アフィブログへの転載禁止
過去スレまとめ
https://wikiwiki.jp/jojo2ch/log_part5
前スレ
【任務は遂行する】ジョジョ5部208【部下も守る】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1586420566/
【てんとう虫は】ジョジョ5部209【お天道様の虫】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/05/29(金) 16:48:59.09ID:???
2020/05/29(金) 16:54:06.20ID:???
スカラベは星を見る虫
2020/05/29(金) 17:28:38.98ID:???
いちもつ!
2020/05/30(土) 10:50:15.43ID:???
この板で保守って必要なの?
2020/05/30(土) 14:28:45.35ID:???
生ハムメロン
2020/05/30(土) 14:38:20.36ID:???
ッッッ!!
2020/05/30(土) 16:26:22.82ID:???
塩バニラ
2020/05/30(土) 16:49:14.49ID:???
パンナコッタ
10愛蔵版名無しさん
2020/05/30(土) 17:22:34.13ID:??? なんて骨体
11愛蔵版名無しさん
2020/05/30(土) 22:17:24.21ID:??? オレンジ
12愛蔵版名無しさん
2020/05/30(土) 23:00:13.05ID:??? チョコレート
13愛蔵版名無しさん
2020/05/31(日) 02:11:48.68ID:??? 塩鼻
14愛蔵版名無しさん
2020/05/31(日) 04:31:36.10ID:??? 烏賊墨雑炊(28)
15愛蔵版名無しさん
2020/05/31(日) 12:03:18.27ID:??? 獅子仔羊肉(21)
16愛蔵版名無しさん
2020/05/31(日) 12:05:02.04ID:??? 斉藤みかん
17愛蔵版名無しさん
2020/05/31(日) 12:51:39.75ID:??? まぜこぜしげる(18)
グイードはイタリアのポピュラーな男性名だが
その語源は「森の案内人」らしい
グイードはイタリアのポピュラーな男性名だが
その語源は「森の案内人」らしい
18愛蔵版名無しさん
2020/05/31(日) 13:09:59.48ID:??? パンナコッタ・フーゴ=洋菓子ばら蒔き
羽振りがいい金持ちみたいだな
羽振りがいい金持ちみたいだな
19愛蔵版名無しさん
2020/05/31(日) 14:01:37.20ID:??? ナンテコッタ
20愛蔵版名無しさん
2020/05/31(日) 18:36:55.67ID:??? 汐華初流乃は全体的に海っぽい名前なのにイタリア語では太陽に変換
21愛蔵版名無しさん
2020/05/31(日) 18:47:04.74ID:??? 固い鼻(19)
酢二重(33)
酢二重(33)
22愛蔵版名無しさん
2020/05/31(日) 20:41:12.37ID:??? 俺そばは黄金の旋風の人が一番面白いと思う
23愛蔵版名無しさん
2020/05/31(日) 21:11:42.22ID:??? ワザップジョルノってまだネタにされてんの?
24愛蔵版名無しさん
2020/05/31(日) 22:06:06.85ID:??? ネットミームとしては落ち着いたが、恐ろしいことにワザップジョルノの元ネタ人は今もガセネタに噛みつき続けているらしい
25愛蔵版名無しさん
2020/05/31(日) 22:19:02.80ID:??? スパイダーマンになりたくて毒蜘蛛と知らずに指噛ませたら死んだ奴がいたが
スタンド使いになりたくて隕鉄で指切っても
スタンド使いになりたくて隕鉄で指切っても
26愛蔵版名無しさん
2020/05/31(日) 22:38:12.65ID:???27愛蔵版名無しさん
2020/05/31(日) 23:01:14.21ID:??? プロシュートのスーツがGUCCIってソースなに?
28愛蔵版名無しさん
2020/06/01(月) 01:00:48.19ID:??? レディースのグッチのモデル写真を参考に描かれてる
元ネタとされてるのはスーツじゃなくて黒っぽいシャツブラウスだけど、髪型やペンダントの感じも似てる
最初に言い出したのが誰だかは知らん
元ネタとされてるのはスーツじゃなくて黒っぽいシャツブラウスだけど、髪型やペンダントの感じも似てる
最初に言い出したのが誰だかは知らん
29愛蔵版名無しさん
2020/06/01(月) 01:09:28.29ID:??? まぁ衣装パクりがソースだろうなと思った
だから厳密にはプロシュートのスーツがGUCCIなんて事実はない
だから厳密にはプロシュートのスーツがGUCCIなんて事実はない
33愛蔵版名無しさん
2020/06/01(月) 10:30:04.98ID:??? >>30
ギャングのボスになるとかあのバカ親からしたら一生を滅茶苦茶にされかねない災い引き起こしてるから縁起悪い名前ではあるな
ギャングのボスになるとかあのバカ親からしたら一生を滅茶苦茶にされかねない災い引き起こしてるから縁起悪い名前ではあるな
34愛蔵版名無しさん
2020/06/01(月) 11:32:45.73ID:??? 萩原
35愛蔵版名無しさん
2020/06/01(月) 12:19:34.20ID:??? おみくじの凶って芽でこれから良くなるって意味なのに破壊したミスタはクソワキガ野郎だよな
36愛蔵版名無しさん
2020/06/01(月) 13:07:06.52ID:??? クソワキガいらんことしかしてないし
グレフルの時に第一犠牲者として尊く死ねばよかったのに
グレフルの時に第一犠牲者として尊く死ねばよかったのに
37愛蔵版名無しさん
2020/06/01(月) 13:37:26.00ID:??? 今度はミスタが標的か
キャラ下げキチガイ
キャラ下げキチガイ
38愛蔵版名無しさん
2020/06/01(月) 14:56:52.54ID:??? >>33
気になるのはジョルノって社会のどの辺まであの名前で通してるのかってこと
学校のテストから役所の届け出まで全部ジョルノ・ジョバァーナって偽名でいけるのか?
それ相応の手続きを経ない限り到底そういう風にはできないと思うんだが
気になるのはジョルノって社会のどの辺まであの名前で通してるのかってこと
学校のテストから役所の届け出まで全部ジョルノ・ジョバァーナって偽名でいけるのか?
それ相応の手続きを経ない限り到底そういう風にはできないと思うんだが
40愛蔵版名無しさん
2020/06/01(月) 16:54:49.56ID:??? よく石が運命を厳しくしたって誤魔化すけどミスタが壊さなきゃナランチャとアバッキオは死ななかったよ
前日譚だから取り返しつかないのと頭悪いからよくわからねぇで済まされてるからさらにタチ悪い
>>37
キャラ下げじゃなく死んでほしかった嫌いなキャラなんだすまんな
前日譚だから取り返しつかないのと頭悪いからよくわからねぇで済まされてるからさらにタチ悪い
>>37
キャラ下げじゃなく死んでほしかった嫌いなキャラなんだすまんな
41愛蔵版名無しさん
2020/06/01(月) 17:12:51.26ID:??? この荒唐無稽のタラレバ、やっぱり例のババアか
42愛蔵版名無しさん
2020/06/01(月) 17:58:24.24ID:??? ブチャラティは本来はボス初戦で死ぬ運命だった
ナランチャやアバッキオがサン・ジョルジョ時点でブチャラティ死んだ後平気でいられたかどうか
ナランチャやアバッキオがサン・ジョルジョ時点でブチャラティ死んだ後平気でいられたかどうか
43愛蔵版名無しさん
2020/06/01(月) 18:37:24.73ID:??? いいケツしてんなおい
44愛蔵版名無しさん
2020/06/01(月) 20:48:01.74ID:??? あの時点でミスタが石を壊さなかったら?
ごく普通に石がブチャラティの追跡を開始してジョルノに会う前にブチャラティ死ぬだけだろ
ポルポが健在なまま任務を受けて当然何も知らない護衛チームは
ボスにトリッシュを預けてトリッシュが死ぬ
順番的にまずはブチャラティの像が浮かんだだけでその次はナランチャとアバッキオの像が
次々に浮かんできた可能性だってある。なにひとつ好転なんかしない
ごく普通に石がブチャラティの追跡を開始してジョルノに会う前にブチャラティ死ぬだけだろ
ポルポが健在なまま任務を受けて当然何も知らない護衛チームは
ボスにトリッシュを預けてトリッシュが死ぬ
順番的にまずはブチャラティの像が浮かんだだけでその次はナランチャとアバッキオの像が
次々に浮かんできた可能性だってある。なにひとつ好転なんかしない
45愛蔵版名無しさん
2020/06/01(月) 23:17:02.13ID:??? ミスタのせいで死んでんのにポルナレフに当たるグズ
46愛蔵版名無しさん
2020/06/01(月) 23:31:26.47ID:??? ナランチャはどんな状況だろうとボスに最優先で狙われただろうからポルナレフのせいじゃない
ただチャリオッツレクイエムの入れ替わりの混乱やら何やらでナランチャが死んだとミスタが思うのは無理ないとは思う
ただチャリオッツレクイエムの入れ替わりの混乱やら何やらでナランチャが死んだとミスタが思うのは無理ないとは思う
47愛蔵版名無しさん
2020/06/03(水) 01:42:38.42ID:??? レクイエムの発現で無関係の人間を巻き込んでの被害が増加したのは
確かではある。車の運転中に突然眠らされて事故死した人もいるだろう
確かではある。車の運転中に突然眠らされて事故死した人もいるだろう
48愛蔵版名無しさん
2020/06/03(水) 10:56:57.75ID:??? ジョルの
49愛蔵版名無しさん
2020/06/03(水) 11:19:47.95ID:??? とミスタはできてる
50愛蔵版名無しさん
2020/06/03(水) 16:16:10.13ID:??? 特に誤解を解くための時間を設けたとも思えないし、ナランチャはそう思い込んだまま
死んでいったんだと思う
死んでいったんだと思う
51愛蔵版名無しさん
2020/06/04(木) 01:11:08.85ID:xXiLYRY3 ペッシペッシペッシペッシ
ペッシペッシペッシお前はよぉ〜〜ッ
ペッシペッシペッシお前はよぉ〜〜ッ
52愛蔵版名無しさん
2020/06/04(木) 07:44:27.35ID:??? イタリアもホモ多いから珍しくないしな
53愛蔵版名無しさん
2020/06/04(木) 13:24:34.18ID:??? ナランチャならジョルノにお前ホモなんだなとか聞いて即誤解解かれてそうだがな
54愛蔵版名無しさん
2020/06/04(木) 17:24:21.23ID:??? あんなヘタなウソついてブチャラティに黙ってやってたわけだし
デリケートな問題と判断してずっと見て見ぬふりを決めこんでくれたんだと思うがな
デリケートな問題と判断してずっと見て見ぬふりを決めこんでくれたんだと思うがな
55愛蔵版名無しさん
2020/06/04(木) 17:51:20.26ID:??? そんなデリカシーあるやつだったら尿飲ませるの見て笑ったりせんだろ
それともジョルノミスタでホモらせたい人?
それともジョルノミスタでホモらせたい人?
56愛蔵版名無しさん
2020/06/04(木) 20:59:01.98ID:??? 教授とフーゴのアッーな読み切り書いたらジョジョリオンより売れそう
57愛蔵版名無しさん
2020/06/04(木) 21:32:06.05ID:??? キモい話してる人は兄貴の煙でヨボヨボになった上でグリーンデイで朽ち果てろ
58愛蔵版名無しさん
2020/06/05(金) 11:16:20.89ID:??? >>55
同じ下ネタでもベクトルが違うと思う
アバ茶見てノッてたのは小学生がウンコとかチンポとか言ってはしゃいでるレベルで
つるんでるチーム内の仲間同士が実は相思相愛のホモだったとか
重すぎて迂闊に口に出せないレベル
同じ下ネタでもベクトルが違うと思う
アバ茶見てノッてたのは小学生がウンコとかチンポとか言ってはしゃいでるレベルで
つるんでるチーム内の仲間同士が実は相思相愛のホモだったとか
重すぎて迂闊に口に出せないレベル
59愛蔵版名無しさん
2020/06/05(金) 13:43:38.92ID:??? ジョルノにミスタ掘らせたい人必死すぎるだろ
60愛蔵版名無しさん
2020/06/05(金) 14:14:20.02ID:??? なんでナランチャが黙ってるとジョルノがミスタ掘ることになるんだ
61愛蔵版名無しさん
2020/06/05(金) 15:02:46.22ID:??? 掘るのはミスタ!
ジョルノは承けだろ!
ジョルノは承けだろ!
62愛蔵版名無しさん
2020/06/05(金) 19:25:06.27ID:??? トリッシュがブサイクだからミスタに走ったジョルノ
63愛蔵版名無しさん
2020/06/05(金) 19:40:41.32ID:??? 普通にトリッシュ可愛いと思うけどなあ
64愛蔵版名無しさん
2020/06/05(金) 20:03:31.67ID:??? あのシーンから数日の間に誤解を解く機会はあるからホモ疑惑は解けたと思いたい
65愛蔵版名無しさん
2020/06/05(金) 22:38:49.39ID:??? ホモホモうるせーぞッブ男に醜女どもッ!!!
66愛蔵版名無しさん
2020/06/05(金) 22:53:04.01ID:??? 腐女子って何でホモセックスがキレイとか尊いとか思ってんだろ?
ウンコ穴に浣腸もしないで突っ込んだらぶちまけるかウンコまみれになるのに
ローションも塗らないでスンナリ入るとか完全に幻想
ウンコ穴に浣腸もしないで突っ込んだらぶちまけるかウンコまみれになるのに
ローションも塗らないでスンナリ入るとか完全に幻想
67愛蔵版名無しさん
2020/06/05(金) 23:01:26.63ID:??? お前こそなんか腐女子というか女に幻想抱いてないか?w
69愛蔵版名無しさん
2020/06/06(土) 09:58:18.43ID:??? ブス扱いとかそういう描写あった?
むしろミスタが車の中で胸覗いて鼻の下伸ばしてたろ
むしろミスタが車の中で胸覗いて鼻の下伸ばしてたろ
70愛蔵版名無しさん
2020/06/06(土) 10:24:35.64ID:??? キャラをディスりまくってる荒らしがジョジョスレに居付いてるんだよ
72愛蔵版名無しさん
2020/06/06(土) 10:36:13.69ID:??? >>64
数日もないと思う。ヴェネツィアでDISCをゲットしてその中の指示に従い即座に受け渡しに
そこでボスにブチャラティが反旗を翻してその場を仲間と一緒にとんずら
↓
食事休憩に入ったレストランでナランチャは真っ先に襲われてそこで一戦交えたと思ったら
すぐその場を離れて空港へ、そこでまた真っ先に敵スタンドにやられてダウン
↓
サルディニア島ではレーダーでの哨戒にかかりっきり、アバッキオが殺されて
仲間内でダベるどころではない空気になってしまう
↓
ローマに上陸して速攻でカビにやられる。ちょっとトリッシュと喋ったけどジョルノは置物状態
さらにレクイエムで寝てる間に身体が入れ替わり、混乱しながら移動中に…
誤解を解くひまないわ
数日もないと思う。ヴェネツィアでDISCをゲットしてその中の指示に従い即座に受け渡しに
そこでボスにブチャラティが反旗を翻してその場を仲間と一緒にとんずら
↓
食事休憩に入ったレストランでナランチャは真っ先に襲われてそこで一戦交えたと思ったら
すぐその場を離れて空港へ、そこでまた真っ先に敵スタンドにやられてダウン
↓
サルディニア島ではレーダーでの哨戒にかかりっきり、アバッキオが殺されて
仲間内でダベるどころではない空気になってしまう
↓
ローマに上陸して速攻でカビにやられる。ちょっとトリッシュと喋ったけどジョルノは置物状態
さらにレクイエムで寝てる間に身体が入れ替わり、混乱しながら移動中に…
誤解を解くひまないわ
74愛蔵版名無しさん
2020/06/06(土) 12:43:50.63ID:??? まだナランチャがホモ誤解死亡の話してんのかよ
ナランチャ死んだんだから誤解してようがこの世から消えたんだしどーでもいいわ
ナランチャ死んだんだから誤解してようがこの世から消えたんだしどーでもいいわ
76愛蔵版名無しさん
2020/06/06(土) 18:54:51.87ID:??? ジョルノがぶっ壊したパソコン買いなおしてネット環境整えるのには
その時間をつぎ込んでそう。TV見られるだけじゃなくカメの中でインターネットできるんだな
その時間をつぎ込んでそう。TV見られるだけじゃなくカメの中でインターネットできるんだな
77愛蔵版名無しさん
2020/06/06(土) 22:51:18.68ID:??? 嫌っだぁあぁああバァァァアアアー
78愛蔵版名無しさん
2020/06/07(日) 14:29:46.25ID:??? 2001年ならパソコンなんて使えない方が社会の底辺感あっていいと思う
アニメだと暗殺チームは何台も持っててノートはデスクトップに比べ割高だし違和感
アニメだと暗殺チームは何台も持っててノートはデスクトップに比べ割高だし違和感
79愛蔵版名無しさん
2020/06/07(日) 14:39:51.51ID:??? 俺たちには才能があるけど社会が見出してくれない的ななろう読者みたいな思想してるよね
80愛蔵版名無しさん
2020/06/07(日) 14:50:24.77ID:??? 社会の底辺って言っても、地位や収入が低いからじゃなくて職業的犯罪者だからだぞ
実入りが少ないから不満を持っていたっていうのは、組織の他のやつら(何億も儲けてる)と比べたらって話だからな
実入りが少ないから不満を持っていたっていうのは、組織の他のやつら(何億も儲けてる)と比べたらって話だからな
81愛蔵版名無しさん
2020/06/07(日) 15:06:59.93ID:??? 組織で結果出してたらペリーコロみたいにいい暮らしが出来るけど無能だから安月給のままなんだよ
82愛蔵版名無しさん
2020/06/07(日) 15:13:19.99ID:??? 組織なのにチームメン2人が鉄の掟を勝手にやぶってる時点でただの身の程知らずのゴウクツ張りだよ
83愛蔵版名無しさん
2020/06/07(日) 15:23:01.81ID:???84愛蔵版名無しさん
2020/06/07(日) 15:28:10.15ID:??? だがコロナで民間企業がダメージ受けてるのに議員は満額ボーナスみたいな話見ると
結果出さないで頑張ったで済ます方が社会上では悪いと思われるよね
アウトローな枠ですら結果出せないなら表なんかもっと厳しいだろう
結果出さないで頑張ったで済ます方が社会上では悪いと思われるよね
アウトローな枠ですら結果出せないなら表なんかもっと厳しいだろう
85愛蔵版名無しさん
2020/06/07(日) 15:36:52.84ID:??? あほくさい
議員がボーナス削ったら次は民間企業もボーナス削減で追随する手はずだろ
議員がボーナス削ったら次は民間企業もボーナス削減で追随する手はずだろ
86愛蔵版名無しさん
2020/06/07(日) 16:13:50.67ID:???87愛蔵版名無しさん
2020/06/07(日) 16:29:51.89ID:???88愛蔵版名無しさん
2020/06/07(日) 16:36:28.96ID:??? 逆らうやつは殺せば済む話
殺しても死ななかったと言うか死んでも死ななかったブチャラティが異常なだけ
殺しても死ななかったと言うか死んでも死ななかったブチャラティが異常なだけ
90愛蔵版名無しさん
2020/06/07(日) 20:34:27.10ID:??? フーゴの活躍がもっと見たかった話をしようぜ
当然メンバーを裏切らずにだ
当然メンバーを裏切らずにだ
91愛蔵版名無しさん
2020/06/07(日) 20:57:48.99ID:??? てかフーゴはジョルノ体制になったパッショーネには戻れないよな
見つかったらどうなるんだろ?
見つかったらどうなるんだろ?
92愛蔵版名無しさん
2020/06/07(日) 22:45:52.18ID:??? フーゴはボートの時に離別したが組織もブチャラティらも裏切ったわけじゃないんじゃね
日和見ったことになるから新組織でも信用はゼロなんだろうけど
だいたいパッショーネは顔が知られていないボスはいなくなり親衛隊も幹部のポルポもペリーコロも新幹部になったはずのブチャラティも短期間で死ぬわ
組織の汚れ仕事を請け負ってたっぽい暗殺者チームは全滅するわで組織として成り立たなくなりそう
五部ラストページがなきゃ旧幹部らが独立するなりゴタゴタで終わるイメージしか見えない(異論は認める)
日和見ったことになるから新組織でも信用はゼロなんだろうけど
だいたいパッショーネは顔が知られていないボスはいなくなり親衛隊も幹部のポルポもペリーコロも新幹部になったはずのブチャラティも短期間で死ぬわ
組織の汚れ仕事を請け負ってたっぽい暗殺者チームは全滅するわで組織として成り立たなくなりそう
五部ラストページがなきゃ旧幹部らが独立するなりゴタゴタで終わるイメージしか見えない(異論は認める)
93愛蔵版名無しさん
2020/06/07(日) 23:29:33.60ID:??? >>92
ジョルノ体制での信用をフーゴが獲得するためになんかしら覚悟を試されるかな
小説がそんな話なんだっけ?
手放しで歓迎はしないだろうけど、フーゴのあれは自分もブチャラティに対しての裏切りではなかったと思う
ジョルノ体制での信用をフーゴが獲得するためになんかしら覚悟を試されるかな
小説がそんな話なんだっけ?
手放しで歓迎はしないだろうけど、フーゴのあれは自分もブチャラティに対しての裏切りではなかったと思う
94愛蔵版名無しさん
2020/06/07(日) 23:32:27.03ID:??? ペリーコロ良い暮らししてたとして、ボスのためにやることやって自分で命断つなんてイヤじゃん
彼も過去に何があったか知らんけどさ
彼も過去に何があったか知らんけどさ
95愛蔵版名無しさん
2020/06/08(月) 07:29:20.41ID:??? >>90
5部の時点でまず「パワーが凄い・攻撃力が高い・殴りあいなら一級品」みたいなスキルが
戦闘では大して活躍できないし役にも立たないという厳然たる事実がある
派手なパワー型に見えるジョルノやブチャラティのスタンドも
ジョルノは生命創造・ブチャラティはジッパーを駆使してのアクションと
単純な破壊とは無関係なテクニックで魅せている部分がほとんどで
相手をめたくそにぶん殴って倒す、というのはそれこそバトルの締め括りでしかやらない
これでトドメという一手ならただのパンチでも鉛玉でも殺人ウイルスでも内約はどうでもいい
むしろ殺傷力が高すぎるとうかつに一発ヒットさせるだけで話が終わってしまうから
かすったり2〜3発ぶん殴った程度じゃまだまだバトル続行、くらいの
適度に威力がセーブされた攻撃手段を持っていた方がキャラの使い勝手がよくなる
フーゴはそういう点を踏まえてみるにマジに最悪のコマ。本当敵対させることを前提に
あんなしょうもないスタンドにしたとしか思えない。ウイルス危険すぎて迂闊に
仲間と一緒に行動して連携もとれんし、民間人巻き込んだりすると気分悪いから
市街地戦や乗り物の中みたいな閉所もNG、本当に使いづらい
5部の時点でまず「パワーが凄い・攻撃力が高い・殴りあいなら一級品」みたいなスキルが
戦闘では大して活躍できないし役にも立たないという厳然たる事実がある
派手なパワー型に見えるジョルノやブチャラティのスタンドも
ジョルノは生命創造・ブチャラティはジッパーを駆使してのアクションと
単純な破壊とは無関係なテクニックで魅せている部分がほとんどで
相手をめたくそにぶん殴って倒す、というのはそれこそバトルの締め括りでしかやらない
これでトドメという一手ならただのパンチでも鉛玉でも殺人ウイルスでも内約はどうでもいい
むしろ殺傷力が高すぎるとうかつに一発ヒットさせるだけで話が終わってしまうから
かすったり2〜3発ぶん殴った程度じゃまだまだバトル続行、くらいの
適度に威力がセーブされた攻撃手段を持っていた方がキャラの使い勝手がよくなる
フーゴはそういう点を踏まえてみるにマジに最悪のコマ。本当敵対させることを前提に
あんなしょうもないスタンドにしたとしか思えない。ウイルス危険すぎて迂闊に
仲間と一緒に行動して連携もとれんし、民間人巻き込んだりすると気分悪いから
市街地戦や乗り物の中みたいな閉所もNG、本当に使いづらい
96愛蔵版名無しさん
2020/06/08(月) 13:37:50.83ID:??? 知恵を絞るのも楽しいけどたまにスタンドがセーブになっちゃうのが他部と比べてつまらんと思う人もいるだろね
7ページ無駄無駄ラッシュが好きってそういうことだろし
7ページ無駄無駄ラッシュが好きってそういうことだろし
97愛蔵版名無しさん
2020/06/08(月) 13:48:36.17ID:??? ジョビジョバ
98愛蔵版名無しさん
2020/06/08(月) 16:02:18.31ID:??? >>96
けど4〜5部でスタンド能力が複雑化したりはしたが
「必殺技を当てれば勝つ」「そこまでどう詰めるかが勝負」というセオリーは
1部の頃から大きく変化はしてないと思う
無敵のパワー系の3部承太郎も直に相手をぶん殴る機会はフィニッシュを除けば
さほど多くは無い。むしろ途中で仕掛けた攻撃は当たらなかったり
相手に反撃されて逆に負傷する場面が多い
けど4〜5部でスタンド能力が複雑化したりはしたが
「必殺技を当てれば勝つ」「そこまでどう詰めるかが勝負」というセオリーは
1部の頃から大きく変化はしてないと思う
無敵のパワー系の3部承太郎も直に相手をぶん殴る機会はフィニッシュを除けば
さほど多くは無い。むしろ途中で仕掛けた攻撃は当たらなかったり
相手に反撃されて逆に負傷する場面が多い
99愛蔵版名無しさん
2020/06/09(火) 09:22:14.02ID:??? パープル・ヘイズはフーゴの病的な神経質さや内に抱えた獰猛性みたいな
「内なる自分の表現ツール」としてのスタンド的にはもう100点満点なんだわ
そこが惜しい。無理にひよって使い勝手のいい能力に変えてもらわんでもいいというか
そうしちゃあダメなんだ
「内なる自分の表現ツール」としてのスタンド的にはもう100点満点なんだわ
そこが惜しい。無理にひよって使い勝手のいい能力に変えてもらわんでもいいというか
そうしちゃあダメなんだ
100愛蔵版名無しさん
2020/06/09(火) 09:34:08.49ID:??? パープルヘイズを輝かすなら敵にするしかなかった
だから(主人公側が辛すぎるというのもあるが)離脱させた
もうそれで答えでてる
だから(主人公側が辛すぎるというのもあるが)離脱させた
もうそれで答えでてる
101愛蔵版名無しさん
2020/06/09(火) 10:26:05.67ID:??? 作者の葛藤がぐしゃぐしゃになったまま置き去りになってそれっきりだったな
完成した漫画にそういう爪痕が残るのって失敗ではあるんだろうけど
興味深くもある
完成した漫画にそういう爪痕が残るのって失敗ではあるんだろうけど
興味深くもある
102愛蔵版名無しさん
2020/06/09(火) 11:10:51.07ID:??? ライブ感やぞ
104愛蔵版名無しさん
2020/06/09(火) 17:41:33.89ID:??? 便利な言葉やなライブ感()って
105愛蔵版名無しさん
2020/06/09(火) 21:59:03.29ID:??? ライブ感の由来ってなんや?
ワイはREDの家系
ワイはREDの家系
106愛蔵版名無しさん
2020/06/10(水) 01:22:18.46ID:??? フーゴがホモセックス経験済なのもライブ感なんだ
107愛蔵版名無しさん
2020/06/10(水) 01:38:52.52ID:??? だいぶ前だけどDIOはバイとかも答えてなかったっけ
作者のライブ感でホモにされるしDIOはまだ裏設定止まりだけどフーゴは可哀想
作者のライブ感でホモにされるしDIOはまだ裏設定止まりだけどフーゴは可哀想
108愛蔵版名無しさん
2020/06/10(水) 03:22:29.25ID:??? そういうのはライブ感とは言わん
DIOがバイなのは説得力あるでしょ
ああいうタイプはナルシシズムの延長で男もイケるもんだ
五部はホモソーシャルなヤクザの世界だし、原作でも同性愛的な描写は多い
ケツ穴狙われてる奴がいても別に不自然じゃない
DIOがバイなのは説得力あるでしょ
ああいうタイプはナルシシズムの延長で男もイケるもんだ
五部はホモソーシャルなヤクザの世界だし、原作でも同性愛的な描写は多い
ケツ穴狙われてる奴がいても別に不自然じゃない
109愛蔵版名無しさん
2020/06/10(水) 03:46:53.01ID:??? なーにが不自然じゃないだ
そうやって5部をホモ部扱いとホモでしか見れないババアが迷惑
さらに作者後付けショタホモなんぞ男からしたら気色悪いしタチ悪いわ
そうやって5部をホモ部扱いとホモでしか見れないババアが迷惑
さらに作者後付けショタホモなんぞ男からしたら気色悪いしタチ悪いわ
110愛蔵版名無しさん
2020/06/10(水) 04:44:23.24ID:??? DIOがバイ設定はまあそこまで意外ではないけど
荒木が大学の講演で発言してたようだが、3部連載時点であった裏設定なのか?
フーゴのはアニメ糞スタッフのオナニー創作だし語る価値なし
荒木が大学の講演で発言してたようだが、3部連載時点であった裏設定なのか?
フーゴのはアニメ糞スタッフのオナニー創作だし語る価値なし
111愛蔵版名無しさん
2020/06/10(水) 11:52:45.96ID:??? ナランチャとか3部ポルのピチピチに密着してるうえに
裸エプロンみたいな変な襟?したタンクトップがかなり変態臭くてキライだ
どっちも明るく熱血でキャラとしては好きなんだがあの服はキモいと思う
裸エプロンみたいな変な襟?したタンクトップがかなり変態臭くてキライだ
どっちも明るく熱血でキャラとしては好きなんだがあの服はキモいと思う
112愛蔵版名無しさん
2020/06/10(水) 12:21:37.23ID:??? 近年書かれるポルナレフは完全にオネエだよね
113愛蔵版名無しさん
2020/06/10(水) 12:50:09.33ID:??? ディアボロの格好の方が凄いぞ
114愛蔵版名無しさん
2020/06/10(水) 13:01:07.13ID:??? ブチャラティもリゾットも無能なリーダーは敵より味方を潰すの典型
ペッシはプロシュートよりイルーゾォと組ませとけだしアバッキオを一人にしたのは言わずがもな
ペッシはプロシュートよりイルーゾォと組ませとけだしアバッキオを一人にしたのは言わずがもな
115愛蔵版名無しさん
2020/06/10(水) 20:02:07.21ID:??? ザ・結果論
116愛蔵版名無しさん
2020/06/10(水) 20:22:20.04ID:??? いわずがもなwww
117愛蔵版名無しさん
2020/06/10(水) 20:25:26.27ID:??? 結果論でキャラ叩き
こういうのをアスペって言うんだろうな
こういうのをアスペって言うんだろうな
118愛蔵版名無しさん
2020/06/11(木) 00:14:54.51ID:??? 言わぬが花みたいだな
言わずがモナー
言わずがモナー
120愛蔵版名無しさん
2020/06/11(木) 07:24:56.76ID:???122愛蔵版名無しさん
2020/06/11(木) 08:04:54.96ID:??? かま
123愛蔵版名無しさん
2020/06/11(木) 10:21:18.57ID:???124愛蔵版名無しさん
2020/06/11(木) 12:17:30.32ID:??? >>121
それはな…車を途中で見かけたっていう場合だけなら、まあアリかな?くらいの説だ
隠れ家から車が出てくるのを見たら、けが人とお目当てのトリッシュしかいない居残り組を
発見できるからそっちを狙うんだよな
それはな…車を途中で見かけたっていう場合だけなら、まあアリかな?くらいの説だ
隠れ家から車が出てくるのを見たら、けが人とお目当てのトリッシュしかいない居残り組を
発見できるからそっちを狙うんだよな
125愛蔵版名無しさん
2020/06/11(木) 12:41:06.84ID:??? >>124
イルーゾォがホルマジオの死亡状況と事前にナランチャを追うと聞いてるならナランチャが負傷してる可能性を考慮できる
負傷者と娘いるならそっち優先だよな
優秀なのか抜けてるのか分からんぞイルーゾォ
イルーゾォがホルマジオの死亡状況と事前にナランチャを追うと聞いてるならナランチャが負傷してる可能性を考慮できる
負傷者と娘いるならそっち優先だよな
優秀なのか抜けてるのか分からんぞイルーゾォ
126愛蔵版名無しさん
2020/06/11(木) 14:40:14.62ID:???127愛蔵版名無しさん
2020/06/11(木) 14:58:49.20ID:??? 全然違う…ブチャラティのとこのチンピラが乗った車が
無人のはずの農家のあたりから出てきたって状況からあたりを付けられるという話
つまり車をどのタイミングで発見したかが問題なんだ
単に偶然街中で車を走らせてるのを見た場合ならどこから来たかがわからんから
乗ってる連中を優先して狙うというのもなくはない
無人のはずの農家のあたりから出てきたって状況からあたりを付けられるという話
つまり車をどのタイミングで発見したかが問題なんだ
単に偶然街中で車を走らせてるのを見た場合ならどこから来たかがわからんから
乗ってる連中を優先して狙うというのもなくはない
128愛蔵版名無しさん
2020/06/11(木) 15:01:13.94ID:??? まあ隠れ家は郊外の物件みたいだからいきなりその辺に絞って
捜索を開始するというのも考えづらい。実際ホルマジオがナランチャを見つけたのは
買い物帰りのタイミングだったしな
捜索を開始するというのも考えづらい。実際ホルマジオがナランチャを見つけたのは
買い物帰りのタイミングだったしな
129愛蔵版名無しさん
2020/06/11(木) 15:21:59.16ID:??? そして最初に戻るけどなんでポンペイにいたのよイルーゾォ
130愛蔵版名無しさん
2020/06/11(木) 15:48:55.59ID:??? だから先回りしたんだろ
忘れたのか?あいつは無人の鏡の世界で行動できるんだぞ
忘れたのか?あいつは無人の鏡の世界で行動できるんだぞ
131愛蔵版名無しさん
2020/06/11(木) 16:09:01.73ID:??? でもプッチが加速した世界でも同じ距離しか息継ぎ無しで泳げない問題に似てるが
無人の鏡世界だろうとそこを移動するスピードとかスタミナは生身のそれなんだよな
移動する車に先んじてポンペイにたどりつくなら鏡の中に自動車とかバイクとか
持ち込んでるってことにならないか?
