZJ+4lr
ジェリーモローは稲妻ニ郎だったッ、
バカバカ、俺のバカモン!
2021/02/19(金) 17:44:38.73ID:woXQMwMY
大坂なおみ「ガッデーム! この国ではオレが勝っても誰も認めやしねえ!
そうだ、オレが黒人だというそれだけの理由でだ!」
2021/02/19(金) 18:49:12.73ID:64kbT7wh
てかブッチャーの「余計なことをしすぎるのだ」みたいなセリフがどっかであったような気がするが
実際それで本業以外で大阪なおみのニュースをよく聞くからどうでもよくなっちゃうというか
テニスに専念してればもうちょい印象違ったと思う
2021/02/19(金) 19:53:17.70ID:Do45vXK1
橋本新委員長のマスクから覗くそのやさしい眼、
どこかで見たような気が………。


この眼か?
わたしは眼も心も美しいよ…フフフ
2021/02/19(金) 21:35:15.38ID:9Bo0KmLA
大坂を擁護する気もないし余計な事に首を突っ込み過ぎだとも思うけど
橋本新会長の件に関しては質問した記者が馬鹿
2021/02/19(金) 21:53:10.14ID:8KhO32C2
>>552
いま大坂は列伝を読み返しながらマスカラスがサントさんに忠告されたセリフを噛み締めているだろうな。
2021/02/21(日) 08:09:44.41ID:FD0waYIq
エエーッ!? 安田猛親父が死んだ!
2021/02/21(日) 11:07:51.85ID:y+53Fyws
タブチがいたからヤスダがいる!
ヤスダがいたからタブチがいる!
2021/02/21(日) 11:48:35.83ID:ZCszYFr3
>>555
それは無いんじゃないか?
テニスで四大大会四勝ってバケモノみたいな成績だし、世界一の奴が傲慢なのは当たり前
ぶっちゃけ世の中のどんなプロレスラーより有名かつ大きな名誉で高収入だからね
それに伴って社会的な責任とか政治的な発言も必要になるのは当然だし
559愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:46:04.47ID:IKInaPiW
youtu.be/XoQgRG0xkqg
朋ちゃんが・・・華原朋美が・・恥ずかしい話だが食いすぎて豚化してしまったのだよ・・・
さすがの私も精根尽き果てて完全フォールだ・・・
2021/02/21(日) 13:17:17.56ID:k4vSgsAB
イノキ「なぜお誕生日コングラチュレーションと言わねえかッ!?」
2021/02/21(日) 14:42:46.21ID:Nhz0zuxN
安田死んだのか…
新日クビになってからの動向は知らんが嫌いじゃなかった
2021/02/21(日) 15:14:11.08ID:RfMUUsdH
今、>>561
安田猛(元ヤクルト投手)と
安田忠夫(元プロレスラー)の
区別もできなくなってるはずッ!

ちなみに忠夫はまだ生きておる、
ホテルへ帰って以下略
2021/02/21(日) 23:55:50.05ID:zyHBcWgU
安田猛って王の756号の相手だっけ?
2021/02/22(月) 00:25:36.79ID:kI4kjvs1
756号ホームランを打たれたのは安田と同じく
スワローズの投手だが鈴木康二朗
たしかタブチくんにも登場してたね鈴木
スワローズ初優勝の1978年には13勝3敗で最強勝率
プロ通算81勝52セーブとなかなかの実績だったんだな
2021/02/22(月) 02:25:50.82ID:K0+0+jqy
むしろヤスダは王キラーでならしとる
嘘だと思うならホテルでレコードブックを
566愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:57:27.46ID:EF0lcFsN
王選手の868本は数え間違い。
あんな数字はありえないんだよ。
野球のレコードブックはあてにならないぜ
2021/02/23(火) 02:39:33.72ID:WoEK0YyQ
ヒクソンの400勝無敗みたいなもんか
2021/02/23(火) 02:54:02.43ID:M9NnuzMu
仮に入団以来20年間毎年40ホーマーを達成した選手がいたら大変な偉業だと思うが、それでもまだ全然足りないからねえ。
一体何をどうしたら868本なんてなるんだ
2021/02/23(火) 03:27:19.35ID:UxtOGz6p
巨人はいつも同じ顔ぶれのダラ審の酷いホーム・タウン・デシション!で守られてるのが常だったから、ごまかしてるのかと思って数えたことがあった
あれさまさに数字のミステリーだ
2021/02/23(火) 09:53:38.61ID:ppFlnI69
列伝スレなのになぜ
ババ「王貞治か、キミなかなかいいスイングしとるよ」
が出ねえかッ!?
2021/02/23(火) 11:01:56.84ID:DLyuKjRG
ヤスダ実在したんか
いしいひさいちのオリキャラかと思ってた
2021/02/23(火) 12:01:14.86ID:3tKEZa/T
>>564
>756号ホームランを打たれたのは安田と同じく
>スワローズの投手だが鈴木康二朗
>たしかタブチくんにも登場してたね鈴木

がんタブというかいしいひさいちはもっと再評価されてもいいと思うんだ…

アナウンサー「王貞治に756号ホームランを打たれた鈴木康二朗、第一球投げましたあ」
解説「王貞治に756号ホームランを打たれた鈴木康二朗、今日は調子良さそうですね」

街中で
通行人「あっ王貞治に756号ホームランを打たれた鈴木康二朗だぜ」「本当だ王貞治に756号ホームランを打たれた鈴木康二朗だ」

自宅で
配達員「王貞治に756号ホームランを打たれた鈴木康二朗さーん…あれおかしいな」
表札【王貞治に756号ホームランを 打 た せ て あ げ た 鈴木康二朗】
2021/02/23(火) 14:47:19.58ID:jh9Njt9q
野球の世界記録とかいっても「世界」の領域が適当だからな
メキシコ、ベネズエラ、プエルトリコとかの中南米や台湾、韓国とかもプロリーグあるし
最近だとヨーロッパでも小規模ながらプロリーグがあったりする
昔のニグロリーグだと900本以上打ったジョシュ・ギブソンはどういう扱いあのかね
2021/02/23(火) 19:01:12.89ID:UxtOGz6p
鈴木が756号を打たれた鈴木と事あるごとに言われるので表札に「打たせてやった鈴木」と書いたというネタがあった
どっこい!本当にそう書いてあったらしい
いしいひさいちは二重三重に奥が深い
2021/02/24(水) 00:54:27.50ID:KUenaLOD
村山は展覧試合の長嶋のサヨナラホームランを「あれはファールだった」って死ぬまで認めなかった
ファールだったのにホームランは昔はたくさんありそうだ
2021/02/24(水) 01:21:29.21ID:ysDaY58a
>>575
まさに>>569の言うような差別待遇がほんの一昔前まであった
王ボール、長嶋ボールなんてのも酷いホーム・タウン・デシション!の一種だろう
2021/02/24(水) 01:39:17.60ID:gOOW0g7V
審判「たかが誤審でヒイヒイいいくさって!」
2021/02/24(水) 06:28:07.55ID:JY6A77bJ
外は寒いから焚き火をしてあったまるぞッ!

【火事】東京都の青梅市で大規模火災。焚き火の火が燃え移り住宅全焼、更に10ヶ所に延焼。消防車60台余りが消火中 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614078926/

ナニ?焚き火を消し忘れたから周りに延焼しただと?
フン、あれはバケツで消火したけど間に合わず偶然あちこち延焼してしまったのさッ!
2021/02/24(水) 08:20:47.28ID:dZ9MSKOt
>>575
上田利治「僕にも経験があるよ、村山」

偶然にもこの二人は関大同期でバッテリー組んでたんだったな…
2021/02/24(水) 11:08:30.21ID:1cBEpXHj
巨人の星はさておき、カジ・センセの手による虚実織り混ぜたあの時代の野球漫画も読んでみたかったな
2021/02/24(水) 13:44:58.14ID:6TOYwqEi
>>580
侍ジャイアンツ「決定的に差を付けられた!」
582愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 19:17:49.74ID:r+rtbk6V
>>575

あれは実際にファールだっという説も根強いぞ。
2021/02/24(水) 20:58:15.56ID:ApDcL1/1
古い不鮮明な映像なのでボールは見えないが
完全にフェアの位置にいるレフト二階席の観客が
ボールを捕りにいってる
阪神のサード三宅もレフト西山もあれがファール
だったという抗議も後に主張もしていない
(阪神の先発投手だった小山も) あれはホームランだよ
2021/02/24(水) 21:43:25.56ID:hEJ9OQgq
同点で迎えた9回裏打者はスーパースター長嶋
天皇皇后両陛下が退席される予定時刻まで後3分
あまりにも出来過ぎているので疑いたくなるのも判るけどね
村山氏以外であれをファールって言い張る人は
陰謀論とかすぐ信じそうw
2021/02/24(水) 23:34:06.41ID:7P8CIB/E
>>583
あの場面で村山とバッテリーを組んだキャッチャー山本哲也も後のインタビューで
「最後の長嶋の打席?あぁ、あれはホームランよ」とあっさり認めている。
2021/02/24(水) 23:37:38.00ID:ysDaY58a
そんな村山が読売テレビの解説で巨人贔屓の解説をしていたのはゴッチさんのゴミ収集やテーズさんの髪の毛のように哀れだった
587愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 23:46:39.17ID:epkHQO3Y
河本をなんとか売ってやろうという空気つまらんわ
風俗行ってたとかそんなノリもういいねん
2021/02/24(水) 23:53:31.74ID:KUenaLOD
584
貴乃花vs武蔵丸の優勝決定戦を思い出した
2021/02/25(木) 00:14:54.60ID:lt59WrRF
ドームでの篠塚の疑惑のホームランも
一塁の広澤にはファールだと見えていた、
(スローでポール外なのは証明済み)
それを踏まえるとサードとレフトが抗議せず
普通に引き上げたのは
長嶋の打ったホームランがファールでないことに
整合性はあると思うぞ。
590愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 07:10:09.95ID:QV/7WXma
村山さんは大震災で自宅が半壊したんだよな。テレビで見ていて気の毒だった。
591愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 08:13:02.63ID:F6tqgSEj
いいやつ、ジェット・シン

