記憶の片隅にはあるが題名や作者など詳しいことが分からないという、
気になって仕方がない懐かし漫画を教えてもらうスレです。
質問者は出来ればこのテンプレを使ってください。使用例は>>2参照。
【タイトル】
【作者名】
【掲載年または読んだ時期】
【掲載雑誌または単行本】
【絵柄】
【その他覚えている事】
このスレで質問する前にまず、自分が知っているキーワード(作者名・タイトル等)を
検索にかけてみて下さい。その上で質問をお願いします。
検索エンジン:http://www.google.co.jp/
質問の前に、>>2-10あたりにも目を通してみて下さい。
ここでわからなかったら、>>7の関連スレの方が詳しい回答があるかもしれません。
特に少女漫画は少女漫画板の捜索スレの方が回答率が高いです。
★ 常時age進行でお願いします。特に質問時はageましょう。
★ 回答の催促は大変嫌われやすいので、静かに待つようにしましょう。
但し自分の質問に新たな情報を追加するのは差し支えありません。
★ >>970くらいを過ぎたら質問を自粛し、スレたてできる人が新スレをたてて下さい。
運用情報板の「ローカルルール等リンク先更新スレッド」への申請も忘れずに。
★ テンプレ不備、言葉遣いが気に入らない等なんらかの理由で答えたくない人は華麗にスルーで!
★ ネタ厳禁。相手にするのもやめましょう。
★ 質問の答えにつながる内容以外は他の質問者にも迷惑なので雑談禁止、荒れる原因にもなります。
前スレ:
あの漫画なんだった? 53巻目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1529537352/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
あの漫画なんだった? 54巻目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a3bd-C47d)
2019/11/01(金) 18:13:24.13ID:???0890愛蔵版名無しさん (ブーイモ MM4f-rQP8)
2020/10/17(土) 12:11:33.53ID:1/jbaf5fM891愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6b24-JlzI)
2020/10/17(土) 13:50:18.12ID:???0 >>879
一巻で終わり、ジャンプにはおよそカラー違いの劇画調のシリアスなボクシング漫画。ってことで、「セコンド」じゃないのかなぁ?
一話完結型の、セコンドの視点から見た底辺ボクサーの人間模様みたいな物語。
一巻で終わり、ジャンプにはおよそカラー違いの劇画調のシリアスなボクシング漫画。ってことで、「セコンド」じゃないのかなぁ?
一話完結型の、セコンドの視点から見た底辺ボクサーの人間模様みたいな物語。
892愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bb94-0iS6)
2020/10/17(土) 16:12:52.15ID:???0893愛蔵版名無しさん (ワッチョイ df01-lr1q)
2020/10/17(土) 17:11:33.78ID:???0894愛蔵版名無しさん (ワッチョイ df01-lr1q)
2020/10/17(土) 17:23:46.87ID:???0 https://img.mandarake.co.jp/webshopimg/01/00/848/0100550848/01005508480.jpg
https://img.mandarake.co.jp/webshopimg/01/00/848/0100550848/01005508482.jpg
https://img.mandarake.co.jp/webshopimg/01/00/849/0100550849/01005508490.jpg
https://img.mandarake.co.jp/webshopimg/01/00/849/0100550849/01005508491.jpg
https://img.mandarake.co.jp/webshopimg/01/00/850/0100550850/01005508500.jpg
https://img.mandarake.co.jp/webshopimg/01/00/850/0100550850/01005508501.jpg
https://img.mandarake.co.jp/webshopimg/01/00/851/0100550851/01005508510.jpg
https://img.mandarake.co.jp/webshopimg/01/00/851/0100550851/01005508511.jpg
まんだらけにスピリッツの画像はありました
32号はまだ買えるみたいです
https://img.mandarake.co.jp/webshopimg/01/00/848/0100550848/01005508482.jpg
https://img.mandarake.co.jp/webshopimg/01/00/849/0100550849/01005508490.jpg
https://img.mandarake.co.jp/webshopimg/01/00/849/0100550849/01005508491.jpg
https://img.mandarake.co.jp/webshopimg/01/00/850/0100550850/01005508500.jpg
https://img.mandarake.co.jp/webshopimg/01/00/850/0100550850/01005508501.jpg
https://img.mandarake.co.jp/webshopimg/01/00/851/0100550851/01005508510.jpg
https://img.mandarake.co.jp/webshopimg/01/00/851/0100550851/01005508511.jpg
まんだらけにスピリッツの画像はありました
32号はまだ買えるみたいです
895愛蔵版名無しさん (ガラプー KKcf-xixD)
2020/10/17(土) 18:08:31.40ID:PX4gZNLYK896愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1f5d-rQP8)
2020/10/17(土) 23:24:03.42ID:v+VZZ1mb0897愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ef93-ntOo)
2020/10/17(土) 23:31:58.08ID:???0 【鬼滅の刃のココが凄い!】
丹次郎の黒い日輪刀の秘密→ 無かった事にされ後半全員黒色の日輪刀を振っている
鬼の稀血の秘密→ 無かった事にされる
善逸の眠っている時に本領発揮の秘密→中盤から無かった事にされる
アザの秘密→ 25歳で死ぬ事が発覚して衝撃が走るが、設定そのものが無かった事にされ、アザで死ぬ物は過去の回想含めて作中で誰一人出てこない
日の呼吸の秘密→ 父ちゃんが日の呼吸使いの知り合いを見てただけ
青い彼岸花の秘密→ 鬼の弱点を克服する為に、ムザンが必死に探していたはずが、著者が面倒になったのか作中でムザン本人にもう彼岸花はどうでもいいわーwと言わせ、設定そのものを無かった事にする
ネズコの人間復帰の秘密→ ある日突然気合で直す
映画辺はこの辺りの事が明らかになる前だからかなり楽しめるよ!
