高校バスケットボールを題材にした漫画『SLAM DUNK(スラムダンク)』を語りましょう。
週刊少年ジャンプ 1990年42号〜1996年27号連載(全276話)
作者:井上雄彦 (HP)http://www.itplanning.co.jp/
単行本:全31巻、完全版:全24巻、新装版:全20巻
※要チェックや!!
★スラムダンク2chの本スレです。当スレッドはネタも議論も雑談も寛容します。アニメネタもOK。
★次スレは>>980が立てて下さい。立てられない場合は速やかに申告。立てられる人が宣言してスレ立てして下さい。
★次スレが立つまでレス自重
★>>980の牧の足踏み逃げは厳禁
○前スレ
スラムダンク総合スレ295【SLAM DUNK】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1546325537/
探検
スラムダンク総合スレ296【SLAM DUNK】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/01/10(木) 13:59:16.07ID:???
177愛蔵版名無しさん
2019/01/12(土) 17:22:18.53ID:??? そんなイノタケだが今後描くとしたら沢北主役のアメリカでの話だと言ってるからな
そう言いつつどうせ描いたら流川が出張ってきて流川マンセーになるんだろうけどさw
そう言いつつどうせ描いたら流川が出張ってきて流川マンセーになるんだろうけどさw
178愛蔵版名無しさん
2019/01/12(土) 17:38:11.07ID:??? スラムダンク今風なキャストでアニメと実写するならこんな感じかな
花道→伊藤健太郎
流川→賀来賢人
宮城→柳楽優弥
赤木→佐藤二郎
三井→新井浩文
メガネくん→滝藤賢一
安西先生→ムロツヨシ
晴子→ハシカン
彩子→清野菜名
監督は勿論福田雄一で
主題歌も勿論花道役と流川役の役者で君が好きだと叫びたいのカバーな
花道→伊藤健太郎
流川→賀来賢人
宮城→柳楽優弥
赤木→佐藤二郎
三井→新井浩文
メガネくん→滝藤賢一
安西先生→ムロツヨシ
晴子→ハシカン
彩子→清野菜名
監督は勿論福田雄一で
主題歌も勿論花道役と流川役の役者で君が好きだと叫びたいのカバーな
179愛蔵版名無しさん
2019/01/12(土) 17:40:27.48ID:??? テツ沢北調子乗りだからな
180愛蔵版名無しさん
2019/01/12(土) 17:43:17.25ID:??? テツ沢北、せめて元日本代表にもなったとかそれくらいの
設定くれてやりゃよかったのにな。バスケ狂て・・・
設定くれてやりゃよかったのにな。バスケ狂て・・・
181愛蔵版名無しさん
2019/01/12(土) 17:46:58.88ID:??? テツ沢北の名前の由来ってやっぱり川上哲治なんだろうか
182愛蔵版名無しさん
2019/01/12(土) 17:54:29.63ID:??? >>166
花道みたいに女から人気がある奴を妬んでいる男より、ゴリ達みたいにほとんど意に介していない男の方が余裕があってカッコいいよな
個人的には二枚目の沢北を妬む河田が現れたのは少し安心感を覚えたけど(モテる奴を妬む男が花道の他にいたんだって)w
後、アニメで女からキャーキャー言われていた流川と堀田達から応援されてた三井の対比、落差もかわいそうに思えた
花道みたいに女から人気がある奴を妬んでいる男より、ゴリ達みたいにほとんど意に介していない男の方が余裕があってカッコいいよな
個人的には二枚目の沢北を妬む河田が現れたのは少し安心感を覚えたけど(モテる奴を妬む男が花道の他にいたんだって)w
後、アニメで女からキャーキャー言われていた流川と堀田達から応援されてた三井の対比、落差もかわいそうに思えた
183愛蔵版名無しさん
2019/01/12(土) 18:18:39.26ID:??? ゴリみたいな暴力男はいや
184愛蔵版名無しさん
2019/01/12(土) 18:28:19.47ID:lAaA9L9I >>159
ドリブルで仕掛けられる司令塔、3Pシューター、身体能力に優れてドリブルで切り込み得点まで持っていけるアタッカーなど攻撃重視のチーム…湘北、海南
強力なビッグマンを有しインサイドから点を取ることに優れる、DFに優れたF、インサイドの固いディフェンスが持ち味のチーム…陵南、翔陽
神奈川4強は割りかし二極化で似通っている
ドリブルで仕掛けられる司令塔、3Pシューター、身体能力に優れてドリブルで切り込み得点まで持っていけるアタッカーなど攻撃重視のチーム…湘北、海南
強力なビッグマンを有しインサイドから点を取ることに優れる、DFに優れたF、インサイドの固いディフェンスが持ち味のチーム…陵南、翔陽
神奈川4強は割りかし二極化で似通っている
185愛蔵版名無しさん
2019/01/12(土) 18:33:24.10ID:??? 4強は武ざt
186愛蔵版名無しさん
2019/01/12(土) 18:37:49.88ID:??? いまさらながら森重がきにかかるんだが、あいつを出したってことは