あと左右が逆転してる鏡の世界で目的地まで運転ってかなり難しそう
無人の鏡世界だろうとそこを移動するスピードとかスタミナは生身のそれなんだよな
移動する車に先んじてポンペイにたどりつくなら鏡の中に自動車とかバイクとか
持ち込んでるってことにならないか?
あと左右が逆転してる鏡の世界で目的地まで運転ってかなり難しそう
132愛蔵版名無しさん
2020/06/11(木) 16:21:31.43ID:??? 別にずっと鏡の中にいなくてもいい
ポンペイに着いた頃に鏡の中に入って必死でダッシュすればどうにかなるだろ
それができるできないとかの話になったら水掛け論だから無駄無駄
ポンペイに着いた頃に鏡の中に入って必死でダッシュすればどうにかなるだろ
それができるできないとかの話になったら水掛け論だから無駄無駄
133愛蔵版名無しさん
2020/06/11(木) 16:42:45.01ID:??? てんめエ〜
134愛蔵版名無しさん
2020/06/11(木) 16:53:18.19ID:??? 極端な話パッショーネ員がポンペイ方面に動いてるのを察知したからでも済む
ペリーコロさんが部下たちにいろいろ指示出してたみたいだし
ペリーコロさんが部下たちにいろいろ指示出してたみたいだし
135愛蔵版名無しさん
2020/06/11(木) 17:17:31.06ID:??? 実際の地形は置いといて行く先に見渡す限りの原っぱ以外はポンペイしかないならポンペイだろうけど
どっかのビルや隠れ家や全く別の場所の可能性よりポンペイに賭けれるものなのか
どっかのビルや隠れ家や全く別の場所の可能性よりポンペイに賭けれるものなのか
137愛蔵版名無しさん
2020/06/12(金) 11:51:08.06ID:??? 先回りしたらしたで遺跡のあちこちにあのでかい鏡セットして
廻るのは結構面倒そうで焦るな
廻るのは結構面倒そうで焦るな
138愛蔵版名無しさん
2020/06/12(金) 12:03:48.71ID:??? 3部でスタンド小さく出来てたし
手鏡持って移動してたんだろ
手鏡持って移動してたんだろ
139愛蔵版名無しさん
2020/06/12(金) 13:36:20.08ID:??? マンミラあれば渋滞とか人混み関係ないのはマジで羨ましい
140愛蔵版名無しさん
2020/06/12(金) 22:39:53.74ID:??? マンマンチラチラ
141愛蔵版名無しさん
2020/06/13(土) 18:56:23.06ID:??? みくちゃんみたいな乳首のトリッシュ
142愛蔵版名無しさん
2020/06/13(土) 21:34:51.16ID:??? 乳首吸いたい
143愛蔵版名無しさん
2020/06/14(日) 15:43:42.54ID:??? BFはトリッシュもブチャラティも見事捕獲したのにいきなり部品作り出来ますで復活したジョルノにやられるのが可哀想
生命作りはその後も使うけどお前今まで部品回復なんかなかったやんけ感ある
生命作りはその後も使うけどお前今まで部品回復なんかなかったやんけ感ある
144愛蔵版名無しさん
2020/06/14(日) 16:01:50.69ID:??? それよりBFって略称なんて広く使われてないやんけ感
145愛蔵版名無しさん
2020/06/14(日) 19:28:23.51ID:??? イルーゾォの服、カッコいいよね。
147愛蔵版名無しさん
2020/06/14(日) 21:39:13.69ID:??? 5部はここが露出してなけりゃカッコいいのに……と思うキャラが結構多いイメージ
でもそういうファッションでなければジョジョというか荒木キャラではないわなというジレンマもある
でもそういうファッションでなければジョジョというか荒木キャラではないわなというジレンマもある
149愛蔵版名無しさん
2020/06/15(月) 03:38:17.22ID:??? スクアーロは肩パッドとか某ソルジャーみたいなあの格好はなんなの
150愛蔵版名無しさん
2020/06/15(月) 05:03:51.76ID:??? スクアーロのファッションってグラディエーター風なんかな?
でもあのゲイカップルwのファッションは好きだわティッツアーノは普通にかっこいい
冷静に見ると一番変なのはディアボロ
次が護衛チームかな
イケメン補正かかってるけど全員ダサい
ブチャラティは髪型も芋虫ヘアピンもオタマジャクシ模様ピチピチスーツも変
でもあのゲイカップルwのファッションは好きだわティッツアーノは普通にかっこいい
冷静に見ると一番変なのはディアボロ
次が護衛チームかな
イケメン補正かかってるけど全員ダサい
ブチャラティは髪型も芋虫ヘアピンもオタマジャクシ模様ピチピチスーツも変
151愛蔵版名無しさん
2020/06/15(月) 05:32:41.93ID:??? ナランチャみたいに北斗の拳が好きと言う裏設定が
152愛蔵版名無しさん
2020/06/15(月) 09:24:03.32ID:??? ディアボロの服、長髪、髪の斑点、非マッチョな痩身
なんでああしたのかは本当永遠の謎だ
ボスとしての威厳や納得感が本当にないヘビメタ風兄ちゃんで
他の部のボスは少なくともボス感はあるもん
初めはなくてもボスっぽく寄せたり別人レベルだろうがそんなもん知らん、で変化させてく
なんでああしたのかは本当永遠の謎だ
ボスとしての威厳や納得感が本当にないヘビメタ風兄ちゃんで
他の部のボスは少なくともボス感はあるもん
初めはなくてもボスっぽく寄せたり別人レベルだろうがそんなもん知らん、で変化させてく
153愛蔵版名無しさん
2020/06/15(月) 09:54:51.40ID:??? 見た目からして音石とかハンサム顔くらいのポジションな感じする
154愛蔵版名無しさん
2020/06/15(月) 12:08:04.08ID:??? でもディアボロがスーツ着たいかにもマフィアの首領な見た目だと護衛のトンチキ衣装が浮いちゃうし
ディアボロが変というより5部のヘンテコ衣装の中でラスボスはどうすればより派手か追及した結果なのでは
ディアボロが変というより5部のヘンテコ衣装の中でラスボスはどうすればより派手か追及した結果なのでは
155愛蔵版名無しさん
2020/06/15(月) 12:34:10.35ID:??? なるほどなー5部はほとんど全員トンがった衣装だからボスはああならざるを得なかったわけね
個人的にプロシュート兄貴とティッツアーノのファッションはカッコいいと思う
いや変だけどwまだ許せる
逆に5部のスタンドはトンがった分結構いいんだよね
自分はパープルヘイズとチャリオッツレクイエムの見た目が好き
個人的にプロシュート兄貴とティッツアーノのファッションはカッコいいと思う
いや変だけどwまだ許せる
逆に5部のスタンドはトンがった分結構いいんだよね
自分はパープルヘイズとチャリオッツレクイエムの見た目が好き
156愛蔵版名無しさん
2020/06/15(月) 13:01:34.01ID:??? パープルヘイズのデザイン好きな人多い気がする
マンミラはグラサンつけてるみたいでユニーク
グレフルは奇形格好いい
マンミラはグラサンつけてるみたいでユニーク
グレフルは奇形格好いい
157愛蔵版名無しさん
2020/06/15(月) 13:01:56.17ID:??? でもあの風貌だとスーツ全然似合わなさそうなんだよなあ
158愛蔵版名無しさん
2020/06/15(月) 13:43:48.45ID:??? 全員ヘンテコファッションなのは同意だけどにしてもボスはヘンな上にショボい気がする
そこが愛しやすいから良いけど!
そこが愛しやすいから良いけど!
159愛蔵版名無しさん
2020/06/15(月) 15:24:44.89ID:??? 荒木が20年もボス描かないんで当時の油の乗った絵で維持されてるのは強みだと思う
新規絵はあれば嬉しいけど絶対コレジャナイ率高いしA-GOGOのボスめっちゃ格好いい
新規絵はあれば嬉しいけど絶対コレジャナイ率高いしA-GOGOのボスめっちゃ格好いい
160愛蔵版名無しさん
2020/06/15(月) 15:30:20.36ID:??? 主人公が頭に3つも変なコロネつけて服にてんとう虫主役はオカッパでチャックつき精子服なんだからラスボスが合わせてやらんと可哀想だろ
161愛蔵版名無しさん
2020/06/15(月) 15:36:55.86ID:??? 見た目だけならナランチャ以外の護衛は皆変だし
見た目だけならホルマジオやメローネや兄貴のほうが一般ウケすると思う
見た目だけならホルマジオやメローネや兄貴のほうが一般ウケすると思う
162愛蔵版名無しさん
2020/06/15(月) 16:12:44.78ID:??? >>159
愛蔵本持ってるんだ、いいなーウラヤマ
みんな持ってんのかな
ところでこのスレも20年近く続いてるみたいだけどスレ的にディアボロって愛されボスなん?自分は大嫌いだわ
DIOは別格として456部のラスボスみんな嫌いだなあ
それだけ主人公チームに思い入れがあるんかもしれんが
5部でリゾットがあと一歩のところでうまくエアロスミスを利用したボスにやられた時、うわーって思った
愛蔵本持ってるんだ、いいなーウラヤマ
みんな持ってんのかな
ところでこのスレも20年近く続いてるみたいだけどスレ的にディアボロって愛されボスなん?自分は大嫌いだわ
DIOは別格として456部のラスボスみんな嫌いだなあ
それだけ主人公チームに思い入れがあるんかもしれんが
5部でリゾットがあと一歩のところでうまくエアロスミスを利用したボスにやられた時、うわーって思った
163愛蔵版名無しさん
2020/06/15(月) 16:15:40.62ID:??? 漫画のキャラにそこまでの感情を待たないな
作者の嫌いなキャラはヴァニラ・アイスだそうだが
作者の嫌いなキャラはヴァニラ・アイスだそうだが
166愛蔵版名無しさん
2020/06/15(月) 22:55:00.58ID:???167愛蔵版名無しさん
2020/06/17(水) 10:26:37.11ID:??? ゲス欲望抱えてるが思考の仕方は主人公系ってのは分かる<ホルマジオ
168愛蔵版名無しさん
2020/06/17(水) 10:58:21.79ID:??? むしろ対戦相手のナランチャが初陣のお子様だったので
ホルマジオのほうがリードしないと話が進まなかったんだろう
そこらへんは魔少年ビーティーで荒木が反省してたところ
ホルマジオのほうがリードしないと話が進まなかったんだろう
そこらへんは魔少年ビーティーで荒木が反省してたところ
169愛蔵版名無しさん
2020/06/17(水) 12:47:51.27ID:??? イルーゾォもフーゴの能力を魅せるの兼ねたリード担当だな
本体だけ引きずりこまれたら無抵抗で大抵詰むからかなり強い
それを破って許可を使わざるを得ないトリガーにウィルスってのが良くできてる
だから護衛たちの能力紹介終わった後はギアッチョとか能力あらかじめ封じられる前提になってる
本体だけ引きずりこまれたら無抵抗で大抵詰むからかなり強い
それを破って許可を使わざるを得ないトリガーにウィルスってのが良くできてる
だから護衛たちの能力紹介終わった後はギアッチョとか能力あらかじめ封じられる前提になってる
170愛蔵版名無しさん
2020/06/17(水) 12:51:17.92ID:??? 最後らへんまで自分の能力明かさない仲間がいても良かった
順番にスタンドを紹介していく展開がかなり行儀が良すぎてギャングには見えない
順番にスタンドを紹介していく展開がかなり行儀が良すぎてギャングには見えない
171愛蔵版名無しさん
2020/06/17(水) 13:50:08.93ID:??? 俺のそばに近寄るなああーーッ!(ソーシャルディスタンス)
172愛蔵版名無しさん
2020/06/17(水) 13:57:09.46ID:??? 俺はお前に近づかない
173愛蔵版名無しさん
2020/06/17(水) 17:12:12.55ID:??? 「この列車・・・
先っちょから尾っぽまで徹底的にクラスターにしてやるからな!
『グレイトフル・パンデミック』!!
一気にオーバーシュートだッ!!!」
「『マスク無し』で『濃厚接触』だぜ
パワー全開だぁ〜〜〜〜」
先っちょから尾っぽまで徹底的にクラスターにしてやるからな!
『グレイトフル・パンデミック』!!
一気にオーバーシュートだッ!!!」
「『マスク無し』で『濃厚接触』だぜ
パワー全開だぁ〜〜〜〜」
174愛蔵版名無しさん
2020/06/17(水) 17:20:19.86ID:??? 『4日間は家で療養』と高熱がずっと続いたならッ!
そのあとスデに人口呼吸器コースで終わっているんだッ!」
そのあとスデに人口呼吸器コースで終わっているんだッ!」
175愛蔵版名無しさん
2020/06/17(水) 17:49:05.78ID:??? ミスタが使ったマスク臭そう
176愛蔵版名無しさん
2020/06/17(水) 18:19:07.57ID:??? 近づくと思っているのか
お前のような人間に!
お前のような人間に!
177愛蔵版名無しさん
2020/06/17(水) 19:13:19.20ID:??? コロナネタつまんねえからやめろ
178愛蔵版名無しさん
2020/06/17(水) 19:20:32.22ID:??? じゃあ何について話そうかな
179愛蔵版名無しさん
2020/06/18(木) 00:47:23.28ID:??? イルーゾォの能力って鏡の外で大地震とかガス爆発起きたら中も起きる?
映ってる風景が基準だとしても地面が砕けたり地面が燃えてたら中もそうなるのでは
映ってる風景が基準だとしても地面が砕けたり地面が燃えてたら中もそうなるのでは
180愛蔵版名無しさん
2020/06/18(木) 00:56:40.48ID:??? >>179
そこまで深く考えたことなかったけど、鏡の外も中も同じはず
外でパープルヘイズが攻撃した時カラスが死んで同じ現象が中でも起きてたし
つかマンインザミラーって最強の部類だよね
キングクリムゾンと同じ系列というか
時空を歪める系は強いな
それに対抗できそうなのは生物兵器かな
グリーンデイもこわい
グリーンデイがローマを襲うシーンってなんかコロナとだぶる
そこまで深く考えたことなかったけど、鏡の外も中も同じはず
外でパープルヘイズが攻撃した時カラスが死んで同じ現象が中でも起きてたし
つかマンインザミラーって最強の部類だよね
キングクリムゾンと同じ系列というか
時空を歪める系は強いな
それに対抗できそうなのは生物兵器かな
グリーンデイもこわい
グリーンデイがローマを襲うシーンってなんかコロナとだぶる
181愛蔵版名無しさん
2020/06/18(木) 11:16:49.91ID:??? >>180
鏡の中の空間に引きずり込めるが空間内を操作できる訳ではないのがポイントだな
ウィルスだけ許可しないって出来るのは強いが要は鏡の外の地形をホルマジオ戦の時みたいに破壊できれば鏡の中もヤバい
スタンド自体は空間を作るの重視でパワーがないし
鏡の中の空間に引きずり込めるが空間内を操作できる訳ではないのがポイントだな
ウィルスだけ許可しないって出来るのは強いが要は鏡の外の地形をホルマジオ戦の時みたいに破壊できれば鏡の中もヤバい
スタンド自体は空間を作るの重視でパワーがないし
182愛蔵版名無しさん
2020/06/19(金) 10:44:30.37ID:??? マンインザミラーな
マイケルの楽曲は
「オフ・ザ・ウォール」 とか 「インヴィンシブル」 とか 「ビート・イット」 とか 「スムース・クリミナル」 とか
スタンド名にしてほしいのがいっぱいだった
「ヒール・ザ・ワールド」がホリィさんのスタンドだったらいいなとか子供の時妄想してた
マイケルの楽曲は
「オフ・ザ・ウォール」 とか 「インヴィンシブル」 とか 「ビート・イット」 とか 「スムース・クリミナル」 とか
スタンド名にしてほしいのがいっぱいだった
「ヒール・ザ・ワールド」がホリィさんのスタンドだったらいいなとか子供の時妄想してた
183愛蔵版名無しさん
2020/06/19(金) 12:14:16.58ID:??? 過疎
184愛蔵版名無しさん
2020/06/19(金) 16:54:45.71ID:??? 糞
185愛蔵版名無しさん
2020/06/19(金) 17:13:11.20ID:??? >>182
スムース・クリミナルいいね!
マンミラは名前そのもののスタンドだけどスムース・クリミナルだと荒木先生は突拍子もないもの思いつきそうだよなあ
スレが過疎るのは仕方ないよね
連載は20年前だしアニメももう何年も前でしょ
自分は自粛中に再読してスレのぞいたわけだけど5、6年前かな初めて読んだ時は特に心惹かれることはなかったんだよね
それが最近読んだらめちゃ感動した
なんでだろう?年とったからかなw
スムース・クリミナルいいね!
マンミラは名前そのもののスタンドだけどスムース・クリミナルだと荒木先生は突拍子もないもの思いつきそうだよなあ
スレが過疎るのは仕方ないよね
連載は20年前だしアニメももう何年も前でしょ
自分は自粛中に再読してスレのぞいたわけだけど5、6年前かな初めて読んだ時は特に心惹かれることはなかったんだよね
それが最近読んだらめちゃ感動した
なんでだろう?年とったからかなw
186愛蔵版名無しさん
2020/06/19(金) 18:42:42.37ID:??? 別に過疎ってないが
187愛蔵版名無しさん
2020/06/19(金) 19:28:41.81ID:??? え?十分過疎ってるように思うのだがw
188愛蔵版名無しさん
2020/06/19(金) 19:37:41.41ID:??? よかったね
189愛蔵版名無しさん
2020/06/19(金) 20:36:39.64ID:??? 本当の過疎ってのは数週間に1レスってレベルだぞ
少なくとも一日に何レスもされるここは過疎でも何でもないわ
少なくとも一日に何レスもされるここは過疎でも何でもないわ
190愛蔵版名無しさん
2020/06/19(金) 21:26:29.76ID:??? フーゴってナランチャのケツ狙ってそう
192愛蔵版名無しさん
2020/06/19(金) 23:51:32.57ID:??? ミスタとジョルノ嫌いだから是非ホモらせてやってw
194愛蔵版名無しさん
2020/06/20(土) 11:27:26.42ID:??? ドッピオ
195愛蔵版名無しさん
2020/06/21(日) 00:19:51.24ID:??? ドピュオ
相手を孕ませる能力
相手を孕ませる能力
196愛蔵版名無しさん
2020/06/21(日) 02:07:16.50ID:??? マンコにチンポを挿入れられ膣内に射精された事にマンコ自身が気付かない
197愛蔵版名無しさん
2020/06/21(日) 07:33:38.86ID:??? それ短小早漏なだけじゃないですか?
198愛蔵版名無しさん
2020/06/21(日) 09:06:18.53ID:??? 5万いいねw
https://twitter.com/neginegi_u/status/1273968282949677057?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/neginegi_u/status/1273968282949677057?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
199愛蔵版名無しさん
2020/06/21(日) 10:35:56.52ID:??? ディアボロが闇の世界で頂点を取るのを志したのはいったいいつからだったのだろうか
スタンドを自覚した時?矢を拾った時?それとも自分の生まれが呪われた物だと
思っていて最初から邪悪な本性を隠して子供時代を過ごしてきたのか?
スタンドを自覚した時?矢を拾った時?それとも自分の生まれが呪われた物だと
思っていて最初から邪悪な本性を隠して子供時代を過ごしてきたのか?
200愛蔵版名無しさん
2020/06/21(日) 13:00:29.78ID:??? ペリーコロさんボスのお陰で充実した人生送った人だしもっと話聞いてみたかったわ
小柄の老人で自殺してるから柔和な印象あるけど彼の言う充実した人生ってやっぱり他人の人生踏みにじったもんなのかな
小柄の老人で自殺してるから柔和な印象あるけど彼の言う充実した人生ってやっぱり他人の人生踏みにじったもんなのかな
201愛蔵版名無しさん
2020/06/21(日) 13:59:37.55ID:???202愛蔵版名無しさん
2020/06/21(日) 17:59:15.18ID:??? ジョジョねんどろ実装キャラ
2部 ジョセフ シーザー
3部 承太郎 花京院 DIO
4部 仗助 露伴
5部 ジョルノ ブチャラティ ミスタ アバッキオ リゾット プロシュート
なんつーかターゲットがお察しなメンバーだな
ツェペリさんアヴドゥルさん億泰が作られることはなさそう
2部 ジョセフ シーザー
3部 承太郎 花京院 DIO
4部 仗助 露伴
5部 ジョルノ ブチャラティ ミスタ アバッキオ リゾット プロシュート
なんつーかターゲットがお察しなメンバーだな
ツェペリさんアヴドゥルさん億泰が作られることはなさそう
203愛蔵版名無しさん
2020/06/21(日) 18:12:12.72ID:??? 5部はねんどろいど多いね
ボスとドッピオも出るといいなあ
その前にドッピオは超像で出して欲しいけど
ボスとドッピオも出るといいなあ
その前にドッピオは超像で出して欲しいけど
204愛蔵版名無しさん
2020/06/21(日) 18:21:13.51ID:??? あれ?ナランチャおらんの?
205愛蔵版名無しさん
2020/06/21(日) 18:46:46.18ID:??? ナランチャはおらんちゃ
206愛蔵版名無しさん
2020/06/21(日) 18:56:05.33ID:??? 腐女子人気が基準かな
207愛蔵版名無しさん
2020/06/21(日) 19:26:25.61ID:??? そうか、腐女子人気か
永遠に億泰とアブドゥルはないなw
永遠に億泰とアブドゥルはないなw
208愛蔵版名無しさん
2020/06/21(日) 19:41:44.71ID:??? 仗億そこそこ人気あるだろ!
210愛蔵版名無しさん
2020/06/21(日) 19:55:56.26ID:??? まぁちょっと濡れるね
211愛蔵版名無しさん
2020/06/21(日) 20:35:48.37ID:??? ジョジョがねんどろいどってチョイス自体謎だ
なんかジョジョの顔の造型って鼻とか唇とかがしっかり描きこまれていて
ああいう目がデカくて鼻や口がちょっとペン先でつついたような顔とは真逆って印象だし
なんかジョジョの顔の造型って鼻とか唇とかがしっかり描きこまれていて
ああいう目がデカくて鼻や口がちょっとペン先でつついたような顔とは真逆って印象だし
212愛蔵版名無しさん
2020/06/21(日) 20:37:03.29ID:??? ポルナレフは女人気あるのかないのか一番わからんキャラよな
5部ナレフはイケメンだけど
5部ナレフはイケメンだけど
213愛蔵版名無しさん
2020/06/21(日) 20:50:54.66ID:??? ディアボロは確実にネタにされる
214愛蔵版名無しさん
2020/06/21(日) 21:37:41.25ID:??? ジョルノの殴ったら精神が暴走するって設定何で消えたの
215愛蔵版名無しさん
2020/06/22(月) 00:05:04.25ID:??? 消えてないよ
216愛蔵版名無しさん
2020/06/22(月) 00:53:57.43ID:??? 時計じかけのオレンジのねんどろいどは欲しい
217愛蔵版名無しさん
2020/06/22(月) 01:06:37.27ID:??? 物質に生命を与える能力を生物に使ったらどうなるのかってことだから
普通に殴る分には何も起こらないのではなかろうか
普通に殴る分には何も起こらないのではなかろうか
218愛蔵版名無しさん
2020/06/22(月) 11:44:34.66ID:??? ねんどろいどのラインナップ初めて見たけどドン引き
継続してでるか分からないしDIO以外の部もラスボスは先に出せば男も買うだろうに
継続してでるか分からないしDIO以外の部もラスボスは先に出せば男も買うだろうに
219愛蔵版名無しさん
2020/06/22(月) 12:26:58.49ID:??? メディコスは超像フィギュアのほうも誠実性ないクソだし仕方ない
220愛蔵版名無しさん
2020/06/22(月) 15:01:41.91ID:??? ディアボロあんまり人気ないしどうだろうなぁ
5部ポルナレフの方がありえそう
5部ポルナレフの方がありえそう
221愛蔵版名無しさん
2020/06/22(月) 19:58:12.25ID:???222愛蔵版名無しさん
2020/06/22(月) 20:19:29.06ID:??? ねんどろいどで車椅子キャラっていたっけ?
5部ねんどナレフ出たらもしかして初かな?
5部ねんどナレフ出たらもしかして初かな?
223愛蔵版名無しさん
2020/06/23(火) 01:27:30.80ID:???224愛蔵版名無しさん
2020/06/23(火) 12:31:08.96ID:??? ボスはフィギュアペンでるしねんどろいどもいずれでるだろ
225愛蔵版名無しさん
2020/06/23(火) 21:00:31.14ID:??? セッコって女みたいな考え方してるよな
旦那が失職したら離婚する妻のよう
旦那が失職したら離婚する妻のよう
226愛蔵版名無しさん
2020/06/23(火) 22:05:34.63ID:??? 亀ナレフの方が需要ある
227愛蔵版名無しさん
2020/06/24(水) 18:38:12.71ID:??? セッコは生い立ちといい角砂糖3個で寸劇やる仲といい
忠実な頭の弱い部下かと思ってたところに掌返しする辺りキャラとして割りと好きだな
忠実な頭の弱い部下かと思ってたところに掌返しする辺りキャラとして割りと好きだな
229愛蔵版名無しさん
2020/06/24(水) 19:03:28.04ID:??? 少年(ドッピオ)を人質に取ってもロクな事言えなかったセッコに比べてミスタを人質に取った後ちゃんと具体的な逃走プランの出来てるチョコラータすこ(失敗したけど)
230愛蔵版名無しさん
2020/06/24(水) 20:10:49.29ID:???231愛蔵版名無しさん
2020/06/25(木) 09:53:47.44ID:??? チョコラータは実質マップ制限HP大幅削り+鈍足+継続ダメージ貰って詰みなる再戦したくないボスタイプ
232愛蔵版名無しさん
2020/06/25(木) 16:26:54.54ID:??? 過疎
233愛蔵版名無しさん
2020/06/25(木) 17:27:51.78ID:??? ポルポの矢をスタンドに刺したら同じように進化すんの?
234愛蔵版名無しさん
2020/06/25(木) 18:42:08.47ID:??? ジョルノ「痛〜い」
235愛蔵版名無しさん
2020/06/25(木) 19:19:20.13ID:??? 花京院の絵って普通に階段に忍ばせたハイエロの触脚で切ったってことだよね?
236愛蔵版名無しさん
2020/06/26(金) 12:33:50.63ID:??? 過疎
237愛蔵版名無しさん
2020/06/26(金) 16:56:49.72ID:??? ジョルノ
239愛蔵版名無しさん
2020/06/26(金) 20:04:29.08ID:???240愛蔵版名無しさん
2020/06/26(金) 20:08:06.96ID:???241愛蔵版名無しさん
2020/06/26(金) 20:10:47.33ID:??? 占い師を殺してた頃のボスがカッコ良かった
246愛蔵版名無しさん
2020/06/27(土) 00:47:05.52ID:??? 〜
247愛蔵版名無しさん
2020/06/27(土) 00:53:04.88ID:??? プロシュートのねんどろいど顎しゃくりがなんか変だしジョルノたちと比べるとデフォルメしそこなってる感じする
248愛蔵版名無しさん
2020/06/27(土) 02:16:46.88ID:??? 5部はチョコラータ×セッコにすら腐女子いるし、ポルポ以外みんなでそう
249愛蔵版名無しさん
2020/06/27(土) 03:22:45.86ID:??? ポルポが一番ねんどろ向きな体型なのにね
250愛蔵版名無しさん
2020/06/27(土) 07:10:22.78ID:??? タイトルの天道虫
それどころじゃ無かったけど
ボスに付けるって幾ら何でも無茶過ぎるよね
あの大きさ、コッソリ付けるとか一発でアウト過ぎる
ブチャなりにジョルノの願望と現実で悩んだんだろうけど
それどころじゃ無かったけど
ボスに付けるって幾ら何でも無茶過ぎるよね
あの大きさ、コッソリ付けるとか一発でアウト過ぎる
ブチャなりにジョルノの願望と現実で悩んだんだろうけど
251愛蔵版名無しさん
2020/06/27(土) 10:07:01.32ID:??? 4億で成り上がるって言ってたけど
幹部って月にどれくらい金入るんだろう
そりゃ金銭以上のものがあるんだろうけど
幹部って月にどれくらい金入るんだろう
そりゃ金銭以上のものがあるんだろうけど
252愛蔵版名無しさん
2020/06/27(土) 11:12:51.52ID:??? レクイエム化したスタンドを更に矢で貫いたらどうなるんだろう
253愛蔵版名無しさん
2020/06/27(土) 11:43:39.80ID:??? そのスタンドはすでに貫かれている!とか表示が出るんじゃね?
