アフィブログへの転載禁止
過去スレまとめ
https://wikiwiki.jp/jojo2ch/log_part5
前スレ
【任務は遂行する】ジョジョ5部208【部下も守る】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1586420566/
【てんとう虫は】ジョジョ5部209【お天道様の虫】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/29(金) 16:48:59.09ID:???
327愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 18:01:26.34ID:EfAf1rAE ジョルノらの場合暗い過去あるって言っても、ギャングって犯罪者になったのには変わりないしな。だから康一を関わらせなかった。描かれてないだけでナランチャやミスタやフーゴも殺人、リンチは日常でやってる。
328愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 18:01:44.95ID:??? >>326
ペリーコロが昇進させたんじゃなくて組織の総意を代表して言い渡しに来ただけでしょ(あとトリッシュ引き渡しも)
ペリーコロが昇進させたんじゃなくて組織の総意を代表して言い渡しに来ただけでしょ(あとトリッシュ引き渡しも)
330愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 18:11:15.06ID:??? 康一君は好きだし黄金の魂は持ってるとは思う
それはそれとして五部には関わらせないでやってくれ
それはそれとして五部には関わらせないでやってくれ
332愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 18:14:04.11ID:??? ジッパーの中は異空間だっけ
あのトイレ壊したら宝石も消えるのか
宝石は瓦礫から出てくるのか
あのトイレ壊したら宝石も消えるのか
宝石は瓦礫から出てくるのか
333愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 18:38:31.18ID:??? ジッパーは空間移動できるんじゃね
そして異空間も作る
あと亀も異空間だよね
ホルマジオ戦はアニメのほうがいいかもしれん
あの最後の炎はオールカラーで見た方が派手でいいような
スレが盛り上がってるけどアニメの再放送とかあるん?
そして異空間も作る
あと亀も異空間だよね
ホルマジオ戦はアニメのほうがいいかもしれん
あの最後の炎はオールカラーで見た方が派手でいいような
スレが盛り上がってるけどアニメの再放送とかあるん?
334愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 18:40:59.76ID:??? ニセコイとかチェンソーマン
正義のヤクザって存在が主人公達なの
今連載されてたら物凄い叩かれてそうだな
正義のヤクザって存在が主人公達なの
今連載されてたら物凄い叩かれてそうだな
335愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 18:45:24.10ID:??? ブチャが天然なのはわかるけど
甕の中でジッパー引いてトイレしろは
そこまで天然ネタ扱いすることかなとも思う
甕の中でジッパー引いてトイレしろは
そこまで天然ネタ扱いすることかなとも思う
336愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 18:45:51.71ID:??? 変な時になっちゃった
亀の中ね、他に無いし
亀の中ね、他に無いし
337愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 18:50:47.33ID:??? おちつけw
時になってるぞ
時になってるぞ
338愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 19:10:53.57ID:??? ブチャラティが天然とかキショ
単にいっぱしの女扱いされずダイレクトにシモの話されたってだけだろ
単にいっぱしの女扱いされずダイレクトにシモの話されたってだけだろ
339愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 19:13:46.94ID:??? そこまでデリケートな話じゃないだろ
トリッシュの方からトイレ要求してるのに
トリッシュの方からトイレ要求してるのに
340愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 19:38:48.81ID:??? じょるの
341愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 20:52:21.17ID:??? トイレ行きたい
ココでしろ
SMかよ
ココでしろ
SMかよ
342愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 21:02:06.73ID:??? タンスの中だし全然
普通に外に出せないのは仕方ない
普通に外に出せないのは仕方ない
343愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 21:28:21.71ID:??? 別に自分の目の前でしろ言ってるわけじゃないだろ
344愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 21:36:01.88ID:??? 亀の中でしろって言ってるだけ
自分の亀にしろとか言ったら変態だけど
自分の亀にしろとか言ったら変態だけど
345愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 21:58:35.06ID:??? 何のスレかわからないレスが続いていますw
346愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 22:03:46.76ID:??? 列車戦を経てトリッシュは段々反抗的になってきてるから余計外に出せない
トイレ諦めて穴作るからそこでしろって言うのは仕方ない
トイレ諦めて穴作るからそこでしろって言うのは仕方ない
347愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 22:39:04.67ID:??? ボスは悪党だけど
永遠にってつくと流石に怯む
永遠にってつくと流石に怯む
348愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 23:00:07.41ID:??? 六部のラストからも切り離されて死に続けてたら悲惨だな
349307
2020/06/29(月) 00:27:07.05ID:??? >>316
窓の表現そう言われるとたしかに!てなるけど、原作初見の第一印象は、最後の見開きでいきなり頂点に君臨するジョルノが目に飛び込んできてものすごく不穏なものを感じてゾクゾクしたな
あとやっぱミスタの表情が怖い
頭の中では完全にゴッドファーザー2のテーマ流れてたわ
窓の表現そう言われるとたしかに!てなるけど、原作初見の第一印象は、最後の見開きでいきなり頂点に君臨するジョルノが目に飛び込んできてものすごく不穏なものを感じてゾクゾクしたな
あとやっぱミスタの表情が怖い
頭の中では完全にゴッドファーザー2のテーマ流れてたわ
350愛蔵版名無しさん
2020/06/29(月) 03:27:26.04ID:??? ジョルノとボスは実際似てると思うし(親が罪人で化け物かもしれない生まれとか)
かつてのディアボロに従ってた連中を排除したのかも分からない
組織の指針もミスタはあてにならないからたぶんジョルノの考え基準
ブチャラティがいればまだ人間らしい弱さ優しさが期待できるがジョルノだとそういうの望み薄だしね
かつてのディアボロに従ってた連中を排除したのかも分からない
組織の指針もミスタはあてにならないからたぶんジョルノの考え基準
ブチャラティがいればまだ人間らしい弱さ優しさが期待できるがジョルノだとそういうの望み薄だしね
351愛蔵版名無しさん
2020/06/29(月) 03:48:00.78ID:??? 似てるの生まれぐらいじゃないか?
人間性は全然似てないと思うんだが
人間性は全然似てないと思うんだが
352愛蔵版名無しさん
2020/06/29(月) 05:55:54.25ID:??? ジョルノはカリスマ性頭脳胆力どれを取っても超一流
イルーゾォとの戦いで自分も命がけで戦ってるのに(本人は予想を立てて行動しただけと言ってるが)アバ先輩を立ててたり常に周囲をサポートして希望を与えるとかまさに完全無欠の人
それ故に親しみにくいからブチャラティに右腕になって欲しかったなあ
ところでブチャラティの名言て承太郎さんと同じこと言ってるよね
あの時この物語の主人公はブチャラティだったのかーって思ったわ
イルーゾォとの戦いで自分も命がけで戦ってるのに(本人は予想を立てて行動しただけと言ってるが)アバ先輩を立ててたり常に周囲をサポートして希望を与えるとかまさに完全無欠の人
それ故に親しみにくいからブチャラティに右腕になって欲しかったなあ
ところでブチャラティの名言て承太郎さんと同じこと言ってるよね
あの時この物語の主人公はブチャラティだったのかーって思ったわ
353愛蔵版名無しさん
2020/06/29(月) 08:48:48.44ID:??? 荒木自身が子供いる父親だからかダメな父親に甘い
承太郎やジョニィの父親とか酷すぎるよ
ジョニィの父親みたいな奴はなんも痛い目合わないんだもんな
承太郎やジョニィの父親とか酷すぎるよ
ジョニィの父親みたいな奴はなんも痛い目合わないんだもんな
354愛蔵版名無しさん
2020/06/29(月) 11:46:13.95ID:??? ただの映画のパクリネタなので
355愛蔵版名無しさん
2020/06/29(月) 17:20:06.45ID:??? 甘いんじゃなくて好きなんだろ
甘いんだったら、もっと良い父親方向でフォロー入れる
甘いんだったら、もっと良い父親方向でフォロー入れる
356愛蔵版名無しさん
2020/06/29(月) 18:02:42.86ID:gYn3umni パッショーネで、一番敵に回したくないのリゾットのメタリカだわ。ブチャラテイらでも勝てるか分からん、キングクリムゾンよりメタリカの方が恐ろしい。
357愛蔵版名無しさん
2020/06/29(月) 18:12:37.47ID:??? こんなの全然懐かしじゃないだろ
358愛蔵版名無しさん
2020/06/29(月) 18:31:48.23ID:??? 20年以上前の作品が懐かしくないなら何年以上前からが懐かしいになるのか
359愛蔵版名無しさん
2020/06/29(月) 19:13:08.50ID:??? ここ懐かし漫画板だったな
忘れてたわ