タイガー・ジェット・シンさん表彰 被災地の子どもたちを支援
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210226/amp/k10012886451000.html?__twitter_impression=true
2021/02/26(金) 10:20:14.50ID:20hggVvo
てかレスラーの善行みたいなニュースの6割くらいはタイガー・ジェット・シンのイメージ
政治家の失言の6割が森と麻生のイメージだから個人的にたった一人で二人に並ぶ感じ
2021/02/26(金) 12:21:10.34ID:4bW6Gpm2
大悪役で名を馳せたレスラーだからこそ報道されるというのもあるんだろうな。
一方ベビーフェイスのマスカラスが慈善活動してたようなニュースは記憶にない。
2021/02/26(金) 12:22:34.61ID:dG+v4Kuz
そもそもマスカラスは慈善活動をしないのではないか
ファンの夢を壊したくないが…
2021/02/26(金) 14:24:02.25ID:qQuqfWkr
列伝に書かれてた
「シンとブッチャー、この二名だけは商売用の悪役でなく心底から人間を呪っている悪魔だ!!」
を信じてた頃もありました。
2021/02/26(金) 15:14:48.04ID:84oS0I1E
自分の試合タダ見しようとしたガキに入場料+αあげたなんて全然美談じゃないからな
まああの話もまるっきり実話じゃないだろうが
2021/02/26(金) 15:41:00.57ID:2ueEz3Ur
ティグレは「ケチンボ」とかガキに言われてたな
2021/02/26(金) 20:56:46.31ID:RsopmgwW
三沢タイガーがマスカラスと対戦後に控え室に呼ばれて
ハードヒットしたことで説教を食らったって書き込みを見た
あと付き人だったオーニタが勝手に覆面被って怒られたとか
関係者の間ではイヤな奴だったのかな?
2021/02/26(金) 21:04:13.75ID:20hggVvo
マスカラスがいい奴だなんて話聞いたことはないけど
それはそれとして書き込みを鵜呑みにするのもどうかと思う
600愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 21:17:39.56ID:5QMdGl8Y
>オーニタが勝手に覆面被って怒られたとか

普通、怒るだろ
2021/02/26(金) 21:23:36.45ID:2ueEz3Ur
エエーッ、TAC隊長が亡くなられた!

俳優の瑳川哲朗さんが死去 近藤勇役などで人気
https://news.yahoo.co.jp/articles/f64ecd23d1e6934d1da9303c04dbe0bf865a72ec
2021/02/26(金) 22:40:34.71ID:j5A00y2g
確かマスカラスがシャワー中、
大仁田がマスクを付けてふざけていたら
シャワーから出てきたマスカラス(素顔)に見つかり
全裸のまま追いかけられてボコボコにされたとか。
2021/02/27(土) 00:58:05.63ID:JdXIvu1I
ブッチャーの本でマスカラスが風呂に入ってたら記者に盗撮されて
とっさにフリチンのまま顔を隠したって書いてたな
いいやつ、マスカラス!
2021/02/27(土) 01:30:24.03ID:yHV0CraT
週刊プロレスのライガーのインタビューだったか
あるホテルの露天風呂に小林邦昭さんと一緒に入っていたら
小林さんがフルチンのままトレーニングを始めた
だがその露天風呂渡り廊下だったかある位置からは
丸見えになる構造で、通りがかりの若い女性二人が
「やだ〜w」と言いながらもこっち見てるのに気付いた小林さんは
何故か股間じゃなく顔を隠して脱衣場に逃げたって話してたな
2021/02/27(土) 02:59:36.88ID:qo/UkLBB
何故かも何も顔を見られて自分が小林だとバレない限りは
いくらチンコ見られようがそんなに恥ずかしくないだろうし
結局おしゃべりなライガーのせいで台無しになった訳だが
2021/02/27(土) 04:20:14.79ID:GTEpikR9
顔を隠せば恥ずかしくないという
永井豪まぼろしパンティ理論が
実際に通用するものだったとは
2021/02/27(土) 04:45:59.83ID:XJoY6EXw
列伝スレも一夜にしてフルチンブーム!
608愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 06:37:23.36ID:1XBGEjPk
全日解説者の山田さん(東スポ)はマスカラスの素顔を見たことがあるそうで
「アラン・ドロンに似ている」
と褒めていた。
2021/02/27(土) 08:19:24.27ID:8PWb9nML
全身無毛症だったスカル・マーフィが陰毛もなかったことを馬場が証言(?)してたな
2021/02/27(土) 12:31:02.74ID:sCuEG2AR
シンが震災復興に多額の寄付をしていた
つ、つまり悪役のふりをしてただけと?
2021/02/27(土) 18:29:51.57ID:yHV0CraT
「マスカラス 素顔」で画像検索すると
「メキシコ映画ではドスカラスと共に普通に素顔晒してるよ」と
出てくるアレ本物なのか?
谷村新司と言うか清水アキラが物真似している谷村新司みたいなアレ
612愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 18:50:00.61ID:tbH2wroX
髭がおもしろく感じるけど、
基本の顔はやっぱり彫りが深くて男前だと思うよ。
若い頃はかなりのハンサムだったろう
2021/02/27(土) 21:15:57.15ID:qo/UkLBB
この前オールナイトニッポンで吉田拓郎も冗談めかして
自分は若い頃アランドロンに似てたって言ってたしエスパー魔美でも
担任の先生がアランドロン似とかだったし
アル・パシーノ+アラン・ドロンよりあなたなんて曲もあったけど
外人がそんなハンサムの象徴みたく使われるのって自分の世代ではあんまり記憶にないので
すごいことだと思う
2021/02/27(土) 21:44:55.73ID:rYDUF9CQ
アランドロンネタなら三遊亭小遊三
2021/02/28(日) 21:12:24.44ID:62CbavRc
小遊三「園生師匠の下で稽古をつけてもらっていたらいつの間にかオレだけ弟子入りをことわられたんだ!」
円丈「小遊三君 君の古典落語への造詣を生かす道があるよ」

大体実話だからこまる
2021/03/01(月) 06:52:59.26ID:6wVRqhkd
協会分裂騒動は列伝になりそうなレベルのゴタゴタ
2021/03/01(月) 08:17:47.04ID:PC1WsdmU
この立川談志が裏切った!!
2021/03/01(月) 14:51:49.69ID:Xcnm7PGB
五木ひろし「いつぞやの話だが…おれはおりるよ、忘れてくれ。」
常盤貴子「わたしも」
斎藤工「ぼくも」
玉城ティナ「わたしも」
2021/03/01(月) 19:26:20.00ID:pCn+hfTc
藤森慎吾「おりるっていまさら……」
2021/03/01(月) 23:31:42.19ID:yMfVYcNQ
五木ひろし!
キックボクシングの達人で狩人の兄を病院送りにしたことがある
2021/03/02(火) 05:08:42.70ID:cjE/5m9J
低レベルな演歌歌手のくせに生意気な
2021/03/02(火) 06:24:07.48ID:Fl+HA1lG
>>616
ダラ幹ばかりの協会(に見えた)を苦々しく思っている重鎮に対して、
いっちょ独立しませんか、師匠の人望ならみんな付いてきますぜと悪魔の囁きをした男が
2021/03/02(火) 08:08:39.09ID:L+w6O3W2
5代目小さんが悪いとも言えないし6代目圓生を
豊登みたいな扱いにもできないしなかなか難しいな
2021/03/02(火) 18:30:11.88ID:XMs29rot
一緒にいるだけで地獄の人っているよね
よく殺人事件なんかで注意されてかっとなって殺したみたいな記事あるけど、そういう場合殺された人の言い方も大概なんじゃないかな?
何も危害を加えてないから悪くないってことじゃないと思う
だからこれが離婚なんかだとややこしくなる
女も作ってない、暴力もふるってない、お金も入れてるってなると離婚理由がないからな
息が詰まるからとかだと厳しいだろうね
小さんが先代に院政を許さなかったのは先代の人間性に問題があったんだろう
2021/03/02(火) 21:07:21.73ID:hKpx1+0R
五代目志ん生の自伝とか読むと噺家ってろくでなしが多いなあと思ったりする
志ん生本人も含めてw
2021/03/02(火) 21:33:16.18ID:S6aNSHHD
プロレスラーと同じだよ。カタギの仕事に就けないやつが選ぶ仕事
どっちも修行として理不尽ないじめを頂戴するのも同じ
2021/03/04(木) 14:07:46.99ID:p01ols0y
エエーッ!?
ジム・クロケット・ジュニア親父が死んだ!
https://twitter.com/Inside_TheRopes/status/1367310064709754897
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
628愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:20:27.38ID:x6cTxO67
猪木の動画見たけどあそこまでボロボロになっているとは。
629愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 18:31:05.76ID:CJpcyn+E
>>627
そこはクロケット息子とかアドリブがほしかった・・・
2021/03/04(木) 20:37:03.84ID:h0ZvgLAK
男の星座がもう少し続いていればなあ。あの時点の猪木はカジ・センセから見たら「超大型新人・馬場正平の引き立て役の坊や」でしかなかったが
連載が続けば男の星座の一角を担う巨星として扱われたのは間違いないはず
2021/03/04(木) 20:39:49.62ID:QjplUA5a
男の星座って80年代中ごろの連載だろ?
そのころには馬場と猪木の評価は完全に逆転してるはずだけどな
2021/03/04(木) 22:02:31.66ID:Maq0gXTZ
男の星座はチャンピオン太の連載の話が梶一太に舞い込むところで終わるから
あの時点てのはその時のことじゃないかな
2021/03/04(木) 23:59:20.73ID:h0ZvgLAK
そう。猪木が出てきたのは連載末期だったからほんとに17歳の坊やでしかなくて「後年この男と愛憎のドラマを演ずる宿命にあろうとは」ってことになるんだけど
2021/03/05(金) 00:31:58.52ID:TxPNeYen
あ、そういう意味でか
納得した
635愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 04:38:44.44ID:pcOzS/qm
総務省のダラ幹め!
2021/03/06(土) 23:13:02.78ID:LQnKoxi7
「キンキンに冷えてやがるっ・・・!
コーラとスパゲッティ・・・!」
2021/03/07(日) 00:02:53.52ID:j634DCq+
キンキンに冷えたスパゲッティを生ぬるいコーラで流し込んだ人間でなければ本当の人生に対するファイトはわかない!
2021/03/07(日) 12:05:50.58ID:BKWXogIN
焼き鳥は高い…柿ピーにしておくか
639愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 12:57:37.17ID:UCiohfTe
ヘタだなあ>>638くん、欲望の開放のさせ方がヘタっぴ…!(大槻班長・談)
2021/03/07(日) 14:01:39.01ID:ovB/MRQy
ゴッチ相手にそんなことほざいたら手足ひねられそうだな
2021/03/07(日) 15:13:42.07ID:jDBM8vBE
そういや最近スパ王ってまだあるのかな?
スパゲッティネタみてたら食いたくなった
2021/03/07(日) 17:36:42.69ID:VQ1TI4NF
>>638
ディック・マードックが怒るぞ
2021/03/07(日) 17:42:12.02ID:+H4U6WWz
そういやマードックって列伝に出てこなかったな
他にもこの時代の主要レスラーで未出っていたっけか
644愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 17:44:02.73ID:4IUIGGi0
スナギモ
ネギマ
クダサイ!
2021/03/07(日) 17:56:53.01ID:/KLLXhcm
オーッホッホッホッ ピーター!!
2021/03/07(日) 18:35:37.66ID:4IUIGGi0
ネバー・ルック・バック
振り返らずいこうぜ!!
2021/03/07(日) 20:55:50.79ID:VQ1TI4NF
>>643
タイガーマスク編で猪木に負けて悔しがる(一コマだけだが)
648愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 21:03:25.73ID:tnhla4XT
>>643