254愛蔵版名無しさん
2020/06/27(土) 11:47:10.90ID:??? そもそもそのスタンドを貫けるの?って
「攻撃」では無いかもだけど
まぁ意味ないだけだろうね
「攻撃」では無いかもだけど
まぁ意味ないだけだろうね
255愛蔵版名無しさん
2020/06/27(土) 11:48:41.63ID:??? 進化後、攻撃通らないのは全スタンド共通なのかね
戦車もそんな感じだし
偶々だろうけど銀→金って綺麗だな
戦車もそんな感じだし
偶々だろうけど銀→金って綺麗だな
256愛蔵版名無しさん
2020/06/27(土) 12:29:20.71ID:??? >>255
能力者の意思がかなり反映されるっぽいね
矢を奪われたくない→矢を絶対守る能力
結果まで時間を消し飛ばされる→結果に辿り着かせない能力
レクイエムじゃないけど吉良も似たような感じで失敗をやり直せる能力が追加されたし
能力者の意思がかなり反映されるっぽいね
矢を奪われたくない→矢を絶対守る能力
結果まで時間を消し飛ばされる→結果に辿り着かせない能力
レクイエムじゃないけど吉良も似たような感じで失敗をやり直せる能力が追加されたし
257愛蔵版名無しさん
2020/06/27(土) 12:31:32.50ID:??? 追記
結果的に攻撃が通らないor無かったことにされるというのは共通してるね
結果的に攻撃が通らないor無かったことにされるというのは共通してるね
258愛蔵版名無しさん
2020/06/27(土) 12:53:22.57ID:??? 当たらないとか無かったことにされるとか物理精神超越した域だしな
ただそれがあるのにスタプラが最強ですとか言われてもとは思う
ただそれがあるのにスタプラが最強ですとか言われてもとは思う
259愛蔵版名無しさん
2020/06/27(土) 12:54:49.05ID:??? ゴールドエクスぺリンスレクイエムが自我を持って能力説明しだしたのは笑えた
260愛蔵版名無しさん
2020/06/27(土) 13:13:44.55ID:??? まぁスタプラは「先」に行ってないノーマルな最強って事で
261愛蔵版名無しさん
2020/06/27(土) 13:19:37.34ID:??? リアルタイム勢はフーゴが最後の美味しい場面で助けに来ると信じてたのか
もう石回まで忘れてたのか
もう石回まで忘れてたのか
262愛蔵版名無しさん
2020/06/27(土) 13:26:43.29ID:??? ブチャラティが主人公!って意見は
そりゃまぁ格好いいし、目立つ役してるからわからんでもないけど
ジョルノは影薄い!ってのは同意し難い
存在感はバリバリじゃねって
そりゃまぁ格好いいし、目立つ役してるからわからんでもないけど
ジョルノは影薄い!ってのは同意し難い
存在感はバリバリじゃねって
263愛蔵版名無しさん
2020/06/27(土) 13:43:13.99ID:??? フーゴは黄金の精神を持てなかったんやな…
265愛蔵版名無しさん
2020/06/27(土) 13:52:11.33ID:??? 破壊はしないけど、信頼できる部下の誰かに刺して試そうとかはしないんだろうな
266愛蔵版名無しさん
2020/06/27(土) 14:00:25.35ID:??? なんなら自分の意思で行かないと決めただけ偉い
多分自分だったら、その場の勢いというかノリに流されて一緒に行って死ぬほど後悔ばっかウジウジしてるうちに死ぬわ
多分自分だったら、その場の勢いというかノリに流されて一緒に行って死ぬほど後悔ばっかウジウジしてるうちに死ぬわ
267愛蔵版名無しさん
2020/06/27(土) 14:02:40.98ID:??? 矢なしじゃ勝てなかった訳だし矢の継承の物語については6部で徐倫がやってるからね
268愛蔵版名無しさん
2020/06/27(土) 14:41:59.89ID:??? ジョルノが影薄いとは思ったことないけどブチャラティは悲劇的運命とか正義のために死んだあたりが主人公感あるな
ジョルノ=宋江、ブチャラティ=林冲って感じ
フーゴは頭いいからあそこで情に流されないのは自然
ナランチャは頭悪いから…
ジョルノ=宋江、ブチャラティ=林冲って感じ
フーゴは頭いいからあそこで情に流されないのは自然
ナランチャは頭悪いから…
269愛蔵版名無しさん
2020/06/27(土) 15:12:30.77ID:???270愛蔵版名無しさん
2020/06/27(土) 15:52:23.53ID:??? ジョルノ影は薄くないと思うけどブチャラティのほうが応援したくなるキャラって感じ
271愛蔵版名無しさん
2020/06/27(土) 16:12:16.75ID:??? それはブチャラティの弱さかもしれないね
ジョルノと戦った時もヤク中の少年に気を取られてジョルノに敗北したし、トリッシュに対する優しさとか何もかもが読者の心に響く
ジョルノは負けそうな時でもちゃんと手を打ってて安定安心wの強さがあるから心惹かれないのかも
自分はジョルノ大好き派なんだけどね
ジョルノと戦った時もヤク中の少年に気を取られてジョルノに敗北したし、トリッシュに対する優しさとか何もかもが読者の心に響く
ジョルノは負けそうな時でもちゃんと手を打ってて安定安心wの強さがあるから心惹かれないのかも
自分はジョルノ大好き派なんだけどね
272愛蔵版名無しさん
2020/06/27(土) 17:06:37.60ID:??? ブチャラティの心が生き返ったのもジョルノに出会ってからだし普通に活躍もしてるから影が薄いとは思わんな
ただブチャラティの方が人間味は感じるから応援したくなるのはそこかな
ナランチャの死に涙したりジョルノも冷たい訳ではないけど
まあどっちもキャラとしては好きだよ
ただブチャラティの方が人間味は感じるから応援したくなるのはそこかな
ナランチャの死に涙したりジョルノも冷たい訳ではないけど
まあどっちもキャラとしては好きだよ
273愛蔵版名無しさん
2020/06/27(土) 18:04:30.71ID:??? 他所の国と当時のギャング感がわからないから
ギャングなら麻薬の売買も当たり前じゃん?
なんでブチャそんな裏切られたみたいな感情になるんだって感覚は否めない
ギャングなら麻薬の売買も当たり前じゃん?
なんでブチャそんな裏切られたみたいな感情になるんだって感覚は否めない
274愛蔵版名無しさん
2020/06/27(土) 18:12:50.00ID:??? >>273
ブチャラティが組織入ったのは12才で組織をこの世の正義と信じたと書いてある
だから冷たい言い方をすれば世間知らずな子供だったあるいはそんなことと無縁の幸福な子供だったとも言える
あとトリッシュのことと共に俺の心を裏切ったって言ってるんで騙されたというより弱い人間を利用することにやっと行動するほど怒りが湧いたって感じかと
ブチャラティが組織入ったのは12才で組織をこの世の正義と信じたと書いてある
だから冷たい言い方をすれば世間知らずな子供だったあるいはそんなことと無縁の幸福な子供だったとも言える
あとトリッシュのことと共に俺の心を裏切ったって言ってるんで騙されたというより弱い人間を利用することにやっと行動するほど怒りが湧いたって感じかと
275愛蔵版名無しさん
2020/06/27(土) 21:29:29.63ID:??? ブチャラティの親父ってダメ気質ぽかったからギャングやめろとも言えなかったんだろ
276愛蔵版名無しさん
2020/06/27(土) 21:50:54.16ID:??? 親父頃されて組織に入らざるを得なかったんや
ブチャラティは両親が離婚した時オカンについていってたら幸せだっただろな…
このギャングたちは父親との確執というか父親を乗り越えるのがテーマだなあ
ブチャラティは両親が離婚した時オカンについていってたら幸せだっただろな…
このギャングたちは父親との確執というか父親を乗り越えるのがテーマだなあ
277愛蔵版名無しさん
2020/06/27(土) 22:00:14.29ID:??? 言われても辞めなかっただけじゃね
278愛蔵版名無しさん
2020/06/27(土) 22:25:20.63ID:??? 自分と父親の身の安全のために組織の保護が必要だったんだよ
あと麻薬は20世紀半ばくらいから流行り始めたもんだから
ヤクザでも昔気質のタイプは、それを扱うことを嫌った
売春やギャンブルと違ってカタギを簡単に破滅させるからな
五部元ネタのゴッドファーザーもそれをきっかけに抗争が起きるって話
あと麻薬は20世紀半ばくらいから流行り始めたもんだから
ヤクザでも昔気質のタイプは、それを扱うことを嫌った
売春やギャンブルと違ってカタギを簡単に破滅させるからな
五部元ネタのゴッドファーザーもそれをきっかけに抗争が起きるって話
279愛蔵版名無しさん
2020/06/27(土) 23:36:07.02ID:??? 組織に保護してもらったのに麻薬やってるなんてってブチギレ起こすに戻るな
嫌なら父親死んだ時にこんなクソ組織にいられるかって抜ければよかったのに結局組織の力は欲しかったんでしょ
嫌なら父親死んだ時にこんなクソ組織にいられるかって抜ければよかったのに結局組織の力は欲しかったんでしょ
280愛蔵版名無しさん
2020/06/27(土) 23:50:29.69ID:??? 今更ブチャの行動に苛々するなんて珍しいな
282愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 01:11:58.87ID:??? 人気の高い場面で、その理解はできるけど
それはそれとして自分の顔からジッパー開いて電話取り出すブチャの絵はキツイ
それはそれとして自分の顔からジッパー開いて電話取り出すブチャの絵はキツイ
283愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 01:30:53.90ID:??? 父さん守るためとは言え躊躇いもなく殺人
アレは所謂ヤンデレってやつでは
アレは所謂ヤンデレってやつでは
284愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 02:27:49.31ID:??? ポルナレフは最初から出して欲しかった
4部の承太郎との対比みたいな感じで
4部の承太郎との対比みたいな感じで
286愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 04:54:14.90ID:??? 再起不能が初期から居てもなぁ
承太郎みたいな最強って安心感もないし
承太郎みたいな最強って安心感もないし
287愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 04:55:04.88ID:??? 顔ベロンが気持ち悪く感じる人はいるだろうな
288愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 08:16:30.24ID:??? 全員ギャングだから当然だけど
ミスタはムードメーカー枠に思えて怖い
ギャングモードへ移行した時のテンションがニュートラルだからかな、そこもいいんだが
ミスタはムードメーカー枠に思えて怖い
ギャングモードへ移行した時のテンションがニュートラルだからかな、そこもいいんだが
289愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 09:26:49.10ID:??? スタンド=精神=6人
連載時は
なんかヤバイ奴じゃねとか言われてたような
大量の群体型は今までもいたけど、ここまで個性ハッキリしてるのいなかったし、多分
連載時は
なんかヤバイ奴じゃねとか言われてたような
大量の群体型は今までもいたけど、ここまで個性ハッキリしてるのいなかったし、多分
290愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 10:05:16.18ID:??? 群体型で個別の自我あり性格も違うってかなり珍しいタイプよな
291愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 11:14:35.63ID:??? 16
X55
−−
28
X55
−−
28
292愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 11:31:30.51ID:??? その掛け算って日本なら小3くらいでやるんだっけ?
いくらサボりまくりな不良でも…って思ってたけど
他所の国だとまた事情も違うんだろうね
いくらサボりまくりな不良でも…って思ってたけど
他所の国だとまた事情も違うんだろうね
293愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 13:14:38.02ID:??? 小学校通ってないってことはつまり足し算引き算習ってないんだから当然繰り上がりの概念すら危うい訳で
10以上の数も指折りで数えるレベルだと思えば掛け算は難しいだろうね
10以上の数も指折りで数えるレベルだと思えば掛け算は難しいだろうね
294愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 14:00:59.20ID:??? ポンペイでの口論は、結局ジョルノが正しかったって事で良いのかな
295愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 14:05:51.07ID:??? キンクリ探知法ってよくわかんないわ
血で時間が飛んだのはわかるけど
それを認識した時には既に時間飛ばされて攻撃された後だから無意味だろう
血で時間が飛んだのはわかるけど
それを認識した時には既に時間飛ばされて攻撃された後だから無意味だろう
296愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 14:07:06.63ID:??? 足し算のあとのフーゴのキレっぷりが怖い
フーゴもミスタも暗殺チーム向きw
ポンペイでもどこでもジョルノは絶対正義
ジョルノは闘い方を理詰めで分析して計画的に進めるタイプだから
フーゴもミスタも暗殺チーム向きw
ポンペイでもどこでもジョルノは絶対正義
ジョルノは闘い方を理詰めで分析して計画的に進めるタイプだから
297愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 14:13:37.79ID:??? >>294
別にあれでジョルノがフーゴとアバッキオ見捨ててもアバッキオの正しいが通って満足だしキーも取れた
ただ荒木の書く少年漫画的にはナシだろな
絶対正義とかはない
それ言い出したらジョルノたちの悪の部分を誰かが責めるのを封殺するだけだから
別にあれでジョルノがフーゴとアバッキオ見捨ててもアバッキオの正しいが通って満足だしキーも取れた
ただ荒木の書く少年漫画的にはナシだろな
絶対正義とかはない
それ言い出したらジョルノたちの悪の部分を誰かが責めるのを封殺するだけだから
298愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 14:19:39.48ID:??? 只のジョルノが正しいマンセーだけで終わらず
アバッキオが命賭けたからってのがミソだと思う
アバッキオが命賭けたからってのがミソだと思う
299愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 14:22:46.64ID:??? >>297
それも言いたかった
生き残ってボスになったジョルノは結局ディアボロみたいになる恐れもあるよね
ジョルノは正義の人だけどいつもそれを掲げて少しでも自分に逆らう奴は徹底排除していかないという保証はない
どうかな?
まだ15歳だったから成長しているんだろうけどすごく彼らファミリーの今が気になる
それも言いたかった
生き残ってボスになったジョルノは結局ディアボロみたいになる恐れもあるよね
ジョルノは正義の人だけどいつもそれを掲げて少しでも自分に逆らう奴は徹底排除していかないという保証はない
どうかな?
まだ15歳だったから成長しているんだろうけどすごく彼らファミリーの今が気になる
300愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 14:23:00.42ID:??? アニメの時にも散々ネタにされたけど
マンイン後も「鏡の中の世界なんてない」は破綻してない続行説もあるんだなって
マンイン後も「鏡の中の世界なんてない」は破綻してない続行説もあるんだなって
301愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 14:25:15.32ID:??? 結局はギャングだしなぁ
自分達が絶対正義で逆らう奴は始末する、的な組織になるのは誰が上でも仕方ないんじゃないか
そういう国なんだろう
逆らう奴の意見を尊重してたらギャング成り立たないし
あくまで基本暴力なんだから
自分達が絶対正義で逆らう奴は始末する、的な組織になるのは誰が上でも仕方ないんじゃないか
そういう国なんだろう
逆らう奴の意見を尊重してたらギャング成り立たないし
あくまで基本暴力なんだから
302愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 14:28:13.27ID:??? 結局はディアボロ(麻薬は撲滅)
なら充分な気もする
なら充分な気もする
304愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 14:38:03.04ID:??? まぁカタギにはしないだろうし
ギャング同士なら見せしめで始末くらいやるんじゃない?
悪趣味なやり方はしないだろうけど
ギャング同士なら見せしめで始末くらいやるんじゃない?
悪趣味なやり方はしないだろうけど
305愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 14:39:09.81ID:??? 輪切りのソルベは無駄な手間すぎねって
スタンドなくても出来そうだし
ビビらせるには弱いような
スタンドなくても出来そうだし
ビビらせるには弱いような
306愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 14:42:54.15ID:??? いやビビるやろw
無駄な手間は同意
無駄な手間は同意
308愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 15:08:11.04ID:??? バラバラ死体を送り付ける!
で充分ビビるところを小分けだもんな…
7割くらい届いた時点で、また来たわ…とか飽きてもおかしくない
で充分ビビるところを小分けだもんな…
7割くらい届いた時点で、また来たわ…とか飽きてもおかしくない
309愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 15:11:51.87ID:??? ディアゴスティーニかい
310愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 15:19:09.76ID:??? 普通に処理に困るよね粗大ゴミ過ぎるし
変な捨て方したらポリスが来ちゃう
物凄い嫌がらせ
変な捨て方したらポリスが来ちゃう
物凄い嫌がらせ
311愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 15:21:53.67ID:???312愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 16:16:44.95ID:??? >>310
でもあの輪切り自分の友達がされたと思ってみなよ
粗大ゴミなんて言えないし顔とかせめて手だけとか人間の形してる部分が一切ないんだぜ
並べたら生きたまま殺された形相が出てくるし恐怖以外の何物でもない
でもあの輪切り自分の友達がされたと思ってみなよ
粗大ゴミなんて言えないし顔とかせめて手だけとか人間の形してる部分が一切ないんだぜ
並べたら生きたまま殺された形相が出てくるし恐怖以外の何物でもない
313愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 16:19:57.03ID:??? なまじっか、その無駄な手間ってのが怖いかもね
スタンドでの超常的な現象でもなく
スタンドでの超常的な現象でもなく
314愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 16:30:02.18ID:??? アバッキオ汚職警官として〜って過去回想であるけど
あのチンピラが、コイツ!俺から賄賂受け取ってたんだぜ!
くらい、無視して終われないのかなとちょっと思った
決定的な証拠残るレベルのデカイこともしてたんだろうか
あのチンピラが、コイツ!俺から賄賂受け取ってたんだぜ!
くらい、無視して終われないのかなとちょっと思った
決定的な証拠残るレベルのデカイこともしてたんだろうか
315愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 17:11:55.66ID:??? 本体近づかないまま問答無用で相手の喉や口内にハサミや剃刀の刃を大量に作れる
これでも全然、対人スタンド最強には程遠いとか
これでも全然、対人スタンド最強には程遠いとか
316愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 17:22:06.98ID:???317愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 17:24:46.62ID:??? 5部、TSUTAYAでレンタルして読んでるがつまらないよ?
今小さくなるスタンドのやつ倒したところだが
アニメの方が いいのかな?
今小さくなるスタンドのやつ倒したところだが
アニメの方が いいのかな?
319愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 17:30:16.37ID:??? ジョルノボスだってそりゃ邪魔者消す新暗殺者チームは用意してるだろうしね
流石に報酬は高めにしてるだろうけど
流石に報酬は高めにしてるだろうけど
320愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 17:31:52.23ID:LX4jkpsA いやぁ、なんかゴリ押し感満載じゃね?
小さくなるやつとかどうやって勝ったのよ?
「凄み」とか言うなよ?w
小さくなるやつとかどうやって勝ったのよ?
「凄み」とか言うなよ?w
321愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 17:37:00.21ID:??? 構ってちゃんなら他にネタあると思うけどな
只のアホじゃん
只のアホじゃん
322愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 17:40:30.64ID:??? 構ってちゃんじゃねーよ
今日、TSUTAYAでとりあえず10巻分借りたわけよ
で、読んだらつまんねーのなんのw
今日、TSUTAYAでとりあえず10巻分借りたわけよ
で、読んだらつまんねーのなんのw
323愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 17:44:03.92ID:??? ホルマジオ選ぶチョイスは中々
ヨットは気にしないのも凄い
ヨットは気にしないのも凄い
324愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 17:47:04.28ID:??? ブチャが主人公らしいとか言われる要因
大部分は本人のキャラなんだろうけど
地味にスタンドも主人公「らしい」のかなと思う
応用が魅せやすい、真っ当に強いし強過ぎない感じ
大部分は本人のキャラなんだろうけど
地味にスタンドも主人公「らしい」のかなと思う
応用が魅せやすい、真っ当に強いし強過ぎない感じ
325愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 17:50:30.47ID:??? くだらねー能力
コレ誰がいいそう?
只のネタで軽いノリかもだけど
暗殺者チームが馬鹿にするかなって
コレ誰がいいそう?
只のネタで軽いノリかもだけど
暗殺者チームが馬鹿にするかなって
326愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 17:57:02.51ID:??? ペリーコロっておっさんはどのくらいの地位なの?何で幹部が幹部に昇進させれるんだよ
327愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 18:01:26.34ID:EfAf1rAE ジョルノらの場合暗い過去あるって言っても、ギャングって犯罪者になったのには変わりないしな。だから康一を関わらせなかった。描かれてないだけでナランチャやミスタやフーゴも殺人、リンチは日常でやってる。
328愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 18:01:44.95ID:??? >>326
ペリーコロが昇進させたんじゃなくて組織の総意を代表して言い渡しに来ただけでしょ(あとトリッシュ引き渡しも)
ペリーコロが昇進させたんじゃなくて組織の総意を代表して言い渡しに来ただけでしょ(あとトリッシュ引き渡しも)
330愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 18:11:15.06ID:??? 康一君は好きだし黄金の魂は持ってるとは思う
それはそれとして五部には関わらせないでやってくれ
それはそれとして五部には関わらせないでやってくれ
332愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 18:14:04.11ID:??? ジッパーの中は異空間だっけ
あのトイレ壊したら宝石も消えるのか
宝石は瓦礫から出てくるのか
あのトイレ壊したら宝石も消えるのか
宝石は瓦礫から出てくるのか
333愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 18:38:31.18ID:??? ジッパーは空間移動できるんじゃね
そして異空間も作る
あと亀も異空間だよね
ホルマジオ戦はアニメのほうがいいかもしれん
あの最後の炎はオールカラーで見た方が派手でいいような
スレが盛り上がってるけどアニメの再放送とかあるん?
そして異空間も作る
あと亀も異空間だよね
ホルマジオ戦はアニメのほうがいいかもしれん
あの最後の炎はオールカラーで見た方が派手でいいような
スレが盛り上がってるけどアニメの再放送とかあるん?
334愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 18:40:59.76ID:??? ニセコイとかチェンソーマン
正義のヤクザって存在が主人公達なの
今連載されてたら物凄い叩かれてそうだな
正義のヤクザって存在が主人公達なの
今連載されてたら物凄い叩かれてそうだな
335愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 18:45:24.10ID:??? ブチャが天然なのはわかるけど
甕の中でジッパー引いてトイレしろは
そこまで天然ネタ扱いすることかなとも思う
甕の中でジッパー引いてトイレしろは
そこまで天然ネタ扱いすることかなとも思う
336愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 18:45:51.71ID:??? 変な時になっちゃった
亀の中ね、他に無いし
亀の中ね、他に無いし
337愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 18:50:47.33ID:??? おちつけw
時になってるぞ
時になってるぞ
338愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 19:10:53.57ID:??? ブチャラティが天然とかキショ
単にいっぱしの女扱いされずダイレクトにシモの話されたってだけだろ
単にいっぱしの女扱いされずダイレクトにシモの話されたってだけだろ
339愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 19:13:46.94ID:??? そこまでデリケートな話じゃないだろ
トリッシュの方からトイレ要求してるのに
トリッシュの方からトイレ要求してるのに
340愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 19:38:48.81ID:??? じょるの
341愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 20:52:21.17ID:??? トイレ行きたい
ココでしろ
SMかよ
ココでしろ
SMかよ
342愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 21:02:06.73ID:??? タンスの中だし全然
普通に外に出せないのは仕方ない
普通に外に出せないのは仕方ない
343愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 21:28:21.71ID:??? 別に自分の目の前でしろ言ってるわけじゃないだろ
344愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 21:36:01.88ID:??? 亀の中でしろって言ってるだけ
自分の亀にしろとか言ったら変態だけど
自分の亀にしろとか言ったら変態だけど
345愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 21:58:35.06ID:??? 何のスレかわからないレスが続いていますw
346愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 22:03:46.76ID:??? 列車戦を経てトリッシュは段々反抗的になってきてるから余計外に出せない
トイレ諦めて穴作るからそこでしろって言うのは仕方ない
トイレ諦めて穴作るからそこでしろって言うのは仕方ない
347愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 22:39:04.67ID:??? ボスは悪党だけど
永遠にってつくと流石に怯む
永遠にってつくと流石に怯む
348愛蔵版名無しさん
2020/06/28(日) 23:00:07.41ID:??? 六部のラストからも切り離されて死に続けてたら悲惨だな
349307
2020/06/29(月) 00:27:07.05ID:??? >>316
窓の表現そう言われるとたしかに!てなるけど、原作初見の第一印象は、最後の見開きでいきなり頂点に君臨するジョルノが目に飛び込んできてものすごく不穏なものを感じてゾクゾクしたな
あとやっぱミスタの表情が怖い
頭の中では完全にゴッドファーザー2のテーマ流れてたわ
窓の表現そう言われるとたしかに!てなるけど、原作初見の第一印象は、最後の見開きでいきなり頂点に君臨するジョルノが目に飛び込んできてものすごく不穏なものを感じてゾクゾクしたな
あとやっぱミスタの表情が怖い
頭の中では完全にゴッドファーザー2のテーマ流れてたわ
350愛蔵版名無しさん
2020/06/29(月) 03:27:26.04ID:??? ジョルノとボスは実際似てると思うし(親が罪人で化け物かもしれない生まれとか)
かつてのディアボロに従ってた連中を排除したのかも分からない
組織の指針もミスタはあてにならないからたぶんジョルノの考え基準
ブチャラティがいればまだ人間らしい弱さ優しさが期待できるがジョルノだとそういうの望み薄だしね
かつてのディアボロに従ってた連中を排除したのかも分からない
組織の指針もミスタはあてにならないからたぶんジョルノの考え基準
ブチャラティがいればまだ人間らしい弱さ優しさが期待できるがジョルノだとそういうの望み薄だしね
351愛蔵版名無しさん
2020/06/29(月) 03:48:00.78ID:??? 似てるの生まれぐらいじゃないか?
人間性は全然似てないと思うんだが
人間性は全然似てないと思うんだが
352愛蔵版名無しさん
2020/06/29(月) 05:55:54.25ID:??? ジョルノはカリスマ性頭脳胆力どれを取っても超一流
イルーゾォとの戦いで自分も命がけで戦ってるのに(本人は予想を立てて行動しただけと言ってるが)アバ先輩を立ててたり常に周囲をサポートして希望を与えるとかまさに完全無欠の人
それ故に親しみにくいからブチャラティに右腕になって欲しかったなあ
ところでブチャラティの名言て承太郎さんと同じこと言ってるよね
あの時この物語の主人公はブチャラティだったのかーって思ったわ
イルーゾォとの戦いで自分も命がけで戦ってるのに(本人は予想を立てて行動しただけと言ってるが)アバ先輩を立ててたり常に周囲をサポートして希望を与えるとかまさに完全無欠の人
それ故に親しみにくいからブチャラティに右腕になって欲しかったなあ
ところでブチャラティの名言て承太郎さんと同じこと言ってるよね
あの時この物語の主人公はブチャラティだったのかーって思ったわ
353愛蔵版名無しさん
2020/06/29(月) 08:48:48.44ID:??? 荒木自身が子供いる父親だからかダメな父親に甘い
承太郎やジョニィの父親とか酷すぎるよ
ジョニィの父親みたいな奴はなんも痛い目合わないんだもんな
承太郎やジョニィの父親とか酷すぎるよ
ジョニィの父親みたいな奴はなんも痛い目合わないんだもんな
354愛蔵版名無しさん
2020/06/29(月) 11:46:13.95ID:??? ただの映画のパクリネタなので
355愛蔵版名無しさん
2020/06/29(月) 17:20:06.45ID:??? 甘いんじゃなくて好きなんだろ
甘いんだったら、もっと良い父親方向でフォロー入れる
甘いんだったら、もっと良い父親方向でフォロー入れる
356愛蔵版名無しさん
2020/06/29(月) 18:02:42.86ID:gYn3umni パッショーネで、一番敵に回したくないのリゾットのメタリカだわ。ブチャラテイらでも勝てるか分からん、キングクリムゾンよりメタリカの方が恐ろしい。
357愛蔵版名無しさん
2020/06/29(月) 18:12:37.47ID:??? こんなの全然懐かしじゃないだろ
358愛蔵版名無しさん
2020/06/29(月) 18:31:48.23ID:??? 20年以上前の作品が懐かしくないなら何年以上前からが懐かしいになるのか
359愛蔵版名無しさん
2020/06/29(月) 19:13:08.50ID:??? ここ懐かし漫画板だったな
忘れてたわ
山崎賢人が夏への扉実写化に出て芸能ニュースのスレで叩かれてるけど
4部実写化の時もスレは賑わってたのかなあ
いっそ5部実写化すればよかったのにw
ジョルノって日英ハーフやから山崎賢人でもいけるよな
あ、でもあとのメンバーが難しいかw
忘れてたわ
山崎賢人が夏への扉実写化に出て芸能ニュースのスレで叩かれてるけど
4部実写化の時もスレは賑わってたのかなあ
いっそ5部実写化すればよかったのにw
ジョルノって日英ハーフやから山崎賢人でもいけるよな
あ、でもあとのメンバーが難しいかw
360愛蔵版名無しさん
2020/06/29(月) 19:33:49.23ID:??? 今こそ実写化向きだな
361愛蔵版名無しさん
2020/06/29(月) 19:46:12.03ID:??? 無難にイケメン使えばいい主人公勢より
敵の方だな
チョコラータを演じきれる奴がいるのか
敵の方だな
チョコラータを演じきれる奴がいるのか
362愛蔵版名無しさん
2020/06/29(月) 19:47:43.29ID:??? 恥パじゃない方の小説
無難に大味なジャンプ小説としか思ってなかったけど
結構叩かれてるんだなって
やっぱ離脱した後ってのが響いたのかフーゴの不人気
無難に大味なジャンプ小説としか思ってなかったけど
結構叩かれてるんだなって
やっぱ離脱した後ってのが響いたのかフーゴの不人気
363愛蔵版名無しさん
2020/06/29(月) 19:59:20.48ID:??? アニメじゃ多少台詞増えてたけど
結局は黄金の精神を持てなかっただけのキャラでしかないし
結局は黄金の精神を持てなかっただけのキャラでしかないし
364愛蔵版名無しさん
2020/06/29(月) 20:03:21.50ID:??? そりゃ、そんな誰でも持てるほど安いもんじゃないし
「持てない」キャラがいる事自体は重要
「持てない」キャラがいる事自体は重要
365愛蔵版名無しさん
2020/06/29(月) 20:12:31.52ID:??? アバッキオは最後までジョルノと和解できないまま死んだのが残念
366愛蔵版名無しさん
2020/06/29(月) 20:17:12.95ID:??? 仮に生きててもジョルノがボスとか認めそうにないし…
367愛蔵版名無しさん
2020/06/29(月) 20:26:32.06ID:??? そうかな?
アバッキオは生き残ってたら案外ジョルノに悪態つきながら協力してくれたと思う
ジョルノを認めたくなかったのも自分がブチャの一番の手下と思ってたのにブチャが新参者のジョルノをむちゃ信頼してるのにイラッとしたからで
フーゴ離脱のシーンでブチャとジョルノがコソコソやってるのにアバッキオがヤキモチw焼いてるのがかわいかったわ、オッさんなのに
アバッキオは生き残ってたら案外ジョルノに悪態つきながら協力してくれたと思う
ジョルノを認めたくなかったのも自分がブチャの一番の手下と思ってたのにブチャが新参者のジョルノをむちゃ信頼してるのにイラッとしたからで
フーゴ離脱のシーンでブチャとジョルノがコソコソやってるのにアバッキオがヤキモチw焼いてるのがかわいかったわ、オッさんなのに
368愛蔵版名無しさん
2020/06/29(月) 20:53:08.83ID:??? しかしあんな性格でも警察なれるんだから怖い国だ
369愛蔵版名無しさん
2020/06/29(月) 20:58:26.17ID:??? 日本だって警察が不祥事たくさん起こしてるじゃん
370愛蔵版名無しさん
2020/06/29(月) 21:16:14.33ID:??? 日本と比べてなんの意味があんの
371愛蔵版名無しさん
2020/06/29(月) 21:19:11.96ID:??? わかんねえんなら割り込んで来んなよw
372愛蔵版名無しさん
2020/06/29(月) 21:25:56.40ID:??? ギャングダンスの辺りを笑いながら見てたけど
その後の物凄い全然気にするまでもない
フーゴの「ネアポリスに戻れるかどうかも怪しい〜」
が、なんか少し寂しいもん感じた
その後の物凄い全然気にするまでもない
フーゴの「ネアポリスに戻れるかどうかも怪しい〜」
が、なんか少し寂しいもん感じた
373愛蔵版名無しさん
2020/06/29(月) 21:38:09.76ID:???375愛蔵版名無しさん
2020/06/29(月) 21:56:58.57ID:??? ムーディブルースは夢が広がる
なんでもリプレイで知れると思っても
いざ活用しようとすると難しいな
なんでもリプレイで知れると思っても
いざ活用しようとすると難しいな
376愛蔵版名無しさん
2020/06/29(月) 22:26:13.80ID:??? 結果だけを求めるスタンド
とはいえ人間社会じゃ過程を出さなきゃダメなんだよね
とはいえ人間社会じゃ過程を出さなきゃダメなんだよね
377愛蔵版名無しさん
2020/06/29(月) 22:35:18.14ID:??? 名場面なんだとは思うけど
自分は仲間のとこに帰らないと、とか言ってるアバに
無理だと言う同僚は結構怖いよね
どちらかといえば怨霊とかホラーな感じ
アバッキオが納得しない(した描写がない)まま連れて行かれてるからかな
自分は仲間のとこに帰らないと、とか言ってるアバに
無理だと言う同僚は結構怖いよね
どちらかといえば怨霊とかホラーな感じ
アバッキオが納得しない(した描写がない)まま連れて行かれてるからかな
379愛蔵版名無しさん
2020/06/30(火) 10:39:56.19ID:??? リゾットさん暗殺向けかもしれないけど1対1の正々堂々バトルだったら射程40メートルだし見えなくてもダメージは入るしマシンガンや手榴弾使えば楽しょうなんじゃ・・・?