丹次郎の黒い日輪刀の秘密→ 無かった事にされ後半全員黒色の日輪刀を振っている
鬼の稀血の秘密→ 無かった事にされる
善逸の眠っている時に本領発揮の秘密→中盤から無かった事にされる
アザの秘密→ 25歳で死ぬ事が発覚して衝撃が走るが、設定そのものが無かった事にされ、アザで死ぬ物は過去の回想含めて作中で誰一人出てこない
日の呼吸の秘密→ 父ちゃんが日の呼吸使いの知り合いを見てただけ
青い彼岸花の秘密→ 鬼の弱点を克服する為に、ムザンが必死に探していたはずが、著者が面倒になったのか作中でムザン本人にもう彼岸花はどうでもいいわーwと言わせ、設定そのものを無かった事にする
ネズコの人間復帰の秘密→ ある日突然気合で直す
映画辺はこの辺りの事が明らかになる前だからかなり楽しめるよ!
898愛蔵版名無しさん (ラクペッ MM8f-N8op)
2020/10/18(日) 00:40:46.16ID:???M >>897
興味ないから読んだことないが、こういうのを見るとアニメの出来に助けられてる人気なんだろうなと思う
興味ないから読んだことないが、こういうのを見るとアニメの出来に助けられてる人気なんだろうなと思う
899愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7ba7-QVAX)
2020/10/18(日) 01:59:09.54ID:???0900愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0f6a-fMdf)
2020/10/18(日) 04:56:05.97ID:???0 はった伏線を回収しない、
伏線や設定が変わってたりなかった事になったりする、
色々と矛盾している、
なんて他の人気作品にでもいくらでもある事じゃん
鬼滅は確かにアニメの出来があってこそ人気が加速したと思うけど
鬼滅に限らず、そうした点と人気になるか否かって別々の事だと思う
伏線や設定が変わってたりなかった事になったりする、
色々と矛盾している、
なんて他の人気作品にでもいくらでもある事じゃん
鬼滅は確かにアニメの出来があってこそ人気が加速したと思うけど
鬼滅に限らず、そうした点と人気になるか否かって別々の事だと思う
901愛蔵版名無しさん (スフッ Sdbf-dU8D)
2020/10/18(日) 07:38:19.52ID:???d アニメ化で人気出る作品なんかたくさんあるからな
ドラゴンボールやスラダンもアニメで人気爆発したようなもんだし
鬼滅はアニメ化が良かっただけだから〜ってのも野暮な話
ドラゴンボールやスラダンもアニメで人気爆発したようなもんだし
鬼滅はアニメ化が良かっただけだから〜ってのも野暮な話
902愛蔵版名無しさん (ワッチョイ fbc9-fMdf)
2020/10/18(日) 10:54:04.09ID:???0 お待ちなさい
スレが違っていてよ?
スレが違っていてよ?
903愛蔵版名無しさん (ワッチョイ df01-lr1q)
2020/10/18(日) 12:17:34.96ID:???0 お、お蝶夫人!?
904愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9f85-ntOo)
2020/10/18(日) 19:24:44.52ID:???0905愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9f85-1Ww/)
2020/10/18(日) 19:51:21.07ID:???0906愛蔵版名無しさん (ワッチョイ df01-lr1q)
2020/10/18(日) 21:05:09.44ID:???0907愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2e14-pYMh)
2020/10/21(水) 04:17:40.31ID:???0 そうそう 窪ノ内のボクシングマンガとか、
ロペスワグナー物語とか、未完だわね。
ロペスワグナー物語とか、未完だわね。
908愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0285-L9D0)
2020/10/21(水) 10:34:43.26ID:???0 >>906-907
雑談は迷惑だから止めろって言われてんのが理解できないのかな?
雑談は迷惑だから止めろって言われてんのが理解できないのかな?
909愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2e14-pYMh)
2020/10/21(水) 16:26:57.25ID:???0 理解できてたら、わざわざやらねーよ。
910愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0285-L9D0)
2020/10/22(木) 11:06:41.18ID:???0911愛蔵版名無しさん (ガラプー KK19-/z5f)
2020/10/22(木) 14:41:46.05ID:???K 【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 1985年前後
【掲載雑誌または単行本】短編を集めた一冊の単行本
【絵柄】けっこう上品な絵柄
【その他覚えている事】エロ系のマンガ。
巻末の解説に元少女漫画出身との記載。
客で来る若いOLが食後の皿を灰皿代わりにするのにキレるシーン。
自分の部屋に連れ込んでオマルをトイレ代わりにさせようとするシーン。
女が男の局部をかみちぎるシーン。
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 1985年前後
【掲載雑誌または単行本】短編を集めた一冊の単行本
【絵柄】けっこう上品な絵柄
【その他覚えている事】エロ系のマンガ。
巻末の解説に元少女漫画出身との記載。
客で来る若いOLが食後の皿を灰皿代わりにするのにキレるシーン。
自分の部屋に連れ込んでオマルをトイレ代わりにさせようとするシーン。
女が男の局部をかみちぎるシーン。
912愛蔵版名無しさん (ガラプー KK19-/z5f)
2020/10/22(木) 14:44:56.51ID:???K >>911
訂正:客で来る若いOLが食後の皿を灰皿代わりにするというマナー違反にレストランの店主がキレるシーン。
訂正:客で来る若いOLが食後の皿を灰皿代わりにするというマナー違反にレストランの店主がキレるシーン。
913愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ee10-DUOp)
2020/10/23(金) 09:00:52.81ID:???0 【タイトル】わかりません
【作者】わかりません
【雑誌】わかりません
【年代】30年くらい前
単行本でした
【絵柄】シンプル 殺風景
ホラー シュール 遺体をゴミ袋に入れて捨ててた ストーリー系ではなかったような 読み切り系だったと思います
【作者】わかりません
【雑誌】わかりません
【年代】30年くらい前
単行本でした
【絵柄】シンプル 殺風景