> 他にもこの時代の主要レスラーで未出っていたっけか


ビル・ロビンソンとキラー・トーア・カマタは?
2021/03/07(日) 21:23:42.83ID:FMmLaJqA
ビリーグラハムとか
2021/03/07(日) 21:28:10.68ID:tnhla4XT
ジェイ・ヤングブラッド
2021/03/07(日) 21:48:49.97ID:VQ1TI4NF
タイガーマスク編でアブドーラ・タンバ出しても良かった
2021/03/07(日) 22:10:04.36ID:s57hUI2M
ロビンソンはゴッチ自ら有望だと言わせてるから
2021/03/07(日) 22:20:02.98ID:z5l3vQVI
>>572
タブチ君がいい当たりをファインプレーでアウトにされて、審判に僕なら取れなかったはずだって抗議してたのはウケた
2021/03/07(日) 22:44:58.15ID:zAl1opCp
つかロビンソンは結構出てきてないか
すぐ思い出せたのはアンドレにパイルドライバー食らって負けた場面だが

未出のレスラーでペドロ・モラレスとかテッド・デビアスはどうかな
2021/03/07(日) 22:56:07.00ID:4IUIGGi0
>>654
デビアスはホーガンのベアハッグで派手に失神しただろ
2021/03/07(日) 23:30:56.73ID:zAl1opCp
ああそうだ
噛ませに使われただけだとやっぱ記憶薄いな
2021/03/08(月) 00:14:22.12ID:iroLFjPo
ローラン・ボックは名前だけで顔が出てない。 
あと、木村健吾。
658愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 06:19:53.10ID:mjT4vdVU
トミー・リッチは出たっけ?
2021/03/08(月) 16:51:33.87ID:mDe4xOKl
マサ斎藤は名前は出てたが
絵として出てたような出てなかったような
2021/03/08(月) 17:45:50.38ID:DIZlz/i5
オーニタとかいう坊やが出てるのが違和感あるんだよな。
もっと90年代に入って電流爆破とかやり始めてから名前が出てきたイメージなんだが一応若い頃から活躍してたのか?
2021/03/08(月) 18:16:16.80ID:FZtsfcdt
入門は70年代の最初の方で佐山タイガー全盛時代あたりでは
全日のジュニアチャンプとしてしょっぱい試合してた
2021/03/08(月) 18:17:35.61ID:NDp05GQQ
薗田や渕よりちょっと優遇されてたイメージはある
馬場の小姓という噂もあるしな
2021/03/08(月) 18:20:09.11ID:FZtsfcdt
大仁田は一度引退して復帰して無茶やってから人気出たからな
2021/03/08(月) 18:26:39.22ID:o1WqJv91
顔も体型もカッコ悪いし「ダッセぇな」と思って見てたな全日時代の大仁田は
復帰してから以降もずっと嫌いだけど
2021/03/08(月) 18:38:40.53ID:acF5tthE
タイガーとオーニタでショーマンとシュートが逆転したのは面白いやね
2021/03/08(月) 18:48:32.56ID:Kck7kyYZ
大仁田がチャボゲレロにトロフィーで滅多打ちされてるシーンはトラウマ
2021/03/08(月) 18:58:02.61ID:oIs/ABKT
なるほど。オーニタは好きじゃないからあまり興味も無かったんだけど、wikiを見てみると確かに若い頃から活動してたんだな。
タイガーの対抗馬みたいな売り出され方をしてたとも書かれてるから列伝でのあの描写も納得というか。
668愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 21:52:52.28ID:BxPGNexX
天龍出てたっけ?
2021/03/08(月) 21:55:43.48ID:iBYXMQph
>>668
フレアー編に出てる
2021/03/08(月) 22:40:13.20ID:YzbvgBNe
ジュニアヘビー級を定着させたのは
藤波と初代タイガーの功績が大きい、
全日が追従したが駒は大仁田、マイティ井上とショボくて
ライガー、サスケのスーパージュニア路線に
完全に取り残された。
2021/03/08(月) 22:42:49.37ID:o1WqJv91
高杉のウルトラセブンなんてのもいたな
2021/03/08(月) 22:43:48.06ID:c1isG2YV
「炎の稲妻」って異名がガキの頃は単語のイメージだけでカッコよく思えたけど、
大人になってから見ると意味不明で滑稽でしかないな
2021/03/09(火) 01:06:03.35ID:b8LW+LF+
個人的に列伝に出てこない有名レスラーなら小林邦昭一択だな
文庫本でタイガーマスク最大のライバルみたく紹介されてるけど列伝には影も形もないのがなんか笑えた
2021/03/09(火) 01:48:14.76ID:pOwVLQ8w
>>673
たぶん小林と抗争が始まるのが連載後ぐらいからじゃなかったかな
675愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 01:57:14.31ID:DgM31PL7
国際軍団は出てたっけ?
2021/03/09(火) 03:10:38.00ID:gsj7bT6n
国際軍団は悪役ぶるーすに描かれてたなあ
2021/03/09(火) 03:22:08.71ID:YG4dP2e1
小林にマスクを破られかけてキレたタイガーは
めっちゃ怖くてかっこよかったなあ
2021/03/09(火) 04:10:25.64ID:MblZTFXv
>>672
電流爆破って炎と稲妻から連想してやったのかな
2021/03/09(火) 08:23:40.93ID:KQkagMor
小林邦昭はブロディ編の猪木(談)で名前だけ出てきた記憶が
現実の小林と佐山は実は仲はいいという、プロレス版歌丸と小圓遊だな
2021/03/09(火) 09:02:27.06ID:Ek4tyEsS
>>679
顔も描かれてたよ
2021/03/09(火) 19:42:48.65ID:BgJtvsWT
グレートカブキも今じゃ、馬場の悪口だけの人になったしな
2021/03/09(火) 23:22:44.37ID:MblZTFXv
カブキは実際のファイトは漫画と大違いで何というかかったるいファイトだったのを覚えてる
683愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 00:05:54.74ID:LoKMkQJ6
ひろゆきとホリエモンは決裂!
2021/03/10(水) 19:31:12.13ID:4Y/f17OM
>>683
二人とも凄い能力を持ちながら社会に適応できないカタワ者同士だからね
でも会社勤めしなくても生きていけるんだから立派だよね
2021/03/10(水) 23:42:25.01ID:oRKH3p2D
https://i.imgur.com/l4EX4Vh.jpg
2021/03/11(木) 23:25:38.14ID:4UvTQvsu
ウヌ〜ッ!!ま、またやりくさった!
横綱なら番付は下がらないというルールを悪用、バカのひとつ覚えのきたねえ逃げの手を!!

横綱鶴竜が春場所休場へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8d4567a9cdc8ad2836a18f29c847619299ff431
2021/03/12(金) 06:54:38.25ID:UXbMchZv
鶴竜「相撲は土俵でやるんじゃないさ(ニヤリ)」
2021/03/12(金) 09:17:42.15ID:rfdBZt5X
確かに格闘技は筋肉を競うものではないけど、馬場さんの鶏ガラのような腕では格闘技はできないのも事実
ブロディは猪木戦でカミソリで自分を切ってるのを見られていたんだっけ?
週刊誌が書いてたけどスルーされてたな
2021/03/12(金) 09:23:26.55ID:0ChYzW+5
馬場さんの体格であの腕なら
相当太いはず
ハンセンあたりと比べたら細いにしても
2021/03/12(金) 19:54:18.51ID:X2bPbdlR
パーツが全部デカいんだよ
すげえ分厚いし生で見たらビビる
動いてるの見せるだけで金が取れる
2021/03/12(金) 20:04:25.21ID:P1Uj0mJV
>>387
鶴竜といえば鶴田天龍だが、ハテ?
2021/03/13(土) 00:31:12.94ID:Le0HVr7y
少年ファン(当時)でも若い頃の馬場を知らなくて、晩年の妖怪のような馬場しか知らない事が多いからな
古い映像なんか見るとそりゃ勝てんわと思うくらい強そうな身体してる
2021/03/13(土) 00:37:59.78ID:Zt0iT2fV
アメリカ修行時代の馬場は結構筋肉ついてるよな
全日興してからの衰えの速さが異常だった
2021/03/13(土) 01:03:33.28ID:HgawQWnx
生で見て「でけえ!」と思ったの馬場と鶴田とハンセンだな
三沢とか小橋とかベイダーも握手してもらったけど小さいなと思った
試合前だからベイダーは厚底シューズ履いてなかった
2021/03/13(土) 05:38:20.09ID:bbxnObeA
全盛期のマッチョな馬場はまさに怪物だよな
https://www.youtube.com/watch?v=aOnkGRSOFQs
2021/03/13(土) 06:29:25.30ID:VyzCJho0
グラップラー刃牙でマウント斗羽がよほど節制を怠らなかったんだろうと評されるが、
板垣としては馬場にそうあって欲しかったんだろうなと
697愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 06:31:53.76ID:7PmU/0HS
>>686

ニック・ボックウィンクルよりマシだ。気にするな。
698愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 07:54:43.57ID:tdLzHchl
全日生観戦しに行った時、自分の真後ろの席に試合を終えた
ゲーリー・オブライトが試合を見学に来てて
ガタイの凄さもあってものすごい圧があり
ぶっこぬきジャーマンをされるかもしれんと試合どころではなかった思い出
2021/03/13(土) 09:28:11.42ID:uP9dJax3
なんだ!赤ビキニとかホラふきやがって
正体は黒人だぜ!

大坂なおみ、赤ビキニの大胆ショットを公開「ゴージャス」「ナイスボディー」 : スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20210312-OHT1T50049.html
2021/03/13(土) 09:52:41.45ID:ZVV82nWy
ジャニーズファン「何でこんな事になってしまったんだ、ジャニーさん・・・
         とにかくこれで・・・ジャニーズ事務所は終わった・・・」
悲報・SMAP,嵐に続きV6も年内解散を発表
2021/03/13(土) 14:49:28.50ID:eIq5i43g
もうアイドルは断念するしかない!