380愛蔵版名無しさん
2020/06/30(火) 11:45:35.61ID:??? どのスタンド使いも能力バレてたら無差別に物ぶん投げまくれば大抵勝てるか逃げれる
リゾットは手の内がバレてなかったのも含めて暗殺者
手の内バレても戦えるのが主人公クラスやラスボス
リゾットは手の内がバレてなかったのも含めて暗殺者
手の内バレても戦えるのが主人公クラスやラスボス
383愛蔵版名無しさん
2020/06/30(火) 15:13:15.97ID:??? 楽勝じゃなく広範囲無差別やっていいなら大抵のスタンド使いは戦えんって話だろ
384愛蔵版名無しさん
2020/06/30(火) 15:28:36.27ID:??? お思いでとか見下し根性丸出しのアホ文書くやつ
385愛蔵版名無しさん
2020/06/30(火) 16:03:55.40ID:??? ブチャラティがゾンビ化した意味が分からん
どういう理由だよ
どういう理由だよ
386愛蔵版名無しさん
2020/06/30(火) 16:38:14.65ID:??? 理由は書いてあったろ?
それで理解できるか納得できるかはお前自身の問題だ
それで理解できるか納得できるかはお前自身の問題だ
387愛蔵版名無しさん
2020/06/30(火) 16:41:04.83ID:??? じょるの
388愛蔵版名無しさん
2020/06/30(火) 17:16:55.73ID:???389愛蔵版名無しさん
2020/06/30(火) 18:07:07.13ID:??? イマイチ、パープルヘイズのディストーションになった強みがわかりづらいんだけど
単に弱くなっただけ?
使いやすくマイルドになったって言う程利点を書かれてないし
最後の戦法も結局は捨て身で
単に弱くなっただけ?
使いやすくマイルドになったって言う程利点を書かれてないし
最後の戦法も結局は捨て身で
390愛蔵版名無しさん
2020/06/30(火) 18:14:09.12ID:??? 何の話かわからん
391愛蔵版名無しさん
2020/06/30(火) 18:17:37.48ID:??? わかんねぇなら割り込んでくんなよw
392愛蔵版名無しさん
2020/06/30(火) 18:18:31.33ID:??? 主人公目線だから小物臭い言動で吐き気を催す存在でしかないけど
他の幹部やメンバーにとっちゃ「実はいい奴」な要素もあったんかねディアボロ
他の幹部やメンバーにとっちゃ「実はいい奴」な要素もあったんかねディアボロ
393愛蔵版名無しさん
2020/06/30(火) 18:19:20.69ID:??? 弱体化であってる
危険すぎてジョルノは危惧した
危険すぎてジョルノは危惧した
394愛蔵版名無しさん
2020/06/30(火) 18:24:57.99ID:??? ボスにも勝てるって聞くけど
当たれば勝てるなんて珍しくないし
そこまでの過程が抜けてるなら相性いいとかまでは言わないとも思う
当たれば勝てるなんて珍しくないし
そこまでの過程が抜けてるなら相性いいとかまでは言わないとも思う
395愛蔵版名無しさん
2020/06/30(火) 18:34:35.87ID:??? お前がそう思うならそうなんだろう
396愛蔵版名無しさん
2020/06/30(火) 18:49:11.34ID:??? ジョルノには誇りが云々で引かなかったけど
殺人ウイルス相手に逃げずに正面から戦うかね
殺人ウイルス相手に逃げずに正面から戦うかね
398愛蔵版名無しさん
2020/06/30(火) 18:56:42.42ID:??? ウイルス、フーゴ自身も例外じゃない
地味にココ珍しい気がする
毒系キャラにしては
地味にココ珍しい気がする
毒系キャラにしては
400愛蔵版名無しさん
2020/06/30(火) 19:23:20.85ID:??? スタンドの強さがどうのと言うより
あのメンツではキャラが薄いんだよ
唐突にキレてるだけだと
頭いい奴設定も周りもいいし
あのメンツではキャラが薄いんだよ
唐突にキレてるだけだと
頭いい奴設定も周りもいいし
401愛蔵版名無しさん
2020/06/30(火) 20:03:16.52ID:??? >>392
顔姿も含めて正体を探ろうとする輩は消すしペリーコロさんもディアボロ個人に恩義があったのか不明だし(ギャング生活を実りある人生とは言ってたけど)
顔を合わせて他人と普通の会話をしている描写がないよなあ
別人格のドッピオ以外誰にしても嫌な奴か都合のいい奴としか思われてなさそう
褒められたのは肝臓くらいで他の部と比べて寂しいラスボスだなとは思う
顔姿も含めて正体を探ろうとする輩は消すしペリーコロさんもディアボロ個人に恩義があったのか不明だし(ギャング生活を実りある人生とは言ってたけど)
顔を合わせて他人と普通の会話をしている描写がないよなあ
別人格のドッピオ以外誰にしても嫌な奴か都合のいい奴としか思われてなさそう
褒められたのは肝臓くらいで他の部と比べて寂しいラスボスだなとは思う
402愛蔵版名無しさん
2020/06/30(火) 20:06:09.89ID:??? アバッキオとか若いけど肝臓悪そうだもんな
403愛蔵版名無しさん
2020/06/30(火) 20:12:21.79ID:??? >>402
唇の色w?
恥パって面白いのか
なんかジョルノファミリーのその後を知りたいけど5部エンドでいいような気もするんだなあ
特にフーゴに関しては忠誠を誓うだけでジョルノはすぐファミリーに迎え入れる気がするよ
唇の色w?
恥パって面白いのか
なんかジョルノファミリーのその後を知りたいけど5部エンドでいいような気もするんだなあ
特にフーゴに関しては忠誠を誓うだけでジョルノはすぐファミリーに迎え入れる気がするよ
404愛蔵版名無しさん
2020/06/30(火) 20:21:02.38ID:??? その設定が受け付けないと思うなら読まなくていいと思う
面白いかどうかは尋ねても仕方ないし
面白いかどうかは尋ねても仕方ないし
405愛蔵版名無しさん
2020/06/30(火) 20:21:39.05ID:??? 概ね好評な中で不満の多い
2=4
2=4
406愛蔵版名無しさん
2020/06/30(火) 20:23:23.54ID:??? キンクリも最強レベルの強さは認められつつ
それ以上に、よくわからん、系のネタにしかされないしね
それ以上に、よくわからん、系のネタにしかされないしね
407愛蔵版名無しさん
2020/06/30(火) 20:24:10.22ID:??? 2がダメなら4の両隣の3と5もアウトになりそう
408愛蔵版名無しさん
2020/06/30(火) 20:26:06.06ID:??? ポルナレフが架け橋になって財団と繋がって承太郎と仲良くご飯でも〜は定番の妄想
君の父親を殺したのは自分だと承太郎が言えばジョルノは承太郎とポルナレフに制裁食らわすかな
君の父親を殺したのは自分だと承太郎が言えばジョルノは承太郎とポルナレフに制裁食らわすかな
409愛蔵版名無しさん
2020/06/30(火) 20:29:24.51ID:???410愛蔵版名無しさん
2020/06/30(火) 20:30:05.21ID:??? >>406
キンクリがよくわからん人に解説する画像とかはよく回ってるから
能力は分かるけど驚異の度合いの概念が掴みにくくて分からないんじゃないかな
未来見てなかったことにされるって相当ヤバいんだけどね
キンクリがよくわからん人に解説する画像とかはよく回ってるから
能力は分かるけど驚異の度合いの概念が掴みにくくて分からないんじゃないかな
未来見てなかったことにされるって相当ヤバいんだけどね
412愛蔵版名無しさん
2020/06/30(火) 20:59:52.48ID:??? トリッシュのスタンド能力の雑さ
413愛蔵版名無しさん
2020/06/30(火) 21:27:30.91ID:??? 当初はフーゴがその予定だったらしいけど
予備知識無しで読むとアバッキオっぽいよね
最初からひたすらジョルノに嫌味だしアバ茶だし無駄に偉そうだしで
予備知識無しで読むとアバッキオっぽいよね
最初からひたすらジョルノに嫌味だしアバ茶だし無駄に偉そうだしで
414愛蔵版名無しさん
2020/06/30(火) 21:36:36.13ID:??? ミスタって存在が罪だよな
梅雨以降は存在してはならない吐き気を催す邪悪
梅雨以降は存在してはならない吐き気を催す邪悪
415愛蔵版名無しさん
2020/06/30(火) 22:27:32.93ID:??? ミスタの銃撃
仮にブチャラティがゾンビじゃなくても多分死んだよね
動けなくてラストバトルの辺りに入れないし出血多量で死んでるエンドは変わらん
仮にブチャラティがゾンビじゃなくても多分死んだよね
動けなくてラストバトルの辺りに入れないし出血多量で死んでるエンドは変わらん
416愛蔵版名無しさん
2020/06/30(火) 22:38:49.98ID:??? 露骨に嫌われキャラしてたしね
アバ茶とか、結局ジョルノとも悪い関係のまま死んだし
扱いに困ってた感はある
アバ茶とか、結局ジョルノとも悪い関係のまま死んだし
扱いに困ってた感はある
417愛蔵版名無しさん
2020/06/30(火) 22:48:51.03ID:??? ポルポ
418愛蔵版名無しさん
2020/06/30(火) 23:58:57.98ID:??? アバッキオの死はジョルノ好き基地は喜んでそう
ナランチャは満場一致で死んでほしくなかったキャラかなと思ったがリゾット基地は喜んでそう
ナランチャは満場一致で死んでほしくなかったキャラかなと思ったがリゾット基地は喜んでそう
420愛蔵版名無しさん
2020/07/01(水) 08:57:46.34ID:??? アバッキオ嫌な奴というかジョルノがヤバい行動連発してるだけなんだよ
漫画だからジョルノのハチャメチャな行動が結果がうまくいってるだけで
ポンペイだって集団で仕事をする上ならアバッキオは正論しか言ってないと思います
漫画だからジョルノのハチャメチャな行動が結果がうまくいってるだけで
ポンペイだって集団で仕事をする上ならアバッキオは正論しか言ってないと思います
421愛蔵版名無しさん
2020/07/01(水) 11:00:35.35ID:??? 【悲報】また中国で新型ウィルス
422愛蔵版名無しさん
2020/07/01(水) 17:11:58.45ID:??? 王道だよね
ジョルノとアバッキオの、どっちも一理あるみたいな対立
どっちが悪者って場面じゃないだろ
ジョルノとアバッキオの、どっちも一理あるみたいな対立
どっちが悪者って場面じゃないだろ
423愛蔵版名無しさん
2020/07/01(水) 20:27:58.04ID:??? 五部の恥パじゃない方の小説読んだけど
ミスタ、誰かとコンビ組んでスナイパーやってた時期なんてあるんだ…
というかギチギチスケジュールの五部で後日談じゃない小説って凄いハードル高そう
ミスタ、誰かとコンビ組んでスナイパーやってた時期なんてあるんだ…
というかギチギチスケジュールの五部で後日談じゃない小説って凄いハードル高そう
424愛蔵版名無しさん
2020/07/01(水) 20:35:57.26ID:??? ニワカの自分には
単に止めるだけの世界より
予知した上で(実質相手の時間だけ止まってる状態で)色々出来るキンクリの方が上位互換な気がするんだけど
世界の方がキンクリより勝る場面ってあるの?ステじゃなく能力のみで
単に止めるだけの世界より
予知した上で(実質相手の時間だけ止まってる状態で)色々出来るキンクリの方が上位互換な気がするんだけど
世界の方がキンクリより勝る場面ってあるの?ステじゃなく能力のみで
425愛蔵版名無しさん
2020/07/01(水) 20:48:41.18ID:??? 特にない、能力だけなら完全上位
426愛蔵版名無しさん
2020/07/01(水) 21:04:01.86ID:??? じょるの
427愛蔵版名無しさん
2020/07/01(水) 21:28:56.20ID:??? 単にボスと対決してるだけならカメナレフさんもザワールドとキンクリを比べてあーだこーだ言ったりしたかもしれないけど、チャリオッツレクイエムが咬んでたから終始矢が〜!矢が〜!ってテンパってた印象
429愛蔵版名無しさん
2020/07/01(水) 21:35:52.65ID:??? 最後は矢の争奪戦!
ってのが回り道したなって思う
ってのが回り道したなって思う
430愛蔵版名無しさん
2020/07/01(水) 23:57:55.68ID:??? 一番の近道は回り道だった
431愛蔵版名無しさん
2020/07/02(木) 00:31:52.40ID:??? ラウンドアバウトにかけてたのかね
432愛蔵版名無しさん
2020/07/02(木) 01:04:56.01ID:???433愛蔵版名無しさん
2020/07/02(木) 06:24:34.85ID:??? 搭乗時のブチャラティ顔違いすぎだろ
434愛蔵版名無しさん
2020/07/02(木) 10:40:25.12ID:??? あの雑魚モブ顔で登場する前に花屋のオッサンに説教垂れてるんだぜ
435愛蔵版名無しさん
2020/07/02(木) 12:02:43.92ID:??? 搭乗時だから、ノトーリアス・B・I・G戦の時だろう
436愛蔵版名無しさん
2020/07/02(木) 13:13:33.40ID:??? アバッキオはスパイスガールにもパワー抜かれるし協調性や宥め役にもならんし
本人希望のブチャラティの犬役すら勤まってないし護衛として身の程知らずすぎん?
本人希望のブチャラティの犬役すら勤まってないし護衛として身の程知らずすぎん?
437愛蔵版名無しさん
2020/07/02(木) 17:28:01.83ID:??? 序盤のほうでボスからのメールだ!って聞いたブチャラティが車のドアをグチャアッて変な姿勢で開けるの好き
438愛蔵版名無しさん
2020/07/02(木) 19:11:54.34ID:??? 汗を舐めればウソかどうかわかる
1 ブチャラティのガチの特技
2 ガキを脅す為の、その場限りの適当な言動
投票したら、割と五分な表争いしそうな印象
1 ブチャラティのガチの特技
2 ガキを脅す為の、その場限りの適当な言動
投票したら、割と五分な表争いしそうな印象
439愛蔵版名無しさん
2020/07/02(木) 19:12:53.35ID:??? 五部が後の作品だったら
ジョルノのそれも「漆黒の意思」とかにカテゴライズされてそうだよね
ジョルノのそれも「漆黒の意思」とかにカテゴライズされてそうだよね
440愛蔵版名無しさん
2020/07/02(木) 19:20:53.40ID:??? ジョルノは殺人は躊躇しないからな
別に無駄殺しを望んではないが
別に無駄殺しを望んではないが
441愛蔵版名無しさん
2020/07/02(木) 19:35:46.98ID:??? チョコラータ…
442愛蔵版名無しさん
2020/07/02(木) 19:44:58.26ID:??? 必要な殺しだろ
443愛蔵版名無しさん
2020/07/02(木) 20:02:04.65ID:???444愛蔵版名無しさん
2020/07/02(木) 20:21:03.52ID:??? アニメでは、ガチ特技というニュアンスを薄めたいんだろう
445愛蔵版名無しさん
2020/07/02(木) 21:01:35.56ID:???446愛蔵版名無しさん
2020/07/02(木) 21:13:22.38ID:??? あの花屋さんへの対応と台詞
ブチャの魅力を更に駄目押ししてくるわ
でももう死んでるんだなとか…
ブチャの魅力を更に駄目押ししてくるわ
でももう死んでるんだなとか…
447愛蔵版名無しさん
2020/07/02(木) 21:21:48.82ID:??? 俺が中学から高校のころやってた第五部って途中から一番ハマったけど、一般的な人気は第三部が一位で決定なんだよね?
まあ三部のころの自分はまだ小学生だったから、スタンド使いたちの超能力バトルを理解しきれなかったせいもあるかな
まあ三部のころの自分はまだ小学生だったから、スタンド使いたちの超能力バトルを理解しきれなかったせいもあるかな
448愛蔵版名無しさん
2020/07/02(木) 21:30:24.85ID:???449愛蔵版名無しさん
2020/07/02(木) 21:36:24.55ID:??? 初登場時のブチャラティは顔もだけどキャラが違うわ
ニヤニヤしながら相手煽るような奴じゃなくね
ニヤニヤしながら相手煽るような奴じゃなくね
450愛蔵版名無しさん
2020/07/02(木) 21:44:49.63ID:???451愛蔵版名無しさん
2020/07/02(木) 23:32:33.61ID:???453愛蔵版名無しさん
2020/07/03(金) 06:30:46.90ID:??? じょるの
454愛蔵版名無しさん
2020/07/03(金) 17:22:22.22ID:??? 心が死んでたったって、アレくらいの対応はするだろ
住民から慕われる程度には
死んでたったってのは麻薬撲滅と現実とのギャップの熱意とかじゃね
住民から慕われる程度には
死んでたったってのは麻薬撲滅と現実とのギャップの熱意とかじゃね
455愛蔵版名無しさん
2020/07/03(金) 19:06:14.30ID:???456愛蔵版名無しさん
2020/07/03(金) 20:39:33.23ID:??? ブチャラティって主役とは違うカッコよさがあるよな
リーダーとしての責任感と、ある意味捨て鉢とも言える姿勢にしびれる
リーダーとしての責任感と、ある意味捨て鉢とも言える姿勢にしびれる
457愛蔵版名無しさん
2020/07/03(金) 21:15:18.30ID:??? 所謂、コイツ主人公だろ
言われる人気脇役よね
主人公じゃないからこそ、美味しい役回り
言われる人気脇役よね
主人公じゃないからこそ、美味しい役回り
458愛蔵版名無しさん
2020/07/03(金) 21:16:26.99ID:??? 最初と後でキャラ全然違うじゃん
はジョジョの定番だけど
メインキャラでここまで上下差激しいのはブチャラティ くらいじゃないか
はジョジョの定番だけど
メインキャラでここまで上下差激しいのはブチャラティ くらいじゃないか
459愛蔵版名無しさん
2020/07/03(金) 21:27:14.53ID:??? レクイエムのあたり
背後にある「なにか」
ってなんだったんだ?
背後にある「なにか」
ってなんだったんだ?
460愛蔵版名無しさん
2020/07/03(金) 23:13:31.09ID:??? 俺もよくわからんわw
漫画読んだ時は単純に魂と思ってたけど違うよな
魂とはまた違う生命力?
ブチャラティが言った「元に戻るだけだ」も実はよくわからない
すでに死んでた俺は用事があるからちょっと地上に残ってたけど今から天国に戻るよの意味かな
頭いい人教えてクレメンス
漫画読んだ時は単純に魂と思ってたけど違うよな
魂とはまた違う生命力?
ブチャラティが言った「元に戻るだけだ」も実はよくわからない
すでに死んでた俺は用事があるからちょっと地上に残ってたけど今から天国に戻るよの意味かな
頭いい人教えてクレメンス
462愛蔵版名無しさん
2020/07/03(金) 23:28:41.09ID:??? 凄み
それで納得できないのはニワカ
それで納得できないのはニワカ
463愛蔵版名無しさん
2020/07/04(土) 00:16:26.75ID:??? 何でも凄みって言えばいいと思ってるのかな
464愛蔵版名無しさん
2020/07/04(土) 03:17:48.91ID:??? それがジョジョだし
465愛蔵版名無しさん
2020/07/04(土) 03:44:56.91ID:??? 凄みで片付けられる漫画として読んでるほうがニワカすぎるわな
466愛蔵版名無しさん
2020/07/04(土) 04:30:38.18ID:??? ニワカというか単に読解力がないだけ
ネットと漫画でしか文字に触れてないんだろう
ネットと漫画でしか文字に触れてないんだろう
467愛蔵版名無しさん
2020/07/04(土) 04:43:41.22ID:??? 読んだことない奴が「凄みで片付ける漫画」って思ってるならともかく
専スレまで来てそんなこと言ってる奴はニワカ以下のアホだろ
どういうニュアンスで使ってるのかはまともに読んでれば分かる
こういう奴が「DIOが急いで階段を降りてポルナレフを動かした」とか言うんだろうな
漫画バカにしてるつもりで自分がバカ晒してるのにも気付けないクソバカ
専スレまで来てそんなこと言ってる奴はニワカ以下のアホだろ
どういうニュアンスで使ってるのかはまともに読んでれば分かる
こういう奴が「DIOが急いで階段を降りてポルナレフを動かした」とか言うんだろうな
漫画バカにしてるつもりで自分がバカ晒してるのにも気付けないクソバカ
468愛蔵版名無しさん
2020/07/04(土) 05:51:20.31ID:??? 各々の頭の後ろにある何かがチャリオッツレクイエムの本体で皆が追ってるチャリオッツレクイエムの姿をしたものはそれの影だって描いてあったと思うけど
背後にある何かがチャリオッツレクイエムというスタンドなんじゃないの?
背後にある何かがチャリオッツレクイエムというスタンドなんじゃないの?
469愛蔵版名無しさん
2020/07/04(土) 06:03:42.82ID:??? すまん
DIOがポルナレフ動かしたのは違うの?
DIOがポルナレフ動かしたのは違うの?
470愛蔵版名無しさん
2020/07/04(土) 06:21:35.53ID:??? 動かしたのはザワールドでしょ
俺も現場見てた訳じゃないけどわざわざ自分でやらないでしょ
俺も現場見てた訳じゃないけどわざわざ自分でやらないでしょ
471愛蔵版名無しさん
2020/07/04(土) 06:30:31.78ID:??? あぁそういう意味か…
どっちも同じだと思ってた
どっちも同じだと思ってた
472愛蔵版名無しさん
2020/07/04(土) 08:18:47.79ID:??? 現場見てたわけじゃないけど〜がじわじわ来る
そりゃそうだろw
そりゃそうだろw
473愛蔵版名無しさん
2020/07/04(土) 08:54:42.42ID:??? 別にDIOが動かしてもいいだろ
DIOが動かす=ネタ=寒い
の前提の方がよくわからん
DIOが動かす=ネタ=寒い
の前提の方がよくわからん
474愛蔵版名無しさん
2020/07/04(土) 09:01:43.76ID:??? 時止めして、ニヤニヤしながらナイフ投げまくる奴だぞ
それもスタンドがやってないと満足しないか?
ディオが動かした(場合を)ネタ扱いにして嫌がる層は腐っぽい
それもスタンドがやってないと満足しないか?
ディオが動かした(場合を)ネタ扱いにして嫌がる層は腐っぽい
475愛蔵版名無しさん
2020/07/04(土) 09:14:18.81ID:??? 自分でやって急いで階段を登り降りして同じ場所で同じポーズをとるより、スタンドがやったほうが楽だし自然だからだろ
描写がないので100%とは言えないが、その可能性を考えないで「必死で動いてるDIO笑えるw 」とかいうのはおかしい
クモの巣のときは必死に動いてるぽいけど
描写がないので100%とは言えないが、その可能性を考えないで「必死で動いてるDIO笑えるw 」とかいうのはおかしい
クモの巣のときは必死に動いてるぽいけど
476愛蔵版名無しさん
2020/07/04(土) 10:56:22.46ID:??? 必死に降ろしてたとかで笑いたいやつはずっと笑ってりゃいいよ
その間に相手を負傷させるも殺すも自由自在だっとか頭回らないからゲラゲラしてるんだろ
その間に相手を負傷させるも殺すも自由自在だっとか頭回らないからゲラゲラしてるんだろ
477愛蔵版名無しさん
2020/07/04(土) 11:42:16.67ID:??? 別におかしくないしな
DIOが必死で動かしてても
そんだけ余裕ってだけだし
DIOが必死で動かしてても
そんだけ余裕ってだけだし
478愛蔵版名無しさん
2020/07/04(土) 12:09:38.43ID:??? ザ・ワールドで動かした、は射程距離的にどうかな
別にDIOがつかつか降りて行って、「フン!ポルナレフよ 本来なら貴様はすでに死んでるのだ フフ」とか言いながら突き飛ばしても言うほど変じゃない
別にDIOがつかつか降りて行って、「フン!ポルナレフよ 本来なら貴様はすでに死んでるのだ フフ」とか言いながら突き飛ばしても言うほど変じゃない
479愛蔵版名無しさん
2020/07/04(土) 12:19:59.61ID:??? ボスが掃除のおばさんから逃げるときもものすごい速さで片付けたのだろうか
480愛蔵版名無しさん
2020/07/04(土) 12:25:46.60ID:??? 三部当時は対して気にしてなかったけど
世界の(時止め抜きで)射程10メートル前後って凄いんだなって
特殊な能力抜きの近距離パワー型、その距離って四部にもあんまいないよね?
世界の(時止め抜きで)射程10メートル前後って凄いんだなって
特殊な能力抜きの近距離パワー型、その距離って四部にもあんまいないよね?
481愛蔵版名無しさん
2020/07/04(土) 12:29:49.12ID:???482愛蔵版名無しさん
2020/07/04(土) 13:28:50.98ID:??? 3部スレ間違えたかと思った
483愛蔵版名無しさん
2020/07/04(土) 13:28:57.67ID:??? 3部スレと間違えたかと思った
484愛蔵版名無しさん
2020/07/04(土) 13:30:34.08ID:??? GEが時止め的な能力に進化すると
期待しながら読んでた人いる?
ヒーラー的な方向に進化したけど
期待しながら読んでた人いる?
ヒーラー的な方向に進化したけど
485愛蔵版名無しさん
2020/07/04(土) 14:09:43.32ID:??? ヒーラーに進化したっけ?もともとヒーラーだったのがパワー進化したんでないの
ラスボスとの闘いで思うのはやっぱ時止め系が最強でさらにプラスアルファに進化しないと勝てないってことだなあ
ラスボスとの闘いで思うのはやっぱ時止め系が最強でさらにプラスアルファに進化しないと勝てないってことだなあ
486愛蔵版名無しさん
2020/07/04(土) 14:10:02.22ID:??? あんまDIOの息子って設定活かされてないし
別になくても変わらなかったよねジョルノ
別になくても変わらなかったよねジョルノ
487愛蔵版名無しさん
2020/07/04(土) 14:11:54.03ID:??? 結局は普通にいい奴だしな
488愛蔵版名無しさん
2020/07/04(土) 14:14:25.97ID:??? どこがDIOの息子?ってくらい正義感あふれるいいやつ
おかんもまあまあクズっぽいのに謎だわw
おかんもまあまあクズっぽいのに謎だわw
489愛蔵版名無しさん
2020/07/04(土) 14:20:12.61ID:??? ジョルノはDIOのifなのかなって思う
ジョルノが憧れたギャングみたく
ジョージが甘いだけじゃない厳しい態度も取れるマシな親父だったらジョルノみたいになってたのかもしれない
ジョルノが憧れたギャングみたく
ジョージが甘いだけじゃない厳しい態度も取れるマシな親父だったらジョルノみたいになってたのかもしれない
490愛蔵版名無しさん
2020/07/04(土) 14:55:18.89ID:??? ジョージってあんまいい父親じゃないよね
ダイ大のバランとか、子供の頃は立派だと思ってたけど系
ダイ大のバランとか、子供の頃は立派だと思ってたけど系
491愛蔵版名無しさん
2020/07/04(土) 14:56:25.32ID:??? 現実でも親父ってそんなもんだぜ…
494愛蔵版名無しさん
2020/07/04(土) 15:43:38.26ID:??? ジョルノはポケモンだったのか
495愛蔵版名無しさん
2020/07/04(土) 16:11:46.93ID:??? 成長性は特Aのポケモン
496愛蔵版名無しさん
2020/07/04(土) 17:59:07.55ID:??? 老ジョセフはオーキドだしな
497愛蔵版名無しさん
2020/07/04(土) 18:11:43.09ID:??? 他の息子はみんなカスだしな
498愛蔵版名無しさん
2020/07/04(土) 22:23:23.02ID:??? ジョルノも恩人ギャングに会わなければクズ人間になってたけどね
499愛蔵版名無しさん
2020/07/04(土) 23:23:04.39ID:??? でも見知らぬ人を助ける優しさくらいはあった
500愛蔵版名無しさん
2020/07/05(日) 02:46:46.07ID:??? ジョルノの「そんなおいしい話があると思うのか、お前のような人間に」ってセリフかっこいいよな
俺の人生ではまず言うことはないけどもw
俺の人生ではまず言うことはないけどもw
502愛蔵版名無しさん
2020/07/05(日) 06:29:59.06ID:??? その流れ全体がいいよね
ダラダラと自分の怪我やスタンド紹介して
ジョナサンばりの紳士な降伏勧め
ダラダラと自分の怪我やスタンド紹介して
ジョナサンばりの紳士な降伏勧め
503愛蔵版名無しさん
2020/07/05(日) 09:54:25.10ID:??? 弾丸とGEの相性いいし面白いよね
比較されがちな皇帝では組んで真価は発揮できないか
あの銃にも能力込めれてたら別だけど
比較されがちな皇帝では組んで真価は発揮できないか
あの銃にも能力込めれてたら別だけど
504愛蔵版名無しさん
2020/07/05(日) 09:59:03.84ID:??? ジョジョって5部の頃は5部で終わらせる予定だったりしたのかな
これで終わる、を論ずるなら6部なんだろうけど
それなら6部でタイトル微妙に変えて()付きとはいえ巻数リセット変だし
これで終わる、を論ずるなら6部なんだろうけど
それなら6部でタイトル微妙に変えて()付きとはいえ巻数リセット変だし
505愛蔵版名無しさん
2020/07/05(日) 10:38:32.59ID:??? >>499
息子たちの中にも正しいこと言ったらいきなりキレられて理不尽な目にあった奴いるから別にジョルノだけ特別でもない
息子たちの中にも正しいこと言ったらいきなりキレられて理不尽な目にあった奴いるから別にジョルノだけ特別でもない
507愛蔵版名無しさん
2020/07/05(日) 11:34:14.54ID:???508愛蔵版名無しさん
2020/07/05(日) 13:09:11.43ID:??? 人気投票で結果が出ないレベルって凄いな…
部の中では〜って次元じゃなく普通にジャンプ内で打ち切りの危機じゃないの
そっからよく、更に6部開始とか許されたな
部の中では〜って次元じゃなく普通にジャンプ内で打ち切りの危機じゃないの
そっからよく、更に6部開始とか許されたな
509愛蔵版名無しさん
2020/07/05(日) 13:11:36.55ID:??? ジョジョ5部、読んでるけど絶望的につまらない…
511愛蔵版名無しさん
2020/07/05(日) 13:34:35.78ID:??? 5部は戦ってばかりでおもしろくない
512愛蔵版名無しさん
2020/07/05(日) 13:41:36.16ID:??? なんだ、やっぱ只のバカじゃん
513愛蔵版名無しさん
2020/07/05(日) 13:51:51.29ID:??? 5部は特に凄み推しがヤバイからな…
なんなら5部がなきゃアンチが嫌う「凄み」ネタも今ほどは流行らなかっただろう
神父がいう程度じゃ
なんなら5部がなきゃアンチが嫌う「凄み」ネタも今ほどは流行らなかっただろう
神父がいう程度じゃ
514愛蔵版名無しさん
2020/07/05(日) 13:52:10.16ID:??? 5部のつまらない所
・敵・味方ともに魅力ない
・絵が見にくい
・能力が分かりづらい
・敵・味方ともに魅力ない
・絵が見にくい
・能力が分かりづらい
515愛蔵版名無しさん
2020/07/05(日) 13:55:40.49ID:??? 面倒な所は「凄み」で解決も追加で
519愛蔵版名無しさん
2020/07/05(日) 14:15:05.68ID:??? 5部はギャングと言う名のチンピラを目指してるからスケールも小さい
DIOの息子と言う設定も無駄使いだった
DIOの息子と言う設定も無駄使いだった
520愛蔵版名無しさん
2020/07/05(日) 14:41:41.18ID:??? つまらないならさっさと切って他作品移行するなりすりゃいいのに
面白さを理解できない作品に粘着する不毛さが32にもなって分からんか
面白さを理解できない作品に粘着する不毛さが32にもなって分からんか
521愛蔵版名無しさん
2020/07/05(日) 14:46:54.68ID:??? DIOの息子でありジョースターの血統でもある設定はジョジョシリーズであるということと初っ端に読者を引きつけるだけに使われた感はある
何か回収してほしかったかも
でも自分は>>514と全く逆で
敵味方とも魅力的
能力が考え抜かれている
絵が骨太で大ゴマ使いがいい、特に無駄ラッシュのシーン
と思ってる
今の絵柄で書き直したらさらに腐ホイホイだったかも
何か回収してほしかったかも
でも自分は>>514と全く逆で
敵味方とも魅力的
能力が考え抜かれている
絵が骨太で大ゴマ使いがいい、特に無駄ラッシュのシーン
と思ってる
今の絵柄で書き直したらさらに腐ホイホイだったかも
522愛蔵版名無しさん
2020/07/05(日) 14:55:38.61ID:??? 最後の一行で台無しキモすぎる
523愛蔵版名無しさん
2020/07/05(日) 15:09:31.51ID:??? アリアリやボラボラ
ワナビー
ちょっとラッシュのゴリ押し感はあった
ワナビー
ちょっとラッシュのゴリ押し感はあった
524愛蔵版名無しさん
2020/07/05(日) 15:17:16.63ID:??? 凄み凄み言ってるが5部でそういう類の台詞出てきたのって
路面電車でジョルノとブチャラティがやりあった時だけで
意味的にも不可能を気合で無理やりクリアするとかじゃなく
はったりじゃない「生かして返さない」って意思を感じるって風に使ってるんだが
路面電車でジョルノとブチャラティがやりあった時だけで
意味的にも不可能を気合で無理やりクリアするとかじゃなく
はったりじゃない「生かして返さない」って意思を感じるって風に使ってるんだが
525愛蔵版名無しさん
2020/07/05(日) 15:21:22.90ID:??? 6部の凄味で探知してる云々みたいな件りと混同されて一人歩きしてる感
526愛蔵版名無しさん
2020/07/05(日) 15:26:40.85ID:??? あれは殺気や気迫を荒木節で言い換えてるだけ
五部のときも意味はほとんど同じだよ
五部のときも意味はほとんど同じだよ
527愛蔵版名無しさん
2020/07/05(日) 15:27:37.91ID:??? それ荒木が言ってたの?