やはり湘北と戦わせる構想があったんだろうか。
高校界の王者山王と先に名朋を戦わせて番狂わせで名朋友勝利。
3回戦くらいで名朋と湘北。そして終わりみたいな。
いろいろアイデア練ってるうちに山王側のキャラが出来てきたから
切り捨てるなら森重にして山王と戦わせて終わりにしようっと
という感じだったのかな
やはり湘北と戦わせる構想があったんだろうか。
高校界の王者山王と先に名朋を戦わせて番狂わせで名朋友勝利。
3回戦くらいで名朋と湘北。そして終わりみたいな。
いろいろアイデア練ってるうちに山王側のキャラが出来てきたから
切り捨てるなら森重にして山王と戦わせて終わりにしようっと
という感じだったのかな
187愛蔵版名無しさん
2019/01/12(土) 18:42:48.00ID:??? シャック旋風にインスパイアされただけで特に意味はないキャラだろ
188愛蔵版名無しさん
2019/01/12(土) 18:48:06.08ID:??? 意味なしで決勝であたるだろうキャラにはしないだろw
189愛蔵版名無しさん
2019/01/12(土) 18:51:33.30ID:??? ハナから湘北を決勝に進ませる気もなければ森重はそもそも決勝まで行かない(ワンマンが優勝はありえない)から意味なくて構わん
単にトーナメントの反対側にいただけで「決勝で当るだろう」ってなんやねん…
単にトーナメントの反対側にいただけで「決勝で当るだろう」ってなんやねん…
190愛蔵版名無しさん
2019/01/12(土) 18:54:52.65ID:??? スラムダンクの単行本揃えてるとカッコいいみたいな風潮なかった?
191愛蔵版名無しさん
2019/01/12(土) 18:55:39.86ID:??? たらればだが、森重のワンマン的な発言が作者からある以上途中で負けたのかもな
桜木みたいにスーパールーキーが出たと騒がせるだけ騒がせて夏の役目は終わり
その後赤木の代わりにセンターになるであろう、センターとしての桜木のライバルとして描くつもりだったのかもしれない
桜木にとって、流川とも仙道とも違う形のライバルだな
作品が続いてればな
桜木みたいにスーパールーキーが出たと騒がせるだけ騒がせて夏の役目は終わり
その後赤木の代わりにセンターになるであろう、センターとしての桜木のライバルとして描くつもりだったのかもしれない
桜木にとって、流川とも仙道とも違う形のライバルだな
作品が続いてればな
192愛蔵版名無しさん
2019/01/12(土) 18:59:27.16ID:??? しかし森重にせよ土屋にせよ諸星にせよ出されたら見たいわな
登場させといて見せないのは殺生だ。打ち切りじゃしょうがないけど
自分で切ったんだからうらみがのこる
登場させといて見せないのは殺生だ。打ち切りじゃしょうがないけど
自分で切ったんだからうらみがのこる
193愛蔵版名無しさん
2019/01/12(土) 19:02:30.19ID:??? 愛和vs海南は観たい
愛和が負けるって知ってても観たい
愛和が負けるって知ってても観たい
194愛蔵版名無しさん
2019/01/12(土) 19:06:18.68ID:??? 見たいな
諸星のプレイももっと見たいが、海南があのメンバーでどうやって準優勝までいけたのか気になる
純粋に神奈川の戦友的なポジションだから思い入れが強いからってのもあるし
諸星のプレイももっと見たいが、海南があのメンバーでどうやって準優勝までいけたのか気になる
純粋に神奈川の戦友的なポジションだから思い入れが強いからってのもあるし
195愛蔵版名無しさん
2019/01/12(土) 19:07:28.57ID:??? 諸星は絶対いいやつ
196愛蔵版名無しさん
2019/01/12(土) 20:38:10.64ID:??? >>194
幽白の煙鬼が言ってたように組み合わせに妙でしょ。あれだけのメンツの中で海南が実力No.2とはとても思えないし
せっかく湘北がテメーらがやったら百戦百敗しそうな山王を潰してくれたんだから、優勝しろよと思うな
幽白の煙鬼が言ってたように組み合わせに妙でしょ。あれだけのメンツの中で海南が実力No.2とはとても思えないし
せっかく湘北がテメーらがやったら百戦百敗しそうな山王を潰してくれたんだから、優勝しろよと思うな
197愛蔵版名無しさん
2019/01/12(土) 20:56:53.64ID:??? 諸星は短歌で運ばれた大したことない
198愛蔵版名無しさん
2019/01/12(土) 21:10:19.06ID:dPZn2iaZ 愛和戦で清田は「もはや諸星と同等!下手したら食われるぞ諸星」になる
199愛蔵版名無しさん
2019/01/12(土) 21:17:33.81ID:??? ならねえよw
200愛蔵版名無しさん
2019/01/12(土) 21:27:22.32ID:lAaA9L9I ただKの部屋だとそこまではならなくても愛和戦で清田は覚醒して勝利を引き寄せたんだよなあ
201愛蔵版名無しさん
2019/01/12(土) 21:28:19.79ID:??? 何の話かと思ったら同人wwwバカじゃねえの