ホラー シュール 遺体をゴミ袋に入れて捨ててた ストーリー系ではなかったような 読み切り系だったと思います
914愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa45-Mxu8)
2020/10/23(金) 10:17:09.52ID:bXCEGhvLa 魔太郎の今の単行本は不掲載になった話で、そんな復讐ネタがあったな。
915愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 826d-tMQb)
2020/10/23(金) 13:23:29.05ID:???0917愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 82ef-LA9s)
2020/10/26(月) 10:55:35.16ID:???0 【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】1977-79年くらい
【掲載雑誌または単行本】小学館の学習雑誌・小3また小4の付録
【絵柄】石森章太郎風の画だった記憶
【その他覚えている事】
主人公は竜(という名前だった筈)という名前の男子で、そいつが都会から田舎に転校してくる。
その村は竜の父の郷里でもあり、父もその村で農業に従事。
竜が転校してきた理由は一緒に暮らしていた母が病気で入院したとかだったような。
転入したクラスで仲良くなった女子とのことで竜は別の男子と喧嘩。
竜は父母の子供の頃のアルバムを見つけるが、写っているの子供の頃の父が自分とそっくりで、
母も先ほど仲良くなった女子と瓜二つである知り驚く。
翌日、竜は女子と喧嘩相手の男子に村の神社の洞窟を探検中、地震に巻き込まれる。
辛くも脱出した喧嘩相手の男子は、洞窟に残された筈の竜たちを探すが見つからない。
竜たちは洞窟が出てくるが、父母が子供だった頃の時代にタイムスリップしたらしく
「僕たちは一体誰なんだ?」と自問自答した大コマで終わり。
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】1977-79年くらい
【掲載雑誌または単行本】小学館の学習雑誌・小3また小4の付録
【絵柄】石森章太郎風の画だった記憶
【その他覚えている事】
主人公は竜(という名前だった筈)という名前の男子で、そいつが都会から田舎に転校してくる。
その村は竜の父の郷里でもあり、父もその村で農業に従事。
竜が転校してきた理由は一緒に暮らしていた母が病気で入院したとかだったような。
転入したクラスで仲良くなった女子とのことで竜は別の男子と喧嘩。
竜は父母の子供の頃のアルバムを見つけるが、写っているの子供の頃の父が自分とそっくりで、
母も先ほど仲良くなった女子と瓜二つである知り驚く。
翌日、竜は女子と喧嘩相手の男子に村の神社の洞窟を探検中、地震に巻き込まれる。
辛くも脱出した喧嘩相手の男子は、洞窟に残された筈の竜たちを探すが見つからない。
竜たちは洞窟が出てくるが、父母が子供だった頃の時代にタイムスリップしたらしく
「僕たちは一体誰なんだ?」と自問自答した大コマで終わり。
918愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 82ef-LA9s)
2020/10/26(月) 11:33:34.42ID:???0 【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】1979-81年くらい
【掲載雑誌または単行本】月刊少年ジャンプ(だった筈)の読み切り
【絵柄】尾瀬あきら風の画だった記憶
【その他覚えている事】
アイドル歌手に入れあげる主人公。
テレビ画面のドアップに映ったアイドルにキスしようとして、
ブラウン管に鼻をぶつけて痛がるなど間抜けなこともしている。
主人公の母親は自分の息子の馬鹿な行為に呆れ顔。
ある晩、母親は買い物帰りに黒塗りの乗用車が電柱に激突する事故を目撃。
人通りが少なく目撃者は母親だけ。
その車の後部座席に乗っていたのは息子が好きなアイドルで幸い怪我はない。
同乗していたマネージャーは売れっ子であるアイドルの不祥事なったら不味いと、
アイドルの身柄を通りすがりの母親に預け、自分は事後処理に立ち去ってしまう。
アイドルは栗毛色のフワフワ髪が売りなのだが、それはカツラで実は黒のパサパサ短髪。
母親はカツラを脱いだアイドルを自宅へと連れて行くが、主人公は気づかずにテレビに映るアイドルに夢中。
やがてマネージャーが迎えに来てアイドルは母親にお礼を言って退出。
憧れのアイドルが自宅に居たとも気づかない主人公に母親はまたも呆れ顔。
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】1979-81年くらい
【掲載雑誌または単行本】月刊少年ジャンプ(だった筈)の読み切り
【絵柄】尾瀬あきら風の画だった記憶
【その他覚えている事】
アイドル歌手に入れあげる主人公。
テレビ画面のドアップに映ったアイドルにキスしようとして、
ブラウン管に鼻をぶつけて痛がるなど間抜けなこともしている。
主人公の母親は自分の息子の馬鹿な行為に呆れ顔。
ある晩、母親は買い物帰りに黒塗りの乗用車が電柱に激突する事故を目撃。
人通りが少なく目撃者は母親だけ。
その車の後部座席に乗っていたのは息子が好きなアイドルで幸い怪我はない。
同乗していたマネージャーは売れっ子であるアイドルの不祥事なったら不味いと、
アイドルの身柄を通りすがりの母親に預け、自分は事後処理に立ち去ってしまう。
アイドルは栗毛色のフワフワ髪が売りなのだが、それはカツラで実は黒のパサパサ短髪。
母親はカツラを脱いだアイドルを自宅へと連れて行くが、主人公は気づかずにテレビに映るアイドルに夢中。
やがてマネージャーが迎えに来てアイドルは母親にお礼を言って退出。
憧れのアイドルが自宅に居たとも気づかない主人公に母親はまたも呆れ顔。
920愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 82ef-LA9s)
2020/10/26(月) 18:16:09.11ID:???0921愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 02c9-tMQb)
2020/10/26(月) 23:49:08.98ID:???0 土山先生、学年誌や児童誌がメインの仕事場だったから読める機会(単行本とか)が少ないんだよね。
923愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1385-PwwP)
2020/10/28(水) 00:27:10.79ID:???0 >>913
何となくだけど、ヤンジャンの「ハッピーピープル」にありそうな話だな
何となくだけど、ヤンジャンの「ハッピーピープル」にありそうな話だな
925愛蔵版名無しさん (スップ Sd33-AoAI)
2020/10/28(水) 10:21:28.74ID:???d >>924
1話無料読んできたこれでした!子供の頃隠れて読んで怖くて寝れなかったけど今ならいけそう ありがとうございました