528愛蔵版名無しさん
2020/07/05(日) 15:34:14.65ID:??? 言ってないけど凄みでわかる
529愛蔵版名無しさん
2020/07/05(日) 15:53:05.40ID:??? 凄汁ッ!!
530愛蔵版名無しさん
2020/07/05(日) 16:09:25.75ID:??? つか5部の時だけなら
ジョジョはなんでも「凄み」とか言われなかったと思う
他のネタと変わらんレベル程度で
別に話の流れで無知のある台詞じゃないし
ジョジョはなんでも「凄み」とか言われなかったと思う
他のネタと変わらんレベル程度で
別に話の流れで無知のある台詞じゃないし
531愛蔵版名無しさん
2020/07/05(日) 16:57:40.01ID:??? 凄み凄み連呼は用は話の整合性が足りなかったり設定の曖昧さがある指摘への脊髄反射で
上記の穴があることの証明でしかないんだわ
上記の穴があることの証明でしかないんだわ
532愛蔵版名無しさん
2020/07/05(日) 17:25:50.24ID:??? ちゃんと読んでないやつはすぐに凄みって言うよな
ネットのネタに影響され過ぎ
ネットのネタに影響され過ぎ
533愛蔵版名無しさん
2020/07/05(日) 17:48:43.27ID:??? 設定に穴があるというより読解力ないのを責任転嫁してるだけだろ
534愛蔵版名無しさん
2020/07/05(日) 18:46:29.98ID:??? 単によくある他のと大差ない定番のネタとしか思ってなかったけど
「凄み」って思った以上にデリケートなフレーズなんだな
ここまで嫌われるネタとは知らなかった
「凄み」って思った以上にデリケートなフレーズなんだな
ここまで嫌われるネタとは知らなかった
535愛蔵版名無しさん
2020/07/05(日) 18:55:37.84ID:??? 一部の信者が過剰反応してるだけ
普通に好きに使えば良い
普通に好きに使えば良い
536愛蔵版名無しさん
2020/07/05(日) 19:09:37.66ID:??? 「凄み」って5部においてそんな重要な言葉だったか?と今思い出してるところだが
>>524にあるようにブチャとジョルノの初顔合わせで使われたのが俺は最も印象深い
>>524にあるようにブチャとジョルノの初顔合わせで使われたのが俺は最も印象深い
537愛蔵版名無しさん
2020/07/05(日) 20:22:37.41ID:??? 凄み
って脅すとか相手に圧をかけるって意味合いで良いんだよね?
5部じゃふつうの使い方じゃん
って脅すとか相手に圧をかけるって意味合いで良いんだよね?
5部じゃふつうの使い方じゃん
538愛蔵版名無しさん
2020/07/05(日) 20:32:15.33ID:??? ピストルズと皇帝ってどっちが強いんだろ
539愛蔵版名無しさん
2020/07/05(日) 20:38:03.43ID:??? 「凄み」は「覚悟」と同じ使い方ではダメなのか
皇帝の方が…という人が多そう
皇帝の方が…という人が多そう
540愛蔵版名無しさん
2020/07/05(日) 20:40:20.77ID:??? 実銃が必要かどうかの差はあまりにもデカイ
541愛蔵版名無しさん
2020/07/05(日) 20:49:57.08ID:??? 皇帝はタロットのカード番号4だからなあ
ミスタ不利
ミスタ不利
542愛蔵版名無しさん
2020/07/05(日) 20:53:09.83ID:??? >>534
凄みが嫌われてるというより
「ジョジョはなんでも凄みってパワーワードでゴリ押ししてる作品」みたいな
誤解をもっともらしい顔で拡散する行為が嫌われている。タチ悪いネガキャンだからな
いい気分で受け取れるわけはない
凄みが嫌われてるというより
「ジョジョはなんでも凄みってパワーワードでゴリ押ししてる作品」みたいな
誤解をもっともらしい顔で拡散する行為が嫌われている。タチ悪いネガキャンだからな
いい気分で受け取れるわけはない
543愛蔵版名無しさん
2020/07/05(日) 21:31:28.36ID:??? たまに凄み(という勢いや矛盾点)を受け入れられないなら読むなみたいな盲信者もいるしな
荒木の1部やらかしすら素晴らしい名言と盾扱いするのはやめてほしいわ
あれだって本人が間違いって言ってんだわ
荒木の1部やらかしすら素晴らしい名言と盾扱いするのはやめてほしいわ
あれだって本人が間違いって言ってんだわ
544愛蔵版名無しさん
2020/07/05(日) 22:34:53.21ID:??? 舞台がギャングのミスタが使うから良いってのもあるしね
シンプルに使いやすく強いのが皇帝
応用次第で銃がどうこうって範疇超えるのがピストルズ
6人を軽い斥候に使えるのは便利
視界は共有してないの地味に不便だな
シンプルに使いやすく強いのが皇帝
応用次第で銃がどうこうって範疇超えるのがピストルズ
6人を軽い斥候に使えるのは便利
視界は共有してないの地味に不便だな
545愛蔵版名無しさん
2020/07/05(日) 22:35:25.49ID:??? そういうところは笑って楽しめばいい
つじつま合わせに必死こいて半ギレになるのはみっともない
つじつま合わせに必死こいて半ギレになるのはみっともない
546愛蔵版名無しさん
2020/07/05(日) 22:37:27.97ID:???547愛蔵版名無しさん
2020/07/05(日) 23:06:09.15ID:??? スタンド持ってたら銃なんて要らん
548愛蔵版名無しさん
2020/07/05(日) 23:11:10.78ID:??? それはないわ
一般人相手の方が多いだろうし
一般人相手の方が多いだろうし
550愛蔵版名無しさん
2020/07/05(日) 23:15:32.76ID:??? メンバーが全員銃持ってたら作風かなり違ってただろうな
まぁ話の都合よね、ジョルノ持ってたら便利そうだし
まぁ話の都合よね、ジョルノ持ってたら便利そうだし
551愛蔵版名無しさん
2020/07/05(日) 23:22:02.78ID:??? 本体は人間、人間1発撃たれれば簡単に死ぬしね
鏡の中とかアバが持ってれば撃って反撃できた
我ながら説得力無いのは承知
鏡の中とかアバが持ってれば撃って反撃できた
我ながら説得力無いのは承知
552愛蔵版名無しさん
2020/07/06(月) 00:33:50.75ID:??? アバッキオなんて元警官なんだから射撃スキルもそれなりにありそうだし
スタンドが決定力ないぶん護身用に銃の一丁も装備していておかしくないわな
ただあの服装でベレッタ持ってるのは違和感がひどいw
スタンドが決定力ないぶん護身用に銃の一丁も装備していておかしくないわな
ただあの服装でベレッタ持ってるのは違和感がひどいw
553愛蔵版名無しさん
2020/07/06(月) 00:50:40.05ID:??? 銃だけに限らず武器は奪われて使われる危険とかもあるんだぞ
スタンドという奪われる心配のない強力武器みたいなもん常備してれば丸腰もまた選択の1つなんでない?
スタンドという奪われる心配のない強力武器みたいなもん常備してれば丸腰もまた選択の1つなんでない?
554愛蔵版名無しさん
2020/07/06(月) 01:11:58.73ID:??? 吉良とかアナスイみたいな特定の対象に能力を仕掛けるタイプのスタンドだと
逆利用して簡単に始末できるな。ジョルノなら拾わせた品物を毒蛇にする
→慌てて殺そうとする→反射されて自滅のコンボがめっちゃ凶悪
逆利用して簡単に始末できるな。ジョルノなら拾わせた品物を毒蛇にする
→慌てて殺そうとする→反射されて自滅のコンボがめっちゃ凶悪
555愛蔵版名無しさん
2020/07/06(月) 01:18:09.07ID:??? VIPに5部がつまらないっていうスレが立ってる
このスレの509あたりが立てたのだろうかw
このスレの509あたりが立てたのだろうかw
556愛蔵版名無しさん
2020/07/06(月) 01:41:29.92ID:??? 少なくともギャングが舞台のくせにスタンドあるから銃いらないは無理ある
市民にはスタンドなぞ見えないのに鉄砲玉や幹部たちが揃って丸腰の組織とか何の説得力もない
かといってスタンド能力があること広める訳にいかないし
そこはもう「銃は所持してるけどバトルでは一切使わない」くらいに考えないと辻褄あわん
市民にはスタンドなぞ見えないのに鉄砲玉や幹部たちが揃って丸腰の組織とか何の説得力もない
かといってスタンド能力があること広める訳にいかないし
そこはもう「銃は所持してるけどバトルでは一切使わない」くらいに考えないと辻褄あわん
557愛蔵版名無しさん
2020/07/06(月) 03:38:01.89ID:??? まぁアバは持ってる方がいいな
奪われたら〜言い出したらキリがない
奪われたら〜言い出したらキリがない
558愛蔵版名無しさん
2020/07/06(月) 03:46:11.79ID:??? こういう時こそ
凄み
で誤魔化せばいいのに
凄み
で誤魔化せばいいのに
559愛蔵版名無しさん
2020/07/06(月) 03:51:21.70ID:??? いい加減その釣り止めろ
560愛蔵版名無しさん
2020/07/06(月) 17:16:12.54ID:??? ビーチボーイ
外すかも…で腕から入っていく方が難度高そうだよね
外すかも…で腕から入っていく方が難度高そうだよね
561愛蔵版名無しさん
2020/07/06(月) 17:56:03.96ID:??? うんこ
562愛蔵版名無しさん
2020/07/06(月) 18:09:45.55ID:??? 最近アニメ見て原作見てるんだが物足りなく感じる
やっぱりジョジョは原作よりアニメだわ
やっぱりジョジョは原作よりアニメだわ
563愛蔵版名無しさん
2020/07/06(月) 18:10:39.36ID:??? ビーチクボーイ!
564愛蔵版名無しさん
2020/07/06(月) 18:29:49.61ID:??? ボラボラは、アニメで台詞つけるとなんか違うよね
565愛蔵版名無しさん
2020/07/06(月) 18:31:11.98ID:???567愛蔵版名無しさん
2020/07/06(月) 18:35:16.99ID:w+jH3RC2568愛蔵版名無しさん
2020/07/06(月) 18:35:46.46ID:??? 荒木の漫画絵は読みにくいからなあ
569愛蔵版名無しさん
2020/07/06(月) 19:04:46.26ID:??? アニメは補完されてありがたい部分がある反面余計な真似をと思うところもある
571愛蔵版名無しさん
2020/07/06(月) 19:12:10.63ID:??? アニメの改悪で腹立ったのはフーゴの過去
それとラスト近くボスとブチャの入れ替わりがなんかくどかった印象
でも逆に精神入れ替わりの場面が好きな人、特に頭の悪そうなジョルノ(賢そうなナランチャ)が好きな人も多いらしいからなんとも言えん
それとラスト近くボスとブチャの入れ替わりがなんかくどかった印象
でも逆に精神入れ替わりの場面が好きな人、特に頭の悪そうなジョルノ(賢そうなナランチャ)が好きな人も多いらしいからなんとも言えん
572愛蔵版名無しさん
2020/07/06(月) 19:43:47.53ID:??? フーゴの過去は荒木案なんだが
宅八朗との対談に出てきた正当防衛でめった打ちにする夢が元でしょ
宅八朗との対談に出てきた正当防衛でめった打ちにする夢が元でしょ
575愛蔵版名無しさん
2020/07/06(月) 20:04:37.08ID:utAaUA62576愛蔵版名無しさん
2020/07/06(月) 20:05:26.95ID:??? id出てしまった
下げる
下げる
577愛蔵版名無しさん
2020/07/06(月) 20:09:54.38ID:??? けがらわしいホモに迫られて自分を守る為に…って流れはSBRのリンゴォに重なるな
時代と場所が違ったからリンゴォは戦う誇りを得たが、フーゴは落伍者になった疎外感しか残らなかった
時代と場所が違ったからリンゴォは戦う誇りを得たが、フーゴは落伍者になった疎外感しか残らなかった
578愛蔵版名無しさん
2020/07/06(月) 20:37:15.17ID:??? 他所の国で大丈夫なのかね
同性愛=悪
な描写
同性愛=悪
な描写
579愛蔵版名無しさん
2020/07/06(月) 21:10:53.20ID:??? 同性愛=悪じゃなくて嫌がる相手に関係を迫るとかレイプは悪じゃないの
580愛蔵版名無しさん
2020/07/06(月) 21:11:22.00ID:??? セクハラは何処でも悪でいいだろ
581愛蔵版名無しさん
2020/07/06(月) 21:30:27.59ID:??? 言われてみればジョジョに登場する同性愛描写ってレイプかセクハラかギャグばっかりだな
582愛蔵版名無しさん
2020/07/06(月) 21:33:04.85ID:??? デキてるんじゃあないか?って奴らはいたな
583愛蔵版名無しさん
2020/07/06(月) 21:34:06.42ID:??? じゃあないか?止まりで後は妄想に過ぎんからな
584愛蔵版名無しさん
2020/07/06(月) 21:34:46.61ID:??? 作者が考えたから受け入れろとは言わないよね?
20年間なかったしかもニッチな設定だしさすがに不満はでるよ
20年間なかったしかもニッチな設定だしさすがに不満はでるよ
585愛蔵版名無しさん
2020/07/06(月) 21:35:29.82ID:??? 同性愛は悪じゃないけどあちらは児童性愛者にはめちゃ厳しい
586愛蔵版名無しさん
2020/07/06(月) 21:43:16.23ID:??? ということは7部は児童性愛者を頃してるから許されるねw
できてるんじゃあないかカポーって
ティッツァーノとスクアーロ
のこと?誰?
できてるんじゃあないかカポーって
ティッツァーノとスクアーロ
のこと?誰?
588愛蔵版名無しさん
2020/07/06(月) 21:52:38.21ID:??? ナランチャは死ぬまでジョルノとミスタをガチだと思ってたんだろうな
589愛蔵版名無しさん
2020/07/06(月) 21:54:31.00ID:??? ゲイ人気ってどんな感じなんだろ?
590愛蔵版名無しさん
2020/07/06(月) 22:01:14.01ID:??? ゲイは1〜3部の絵じゃ無いの4〜6はまた違う気がする
592愛蔵版名無しさん
2020/07/06(月) 22:17:43.40ID:??? なんでゲイだと絵で選ぶんだ?
593愛蔵版名無しさん
2020/07/06(月) 22:28:16.13ID:??? やっぱジョルノって腰を振る時も無駄無駄って言うのかな
594愛蔵版名無しさん
2020/07/06(月) 22:28:55.69ID:??? ジョジョ立ち然り
そもそもジョジョ自体がホモっぽい絵というのは昔から言われてること
そもそもジョジョ自体がホモっぽい絵というのは昔から言われてること
595愛蔵版名無しさん
2020/07/06(月) 22:44:17.26ID:??? ランクはどっちもAだけど
クレDの方がパワースタプラより上だっけ
クレDの方がパワースタプラより上だっけ
596愛蔵版名無しさん
2020/07/06(月) 22:56:54.69ID:??? ガードはじいてるしね
597愛蔵版名無しさん
2020/07/06(月) 23:00:29.08ID:??? どうだろうな。初戦は承太郎もなまってたし
「匹敵する」とか「勝るとも劣らない」的な感じではなかろうか
逆にスピードがたったの時速300キロぽっちっていうのは
あきらかに過小評価。その程度の速さじゃ目の前の銃口から発射された弾丸を
つまんで止めたりできない
「匹敵する」とか「勝るとも劣らない」的な感じではなかろうか
逆にスピードがたったの時速300キロぽっちっていうのは
あきらかに過小評価。その程度の速さじゃ目の前の銃口から発射された弾丸を
つまんで止めたりできない
598愛蔵版名無しさん
2020/07/07(火) 01:25:43.22ID:??? ジョジョのホモ扱いは大体クラプソのせい
599愛蔵版名無しさん
2020/07/07(火) 10:12:26.29ID:??? 花京院ってDIOに恐怖した自分を乗り越えるためにジョースター一行に加わったんだよな
その結果命を落とすことになるけど、彼の選択にはその後の5部7部へと受け継がれる「運命と対峙して自分の納得できる道を選ぶ」っていう精神が宿っているよな
その結果命を落とすことになるけど、彼の選択にはその後の5部7部へと受け継がれる「運命と対峙して自分の納得できる道を選ぶ」っていう精神が宿っているよな
600愛蔵版名無しさん
2020/07/07(火) 10:51:27.55ID:??? アヴドゥルもポルナレフも似たようなもんだろ
花京院だけ動機が特別ってほどでもなあ
花京院だけ動機が特別ってほどでもなあ
601愛蔵版名無しさん
2020/07/07(火) 11:02:38.70ID:??? 運命を自分で選ぶはジョナサンやジョセフの時からやってるし
DIOに恐怖しても立ち向かったのはアブドゥルもポルナレフもそう変わらん
DIOに恐怖しても立ち向かったのはアブドゥルもポルナレフもそう変わらん
602愛蔵版名無しさん
2020/07/07(火) 11:04:27.30ID:??? 5部で恐怖を乗り越えることこそ生きることって言うのはボスだし
603愛蔵版名無しさん
2020/07/07(火) 13:13:38.01ID:??? >>600
他の仲間とはやはりちょっと違うと思う
ややエゴ寄りというか人には明かせない影がある
それは自分が味わった屈辱を見せたくないというのもあるし
みんながホリィさんのために!と士気を上げてるところに
自分の都合で往くんだ、と水を差すことはできないって判断もある
後から加わったポルナレフやイギーはその場の流れっていう材料もあったが
花京院は終始自分の都合で旅に同行し、それを仲間に明かすことがなかった
他の仲間とはやはりちょっと違うと思う
ややエゴ寄りというか人には明かせない影がある
それは自分が味わった屈辱を見せたくないというのもあるし
みんながホリィさんのために!と士気を上げてるところに
自分の都合で往くんだ、と水を差すことはできないって判断もある
後から加わったポルナレフやイギーはその場の流れっていう材料もあったが
花京院は終始自分の都合で旅に同行し、それを仲間に明かすことがなかった
604愛蔵版名無しさん
2020/07/07(火) 13:42:57.65ID:??? という妄想であった
605愛蔵版名無しさん
2020/07/07(火) 15:18:24.06ID:??? 全部作中の描写だと思うが
「承太郎たちには言ってないが」みたいな前フリでの回想とかも含めて
「承太郎たちには言ってないが」みたいな前フリでの回想とかも含めて
606愛蔵版名無しさん
2020/07/07(火) 16:01:51.10ID:??? 単なる中二病というか年相応な印象を受けただけで特別だとは感じなかったな
607愛蔵版名無しさん
2020/07/07(火) 16:05:21.25ID:??? ただの厨房がそんなもんに生きるか死ぬかって
覚悟はかけられないだろ
花京院が本物で、そうしたモデルの上っ面だけ真似るのが厨2
覚悟はかけられないだろ
花京院が本物で、そうしたモデルの上っ面だけ真似るのが厨2
608愛蔵版名無しさん
2020/07/07(火) 16:45:56.35ID:??? 影とか他の人には言えない判断のことだよ
本質はアヴドゥルもポルナレフも変わらん
ホリィを助けたいって気持ちも普通にあったしな
本質はアヴドゥルもポルナレフも変わらん
ホリィを助けたいって気持ちも普通にあったしな
609愛蔵版名無しさん
2020/07/07(火) 17:00:27.73ID:??? それに関してはウソではないが副次的って感じがするな
承太郎に借りを返すって意識も当然あったと思うし
承太郎に借りを返すって意識も当然あったと思うし
610愛蔵版名無しさん
2020/07/07(火) 18:09:10.54ID:??? ワキガヤバイ
611愛蔵版名無しさん
2020/07/07(火) 20:51:43.63ID:???612愛蔵版名無しさん
2020/07/07(火) 20:59:51.63ID:??? おっここは3部スレかな?
613愛蔵版名無しさん
2020/07/07(火) 21:05:24.67ID:??? 違うけど別にそこまでして厳密な線引きした板にしたいとも思わん
そういうつまんない牽制入れるくらいなら該当部の話題持ってこいよ
そういうつまんない牽制入れるくらいなら該当部の話題持ってこいよ
614愛蔵版名無しさん
2020/07/07(火) 22:00:12.48ID:??? 過剰反応
615愛蔵版名無しさん
2020/07/07(火) 22:24:24.42ID:??? 肝心の5部キャラが前半は組織の命令で惰性で戦ってるだけだし
他部キャタの同行理由disらんでもいいだろう
他部キャタの同行理由disらんでもいいだろう
616愛蔵版名無しさん
2020/07/07(火) 22:24:29.57ID:??? まあ、過去に何度も語られたことをみんなでワイワイダラダラ語るスレだもんね
部を超えてキャラ比較したいのもお約束
部を超えてキャラ比較したいのもお約束
617愛蔵版名無しさん
2020/07/07(火) 22:26:01.82ID:??? 漫画世界で言葉の壁を気にするの無粋だけどスレタイ
テントウムシ=お天道様
って伝わるのか
テントウムシ=お天道様
って伝わるのか
618愛蔵版名無しさん
2020/07/07(火) 22:28:00.78ID:??? キャラ比較ならわかりやすく強さ議論お願い
5部チーム(ブチャor暗殺)が刺客として襲ってきたら3部チームは勝てるの?
5部チーム(ブチャor暗殺)が刺客として襲ってきたら3部チームは勝てるの?
619愛蔵版名無しさん
2020/07/07(火) 22:29:28.68ID:??? アブドゥルだけで全員おk
620愛蔵版名無しさん
2020/07/07(火) 22:35:16.14ID:??? いや暗殺チームって実はメチャ強くないか?個々の力は護衛チームより上かもしれない
ただ全員頭が悪すぎる
ただ全員頭が悪すぎる
621愛蔵版名無しさん
2020/07/07(火) 22:38:17.23ID:??? エンタメ性無視していいなら
ボスはリゾットに瞬殺されてる
ボスはリゾットに瞬殺されてる
623愛蔵版名無しさん
2020/07/07(火) 22:39:39.26ID:??? そもそもアイツら何をしたかったんだ感は否めない
もしブチャが組織優先の人間だったら
トリッシュの手だけ残されてどうしたんだろう
というか手を残したら台無しすぎね?
もしブチャが組織優先の人間だったら
トリッシュの手だけ残されてどうしたんだろう
というか手を残したら台無しすぎね?
624愛蔵版名無しさん
2020/07/07(火) 22:41:18.46ID:??? 手で触れれば〜な前置きすらなく
それなりの距離からでも口の中に問答無用で剃刀大量
それで勝てないならどうしようもない
それなりの距離からでも口の中に問答無用で剃刀大量
それで勝てないならどうしようもない
625愛蔵版名無しさん
2020/07/07(火) 22:42:42.20ID:??? メッセージくらい残してくれれば良いんだけどな
護衛任務ご苦労帰っていいぞとか
護衛任務ご苦労帰っていいぞとか
626愛蔵版名無しさん
2020/07/07(火) 22:43:33.43ID:??? 別にボスの娘ゲットしたとこで
スタンドは大して関係ないわ
探知能力はふわふわすぎる話で
スタンドは大して関係ないわ
探知能力はふわふわすぎる話で
627愛蔵版名無しさん
2020/07/07(火) 23:15:55.19ID:??? まあ凄みでどうにか
628愛蔵版名無しさん
2020/07/07(火) 23:19:29.43ID:??? 例えばトリッシュが暗殺チームに従っても役に立つのは探知能力だけだしドッピオ状態じゃそれすらすり抜ける
メローネが凄い頑張って血縁も追えるBFに進化するならワンチャンだが
メローネが凄い頑張って血縁も追えるBFに進化するならワンチャンだが
629愛蔵版名無しさん
2020/07/07(火) 23:20:12.21ID:??? 相関図では暗殺チームはトリッシュを
人質にすることも考えていたようだが
ボスの冷酷さを甘く見ていたな
人質にすることも考えていたようだが
ボスの冷酷さを甘く見ていたな
630愛蔵版名無しさん
2020/07/07(火) 23:29:06.01ID:???631愛蔵版名無しさん
2020/07/07(火) 23:42:13.03ID:??? ボスは冷酷なんじゃなく鈍臭いというか極度に視野が狭い故のあれよ
何がブチャの地雷なのか全く分かってなかったろ
何がブチャの地雷なのか全く分かってなかったろ
632愛蔵版名無しさん
2020/07/07(火) 23:46:14.78ID:??? ブチャラティが娘を送り届けて帰ってから始末すりゃよかったのに、あんなキングコングみたいな真似するから…
633愛蔵版名無しさん
2020/07/08(水) 01:02:53.69ID:??? ブチャの地雷がわからんのは別に仕方なくね
634愛蔵版名無しさん
2020/07/08(水) 01:20:42.20ID:??? 「スゴ味」…うまい棒の新作のような印象を受ける
635愛蔵版名無しさん
2020/07/08(水) 01:22:50.23ID:??? 待機組ですらボートから降りたら裏切り行為と見なすってくらいだから
自分が確実に居る場所にブチャラティがいる状況では娘は1秒でも速く殺したかったんだろう
自分に逆らったらどうなるかという不文律もあるし
自分が確実に居る場所にブチャラティがいる状況では娘は1秒でも速く殺したかったんだろう
自分に逆らったらどうなるかという不文律もあるし
636愛蔵版名無しさん
2020/07/08(水) 02:46:42.57ID:??? そこが焦りからくるミスだったな
あえて落ち着いて受け取って別れた方が確実だった
あえて落ち着いて受け取って別れた方が確実だった
638愛蔵版名無しさん
2020/07/08(水) 07:42:09.34ID:??? 読者視点からたられば言うのは簡単よな
639愛蔵版名無しさん
2020/07/08(水) 08:02:05.24ID:??? あれだけボスが居場所を特定されないように用心深くしていた理由を分かってないよな
640愛蔵版名無しさん
2020/07/08(水) 08:06:59.37ID:??? 受けとるって別に対面してどうこうするって意味じゃないから
手首を残してさらってくってやり方は
まずいだろという話
手首を残してさらってくってやり方は
まずいだろという話
641愛蔵版名無しさん
2020/07/08(水) 08:19:56.47ID:??? 仮にトリッシュを置いてブチャラティに先に帰らせたとする
あ、今ここにボスが居るんだなって分かってるスタンド使い6人が島の回りに待機してるんだぞ
そんな危険な状態ヤバイだろ
あ、今ここにボスが居るんだなって分かってるスタンド使い6人が島の回りに待機してるんだぞ
そんな危険な状態ヤバイだろ
642愛蔵版名無しさん
2020/07/08(水) 11:39:03.46ID:??? >>641
そうすると今度はそんな危険な状況にしたボスが〜とか言い出すのいそうなんで止めとくね
社会のはみ出し者がやっと生きられる組織に対して裏切らないのが普通の人間なんだよ
フーゴみたいに正義は分かってもボートに乗らない判断するくらいなんだから
ブチャラティの行動も他の仲間の裏切りも狂人じみたイレギュラー行為であり命がけの覚悟
これを甘く考えてるからあれやこれや言ってくる
そうすると今度はそんな危険な状況にしたボスが〜とか言い出すのいそうなんで止めとくね
社会のはみ出し者がやっと生きられる組織に対して裏切らないのが普通の人間なんだよ
フーゴみたいに正義は分かってもボートに乗らない判断するくらいなんだから
ブチャラティの行動も他の仲間の裏切りも狂人じみたイレギュラー行為であり命がけの覚悟
これを甘く考えてるからあれやこれや言ってくる
643愛蔵版名無しさん
2020/07/08(水) 12:04:41.36ID:??? すでに暗殺チームが裏切ってるしな
ボス視点で考えたら仮にブチャラティが裏切らなくても暗殺チームの生き残りが近くに迫っていて島の近くにいるかも知れない
相手の予測の裏をかいて行動しないと寝首をかかれる
ボス視点で考えたら仮にブチャラティが裏切らなくても暗殺チームの生き残りが近くに迫っていて島の近くにいるかも知れない
相手の予測の裏をかいて行動しないと寝首をかかれる
644愛蔵版名無しさん
2020/07/08(水) 17:32:07.23ID:??? ボスって名所好きだよな
ポンペイの遺跡って普通に観光客で賑わってそうだが、あの床絵のエリアは立ち入り禁止なのか?
ポンペイの遺跡って普通に観光客で賑わってそうだが、あの床絵のエリアは立ち入り禁止なのか?
645愛蔵版名無しさん
2020/07/08(水) 18:16:40.21ID:??? >>644
アバがまたいでたような立ち入り禁止の柵があるはずと調べたらガラスで囲まれてるんだと
って俺行ったことないんだけどさw
5部は何気に観光案内だよね
読んでたらイタリア行きたくなってきた
俺絶対にコロナ騒ぎが収まったらイタリア行くんだ…
アバがまたいでたような立ち入り禁止の柵があるはずと調べたらガラスで囲まれてるんだと
って俺行ったことないんだけどさw
5部は何気に観光案内だよね
読んでたらイタリア行きたくなってきた
俺絶対にコロナ騒ぎが収まったらイタリア行くんだ…
646愛蔵版名無しさん
2020/07/08(水) 19:43:34.11ID:??? き
647愛蔵版名無しさん
2020/07/08(水) 22:44:15.06ID:??? しかしボス、コソコソし過ぎて人生楽しんでるのかすら怪しい
帝王なら、それらしく、たまには高級なお店で豪遊してるのかね
帝王なら、それらしく、たまには高級なお店で豪遊してるのかね
648愛蔵版名無しさん
2020/07/08(水) 23:00:02.03ID:??? もしもボスが娘を溺愛していたら……
649愛蔵版名無しさん
2020/07/08(水) 23:05:35.98ID:??? それだとまずドナテラとずっと一緒に暮らしてカタギのままだろうな
当然生まれ故郷に帰れば親代わりの神父様がいらっしゃって、矢の発掘に携わらないからスタンドも持ってない
当然生まれ故郷に帰れば親代わりの神父様がいらっしゃって、矢の発掘に携わらないからスタンドも持ってない
650愛蔵版名無しさん
2020/07/09(木) 00:04:55.49ID:???651愛蔵版名無しさん
2020/07/09(木) 00:13:10.03ID:??? 何がきっかけで違う道にいってしまったのかな
自分が囚人の子供と知ったのがきっかけか?
自分が囚人の子供と知ったのがきっかけか?
652愛蔵版名無しさん
2020/07/09(木) 03:19:52.00ID:??? 青年期までは過去エピソード語られてるけどそれ以降、なぜギャング組織に入ったのかまでの経緯がないんだよな
653愛蔵版名無しさん
2020/07/09(木) 06:05:59.36ID:??? 入ったというか、いちから立ち上げたというか
裏社会の実業家みたいなことやってた時期があるわけだよな
裏社会の実業家みたいなことやってた時期があるわけだよな
654愛蔵版名無しさん
2020/07/09(木) 09:48:39.71ID:??? ボス=呪われた出生はよくでるが本人がそう思ってるかは微妙なんだよな
母親を生きたまま埋めたのは愛情か憎悪かってわざわざ書いてあるあたりどっちもあり得るということだし
母親を生きたまま埋めたのは愛情か憎悪かってわざわざ書いてあるあたりどっちもあり得るということだし
655愛蔵版名無しさん
2020/07/09(木) 09:51:35.43ID:??? ジョジョのラスボス全員に言えるが一般の価値観にあてはめてこうしたら幸せなのにとかナンセンスだと思う
656愛蔵版名無しさん
2020/07/09(木) 09:57:57.00ID:??? 出生からしておかしいよなボス
ラスボスの中でも謎が多い奴だと思う
ラスボスの中でも謎が多い奴だと思う
657愛蔵版名無しさん
2020/07/09(木) 10:14:25.82ID:??? 過去が明らかになるほど謎が深まっていくな
658愛蔵版名無しさん
2020/07/09(木) 23:22:00.06ID:??? >>655
ジョジョのラスボスってたしかに幸福の価値観が一般人とは全然違う
だからラスボスなんだろうけどさ
実はディアボロはジョルノみたいにどこかの組織を乗っ取ったパターンだったりして
その時の右腕がペリーコロさん
スピンオフ小説できそうだな
ジョジョのラスボスってたしかに幸福の価値観が一般人とは全然違う
だからラスボスなんだろうけどさ
実はディアボロはジョルノみたいにどこかの組織を乗っ取ったパターンだったりして
その時の右腕がペリーコロさん
スピンオフ小説できそうだな
659愛蔵版名無しさん
2020/07/10(金) 02:40:09.46ID:??? 乗っ取りの連鎖か
そしてジョルノもいつか奪われる側になると
そしてジョルノもいつか奪われる側になると
660愛蔵版名無しさん
2020/07/10(金) 03:08:21.85ID:??? ギャングものってそういう話だからな
でも荒木はその上で「そこは別に見たくないんだよな…」と思ってしまう性格だから5部はああいう終わり方だった
でも荒木はその上で「そこは別に見たくないんだよな…」と思ってしまう性格だから5部はああいう終わり方だった
661愛蔵版名無しさん
2020/07/10(金) 11:40:05.29ID:??? ジョルノもラストの1枚絵が絶頂期の象徴で後はそこにどんだけいるかいつか奪われるかでだからあのラストが不穏とかいう人もいるんだろうな
まぁ輝く未来っていうよりもはや逃げられないような重苦しさあるからな
まぁ輝く未来っていうよりもはや逃げられないような重苦しさあるからな
663愛蔵版名無しさん
2020/07/10(金) 13:29:14.99ID:??? 実際どんなに順風満帆でも10年後に世界がひっくりかえって一旦終わってしまうのに
巻き込まれて、ジョルノの物となった組織も消えてしまうのは確定している
巻き込まれて、ジョルノの物となった組織も消えてしまうのは確定している
664愛蔵版名無しさん
2020/07/10(金) 17:48:55.50ID:??? 確定はしてないな、プッチが途中で死んだから天国は完成してない
んで本体が死んだら能力は解除されるもんだし
まあ承太郎や徐倫は死んだままだろうけど
エンポリオはどっか別の宇宙に飛ばされたんじゃないの
んで本体が死んだら能力は解除されるもんだし
まあ承太郎や徐倫は死んだままだろうけど
エンポリオはどっか別の宇宙に飛ばされたんじゃないの
665愛蔵版名無しさん
2020/07/10(金) 22:10:48.70ID:??? 例え天国が完成を阻止されても
愛倫や7部以降の世界を見る限り
元の世界の原型もなくなってるから
パッショーネも5部のままとは考えづらい
愛倫や7部以降の世界を見る限り
元の世界の原型もなくなってるから
パッショーネも5部のままとは考えづらい
666愛蔵版名無しさん
2020/07/10(金) 22:28:55.17ID:??? 666
667愛蔵版名無しさん
2020/07/11(土) 08:39:43.07ID:???668愛蔵版名無しさん
2020/07/11(土) 14:09:38.44ID:???669愛蔵版名無しさん
2020/07/11(土) 14:49:44.29ID:??? 杜王町も8部で別物になってしまったしな
もし新世界の方がみんなまともな人生送ってるよ、ってことになったら
そもそもディオが真人間として死んだからジョルノは誕生してないとか
生まれたけど両親が善良だったからギャングになんかならないとか
そういう方面での改変だって起こったかもしれない
ブチャラティたちも道を踏み外すことなく一般人として生きているとか
もし新世界の方がみんなまともな人生送ってるよ、ってことになったら
そもそもディオが真人間として死んだからジョルノは誕生してないとか
生まれたけど両親が善良だったからギャングになんかならないとか
そういう方面での改変だって起こったかもしれない
ブチャラティたちも道を踏み外すことなく一般人として生きているとか
670愛蔵版名無しさん
2020/07/11(土) 17:29:07.75ID:??? 吉良吉影がその後成仏できずに基本悪い奴のまま死んで罰を受け続けて尼さんに使われて働いていたよね
それはそれで元気そうだったがw
ということはアナザーワールドでもイツメンが集結して違う運命のギャング生活をしているのでは
それはそれで元気そうだったがw
ということはアナザーワールドでもイツメンが集結して違う運命のギャング生活をしているのでは
671愛蔵版名無しさん
2020/07/11(土) 20:26:35.72ID:??? トーキングヘッドだけじゃ戦えないけどナランチャの孤立ってほとんどトーキングヘッドのお陰だしスクアーロが相方じゃなくてもあんまり問題ないような
なんなら最後水がないって焦ってるスクアーロの為に血出してやらないといけないし
そこまでして後を託してもナランチャ仕留めることも出来ず死んでるし
なんなら最後水がないって焦ってるスクアーロの為に血出してやらないといけないし
そこまでして後を託してもナランチャ仕留めることも出来ず死んでるし
672愛蔵版名無しさん
2020/07/11(土) 21:27:11.47ID:??? エアロスミスって強いよね
ホルマジオ、リゾット(ボスに知らず知らずに加勢して)、スクアーロとティッツァーノ全部倒してる
ホルマジオ、リゾット(ボスに知らず知らずに加勢して)、スクアーロとティッツァーノ全部倒してる
673愛蔵版名無しさん
2020/07/11(土) 22:50:47.05ID:??? エロミス
674愛蔵版名無しさん
2020/07/11(土) 22:54:10.70ID:??? アス
675愛蔵版名無しさん
2020/07/11(土) 22:55:50.06ID:??? ass
676愛蔵版名無しさん
2020/07/11(土) 23:40:11.88ID:??? でもレーダー役だから真っ先に潰される順番でもある
勝つ時とやられる時のギャップがシリーズでもかなりデカいタイプ
勝つ時とやられる時のギャップがシリーズでもかなりデカいタイプ
677愛蔵版名無しさん
2020/07/12(日) 10:18:04.29ID:??? しょっちゅうネタにされる銃対決
皇帝は4だからミスタは勝てない
コレを負けフラグととるか、乗り越える勝ちフラグかととるか
でもミスタ4は一貫してダメだから無理かな
残りは1発だから最悪は乗り越えたって奴好きだ
皇帝は4だからミスタは勝てない
コレを負けフラグととるか、乗り越える勝ちフラグかととるか
でもミスタ4は一貫してダメだから無理かな
残りは1発だから最悪は乗り越えたって奴好きだ
678愛蔵版名無しさん
2020/07/12(日) 10:18:50.37ID:??? レーダーだからやられたなんて
最後の唐突死が印象強すぎるだけじゃね
最後の唐突死が印象強すぎるだけじゃね
679愛蔵版名無しさん
2020/07/12(日) 11:53:31.33ID:??? >>665
6部キャラが同じ時代に同じ姿で生まれてるのだから、
ほぼ本編通りの人物と血縁関係が存在してる世界だとも思うんだけどね
愛倫を7部8部キャラの血統には組み込ないことが前提の解釈だけど、
6部ラストの描写なら4部キャラとかはあまり変わらず存在してそう
5部そのままのジョルノがいるかは微妙だが、9部とかで名前の似た別キャラが出てきた時に
ジョニィとジョナサンみたく本人のその後扱いされるのは嫌だなあ
6部キャラが同じ時代に同じ姿で生まれてるのだから、
ほぼ本編通りの人物と血縁関係が存在してる世界だとも思うんだけどね
愛倫を7部8部キャラの血統には組み込ないことが前提の解釈だけど、
6部ラストの描写なら4部キャラとかはあまり変わらず存在してそう
5部そのままのジョルノがいるかは微妙だが、9部とかで名前の似た別キャラが出てきた時に
ジョニィとジョナサンみたく本人のその後扱いされるのは嫌だなあ
680愛蔵版名無しさん
2020/07/12(日) 14:42:10.33ID:??? 刑務所に入ることなくアイリンがアナスイっぽい奴と恋人同士で父(承太郎だよね?)に挨拶に行くっていうシチュエーションたまらん
あそこから覚悟の展開になるのだろうか
それは考えただけで疲れる
あそこから覚悟の展開になるのだろうか
それは考えただけで疲れる
681愛蔵版名無しさん
2020/07/12(日) 21:15:35.64ID:??? アイリンの父親が承太郎なら祖母はホリィだろうし、
世界が同じだとしても吉良ホリーの存在するジョニィの血族とは別だと思ってる
世界が同じだとしても吉良ホリーの存在するジョニィの血族とは別だと思ってる
682愛蔵版名無しさん
2020/07/12(日) 22:43:48.78ID:??? 超像フィギュアって5部シリーズの出来いいな
DIOはハイのやつはいいけど通常のが意外と顔の出来悪くて驚いた
DIOはハイのやつはいいけど通常のが意外と顔の出来悪くて驚いた
683愛蔵版名無しさん
2020/07/12(日) 22:58:22.55ID:???684愛蔵版名無しさん
2020/07/13(月) 01:00:10.80ID:??? 最初に出たDIO持ってるが、初登場バージョンの頭部もあるし出来も良いと思うがのう
太郎はセカンド買ったけど、帽子の位置が箱写真と違う気がする(実物より深く被ってる)
太郎はセカンド買ったけど、帽子の位置が箱写真と違う気がする(実物より深く被ってる)
685愛蔵版名無しさん
2020/07/13(月) 01:01:59.77ID:??? 超像はゴリゴリ動くからとりあえずジョジョっぽいポーズとらせておけば多少のアラは気にならないしオススメだぞ
ワールドとか動かしてる時のワクワクはヤバい
ワールドとか動かしてる時のワクワクはヤバい
686愛蔵版名無しさん
2020/07/13(月) 03:42:17.82ID:???687愛蔵版名無しさん
2020/07/13(月) 22:44:07.34ID:??? キンクリって地雷撤去に使えそう
688愛蔵版名無しさん
2020/07/13(月) 22:49:23.13ID:??? 今日のボス
地雷源を転げ回って死亡
地雷源を転げ回って死亡
689愛蔵版名無しさん
2020/07/14(火) 03:31:42.10ID:??? 6部ラスト世界だとキンクリを地雷除去とかに使うボスいそう
キラークイーンの能力で腫瘍とか爆発できないかなと考えてたら
8部吉良が似たことしてて素人の考えなんか荒木はとっくに思いついてるよなと平伏したわ
キラークイーンの能力で腫瘍とか爆発できないかなと考えてたら
8部吉良が似たことしてて素人の考えなんか荒木はとっくに思いついてるよなと平伏したわ
690愛蔵版名無しさん
2020/07/14(火) 06:00:14.26ID:??? キンクリ使えばじゃんけん不敗だったりするのかな?
将棋とかも強い?
将棋とかも強い?
691愛蔵版名無しさん
2020/07/14(火) 13:10:58.24ID:??? 勝負事の先読みはエピタフ
キンクリの真価は先読みして見た不都合な事態を時ごと飛ばせること
単にボスが回避するだけでなく時も飛ぶので相手はエネルギーを消費させられてしまう(ミスタの銃弾など)から追撃が出来ないのも強み
キンクリの真価は先読みして見た不都合な事態を時ごと飛ばせること
単にボスが回避するだけでなく時も飛ぶので相手はエネルギーを消費させられてしまう(ミスタの銃弾など)から追撃が出来ないのも強み
692愛蔵版名無しさん
2020/07/14(火) 13:25:59.07ID:??? いやキンクリでも未来は変えられないでしょ
だったら矢の奪い合いであれだけ必死になる理由がない
誰が取ってもその事実をなかったことにすりゃいいんだから
ミスタの場合は、撃たれることじゃなくて撃つことを未来視したから対処できたんだろう
エピタフで都合の悪い未来が出たらそれに従うしかない
実はプッチの天国みたいに覚悟するだけの能力なんじゃないか
だったら矢の奪い合いであれだけ必死になる理由がない
誰が取ってもその事実をなかったことにすりゃいいんだから
ミスタの場合は、撃たれることじゃなくて撃つことを未来視したから対処できたんだろう
エピタフで都合の悪い未来が出たらそれに従うしかない
実はプッチの天国みたいに覚悟するだけの能力なんじゃないか
693愛蔵版名無しさん
2020/07/14(火) 13:35:03.85ID:??? ドッピオ状態は時を吹っ飛ばせないから
見た未来は変えられないが
ボスの人格が浮上している場合は
時を吹っ飛ばして都合の悪い事象をやり過ごせる
リゾット戦でのダメージは覚悟しろというのはそういう意味だと解釈したが
見た未来は変えられないが
ボスの人格が浮上している場合は
時を吹っ飛ばして都合の悪い事象をやり過ごせる
リゾット戦でのダメージは覚悟しろというのはそういう意味だと解釈したが
694愛蔵版名無しさん
2020/07/14(火) 14:12:43.96ID:??? レクイエムの死亡ループって抜け出す方法あんの?
695愛蔵版名無しさん
2020/07/14(火) 14:15:52.13ID:??? 不明。一旦発動したらレクイエムが矢と分離してもそのままだったし
ジョルノが死んだり世界が一巡したりって変化が反映されるかも怪しい
ジョルノが死んだり世界が一巡したりって変化が反映されるかも怪しい
696愛蔵版名無しさん
2020/07/14(火) 14:17:12.86ID:??? >>692
ドッピオ戦しか参考にしてないとそう見えるが693の言う通りキングク・リムゾンは見た未来を時間を飛ばしてなかったことにできる
事象そのものを吹き飛ばせる能力
ただ見た未来のそのさらに先にある作為が読めないと礼拝堂のブチャラティ取り逃がしのような事態も起きる
あれを結局運命変えられてえられてないと言ったらそもそもキング・クリムゾンの能力がただの未来視+時止めになり時を吹き飛ばすと設定した意味がなくなる
だだキンクリはいくつか矛盾点も散見するので(時飛ばし中の干渉の有無など)難しいところ
ドッピオ戦しか参考にしてないとそう見えるが693の言う通りキングク・リムゾンは見た未来を時間を飛ばしてなかったことにできる
事象そのものを吹き飛ばせる能力
ただ見た未来のそのさらに先にある作為が読めないと礼拝堂のブチャラティ取り逃がしのような事態も起きる
あれを結局運命変えられてえられてないと言ったらそもそもキング・クリムゾンの能力がただの未来視+時止めになり時を吹き飛ばすと設定した意味がなくなる
だだキンクリはいくつか矛盾点も散見するので(時飛ばし中の干渉の有無など)難しいところ
697愛蔵版名無しさん
2020/07/14(火) 22:27:48.15ID:??? ぶっちゃけキンクリの骨頂は不意打ち云々より運命を無理矢理捻じ曲げるところにあると思ってる
ジョジョ界って基本予定付けられた運命は不変だし
ジョジョ界って基本予定付けられた運命は不変だし
698愛蔵版名無しさん
2020/07/14(火) 23:16:23.15ID:??? キンクリが運命ねじ曲げた所なんてあったっけ?
ぶっちゃけ不意打ちは能力の欠陥ゆえの攻撃手法な訳だが、まあ能力が能力なのでポルナレフの様に対策されない限り欠陥になってないっていうね
ディアボロ的には「お前はもう死んでいる」が一番良いんだろうが仕方ない
ぶっちゃけ不意打ちは能力の欠陥ゆえの攻撃手法な訳だが、まあ能力が能力なのでポルナレフの様に対策されない限り欠陥になってないっていうね
ディアボロ的には「お前はもう死んでいる」が一番良いんだろうが仕方ない
699愛蔵版名無しさん
2020/07/14(火) 23:22:38.31ID:??? ボスに向けた攻撃が不発に終わる場面は全部そうだと考えていいと思う
時間が吹っ飛ばされるという事象がなきゃああはならない
時間が吹っ飛ばされるという事象がなきゃああはならない
700愛蔵版名無しさん
2020/07/14(火) 23:26:51.74ID:??? エピタフで見た未来は基本的には変えられないけどキンクリで時間を飛ばすことによって変えられるのをそう解釈してる
701愛蔵版名無しさん
2020/07/14(火) 23:33:15.92ID:??? 究極的にはそうしたやり取りさえ
予定調和=運命というのはわかってるが
その解像度で語ると思考停止と変わらないからな
予定調和=運命というのはわかってるが
その解像度で語ると思考停止と変わらないからな
702愛蔵版名無しさん
2020/07/14(火) 23:45:40.98ID:??? なぜ思考停止になるのかロジックがキンクリされてて分からん
703愛蔵版名無しさん
2020/07/14(火) 23:53:14.84ID:??? そういやなんかの能力説明で、「運命を変えたという事そのもの」が運命だったのかもしれない、みたいなの書いてあったよね
要は絶対的な運命は存在するが予知で見えるものが必ずしもそうではないって事かね
なので多少の改変は可能(と言うかそういう運命)って感じか
要は絶対的な運命は存在するが予知で見えるものが必ずしもそうではないって事かね
なので多少の改変は可能(と言うかそういう運命)って感じか
705愛蔵版名無しさん
2020/07/15(水) 12:30:27.94ID:??? King CrimsonのepitaphをYouTubeで見たら海外のジョジョファンのコメントばっかだ
この曲聴いてたら悲しくなっちゃうんだよなあ
この曲聴いてたら悲しくなっちゃうんだよなあ
706愛蔵版名無しさん
2020/07/15(水) 12:39:10.31ID:??? ジョジョのキンクリの邪悪さからは想像もつかないほど穏やかな曲だよね…
特にConfusion will be my epitaph(混乱を我が墓碑銘とする)ってフレーズが好き
特にConfusion will be my epitaph(混乱を我が墓碑銘とする)ってフレーズが好き
707愛蔵版名無しさん
2020/07/15(水) 13:36:37.37ID:??? 日本人のほとんどにとって運命なんて概念は自分と無関係のせいぜいエンタメでしかないし
エンタメなのに主人公側に有利に働かないとかだから5部のローリング・ストーンズは嫌われたりオチが残念とか言われる
エンタメなのに主人公側に有利に働かないとかだから5部のローリング・ストーンズは嫌われたりオチが残念とか言われる
708愛蔵版名無しさん
2020/07/15(水) 19:38:13.90ID:??? 5部は運命がテーマだからブチャもこれは運命だと俺は感じたよって印象的なセリフ言ってたし
ローリングストーンはブチャたちの死に納得いかないファン向けの後付け補強かなと思ったこともある
ジョルノがボスになったのも運命だしこれから進むべき道は正しくてもいばらの道とジョルノ自身わかってるんじゃないかなとか考えてしみじみしてしまうこともあった
ローリングストーンはブチャたちの死に納得いかないファン向けの後付け補強かなと思ったこともある
ジョルノがボスになったのも運命だしこれから進むべき道は正しくてもいばらの道とジョルノ自身わかってるんじゃないかなとか考えてしみじみしてしまうこともあった
709愛蔵版名無しさん
2020/07/15(水) 20:10:31.77ID:??? >>707
毒親育ちが毒親になるとか不幸な運命めいた物はエンタメに限らず社会上あるから日本人は理解している
ただそういう悲劇の因子の描写が誰にでもはっきり理解出来るよう描けてないから
運命の解放云々言っても受け入れられんのだよ
毒親育ちが毒親になるとか不幸な運命めいた物はエンタメに限らず社会上あるから日本人は理解している
ただそういう悲劇の因子の描写が誰にでもはっきり理解出来るよう描けてないから
運命の解放云々言っても受け入れられんのだよ
710愛蔵版名無しさん
2020/07/15(水) 20:12:57.75ID:??? 悲劇の因子が描きたいわけじゃないんだよな
特に次の6部に徐倫が控えているわけだし
承太郎が父親だったから狙われていたとか運命だけじゃ片付けられん
特に次の6部に徐倫が控えているわけだし
承太郎が父親だったから狙われていたとか運命だけじゃ片付けられん
712愛蔵版名無しさん
2020/07/15(水) 22:50:44.92ID:??? ブチャラティは仕方ないが
ナランチャのケースは後戻りもできたのに
何懐いてんだよバカ野郎的な怒りはある
結局実家の親父との和解は無理だったっていうのとカタギとして生きるのをやめてヤクザになるのとは別問題だし
配慮をパーにされたブチャラティが気の毒だ
ナランチャのケースは後戻りもできたのに
何懐いてんだよバカ野郎的な怒りはある
結局実家の親父との和解は無理だったっていうのとカタギとして生きるのをやめてヤクザになるのとは別問題だし
配慮をパーにされたブチャラティが気の毒だ
713愛蔵版名無しさん
2020/07/15(水) 23:13:57.53ID:??? ブチャラティの優しさって基本ずれてるというかおかしいからな
トリッシュにした整形の話とか毒親の認知の無さとか
トリッシュにした整形の話とか毒親の認知の無さとか
714愛蔵版名無しさん
2020/07/15(水) 23:19:28.38ID:??? あそこで「よくある話だ、行きずりの親切でこいつに恵んでも今度は味をしめた他のガキがたかってきて店が迷惑する」
と冷静かつ合理的にナランチャを無視するようなフーゴだったらドラマにならないな
と冷静かつ合理的にナランチャを無視するようなフーゴだったらドラマにならないな
715愛蔵版名無しさん
2020/07/15(水) 23:50:48.96ID:???716愛蔵版名無しさん
2020/07/16(木) 08:47:50.83ID:??? チャリオッツレクイエムってもしかしたらメイドインヘブン並みに災害級のヤバい能力なんじゃ…
717愛蔵版名無しさん
2020/07/16(木) 10:45:45.06ID:??? そもそも棚の後ろに矢を落とした時にレクイエム発動で
何でチャリオッツレクイエムから簡単に矢を奪えたんだろう
何でチャリオッツレクイエムから簡単に矢を奪えたんだろう
718愛蔵版名無しさん
2020/07/16(木) 12:21:42.54ID:??? その頃はポルナレフが完全に死亡する前でまだ精神力が健在だったから
暴走にまでは至らなかったんだろう。本編だと死に際のあがきで発現してから
野放しになってたからな
暴走にまでは至らなかったんだろう。本編だと死に際のあがきで発現してから
野放しになってたからな
719愛蔵版名無しさん
2020/07/16(木) 14:49:04.56ID:??? 棚のレクイエムはポルナレフのこうするって意思もないからすぐ奪い返せた
チャリオッツレクイエムはブチャラティたちが信用に値するか分からなかったからとにかく誰だろうと矢を渡すなって意思が働いてるので取れない
割には変な解答ロジックついてたけど
チャリオッツレクイエムはブチャラティたちが信用に値するか分からなかったからとにかく誰だろうと矢を渡すなって意思が働いてるので取れない
割には変な解答ロジックついてたけど
720愛蔵版名無しさん
2020/07/16(木) 15:28:24.29ID:??? ちょっと能力が拡大されたのを○○レクイエムとか言ってる妄想たまに見るけど全然違う能力が上乗せされるんだよなあ
721愛蔵版名無しさん
2020/07/16(木) 15:34:12.38ID:??? 他部スタンドを指して○○レクイエム妄想とかあれはレクイエムの一種なんじゃねとかたまに見るな
722愛蔵版名無しさん
2020/07/16(木) 15:45:28.30ID:??? 有名なところだとバイツァダストか
あれはキラークイーンの見た目が全然変わってないしな
あれはキラークイーンの見た目が全然変わってないしな
723愛蔵版名無しさん
2020/07/16(木) 18:12:50.37ID:??? 桃井かおりと見せかけてブチャラティ!
724愛蔵版名無しさん
2020/07/16(木) 18:59:14.70ID:???725愛蔵版名無しさん
2020/07/16(木) 21:41:05.61ID:??? キラークイーンは能力が追加されてもそれより前の能力は
普通に使えるから、レクイエムはおろか神父とも違うパターンだと思う
普通に使えるから、レクイエムはおろか神父とも違うパターンだと思う
726愛蔵版名無しさん
2020/07/16(木) 22:21:07.15ID:??? チャリオッツが暴走した影響で各自のスタンドにパワーアップ現象が起きる場面があったし
GERも純粋な強さが上がってる描写はあったから
レクイエム化=前より強いスーパー○○って認識もまるっきり的外れではない
ただそれだけで終わってしまったなら
バカにされるのもやむなしかと
あくまでパワーアップは枝葉に過ぎない
GERも純粋な強さが上がってる描写はあったから
レクイエム化=前より強いスーパー○○って認識もまるっきり的外れではない
ただそれだけで終わってしまったなら
バカにされるのもやむなしかと
あくまでパワーアップは枝葉に過ぎない
727愛蔵版名無しさん
2020/07/17(金) 00:59:22.50ID:??? ミスタって劣化ホルホースだよな
ホルホースの場合弾無限で軌道も変えれるし
強いて言えばピストルズ1匹残ってたら意思疎通出来るくらいしかメリットない
ホルホースの場合弾無限で軌道も変えれるし
強いて言えばピストルズ1匹残ってたら意思疎通出来るくらいしかメリットない
728愛蔵版名無しさん
2020/07/17(金) 01:53:05.71ID:??? 置かれた状況次第でそうしたメリット・デメリットは変わってくるから一概には言い切れない
729愛蔵版名無しさん
2020/07/17(金) 02:40:41.39ID:??? 見た目もいいし仲間にできるならホルホースがいいな
4狂いのワキガとか勘弁
4狂いのワキガとか勘弁
730愛蔵版名無しさん
2020/07/17(金) 13:17:49.01ID:??? あのワキガは不死身の耐久力が能力なので
攻撃能力はオマケ
攻撃能力はオマケ
731愛蔵版名無しさん
2020/07/17(金) 14:11:55.09ID:??? ワキガだけじゃなくて息も臭そう
毎日服洗って無さそう
毎日服洗って無さそう
732愛蔵版名無しさん
2020/07/17(金) 14:24:38.27ID:??? まーた例のババアが暴れとるんか
733愛蔵版名無しさん
2020/07/17(金) 14:41:21.11ID:??? 飲み仲間とかにするなら断然ホルホース
ミスタはピストルズだけ置いてってくれればいい
ミスタはピストルズだけ置いてってくれればいい
734愛蔵版名無しさん
2020/07/17(金) 15:02:40.74ID:??? ボスが人格分裂するほど病んだ原因って何なんだろう
735愛蔵版名無しさん
2020/07/17(金) 15:12:48.18ID:??? 心の傷が多重人格の発生要因って話もカメナレフの憶測にすぎんからな
ひょっとしたら生まれついての性質だったかもしれん
ひょっとしたら生まれついての性質だったかもしれん
736愛蔵版名無しさん
2020/07/17(金) 15:45:06.17ID:??? ミスタとホルホースが悪事働く場合ミスタは開き直るがホルホースは悪く思うなよって感じでそこが好き嫌い分かれそう
737愛蔵版名無しさん
2020/07/17(金) 19:29:44.25ID:??? そこなんだがホル・ホースは口でそう言うが心の中では
大して気にしてなさそう。相手が無関係の女とかでもない限りは
撃って始末するって行為そのものには何の躊躇もよどみもないというか
むしろ自分の利益のために平然とウソをついたり裏切ったりもできる
ミスタはシンプルだから気にしないし、相手によってあれこれ
社交辞令を考えるような複雑さは持ってないってだけ
大して気にしてなさそう。相手が無関係の女とかでもない限りは
撃って始末するって行為そのものには何の躊躇もよどみもないというか
むしろ自分の利益のために平然とウソをついたり裏切ったりもできる
ミスタはシンプルだから気にしないし、相手によってあれこれ
社交辞令を考えるような複雑さは持ってないってだけ
738愛蔵版名無しさん
2020/07/17(金) 20:35:43.37ID:??? ポルナレフにヒステリー起こすのがミスタ
ポルナレフをバカに出来るのがホルホース
ポルナレフをバカに出来るのがホルホース
739愛蔵版名無しさん
2020/07/17(金) 22:38:11.16ID:??? なるほど
おっしゃる通りでございます
おっしゃる通りでございます
740愛蔵版名無しさん
2020/07/18(土) 03:22:47.70ID:???741愛蔵版名無しさん
2020/07/18(土) 04:58:39.78ID:??? 個人的イケメンランキング
特A ジョルノ
A ブチャラティ フーゴ 兄貴
B ナランチャ ボス リゾット メローネ
C ミスタ アバッキオ ティッツァーノ
あとは省略
ペッシ、チョコラータとセッコはランク外w
特A ジョルノ
A ブチャラティ フーゴ 兄貴
B ナランチャ ボス リゾット メローネ
C ミスタ アバッキオ ティッツァーノ
あとは省略
ペッシ、チョコラータとセッコはランク外w
742愛蔵版名無しさん
2020/07/18(土) 12:54:43.70ID:??? トリッシュの態度からして
ハンカチスーツのフーゴとブチャラティとナランチャはブ男では無い
ミスタは…
ハンカチスーツのフーゴとブチャラティとナランチャはブ男では無い
ミスタは…
743愛蔵版名無しさん
2020/07/18(土) 13:14:28.72ID:??? ミスタとはキャッキャしてたからまさかの全く関心を持ってもらえなかったジョルノがトリッシュ的に「ナシ」説を提唱する
744愛蔵版名無しさん
2020/07/18(土) 14:12:20.02ID:??? 細いのに雄っぱいとか訳わからん体型しとるし
745愛蔵版名無しさん
2020/07/18(土) 14:58:09.21ID:??? トリッシュがブチャラティに好意を抱いてるのは間違いないが
ジョルノはそういう対象にならんケタ外れのイケメンと思ったな
康一に爽やかなやつと言われブチャラティが思わず頬を舐めてしまうような男w
ジョルノはそういう対象にならんケタ外れのイケメンと思ったな
康一に爽やかなやつと言われブチャラティが思わず頬を舐めてしまうような男w
747愛蔵版名無しさん
2020/07/18(土) 15:09:42.07ID:??? ジョルノはコロネがちょっと…
748愛蔵版名無しさん
2020/07/18(土) 17:01:57.06ID:??? コロネは見慣れてても一瞬だけうわダサと思う
749愛蔵版名無しさん
2020/07/18(土) 17:48:43.92ID:??? ジョルノがコロネじゃなかったら主人公としては見た目のインパクトが弱すぎると思う
金髪になる前の黒髪ストレートだと普通過ぎる
金髪になる前の黒髪ストレートだと普通過ぎる
750愛蔵版名無しさん
2020/07/18(土) 17:54:47.25ID:??? 写真のジョルノは正統派のイケメンだけど、ジョジョの中では弱いよな
753愛蔵版名無しさん
2020/07/18(土) 18:33:41.82ID:??? 仲間や敵が軒並み個性的な見た目してるしあの黒髪ジョルノのままだと埋もれそう
金髪コロネはやっぱりインパクトでかい
金髪コロネはやっぱりインパクトでかい
754愛蔵版名無しさん
2020/07/18(土) 19:19:48.33ID:??? 描かれた当時の一般的な流行の髪型や服装だと年月経つと古臭く感じるものだけど5部は流行とか超越した奇抜衣装と髪型だから20年以上経ってるのに古臭くならないね
いつの時代に見ても奇抜で新鮮な荒木先生のセンスは凄いわ
いつの時代に見ても奇抜で新鮮な荒木先生のセンスは凄いわ
757愛蔵版名無しさん
2020/07/18(土) 21:53:13.31ID:??? ポンペイは魅せ所だがジョルノの引き立て役も兼ねてしまってるからな
名シーン落ちてきそうな空もアバッキオが主体ではなく話の中心で見てる感じなのでアバッキオじゃないと成立しないがアバッキオが格好いい話ではない
名シーン落ちてきそうな空もアバッキオが主体ではなく話の中心で見てる感じなのでアバッキオじゃないと成立しないがアバッキオが格好いい話ではない
758愛蔵版名無しさん
2020/07/18(土) 22:27:00.74ID:??? ルックスの話じゃないの?