山崎賢人が夏への扉実写化に出て芸能ニュースのスレで叩かれてるけど
4部実写化の時もスレは賑わってたのかなあ
いっそ5部実写化すればよかったのにw
ジョルノって日英ハーフやから山崎賢人でもいけるよな
あ、でもあとのメンバーが難しいかw
忘れてたわ
山崎賢人が夏への扉実写化に出て芸能ニュースのスレで叩かれてるけど
4部実写化の時もスレは賑わってたのかなあ
いっそ5部実写化すればよかったのにw
ジョルノって日英ハーフやから山崎賢人でもいけるよな
あ、でもあとのメンバーが難しいかw
360愛蔵版名無しさん
2020/06/29(月) 19:33:49.23ID:??? 今こそ実写化向きだな
361愛蔵版名無しさん
2020/06/29(月) 19:46:12.03ID:??? 無難にイケメン使えばいい主人公勢より
敵の方だな
チョコラータを演じきれる奴がいるのか
敵の方だな
チョコラータを演じきれる奴がいるのか
362愛蔵版名無しさん
2020/06/29(月) 19:47:43.29ID:??? 恥パじゃない方の小説
無難に大味なジャンプ小説としか思ってなかったけど
結構叩かれてるんだなって
やっぱ離脱した後ってのが響いたのかフーゴの不人気
無難に大味なジャンプ小説としか思ってなかったけど
結構叩かれてるんだなって
やっぱ離脱した後ってのが響いたのかフーゴの不人気
363愛蔵版名無しさん
2020/06/29(月) 19:59:20.48ID:??? アニメじゃ多少台詞増えてたけど
結局は黄金の精神を持てなかっただけのキャラでしかないし
結局は黄金の精神を持てなかっただけのキャラでしかないし
364愛蔵版名無しさん
2020/06/29(月) 20:03:21.50ID:??? そりゃ、そんな誰でも持てるほど安いもんじゃないし
「持てない」キャラがいる事自体は重要
「持てない」キャラがいる事自体は重要
365愛蔵版名無しさん
2020/06/29(月) 20:12:31.52ID:??? アバッキオは最後までジョルノと和解できないまま死んだのが残念
366愛蔵版名無しさん
2020/06/29(月) 20:17:12.95ID:??? 仮に生きててもジョルノがボスとか認めそうにないし…
367愛蔵版名無しさん
2020/06/29(月) 20:26:32.06ID:??? そうかな?
アバッキオは生き残ってたら案外ジョルノに悪態つきながら協力してくれたと思う
ジョルノを認めたくなかったのも自分がブチャの一番の手下と思ってたのにブチャが新参者のジョルノをむちゃ信頼してるのにイラッとしたからで
フーゴ離脱のシーンでブチャとジョルノがコソコソやってるのにアバッキオがヤキモチw焼いてるのがかわいかったわ、オッさんなのに
アバッキオは生き残ってたら案外ジョルノに悪態つきながら協力してくれたと思う
ジョルノを認めたくなかったのも自分がブチャの一番の手下と思ってたのにブチャが新参者のジョルノをむちゃ信頼してるのにイラッとしたからで
フーゴ離脱のシーンでブチャとジョルノがコソコソやってるのにアバッキオがヤキモチw焼いてるのがかわいかったわ、オッさんなのに
368愛蔵版名無しさん
2020/06/29(月) 20:53:08.83ID:??? しかしあんな性格でも警察なれるんだから怖い国だ
369愛蔵版名無しさん
2020/06/29(月) 20:58:26.17ID:??? 日本だって警察が不祥事たくさん起こしてるじゃん
370愛蔵版名無しさん
2020/06/29(月) 21:16:14.33ID:??? 日本と比べてなんの意味があんの
371愛蔵版名無しさん
2020/06/29(月) 21:19:11.96ID:??? わかんねえんなら割り込んで来んなよw
372愛蔵版名無しさん
2020/06/29(月) 21:25:56.40ID:??? ギャングダンスの辺りを笑いながら見てたけど
その後の物凄い全然気にするまでもない
フーゴの「ネアポリスに戻れるかどうかも怪しい〜」
が、なんか少し寂しいもん感じた
その後の物凄い全然気にするまでもない
フーゴの「ネアポリスに戻れるかどうかも怪しい〜」
が、なんか少し寂しいもん感じた
373愛蔵版名無しさん
2020/06/29(月) 21:38:09.76ID:???375愛蔵版名無しさん
2020/06/29(月) 21:56:58.57ID:??? ムーディブルースは夢が広がる
なんでもリプレイで知れると思っても
いざ活用しようとすると難しいな
なんでもリプレイで知れると思っても
いざ活用しようとすると難しいな
376愛蔵版名無しさん
2020/06/29(月) 22:26:13.80ID:??? 結果だけを求めるスタンド
とはいえ人間社会じゃ過程を出さなきゃダメなんだよね
とはいえ人間社会じゃ過程を出さなきゃダメなんだよね
377愛蔵版名無しさん
2020/06/29(月) 22:35:18.14ID:??? 名場面なんだとは思うけど
自分は仲間のとこに帰らないと、とか言ってるアバに
無理だと言う同僚は結構怖いよね
どちらかといえば怨霊とかホラーな感じ
アバッキオが納得しない(した描写がない)まま連れて行かれてるからかな
自分は仲間のとこに帰らないと、とか言ってるアバに
無理だと言う同僚は結構怖いよね
どちらかといえば怨霊とかホラーな感じ
アバッキオが納得しない(した描写がない)まま連れて行かれてるからかな
379愛蔵版名無しさん
2020/06/30(火) 10:39:56.19ID:??? リゾットさん暗殺向けかもしれないけど1対1の正々堂々バトルだったら射程40メートルだし見えなくてもダメージは入るしマシンガンや手榴弾使えば楽しょうなんじゃ・・・?