1話無料読んできたこれでした!子供の頃隠れて読んで怖くて寝れなかったけど今ならいけそう ありがとうございました
927愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f110-CXnf)
2020/10/28(水) 19:52:53.01ID:???0 あの質問からY氏の隣人が出るあたり凄すぎ
928愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5124-M8pa)
2020/10/28(水) 20:28:40.11ID:???0 たまにエスパーが出るから面白いw
929愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 133f-flnY)
2020/10/29(木) 10:50:23.85ID:???0 【タイトル】わかりません
【作者名】わかりません
【掲載年または読んだ時期】昭和61年
【掲載雑誌または単行本】単行本で全8巻くらいあったかと
【絵柄】柳沢きみおに近かった気が
【その他覚えている事】
主人公は田舎町の男子高校生で、仲間たちと恋愛絡めた青春物語。
主人公たちの恋愛模様は大体上手くいかず、主人公は1巻目のラストで
「私たち合わないんじゃないかしら」と振られる始末。
通学列車が3両編成で1両目が1年の男女、2両目が2、3年の男子、
3両目が2、3年の女子と暗黙の区分けあり。
夏休みに建設現場でバイトすると、慶応卒で元銀行マンのおじさんが
働いていたり(その後亡くなる)、学年でも有数の美人が実は
クラスの女子の中から浮いていたのが修学旅行でわかる、
とかのエピソードも。
【作者名】わかりません
【掲載年または読んだ時期】昭和61年
【掲載雑誌または単行本】単行本で全8巻くらいあったかと
【絵柄】柳沢きみおに近かった気が
【その他覚えている事】
主人公は田舎町の男子高校生で、仲間たちと恋愛絡めた青春物語。
主人公たちの恋愛模様は大体上手くいかず、主人公は1巻目のラストで
「私たち合わないんじゃないかしら」と振られる始末。
通学列車が3両編成で1両目が1年の男女、2両目が2、3年の男子、
3両目が2、3年の女子と暗黙の区分けあり。
夏休みに建設現場でバイトすると、慶応卒で元銀行マンのおじさんが
働いていたり(その後亡くなる)、学年でも有数の美人が実は
クラスの女子の中から浮いていたのが修学旅行でわかる、
とかのエピソードも。
930愛蔵版名無しさん (ワッチョイ fb10-IqLL)
2020/10/30(金) 18:58:16.87ID:QNybUAhT0 【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】80年代初頭くらい
【掲載雑誌または単行本】もしかすると漫画じゃなくて海外ドラマだったかもしれません。
【絵柄】ドラマと混同するくらいなのでリアル系だったかと
【その他覚えている事】
女刑事か女兵士?が撃たれてその場で応急処置を受ける。
麻酔なしで緊急手術するとかそんな感じ。
その処置をした人が「これで少しはもつだろう」
と言っていたことだけ記憶にあります。
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】80年代初頭くらい
【掲載雑誌または単行本】もしかすると漫画じゃなくて海外ドラマだったかもしれません。
【絵柄】ドラマと混同するくらいなのでリアル系だったかと
【その他覚えている事】
女刑事か女兵士?が撃たれてその場で応急処置を受ける。
麻酔なしで緊急手術するとかそんな感じ。
その処置をした人が「これで少しはもつだろう」
と言っていたことだけ記憶にあります。
931愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0b14-8n4k)
2020/10/31(土) 00:06:01.67ID:???0 >>929
柳沢きみお「good girl」
柳沢きみお「good girl」
932愛蔵版名無しさん (ガラプー KK8b-fshs)
2020/10/31(土) 14:01:23.64ID:RZL22TvPK 【タイトル】覚えていません。
【作者名】わかりません
【掲載年または読んだ時期】1990あたりに
【掲載雑誌または単行本】アクション
【絵柄】『凡人組』みたいな
【その他覚えている事】若者男性三人組の日常もの 今で言えば『働かないふたり』みたいな
ー仲間のうちの1人に恋人が出来たらしいと勘ぐり他の2人が尾行する
ー尾行される人物は珍しく銭湯に行ったのち女性に会うがその女性は姉だった
というオチでした
【作者名】わかりません
【掲載年または読んだ時期】1990あたりに
【掲載雑誌または単行本】アクション
【絵柄】『凡人組』みたいな
【その他覚えている事】若者男性三人組の日常もの 今で言えば『働かないふたり』みたいな
ー仲間のうちの1人に恋人が出来たらしいと勘ぐり他の2人が尾行する
ー尾行される人物は珍しく銭湯に行ったのち女性に会うがその女性は姉だった
というオチでした
933愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa9d-XGUX)
2020/10/31(土) 23:56:56.41ID:NNCqkgJya 30〜35年前くらいで、親戚の家で一話だけ呼んだちょいエロの漫画で、どこかの城?(ダンジョンみたいな)で姫様?とその護衛団?が、敵に捕まって拘束されてて、敵は目当ての宝玉みたいなののありかを吐かせる為に能力みたいなので一枚づつ服を消していって、その回の最後の方で姫様?がパンツの中から玉(ドラゴンボールくらい)を取り出して掲げてるシーンがある漫画って分かりますか?
934愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa9d-3APn)
2020/11/01(日) 06:26:53.87ID:2gNr8ihpa >>933
そのドラゴンボールの初期のレッドリボン軍編で、ブルー将軍一味に追いかけられた悟空・ブルマ・クリリンのエピソード?
この中の「ブルマ、ダイヤモンドを〇〇〇に隠す!?」
https://inthestatus.com/ブルマ/
そのドラゴンボールの初期のレッドリボン軍編で、ブルー将軍一味に追いかけられた悟空・ブルマ・クリリンのエピソード?
この中の「ブルマ、ダイヤモンドを〇〇〇に隠す!?」
https://inthestatus.com/ブルマ/
935愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa9d-3APn)
2020/11/01(日) 06:30:42.16ID:2gNr8ihpa936愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1392-6Ss9)
2020/11/01(日) 06:59:55.75ID:???0 >>930
傷追い人?
でもミスティ手術されてたかなぁ
コブラでもそんなシーンあったかもしれない(他の漫画でもたくさんありそう…)
何歳頃に読んだかによってどの程度の絵をリアルと感じるかが難しいところ
傷追い人?