202愛蔵版名無しさん
2019/01/12(土) 21:36:16.27ID:f4X4yFPx バカだという方がバカだと気付け
203愛蔵版名無しさん
2019/01/12(土) 21:38:03.93ID:??? くっさいくっさい同人の話しといて何言ってんだここは懐かし漫画板で同人板じゃねえわ
204愛蔵版名無しさん
2019/01/12(土) 21:38:36.17ID:??? 沢北はがっかり系の雑魚だったな
高校で成長できた仙道の方がバスケの実力も魅力も遥かに上
高校で成長できた仙道の方がバスケの実力も魅力も遥かに上
205愛蔵版名無しさん
2019/01/12(土) 21:46:34.07ID:??? 流川に似てるっていう時点で漫画的には最初から終了お知らせだった
206愛蔵版名無しさん
2019/01/12(土) 21:47:38.79ID:dPZn2iaZ 清田は記者の弥生も認めたとんでもない逸材、それだけは確かだ
207愛蔵版名無しさん
2019/01/12(土) 21:54:02.11ID:??? >>204
1on1なら沢北が上だが、バスケットプレイヤーとしては総合的には仙道が上だわな
仙道は外が苦手なとこ以外は弱点ないよね。スタミナはかなり高いし、パスで味方を生かすプレイが上手いし、身長もあるからダンクもできるし。NBA目指すべきだと思うけどなぁ
1on1なら沢北が上だが、バスケットプレイヤーとしては総合的には仙道が上だわな
仙道は外が苦手なとこ以外は弱点ないよね。スタミナはかなり高いし、パスで味方を生かすプレイが上手いし、身長もあるからダンクもできるし。NBA目指すべきだと思うけどなぁ
209愛蔵版名無しさん
2019/01/12(土) 22:34:36.31ID:??? あれけっこう、よくできてるよねw
あたしもたまに見てるw
あたしもたまに見てるw
210愛蔵版名無しさん
2019/01/12(土) 23:37:15.21ID:??? >>192
わかるわ
今日ずっとアニメのラストED(マイフレンド)見てたから余計にそう思ってしまうww
せめて黒板漫画にでも出してくれたら良かったのにな
あと個人的には金平監督の去就や豊玉のその後も描いて欲しかった……
わかるわ
今日ずっとアニメのラストED(マイフレンド)見てたから余計にそう思ってしまうww
せめて黒板漫画にでも出してくれたら良かったのにな
あと個人的には金平監督の去就や豊玉のその後も描いて欲しかった……
211愛蔵版名無しさん
2019/01/12(土) 23:38:01.35ID:??? 沢北は流川タイプにしたはいいが流川を敗者扱いはできなくて本人のテンション次第で沢北と同等(な訳ないがたまに同じくらいにも見えないことはない)扱いしたり
最後はジャパンにねじ込んだりイノタケの苦しい足掻きが露出する結果になってた
最後はジャパンにねじ込んだりイノタケの苦しい足掻きが露出する結果になってた
212愛蔵版名無しさん
2019/01/12(土) 23:55:27.93ID:??? 沢北より河田のがスゲーって思った読者も多いだろうな
沢北はオナニープレイが多すぎる上にスロースターターなとこが足引っ張ってる
だが流川はそんな沢北に対していつもの天上天下唯我独尊なプレイを捨てざるを得なかった訳なので沢北>流川は明確だが
沢北はオナニープレイが多すぎる上にスロースターターなとこが足引っ張ってる
だが流川はそんな沢北に対していつもの天上天下唯我独尊なプレイを捨てざるを得なかった訳なので沢北>流川は明確だが
213愛蔵版名無しさん
2019/01/13(日) 00:05:10.45ID:??? 実際にプロに好まれてるのは圧倒的に河田兄や仙道だからな
イノタケみたいな素人は流川沢北TUEEEKAKEEEEなんだろうが
イノタケみたいな素人は流川沢北TUEEEKAKEEEEなんだろうが
214愛蔵版名無しさん
2019/01/13(日) 01:04:10.04ID:??? 単純にそこはキャラクター性の問題もある
仙道は全体的に軽い印象を受けるが茫漠としてて掴み所がないし
それでいてかなりの実力者でなキャラクターのがかっこよく感じるようなもんで仕方ないよ
流川も本音とかバックボーンがよくわからんが茫漠な印象は受けないし寧ろ逆で狭量な感じ
仙道は全体的に軽い印象を受けるが茫漠としてて掴み所がないし
それでいてかなりの実力者でなキャラクターのがかっこよく感じるようなもんで仕方ないよ
流川も本音とかバックボーンがよくわからんが茫漠な印象は受けないし寧ろ逆で狭量な感じ
215愛蔵版名無しさん
2019/01/13(日) 01:58:57.40ID:??? いくら沢北に勝てないからって総合的には仙道が上とか言い出してるの笑う
216愛蔵版名無しさん
2019/01/13(日) 02:00:00.32ID:snBrHzSA >>207
中学時代負けているという事実があるのに何言ってるんだこいつは
練習嫌いで釣りばかりやってる遊び人がバスケットに関しては誰にも負けないくらい練習していて
一切妥協しない本物の天才沢北より上ってお前ウルトラバカなのか?
それとも沢北と一度やって完敗したからそのトラウマでほどほどにバスケットやってるだけなのかな仙道
いずれにせよ仙道が沢北に勝てるイメージがわかない
ましてや一対一ならまだ奇跡的に勝てる可能性はあるが(たとえ0、0000000000000001パーセントでもね)山王VS陵南でやれば
100%負ける訳である
沢北VS仙道(自分が天才であるという天狗鼻をへし折られた過去があるだけに終始怯えまくるのは火を見るよりアキラか
河田兄VS魚住(赤木ですらレイプされまくったのに魚住ならなおさらレイプされる、河田こそキングオブゴリラ)
深津VS植草(超ウルトラ劣化版深津の植草がどうやって本家本元の深津神に勝てるの?)
松本VS池上(そもそも池上は守備の人だし、池上よ自衛隊にいけ)
野辺VS越野(こいつは大したことないな)
だいたい陵南は仙道の個人プレーでかろうじてどうにかなるようなチームなのにその仙道が個人で全くかなわないのなら最初からかなわない
それでも魚住がいるならなんとかと言いたいところだが魚住には河田が相手
河田に何もできないまま終わるのは間違いない
その二人以外はカスしかいないのにどないしろというのだ
柔道で言えば先鋒沢北の五人抜きもしくは5~0で山王が勝つのは必需である
むしろ陵南はよく湘北相手に善戦できましたね
中学時代負けているという事実があるのに何言ってるんだこいつは
練習嫌いで釣りばかりやってる遊び人がバスケットに関しては誰にも負けないくらい練習していて
一切妥協しない本物の天才沢北より上ってお前ウルトラバカなのか?
それとも沢北と一度やって完敗したからそのトラウマでほどほどにバスケットやってるだけなのかな仙道
いずれにせよ仙道が沢北に勝てるイメージがわかない
ましてや一対一ならまだ奇跡的に勝てる可能性はあるが(たとえ0、0000000000000001パーセントでもね)山王VS陵南でやれば
100%負ける訳である
沢北VS仙道(自分が天才であるという天狗鼻をへし折られた過去があるだけに終始怯えまくるのは火を見るよりアキラか
河田兄VS魚住(赤木ですらレイプされまくったのに魚住ならなおさらレイプされる、河田こそキングオブゴリラ)
深津VS植草(超ウルトラ劣化版深津の植草がどうやって本家本元の深津神に勝てるの?)
松本VS池上(そもそも池上は守備の人だし、池上よ自衛隊にいけ)
野辺VS越野(こいつは大したことないな)
だいたい陵南は仙道の個人プレーでかろうじてどうにかなるようなチームなのにその仙道が個人で全くかなわないのなら最初からかなわない
それでも魚住がいるならなんとかと言いたいところだが魚住には河田が相手
河田に何もできないまま終わるのは間違いない
その二人以外はカスしかいないのにどないしろというのだ
柔道で言えば先鋒沢北の五人抜きもしくは5~0で山王が勝つのは必需である
むしろ陵南はよく湘北相手に善戦できましたね
217愛蔵版名無しさん
2019/01/13(日) 02:10:30.90ID:??? 今の仙道なら沢北も余裕ピョン
まで読んだ
まで読んだ
218愛蔵版名無しさん
2019/01/13(日) 02:11:18.82ID:??? まあでも仙道嫌いなイノタケですらバスケが一番うまいのは仙道つってるから多少はね
219愛蔵版名無しさん
2019/01/13(日) 02:46:10.64ID:??? 何言ってんだこいつ
220愛蔵版名無しさん
2019/01/13(日) 03:17:57.24ID:??? >>216
それは中学時代の話だし、何より1on1では今でも沢北の方が上だと書いてるだろ。お前は日本語すら読めない超絶バカじゃないのか
まあ、この小学生以下の文章からしてバカという言葉も虚しくなるレベルの脳味噌なのはわかるが
1on1が全てじゃないことはスラダンでもはっきりしてるだろ。1on1の鬼みたいな沢北より味方を生かすプレイが上手い仙道の方が総合的には上なことは子どもでもわかることだ
沢北は自分より格上の相手とぶつかったらなす術なくやられるだろうが、駆け引きが上手い仙道なら味方を生かしてチームを勝利に導くことも可能だろうし
それは中学時代の話だし、何より1on1では今でも沢北の方が上だと書いてるだろ。お前は日本語すら読めない超絶バカじゃないのか
まあ、この小学生以下の文章からしてバカという言葉も虚しくなるレベルの脳味噌なのはわかるが
1on1が全てじゃないことはスラダンでもはっきりしてるだろ。1on1の鬼みたいな沢北より味方を生かすプレイが上手い仙道の方が総合的には上なことは子どもでもわかることだ
沢北は自分より格上の相手とぶつかったらなす術なくやられるだろうが、駆け引きが上手い仙道なら味方を生かしてチームを勝利に導くことも可能だろうし
221愛蔵版名無しさん
2019/01/13(日) 03:31:02.35ID:??? 仙厨ってメッシよりイニエスタのほうが上だとか言ってそうだな
222愛蔵版名無しさん
2019/01/13(日) 03:34:04.67ID:??? どうせ最終的に一番強くなるのは楓だよイノタケワールドじゃ
224愛蔵版名無しさん
2019/01/13(日) 07:17:16.86ID:snBrHzSA >>220
沢北が1VS1しかできないバカではない
ただ国内の、しかも高校生の試合では負けたことないからチームプレーする必要性はなかっただけの話
河田があれを日本でやったのは初めてと言ったシーンがあったが彼にとってこんなところで個人プレーで勝てないようではアメリカでは通じないと思っていただけに過ぎない
その気になればいつでもチームプレー程度のことはできるしそれができないようではアメリカでは相手にすらされないしね
アメリカでは普通にダンクとか決められないから桜木いわくへなちょこシュートを身に付けたりと相手によっては柔軟に対応できるのも強み
とりあえずアメリカ留学するしそこでさらにバスケットの奥深さを知りチームプレーも普通にできるようになるだろう
おそらく来年の選抜(彼にとって最後の国内の高校生の大会)には再び山王に復帰するだろうから
その時にはどこもとても敵わないだろう
その時には河田深津はいないが代わりにお兄ちゃんとのワンツーマンで鍛えた河田弟も覚醒して化け物クラスになっていると思うから
仙道などゴミ扱いされるだろう(200ー20くらいかな?)
怠け者の遊び人が努力する天才にかなうわけないだろう
それに監督の言葉忘れたのか?
負けた事ある、いつか大きな財産になる
沢北は必ず財産にするだろう
それは河田兄弟や深津にも言える事だが
一方で勝った事がある、いつか大きな財産にならないだろう
赤木に当てはまるだろう、バカだからな
あと小学生はお前だろ
仙道とか言う遊び人が好きすぎてでたらめばかり吹聴してムカつくな
お前韓国人か?
沢北が1VS1しかできないバカではない
ただ国内の、しかも高校生の試合では負けたことないからチームプレーする必要性はなかっただけの話
河田があれを日本でやったのは初めてと言ったシーンがあったが彼にとってこんなところで個人プレーで勝てないようではアメリカでは通じないと思っていただけに過ぎない
その気になればいつでもチームプレー程度のことはできるしそれができないようではアメリカでは相手にすらされないしね
アメリカでは普通にダンクとか決められないから桜木いわくへなちょこシュートを身に付けたりと相手によっては柔軟に対応できるのも強み
とりあえずアメリカ留学するしそこでさらにバスケットの奥深さを知りチームプレーも普通にできるようになるだろう
おそらく来年の選抜(彼にとって最後の国内の高校生の大会)には再び山王に復帰するだろうから
その時にはどこもとても敵わないだろう
その時には河田深津はいないが代わりにお兄ちゃんとのワンツーマンで鍛えた河田弟も覚醒して化け物クラスになっていると思うから
仙道などゴミ扱いされるだろう(200ー20くらいかな?)
怠け者の遊び人が努力する天才にかなうわけないだろう
それに監督の言葉忘れたのか?
負けた事ある、いつか大きな財産になる
沢北は必ず財産にするだろう
それは河田兄弟や深津にも言える事だが
一方で勝った事がある、いつか大きな財産にならないだろう
赤木に当てはまるだろう、バカだからな
あと小学生はお前だろ
仙道とか言う遊び人が好きすぎてでたらめばかり吹聴してムカつくな
お前韓国人か?
225愛蔵版名無しさん
2019/01/13(日) 07:23:10.73ID:/EHoZGUl 宮城って三井の歯折ったんだよね
多分三井のほうは複数いただろうから
宮城が一番喧嘩強いのかもな
乱闘編ではなぜかあんまり強くなかったけど
多分三井のほうは複数いただろうから
宮城が一番喧嘩強いのかもな
乱闘編ではなぜかあんまり強くなかったけど
226愛蔵版名無しさん
2019/01/13(日) 07:26:50.15ID:??? 去年の映像見て宮城が夜風に当たりに行ったから深津>牧
227愛蔵版名無しさん
2019/01/13(日) 08:14:33.49ID:??? >>225
宮城もそりゃ強いが多分三井の歯折れたのは三井らが間抜けなだけだと思うよ
取り巻き連中がリーダーの三井を守る気があるならもっとやりようがあったがバカだから大勢で宮城を取り囲むしか能が無かった
中学生時の花道も父親がピンチの時に大勢の不良と相対することとなったが花道は一人ずつしっかり倒した(っけか?)
その点宮城は全員倒すのは諦めて主犯格の三井だけは倒そうと頭脳プレーした結果が自分入院で三井も相討ち
だから一番強いのは花道だと思うが宮城も宮城でかなり頭がキレるやつで強い
そして三井と三井の取り巻き連中はどあほう
まぁ三井は宮城なんかどうでもいい私怨で宮城を恨んでるからまともな判断力も無くなってて当然か
宮城もそりゃ強いが多分三井の歯折れたのは三井らが間抜けなだけだと思うよ
取り巻き連中がリーダーの三井を守る気があるならもっとやりようがあったがバカだから大勢で宮城を取り囲むしか能が無かった
中学生時の花道も父親がピンチの時に大勢の不良と相対することとなったが花道は一人ずつしっかり倒した(っけか?)
その点宮城は全員倒すのは諦めて主犯格の三井だけは倒そうと頭脳プレーした結果が自分入院で三井も相討ち
だから一番強いのは花道だと思うが宮城も宮城でかなり頭がキレるやつで強い
そして三井と三井の取り巻き連中はどあほう
まぁ三井は宮城なんかどうでもいい私怨で宮城を恨んでるからまともな判断力も無くなってて当然か
228愛蔵版名無しさん
2019/01/13(日) 09:12:31.74ID:??? 楓大好きやで〜
肌すべすべ〜
眠ってるイケメン〜
肌すべすべ〜
眠ってるイケメン〜
229愛蔵版名無しさん
2019/01/13(日) 09:38:45.07ID:??? 過疎\(^o^)/
230愛蔵版名無しさん
2019/01/13(日) 09:39:06.90ID:??? 過疎\(^o^)/
231愛蔵版名無しさん
2019/01/13(日) 09:41:51.70ID:??? 高砂\(^o^)/
233愛蔵版名無しさん
2019/01/13(日) 11:29:25.81ID:D3KbhTiQ 仙道はチームに何を望んでいるんだろうか?
234愛蔵版名無しさん
2019/01/13(日) 11:31:15.01ID:??? 武藤\(^o^)/
越野\(^o^)/
池上\(^o^)/
高砂\(^o^)/
越野\(^o^)/
池上\(^o^)/
高砂\(^o^)/
235愛蔵版名無しさん
2019/01/13(日) 11:34:35.48ID:??? 牧
藤真
仙道
流川
花形
国体で山王に勝つ
藤真
仙道
流川
花形
国体で山王に勝つ
236愛蔵版名無しさん
2019/01/13(日) 11:37:55.56ID:??? 国体は沢北いないし神奈川余裕やろどうせ
237愛蔵版名無しさん
2019/01/13(日) 12:56:42.77ID:??? 同人の話はやめろ
そんなんにわかファンだけが楽しんでいればいい
そんなんにわかファンだけが楽しんでいればいい
238愛蔵版名無しさん
2019/01/13(日) 12:58:05.06ID:??? 頭悪いかつ英語喋れないせいぜい洋楽かぶれの流川なのに
イノタケの楓フィルターにかかればアメリカでもモテモテで大成功すんのかね
イノタケの楓フィルターにかかればアメリカでもモテモテで大成功すんのかね
239愛蔵版名無しさん
2019/01/13(日) 13:17:14.65ID:BxExrqh9 >>237
楽しむ余裕のない心の狭い人間なんだな、典型的なクレーマー体質の日本人だわ
楽しむ余裕のない心の狭い人間なんだな、典型的なクレーマー体質の日本人だわ
241愛蔵版名無しさん
2019/01/13(日) 13:22:14.19ID:??? 同人の話は同人板でどうぞ
http://itest.5ch.net/subback/doujin
http://itest.5ch.net/subback/doujin
244愛蔵版名無しさん
2019/01/13(日) 14:00:51.42ID:??? >>236
でもチームとしての完成度を考えたらほぼ山王だけで構成されるであろう秋田のが絶対に上だろう
神奈川はセンターがWゴリラ引退撤回でもしなきゃ穴だろうし
あと我が強いのばっかだし流川が沢北いない今なら勝てるってまた独りよがりのプレーしそう
まぁそれに関しては牧たちが流川にパスしなきゃ良いだけだが
でもチームとしての完成度を考えたらほぼ山王だけで構成されるであろう秋田のが絶対に上だろう
神奈川はセンターがWゴリラ引退撤回でもしなきゃ穴だろうし
あと我が強いのばっかだし流川が沢北いない今なら勝てるってまた独りよがりのプレーしそう
まぁそれに関しては牧たちが流川にパスしなきゃ良いだけだが
245愛蔵版名無しさん
2019/01/13(日) 14:11:51.58ID:??? 流川を出さなきゃいい
仙道いるし神奈川じゃ流川はエースにする必要もなく単なるシックスマンで十分
イノタケにかかれば違うんだろうが実際はプロにも好かれてない通りワンマン野郎はいらんから
仙道いるし神奈川じゃ流川はエースにする必要もなく単なるシックスマンで十分
イノタケにかかれば違うんだろうが実際はプロにも好かれてない通りワンマン野郎はいらんから
247愛蔵版名無しさん
2019/01/13(日) 14:22:53.23ID:??? 釣りに理解のない越野、福田、彦一
菩薩になった植草
どうでもいい他部員
陵南は前途多難
やはり優秀なガード希望
仙道の負担を取り除け
菩薩になった植草
どうでもいい他部員
陵南は前途多難
やはり優秀なガード希望
仙道の負担を取り除け
248愛蔵版名無しさん
2019/01/13(日) 14:25:37.20ID:??? スラダンのアニメけっこうはまった
250愛蔵版名無しさん
2019/01/13(日) 14:33:03.88ID:??? 牧
藤真
神
仙道
花形
シックスマン流川
これなら大丈夫
藤真
神
仙道
花形
シックスマン流川
これなら大丈夫
251愛蔵版名無しさん
2019/01/13(日) 14:43:27.64ID:??? やっぱ三井が好きなやつ多いな
252愛蔵版名無しさん
2019/01/13(日) 14:56:55.10ID:??? 三井は嫌い
仙道が大好き
仙道が大好き
253愛蔵版名無しさん
2019/01/13(日) 14:58:48.41ID:??? 三井は漫画的なキャラとしては良いキャラだが
後付けで矛盾の塊かつそのせいで普通にクズだから深く考えると粗が目立ちまくる
ライト層向け
後付けで矛盾の塊かつそのせいで普通にクズだから深く考えると粗が目立ちまくる
ライト層向け
254愛蔵版名無しさん
2019/01/13(日) 15:13:29.63ID:???255愛蔵版名無しさん
2019/01/13(日) 15:15:54.55ID:??? 秋田とやるときは相性考えて宮城で
って言いたいとこだが多分次またやりゃボロ負けだろうな
って言いたいとこだが多分次またやりゃボロ負けだろうな
256愛蔵版名無しさん
2019/01/13(日) 15:39:20.95ID:??? >>255
マンツーマンにおいて山王が湘北に攻めあぐねてることから作中で地力の差がはっきり描写されてる
山王はゾーンプレスのわからん殺しと沢北の独壇場でしか湘北との点の取り合いで勝てないのが判明
同じメンバーで再戦したらより一層湘北の勝ちはカタい
山王なんてそんなもんだ
まあ湘北が強過ぎるだけだがな
マンツーマンにおいて山王が湘北に攻めあぐねてることから作中で地力の差がはっきり描写されてる
山王はゾーンプレスのわからん殺しと沢北の独壇場でしか湘北との点の取り合いで勝てないのが判明
同じメンバーで再戦したらより一層湘北の勝ちはカタい
山王なんてそんなもんだ
まあ湘北が強過ぎるだけだがな
257愛蔵版名無しさん
2019/01/13(日) 15:52:29.61ID:??? 山王は去年の海南との試合で残り4分の所で89対79で10点差
締めのゾーンプレスで点差をつけたのだろう
つまりそれまではワンサイドゲームでもなく拮抗した試合であり、ロースコアゲームでもなく互いに点を取られあってる
「この土壇場の強さはいつもの山王のようだ」
「相手がいけると思った時こそ仕事するのが〜」
「最も苦しいこの時間帯こそ〜」
これらの台詞から山王は過去の戦いにおいても決して圧勝しているわけではない
苦戦をしつつも勝利してきたというわけだ
山王が絶対的な力を持っているなんてことはない
山王信者は無根拠に「山王最強!本来山王が勝ってるもん!奇跡が起きただけだもん!」と思考停止でアホを宣う
スラムダンク連載終了から何年経ってると思ってたんだよ
いい加減少しは考察ってもんをしろよ馬鹿共が
同じスラムダンクファンとしてお前らを恥に思うわ
締めのゾーンプレスで点差をつけたのだろう
つまりそれまではワンサイドゲームでもなく拮抗した試合であり、ロースコアゲームでもなく互いに点を取られあってる
「この土壇場の強さはいつもの山王のようだ」
「相手がいけると思った時こそ仕事するのが〜」
「最も苦しいこの時間帯こそ〜」
これらの台詞から山王は過去の戦いにおいても決して圧勝しているわけではない
苦戦をしつつも勝利してきたというわけだ
山王が絶対的な力を持っているなんてことはない
山王信者は無根拠に「山王最強!本来山王が勝ってるもん!奇跡が起きただけだもん!」と思考停止でアホを宣う
スラムダンク連載終了から何年経ってると思ってたんだよ
いい加減少しは考察ってもんをしろよ馬鹿共が
同じスラムダンクファンとしてお前らを恥に思うわ
258愛蔵版名無しさん
2019/01/13(日) 15:52:46.50ID:??? 何年経ってると思ってんだよの間違い
259愛蔵版名無しさん
2019/01/13(日) 15:56:53.11ID:??? にわかがスラダン語るんじゃねー
260愛蔵版名無しさん
2019/01/13(日) 16:00:47.91ID:??? 植草が最強です\(^o^)/
261愛蔵版名無しさん
2019/01/13(日) 16:02:35.48ID:??? 韋駄天植草智之
262愛蔵版名無しさん
2019/01/13(日) 16:05:19.99ID:??? 越野宏明大好きだ(^o^)v
264愛蔵版名無しさん
2019/01/13(日) 16:11:30.64ID:???265愛蔵版名無しさん
2019/01/13(日) 16:13:47.58ID:??? いいよなぁ河田
あの不細工面でバスケ界1のセンターというのが素晴らしい
森重とか少しイケメンだから応援しにくい
あの不細工面でバスケ界1のセンターというのが素晴らしい
森重とか少しイケメンだから応援しにくい
266愛蔵版名無しさん
2019/01/13(日) 16:14:40.34ID:??? センターナンバーワンイケメン争いは杉山と花形の二強
267愛蔵版名無しさん
2019/01/13(日) 16:24:45.17ID:??? 花形「藤真は弱い」
268愛蔵版名無しさん
2019/01/13(日) 16:26:33.23ID:??? 冨樫の3PからのMVPで三井を思い出した
今を生きるんだみっちゃああああん
今を生きるんだみっちゃああああん
270愛蔵版名無しさん
2019/01/13(日) 16:34:26.13ID:rtoaO9C1 ブサイクチーム
スタメン板倉、一之倉、岸本、野辺、河田兄
控え荒木、植草、宮益、福田、村雨、河田弟、岩田
監督金平
ガチパならなかなか強そう
スタメン板倉、一之倉、岸本、野辺、河田兄
控え荒木、植草、宮益、福田、村雨、河田弟、岩田
監督金平
ガチパならなかなか強そう
271愛蔵版名無しさん
2019/01/13(日) 16:35:36.62ID:???272愛蔵版名無しさん
2019/01/13(日) 16:37:10.78ID:rtoaO9C1 >>267
藤真「そのオレが機能しなくなると何も出来ないお前が言うな」
藤真「そのオレが機能しなくなると何も出来ないお前が言うな」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- NYダウ、一時1200ドル超下落 相互関税に懸念、幅広く売られる [蚤の市★]
- 石橋貴明が食道ガンを公表、芸能活動休止に★3 [あずささん★]
- トランプ大統領「今日は解放の日だ」相互関税砲発射、世界の株式市場に激震 米ハイテク7銘柄、約112兆円失う [おっさん友の会★]
- 【フジテレビ】親会社の大株主・ダルトンが声明 清水社長ら5人の取締役に退任要求… 「経営刷新にはほど遠い」「株主として許し難い」 [冬月記者★]
- 2025/04/03(木) 23:02:09.38 ID:xJTaPh440<> 最近襲われなくなったね <>
- 米財務長官 各国はパニックにならず報復しないように 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 ★5 [Hitzeschleier★]
- 【悲報】 世界大恐慌はじまる どうすんのこれ… [434776867]
- フジテレビの大株主である米ファンド、就任したばかりの清水社長らに退任要求…「名ばかりの経営刷新、単なる社内異動のゴミ人事」 [779857986]
- 【悲報】トランプ米大統領「今日は米国民の解放の日だ!」→米ハイテク株が112兆円失われてしまう [354616885]
- S&P500さん −4%堕ちるw どうすんのこれ・・・ 安倍 石破 山上 統一教会 [205023192]
- ドル145www石破どうすんのきれ [357222248]
- 【悲報】任天堂の実機プレイ放送、「価格を下げろ!」のコメントで溢れ返るwwwwwwwwww [722369279]