380愛蔵版名無しさん
2020/06/30(火) 11:45:35.61ID:??? どのスタンド使いも能力バレてたら無差別に物ぶん投げまくれば大抵勝てるか逃げれる
リゾットは手の内がバレてなかったのも含めて暗殺者
手の内バレても戦えるのが主人公クラスやラスボス
リゾットは手の内がバレてなかったのも含めて暗殺者
手の内バレても戦えるのが主人公クラスやラスボス
383愛蔵版名無しさん
2020/06/30(火) 15:13:15.97ID:??? 楽勝じゃなく広範囲無差別やっていいなら大抵のスタンド使いは戦えんって話だろ
384愛蔵版名無しさん
2020/06/30(火) 15:28:36.27ID:??? お思いでとか見下し根性丸出しのアホ文書くやつ
385愛蔵版名無しさん
2020/06/30(火) 16:03:55.40ID:??? ブチャラティがゾンビ化した意味が分からん
どういう理由だよ
どういう理由だよ
386愛蔵版名無しさん
2020/06/30(火) 16:38:14.65ID:??? 理由は書いてあったろ?
それで理解できるか納得できるかはお前自身の問題だ
それで理解できるか納得できるかはお前自身の問題だ
387愛蔵版名無しさん
2020/06/30(火) 16:41:04.83ID:??? じょるの
388愛蔵版名無しさん
2020/06/30(火) 17:16:55.73ID:???389愛蔵版名無しさん
2020/06/30(火) 18:07:07.13ID:??? イマイチ、パープルヘイズのディストーションになった強みがわかりづらいんだけど
単に弱くなっただけ?
使いやすくマイルドになったって言う程利点を書かれてないし
最後の戦法も結局は捨て身で
単に弱くなっただけ?
使いやすくマイルドになったって言う程利点を書かれてないし
最後の戦法も結局は捨て身で
390愛蔵版名無しさん
2020/06/30(火) 18:14:09.12ID:??? 何の話かわからん
391愛蔵版名無しさん
2020/06/30(火) 18:17:37.48ID:??? わかんねぇなら割り込んでくんなよw
392愛蔵版名無しさん
2020/06/30(火) 18:18:31.33ID:??? 主人公目線だから小物臭い言動で吐き気を催す存在でしかないけど
他の幹部やメンバーにとっちゃ「実はいい奴」な要素もあったんかねディアボロ
他の幹部やメンバーにとっちゃ「実はいい奴」な要素もあったんかねディアボロ
393愛蔵版名無しさん
2020/06/30(火) 18:19:20.69ID:??? 弱体化であってる
危険すぎてジョルノは危惧した
危険すぎてジョルノは危惧した
394愛蔵版名無しさん
2020/06/30(火) 18:24:57.99ID:??? ボスにも勝てるって聞くけど
当たれば勝てるなんて珍しくないし
そこまでの過程が抜けてるなら相性いいとかまでは言わないとも思う
当たれば勝てるなんて珍しくないし
そこまでの過程が抜けてるなら相性いいとかまでは言わないとも思う
395愛蔵版名無しさん
2020/06/30(火) 18:34:35.87ID:??? お前がそう思うならそうなんだろう
396愛蔵版名無しさん
2020/06/30(火) 18:49:11.34ID:??? ジョルノには誇りが云々で引かなかったけど
殺人ウイルス相手に逃げずに正面から戦うかね
殺人ウイルス相手に逃げずに正面から戦うかね
398愛蔵版名無しさん
2020/06/30(火) 18:56:42.42ID:??? ウイルス、フーゴ自身も例外じゃない
地味にココ珍しい気がする
毒系キャラにしては
地味にココ珍しい気がする
毒系キャラにしては
400愛蔵版名無しさん
2020/06/30(火) 19:23:20.85ID:??? スタンドの強さがどうのと言うより
あのメンツではキャラが薄いんだよ
唐突にキレてるだけだと
頭いい奴設定も周りもいいし
あのメンツではキャラが薄いんだよ
唐突にキレてるだけだと