【森田剛】「もうアイドルは無理」大女優・宮沢りえに“共鳴” V6解散舞台ウラ [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1615590879/
2021/03/13(土) 14:49:40.87ID:s/QDdAZO
>>700
V3なら仮面ライダーだが、ハテ?
2021/03/13(土) 15:47:46.00ID:W8X20tb9
V12ならフェラーリだが
2021/03/13(土) 16:05:04.18ID:cA7pJPz+
V6V8V12V16なら20世紀のエロゲー……お、おい、何を言わせる気だ!?
2021/03/13(土) 16:55:15.39ID:QWbGujaB
V6といえばIP
2021/03/13(土) 18:55:26.47ID:Uvqp1CMd
Kis-My-Ft2、Six TONES、Snow Man、King&Prince、Sexy Zone…
別にメンバー全員40代、長野と坂本は50代になりそうなV6は
いい加減解散してくれてもいいけどな
2021/03/13(土) 20:12:28.00ID:0QnSLKDX
キスマイですら全員が30代なんだよな
昔の全女みたいに25歳定年制導入しろよジャニーズは
2021/03/13(土) 20:14:33.29ID:Zt0iT2fV
>>702
宮内洋の歌声に鼓膜をしめあげられたため脳波がくるった視聴者は5人をこえる!
2021/03/13(土) 20:25:49.46ID:W8X20tb9
>>708
迷曲マッチョドラゴンのことなどすっかり忘れちまっとるッ!!
2021/03/13(土) 22:19:30.71ID:s/QDdAZO
>>709
ローリングドリーマーは迷曲ではないかね?
2021/03/13(土) 22:24:20.46ID:4qOnl+US
ジャニーズって少年隊、シブガキ隊、男闘呼組、光ゲンジ、スマップ、TOKIOくらいまでは大体顔と名前が一致するんだが
それ以降のはグループ名しか分からない。キンキキッズは2人しかいないのと吉田拓郎とかアルフィーとかとよく絡んでたから
よくテレビで見てて分かるが
2021/03/13(土) 22:34:59.01ID:ur4fNOFZ
カッ…カテェ!

給食の皿うどん 麺揚げすぎで児童ら7人の歯が欠ける

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210313/k10012913091000.html
2021/03/13(土) 23:05:51.43ID:KCJWD0eM
マッチョドラゴンは最初は笑ったけども、慣れたらけっこういい曲じゃないかと思う
2021/03/13(土) 23:05:52.63ID:Le0HVr7y
>>710
だって、インストゥルメンタルだとなんとなくそれっぽいじゃないか
2021/03/14(日) 01:53:31.52ID:NvudWClc
>>696
板垣はむかしはバカにしてたけど、ある試合を見たら馬場の凄さに気がついたんだよ
716愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 01:56:53.42ID:uf6DXqXP
>>713
知ってるかもしれんけど原曲
https://www.youtube.com/watch?v=5BljBNCvlsQ
2021/03/14(日) 06:50:42.76ID:IVOAQ5mf
>>716
知らんかった
まんまやんけ
2021/03/14(日) 09:29:37.77ID:ADz5ES7/
あんまり俺をタッキーつけるなよンムフフ
2021/03/14(日) 09:49:29.11ID:b7KUFIUL
>>708
という坊やは忘れてやせんか?
仮面ライダーBLACKの倉田てつをもなかなかに酷かったことを
2021/03/14(日) 12:25:04.99ID:+cebRDy3
宮内洋か
宮内タカユキだと思ってあの人歌上手いだろ何言ってるんだと
勘違いするなんてバカバカ俺のバカモン
2021/03/14(日) 15:36:39.93ID:MoM6w+Cn
>>719
新田恵利「坊や、口にチャックしな」
2021/03/14(日) 17:28:42.84ID:0gkZb0ZC
>>719
てつをに関しては、曲自体が歌うの難しいというのが
ある程度免罪符として働いているのは否定できない
2021/03/14(日) 18:17:47.34ID:QkzKb6Ul
新田恵美「ま また差別待遇」
2021/03/14(日) 19:50:12.24ID:KQhlBIyT
そういや佐山サトルもタイガーマスクの歌を歌ってたみたいだけど一体どんなのだろ?
2021/03/14(日) 21:05:56.51ID:QbxcbvEj
>>721
和田アキ子「新田恵利の歌声で電波が狂ったテレビは5台をこえる!」
2021/03/14(日) 21:11:46.61ID:+cebRDy3
当時子供だったんで新田恵美がそんな歌酷かったとは知らなかったが
ニャンギラスが酷かったのは子供心に分かった
というか今ようつべで見ても新田は別に普通に80年代によくいた量産型アイドルだなあくらいしか
2021/03/14(日) 21:17:27.22ID:BDaKv3sD
>>724
佐山は歌上手いよ
2021/03/14(日) 21:58:53.21ID:b7KUFIUL
ベビー・フェイス戦で歌詞が紹介されているタイガーの入場テーマ
「おまえは虎になれ」(作詞 糸井重里)
「戦国自衛隊のテーマ」歌っている松村とおるにして微妙にヘタ
次の「燃えろ!吠えろ!タイガーマスク」は言われないと
歌っているの古舘伊知郎だってちょっと気付かないね
2021/03/14(日) 22:19:52.14ID:wY9C8egJ
>>726
国生さゆりも酷かったよ
ニャンギラスはとんねるずも苦言を呈してた
2021/03/15(月) 07:00:45.11ID:Xx8CtnYh
>>724
「バーニング・タイガー」という曲を本人が歌詞付きで歌ってて
入場にはインストゥルメンタルを流してたよ
歌声はムーディーで甘い感じ
2021/03/15(月) 10:08:05.12ID:WcrdAABY
>>726
という坊やは忘れてやせんか?
一番酷かったのは吉沢秋絵だったということを
2021/03/15(月) 10:33:08.56ID:wLhYUnLE
ニャンギラスのサウンド面は一風堂の見岳章が務めていてな…なかなか秀逸なアレンジだったのさ
俺はテクノ歌謡が聴きたくなるとアルバムをよくかけたもんだよ
オット!


世間的にはすみれseptember loveやJapan加入で顔の売れた土屋昌巳のほうが有名かもだが、見岳さんもおニャン子仕事からの縁で秋元康と組んだ「川の流れのように」の印税で一生食いっぱぐれががないんだから世の中わからんもんだ
「この見岳章 あくまで花より実をとりたい!」
2021/03/15(月) 14:51:01.24ID:PM9c6vug
エエー!?村上ポンタ秀一親父が死んだ!
2021/03/15(月) 15:04:23.32ID:cffbZ7Z3
>>731
秋絵はおニャン子では上手い方だったよ
新田は聞けたものじゃなかった
それでも今の口パク乃木坂よりは全然いいと思うよ
735愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 19:23:08.93ID:BMtzKA7j
おニャン子で歌がうまいのは城之内だけ。
2021/03/15(月) 19:32:11.19ID:DBXEeTeO
村上ポンタ秀一「EL&Pの再結成は立派にやれるッ!
ある一人の超大物ドラマーが天国へ行き、ドラムを叩くからな!」
2021/03/15(月) 19:36:24.94ID:lhJaf3MD
福永恵規(一発変換できるGoogle日本語入力すげぇなw)が
歌上手い扱いされてたっけ?
2021/03/15(月) 20:06:50.65ID:AeRH8CQU
とりあえず工藤静香がソロで最も人気歌手になるとは誰も予想していなかった
2021/03/15(月) 21:06:43.72ID:cffbZ7Z3
内海や福永を歌手にするなら永田や白石もさせてやればよかったのにな
本人たちは希望したけど無理だと判断されたみたいだね
2021/03/15(月) 21:20:30.08ID:RwUiuMq+
工藤静香はモモコクラブからおニャン子に移籍したっけな
雑誌のdunkやモモコクラブの特典付録があって両方の会員図鑑持ってたな
2021/03/15(月) 21:40:58.35ID:PM9c6vug
おニャン子の歌唱力で言えば城之内早苗がイチバーン!
その次は河合その子かな
2021/03/15(月) 22:01:54.75ID:ETt5Daov
河合その子って初めて歌聞いた時、あまりの酷さにずっこけた記憶があるな
その後は改善されたのか
2021/03/15(月) 22:08:16.88ID:WcrdAABY
うしろゆびさされ組の二人は?
2021/03/15(月) 23:35:30.54ID:LGOjASXS
河合その子は後藤次利が、いずれ嫁にするつもりでおにゃん子に入れた
2021/03/16(火) 00:04:15.70ID:T5lVCvMc
ていうか今の今まで「アイドルが歌がヘタなんて当然だろうぜ!」と思ってたが
考えてみたら花の中三トリオも松田聖子も中森明菜もキョンキョンも工藤静香も歌上手いし
おニャン子とあの時期にデビューしたアイドルだけが妙にアレなんだよな
宮沢りえとか中山美穂とか安田成美とか立花理佐とか
2021/03/16(火) 01:02:02.35ID:Tj6S7Vu8
ナウシカ愛読者だった俺はいまだに安田成美を許せねえ〜〜!
2021/03/16(火) 01:05:21.38ID:Nx642H0F
>>745
当時のレコードブックを読むと、おニャン子の連中がどうしようもないダラ幹としてアイドルマニアに酷評されている
つまり、三流レスラーでもまとめ売りすれば一人くらいはファンの好みに合うやつがいるという戦術
アイドルは二重三重に奥が深い!
2021/03/16(火) 01:15:02.29ID:Uf62M0m1
>>745
本田美奈子は歌唱力があった
2021/03/16(火) 02:34:32.25ID:a8aTnkAB
山口百恵も中森明菜もデビュー時には歌はそこまででもない、そこから伸びたけど
おニャン子はとにかく歌唱力が伸びなかったな
おニャン子前後のアイドルだと森口博子は歌唱力があったが歌手としては大成しなかったな
デビューがアニメリングでなければもう少しいったんだろうか
2021/03/16(火) 06:41:47.40ID:DHRvCcVY
ガノタ「またしても差別待遇!」
2021/03/16(火) 06:47:48.37ID:av3jce9p
えーっ!大塚康生オヤジが死んだ!

ttps://moviewalker.jp/news/article/1024386/
2021/03/16(火) 06:53:14.77ID:av3jce9p
>>749
うそか本当かしらないが、昔はテレビ番組の主題歌は、
放送中はよその局の歌番組にはかけられないっていう
自主規制みたいのがあったって言う話で、
当時テレ朝は音楽番組を持ってなくて、水の星はほとんど露出のない曲になってしまったとかなんとか
2021/03/16(火) 08:15:07.32ID:f7Bvpp4F
>>751
大塚康生のアニメーションを見て人生が狂ったアニメ関係者は5人をこえる!

多分5人じゃすまんな。
2021/03/16(火) 10:47:51.23ID:HvlZ2lQk
正直アイドルが歌うまいったってたいしたウリじゃないな。
アイドル歌手として突き抜けるには、笑われるほどひどくなかったらあとは声の魅力だけ。
菊池桃子も歌は下手だけど酷過ぎはなかった。声に魅力があったから歌手として売れた
森口博子も本田美奈子も上手いったってたかがしれてる。声に魅力がなかった。
そもそも本物の歌手もラッパーも水準の技術があればあとはもう声の魅力だけだから。
2021/03/16(火) 11:43:09.71ID:BXaMmpxV
>>751
侍ジャイアンツの蛮は飛雄馬とはまた違ったタイプで好きだった
あの打たれ強さと豪快さに憧れた
2021/03/16(火) 21:00:42.81ID:CeijnDNL
エエーッ、白鵬親父がまた休場されたーーーッ!?
貴様は今後ペーパーヨコズナと(ry
757愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 21:53:07.86ID:1rHEzgRf
>>749
> 山口百恵も中森明菜もデビュー時には歌はそこまででもない

スタタンの審査員だった阿久悠は山口百恵に
「歌手より女優」をすすめたというな。
2021/03/16(火) 21:58:23.36ID:Uf62M0m1
「デビューした時は1オクターブしか出なかったけど、レッスンしてファルセットを入れれば3オクターブ出るようになった」って百恵の自伝に書いてあった
2021/03/16(火) 22:05:03.71ID:T5lVCvMc
でもデビュー以来ずっとなんかエロい感じの歌ばっかり歌わされたのに
「湖の決心」というなんかエレキングみたいな感じの歌を歌う所が好き
2021/03/16(火) 22:57:42.44ID:i8OMzb9Z
>>751
こ、これは俺様にとって残酷な致命傷!
2021/03/17(水) 04:08:12.91ID:ethCya+N
「百恵選手の新技はプレイバックpart2だそうですよ」
「プ、プレイパックパートチュッ…したをかみそうです!」
2021/03/17(水) 12:25:19.69ID:mH0xT6r7
かつて15歳でJリーグデビューするや史上最年少ゴールを決め、イタリアに渡りセリエAでも活躍した元日本代表の森本貴幸が飲酒轢き逃げで逮捕だなんてけんそんだよね?にいさん
2021/03/17(水) 13:47:24.40ID:zmBN+Dth
>>759
後半の文章センスを私は買う
2021/03/17(水) 15:16:00.45ID:Kd3SdpBa
ルー・テーズも気の毒な人になってたけど実はくせ者
765愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:48:47.77ID:gKKyvEJI
ローラン・ボック出てたっけ?
2021/03/17(水) 18:01:57.98ID:+XJ6Z/nG
タイガーマスク編イギリスでのミスター・カンフーVSテラー・ロッカ戦
「ヨーロッパの帝王」ローラン・ボックが「もし、ロッカにもう10キロ
体重があったら俺のヘビー級王座も危なかった」と語ったほど! と
アントニオ猪木(談)で名前が出てくるぐらいかな
2021/03/17(水) 18:13:29.15ID:e7apoHqk
当時は資料が少なかったんだろうな
たぶん顔写真もほぼ無で「ブロンソンに似てる」とかいう情報があったんだと思う
2021/03/17(水) 19:11:01.73ID:LHVj5UnH
>>766
あの試合で汗で目のクマが取れてきて、
このままじゃ日本へ写真が流れてばれてしまう!
とか言ってたけど、あの程度のメイクじゃ変装にもなってないだろって思ったわ
2021/03/17(水) 20:17:39.29ID:Kd3SdpBa
YouTubeで見れるんだよな、サミー・リーvsマーク・ロコが
でも漫画とは全然内容が違う
普通にプロレスをやってる
2021/03/17(水) 20:54:34.26ID:ijg3yOYZ
ケロの旅日記ではロコちゃん呼ばわりだったからね
2021/03/18(木) 18:46:45.84ID:WrHLGOnQ
マーク・ロコ「うーん、マンダム」
2021/03/18(木) 20:58:13.86ID:6fQYF8JO
そもそも国際プロレスに来てたのにまるでブラックタイガーで初来日したような描写だったからな
2021/03/18(木) 21:03:45.12ID:FVm9CrF0
国際プロレスの扱いの悪さは軍を抜いてたな
いつだか暴れた国際プロレス知らない野郎は喜ぶかもしれんが
2021/03/18(木) 22:25:36.48ID:0Fj0nWvl
ゲロの性格の悪さとハゲっぷりは不穏
2021/03/20(土) 00:09:06.45ID:PeZyeoko
ライガーのつべにケロが出てたが
激減した髪量で若い頃の髪型維持しようとしてる
痛々しさが悲しかった
2021/03/20(土) 00:20:27.20ID:LRlZKQAM
武藤がスキンヘッドにした時は潔いって思った
2021/03/20(土) 09:34:27.33ID:3Vz091dr
>>776
むしろレスラーとしての魅力が増した
2021/03/20(土) 11:06:41.16ID:s4dIu5EQ
武藤がどんどん進行して見ていられない状況になってた頃
アデランスとかアートネイチャーの幹部にもプヲタいるんだろうから
極秘で何とかしてやれよ、とか部室で先輩と話してた思い出

まあ、剃った方がずっと正解だったよな(自戒を込めて
2021/03/20(土) 11:09:30.22ID:s4dIu5EQ
ノア中継もなくなって、10年ほどプロレスから離れてて
久しぶりに秋山を見たときの衝撃
2021/03/20(土) 15:41:32.87ID:q31yVWfu
植毛すると髪の毛掴まれたとき頭皮ごと言っちゃうからできないってなんかで言ってたような
2021/03/20(土) 17:02:59.11ID:CH7s35Sb
ブルーノだったかコワルスキーだったか、ヅラのレスラーにはヘッドロックご法度だったんだよね
782愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 21:11:02.89ID:lYOaHRqL
>>780

(・o ・)ほぉ!
2021/03/20(土) 21:14:22.52ID:UzA3MnnW
極め付きのハゲレスラーといったらスカルマーフィーだな…
子供心に怖かったわ
2021/03/20(土) 23:07:07.37ID:LRlZKQAM
ヨアキム・ハンセンはスキンヘッドで全身タトューで恐かった
785愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 02:08:43.66ID:nR9vS97q
ブッチャーはカワイイ
2021/03/21(日) 02:33:13.09ID:zduJq7Ov
スキンヘッドに炎の入れ墨してたクラッシャー・バンバン・ビガロもなんか愛嬌があった
2021/03/21(日) 12:13:03.20ID:EZ5Ow3eR
ウウッ もう東北新幹線での東北観光は断念するしかないッ!
2021/03/21(日) 16:07:57.16ID:lGh2tIsF
武藤はスキンヘッドへの過程は知っているけど
ストロング小林や山本小鉄は見始めから既にスキンヘッドだった
井出らっきょは井出ひろし時代に頭髪有りを見たことがあった
2021/03/21(日) 16:31:29.33ID:zduJq7Ov
ジョー樋口は毎朝髭剃りで剃ってたってなんかの本で読んだ記憶が
2021/03/21(日) 16:31:48.58ID:pOrCfFwk
当時、武藤の頭髪の減りは、グレートムタ消滅へのカウントダウンに感じてた。
2021/03/21(日) 17:08:11.48ID:c3VKzMzb
ファイプロで頭頂部がドット欠けのようになっている武藤は不穏
2021/03/21(日) 18:37:52.66ID:fsRMyX/q
バイオマンとかたけし城の悪役俳優ストロング金剛と
ストロング小林が同一人物と知ったのはプオタになってからだった
2021/03/21(日) 20:00:20.61ID:NxQDfQCV
そういやストロング小林ってヘアスタイルが猪木っぽかったよな
2021/03/21(日) 22:01:36.32ID:kY7fC3M9
ストロング小林がリングサイドに座ってて国際軍団に加勢して猪木の髪をバリカンで刈ったことがあった
それからそんなに時間が経ってないのに猪木が映画撮影中の小林を激励訪問したのがゴングに載ってて違和感があったな
2021/03/22(月) 00:11:17.34ID:bW7HCRKQ
ホーガンは頭髪が薄くなってもカッコ良かった
2021/03/22(月) 01:25:13.28ID:dAbCHISp
さて、83のスレタイを考えるか
2021/03/22(月) 07:11:42.32ID:axNANK/Y
『闇』
『ハッサン』
『はみ出し者』
『破産』

候補ネタは多いな
2021/03/22(月) 07:23:16.54ID:dAbCHISp
ルーテーズほどの大物が
貧乏なんてけんそんだよね
ハッサン?
2021/03/22(月) 07:25:06.70ID:dAbCHISp
いや
事実だ…

エッ!?
2021/03/22(月) 07:28:42.14ID:dAbCHISp
世紀の大レスラーも
現在はめぐまれていない

プロレススーパースター列伝 二度までも83した!
801sage
垢版 |
2021/03/22(月) 10:00:09.71ID:rkGZdpg9
83から闇へ消す気か!?

カブキ編より。チト、パンチが弱いかな?
2021/03/22(月) 10:34:48.89ID:G5OZb+/+
ハッサンが破産?
2021/03/22(月) 13:05:25.17ID:bW7HCRKQ
暗83の虎ブラックタイガー
2021/03/22(月) 13:46:14.36ID:9mJByagc
>>797
ハッサンってタイガーマスク二世の宇宙プロレス連盟のボスじゃなかったか?
2021/03/22(月) 15:24:29.97ID:eHtVrlza
次は一旦IDなしにもどしてみますか?
嵐も去ったようだし
2021/03/22(月) 16:02:51.81ID:SwuacD+h
ノー!!その提案だけは聞けない
2021/03/22(月) 18:01:42.21ID:xWtd2Pdb
IDなしにする意味って何かあるの?
2021/03/22(月) 18:04:09.21ID:G2dW1ad1
ワッチョイ有りにする意味はわからないけどIDは有ってもいいよ別に
2021/03/22(月) 19:41:31.22ID:4BHOasf9
>>805
ヒッ!?ID無しはノー・サンキューよ!
2021/03/22(月) 23:35:33.82ID:iXix8HMF
サクラを見る会
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1616303483/
碇サクラのスレ【鈴原サクラ】 02
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1616335060/
811愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 18:21:20.89ID:xJqThJ3C
「いきなり!ステーキ」1号店が閉店へ、銀座から姿消す 「ここは死守すると...」消費者衝撃
https://news.yahoo.co.jp/articles/92d0fae4572eb4a5b928418d8767866971217bbe

一瀬邦夫「一号店が…銀座四丁目店が…恥ずかしい話だが閉鎖することに決まってしまったのだよ…
さすがのわたしも精根つきはててこれで完全フォールだ…」
2021/03/23(火) 19:38:46.86ID:2p5ZVY3c
赤字のしたたる!!
いきなり!ステーキ!!
2021/03/24(水) 10:43:45.56ID:T50PFBYG
エエーッ!? 古賀稔彦親父が死んだ!
2021/03/24(水) 12:15:39.37ID:zJHAktqq
時期が早すぎるーー
2021/03/24(水) 12:23:40.94ID:WDkCJ1hE
鹿児島「アイハヴァウィン!」
まさに2分の1世紀───50年間にもわたって茶界を支配してきた静岡県の時代は、突如として「南九州の荒法師」鹿児島県の手でおわりをつげた!!

茶の産出額、鹿児島が初の首位 50年トップの静岡陥落
https://www.asahi.com/articles/ASP3R3D4ZP3PTIPE01B.html
2021/03/24(水) 12:28:42.07ID:asBhLzKZ
あの背負い投げは二度と帰ってこない!
2021/03/24(水) 18:35:12.70ID:78UNVZeN
>>815
サイタマケンミン&列伝レス・ラー「な、なぜサヤマ茶を出さねえかッ!?」
2021/03/24(水) 18:43:33.76ID:gSvZzMds
「だって お茶って なんとなく貧乏くさいじゃないか」
2021/03/24(水) 18:57:03.30ID:vJIEiIo/
アントンマテ茶「ま…また差別待遇だ!!」
2021/03/24(水) 19:08:02.76ID:w2km8VDz
あちゃ お茶 玄米茶
2021/03/25(木) 18:23:39.29ID:MSjdq1ER
鶴竜「い、いまスレ住人は引退する横綱・鶴竜なんて存在は忘れてしまっとる…」
2021/03/25(木) 18:25:55.63ID:klK7l2Y8
思い出す価値のある横綱かッ!
2021/03/25(木) 19:25:14.31ID:HGB9GcY+
ダラ綱め、ジンギスカンになりやがれッ!
2021/03/26(金) 01:23:43.67ID:TGm5uWrt
中畑「絶不調です」
2021/03/26(金) 01:51:32.45ID:hSU6i9wM
中畑、丸、仙台キック英
この3つは一本の太い糸で繋がるんだ
2021/03/26(金) 18:54:30.26ID:SPOzSAj/
ン?
こんなに地味な聖火リレーがはじまったってえのにサッパリおもしろくねえって顔だな?
2021/03/26(金) 19:43:28.80ID:y6oKKbLK
今福「チトやりすぎたかな」
2021/03/27(土) 01:12:07.11ID:HRVqHyNP
陽気に優雅にニコニコしながらものすごい反則やらかすところがたまらねえ森元総理の魅力!!
2021/03/27(土) 11:54:23.14ID:mXvHt3Tt
琴剣先生が……亡くなられた……!?

いや、もう30年ぐらい前に芳文社系4コマ漫画誌で
序二段だかの若い力士が主人公の漫画連載してたの
読んでただけだけどね
2021/03/27(土) 19:10:29.80ID:POgPDk+H
>>828
フェミ「あッ、いった、いった、ミーが一番トサカにくることを〜!」
2021/03/27(土) 22:52:52.43ID:6RcMN+Om
女性「キル・ザ・モリ!!」
森元「あんなオバーチャンまで…」
2021/03/28(日) 18:41:55.83ID:capAm3Ci
エー!辛春浩親父が死んだ…!
2021/03/28(日) 22:32:09.41ID:ybFzWgVc
>>832
韓国へ飛んでいけッ、韓国の男め!!
2021/03/29(月) 18:40:40.75ID:8vcIjPdo
5chでもあるまいに訃報のコメント欄が罵倒だらけになるヤフーってやばいな
2021/04/01(木) 06:42:18.48ID:Fp+z8ly0
ううっ もうあの真空飛び膝蹴りはみれない!
2021/04/01(木) 09:45:30.21ID:WM2zs2DK
カラテのパワハラ騒動で

竹刀を使えばケンドーだが、カラテの練習に持ち出してどうするんだろ?
2021/04/01(木) 09:57:04.63ID:4athSxyi
帯をギュっとね!という柔道漫画で柔道部の顧問の女教師が柔道未経験者だけど剣道有段者で
竹刀持って指導してたからあんまり違和感なかったり

まあリアルでやれば確かにアレだな
2021/04/01(木) 12:44:21.97ID:KpF7BzCz
剣道と柔道は両方やってる人が多いイメージかな。空手は知らない
2021/04/01(木) 12:56:40.85ID:UQosAyRS
>>838
このスレにいながら
剣道七段、空手七段、金もうけ四らん
の黒崎先生を知らないのか?
2021/04/01(木) 13:52:08.91ID:fcrfQM3E
猪木なんか木刀でぶん殴られてたなあ
2021/04/01(木) 13:54:30.87ID:Uvv9i2nY
素振り用のゴルフクラブでも殴られてた模様
ほんと力道山って朝鮮人の悪いとこ煮詰めたような男だわ
2021/04/01(木) 13:58:47.28ID:4athSxyi
俺のイメージではまだ力道山なんていい方であれより酷い朝鮮人はいっぱいいる
2021/04/02(金) 07:45:54.15ID:O3cIzZXl
>>835
帰ってきたウルトラマン「この一発で地獄へ行け!」この回は私のお気に入りだ
「あんたMATの郷さんでしょ」というセリフや郷秀樹とのスパーリングで
ちゃんと真空とび膝蹴りを見せてくれて感激したものだ

ラストがほろ苦い青春ドラマ風なのがまた良いのだ
2021/04/02(金) 18:01:52.56ID:pyPikFL/
エエーッ!?田中邦衛親父が死んだ!
2021/04/02(金) 18:07:23.84ID:dMnTezpj
あの県警対組織暴力での遠藤太津郎との恋が始まって…ウフフ!はもう二度と戻ってこない!
2021/04/02(金) 18:13:54.20ID:9j70Oscs
>>844
たちの悪い冗談と思ったら本当だった。
まさに、訃報は列伝スレから!!
2021/04/02(金) 18:41:58.98ID:7d6YCrDE
弔意って何かね...🎃
2021/04/02(金) 21:03:23.10ID:A/4RutDp
...🎃の方が分からんが
2021/04/02(金) 21:44:52.71ID:pyPikFL/
有吉「女子アナとの恋がはじまって…ウフフ!」
2021/04/03(土) 01:00:19.22ID:dqrP8i9M
「北の国から」とか一度も見たことないから
俺も東映ヤクザ映画の名バイプレイヤーの印象が強いな
2021/04/03(土) 01:03:21.53ID:5FqIX/qc
田中ぷにえって田中邦衛から来てたのか
2021/04/03(土) 05:15:18.77ID:9H+urUl4
田中ぷにえ?なんですだそりゃ?
2021/04/03(土) 12:20:47.54ID:wabUWVll
有吉「女子アナとの恋がはじまって」
2021/04/03(土) 12:26:06.88ID:dqrP8i9M
ぷにえの妹の名前が「ぴゅん」と「ぽたる」だしな
関係ないが大和田秀樹先生は列伝ネタやってたのう
2021/04/03(土) 13:07:39.43ID:DIpu85u5
なぜ、青色LEDを開発した赤崎勇の名前が挙がらねえッ!
2021/04/03(土) 17:56:17.67ID:jXlkvYA3
だってあんなの光る部分のあのプラスチックをクリアの青で
作ればいいだけじゃないか
既に豆球にはそうやって赤やら青に光るのあったのに
赤崎先生や世界中の科学者がなにを苦労したのかわからないよ
2021/04/03(土) 18:51:33.58ID:s5wKiTOB
>>856は単純でハッピーだよ。
2021/04/04(日) 05:31:13.76ID:G63UL0OZ
麦球があったから青色LEDがある!
豆電球があったから青色LEDがある!
2021/04/04(日) 17:24:00.40ID:hSjaOtDa
LED「過去へ飛んでいけッ過去の技術め!」
2021/04/05(月) 01:19:37.87ID:M8rCMkWD
ガリガリガリクソン、有吉サプライズ祝福失敗 大阪から往復6時間もラジオ局で門前払い
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b46b8ee97c39265a9be2a634cad95f52ce635f0
>>ちなみに中古で購入したプレステ4には「フォーエバーラブ」の意味を込めていたという。
フォエーバーラブといえばX JAPANだがハテ?
ていうか意味マジで分からん
2021/04/05(月) 17:00:43.93ID:XQu1M27E
エエーッ!?橋田壽賀子先生が亡くなられた
2021/04/05(月) 17:24:15.94ID:1F3ZFCpk
安田成美「ドラマの主役だがおれは降りるよ、忘れてくれ。」
2021/04/05(月) 18:21:41.79ID:ifudDOnh
改めて思うけどカジ・センセって本当に若くして亡くなっていたのだな
2021/04/05(月) 18:34:06.81ID:i9q4G9K3
祖母が102歳で死んだ時も悲しいのは悲しかったから
親族でもない人間が言うのも無責任だが……95歳は大往生だな
頭もしっかりしてたみたいだし
2021/04/06(火) 04:17:53.49ID:/yzAcOMj
https://pbs.twimg.com/media/DNNZr0nUIAA4Aap.jpg
2021/04/06(火) 07:58:51.04ID:r0u05wHd
空手バカ一代のアニメは4Kリマスター化!
決定的に差をつけられた!
2021/04/06(火) 21:04:44.01ID:v/TU6GWO
エエーッ!?東孝が亡くなっていた!
2021/04/07(水) 00:47:42.90ID:1v4/Eyv1
ファン「あなたの代表作は、仮面ライダーBLACKでしょ?」
てつを「ち、ちがうッしらん!!いっさいノー・コメントだ!」
2021/04/07(水) 03:08:25.66ID:V6XXWT2n
知らなかったが最近の倉田てつを、スーパー1の高杉俊介並に
悪い噂ばっかなんだな
870愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 15:09:30.62ID:wA0fSgTk
ですな
871愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 15:38:11.53ID:P4dTGrhB
ですYO!
2021/04/07(水) 18:43:35.42ID:FyP16Gkn
BLACKには明智光秀の本をわたしてある
873愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 21:33:00.93ID:OlHJT6CR
悪性脳リンパ腫がなおるのを祈ってるよお!!室伏広治はきえるもんかあ!!
2021/04/07(水) 21:41:50.83ID:H26XaTLp
ライダー俳優には三つのタイプがある。
熱い情熱をもち今もヒーローの誇りを感じる藤岡弘タイプ。
ライダーで名を売ってから正統派にイメージ・チェンジをねらうオダギリジョータイプ。
過去の栄光にすがり往年のファンから金を搾取する高杉俊介タイプーーー
この高杉タイプになるともはやライダーの墓場いきで
倉田てつをはそこからさらに一歩足を踏み外した!
2021/04/07(水) 21:53:31.24ID:bOgeaNQ6
オダギリジョーか
俺が小5から小6くらいにかけて当時放映してたライダーブラックに合わせてか
平日朝6時に初代ライダーからスーパー1までやってたんで毎日ビデオに録って学校から
帰ってから見てたんだが母がXになったとたん速水亮目当てに一緒に見ててアマゾンになったとたん
見向きもしなくなり、スカイライダーになったら村上弘明目当てにまた見始めて子供心になんだかなあ
と思ったことをオダギリジョーを見てると何故か思い出す
2021/04/07(水) 22:30:10.77ID:blBgcser
>>875
僕にも経験があるよ
ウルトラマンでの例え話になるけど
2021/04/08(木) 18:30:44.83ID:EgFaCuIo
>>875
オダギリジョーとかいう坊やは俺らより全然下の世代なのにユーは一体幾つなのかと
2021/04/08(木) 18:33:27.08ID:EgFaCuIo
あ、オダギリジョーは関係ないのか
Powaaaaan !
2021/04/08(木) 18:37:40.69ID:35j/se/o
ウルトラ兄弟最強と言われるウルトラセブンのプロレスラー版が、
全日の前座選手で、短パンやカッコ悪いジャージ姿で会場整理やってたなんてけんそんだよね、にいさん
880愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 19:32:14.84ID:CxcxkqOj
>>879

ウルトラセブンはカプセル怪獣を持っているアドバンテージがある。
2021/04/08(木) 19:36:39.78ID:9mkt1Son
馬場は自分ばっかりで所属レスラーを売り出すっていう思考が一切なかったからなあ
まあアレに限っては売りようもなかったが
2021/04/08(木) 20:35:50.81ID:gOoDZvfs
ウルトラセブンは国際プロレス最後の生き残りなんで
まあがんばってほしい
国際どころか日プロ出身で現役っていう
藤波ってバケモンもおるが
883愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:18:33.69ID:hoQpLaLQ
中田翔「も、もうプロ野球は断念するしかないッ…ウウッ!」
2021/04/09(金) 00:04:48.73ID:5UNgzHYt
>>882
グレート小鹿「せやな」
百田光雄「せやな」
2021/04/09(金) 02:13:23.77ID:Ngz2ueG5
日ハムあれでまた負けたのか
2021/04/09(金) 02:16:48.04ID:9fRhZzAF
>>883
中田翔って打とうとすると「中出し」って単語が真っ先に出てくる俺のPCのバカモン!
2021/04/09(金) 02:20:42.96ID:xAa39OMv
なかたしょう
2021/04/09(金) 02:50:56.48ID:9fRhZzAF
>>883
画像を見たけど、あれは転んで怪我したってのは嘘だな
誰かに鉄拳制裁されてる
889愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 05:09:16.43ID:oncAH3JZ
プロの選手の目なんて殴るわけないだろ
2021/04/09(金) 09:02:59.81ID:ySuNU24H
>>889
街中の半グレはそんな配慮してくれない。
2021/04/09(金) 09:13:58.28ID:ySuNU24H
コーチに殴られたと仮定して、
無難なところを狙ったら変に避けられて
急所にクリーンヒット、とか意外とありがち
2021/04/09(金) 16:37:18.90ID:sbAftBuq
>>889
星野「そのとうりや」
2021/04/09(金) 17:57:38.77ID:d6FJZJIt
ゼットンの一兆度火の玉の記事を読んだが
火球よりもスペシウム光線や八つ裂き光輪が効かないタフさに恐れを感じたな
レスラーに対しても耐えるつーかタフな奴に魅力を感じる
2021/04/09(金) 19:39:05.88ID:tXPpXIc5
なんで前田日明みたいな事を言ってるんだ
2021/04/10(土) 20:43:00.50ID:5XCb0JkJ
パンドン「世間はセブンを倒したおれのことなど忘れてしまっとる…」
2021/04/10(土) 20:47:17.21ID:BGMm64U3
ハテ?倒してないが
追い詰めたのはガッツ
https://i.imgur.com/BYzKlCG.jpg
2021/04/10(土) 20:48:24.75ID:1w66H5o0
新日フロントがタイガーマスク興行をさらに盛り上げようと新たなる刺客を
その名もブラックゼットン!
2021/04/10(土) 20:52:31.09ID:BGMm64U3
ゼットンはあの無機質な音がたまらんな
ピロロン…ポコロッポコロッ…
(だめだうまく表現できない
2021/04/10(土) 22:07:31.05ID:c7HZF1WV
ゼットンってゼロワンのリングに上がってたような
2021/04/11(日) 02:03:10.12ID:rpaUc2UO
FMWで初のノーロープ有刺鉄線電流爆破マッチ大仁田vs後藤のビデオにウルトラマン・アミーゴvsバルタン星人が収録されてた
場外乱闘でウルトラマン・アミーゴがリングに戻ったら、客が「帰ってきた!」って叫んで場内爆笑
2021/04/11(日) 15:09:12.79ID:6I/anbXq
>>898
>ピロロン…ポコロッポコロッ…

したをかみそうです!
2021/04/11(日) 17:47:11.11ID:MMtiGtcO
>>900
俺は大仁田vsポーゴの試合(大阪だったと思う)
アミーゴウルトラysパンディータが入ってた
確かウルトラがキン肉バスターみたいやってた
2021/04/11(日) 19:37:45.11ID:t7w6ZGR6
ウルトラ興行といえば
リング外で恋人を襲撃し激怒したベビーフェイスレスラーを
配下の怪力レスラーと戦わせてスタミナを奪い
最後はマネージャーがリングインして1対2でリンチした
サンセットの虐殺が最凶
2021/04/11(日) 23:00:48.47ID:nz+cgYwm
榊原るみが一般ドラマ出演することが決まった為のアングルだったか
藤岡弘もNHKのドラマ出演したいが為にライダーの現場から
逃亡失踪したことがあるけど
905愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 06:43:01.90ID:nZP99Xg1
>>904

藤岡弘はNHK「国盗り物語」で織田信長を演じる事が内定していたのに
ライダー出演のほうを選択したらしいが。
2021/04/12(月) 06:47:24.57ID:VLeDlPUe
岸田森も巻き添え食らったあのアングルは
もうちょっとなんとかならなかったのか
それにしてもその後、唐突に出て来た新恋人はどういう関係なんだ?
2021/04/12(月) 08:21:22.70ID:NA0s32CG
観客「やったぁ!松山!」
観客「いただきー!世界一!」

アナウンサー「日本の松山英樹、遂にマスターズ制覇!!
尾崎3兄弟も青木も成し得られなかった大快挙です!」

ゴルフ、松山英樹。日本人男子で初のマスターズ制覇
2021/04/12(月) 08:33:56.12ID:xnoNWLj5
>>905
東映や毎日放送に断らずにNHKドラマ『赤ひげ』のオーディションを受けて合格
トラブルになって失踪しとるからホテルへ帰ってレコードブックを…
>>906
第38話『ウルトラの星 光る時』のラストシーン、ナックル星人&ブラックキングを
倒して次郎の元に帰還した郷が一緒にいたルミ子を見た際の笑顔は帰マンファンの間でも
「邪悪な笑み」という呼び方で有名だな
2021/04/12(月) 13:28:28.76ID:7reoFeAR
当時の子供向けヒーローとNHの差なんてどインディーとWWEみたいなもんだから
2021/04/12(月) 18:48:21.94ID:amx8MQ6U
藤岡弘、も近年仮面ライダーに擦り寄ってきた感は否めないよなぁ
2021/04/12(月) 20:36:58.23ID:SXndxtCp
近年の昭和ライダーに出てくる本郷猛は、
本郷猛ってより藤岡弘そのものなんだよなぁ
2021/04/12(月) 20:40:24.75ID:V7+ClXPP
フム…ケインコスギはなにやってもケインコスギだな
913愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 11:21:53.80ID:iVZFbwPa
>>27
チンチン切り取られたフアンがその後どうなったのかはご存じの通り
                                 (アントニオ猪木談)

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618268892/
2021/04/13(火) 11:53:13.43ID:2sNSg7oS
>>912
会社を跨いでウルトラと戦隊の主演は珍しい
2021/04/13(火) 16:39:22.81ID:TjRdZnFT
エエーッ!? 元関脇麒麟児親父が死んでた!
2021/04/13(火) 17:09:47.32ID:Fkxnnuo4
あの富士桜とのツッパリ対決は二度と見られない!!
2021/04/13(火) 17:12:07.12ID:RYLyRfFz
旭國と一緒にこのホテルのモルツを全部飲み干したる!
2021/04/13(火) 23:19:10.78ID:0oTe/cxb
汐田とテツさん
2021/04/13(火) 23:44:59.19ID:lllQM5EM
>>909
でも今となっちゃ下手な一般ドラマより天皇陛下が子供の頃見ていたウルトラセブンのほうが格上じゃないか?
2021/04/14(水) 02:12:38.55ID:DsEOPAZO
陛下はイヤミの物真似もしてたし、柏原芳恵の大フアンでも有名だったな…オット

天皇陛下バンザーイ!
2021/04/14(水) 13:52:50.41ID:HevVcxjU
>>920
あなたの名前は…国賊マスクというのでしょ?
2021/04/14(水) 16:45:01.29ID:gI59kmCy
今上天皇はブルックシールズとも…おっと!
2021/04/14(水) 19:34:44.68ID:3l8m+4v8
もう大阪ってのはもうおしまいだ!
食い倒れの街ってのでなんとか人を集めてたがそれもできなくなってはな!
2021/04/14(水) 21:11:24.57ID:QBCoFpel
わたしは『プリティ・ベビー』と『青い珊瑚礁』で
ヌいた、ヌいた、ただヌいた!!

なるひ……オット(談)
2021/04/14(水) 21:59:55.11ID:7yLBh0FB
左翼大暴れ?
2021/04/14(水) 22:30:13.81ID:dDSM6spM
俺は天皇陛下好きだぞ
柏原芳恵やブルック・シールズでオナニーしたことあったりするのなら
尚更今上天皇陛下のこと好きになる
2021/04/14(水) 23:13:01.02ID:2CPRwaKw
https://www.youtube.com/watch?v=njIDIklWxVo&;t=451s

この色っぽい柏原芳恵でよくヌイたもんだっけ
928愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 00:13:04.49ID:9DfDvqkp
のん official @non_dayo_ne
25ansの撮影にていただいたミモザをスタッフがドライフラワーにしてくれてました🌼 のん
https://pbs.twimg.com/media/Ey2qfP4VIAYSxxO.jpg

Airto Mase @LakeofIllusions
矢沢永吉『ゴールドラッシュ』的な絵面から、空也上人像にまで思いを馳せました😅
能年ちゃんは鎖を引きちぎってほしいです!

https://pbs.twimg.com/media/Ey2sNM6UYAA6Nav.jpg

能年本人に突撃して渾身のギャグをかますとは・・・こいつは狂人か?
2021/04/15(木) 02:42:13.58ID:TOdgzZoW
忌野清志郎追悼コンサートに何故か出演してた能年玲奈
2021/04/15(木) 07:30:26.24ID:CGl6MHz/
83スレタイ

>>800が良いと思う
2021/04/15(木) 15:11:21.17ID:OwYJOlUk
キムタクが偉そうに出てきて不快だったアレか
2021/04/16(金) 01:18:31.93ID:XgWtrnAf
>>930
暗83の虎ブラックタイガー
2021/04/16(金) 03:14:38.76ID:RrLbTzVY
>>932

悪くない…地味な暗83だからいい
2021/04/16(金) 08:59:05.13ID:UkKUfXqD
>>932
ちゃんと>>803に記録が残っとるから
ホテルへ帰って調べてみろ。
2021/04/16(金) 14:45:19.03ID:cAKhWN8a
83でる下乳
しか浮かばない
2021/04/16(金) 18:17:37.97ID:5ChkC9TG
二度までも83した!

マスカラス編でにいさんがテーズの現状を語ったシーン
2021/04/16(金) 19:50:39.34ID:0+b94y5P
阪神のウル虎ユニ
虎だ…お前は虎になるのだ
2021/04/16(金) 21:50:55.14ID:xGDdcgVB
924というボーヤは忘れてやせんか?
ブルック・シールズにはAV女優のブルック・フィールズというそっくりさんが居ると言う事を
2021/04/17(土) 00:27:45.87ID:rmFVb1af
>>935
挟んでる下乳だと?
2021/04/17(土) 00:33:06.87ID:F7UTy1vi
>>938
ブルック・フィールズなんて、そんな昔のAV女優などしったことか!(フランケンシュタインの形相で)
2021/04/17(土) 02:03:39.29ID:DyyiF3Cl
小鉄「前田ッ!タイツから玉が83出てる」
2021/04/17(土) 11:30:32.32ID:LdBIjptC
シールズの少女時代の映画はテレビで見たけど今は放送できないだろうな
松尾嘉代で興奮した土曜日が懐かしい
2021/04/17(土) 21:28:11.28ID:9WtBrVQq
シールズだなんて左翼団体知ったことか!
2021/04/17(土) 22:51:33.31ID:TKoIoacy
しずる のような伸び悩み芸人などとおどけて…
2021/04/19(月) 13:53:12.49ID:kYD/kNb9
悪くない…スリムで美乳のフェビー・ケイツだからいい

「ワーオ、フェビーちゃーん!」(小林克也の声で)
https://i.imgur.com/PF8B206.jpg
946愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 22:39:36.81ID:DKKt3ZZ7
差別待遇だッ!

白鵬が目安クリアの一代年寄、第三者委が問題視
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4183169fec086a5fb21b92cf5dd3c71f00389f0
2021/04/20(火) 00:01:02.97ID:IL3vXZ0W
まだ四月なのに6連敗二度目って
2021/04/20(火) 06:48:32.59ID:dJKMKeGc
ハマの番長「たった6連敗程度でオーバーに!」
2021/04/20(火) 14:35:59.49ID:JA5pnoLm
ユセフ・トルコのシゴキに私も馬場さんも思わず83チンした!
2021/04/20(火) 22:25:53.80ID:bVWN9+z7
ロッテは5連敗したけど貯金2なのに
2021/04/21(水) 02:44:40.63ID:ozzYUQq8
阪神フアン「ウフフッ!」
2021/04/21(水) 03:52:49.19ID:xuVKoeFO
てか春の椿事って言葉があってさあ
巨人とソフトバンク以外のファンはいくら春先調子よくても
ゴールデンウィーク明けくらいには順位が落ちるのが怖いから
今の状態では阪神フアンもそこまで喜んでないと思う
2021/04/21(水) 06:54:59.50ID:Bl4ROcHA
ちょっと連勝すると、阪神ファンはすぐにVやねんと決めつけるんです
2021/04/21(水) 09:14:04.79ID:QJqrITuS
すでに精根つきはてて完全フォールされてるDeNA
2021/04/21(水) 09:25:14.73ID:Xi4knNYT
三浦大輔と言えばnWoの一員として蝶野らと一緒に入場してきたことがあったな
2021/04/21(水) 10:28:31.46ID:e69i3Kwe
藤浪の死球はきょうき
2021/04/21(水) 14:11:36.23ID:+7tzHJ9c
そういえば阪神タイガース伝統の真夏のデスロードって、
最近のコロナの影響でどうなってるんだろう
夏の高校野球大会がなくなったら、その分阪神の出張が
減ったりとかはしないのかな
2021/04/21(水) 15:41:50.79ID:wOH+1kcd
エエーッ!チャーリー浜親父が死んだ!?
2021/04/21(水) 18:44:13.67ID:FEF2uU3L
妻が…フレッダが靴を買いに行ったまま何十年も帰ってこないのだよ…いずこへ?
さすがの僕もこれで精根尽き果てて完全フォールじゃあ〜りませんか
2021/04/21(水) 19:37:04.80ID:xuVKoeFO
正直フランキー堺とごっちゃになってる
2021/04/21(水) 19:49:41.54ID:rBgal2KQ
>>956
ヒィ、ドラゴンボール(死龍打者痛め)たけはノーサンキューよッ!!
2021/04/21(水) 22:25:47.58ID:yjcZrnrQ
>>960
フランキー堺は財津一郎と混同するわ、俺の場合
並べてみればまるで違うけど(顔が四角いだけ)
2021/04/21(水) 22:39:00.46ID:ApZZWw3S
非っ常にキビシーッ!
日本のレスラーは甘やかされとりますなあ
964愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 22:59:33.93ID:ozzYUQq8
>>962
財津一郎と財津和夫を混同して訳わからなくなる俺
2021/04/21(水) 23:13:51.54ID:SuV+go9W
フランク永井とごっちゃんになる
あとリリーフランキーとリトルフランキーみ一瞬「アレ?」ってなる
2021/04/22(木) 00:30:59.99ID:cIYq4bPP
>>963
ミーにもピアノ売ってチョーダイ!
2021/04/22(木) 00:32:57.97ID:mCnmVJT4
ミーはフランキー堺と堺駿二ってどっちがマチャアキのお父さんだっけ?
ってパパに質問して絶句された経験があるよ
2021/04/22(木) 02:28:45.15ID:mCnmVJT4
ふと夢の中で思い出したがルー大柴とチャーリー浜もごっちゃになってたかもしれん
2021/04/22(木) 02:44:52.18ID:5tJWu+4R
ガキの頃思った事
「ストロング小林って猪木に似てるなあ」
「グレート草津って坂口に似てるなあ」
2021/04/22(木) 06:35:10.36ID:yDn7uFT/
三沢編があればな…

83つをタップリ塗ったハニートースト
2021/04/22(木) 14:21:57.70ID:1ltjca8g
財津一郎
小林亜星
黒崎健時

この三人は安否が不明
2021/04/22(木) 15:00:32.38ID:c1FRcvyH
ムッシュと初対面の時に「お前か、堺駿二の息子は」と言われたマチャアキが「何言ってんだ、テメェだってディープ釜萢の倅じゃねぇか!」と心の中で毒付いた、って話が好きw
2021/04/22(木) 15:01:55.07ID:c1FRcvyH
すまん、ティーブ釜萢、ね。
974愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 15:54:45.13ID:bddXYkBp
次スレどうすんの?
2021/04/22(木) 16:20:04.45ID:1ltjca8g
ID有りにするかするか無しにするか、まずはそこをどうするか?
976愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 17:28:29.14ID:bddXYkBp
>>975 にまかせた
2021/04/22(木) 21:32:16.30ID:gNkAe4ug
スレタイは>>800がいいな
2021/04/23(金) 01:54:32.04ID:TOUD6wsu
スレタイは破産か暗闇の二択だな
979愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 18:20:54.02ID:BypDhCpl
オー・ケイ
ミスター・テーズ!
あなたの新スレ

プロレススーパースター列伝83 二度までも83した!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1619169016/

に行きましょう!
2021/04/23(金) 18:37:33.45ID:XzoxGu+P
おお、アラーの神に新スレをささげまする!
2021/04/23(金) 23:27:07.43ID:TOUD6wsu
有吉&夏目「ウフフッ!」
2021/04/23(金) 23:40:43.49ID:3LSA/bf6
夏目房之介「ボクはホモじゃないのに…」
983愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 01:43:48.86ID:Yd+bHgSY
エエーッ!?レスリー・マッコーエン親父が死んだ!

ベイ・シティ・ローラーズのボーカル、レスリー・マッコーエンさん死去 65歳
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e3f45094e9dbccb382b036ca0a539f1c396c45f
2021/04/24(土) 10:30:53.74ID:VBam8Ft8
都知事「都民の皆様、誠に残念ではありますがー
夜8時以降の消灯にご協力をー」

都民「まるで小学生の修学旅行の夜並みの扱いッ!」
2021/04/24(土) 11:23:36.77ID:YQbamjee
ちょいとした空襲だろうぜ!
986愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 17:23:48.99ID:vpYGA2We
埋め宮アンナ
2021/04/24(土) 17:32:02.08ID:IM7QVYji
歯が健児
2021/04/24(土) 17:45:17.97ID:TSmcVrqp
ヤシマ作戦と騒いでるがな
311の時もだったが
2021/04/25(日) 20:53:53.84ID:ewHCXPht
エエーッ!?神田川俊郎先生が亡くなられた!
2021/04/25(日) 21:13:30.21ID:h8bIq3vR
大相撲大阪場所で姿見なくなった頃から
体調すぐれないのだろうなとは思ってたが
2021/04/25(日) 22:27:10.75ID:KfH/fCJD
コロナにやられたか…
2021/04/26(月) 01:47:24.86ID:rF7azpaY
おいしゅうございました
993愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 05:17:55.68ID:LT4FSl82
中華の陳
994愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 05:18:22.13ID:LT4FSl82
次スレどこ?
2021/04/26(月) 09:35:45.93ID:F8tU1ACW
プロレススーパースター列伝83 二度までも83した!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1619169016/
2021/04/26(月) 10:01:37.10ID:cwh/w51A
ume
2021/04/26(月) 10:02:28.84ID:cwh/w51A
ウメー
2021/04/26(月) 10:03:14.01ID:cwh/w51A
埋め
2021/04/26(月) 10:03:57.51ID:cwh/w51A
2021/04/26(月) 10:04:47.97ID:cwh/w51A
おしまい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 184日 1時間 21分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況