ジョジョは歴代主人公もラスボスもイケメン設定だから多分ボスもジョルノと並ぶイケメンなんだと思う
ジョジョは歴代主人公もラスボスもイケメン設定だから多分ボスもジョルノと並ぶイケメンなんだと思う
759愛蔵版名無しさん
2020/07/18(土) 23:09:13.25ID:??? 不毛な議論
760愛蔵版名無しさん
2020/07/19(日) 04:10:42.96ID:???761愛蔵版名無しさん
2020/07/19(日) 11:39:15.82ID:??? 俺はあの髪型のせいでブチャラティをイケメンとは認識できない
行動や発言がかっこいいというのは充分わかるがルックス的な意味で
美系のフォルダに入らない
行動や発言がかっこいいというのは充分わかるがルックス的な意味で
美系のフォルダに入らない
762愛蔵版名無しさん
2020/07/19(日) 12:02:16.25ID:??? ふかわりょうも美形といえば美形
763愛蔵版名無しさん
2020/07/19(日) 13:18:02.60ID:??? おかっぱの男は現実だと、ふかわ、日村、蛍ちゃん、凡ちゃん、向井万起男などクセが強い人が多いな
765愛蔵版名無しさん
2020/07/19(日) 15:23:42.02ID:??? おかっぱとかコロネみたいな奇抜髪型なのにイケメンって元が相当良いってことだよな
おかっぱはいそうだけどコロネが似合う日本人男性は思い付かないw
女なら叶姉妹くらいかな
おかっぱはいそうだけどコロネが似合う日本人男性は思い付かないw
女なら叶姉妹くらいかな
766愛蔵版名無しさん
2020/07/19(日) 16:13:01.54ID:??? むしろジョルノの方が髪型に関係なく、美しい少年なんだなってイメージしやすい
でも6部完結後に絵柄が変わってからは変な顔になって残念だと思う
でも6部完結後に絵柄が変わってからは変な顔になって残念だと思う
767愛蔵版名無しさん
2020/07/19(日) 18:42:48.61ID:??? 顔の美醜もアレなんだが全員スタイルがいいね
トリッシュとメローネの露出狂変態ファッション好きだ
あれは相当細マッチョで脚長でなければ着こなせん
叶姉妹も厳しいと思う
トリッシュとメローネの露出狂変態ファッション好きだ
あれは相当細マッチョで脚長でなければ着こなせん
叶姉妹も厳しいと思う
768愛蔵版名無しさん
2020/07/19(日) 19:24:38.11ID:??? リゾットもなかなか変態じみた格好してるよな
769愛蔵版名無しさん
2020/07/19(日) 20:30:58.97ID:??? コートの下にTシャツ着てズボンを黒一色にするだけで
だいぶオーソドックスなダークな雰囲気のキャラになるな。死神みたいな
だいぶオーソドックスなダークな雰囲気のキャラになるな。死神みたいな
770愛蔵版名無しさん
2020/07/19(日) 21:02:10.35ID:??? 言われてみたらリゾットは死神になり損ねた感ある
771愛蔵版名無しさん
2020/07/20(月) 09:20:56.45ID:??? タコだよ
772愛蔵版名無しさん
2020/07/20(月) 09:30:17.68ID:??? ポルポが痩せたらリゾットに…!?
773愛蔵版名無しさん
2020/07/20(月) 12:40:38.93ID:XHk8lcP0 ポルポはミスタに似てる
774愛蔵版名無しさん
2020/07/20(月) 13:06:20.03ID:??? リゾットといえば「自転車の音」と「ひとりではレねない」の誤植
自転車は最初何言ってんのかと思ったw
自転車は最初何言ってんのかと思ったw
775愛蔵版名無しさん
2020/07/20(月) 15:43:15.94ID:??? 悪いのは荒木なのか写植屋なのかチェックする編集なのか
ジョジョを印象付けるきっかけになりうる「何をするだァーッ」はGJといえるか
ジョジョを印象付けるきっかけになりうる「何をするだァーッ」はGJといえるか
776愛蔵版名無しさん
2020/07/20(月) 16:35:45.91ID:??? 何をするだァーッは
あれは本誌連載時はカラーページだったから
単行本発行のときに写植屋がセリフを貼り直した結果起きた事故
5部の編集者はたしかに間抜けだな
あれは本誌連載時はカラーページだったから
単行本発行のときに写植屋がセリフを貼り直した結果起きた事故
5部の編集者はたしかに間抜けだな
777愛蔵版名無しさん
2020/07/20(月) 16:39:33.75ID:??? 兄ィは誤植じゃあないのか?
778愛蔵版名無しさん
2020/07/20(月) 19:28:07.40ID:??? 兄ィでも言葉の上では間違いじゃないが
あの場面は兄貴ィの脱字だろうな
あの場面は兄貴ィの脱字だろうな
782愛蔵版名無しさん
2020/07/21(火) 10:24:32.45ID:??? あれは入れ墨だろ
783愛蔵版名無しさん
2020/07/21(火) 10:31:27.92ID:??? 真偽はともかく荒木がブチャの胸のは下着って去年言っちゃったんだよ
784愛蔵版名無しさん
2020/07/21(火) 10:38:53.33ID:??? 荒木が言ったんならそれが真実だろ
785愛蔵版名無しさん
2020/07/21(火) 11:14:41.58ID:??? 言わなければ長年お洒落な入れ墨認識だったのに突如黒レース下着見せ男になっちまったんだよなぁ
786愛蔵版名無しさん
2020/07/21(火) 11:32:39.07ID:??? ブチャラティも黒レース下着つけてるやん
胸のあたりの見せびらかしてるよね
胸のあたりの見せびらかしてるよね
787愛蔵版名無しさん
2020/07/21(火) 11:33:25.04ID:??? あ、ブチャラティのことか
ボスと間違えた
ボスと間違えた
788愛蔵版名無しさん
2020/07/21(火) 11:34:05.78ID:??? いいんだよ
どっちも黒レース下着見せ男だから
どっちも黒レース下着見せ男だから
789愛蔵版名無しさん
2020/07/21(火) 11:37:17.08ID:??? たよね
なんで2人ともあんな下着みせおにしちゃったのか
インパクトありきなのか
なんで2人ともあんな下着みせおにしちゃったのか
インパクトありきなのか
790愛蔵版名無しさん
2020/07/21(火) 11:41:17.26ID:??? ブチャラティはイタリアで下着公言されたがボスは何も明言されてないぞ
10年以上前の作品がリメイクしたりして作者にあれこれ聞いた結果いらん設定付くの正直誰が幸せになるんだと思う
10年以上前の作品がリメイクしたりして作者にあれこれ聞いた結果いらん設定付くの正直誰が幸せになるんだと思う
791愛蔵版名無しさん
2020/07/21(火) 11:48:51.12ID:??? DBの悟空に家族愛や友情はないってでた時に悟空は元々そういうキャラだろって主張してくる奴が嫌だったわ
作者が言わなきゃそんなこと微塵も思ってなかった癖に
作者が言わなきゃそんなこと微塵も思ってなかった癖に
792愛蔵版名無しさん
2020/07/21(火) 12:13:54.38ID:??? そもそも初登場の時に服をはだけてる場面あったから
刺青なわけないと思うんだが。自分の早とちりを尊重してもらいたいあまり
随分とのさばったこと言ってないか?
刺青なわけないと思うんだが。自分の早とちりを尊重してもらいたいあまり
随分とのさばったこと言ってないか?
795愛蔵版名無しさん
2020/07/21(火) 15:59:40.40ID:??? いや別に
796愛蔵版名無しさん
2020/07/21(火) 16:26:19.08ID:??? ドッピオになってる時はディアボロが意図的に能力100%使えないようにしてるのが意味分からん
リゾット戦なんか時間飛ばしてればもっと楽に倒せただろ
リゾット戦なんか時間飛ばしてればもっと楽に倒せただろ
797愛蔵版名無しさん
2020/07/21(火) 16:39:48.90ID:???798愛蔵版名無しさん
2020/07/21(火) 17:15:28.69ID:??? ドッピオの精神力じゃあ完全体クリムゾンが扱えないからエピタフと腕だけ渡したのではないかな?
徐倫がスタプラ扱えなかったみたいなもん
徐倫がスタプラ扱えなかったみたいなもん
799愛蔵版名無しさん
2020/07/21(火) 17:51:54.92ID:??? ディアボロの大冒険ってラストどうなんの
800愛蔵版名無しさん
2020/07/21(火) 18:06:07.82ID:??? 露伴先生の漫画にボヘミアン・ラプソディを使って
ハッピーエンド
ハッピーエンド
801愛蔵版名無しさん
2020/07/21(火) 21:43:30.67ID:??? 意味不明すぎだろ・・・
802愛蔵版名無しさん
2020/07/22(水) 10:34:22.89ID:??? 5部読みにくいな…
アバッキオの腹貫いたシーンとか分かりにくいし
普通に3部の死ね花京院!レベルに書いてくれや
アバッキオの腹貫いたシーンとか分かりにくいし
普通に3部の死ね花京院!レベルに書いてくれや
803愛蔵版名無しさん
2020/07/22(水) 11:00:36.51ID:??? ドッピオは言うまでもなく精神障害持ちだけどドナテラもバカンス先の男の子供産むって
グレーゾーンのボーダー入ってると思う
グレーゾーンのボーダー入ってると思う
804愛蔵版名無しさん
2020/07/22(水) 12:12:30.58ID:??? 20世紀のヨーロッパ倫理観なんかそんなもんでしょ
805愛蔵版名無しさん
2020/07/22(水) 12:16:54.00ID:??? キリスト教は中絶禁止だからな
806愛蔵版名無しさん
2020/07/22(水) 15:20:22.40ID:??? >>803
ドナテラって美形リア充っぽいのにドッピオみたいなキモぶさと恋愛したのが気になる
って思ってたけどドッピオのあのルックスはボスの脳内イメージであって実際には若き日のボスだよね?ということはドッピオはカッコいいんだよね?
ドナテラって美形リア充っぽいのにドッピオみたいなキモぶさと恋愛したのが気になる
って思ってたけどドッピオのあのルックスはボスの脳内イメージであって実際には若き日のボスだよね?ということはドッピオはカッコいいんだよね?
807愛蔵版名無しさん
2020/07/22(水) 15:25:30.49ID:??? ドナテラってボスにとって最初で最後の人だったのかなぁ
808愛蔵版名無しさん
2020/07/22(水) 16:51:10.15ID:??? 娘を一瞬で確信できる程度にはオンリーだったのでは
809愛蔵版名無しさん
2020/07/22(水) 18:07:32.73ID:??? 一週間前まで頭が回るだけの学生だったジョルノがボス当人倒しただけで組織運営なんかできる訳ないと思うんだけどなんか具体性ある?
恥パは非公式だけど納得いくような理由付けできてんのかな
恥パは非公式だけど納得いくような理由付けできてんのかな
810愛蔵版名無しさん
2020/07/22(水) 18:11:51.17ID:??? 最強スタンドも黄金の精神も人を引きつける才能もあるぞ
812愛蔵版名無しさん
2020/07/22(水) 19:27:42.48ID:??? スタンド餅がボスはもちろん暗殺チームポルポなど消えた
となるとジョルノとミスタフーゴくらいしかいないから誰も逆らえんよな
となるとジョルノとミスタフーゴくらいしかいないから誰も逆らえんよな
813愛蔵版名無しさん
2020/07/22(水) 20:15:50.25ID:??? 親衛隊もボスに近い存在は大半いなくなったっぽいけど町のチンピラっぽいサーレーやズッケーロみたいなやつもスタンド使いとしているし
パッショーネの規模がどんだけか分からんが正体不明のボスが消息不明になったら入りたての新人が経営建て直すイメージつかないよな
パッショーネの規模がどんだけか分からんが正体不明のボスが消息不明になったら入りたての新人が経営建て直すイメージつかないよな
814愛蔵版名無しさん
2020/07/22(水) 21:23:54.49ID:??? >>809
その辺を細々と解説するのは物語の主旨ではないし実際リアルに考えて面倒だから
小説でもジョルノがボスに就任した後の
組織は前以上に発展してまさに黄金時代って適当に説明されただけだな
正直能天気だなとは思った
その辺を細々と解説するのは物語の主旨ではないし実際リアルに考えて面倒だから
小説でもジョルノがボスに就任した後の
組織は前以上に発展してまさに黄金時代って適当に説明されただけだな
正直能天気だなとは思った
815愛蔵版名無しさん
2020/07/22(水) 21:29:53.45ID:??? 黄金の風だけに黄金時代なのか
実際ジョルノならいいボスになれそう
5分ナレフもアドバイスしてくれるだろうし
トリッシュはブチャラティが遺してくれた家に住んで学校行ってるのかなあ
実際ジョルノならいいボスになれそう
5分ナレフもアドバイスしてくれるだろうし
トリッシュはブチャラティが遺してくれた家に住んで学校行ってるのかなあ
816愛蔵版名無しさん
2020/07/22(水) 22:10:19.67ID:??? 5部ナレフってギャングの経営や抗争指南できるほど裏家業に詳しいのか?
817愛蔵版名無しさん
2020/07/22(水) 22:14:10.71ID:??? いや、メンターとしての存在
年長者で同じように仲間と旅して戦った経験者が近くにいてくれるっていいと思うんだけど
年長者で同じように仲間と旅して戦った経験者が近くにいてくれるっていいと思うんだけど
818愛蔵版名無しさん
2020/07/22(水) 22:17:16.39ID:??? 麻薬密売をやめてアガリが増えるって
マジックは一体なんだろうな
マジックは一体なんだろうな
819愛蔵版名無しさん
2020/07/22(水) 22:25:02.59ID:??? ゴールドエクスペリエンスで作った臓器売買
820愛蔵版名無しさん
2020/07/22(水) 22:29:16.64ID:??? 医療の役に立って誰も損してないなら良いか…ジョルノがいなくなったら組織が大変だから、そうなるまでの急場凌ぎとしてなら
821愛蔵版名無しさん
2020/07/22(水) 23:07:48.51ID:???822愛蔵版名無しさん
2020/07/23(木) 10:51:21.23ID:??? アバッキオはナランチャより後に入ったのかな
車で鍵投げたのがジョルノならこのクソガキィッってキレそう
車で鍵投げたのがジョルノならこのクソガキィッってキレそう
823愛蔵版名無しさん
2020/07/23(木) 10:56:33.28ID:??? 回想シーンを見る限りは、ブチャ→フーゴ→ナランチャ→ミスタ、アバっぽい
スパゲッティーの時にいなかっただけかもしれないけども
スパゲッティーの時にいなかっただけかもしれないけども
824愛蔵版名無しさん
2020/07/23(木) 10:57:47.72ID:??? 原作だとフーゴ→ナランチャ→ミスタ→アバッキオの順っぽいなあと思ってたけど
アニメだとフーゴ→ナランチャ→アバッキオ→ミスタだった
アニメだとフーゴ→ナランチャ→アバッキオ→ミスタだった
825愛蔵版名無しさん
2020/07/23(木) 13:43:09.61ID:???826愛蔵版名無しさん
2020/07/23(木) 14:36:31.31ID:??? >>825
アバッキオお前誰の顔残してるんだよって思った
だからラストバトルでボス登場ってなった時「誰?状況からいってこいつがボス?」ってみんな思ったとかないのw
アニメ観てないけどそのセリフは不自然だよね、ドッピオは綺麗な顔じゃない
アバッキオお前誰の顔残してるんだよって思った
だからラストバトルでボス登場ってなった時「誰?状況からいってこいつがボス?」ってみんな思ったとかないのw
アニメ観てないけどそのセリフは不自然だよね、ドッピオは綺麗な顔じゃない
827愛蔵版名無しさん
2020/07/23(木) 18:15:22.94ID:??? あんだけ犠牲出しながら探してたボスなのに、コロッセオでいざ出てきたら誰1人「あいつディアボロだ!」とか反応してなかったよな。あの時は中身ブチャだけど
828愛蔵版名無しさん
2020/07/23(木) 20:43:04.50ID:??? 髪型変わってるから印象違うだけでディアボロをちょっと若返らせたら
トリッシュの持ってたあのレプリカみたいな相貌になるんじゃないか?
トリッシュの持ってたあのレプリカみたいな相貌になるんじゃないか?
830愛蔵版名無しさん
2020/07/24(金) 02:38:48.97ID:??? え、まじ?記憶になかった
831愛蔵版名無しさん
2020/07/24(金) 18:55:51.74ID:dg1RZgiT 眠れる奴隷の話結局何だったんだ、アニメでも意味分からん。
832愛蔵版名無しさん
2020/07/24(金) 19:30:58.72ID:??? 運命は100%絶対です
って話
って話
833愛蔵版名無しさん
2020/07/24(金) 19:41:33.46ID:??? 5部は運命がテーマなんで
みんな大好きブチャラティが死んだのも仕方ないんですよー運命だからって話
みんな大好きブチャラティが死んだのも仕方ないんですよー運命だからって話
834愛蔵版名無しさん
2020/07/24(金) 23:28:13.79ID:??? どうしようもない不条理でこの世は満ちているが
それでもふてくされないで目の前にある人生に取り組めってこと
それでもふてくされないで目の前にある人生に取り組めってこと
835愛蔵版名無しさん
2020/07/25(土) 09:29:18.63ID:??? 強盗ラベルや2階4200万や広島1億5000万は無視して愚民のごとく生きろと、まさに自民地獄
836愛蔵版名無しさん
2020/07/25(土) 14:07:17.62ID:??? アバッキオとナランチャはミスタのせいで死んだ
ブチャラティはミスタのせいでゾンビになったってことだよね
ブチャラティはミスタのせいでゾンビになったってことだよね
837愛蔵版名無しさん
2020/07/25(土) 15:41:07.65ID:??? ミスタって案外アンチ多いよね
なんでかなと思ってたがローリングストーンズをいじくったせいなんか
けどあれがなくても近々ブチャとアバッキオとナランチャは死ぬ運命やったやん
より厳しい道に進まされたとはいえ
ただ心が死んでたブチャとアバッキオにとってはボスを裏切った行為は魂の救済にはなったよな
ナランチャだけがかわいそすぎる
なんでかなと思ってたがローリングストーンズをいじくったせいなんか
けどあれがなくても近々ブチャとアバッキオとナランチャは死ぬ運命やったやん
より厳しい道に進まされたとはいえ
ただ心が死んでたブチャとアバッキオにとってはボスを裏切った行為は魂の救済にはなったよな
ナランチャだけがかわいそすぎる
838愛蔵版名無しさん
2020/07/25(土) 16:15:28.70ID:??? ナランチャは救済が必要な業は無いけど未来の希望が絶たれてしまったからね
839愛蔵版名無しさん
2020/07/25(土) 16:35:46.72ID:??? くさいからだろw
840愛蔵版名無しさん
2020/07/25(土) 16:36:37.44ID:??? フーゴとブチャラティに助けられなかったら路上生活でのたれ死んでたかもしれないし初めから長く生きられる運命ではなかったのかも
841愛蔵版名無しさん
2020/07/25(土) 17:08:53.56ID:??? ローリングストーンズ弄った結果あぁなったってよく言われてるけど本体の人は運命は変えられなかったかって言ってたよね?
あれってまん丸だとブチャしか表示出来なかったけど砕けた事で全員分表示されただけなんじゃないかな?
と愚考してみる
あれってまん丸だとブチャしか表示出来なかったけど砕けた事で全員分表示されただけなんじゃないかな?
と愚考してみる
842愛蔵版名無しさん
2020/07/25(土) 17:11:40.24ID:??? そうだと思うよ
ミスタ奮闘しなければブチャだけ死亡
ミスタ頑張って3人が石になって運命が転機
スコリッピが言うのは石に出てしまった以上3人とも死ぬって事かと
ミスタ奮闘しなければブチャだけ死亡
ミスタ頑張って3人が石になって運命が転機
スコリッピが言うのは石に出てしまった以上3人とも死ぬって事かと
843愛蔵版名無しさん
2020/07/25(土) 17:13:50.04ID:??? お前の方が臭いから安心しろ
漫画キャラに結果論でマウント取るjカスクソババア
漫画キャラに結果論でマウント取るjカスクソババア
844愛蔵版名無しさん
2020/07/25(土) 17:18:34.06ID:??? 自分のせいで被害だしてんのにミスタオタはポルナレフ叩くから分からん
845愛蔵版名無しさん
2020/07/25(土) 17:23:04.72ID:??? 5部スレもワッチョイ導入やな
846愛蔵版名無しさん
2020/07/25(土) 18:17:44.59ID:??? ミスタもトリッシュも死んで欲しかった
ジョルノは無愛想なだけで人生経験浅いガキだし
ジョルノは無愛想なだけで人生経験浅いガキだし
847愛蔵版名無しさん
2020/07/25(土) 18:25:00.62ID:??? ミスタは殺しても死なない
848愛蔵版名無しさん
2020/07/25(土) 18:29:16.02ID:??? ミスタはポルナレフや億泰の系譜のムードメーカーと思いきや
身内以外の人間には冷酷で暴力的な裏社会の住人って顔を覗かせるところが
ドン引きされるんじゃないかと思っている
身内以外の人間には冷酷で暴力的な裏社会の住人って顔を覗かせるところが
ドン引きされるんじゃないかと思っている
849愛蔵版名無しさん
2020/07/25(土) 18:31:31.27ID:??? そういうキャラが生き残るのがまたリアルだよね
亡くなったキャラは何処か甘いし
亡くなったキャラは何処か甘いし
850愛蔵版名無しさん
2020/07/25(土) 20:00:08.20ID:??? ジョルノとミスタしかいなけりゃフーゴも戻りにくいだろうからな
ブチャラティアバッキオナランチャがいると甘ったれるのが目に見える
ブチャラティアバッキオナランチャがいると甘ったれるのが目に見える
853愛蔵版名無しさん
2020/07/25(土) 20:21:43.44ID:??? ナランチャとのやり取りでフーゴ好きだったのに、パープルヘイズってマジで出番が一回こっきりなのが悲しい。
やっぱ一撃必殺すぎて使いどころが悪かったかのかな、成長性も高くてウイルスも進化するって書いてたのに・・・
やっぱ一撃必殺すぎて使いどころが悪かったかのかな、成長性も高くてウイルスも進化するって書いてたのに・・・
854愛蔵版名無しさん
2020/07/25(土) 20:31:58.66ID:???856愛蔵版名無しさん
2020/07/26(日) 01:38:30.67ID:??? ミスタは冷酷な部分がブチャラティに信頼されてそうな所があって良かったな
列車戦で本体のわからない敵をどうするか亀の中で話してるツーショットとか上司部下というより良いコンビって感じだったし
列車戦で本体のわからない敵をどうするか亀の中で話してるツーショットとか上司部下というより良いコンビって感じだったし
857愛蔵版名無しさん
2020/07/26(日) 01:56:04.00ID:??? ミスタは何かにつけて保身の態度だからアンチがつく
ポルナレフ系譜っていうがポルナレフは人情でトラブルになるから全然違うタイプ
ラストバトルで銃向けたのも印象ただ下がりしてるし
>>846
ギャングになるには当たり前だがまず組織に入らなくちゃいけんのにそれを乗っとるぜとか盗人猛々しくて大嫌い
何がギャングスターに憧れたのだだよ悪党だろうが他人を利用したのはお前も一緒だよ
ポルナレフ系譜っていうがポルナレフは人情でトラブルになるから全然違うタイプ
ラストバトルで銃向けたのも印象ただ下がりしてるし
>>846
ギャングになるには当たり前だがまず組織に入らなくちゃいけんのにそれを乗っとるぜとか盗人猛々しくて大嫌い
何がギャングスターに憧れたのだだよ悪党だろうが他人を利用したのはお前も一緒だよ
858愛蔵版名無しさん
2020/07/26(日) 05:41:41.57ID:???859愛蔵版名無しさん
2020/07/26(日) 10:47:27.02ID:0H6aTVvd 本当はイイ奴>ミスタ
861愛蔵版名無しさん
2020/07/26(日) 11:14:08.08ID:??? ミスタは良いヤツじゃん
タフで人間臭くてワキも臭いけど
タフで人間臭くてワキも臭いけど
862愛蔵版名無しさん
2020/07/26(日) 17:40:55.99ID:??? >>856
それわかる
ブチャとミスタはブチャアバとはまた違ういいコンビだよね
対ブチャでメンバーの関係性がそれぞれ違って面白い
描かれてないけどコロッセオで完全に死んでるブチャを発見したミスタはどう思ったんだろ…
自分がブチャにトドメを刺したようなもんだとか思わなかったのかな
ジョルノが前からブチャゾンビだったんですよとか説明したんかな
それわかる
ブチャとミスタはブチャアバとはまた違ういいコンビだよね
対ブチャでメンバーの関係性がそれぞれ違って面白い
描かれてないけどコロッセオで完全に死んでるブチャを発見したミスタはどう思ったんだろ…
自分がブチャにトドメを刺したようなもんだとか思わなかったのかな
ジョルノが前からブチャゾンビだったんですよとか説明したんかな
863愛蔵版名無しさん
2020/07/26(日) 19:53:02.30ID:??? 説明はするだろうね
僕のせいで…みたいなことも言うかもしれないし
でもこの2人は基本前向きだし泥沼に悲観はしなさそう
僕のせいで…みたいなことも言うかもしれないし
でもこの2人は基本前向きだし泥沼に悲観はしなさそう
865愛蔵版名無しさん
2020/07/27(月) 15:50:39.36ID:??? ミスタはネギかクミンか消しゴムかどれだろうな
866愛蔵版名無しさん
2020/07/27(月) 16:39:38.38ID:??? パクチー
867愛蔵版名無しさん
2020/07/27(月) 16:42:52.94ID:??? ヒングー
868愛蔵版名無しさん
2020/07/27(月) 23:23:27.47ID:??? イタリア料理食ってる(しかも大飯食らい)からニンニク臭いんだよね
ヨーロッパのほうってワキガは軽いのも入れると5割の人がそうらしいからそれは気にならないらしい
それにあの1週間?1度も着替えてないし汗と血で異臭酷いんじゃね?
ってマジに言ってみたw
ヨーロッパのほうってワキガは軽いのも入れると5割の人がそうらしいからそれは気にならないらしい
それにあの1週間?1度も着替えてないし汗と血で異臭酷いんじゃね?
ってマジに言ってみたw
869愛蔵版名無しさん
2020/07/27(月) 23:40:13.46ID:??? 着替えの心配ないのは5部のトボケ要素だよな
870愛蔵版名無しさん
2020/07/27(月) 23:54:49.19ID:??? イタリア料理はあまりにんにく入ってねえよ
にんにくパスタと混同するんな
にんにくパスタと混同するんな
871愛蔵版名無しさん
2020/07/28(火) 00:51:24.92ID:??? カルボナーラはニンニク入ってないと物足りない派です
872愛蔵版名無しさん
2020/07/28(火) 02:48:20.98ID:??? みんなのプロフィールで
好物の欄に書いてあったイタリア料理が
どれもうまそうだった
ナランチャは子供舌
好物の欄に書いてあったイタリア料理が
どれもうまそうだった
ナランチャは子供舌
873愛蔵版名無しさん
2020/07/29(水) 01:17:48.87ID:??? 護衛チームって日本人のジョルノ以外は全員ネアポリス出身なのかな
ブチャラティは地元で人気の任侠の兄ちゃんとしてカタギの人にもかなり
顔が知られてるようだったが、堕ちる前のメンバーは知ってたりしたんだろうか
ブチャラティは地元で人気の任侠の兄ちゃんとしてカタギの人にもかなり
顔が知られてるようだったが、堕ちる前のメンバーは知ってたりしたんだろうか
874愛蔵版名無しさん
2020/07/29(水) 01:38:10.20ID:??? フーゴは終盤合流させれば良かったのに
875愛蔵版名無しさん
2020/07/29(水) 02:02:05.28ID:??? >>874
荒木はキャラを使い捨てするタイプだし
読者も荒木の判断は絶対というタイプが多いし
このスレだとフーゴは嫌われ者だし
個人的には同意するが残念ながら今までのパターンを考えるとお前さんの発言は批判の的にされそう
荒木はキャラを使い捨てするタイプだし
読者も荒木の判断は絶対というタイプが多いし
このスレだとフーゴは嫌われ者だし
個人的には同意するが残念ながら今までのパターンを考えるとお前さんの発言は批判の的にされそう
876愛蔵版名無しさん
2020/07/29(水) 02:39:34.62ID:??? 嫌われ者?どこが?
合流というか当初の予定通り敵として再登場がベストだったと思うけど
合流というか当初の予定通り敵として再登場がベストだったと思うけど
877愛蔵版名無しさん
2020/07/29(水) 02:40:33.52ID:??? 荒木の判断が絶対なんて盲目信者も滅多にいないだろ
大抵みんなツッコミしながら読んでるじゃん
大抵みんなツッコミしながら読んでるじゃん
878愛蔵版名無しさん
2020/07/29(水) 03:44:57.97ID:??? 原作者の判断が絶対でしょ
フィクションなのに原作者より自分の判断がベストとか本気で思ってたら怖いわ
もしも〜だったらみたいな別ルートを妄想するのは楽しいと思うけどね
フィクションなのに原作者より自分の判断がベストとか本気で思ってたら怖いわ
もしも〜だったらみたいな別ルートを妄想するのは楽しいと思うけどね
880愛蔵版名無しさん
2020/07/29(水) 07:00:36.58ID:??? キャラも人気が出たから生かしておいたりキャラブレさせたりストーリーも滅茶苦茶であやふやにしちゃう方が使い捨てだと思う
883愛蔵版名無しさん
2020/07/29(水) 08:41:47.04ID:??? でもフーゴを語るうえで外伝作品をNGにすると特に話題がないしな…
884愛蔵版名無しさん
2020/07/29(水) 11:56:57.63ID:??? 何で?