でもミスティ手術されてたかなぁ
コブラでもそんなシーンあったかもしれない(他の漫画でもたくさんありそう…)
何歳頃に読んだかによってどの程度の絵をリアルと感じるかが難しいところ
937愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5155-XGUX)
2020/11/01(日) 07:27:51.88ID:QgX+KEYD0938愛蔵版名無しさん (ワッチョイ fb10-FTo/)
2020/11/01(日) 09:37:18.37ID:???0939愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 694a-GpzU)
2020/11/01(日) 10:07:03.05ID:???0 >>932
アクション・年代・三人組・銭湯しか満たさないのだけれど
「ボーダー」(原作:狩撫麻礼、画:たなか亜希夫)はどうだろう。
蜂須賀が銭湯に通っている雰囲気の良いカップルをみて感動する
→もしもあのカップルが自分の理想のカップルだったら自分も結婚を考えると言う
→木村が銭湯で確認したところ兄妹だった
というエピソードがあるのだけれど。
アクション・年代・三人組・銭湯しか満たさないのだけれど
「ボーダー」(原作:狩撫麻礼、画:たなか亜希夫)はどうだろう。
蜂須賀が銭湯に通っている雰囲気の良いカップルをみて感動する
→もしもあのカップルが自分の理想のカップルだったら自分も結婚を考えると言う
→木村が銭湯で確認したところ兄妹だった
というエピソードがあるのだけれど。
940愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8b8a-g96X)
2020/11/01(日) 10:55:31.47ID:???0 【タイトル】覚えていません
【作者名】覚えていません
【掲載年または読んだ時期】2005年以降〜2015年以前と思います
【掲載雑誌または単行本】単行本なのですが、覚えていません……
【絵柄】幸村誠、石川雅之、豊田徹也、のどれかに近かった気がします
【その他覚えている事】
20代くらいの女性キャラが、同じく20代くらいの女性キャラに対して、「あの人はあなたのなげた骨をいまも追いかけているのよ」と言うシーンだけ覚えています。
「あの人」というのは昔の恋人を指しています。
【作者名】覚えていません
【掲載年または読んだ時期】2005年以降〜2015年以前と思います
【掲載雑誌または単行本】単行本なのですが、覚えていません……
【絵柄】幸村誠、石川雅之、豊田徹也、のどれかに近かった気がします
【その他覚えている事】
20代くらいの女性キャラが、同じく20代くらいの女性キャラに対して、「あの人はあなたのなげた骨をいまも追いかけているのよ」と言うシーンだけ覚えています。
「あの人」というのは昔の恋人を指しています。
941愛蔵版名無しさん (ガラプー KK8d-lY1U)
2020/11/01(日) 10:56:51.94ID:???K ボーダーはまさに働かない三人だね。
最近続編が出てることを知った。
最近続編が出てることを知った。
943愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 91c9-CXnf)
2020/11/01(日) 13:44:08.88ID:???0 >>942
横レスだが、「アリサ!」はマンガ図書館Zで読めるから確認できるナー
横レスだが、「アリサ!」はマンガ図書館Zで読めるから確認できるナー
944932 (ガラプー KK8b-fshs)
2020/11/01(日) 17:50:37.24ID:YJAaQl6QK >>939
回答ありがとうございます
ー後出しで申し訳ないのですが、その三人組は尾行の最中
サングラスをかけていました
ーその『ボーダー?』という漫画の該当しそうな回は、三人組の誰かがサングラス
をかけていましたか?
回答ありがとうございます
ー後出しで申し訳ないのですが、その三人組は尾行の最中
サングラスをかけていました
ーその『ボーダー?』という漫画の該当しそうな回は、三人組の誰かがサングラス
をかけていましたか?
945愛蔵版名無しさん (ワッチョイ fb10-FTo/)
2020/11/01(日) 19:26:49.86ID:???0 >>942
アリサ!は読んでました。件の探しているのとは別物だって認識はあります。
アリサ!は読んでました。件の探しているのとは別物だって認識はあります。
946愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 81fa-RB3q)
2020/11/02(月) 00:39:11.69ID:???0 【タイトル】不明(神さまがついてたかも)
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】2005年以降
【掲載雑誌または単行本】小学館だったと思います
【絵柄】んー、現代風と言いますが、それ以外は分かりません
【その他覚えている事】
主人公は中学生くらいの女の子
神様になって戦う感じだったと思います
アニメ化されてたはずです
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】2005年以降
【掲載雑誌または単行本】小学館だったと思います
【絵柄】んー、現代風と言いますが、それ以外は分かりません
【その他覚えている事】
主人公は中学生くらいの女の子
神様になって戦う感じだったと思います
アニメ化されてたはずです
949愛蔵版名無しさん (ワイーワ2 FF63-Rmd+)
2020/11/02(月) 10:07:20.39ID:???F951愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 133f-flnY)
2020/11/03(火) 00:39:15.87ID:???0952愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8124-K5YY)
2020/11/04(水) 13:11:17.39ID:???0953愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 194c-P53w)
2020/11/05(木) 00:24:41.28ID:JJKOxFRv0 https://mobile.twitter.com/tsutsuiri00/status/903235377778925569
この方が質問している漫画が気になります
【タイトル】 ベイブレードやミニ四駆などのホビー系の漫画だそうです
【掲載年または読んだ時期】 9 0年代〜00年代
【掲載雑誌または単行本】 学年誌やコロコロコミック(はっきりとはわかりません)
【絵柄】 この方のツイートの絵に似ていたと思います
【その他覚えている事】 かなり前にブックオフで見かけた記憶があります。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
この方が質問している漫画が気になります
【タイトル】 ベイブレードやミニ四駆などのホビー系の漫画だそうです
【掲載年または読んだ時期】 9 0年代〜00年代
【掲載雑誌または単行本】 学年誌やコロコロコミック(はっきりとはわかりません)
【絵柄】 この方のツイートの絵に似ていたと思います
【その他覚えている事】 かなり前にブックオフで見かけた記憶があります。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
954愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sacd-qU8c)
2020/11/05(木) 08:21:40.57ID:K4lA5ghra >>953
ミニ四駆の漫画で「ボーイッシュなキャラが実は女の子」「お、お前女だったのか」なネタというと、小野敏洋の「知力で走れ!ミニ四駆」かな。ミニ四駆快速マニュアルに収録。
https://mobile.twitter.com/piro_huku/status/798891555876540416
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ミニ四駆の漫画で「ボーイッシュなキャラが実は女の子」「お、お前女だったのか」なネタというと、小野敏洋の「知力で走れ!ミニ四駆」かな。ミニ四駆快速マニュアルに収録。
https://mobile.twitter.com/piro_huku/status/798891555876540416
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
956愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sacd-qU8c)
2020/11/05(木) 12:27:58.93ID:K4lA5ghra >>953のマルチ投稿はさておいて、twitterやってる人がいればリンク先に情報提供してみてほしい。俺は全くやってないので。
957愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sab1-P53w)
2020/11/05(木) 16:36:15.39ID:YVG6wxUna マルチ投稿すいませんでした。気をつけます。
958愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a201-7Ce/)
2020/11/05(木) 19:07:56.82ID:???0 3年前の投稿かーい!
959愛蔵版名無しさん (ワキゲー MMc6-D/bg)
2020/11/06(金) 19:57:02.85ID:f00/l5FIM 【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】1993年秋〜1994年春くらいの間
【掲載雑誌または単行本】コンビニで流通していた月刊誌サイズの雑誌
月刊ジャンプやマガジン等の厚みがあり、もしかしたら増刊号的なもの
【絵柄】強い特徴はなく見やすいが新人さんっぽい絵柄
【その他覚えている事】 内容:事故で殉職した女性警察官が、
サイボーグ刑事として復活。ただし博士の趣味で見た目バニーガールの格好。
身体が強化されている他、胸のニップルを押すと不本意な色仕掛け機能が発動する。
銀行強盗事件に早速出動するが、うっかり色仕掛け機能が発動してしまい
そのおかげで事件は解決したが本人はもうヤダ!という感じのオチです。
読み切りのテンポよく終わるギャグっぽい漫画です。
以前に一度質問させていただいてしばらく経つのですが、
その間色々検索してもレギュラー月刊誌掲載ではなかったのか
自己解決に至らず、昔立ち読みで印象に残ったっきり何だったのか気になってしまいました
ご存じの方がいましたらよろしくお願いします
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】1993年秋〜1994年春くらいの間
【掲載雑誌または単行本】コンビニで流通していた月刊誌サイズの雑誌
月刊ジャンプやマガジン等の厚みがあり、もしかしたら増刊号的なもの
【絵柄】強い特徴はなく見やすいが新人さんっぽい絵柄
【その他覚えている事】 内容:事故で殉職した女性警察官が、
サイボーグ刑事として復活。ただし博士の趣味で見た目バニーガールの格好。
身体が強化されている他、胸のニップルを押すと不本意な色仕掛け機能が発動する。
銀行強盗事件に早速出動するが、うっかり色仕掛け機能が発動してしまい
そのおかげで事件は解決したが本人はもうヤダ!という感じのオチです。
読み切りのテンポよく終わるギャグっぽい漫画です。
以前に一度質問させていただいてしばらく経つのですが、
その間色々検索してもレギュラー月刊誌掲載ではなかったのか
自己解決に至らず、昔立ち読みで印象に残ったっきり何だったのか気になってしまいました
ご存じの方がいましたらよろしくお願いします
960愛蔵版名無しさん (テテンテンテン MM96-xkdo)
2020/11/06(金) 22:49:10.55ID:???M962愛蔵版名無しさん (スフッ Sdb2-wqoK)
2020/11/06(金) 23:17:46.97ID:???d 絵がGS美神みたいだな
964愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9218-QMMu)
2020/11/07(土) 20:31:15.43ID:???0965愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sacd-L1wp)
2020/11/07(土) 22:50:49.56ID:???a 【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】1995年前後
【掲載雑誌または単行本】月刊少年漫画雑誌
【絵柄】当時のかわいい少年漫画風
【その他覚えている事】
25年ぐらい前の月刊?少年誌?に載っていた学園ラブコメ系漫画。
女子高で女子のパンツの写真を撮って学校に張り出す事件が起こる。
元気なヒロインが犯人を捕まえようとするが逆に捕まる。
犯人は以前この女子高に忍び込んでヒロインの姉に酷いことされたことへの仕返しが狙いだった?
女装で学校に潜入した主人公?の男子が助けに来るがヒロインは怪力なのか自力で犯人を倒す
よろしくお願いします
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】1995年前後
【掲載雑誌または単行本】月刊少年漫画雑誌
【絵柄】当時のかわいい少年漫画風
【その他覚えている事】
25年ぐらい前の月刊?少年誌?に載っていた学園ラブコメ系漫画。
女子高で女子のパンツの写真を撮って学校に張り出す事件が起こる。
元気なヒロインが犯人を捕まえようとするが逆に捕まる。
犯人は以前この女子高に忍び込んでヒロインの姉に酷いことされたことへの仕返しが狙いだった?
女装で学校に潜入した主人公?の男子が助けに来るがヒロインは怪力なのか自力で犯人を倒す
よろしくお願いします
966愛蔵版名無しさん (ワキゲー MMc6-D/bg)
2020/11/08(日) 09:41:14.41ID:T967+UtjM 959です。
960さん、961さん、963さん
皆様ご返信ありがとうございます。
いちごちゃんストロベリーとミスタークリス、
どちらも読んだことがある作品で、残念ながらその2作品ではなかったです。
そういわれてみればそれぞれ改造されて不本意なお色気をさせられたり、
バニーガールの格好をしたりと自分が出したキーワードに当てはまりますものね・・・。
すみません、でも挙げていただいてありがとうございました。
引き続きご存じの方いらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。
960さん、961さん、963さん
皆様ご返信ありがとうございます。
いちごちゃんストロベリーとミスタークリス、
どちらも読んだことがある作品で、残念ながらその2作品ではなかったです。
そういわれてみればそれぞれ改造されて不本意なお色気をさせられたり、
バニーガールの格好をしたりと自分が出したキーワードに当てはまりますものね・・・。
すみません、でも挙げていただいてありがとうございました。
引き続きご存じの方いらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。
967愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1285-4x3y)
2020/11/09(月) 11:57:21.33ID:???0 【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】1980年頃?
【掲載雑誌または単行本】多分雑誌
【絵柄】バツ&テリーみたいな感じだったような
【その他覚えている事】
野球漫画です。
主役?選手が手の指(親指、人差し指、中指のどれか)を切断してしまう。
球は投げられないが、トスならできる。
バックトスの練習をしていました。
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】1980年頃?
【掲載雑誌または単行本】多分雑誌
【絵柄】バツ&テリーみたいな感じだったような
【その他覚えている事】
野球漫画です。
主役?選手が手の指(親指、人差し指、中指のどれか)を切断してしまう。
球は投げられないが、トスならできる。
バックトスの練習をしていました。
968愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f5c9-t1Nk)
2020/11/09(月) 13:09:09.91ID:???0 >>967
竜崎遼児『どぐされ球団』(どぐされきゅうだん)じゃないカナ?カナ?
竜崎遼児『どぐされ球団』(どぐされきゅうだん)じゃないカナ?カナ?
969愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c552-MKvO)
2020/11/09(月) 14:15:13.07ID:???0 【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】90年代半ばかそれ以降の90年代
【掲載雑誌または単行本】サスペリアかホラーMなどのホラー漫画雑誌
【絵柄】犬木加奈子風
【その他覚えている事】
ホラー漫画雑誌に単発で載っていた1話完結の話
大きなお屋敷に訳あってそこから出られない?七五三みたいな着物を着たおかっぱのお屋敷の娘が、ひまを持て余して蟻を指で潰すことに快感を覚えラストは蟻の呪いかなにかで畳の上で潰れた姿で死んでいる
女の子が犬木加奈子っぽい目がぎょろぎょろした画風で、犬木加奈子かと思って検索してもそれっぽいのが出てこないのでもしかしたら犬木加奈子では無いのかもしれません
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】90年代半ばかそれ以降の90年代
【掲載雑誌または単行本】サスペリアかホラーMなどのホラー漫画雑誌
【絵柄】犬木加奈子風
【その他覚えている事】
ホラー漫画雑誌に単発で載っていた1話完結の話
大きなお屋敷に訳あってそこから出られない?七五三みたいな着物を着たおかっぱのお屋敷の娘が、ひまを持て余して蟻を指で潰すことに快感を覚えラストは蟻の呪いかなにかで畳の上で潰れた姿で死んでいる
女の子が犬木加奈子っぽい目がぎょろぎょろした画風で、犬木加奈子かと思って検索してもそれっぽいのが出てこないのでもしかしたら犬木加奈子では無いのかもしれません
970愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f5e0-B5oV)
2020/11/09(月) 17:56:52.13ID:???0 どぐされ球団なら漫画図書館Zで読めるな。
971愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1285-4x3y)
2020/11/10(火) 01:53:40.47ID:???0973愛蔵版名無しさん (スフッ Sdb2-NvPv)
2020/11/10(火) 18:32:20.74ID:???d 犬木加奈子っぽいなら日野日出志とかどうだろう
974愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a924-oFK+)
2020/11/10(火) 20:11:22.43ID:???0 【タイトル】 不明
【作者名】 不明(女性名っぽかったような)
【掲載年または読んだ時期】 2001〜2003年頃
【掲載雑誌または単行本】 不明(単行本で読んだ)
【絵柄】 昔のモーニング風の、顔の輪郭や頭身にデフォルメが少ない絵柄 萌え絵ではない
【その他覚えている事】
温泉宿で突然若女将となった脱OL?の主人公が、疲れた男客をセックスで癒していく漫画
一話完結だったと思う
スランプの老年小説家が客の回で、浴衣の裾を広げて煽る主人公を見て男性客が「羽を広げた孔雀のよう」と表現
行為のシーンで主人公の濡れた陰毛を「宇宙」、肉棒を「シャトル」と表現していた
お願いします
【作者名】 不明(女性名っぽかったような)
【掲載年または読んだ時期】 2001〜2003年頃
【掲載雑誌または単行本】 不明(単行本で読んだ)
【絵柄】 昔のモーニング風の、顔の輪郭や頭身にデフォルメが少ない絵柄 萌え絵ではない
【その他覚えている事】
温泉宿で突然若女将となった脱OL?の主人公が、疲れた男客をセックスで癒していく漫画
一話完結だったと思う
スランプの老年小説家が客の回で、浴衣の裾を広げて煽る主人公を見て男性客が「羽を広げた孔雀のよう」と表現
行為のシーンで主人公の濡れた陰毛を「宇宙」、肉棒を「シャトル」と表現していた
お願いします
976愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a924-oFK+)
2020/11/10(火) 23:52:18.79ID:???0 >>975
ありがとうございます
確認してみましたが違ったようです
追加で思い出した
【その他覚えている事】
20代の若い客が相手だった回では主人公が浴衣の裾を上げて秘部を見せつけながら
「お姉さんとエッチするのが怖いんだ?」と煽っていた
基本毎回客と風呂に入り、風呂で致していた
【タイトル】 不明
【作者名】 不明(女性名っぽかったような)
【掲載年または読んだ時期】 2001〜2003年頃
【掲載雑誌または単行本】 不明(単行本で読んだ)
【絵柄】 昔のモーニング風の、顔の輪郭や頭身にデフォルメが少ない絵柄 萌え絵ではない
【その他覚えている事】
温泉宿で突然若女将となった脱OL?の主人公が、疲れた男客をセックスで癒していく漫画
一話完結だったと思う
スランプの老年小説家が客の回で、浴衣の裾を広げて煽る主人公を見て男性客が「羽を広げた孔雀のよう」と表現
行為のシーンで主人公の濡れた陰毛を「宇宙」、肉棒を「シャトル」と表現していた
ありがとうございます
確認してみましたが違ったようです
追加で思い出した
【その他覚えている事】
20代の若い客が相手だった回では主人公が浴衣の裾を上げて秘部を見せつけながら
「お姉さんとエッチするのが怖いんだ?」と煽っていた
基本毎回客と風呂に入り、風呂で致していた
【タイトル】 不明
【作者名】 不明(女性名っぽかったような)
【掲載年または読んだ時期】 2001〜2003年頃
【掲載雑誌または単行本】 不明(単行本で読んだ)
【絵柄】 昔のモーニング風の、顔の輪郭や頭身にデフォルメが少ない絵柄 萌え絵ではない
【その他覚えている事】
温泉宿で突然若女将となった脱OL?の主人公が、疲れた男客をセックスで癒していく漫画
一話完結だったと思う
スランプの老年小説家が客の回で、浴衣の裾を広げて煽る主人公を見て男性客が「羽を広げた孔雀のよう」と表現
行為のシーンで主人公の濡れた陰毛を「宇宙」、肉棒を「シャトル」と表現していた
978愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2385-tcpM)
2020/11/12(木) 01:14:24.68ID:???0979愛蔵版名無しさん (アウアウウー Saa9-5POY)
2020/11/13(金) 08:13:45.01ID:n++zZ7F1a 約20年ほど前のジャンプ、サンデー、マガジンあたりの読み切りになると思いますが、主人公は小さな女の子が闘う漫画で黒い制服(軍服みたいなやつ?コート?)を着て長い銃を使ってたと思います(その子は凄い強い)。お父さんか育ての親?みたいな人がいるけど殺された記憶。タイトルが短くて2文字が3文字程度のやつだったかなと、、、
情報量少なくてすみません、お心あたりありましたら、教えていただけたらと思います<(_ _)>
情報量少なくてすみません、お心あたりありましたら、教えていただけたらと思います<(_ _)>
980愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6d94-dT/H)
2020/11/13(金) 09:00:28.87ID:???0981愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4b2c-apZk)
2020/11/15(日) 07:43:53.47ID:Y4LjMEX20 【タイトル】CM社長〜 (これでググって調べられない)
【作者名】わからない、
【掲載年または読んだ時期】80年前後
【掲載雑誌または単行本】コロコロコミックス
【絵柄】普通
【その他覚えている事】CMのパロディーで子供たちに大人気になって
新しく「CM社長〜」という、そのまんまなタイトルの新シリーズが連載され始めた
宜しく御願いします、
【作者名】わからない、
【掲載年または読んだ時期】80年前後
【掲載雑誌または単行本】コロコロコミックス
【絵柄】普通
【その他覚えている事】CMのパロディーで子供たちに大人気になって
新しく「CM社長〜」という、そのまんまなタイトルの新シリーズが連載され始めた
宜しく御願いします、
982愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 156a-D0pj)
2020/11/15(日) 09:00:08.73ID:AoN3e2ND0983愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sa13-POMb)
2020/11/15(日) 14:55:13.78ID:???a984愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sa13-POMb)
2020/11/15(日) 15:10:08.77ID:???a ちょっと訂正。正確にはテレマガでしゅんちゃんの連載が一度終わって後釜でチョー太くんがスタート。
その半年後ぐらいにボンボンが創刊して、しゅんちゃん復活という流れでした。
その半年後ぐらいにボンボンが創刊して、しゅんちゃん復活という流れでした。
985愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4b2c-g/iO)
2020/11/15(日) 20:03:56.72ID:Y4LjMEX20986愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e5bd-Y0tO)
2020/11/16(月) 16:15:26.99ID:???0 【タイトル】X
【作者名】X
【掲載年または読んだ時期】40年ほど前
【掲載雑誌または単行本】少年漫画雑誌
【絵柄】X
【その他覚えている事】
テレポーテーションで最後に足だけが月面に到着する
何故か最近思い出したトラウママンガです。
お願いします。
【作者名】X
【掲載年または読んだ時期】40年ほど前
【掲載雑誌または単行本】少年漫画雑誌
【絵柄】X
【その他覚えている事】
テレポーテーションで最後に足だけが月面に到着する
何故か最近思い出したトラウママンガです。
お願いします。
987愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e5bd-Y0tO)
2020/11/16(月) 16:20:01.22ID:???0レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- もはや国が「日産」を救済するしかないのか? 産業空洞化の懸念 “国の決断”が日本の自動車産業を左右する [煮卵★]
- 江藤拓農水相が改めて続投表明 ★2 [少考さん★]
- 本村弁護士 中居正広氏6時間聞き取りが黙殺≠ウれた理由推察「関係ないことだけしゃべった」「信用性がない」 [ネギうどん★]
- アパートに刃物持った男が立てこもり 複数の人質か 船橋市 [蚤の市★]
- 【芸能】大河ドラマ 永野芽郁の代役は白石聖 …不倫報道の「ご迷惑鑑み」ラジオも降板 CM永野9社、田中圭3社消滅★2 [冬月記者★]
- 【三重】新名神逆走、ペルー国籍の会社員ロッシ・クルーズ・ジョン・エリアス容疑者(34)逮捕…対向車に当て逃げ疑い ★2 [樽悶★]
- アメリカの港湾さん、本当の事を言ってしまう「中国に100%関税かけたって何十年も作ってなかったもんが急に作れるわけ無いだろ!」 [624898991]
- 「江藤農林水産大臣は小売りの動向についてみずからスーパーに赴き、価格を確認するなど注意深く把握している」林官房長官が陳謝 [881878332]
- 【東京】水道基本料金無償化!お値段なんと… [696684471]
- 2025年の出生数、推計で65万人。去年の69万人から大きく減少の見込み。このままだと2030年には50万人割れ【岸田石破】 [306119931]
- 政府「頼むか子作りしてくれぇ…日本が滅びるぞ…」 [814697831]
- 【超絶悲報】自民党、うっかり下村博文の参考人招致に反対してしまう🥺本人も出席を望んでいるのにいったいなぜ [519511584]