頭いい奴設定も周りもいいし
401愛蔵版名無しさん
2020/06/30(火) 20:03:16.52ID:??? >>392
顔姿も含めて正体を探ろうとする輩は消すしペリーコロさんもディアボロ個人に恩義があったのか不明だし(ギャング生活を実りある人生とは言ってたけど)
顔を合わせて他人と普通の会話をしている描写がないよなあ
別人格のドッピオ以外誰にしても嫌な奴か都合のいい奴としか思われてなさそう
褒められたのは肝臓くらいで他の部と比べて寂しいラスボスだなとは思う
顔姿も含めて正体を探ろうとする輩は消すしペリーコロさんもディアボロ個人に恩義があったのか不明だし(ギャング生活を実りある人生とは言ってたけど)
顔を合わせて他人と普通の会話をしている描写がないよなあ
別人格のドッピオ以外誰にしても嫌な奴か都合のいい奴としか思われてなさそう
褒められたのは肝臓くらいで他の部と比べて寂しいラスボスだなとは思う
402愛蔵版名無しさん
2020/06/30(火) 20:06:09.89ID:??? アバッキオとか若いけど肝臓悪そうだもんな
403愛蔵版名無しさん
2020/06/30(火) 20:12:21.79ID:??? >>402
唇の色w?
恥パって面白いのか
なんかジョルノファミリーのその後を知りたいけど5部エンドでいいような気もするんだなあ
特にフーゴに関しては忠誠を誓うだけでジョルノはすぐファミリーに迎え入れる気がするよ
唇の色w?
恥パって面白いのか
なんかジョルノファミリーのその後を知りたいけど5部エンドでいいような気もするんだなあ
特にフーゴに関しては忠誠を誓うだけでジョルノはすぐファミリーに迎え入れる気がするよ
404愛蔵版名無しさん
2020/06/30(火) 20:21:02.38ID:??? その設定が受け付けないと思うなら読まなくていいと思う
面白いかどうかは尋ねても仕方ないし
面白いかどうかは尋ねても仕方ないし
405愛蔵版名無しさん
2020/06/30(火) 20:21:39.05ID:??? 概ね好評な中で不満の多い
2=4
2=4
406愛蔵版名無しさん
2020/06/30(火) 20:23:23.54ID:??? キンクリも最強レベルの強さは認められつつ
それ以上に、よくわからん、系のネタにしかされないしね
それ以上に、よくわからん、系のネタにしかされないしね
407愛蔵版名無しさん
2020/06/30(火) 20:24:10.22ID:??? 2がダメなら4の両隣の3と5もアウトになりそう
408愛蔵版名無しさん
2020/06/30(火) 20:26:06.06ID:??? ポルナレフが架け橋になって財団と繋がって承太郎と仲良くご飯でも〜は定番の妄想
君の父親を殺したのは自分だと承太郎が言えばジョルノは承太郎とポルナレフに制裁食らわすかな
君の父親を殺したのは自分だと承太郎が言えばジョルノは承太郎とポルナレフに制裁食らわすかな
409愛蔵版名無しさん
2020/06/30(火) 20:29:24.51ID:???410愛蔵版名無しさん
2020/06/30(火) 20:30:05.21ID:??? >>406
キンクリがよくわからん人に解説する画像とかはよく回ってるから
能力は分かるけど驚異の度合いの概念が掴みにくくて分からないんじゃないかな
未来見てなかったことにされるって相当ヤバいんだけどね
キンクリがよくわからん人に解説する画像とかはよく回ってるから
能力は分かるけど驚異の度合いの概念が掴みにくくて分からないんじゃないかな
未来見てなかったことにされるって相当ヤバいんだけどね
412愛蔵版名無しさん
2020/06/30(火) 20:59:52.48ID:??? トリッシュのスタンド能力の雑さ
413愛蔵版名無しさん
2020/06/30(火) 21:27:30.91ID:??? 当初はフーゴがその予定だったらしいけど
予備知識無しで読むとアバッキオっぽいよね
最初からひたすらジョルノに嫌味だしアバ茶だし無駄に偉そうだしで