886愛蔵版名無しさん
2020/07/29(水) 16:09:08.37ID:??? 皆、これっきり白井と室口のことは忘れろ…
887愛蔵版名無しさん
2020/07/29(水) 16:26:22.52ID:??? フーゴがミント噛んでるみたいな設定はいい
ミントは軽い気持ちで植えたら広がり続けるヤバい植物
ミントは軽い気持ちで植えたら広がり続けるヤバい植物
888愛蔵版名無しさん
2020/07/29(水) 17:08:23.18ID:??? やっぱ恥パは話題に出るだけで揉めるな
恥パなくてもフーゴの空気ネタは今は流行らなくなったし大丈夫だと思うわ
恥パなくてもフーゴの空気ネタは今は流行らなくなったし大丈夫だと思うわ
889愛蔵版名無しさん
2020/07/29(水) 17:48:26.95ID:??? もしもフーゴが敵になったらとかボートに乗ってたらとかよくネタになるしな
890愛蔵版名無しさん
2020/07/29(水) 19:25:09.77ID:??? 組織なしには生きられない社会のはみ出し者&組織に逆らう=死を理解してる代表の役とかスタンドデザインの格好よさとかもね
ジョルノは自分から一般市民の人生捨てたけどナランチャはまだ戻れる道あったよな…
ジョルノは自分から一般市民の人生捨てたけどナランチャはまだ戻れる道あったよな…
891愛蔵版名無しさん
2020/07/29(水) 20:04:27.92ID:??? 亡くなった3人とも親衛隊や暗殺チームじゃなくボスに殺られたのが何とも運命的
892愛蔵版名無しさん
2020/07/29(水) 20:15:15.82ID:??? ナランチャは大抵のバトルがやらなきゃやられる状況だったといえ、ギャングになったことで同じギャングのスタンド使いを四人くらい殺しているし
その後になんの後悔もなく普通の一般市民に戻りますと言って学業に専念してたら自分は嫌ってしまうかもしれない
昔読んだ当初はあの死はナランチャがかわいそうだと思ってたけど、今は死地に自ら臨んでたしあの無情感が良いと思うようになった
その後になんの後悔もなく普通の一般市民に戻りますと言って学業に専念してたら自分は嫌ってしまうかもしれない
昔読んだ当初はあの死はナランチャがかわいそうだと思ってたけど、今は死地に自ら臨んでたしあの無情感が良いと思うようになった
893愛蔵版名無しさん
2020/07/29(水) 22:01:18.71ID:??? ナランチャは生き残ってほしかったなあ、弾丸使いとしてはミスタばっか優遇されてた気がする
原作よりアニメの方がナランチャの死ぬあたりの描写としては、良い改変してたと思う
原作よりアニメの方がナランチャの死ぬあたりの描写としては、良い改変してたと思う
894愛蔵版名無しさん
2020/07/29(水) 22:50:14.66ID:??? >>893
ナランチャはあのアホっぽさと健気さ過去に受けた裏切りからくるトリッシュに対する優しさそういうの全部が死亡フラグに見えるというね
ナランチャはあのアホっぽさと健気さ過去に受けた裏切りからくるトリッシュに対する優しさそういうの全部が死亡フラグに見えるというね
896愛蔵版名無しさん
2020/07/30(木) 05:24:18.25ID:??? 一見さんも視聴するアニメはあれで正解。だが原作と比べると演出過剰に見える
ひとりひとりの死とか人生を大事にしすぎている感じというか
そこまで劇的にちやほやされるとかえって鬱陶しいというか
ひとりひとりの死とか人生を大事にしすぎている感じというか
そこまで劇的にちやほやされるとかえって鬱陶しいというか
897愛蔵版名無しさん
2020/07/30(木) 07:50:46.41ID:??? 元ギャングが一般人に戻って学校なんて行けるか?って思っていたが
ギャングラップの歌手は学校行ってギャングやって歌手にまでなってるから海外の本物はマンガ以上に常識を越える人らなんだよな
ギャングラップの歌手は学校行ってギャングやって歌手にまでなってるから海外の本物はマンガ以上に常識を越える人らなんだよな
899愛蔵版名無しさん
2020/07/30(木) 09:08:38.88ID:??? シーザーのところでオペラ流れたりイギーのところで心情ナレーション入ったり
余計で過剰な演出に思えたけど初見も見るアニメだと仕方ないのかね
余計で過剰な演出に思えたけど初見も見るアニメだと仕方ないのかね
900愛蔵版名無しさん
2020/07/30(木) 09:21:42.56ID:??? 仕方ない。そんなニッチな古参の自己満足なんぞに足並み合わせて商売が成立するかって
むしろふんぞりかえって批判してるオタクが現場を舐めている
アニメは色が着くし動くし音も出る。素直に原作をコピペするだけじゃ
確実にダメになるし、そこで出た違和感に「マンガじゃこうなんだよ」と説明しても
それで納得なんかさせられない
一部を切り捨ててもやらないといけない演出はある
むしろふんぞりかえって批判してるオタクが現場を舐めている
アニメは色が着くし動くし音も出る。素直に原作をコピペするだけじゃ
確実にダメになるし、そこで出た違和感に「マンガじゃこうなんだよ」と説明しても
それで納得なんかさせられない
一部を切り捨ててもやらないといけない演出はある
901愛蔵版名無しさん
2020/07/30(木) 09:33:12.91ID:??? 早口オタク
902愛蔵版名無しさん
2020/07/30(木) 10:16:41.82ID:??? アニメブチャラティ昇天シーンは曲も相まって神々しさ半端なかったな
903愛蔵版名無しさん
2020/07/30(木) 15:43:24.33ID:??? >>892
悪人の殺害はノーカンみたいなとこあるから人殺して社会復帰とか特に気にしてなかったな
そもそもブチャラティたち自体自分たちも悪って自覚あるし(あるから許されるとも思わんけど)
ただ一般人からしたらこないだまでチンピラだった小僧が自分の子供がいる学校来るとか迷惑だろうな
悪人の殺害はノーカンみたいなとこあるから人殺して社会復帰とか特に気にしてなかったな
そもそもブチャラティたち自体自分たちも悪って自覚あるし(あるから許されるとも思わんけど)
ただ一般人からしたらこないだまでチンピラだった小僧が自分の子供がいる学校来るとか迷惑だろうな
904愛蔵版名無しさん
2020/07/30(木) 16:55:39.14ID:??? ボスや暗チみたいに積極的に殺りに行ってるわけではないしね
905愛蔵版名無しさん
2020/07/30(木) 19:07:33.22ID:??? ブチャラティの昇天は原作でも
あのくらいの扱いではあった
ハチャメチャ続きのレクイエム追跡編が
終わった仕切り直しの合図って風にも見える
あのくらいの扱いではあった
ハチャメチャ続きのレクイエム追跡編が
終わった仕切り直しの合図って風にも見える
906愛蔵版名無しさん
2020/07/30(木) 19:08:47.23ID:??? レクイエムは元の能力純粋強化+関係ない能力上乗せみたいな感じだけどポルナレフが完全にチャリオッツレクイエムを制御してたらああ見えて華麗な剣術を見せたりするんだろうか
907愛蔵版名無しさん
2020/07/30(木) 19:16:21.63ID:??? 全然違う姿&能力になったかも
908愛蔵版名無しさん
2020/07/30(木) 19:19:45.29ID:??? ヴィジュアル的には完全に怪傑ゾロ
909愛蔵版名無しさん
2020/07/30(木) 19:24:30.06ID:??? 荒木の描く世界の名作みたいなマンガがどうなるか見てみたい
910愛蔵版名無しさん
2020/07/30(木) 21:02:26.71ID:??? >>904
消極的だろうが人殺しは人殺しだけどね
そもそも一般人にしたら安チも護衛も同じ組織でひとくくりだから違いなんかない
ブチャラティが世話してる婆さんらみたいな関係以外はただのろくでもないチンピラ犯罪者
消極的だろうが人殺しは人殺しだけどね
そもそも一般人にしたら安チも護衛も同じ組織でひとくくりだから違いなんかない
ブチャラティが世話してる婆さんらみたいな関係以外はただのろくでもないチンピラ犯罪者
912愛蔵版名無しさん
2020/07/30(木) 22:19:34.48ID:??? アレックス・ライダーシリーズ?
それとも聖徳太子とかジュリアス・シーザー?
微妙にずれてるんだよな
それとも聖徳太子とかジュリアス・シーザー?
微妙にずれてるんだよな
913愛蔵版名無しさん
2020/07/30(木) 23:49:38.93ID:??? 変人偏屈列伝かな?
914愛蔵版名無しさん
2020/07/31(金) 05:01:33.27ID:??? 暗殺チームって何で女に人気なの?
917愛蔵版名無しさん
2020/07/31(金) 14:23:35.79ID:??? ひょっとしたら街を守ってるのは俺たち警察官なのに
ヤクザ風情が肩で風切ってちやほやされやがってくらいの悪感情は
持っていたかもしれない。そういう潔癖なところも汚職で失われて
拾われた時には恩義しか感じなかったんだろうな
ヤクザ風情が肩で風切ってちやほやされやがってくらいの悪感情は
持っていたかもしれない。そういう潔癖なところも汚職で失われて
拾われた時には恩義しか感じなかったんだろうな
918愛蔵版名無しさん
2020/08/01(土) 02:20:27.60ID:??? アバッキオはどん底落ちて何もかも破滅したから
力や絶対的な主人の犬になるのが一番安心するってので
組織やブチャラティが肩で風切りヤクザだろうが力があるからついてきてるのもあるだろう
力や絶対的な主人の犬になるのが一番安心するってので
組織やブチャラティが肩で風切りヤクザだろうが力があるからついてきてるのもあるだろう
919愛蔵版名無しさん
2020/08/01(土) 04:58:54.34ID:??? とにかく大きな組織や力にさえ従っていればいい何も考えないっていうアバッキオの頑なさがやっぱ恩人(親友?)のために自分の考えや思いで行動するべみたいな意思表示する桟橋のシーン最高にええわ
920愛蔵版名無しさん
2020/08/01(土) 08:34:41.10ID:??? アバッキオって他の連中がレストランでバカ話に興じてる時にも
ひとり物静かにしてる事が目立つ気がする
一応話の内容は聴いてるみたいだが
ひとり物静かにしてる事が目立つ気がする
一応話の内容は聴いてるみたいだが
921愛蔵版名無しさん
2020/08/01(土) 12:45:34.12ID:??? 積極的な賑やかし担当ではないがナランチャに助け求められたり
菜食主義話で核心ついたり自分も蹴ってからだけど暴行止めたりとか年長感は出してると思う
菜食主義話で核心ついたり自分も蹴ってからだけど暴行止めたりとか年長感は出してると思う
922愛蔵版名無しさん
2020/08/01(土) 14:22:28.97ID:??? アニメでミスタがごねてるの見て黙ってケーキひとつ取ってやるの好き
ジョルノが特別嫌いってだけで、本来はチームの中では控えめかつ冷静な抑え役なんだな
ジョルノが特別嫌いってだけで、本来はチームの中では控えめかつ冷静な抑え役なんだな
923愛蔵版名無しさん
2020/08/01(土) 14:47:09.67ID:??? うるさいのを無視して勝手に取っただけでしょ
924愛蔵版名無しさん
2020/08/01(土) 15:11:30.33ID:??? うるさいから取っただけだろな
ブチャラティでも普通に無視するだろしそんな気遣いするような人間だったら逆に気持ち悪い
ブチャラティでも普通に無視するだろしそんな気遣いするような人間だったら逆に気持ち悪い
925愛蔵版名無しさん
2020/08/02(日) 03:53:26.03ID:??? あれ、サルディニアでサッカーボールを
取ってやったのと同じ感じに見える
なんだかんだで親切というか
取ってやったのと同じ感じに見える
なんだかんだで親切というか
926愛蔵版名無しさん
2020/08/02(日) 07:19:49.83ID:??? まああれも邪魔だからさっさとあっち行かせたい気持ちがあったんだろう
怒鳴って脅して行かせるよりもボール取ってやる方が簡単だし
普通程度の親切心が無いとは言わんけど、あの時はそんな呑気な状況ではない
怒鳴って脅して行かせるよりもボール取ってやる方が簡単だし
普通程度の親切心が無いとは言わんけど、あの時はそんな呑気な状況ではない
927愛蔵版名無しさん
2020/08/02(日) 07:24:46.78ID:??? アニオリでキャラ掘り下げて語る意味なくね?
原作だとケーキ取ってやる場面どころかあのシーンアバッキオはヘッドフォンしてるからミスタが言ってること全く聞いてない可能性もある
原作だとケーキ取ってやる場面どころかあのシーンアバッキオはヘッドフォンしてるからミスタが言ってること全く聞いてない可能性もある
928愛蔵版名無しさん
2020/08/02(日) 07:47:42.55ID:??? 掘り下げというか付け足しだからな
929愛蔵版名無しさん
2020/08/02(日) 10:26:50.13ID:??? だが素直に漫画を動画に直すだけなら、作る意味無いとも思う
傑作と評価されているカプコン版ジョジョでもポージングとか技名やセリフを
結構オリジナルで追加しているし、それを邪魔だとは思わない
傑作と評価されているカプコン版ジョジョでもポージングとか技名やセリフを
結構オリジナルで追加しているし、それを邪魔だとは思わない
930愛蔵版名無しさん
2020/08/02(日) 12:48:13.79ID:??? アニメは綺麗な作画でジャンプとか走るとかの行動の補完と音ついてりゃいいし基本的に別物
アニメでやったからってギャングスカウトマン化したブチャラティを原作と同一にはしてほしくないわ
アニメでやったからってギャングスカウトマン化したブチャラティを原作と同一にはしてほしくないわ
931愛蔵版名無しさん
2020/08/02(日) 13:14:36.87ID:??? お前が自由にできるのは「俺はそういう風に受け取らない」ことと
「そういう風に受け取ってる奴と距離を置く」ことだけなんだよなあ
人の考えを返させたり誘導することはできない
「そういう風に受け取ってる奴と距離を置く」ことだけなんだよなあ
人の考えを返させたり誘導することはできない
932愛蔵版名無しさん
2020/08/02(日) 13:43:07.89ID:??? キャラの内面を実在の他人のように想像させる描き方が成功してるってことさ
真意は他人だからわからないけど感じることは何かしらあるという
真意は他人だからわからないけど感じることは何かしらあるという
933愛蔵版名無しさん
2020/08/03(月) 13:30:26.87ID:??? アバッキオがケーキ取ってあげた優しいとかいう層がどういう層か想像したら気持ち悪いのは分かった
934愛蔵版名無しさん
2020/08/03(月) 22:17:56.67ID:??? 3部OVAとか見たら憤死しそうだな
935愛蔵版名無しさん
2020/08/03(月) 23:20:52.07ID:??? あの場面はそんな些末なことより
イチゴケーキがミスタの大好物だと誤解されかねんのが問題だッ
イチゴケーキがミスタの大好物だと誤解されかねんのが問題だッ
936愛蔵版名無しさん
2020/08/06(木) 07:43:58.65ID:??? そういえばジョジョで甘味ってたまに出るけど
ああいう三角形のいかにもなケーキってあの場面以外に見た記憶ないな
ああいう三角形のいかにもなケーキってあの場面以外に見た記憶ないな
937愛蔵版名無しさん
2020/08/06(木) 12:42:02.48ID:??? ヤンマガの「ザ・ファブル」で
殺し屋の主人公が6年で71人始末して
得た報酬の総額が5000万円だったな
不可能犯罪やり放題の異能者集団なのに
暗殺チームの給料って青年誌マンガより夢がないのか
殺し屋の主人公が6年で71人始末して
得た報酬の総額が5000万円だったな
不可能犯罪やり放題の異能者集団なのに
暗殺チームの給料って青年誌マンガより夢がないのか
938愛蔵版名無しさん
2020/08/06(木) 12:52:54.42ID:??? 単住にボスがケチすぎたんだよ
939愛蔵版名無しさん
2020/08/06(木) 12:54:05.96ID:??? 訂正
○単純
単住
○単純
単住
941愛蔵版名無しさん
2020/08/06(木) 12:58:01.48ID:??? このジョルノ・ジョバァーナには夢がある!
…夢がないからブチャラティは行動を起こせず腐りかけていたし
暗殺チームは明日なき道に走り出して全員死んだんだな
…夢がないからブチャラティは行動を起こせず腐りかけていたし
暗殺チームは明日なき道に走り出して全員死んだんだな
942愛蔵版名無しさん
2020/08/06(木) 13:04:17.14ID:??? ブチャラティが子供(ドッピオ)を犠牲にする筈がないとか
アバッキオがガキんちょのボール取ってやるだろうとか予測する割に
暗殺チームがストライキおこして殺しにくるとは予測できなかったのな
アバッキオがガキんちょのボール取ってやるだろうとか予測する割に
暗殺チームがストライキおこして殺しにくるとは予測できなかったのな
943愛蔵版名無しさん
2020/08/06(木) 13:59:51.65ID:??? ブチャラティやアバッキオの性格は
裏切った後に悟ったことだからな
裏切った後に悟ったことだからな
945愛蔵版名無しさん
2020/08/06(木) 15:24:57.19ID:??? アニオリであれだが一仕事2000万リラと言ってたな
当時のレートで日本円にすると120万位らしい
当時のレートで日本円にすると120万位らしい
946愛蔵版名無しさん
2020/08/06(木) 15:42:50.74ID:??? 月給なら多いけど年収になりかねないしな
全員で分けるとなれば目も当てられん
全員で分けるとなれば目も当てられん
947愛蔵版名無しさん
2020/08/06(木) 15:50:48.87ID:??? そんなので生活出来るわけない
やはりアニオリとか話にならないな
やはりアニオリとか話にならないな
948愛蔵版名無しさん
2020/08/06(木) 15:52:35.73ID:??? 暗殺チームの給料が安いって話はどこにもない
ボスからの報酬が不満といってるだけ
その前のページで「組織が出来れば反旗をひるがえす者がでる」「ボスの麻薬の縄張りを手に入れようとする者」の話があるから
暗殺チームはまずホモ2人組が勝手に組織へ裏切り起こして一回粛清
娘の話が出たから背水の陣で全員裏切っただけ
ボスからの報酬が不満といってるだけ
その前のページで「組織が出来れば反旗をひるがえす者がでる」「ボスの麻薬の縄張りを手に入れようとする者」の話があるから
暗殺チームはまずホモ2人組が勝手に組織へ裏切り起こして一回粛清
娘の話が出たから背水の陣で全員裏切っただけ
949愛蔵版名無しさん
2020/08/06(木) 17:12:53.94ID:??? 給料が安いというより、麻薬やカジノのしのぎをやってる連中はそこから給料以外の報酬を得てるんだろう
暗殺チームは危険なわりにボスからの報酬しかないから旨みがない
暗殺チームは危険なわりにボスからの報酬しかないから旨みがない
950愛蔵版名無しさん
2020/08/06(木) 17:26:26.26ID:??? 何回かここで話題になってるけどギャングやヤクザに給料はない
縄張りで稼いで上納した残りが収入となる
縄張りで稼いで上納した残りが収入となる
951愛蔵版名無しさん
2020/08/06(木) 19:36:56.25ID:??? 収入という意味での大意だよものしり博士
952愛蔵版名無しさん
2020/08/06(木) 22:36:12.03ID:??? ウーバーイーツとかやってるリーマンいる時代じゃ副業でもすればって感じ
953愛蔵版名無しさん
2020/08/06(木) 23:37:00.87ID:??? せめて2001年のイタリアの基準で頼むわ
954愛蔵版名無しさん
2020/08/07(金) 03:35:44.29ID:??? 初見確殺や氷なかったら詰みや許可制隔離や氷系最強とかあいつらめちゃくちゃ強いし自分等の実力の話もしてるから要は地位の格上げして欲しかったってことかな
暗殺職を格上の地位にするとなんか問題起きるかな
暗殺職を格上の地位にするとなんか問題起きるかな
955愛蔵版名無しさん
2020/08/07(金) 06:25:43.70ID:??? わからんけど暗チなんてギャングの中でも底辺中の底辺みたいな気がするw
そのくせ連中はスタンド持ちで強いからめちゃプライド高そう
そもそも暗殺専門チームなんて作るべきじゃなかったね
パッショーネ構成員全員がローテーションで暗殺を担当するようにしとけばよかった
そのくせ連中はスタンド持ちで強いからめちゃプライド高そう
そもそも暗殺専門チームなんて作るべきじゃなかったね
パッショーネ構成員全員がローテーションで暗殺を担当するようにしとけばよかった
956愛蔵版名無しさん
2020/08/07(金) 07:29:20.65ID:??? わからんけど←せこい予防線だせーぞ!
957愛蔵版名無しさん
2020/08/07(金) 08:22:29.47ID:??? ミスタでじゅうぶんだったりするしな暗殺おか
958愛蔵版名無しさん
2020/08/07(金) 08:22:45.52ID:??? 暗殺とか
959愛蔵版名無しさん
2020/08/07(金) 08:59:51.62ID:??? ヤクザだって快楽殺人者じゃない限り普通殺人なんかしたくない
肉は食いたけど、じゃあお前が牛や豚を殺せって話になったら尻込みするだろ
返り討ちにされるリスクもあるしな
でも暗殺専門チーム作ったのは失策だと思う
あんなの差別されるに決まってるし、鬱屈も当然溜まる
だからヤクザ組織に普通そんなもんないけど、ディアボロには必要だったんだろうね
肉は食いたけど、じゃあお前が牛や豚を殺せって話になったら尻込みするだろ
返り討ちにされるリスクもあるしな
でも暗殺専門チーム作ったのは失策だと思う
あんなの差別されるに決まってるし、鬱屈も当然溜まる
だからヤクザ組織に普通そんなもんないけど、ディアボロには必要だったんだろうね
960愛蔵版名無しさん
2020/08/07(金) 09:08:47.88ID:??? ディアボロは最初から組織に反逆する者が出てくるのを予測した上でやってるからな
反逆者は殺せばいいやくらいにしか考えてないんだろ
実際に輪切りのソルベで暗殺チームはビビっておとなしくなったんだし
反逆者は殺せばいいやくらいにしか考えてないんだろ
実際に輪切りのソルベで暗殺チームはビビっておとなしくなったんだし
961愛蔵版名無しさん
2020/08/07(金) 12:36:35.47ID:??? >>960
あとはメタの都合かな
主人公の目的が組織乗っ取りだから娘を狙うのが別の敵マフィア勢力とかだと焦点がぶれる
内部抗争でパッショーネに常に注目させて暗殺チームや親衛隊ら悪人がいる組織を主人公が乗っ取るお話ですってやる必要がある
あとはメタの都合かな
主人公の目的が組織乗っ取りだから娘を狙うのが別の敵マフィア勢力とかだと焦点がぶれる
内部抗争でパッショーネに常に注目させて暗殺チームや親衛隊ら悪人がいる組織を主人公が乗っ取るお話ですってやる必要がある
962愛蔵版名無しさん
2020/08/07(金) 15:12:39.07ID:???963愛蔵版名無しさん
2020/08/07(金) 21:38:52.48ID:??? 暗殺チームの強さならパッショーネ捨てて他の組織行けば厚遇してもらえそうなのに
つか暗殺者だと底辺扱いてのがよく分からんな、実際のギャングでもそうだったりするのか
つか暗殺者だと底辺扱いてのがよく分からんな、実際のギャングでもそうだったりするのか
964愛蔵版名無しさん
2020/08/07(金) 21:45:05.11ID:??? そんな下っ端仕事やらされるの末端だけでしょ
965愛蔵版名無しさん
2020/08/07(金) 22:03:22.01ID:??? 副業やれば良かったのにね
リゾットはナイフとフォークとスプーンを売りまくれるしホルマジオは運び屋 ペッシは魚屋さん メローネは絵本作家
リゾットはナイフとフォークとスプーンを売りまくれるしホルマジオは運び屋 ペッシは魚屋さん メローネは絵本作家
967愛蔵版名無しさん
2020/08/08(土) 00:03:35.91ID:??? 鉄製のフォークとかスプーンなんか重くて使えねえや
968愛蔵版名無しさん
2020/08/08(土) 02:14:22.11ID:???969愛蔵版名無しさん
2020/08/08(土) 05:56:41.24ID:??? 麻薬以外でも運び屋マジオは
それだけで一本作品ができるくらい
魅力的な題材だと思う
それだけで一本作品ができるくらい
魅力的な題材だと思う
970愛蔵版名無しさん
2020/08/08(土) 07:51:04.09ID:??? ポルポが言ってたろ
人を選ぶのに一番大事なのは信頼だって
それに比べたら何ができるかなんて歯クソ以下だと
暗殺チームの連中は組織の人間として全く信頼できないから大事な仕事は任せられない
だから使い捨ての暗殺なんて汚れ仕事をやらされているんだよ
人を選ぶのに一番大事なのは信頼だって
それに比べたら何ができるかなんて歯クソ以下だと
暗殺チームの連中は組織の人間として全く信頼できないから大事な仕事は任せられない
だから使い捨ての暗殺なんて汚れ仕事をやらされているんだよ
971愛蔵版名無しさん
2020/08/08(土) 07:52:55.92ID:??? プロシュート兄貴の能力だと副業思いつかない
972愛蔵版名無しさん
2020/08/08(土) 10:37:09.01ID:??? 信頼という点ではポルポにも町人にもチームメンバーにも絶大な支持を得たブチャラティ
973愛蔵版名無しさん
2020/08/08(土) 10:45:56.07ID:??? ポルポのお気に入り(意味深)
974愛蔵版名無しさん
2020/08/08(土) 15:13:54.37ID:??? その信頼とお気に入りのブチャラティに死んで当然の奴と言われるポルポ
結局相手からの信頼はどうでもいい訳で
結局相手からの信頼はどうでもいい訳で
975愛蔵版名無しさん
2020/08/08(土) 15:18:44.85ID:??? 信頼とか3つのUとか自分から言うやつは信用できないな
976愛蔵版名無しさん
2020/08/08(土) 15:47:24.14ID:??? 自分の利益を基準にした人間関係の理想だからな。ヤクザの勝手な論理だ
977愛蔵版名無しさん
2020/08/08(土) 23:39:27.80ID:??? まあね現実の世界でも人間関係の根底には利益とか好き嫌いがあるよね
ポルポとかチョコラータは信頼できん理由は単に嫌いだからだけど
逆にペリーコロさんはなんか信頼できる
ポルポとかチョコラータは信頼できん理由は単に嫌いだからだけど
逆にペリーコロさんはなんか信頼できる
978愛蔵版名無しさん
2020/08/09(日) 00:09:27.48ID:??? チョコラータは無駄ラッシュも十分なんだけど最後ゴミ車ダンクじゃなく確実に死体になった姿だして欲しかったわ
979愛蔵版名無しさん
2020/08/09(日) 01:20:01.71ID:??? あのチョコラータ戦で自分は燃え尽きたwラスト中身入れ替わりもローリングストーンズもいまいちかな
何ページにもわたる無駄ラッシュが好きなんだが
言われてみたらゴミ収集車ダンクシュートよりバラバラに吹っ飛んで欲しかったかも
何ページにもわたる無駄ラッシュが好きなんだが
言われてみたらゴミ収集車ダンクシュートよりバラバラに吹っ飛んで欲しかったかも
980愛蔵版名無しさん
2020/08/09(日) 02:41:09.24ID:??? ある意味ディアボロより殺さなきゃいけない奴だから確実に死んだ描写は欲しかったかもなw 読んだ時地味に気になってた。ゴミ車ダンクもゲスの最後には最高だけど
アニメだと収集車動いてバキバキにされてるからまあ死んだなと思えたが
アニメだと収集車動いてバキバキにされてるからまあ死んだなと思えたが
981愛蔵版名無しさん
2020/08/09(日) 03:37:28.20ID:??? ゴミ収集車にぶちこみ最後が惨めなのは分かる
でもやっぱキッチリ死んだとこ描いてほしかったな
生きてないはずだけどあれだと微妙に生存の可能性考えちゃうし
でもやっぱキッチリ死んだとこ描いてほしかったな
生きてないはずだけどあれだと微妙に生存の可能性考えちゃうし
982愛蔵版名無しさん
2020/08/09(日) 03:39:53.38ID:??? 頭に風穴開いた状態でスローな痛みが襲ってくるGEラッシュ貰ってバラバラになりながら家屋の上階から転落したんだし死体グラとかいらんだろw
983愛蔵版名無しさん
2020/08/09(日) 03:46:11.84ID:??? 実写版ミュータント・タートルズで
悪の首領シュレッダーはビルの屋上から
ゴミ収集車にぶっとばされた上に
だめ押しでゴミごとプレスされたが
続編で復活したな、時間的には直後に
悪の首領シュレッダーはビルの屋上から
ゴミ収集車にぶっとばされた上に
だめ押しでゴミごとプレスされたが
続編で復活したな、時間的には直後に
984愛蔵版名無しさん
2020/08/09(日) 07:13:21.20ID:??? 漫画なんてどんな死に方しようと「いんだよ細けえ事は」で復活出来るからなあ
985愛蔵版名無しさん
2020/08/09(日) 07:46:18.84ID:??? この漫画も色々前例があるしな
986愛蔵版名無しさん
2020/08/09(日) 08:10:53.59ID:???987愛蔵版名無しさん
2020/08/09(日) 11:45:45.98ID:??? お前の行き掛りの行動、僕は敬意を表するッ
988愛蔵版名無しさん
2020/08/09(日) 12:27:29.78ID:???990愛蔵版名無しさん
2020/08/11(火) 09:25:48.35ID:??? >>988
あの程度の手りゅう弾だと致命傷は負っても即死はできなさそうで
ますますシュトロハイムの覚悟が伝わってくる
…というかナチス側の回収チームが来るのってジョジョがホウレンソウして
SPW財団の手の者が来て、そいつらがサンタナの残骸を回収してからさらに後だろ?
どう考えても間に合わねえって!
あの程度の手りゅう弾だと致命傷は負っても即死はできなさそうで
ますますシュトロハイムの覚悟が伝わってくる
…というかナチス側の回収チームが来るのってジョジョがホウレンソウして
SPW財団の手の者が来て、そいつらがサンタナの残骸を回収してからさらに後だろ?
どう考えても間に合わねえって!
991愛蔵版名無しさん
2020/08/11(火) 09:58:04.47ID:??? ドイツの科学は世界一で解決!
992愛蔵版名無しさん
2020/08/11(火) 19:20:59.12ID:??? 新スレ立ててくれてるけどこっち埋めた方がいいかなってことで
ソーシャルディスタンスゥ!ってスタンドどう?
絶対2メートルくらい近づけない空間を作る
億泰と逆
強いと思うんだが
ソーシャルディスタンスゥ!ってスタンドどう?
絶対2メートルくらい近づけない空間を作る
億泰と逆
強いと思うんだが
993愛蔵版名無しさん
2020/08/11(火) 19:22:10.83ID:??? ねらーに発現しそう
994愛蔵版名無しさん
2020/08/11(火) 20:16:13.73ID:??? 乙一のザブックでそんなのがあったな
誰にも近づかせないやつ
誰にも近づかせないやつ
995愛蔵版名無しさん
2020/08/12(水) 09:40:53.95ID:??? 「黒い琥珀の記憶」か
見つかると都合が悪いモノを
人目につかぬよう隠しておくにはうってつけのスタンドだったな
「普通の地方都市なのにスタンドバトルが発生すると何故かゴーストタウンと化す杜王町」って揶揄を逆手に取ったようにも見える
見つかると都合が悪いモノを
人目につかぬよう隠しておくにはうってつけのスタンドだったな
「普通の地方都市なのにスタンドバトルが発生すると何故かゴーストタウンと化す杜王町」って揶揄を逆手に取ったようにも見える
996愛蔵版名無しさん
2020/08/12(水) 15:31:17.46ID:??? お
997愛蔵版名無しさん
2020/08/12(水) 15:31:26.45ID:??? も
998愛蔵版名無しさん
2020/08/12(水) 15:31:35.14ID:??? て
999愛蔵版名無しさん
2020/08/12(水) 15:31:44.46ID:??? な
1000愛蔵版名無しさん
2020/08/12(水) 15:32:23.90ID:??? うめ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 74日 22時間 43分 25秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 74日 22時間 43分 25秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★35 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「人員は少し足りないぐらいがちょうどいい」 1万人削減のパナソニックHD楠見社長 [蚤の市★]
- 「…のくせに…」コールセンター社員、私用スマホで客にメール [少考さん★]
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★3 [首都圏の虎★]
- 【コメ高騰】備蓄米、出荷完了32%どまり 1日に2000〜3000トンも JA全農 [シャチ★]
- 【兵庫】斎藤知事、パワハラ研修に幹部200人帯同 「巻き添え、休みたい」とブーイングも [七波羅探題★]
- 【悲報】自民党、夏の選挙でも圧勝の予定、もう40代以上が全員滅びないと政治変わらないだろ・・・ [383063292]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪 ★5
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪 ★6
- 大阪・関西万博に〈布袋寅泰〉が出演決定!ラブライブの新田恵海さんも!😲 [521921834]
- 大きくて画質が良いタブレットほしい
- 「力こそ正義」「力なき正義は無力なり」「山上哲也が証明した」、立川小学校イジメ襲撃事件の加害者に日本人から称賛相次ぐ [249548894]