予備知識無しで読むとアバッキオっぽいよね
最初からひたすらジョルノに嫌味だしアバ茶だし無駄に偉そうだしで
414愛蔵版名無しさん
2020/06/30(火) 21:36:36.13ID:??? ミスタって存在が罪だよな
梅雨以降は存在してはならない吐き気を催す邪悪
梅雨以降は存在してはならない吐き気を催す邪悪
415愛蔵版名無しさん
2020/06/30(火) 22:27:32.93ID:??? ミスタの銃撃
仮にブチャラティがゾンビじゃなくても多分死んだよね
動けなくてラストバトルの辺りに入れないし出血多量で死んでるエンドは変わらん
仮にブチャラティがゾンビじゃなくても多分死んだよね
動けなくてラストバトルの辺りに入れないし出血多量で死んでるエンドは変わらん
416愛蔵版名無しさん
2020/06/30(火) 22:38:49.98ID:??? 露骨に嫌われキャラしてたしね
アバ茶とか、結局ジョルノとも悪い関係のまま死んだし
扱いに困ってた感はある
アバ茶とか、結局ジョルノとも悪い関係のまま死んだし
扱いに困ってた感はある
417愛蔵版名無しさん
2020/06/30(火) 22:48:51.03ID:??? ポルポ
418愛蔵版名無しさん
2020/06/30(火) 23:58:57.98ID:??? アバッキオの死はジョルノ好き基地は喜んでそう
ナランチャは満場一致で死んでほしくなかったキャラかなと思ったがリゾット基地は喜んでそう
ナランチャは満場一致で死んでほしくなかったキャラかなと思ったがリゾット基地は喜んでそう
420愛蔵版名無しさん
2020/07/01(水) 08:57:46.34ID:??? アバッキオ嫌な奴というかジョルノがヤバい行動連発してるだけなんだよ
漫画だからジョルノのハチャメチャな行動が結果がうまくいってるだけで
ポンペイだって集団で仕事をする上ならアバッキオは正論しか言ってないと思います
漫画だからジョルノのハチャメチャな行動が結果がうまくいってるだけで
ポンペイだって集団で仕事をする上ならアバッキオは正論しか言ってないと思います
421愛蔵版名無しさん
2020/07/01(水) 11:00:35.35ID:??? 【悲報】また中国で新型ウィルス
422愛蔵版名無しさん
2020/07/01(水) 17:11:58.45ID:??? 王道だよね
ジョルノとアバッキオの、どっちも一理あるみたいな対立
どっちが悪者って場面じゃないだろ
ジョルノとアバッキオの、どっちも一理あるみたいな対立
どっちが悪者って場面じゃないだろ
423愛蔵版名無しさん
2020/07/01(水) 20:27:58.04ID:??? 五部の恥パじゃない方の小説読んだけど
ミスタ、誰かとコンビ組んでスナイパーやってた時期なんてあるんだ…
というかギチギチスケジュールの五部で後日談じゃない小説って凄いハードル高そう
ミスタ、誰かとコンビ組んでスナイパーやってた時期なんてあるんだ…
というかギチギチスケジュールの五部で後日談じゃない小説って凄いハードル高そう
424愛蔵版名無しさん
2020/07/01(水) 20:35:57.26ID:??? ニワカの自分には
単に止めるだけの世界より
予知した上で(実質相手の時間だけ止まってる状態で)色々出来るキンクリの方が上位互換な気がするんだけど
世界の方がキンクリより勝る場面ってあるの?ステじゃなく能力のみで
単に止めるだけの世界より
予知した上で(実質相手の時間だけ止まってる状態で)色々出来るキンクリの方が上位互換な気がするんだけど
世界の方がキンクリより勝る場面ってあるの?ステじゃなく能力のみで
425愛蔵版名無しさん
2020/07/01(水) 20:48:41.18ID:??? 特にない、能力だけなら完全上位
426愛蔵版名無しさん
2020/07/01(水) 21:04:01.86ID:??? じょるの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています