X



ゴリラーマン

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/02/12(土) 07:24:46.98ID:???
久々に読み返したらやっぱ面白いわ
514愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 21:06:01.19ID:P1lSlcb+
実はゴリラーマンは普通に喋れましたっていうオチだったのに、40ではまた完全無言キャラに戻ってたな
2022/02/25(金) 21:22:24.38ID:???
知能低そう
2022/02/26(土) 11:43:00.25ID:???
ゴリラーマンが最終回の最後の最後に喋ったのは、
できるかなのノッポさんへのオマージュだろうな
2022/02/26(土) 16:30:02.24ID:???
いや違う
2022/02/26(土) 22:44:21.67ID:???
ウィリーズワンダーランドのニコラス・ケイジ
なぜか一言も喋らなくて飲み物に拘りがあって無敵というキャラがゴリラーマンを連想させた
2022/03/03(木) 18:45:50.75ID:???
>>494言うたら悪いがクローズがなんであんなに評価されてるのかわからん。
90年代はヤンキー漫画百花繚乱だった。特攻の拓、カメレオン、湘南純愛組
ろくでなしブルース、今日から俺は、もちろんゴリラーマンも
どれも作者に実力があった。ギャグセンスもアクションセンスもみな一流だった
クローズだけが半分アマチュアだった。絵も前半ハロルド、後半イノタケの
影響から全然抜け出せてない
どんな作家も模倣から始めるが、模倣から卒業したあたりでプロにならないと
2022/03/03(木) 19:02:18.13ID:???
高橋は他人の表現を流用するのが上手いんだよ
元を読んだことあるやつならすぐ気がつく場面だらけ
2022/03/03(木) 19:04:28.19ID:???
ゴリラーマンのこの表現
https://pbs.twimg.com/media/DzTWEw0UYAEdkSI.jpg
クローズかワーストか、はたまたキューピーだったかは忘れたけど
まるまる真似してるの見た覚えある
2022/03/03(木) 19:34:50.00ID:???
>>520すぐ気づくようなのは上手いとは言わん
2022/03/03(木) 19:45:45.87ID:???
井のところなんか丸パクリで驚いたわ
2022/03/03(木) 19:57:09.06ID:???
だからわからない奴が持ち上げてるんだろ
知能が低いなあ
2022/03/03(木) 20:03:47.31ID:???
>>519
それこそ良い漫画の良いとこ取りしたからウケたんじゃないの
ヤンキー漫画家以外だと冨樫とか、漫画家以外なら庵野なんかもそのタイプ
自分が好きな作品の好きな部分をゴチャ混ぜにサンプリングして1つの作品にするのが得意なDJ作家
2022/03/03(木) 22:07:04.38ID:???
最近叩かれてる呪術やキメツの元祖みたいなもんだな
2022/03/04(金) 00:45:02.81ID:???
クローズが少年ジャンプ連載でほかの傑作ヤンキー漫画が月刊チャンピオン連載とかなら
その話はわかる。しかし実際はまったくの逆。月刊チャンピオンみたいな
ドマイナーな雑誌からなんでクローズなんか引っ張り出して人気が出たのか・・・
2022/03/04(金) 04:29:39.16ID:???
アメトーーク、来週ヤンマガ芸人だな 楽しみ
2022/03/04(金) 05:49:49.20ID:???
ゴミ芸人が浅い知識で大騒ぎして、それを見てアホ女が笑ってるだけの番組か
530愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 08:25:05.20ID:/d3ClRbU
マイナー誌の傑作をモロパクリして超有名誌で人気を得た不良漫画といえばBOYだな
2022/03/05(土) 11:58:14.38ID:???
ボーイって今日から俺は以外どこから朴ってんの?
2022/03/05(土) 12:11:15.70ID:???
BOYはキャラだけじゃなくギャグ調で逃げる時の描写すら今日俺をモロパクしててビックリした記憶ある
手書きで「たっけてー」「たーけてー」って独特の西森語書いてるのまで完全コピーしてるんだもん
2022/03/09(水) 19:50:45.46ID:???
2022/4/6
ゴリラーマン40(1) 726円
2022/03/10(木) 12:26:57.25ID:???
おーゴリラーマン40出るのか(1)てことは続く可能性もあるのかな
535愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 12:50:41.79ID:qPt0mTT1
たしかに(1)ってなんなんだろうな
176ページって書いてるが、掲載時は前後編合わせて108ページだったから結構加筆されてんのかね
名前すら出てこなかった藤瀬兄の補足とかあると嬉しいんだが
2022/03/10(木) 18:26:57.11ID:???
60ページ近くも加筆するか?ほぼ1話分のボリュームだぞ
(1)も単にまだ発売決まった段階で色々未定だから仮の表記されてるだけでは
2022/03/10(木) 19:46:24.77ID:???
だがハロルドも最近はヒット出せとらんし旧作の焼き直し連載に走っても不思議ではないかも
2022/03/10(木) 20:19:36.62ID:???
読み切り一本くらいだから余裕だろ
シェイクスピア終わって暇だしな
2022/03/11(金) 23:04:55.02ID:???
香織ちゃん、舘井、藤瀬兄、あおいちゃん、片桐のその後も描かれてるといいな
2022/03/14(月) 01:00:59.54ID:???
https://pbs.twimg.com/media/FNvSA0FVgAQgA89.jpg
541愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 01:11:26.93ID:RkSubYQy
>>507
願望叶ったな
2022/03/14(月) 17:00:30.68ID:???
また読み切りかと思ったらガッツリ連載化するんかい
2022/03/14(月) 20:02:52.61ID:???
もう40歳か…
2022/03/14(月) 23:53:58.63ID:???
片桐と池戸が仲良くなってそう
片桐もさすがに40にもなってトンパチのままだと痛いし
2022/03/15(火) 00:16:36.47ID:???
これは難しいな
読み切りだから良かったけど
2022/03/16(水) 21:20:37.20ID:???
シェイクスピアって終わったのか
2022/03/16(水) 21:49:04.65ID:???
2回載せたら+読み切りで即1巻発売か
それとも新連載1話分で50P以上描いて収録か
2022/03/21(月) 18:30:48.23ID:???
シャーロットゲンズブールみたいな女の子いたよな
最後に白武遊びにいっていい?ってやりとりがなんかよかった
2022/03/21(月) 18:59:41.13ID:???
仁村のバイト先の洗車場にいたなんとか商業(藤本曰くバカ高)中退の女かな?
2022/03/21(月) 19:23:05.75ID:???
ビーバップ、シャコタンブギ、ゴリラーマン、柔道部物語、代紋
全巻持ってるけど押入れの奥深くに封印されているから読めない(´・ω・`)
2022/03/21(月) 19:45:32.61ID:???
>>549
そうそう
2022/03/22(火) 09:03:43.30ID:???
>>551
ゴリラーマンに「あんたってほんとゴリラみたいな気持ち悪い顔してるね」(台詞はうろ覚え)と言った後
「あんなに傷付きやすい人だったなんて」と反省してたな
ゴリラーマンの表情の変化を読み取った数少ないひとりだ
2022/03/22(火) 11:33:55.85ID:???
香織ちゃん出るかな?
2022/03/23(水) 21:01:53.56ID:???
香織ちゃん、しれっとシンママになってそう
2022/03/23(水) 21:05:24.44ID:???
出てもゴリラーマンとどうにかなることはまず無いだろうな
ハロルドはゴリラーマンやってた頃に比べて恋愛についてはかなりシビアになってるし
2022/03/25(金) 20:09:04.18ID:???
ゴリラーマンの連載始めた頃って作者まだ10代なのな
30以上のオッサンが描いてるような達観さなのでビックリ
2022/03/27(日) 17:57:10.38ID:???
ヤンマガ読んだ
面白かったで
2022/03/28(月) 13:53:17.98ID:???
https://pbs.twimg.com/media/FO59k7yaQAMEnrw.jpg
2022/03/28(月) 14:00:52.50ID:???
>>549
守女か
2022/03/28(月) 19:50:12.90ID:???
しかし田辺は変わってないなw
毎週月曜日のささやかな楽しみ増えたぜw
ヤンマガWebでゴリラーマンだけ買うわw
2022/03/28(月) 20:23:10.07ID:???
それいいな
おれもゴリラーマンだけ買おう
2022/03/28(月) 20:31:51.29ID:???
ヤンマガwebはレンタルだから気をつけてな
2022/03/28(月) 20:39:42.76ID:???
ありがと。単行本とレンタルでつなぐわ
2022/03/28(月) 21:03:14.87ID:???
レンタルしつつ単行本で定着しそうだわ
ファブルやセブンスター、ハンチョウ、マイホームヒーロー、アヘンスクワッドとかも単行本派だしw
2022/03/28(月) 21:19:38.92ID:???
最後のシーン、何かに似てると思ったら毒島の佐世保がホームラン打ったところか
2022/03/28(月) 21:26:02.53ID:???
相変わらずなにかあるとカロリーメイト差し入出してるなw
2022/03/28(月) 21:29:54.32ID:???
早速読んできた佐世保のやつ、セルフパロディだけどかっこいいよな
居酒屋の女の子がヒロインになるのかな。香織ちゃん40は…
2022/03/28(月) 21:42:43.14ID:???
香織ちゃんも登場するだろ
唯一前作のヒロインなんだから
ひよっとして今回の子と香織ちゃんと奇妙な三角関係になるもなw
それを藤本達がまた面白がってチャチャ入れたり
2022/03/29(火) 00:03:56.06ID:???
香織ちゃんと藤瀬兄は楽しみだわ
藤瀬はまんま晩年のデビッドボウイみたいになってそう
2022/03/29(火) 00:06:20.17ID:???
居酒屋の連中が話の軸になるなら、
定期的に草野球ネタ出てくるのかな
草野球ネタあまり好きじゃないんだよな
2022/03/29(火) 00:39:43.01ID:???
途中からあおいちゃんの登場のほうが多かったからなあ
572愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 01:18:58.12ID:L8Uj1K/B
>>566
飲むタイプのミルク味てもうなくなっちゃったんよなあ…
https://i.imgur.com/kiGpvA3.jpg
2022/03/29(火) 01:26:31.80ID:???
香織ちゃん登場しても、誰だコイツ状態になりそう
ハロルドの女キャラの描き方随分変わったしな
2022/03/29(火) 02:23:46.31ID:???
ロボ子でパロディやられてたお返しで本家がやってきたな
2022/03/29(火) 02:30:46.17ID:???
ゴリラ40だと兄妹全く見分け付かなくなるな
背格好で昔は差別化出来たけどゴリラ30や35とか雌ゴリラ全て同じに
2022/03/29(火) 02:32:36.46ID:???
ゴリラーマンスタイルは今女子高校生に流行ってるらしい
2022/03/29(火) 02:41:47.03ID:???
しばしの間って言ってるから短期かな
2022/03/29(火) 08:45:55.96ID:???
>>574
どんなパロやったん?
2022/03/29(火) 08:59:19.40ID:???
藤瀬を「デヴィッドボウイ似」って誰が言い出したんだ?
ボウイは藤瀬みたいに顎が長くないぞ
晩年までシュッとした細い顎だった
https://stat.ameba.jp/user_images/20160708/21/funkygremlin71/8e/bb/j/t02200316_0696100013692623493.jpg
2022/03/29(火) 09:53:00.49ID:???
藤瀬は川合俊一だろ
2022/03/29(火) 09:58:53.83ID:???
ちょっとだけが2年、3年続くのじゃよ
2022/03/29(火) 14:31:02.65ID:???
らーめん再遊記もドラマ化に合わせた短期連載のはずが作者の筆が乗りにのって予定外に長く続いてるしな
2022/03/29(火) 17:40:50.43ID:???
>>578
https://pbs.twimg.com/media/E3xeqs-VgA0cEJX.jpg
2022/03/29(火) 19:31:34.37ID:???
佐世保の見開きは左ページはほぼ白紙なのに、原稿料は1ページ分発生してるという
2022/03/29(火) 19:34:39.25ID:???
ヤンマガWebって次の新作月曜日に読める?
2022/04/01(金) 00:04:30.90ID:???
>>585
0時に読める
2022/04/01(金) 19:37:57.85ID:???
コミックDaysにあるゴリラーマン40の「伝説のプレー」って何の雑誌に載ってた話?
雑誌で見つけられない…
588愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 20:28:09.84ID:WAVgk4gJ
今週のヤンマガ
2022/04/01(金) 20:47:42.51ID:???
>>588
ありがとう
今週のだったのね
2022/04/01(金) 21:07:14.78ID:???
読んだ
面白かった
コソ練の成果が
気持ちがいいね
2022/04/02(土) 02:12:18.08ID:???
大ファウルで次の球であっさり三振と予想
2022/04/03(日) 16:28:20.91ID:???
香織ちゃん40歳くらいなら今なら余裕でいい女だな。楽しみだ
アニメのキャプテン見てるけど谷口のおふくろ、すげえババアで時代を感じる。
2022/04/03(日) 17:02:42.12ID:???
藤本の母親がいきなり自殺した話、いまだにあれが気味悪くてモヤモヤ
してる。なんであんな話書いたんだろうな。その次の週でも「しつけえぞお前!
母親殺しで訴えるぞ!」「殺してねえよ!勝手に死んだんだよ!」という
中島と藤本のやりとりもブラックジョーク超えてるし。
そのころ作者の身辺になんかあったとしか思えない
2022/04/03(日) 19:24:38.82ID:???
ケンジが40代の頃のベンジーまんまの風貌になってたから、香織ちゃんも40の工藤静香になってるはず
つまり劣化して馬面般若顔になってる
2022/04/03(日) 19:33:15.92ID:???
香織ちゃんは別人化してそうだなあ
いまのハロルドが、細面で切れ長の目の女キャラを描けるのか
2022/04/03(日) 22:57:47.72ID:???
>>593
藤本のモデルになった同級生の実話なんじゃないの
校長の鯉釣って便所に流した話も実話らしいし
2022/04/03(日) 23:47:56.14ID:???
>>596
そう考えると、単行本には載らなかった理由も分かる気がするな
598愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 14:14:21.04ID:5LI156nC
今週も面白かったw
2022/04/04(月) 17:13:19.57ID:???
今回までがコミックス入るのかね
2022/04/04(月) 17:15:29.47ID:???
もっと入るんじゃない?
てか、懐かしいスレじゃなくても現行スレでいいんじゃない次から
2022/04/04(月) 17:20:01.28ID:???
いいなぁ
昔より綺麗にオチがついてるな
2022/04/04(月) 17:29:31.32ID:???
しかし良いキャラしてるわ池戸
喋らないのにこんな面白いキャラに出来るってハロルド凄いわ
2022/04/04(月) 17:36:18.73ID:???
学生よりサラリーマン編の方が面白く出来るんじゃないじゃな?
生活圏が広いし
2022/04/04(月) 17:38:09.17ID:???
それはそれ!これはこれだろ
2022/04/04(月) 19:39:26.81ID:???
ゴリラーマン目当てで20年振り位にヤンマガ買ったわ
ヤングアニマルみたいなラインナップで他にはあんま読むもの無いなぁ〜
2022/04/04(月) 19:42:50.13ID:???
そんな貴方にヤンマガWebをオススメ致します!
ゴリラーマン(読みたいもの)だけ買えます
2022/04/04(月) 19:46:27.68ID:???
読み切り前後編と草野球編だけの単行本じゃさみしいな
居酒屋のニットパイの女の子可愛いけどね。
2022/04/04(月) 20:30:30.41ID:???
新館は明後日発売だぞ
お前ら当然買うよな
2022/04/04(月) 20:31:20.93ID:???
新館なんて使ったこともない変換がなぜ出るんだGoogleIME(´・ω・`)
2022/04/04(月) 20:50:29.90ID:???
>>606
なるほど、見てみよう
2022/04/04(月) 22:12:16.75ID:???
ママセッド不動産
2022/04/04(月) 22:13:25.22ID:???
もう単行本出るのか
2022/04/04(月) 22:26:22.01ID:???
学生の頃リアルタイムでゴリラーマン読んでたんで、40は懐かしい同級生を見てる気持ちになるな
2022/04/04(月) 23:18:38.01ID:???
ベカちゃんダブル・インパクトキメられてんな
2022/04/05(火) 08:51:12.97ID:???
当時の連載はドノショー編を流し読みする程度だったからあんまり覚えてないんだけど、40を読んでみたら面白かった!
新連載が楽しみになったよ
この作者、女の子の描き方の落差激しくて笑えるな
可愛い子は本当に可愛い
ブスは実際に居そうなブス(笑)
2022/04/05(火) 13:43:22.74ID:???
発送連絡キタ――(゚∀゚)――!!
でもゆうメールだから届くのは来週月曜日だな・・・
2022/04/05(火) 14:16:25.01ID:???
ゴリラマン営業職ポイけどしゃべらずに営業って出来るもんなのか?
2022/04/05(火) 14:30:07.53ID:???
漫画なんだから野暮なことに突っ込むなよバカ
糞みたいな着眼点だな
子供かよ
2022/04/05(火) 14:33:31.97ID:???
仕事中のゴリラーマン見てみたいね w
ゴリラーマン40になってからバーベキュー、草野球と遊びが続いたから
2022/04/05(火) 15:55:41.92ID:???
孤独のグルメのゴローみたいに、マニアックな雑貨商とかやってそう
2022/04/05(火) 16:02:00.52ID:???
それピッタリだな
あとは探偵とかかな。尾行とか足使って調査するの得意そう。
2022/04/05(火) 17:41:43.84ID:???
綺麗に着地したけど次週からどうなるんだろう
2022/04/05(火) 17:47:35.92ID:???
長期連載なら上司とか部下とか出てくるんじゃね?
2022/04/05(火) 17:53:09.44ID:???
ここは懐かし漫画板だ
連載中の漫画の話すんな
2022/04/05(火) 21:38:46.58ID:???
>>617
ゴリラマンなんて言ったら池戸君はナイーヴなんだから傷付くだろ
せめてゴリポンと呼んでやれ
2022/04/06(水) 00:51:17.42ID:???
Yeah
40電子版買ったぜ
2022/04/06(水) 01:13:21.84ID:???
何が載ってるの?
バーベキューと草野球だけ?
2022/04/06(水) 01:17:00.61ID:???
4/21まで
https://book.dmm.com/detail/b900fkds02772/
2022/04/06(水) 01:18:00.88ID:???
>>627
尼で目次読めるが、バーベキューと草野球だけっぽい
2022/04/06(水) 01:35:36.68ID:???
>>629
ありがとう
2022/04/06(水) 11:48:41.24ID:???
バーベキューと草野球だけで700円はちと割高だな
2022/04/06(水) 12:05:26.26ID:???
無印の1巻は534円か
世知辛い世の中
2022/04/06(水) 16:01:33.22ID:???
講談社はコミックスも雑誌も異常に高いんだよな
コミックスはよそより200円くらい高いし、ヤンマガもここ10年で130円くらい値上げしてる
2022/04/06(水) 16:45:37.14ID:???
雑誌、本に限らずだけどな
円安とかの影響で物価高いよなんでも。
次出るiPhoneとか15万いくだろw
2022/04/06(水) 17:16:08.62ID:???
ヤンマガは酷いよな
毎週少年コミックス変えるくらいだもん異常値だよ
それでいて、年がら年中web移籍だから馬鹿にしてる
2022/04/06(水) 17:23:31.25ID:???
ヤンマガに限らんだろアホ
2022/04/06(水) 18:07:07.29ID:???
40は題材的には汎用性高そうだ。単なる同窓会的作品に収まらず
無印知らない人にも通用する作品になりうるポテンシャルあると思う。
田邉の紹介に今では考えられない、当時でもアウトなセクハラをする男、
ってあれは知らない層に無印を売る営業かもしれんな。読んでみたら
二コマだけヤンキー女の胸触っただけだから実用性はない。
それよりシェイクスピア完全にやめるのか?不誠実じゃないか?バガボンドじゃあるまいし
2022/04/06(水) 18:13:16.53ID:???
それもあるし今の40読んで過去の(白武時代)も売れる可能性ある
2022/04/06(水) 18:23:06.59ID:???
巻末に次回予告あったな
2022/04/06(水) 18:35:38.13ID:???
くわしく!
2022/04/06(水) 19:16:53.10ID:???
野球話はもう良いわ。毒島の続編でやってくれ
無印でも、九の草野球で一巻占めた時はウンザリだった
2022/04/06(水) 19:20:27.88ID:???
女の子かわいいな
ゴリラーマン後半とかバカイチの女の子の描き方ちょっと苦手
2022/04/06(水) 19:38:07.12ID:???
じゃあ次回予告、一応ネタバレ注意



ゴリラーマンの通う整体で働く女性店員は総合格闘家としての一面もあった
ゴリラーマンのアドバイスで連敗から脱出した彼女にイベントプロモーターが目を付ける
しかしプロモーターの本当の目的は、ゴリラーマンをリングデビューさせることだった
2022/04/06(水) 22:18:43.47ID:???
ヤンマガ買うオッサン増えるかなこれで
2022/04/07(木) 05:57:27.43ID:???
仁村って出て来た?
多分成功してんだろうな
2022/04/07(木) 06:05:24.35ID:???
ゴリラーマンおよびハロルドの野球・プロレスネタは最高
2022/04/07(木) 06:37:50.95ID:???
40歳はリアルタイムでラジャ・ライオン知らないだろ
2022/04/07(木) 10:30:28.67ID:???
>>645
バーベキューに遅れて来る途中でゴリラーマンを発見
2022/04/07(木) 12:11:22.58ID:???
>>641
ほんとそれ
小ネタとかたまに挟むならいいけど執拗に入れてくるからなあ。ちとウザいわな。皆が皆、野球に興味持ってんじゃねーし。
2022/04/07(木) 13:05:53.33ID:???
久々の現代劇だからな
別にいだろ
2022/04/07(木) 18:22:49.34ID:???
野球小ネタは「わかる人用」じゃなくて「そんなマイナーネタわかんねえよ!」
っていうネタだからあれでいいんじゃねえか?
2022/04/07(木) 19:03:52.56ID:???
おめーらコミックス買ってねえのかよ
2022/04/07(木) 19:29:26.60ID:???
毒島は好きだったけど、ゴリラーマンやバカイチに差し込まれる野球の試合回は嫌いだったわ

ゴリラーマン40なんてコミックス一巻あたりの話数少ないからなおさらやめてほしい
2022/04/07(木) 22:15:11.00ID:???
この話 w
https://dotup.org/uploda/dotup.org2769674.jpg
2022/04/08(金) 12:25:00.42ID:???
ゴリラーマン40の一巻出るの早すぎなんだよ
読んだばっかだし。でも今日ebookキャンペーンだから買ったわw
2022/04/08(金) 12:28:12.66ID:???
おいおいおいおい!
一巻の人物紹介、ミヤーンと飯塚載ってねーじゃねーかよ!明らかに藤本軍団の一味だろうに。可哀想すぎる。
2022/04/08(金) 13:23:30.70ID:???
やっぱ最新話まで入ってんだな1巻
そして、MMA行きかゴリラーマン
5巻くらいで終わりそうだな
2022/04/08(金) 13:44:45.76ID:???
子供が読んでた絵本を何気なく見たらタイトルにアンパンマンとゴリラーマン
遂にここまでと思ったけどゴリラマンで全く別物だった
2022/04/08(金) 14:57:33.17ID:???
そんなんどうでもいいわ
660愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 17:00:00.57ID:8OGn+1SH0
面白かったけど1巻に5話だけってさすがに少ないわ。
2022/04/08(金) 17:04:43.87ID:???
一話一話が長いからな
662愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 18:39:53.33ID:ot7nzMNI0
なるほど。
紙の本だと普通の厚さなのかも。
1巻は元祖の面白かった頃の雰囲気に近くて楽しめた。
2022/04/08(金) 18:46:54.14ID:???
間柴高校だっけ?塚本とか舘井とか何やってるんやろな
2022/04/08(金) 18:49:47.02ID:???
館井って新庄剛志に顔が似てたような気がする
2022/04/08(金) 19:48:45.53ID:???
俺はbuck-tickの今井かと思ってたらwikiには横山やすしの息子の木村一八って書いてあった木村一八に似てるかあ?
2022/04/08(金) 20:19:10.24ID:???
どうでも良いってだから
2022/04/08(金) 21:22:06.36ID:???
ゴリラーマン40の単行本巻末予告で2巻が2022年の6月予定って刊行ペース早いな
2022/04/08(金) 21:23:49.87ID:???
ある程度描き溜めてるだろうな
前にもあるけど短期で終わりそうな予感
2022/04/09(土) 00:28:48.17ID:???
ベカ、ダブル・インパクト食らってて草
2022/04/09(土) 01:44:52.51ID:???
ゼットン先生ではキングジョーがヤクザの小間使いに成り下がってたから、ゴリラーマンでも誰か闇堕ちしてるかもな
2022/04/09(土) 02:40:21.16ID:???
香織ちゃんが不幸になってて、池戸が一肌脱ぐみたいな展開はありそうだけどな

あるいはすでに池戸香織になってるってパターン
2022/04/09(土) 03:54:36.44ID:???
>>671
ハロルドはそんな臭い展開はやらない
おまえゴリラーマン読むセンスねえわw
2022/04/09(土) 08:04:10.43ID:???
2巻の予告が連載の先の展開出しちゃってるけど、
寅さんみたいにいろんなマドンナや人助けしそうだな
2022/04/09(土) 09:03:33.67ID:???
ゴリラーマン読むセンス w
675愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 12:56:50.77ID:s4gfJALh0
いまだに終盤の格闘路線の展開は残念に思う。最終回の理不尽な行動も納得出来なかった。
2022/04/09(土) 17:55:40.85ID:???
俺は特に残念に思わなかったな。疲れてたんだと余力がなかったんだと納得してる
2022/04/09(土) 18:10:32.70ID:???
>>672
ゴリラーマン読むセンスってwwwww
いい歳したオッサンが書いたとは思えないセンスある文章だわw
2022/04/09(土) 18:46:46.56ID:???
>>672
センスってか読解力理解力がないわな笑
正論言われてぐうの音出ないんだろw
ゴリラーマンにしろなんにでもセンスはいるよw
それがここの連中には、ね!w
2022/04/09(土) 23:02:11.24ID:???
にわか必死で草
2022/04/09(土) 23:13:35.30ID:???
にわか!とかカッコいいなあ笑
ぼくは!ふるかぶ!ってか?笑
そして必死なんてワードは先に唱えた方が血管ピクピクなのは5ちゃんだと定説だぞ笑
2022/04/09(土) 23:34:08.43ID:???
凄い早口で言ってそう
2022/04/09(土) 23:45:51.32ID:???
またそんなありふれたどこにでもあるような最下層の生命体がするようなレスしてどうすんだよ笑
悔しさしか滲み出てないぜ!笑
2022/04/09(土) 23:52:13.26ID:???
草!とか必死!とか思ってもないのに早口で言ってそう!てテンプレ定型分一覧から引っ張り出してきたようなレスのオンパレードには哀愁さえ漂ってるよなw
2022/04/10(日) 02:49:44.85ID:???
まさかゴリラーマンのスレでマウント取ろうとしてくる奴いるとは思わんかったわ
しかもセンスってw マンガ大好きおじさんなんだろうなw
2022/04/10(日) 10:11:08.00ID:???
まwwうwwwwんwwwwとwwwwww

嫌だねえ!笑 「勝ったか負けたか」「上か下か」っていうのが本質にあるからでてくる発想だよね笑
2022/04/10(日) 13:06:41.21ID:???
いい年して何を揉めてんだ
2022/04/10(日) 18:53:55.88ID:???
揉めてんじゃなくてセンスのないバカが走り回ってるだけ
2022/04/11(月) 02:06:01.50ID:???
ゴリラーマン40読んだけど、これは俺の知ってるゴリラーマンではなかったわ
ゴリラーマンはもっと無表情で底知れない恐ろしさと哀愁があった
それにゴリラーマンがチンピラにボコボコにされるとかあり得ん
これその辺のつまんない漫画家が描いた同人誌だろ
二巻は買わん
2022/04/11(月) 02:24:38.47ID:???
お、おう・・・
2022/04/11(月) 02:35:19.64ID:???
ゴリラーマンならショーヘイは一旦頭を押さえてニヤリとしたあと場面が変わったら一撃で潰されてないといけない
あんなダサいモブにボコられるゴリラーマンを俺は認めないよ
ゴリラーマンは超人でなくてはいけない
40だろうが50だろうが逆にどんどん強くなっていなくては駄目だ
池戸親父みたいな影のある達人になってないと
ハロルドの才能も枯れたな
2022/04/11(月) 09:44:20.32ID:???
な?
>>688みたいなのが「センスがない!」って言うんだよ
2022/04/11(月) 12:45:52.12ID:???
お前の方がはるかにセンスないな
2022/04/11(月) 12:48:24.60ID:???
確かに顔も「誰これ?」だったし40歳の藤本が昔より逆に童顔になってたりして違和感バリバリだったな
2022/04/11(月) 12:57:06.86ID:???
それは画風のせいだろバカ

>>692
例えばどういうとこが?
主張するときは諸々を添えてから主張して貰っていいですかね?
2022/04/11(月) 13:17:46.00ID:???
普通のヒーロー物みたいになってたな、逆転したゴリラーマンがジャンプして殴るとことか
昔はもっとリアリティがあって尖った作風だったけど、ハロルドは分かりやすい青春漫画を描きすぎたんだろう
2022/04/11(月) 13:19:42.47ID:???
お前の普通はどこにあるんだよ
学生の頃と40というおっさんになった今と比べてどうすんだよ
2022/04/11(月) 13:37:10.85ID:???
>>696
ズレてんなぁ…

比べたら駄目な理由は?同じゴリラーマンなら比べて当然でしょ
つか40とか学生とか何?俺は漫画の作風の話をしてるんだが?
2022/04/11(月) 13:47:40.52ID:???
30年も経ったら作者の好みも変わるし作風も変わるだろ
刃牙も最初はスゲー面白かったけど今は見る影もないじゃん
旧ゴリラーマンとは別漫画だと思って見ないと駄目
2022/04/11(月) 13:49:06.10ID:???
なにがどうズレてるか説明してみろよ。
理由は既に言ってるだろ
喧嘩慣れして体も動く学生時代と体動かない40のオッサンで喧嘩なんか皆無。それを比べてどうすんだよ
それが作風だろアホ
2022/04/11(月) 13:52:27.89ID:???
今現在のリアリティー表してるけどな
昔はもっと!むかしは!
て、10代と40代比べてリアリティーて。
2022/04/11(月) 13:59:43.22ID:???
>>699
ズレ過ぎだよお前
作風の意味も分かってないしシンプルにバカなんだな
2022/04/11(月) 16:52:29.32ID:???
だから説明してみろって
>>694のまんまだあ
ズレてる!の一点張りw
なになら出来るんだよお前はw
2022/04/11(月) 17:44:57.83ID:???
>>694
それ>>691に言えよ
俺は688で既に説明済みだよド阿呆
2022/04/11(月) 17:55:37.02ID:???
ぼくのしってるごりらーまん!

↑知るかバカw
2022/04/11(月) 17:56:25.71ID:???
>>702
>>697を100回読んどけ

>学生の頃と40というおっさんになった今と比べてどうすんだよ

>>697はそんなとこ比べてないって分からんのか?
こっちはもっと根本的な話をしてんだよ
キャラの人格も全体的にコミカルになってそれまであった妙にリアルで乾いた雰囲気が無くなったって言ってんだよ

ほんとズレてんなお前
2022/04/11(月) 18:07:15.22ID:???
ズレてんのはお前
何回読んでも同じ
お前の主張はこれだろ

695 愛蔵版名無しさん[sage] 2022/04/11(月) 13:17:46.00 ID:???

普通のヒーロー物みたいになってたな、逆転したゴリラーマンがジャンプして殴るとことか
昔はもっとリアリティがあって尖った作風だったけど、ハロルドは分かりやすい青春漫画を描きすぎたんだろう


お前のリアリティーってなんなんだよ
なんだよ「尖った作風!」てw
>比べたらダメな理由は?
それに答えたら、「ずれてる!」のいっぺんとう。
キレキレで体も良く動き喧嘩慣れもしてる10代と体に無理効かない喧嘩なんて縁のない40代を比べるのはナンセンスだっての。アホめ。
2022/04/11(月) 18:07:41.06ID:???
>>704
お前がにわかだってことはよく分かったから二度と書き込みしなくていいぞ
2022/04/11(月) 18:11:48.63ID:???
だからさ?何がどうわかったのか諸々説明してくんない?
電子書籍で全巻持ってて40もヤンマガで今でも読んでるのに。こうやって事実と異なるレスするから池沼扱いされんだよ。
しかし「にわか!」ってw
ぼくはふるかぶなんだい!どや!


↑知るかバカw
2022/04/11(月) 18:18:38.01ID:???
>>706
アホとかバカとか口汚く罵るしかないのお前は?ズレてる上に人間として終わってるな
>>705で丁寧に説明してやっても理解できない残念なオツムだから「ズレてる」と言われるんだよ

>キレキレで体も良く動き喧嘩慣れもしてる10代と体に無理効かない喧嘩なんて縁のない40代を比べるのはナンセンスだっての。

漫画に何言ってんだお前?
今まではほとんど練習してない緑帯で師範を瞬殺したり、初めてやったスポーツでエース以上の活躍したりとリアルじゃあり得ない、元々がナンセンスな漫画だよ
2022/04/11(月) 18:20:09.59ID:???
>>708
そんな顔真っ赤にして、もう書かなくていいって
2022/04/11(月) 18:21:57.12ID:???
>>705
>キャラの人格も全体的にコミカルになってそれまであった妙にリアルで乾いた雰囲気が無くなったって言ってんだよ

ほんとそれ
2022/04/11(月) 18:25:46.46ID:???
こんなことなら復活しない方がよかったなよな
これじゃあ四巻ぐらいで打ちきりだろ
2022/04/11(月) 18:28:57.23ID:???
キレキレ(笑)の20代の時に描いたゴリラーマンと50過ぎてから描いたゴリラーマン40で同じ面白さを求めちゃ駄目でしょ
2022/04/11(月) 18:31:06.54ID:???
>>710
だからさ?
真っ赤!なんてワードは先に唱えた方が血管プルプルなのは5ちゃんだと定説だぞw
ひっし!とか言い出すなよ今度はw

>>709
うん。それ10代の時の話だな。
ひょんなことからケリついちゃったなw
10代の時も40代では違ってて当たり前なの。
>漫画に何言ってんだ?
今、その漫画のことで話が進んでんだよバカw
2022/04/11(月) 18:32:30.59ID:???
ぼくはでんししょせきでぜんかんもってて40もヤンマガでいまでもよんでるのに!

↑知るかバカw
2022/04/11(月) 18:35:14.91ID:???
漫画だろうがリアルだろうが同じ
ボクサーでも現役(若い時)と40のボクサー(そもそも40のボクサーなんて居るのか?w)
じゃ全く違うぞ。10代ん時で喧嘩が日常茶飯とそっから喧嘩なんて皆無で体にガタきた40だと違ってて当たり前。寧ろ漫画だからどうとでもなるものを敢えて40代で90キロの球も打てない!喧嘩したら息がすぐあがる!ってそれの方がリアルだと思うけどなw
あの子のリアル!とか普通!てどこにあるんだろうなw
2022/04/11(月) 18:35:17.96ID:???
>>714
確かに必死だな
自分で分かってるならもうやめとけよ
ミジメだからさ

>10代の時も40代では違ってて当たり前なの。

漫画に何言ってんだ?
2022/04/11(月) 18:36:14.44ID:???
>>715
マネしてもマネれてないのが悲しいよなw
知るか!じゃなくてにわかだろ!と言われたから答えたまででw
バカは大変だなw
2022/04/11(月) 18:37:15.26ID:???
>>716
漫画だろうがリアルだろうが同じ訳ないだろ
設定でいくらでも変えらわ
頭悪すぎだろ
2022/04/11(月) 18:37:35.75ID:???
>>718
悔しそう
2022/04/11(月) 18:38:37.25ID:???
>>717
漫画だろうがリアルだろうが違ってて当たり前だけどw
会話のキャッチボールが出来ないてもう旅立てよwあの世にw
2022/04/11(月) 18:39:40.89ID:???
>>719
その設定がかわってないんですけどw
ワンピースやドラゴンボールじゃあるまいしw
ゴリラーマンてファンタジー漫画なの?w
2022/04/11(月) 18:40:34.39ID:???
設定でいくらでも変えれるならラジャライオンとか瞬殺も出来たのになんでしなかったんだろうねw
それはリアル!じゃないからです!w


wwwww
2022/04/11(月) 18:40:51.82ID:???
暴言のレパートリーがバカばっかだしお前がバカだと思われるだけだぞ
2022/04/11(月) 18:41:40.43ID:???
こりゃセンスがない!どころか読解力理解力皆無だわなw
たまごクラブひよこクラブでもお母さんに読んで貰いなさいなw
2022/04/11(月) 18:43:32.69ID:???
>>725
自己紹介か
2022/04/11(月) 18:45:17.24ID:???
>>722
ファンタジーじゃなかったら落ちてきた鉄骨で死んでるよ
2022/04/11(月) 18:46:29.18ID:???
>>723
ハロルドがつまんない漫画しか描けなくなったからだよ
2022/04/11(月) 18:51:47.02ID:???

今週、面白くなかった?
2022/04/11(月) 18:51:50.62ID:???
>>726
レスに窮するバカがよくそのレスするよなw

>>727
こりらーまんは!ふぁんたじーまんが!


↑アホw
そんな一部を拾ってきてまあw

>>728
わかったわかったw
その捨て台詞吐いて逃亡しなさいよもうw


こんな池沼レベルのが奴がゴリラーマン読んでると思うと涙出てくるわw
ハロルド先生!こんな池沼ばっかじゃないからこの先も頑張って下さい!!
2022/04/11(月) 18:53:05.97ID:???
>>729
今週云々の話してるのと違うから
うん。俺は面白かったよ。ただいつもの昇天メンバーが白目剥いて走り回ってるだけだから気にすんな。
2022/04/11(月) 18:59:14.88ID:???
昇天メンバーはここに残ってさ 
次からは俺が週間漫画スレにでも建てるわ
話にならんよあの子らw
2022/04/11(月) 19:05:11.16ID:???
なんでそんな必死なの?
バカなのか?
2022/04/11(月) 19:08:34.36ID:???
>>730
何一つ反論できずに、アホバカ池沼と語彙力のない罵詈雑言を喚き散らすだけの可哀想なオツムの信者だとゴリラーマン40が面白く感じるんだろうな
ある意味羨ましいよ
頭お花畑で
2022/04/11(月) 19:15:42.36ID:???
>>733
ズレてること指摘されて引っ込みつかなくなってるだけ
いつものことだから無視でいい
2022/04/11(月) 19:26:26.32ID:???
伸びてると思ったらセンスガイジがまた発狂してただけかよ
2022/04/11(月) 20:21:50.25ID:???
>>733
>>714


>>734
論もないのに反論なんて出来ませんw


>>735
その通りだな


頼むからさ?w
少しでいいから脳みそ使った形跡あるレス頼めるかな?w
クオリティーが低すぎるw脳のwレスのw
2022/04/11(月) 20:23:16.08ID:???
今度は発狂かあw
必死!発狂!真っ赤!
これらのワードは先に唱えた方が血管切れかけなのにw
こんなどこにでもある最下層がするようなレス控えてくれませんかね?w
2022/04/11(月) 20:31:57.70ID:???
血管切れかけでレスしてそう
2022/04/11(月) 20:34:01.87ID:???
〜〜してそう!

↑だからこんなん仕込んだらエテコでも出来るでしょってw

>>737は叶わぬ願いなんすかねw
2022/04/11(月) 20:38:15.61ID:???
こいつ朝からずーっと張り付いて発狂してんのか
どんだけ悔しかったんだよ
2022/04/11(月) 20:41:33.48ID:???
今度は悔しい!かあw
えーっと、発狂!必死!真っ赤!悔しい!なんて先に唱えた方が血管ピクピクなのは5ちゃんだと定説だからw

届け!>>737の願いよ!
2022/04/11(月) 20:45:18.10ID:???
ゴリラーマン読むセンスがどうこうと言って一日中発狂してるキチガイがいるスレはここで良かったですか?
2022/04/11(月) 20:47:08.21ID:???
な?
ご覧のようにぐうの音出なくなると本筋ズラして悲鳴上げて走り回るのがいつものこの子達w
部屋の隅っこでハンカチの角でも噛んで泣いてろw
2022/04/11(月) 20:49:02.58ID:???
>>741
無職引きこもりでストレス溜まってるんだろうな
生暖かく見守ろうぜ
2022/04/11(月) 20:49:20.93ID:???
>>743
はいこちらです。ごゆっくりどうぞ。
2022/04/11(月) 20:50:05.81ID:???
ゴリラーマン読むセンスwwwww
2022/04/11(月) 20:52:06.18ID:???
春だなぁ
2022/04/11(月) 20:58:27.32ID:???
出た!w
春だな厨w
あのさ?wなんもないなら無理してレスしなくていいからw
>>744のまんまw
2022/04/11(月) 20:59:05.72ID:???
センスどころか読解力理解力すら皆無というオチでしたとさ!w
2022/04/11(月) 20:59:11.37ID:???
知恵遅れまだいるのか
2022/04/11(月) 21:00:07.80ID:???
>>750
お前そればっかだな
2022/04/11(月) 21:00:53.87ID:???
>>730
5chからハロルドに語りかけだしたぞ…
2022/04/11(月) 21:03:10.85ID:???
>>748
キチガイがわく季節ですね。
こんなんで季節感じたくないが…
2022/04/11(月) 21:06:12.20ID:???
お前らいい加減ヤメとけよ
ハロルドがせっかく描いてくれてるというのに嘆かわしい
2022/04/11(月) 21:06:49.28ID:???
ゴリラーマン読むセンス見につけるとキチガイになるのか
2022/04/11(月) 21:16:25.62ID:???
ゴリラーマン読むセンスwwww
2022/04/11(月) 21:39:43.95ID:???
池戸は40にもなって独身なのか
親父は子沢山だったのに
2022/04/11(月) 22:15:29.45ID:???
5巻くらい描いたらシェイクの続き描かせてやるとか言われてんのかな
2022/04/11(月) 23:51:03.50ID:???
友達と思われてなかったベカw
2022/04/12(火) 00:58:23.61ID:???
ゴリラーマン、いいことしてもムスッとしてるのが味だね
だから面白く感じるのか
2022/04/12(火) 07:08:59.46ID:???
センスガイジが大発狂してて草
2022/04/12(火) 08:14:13.50ID:???
バーベキューのシーンは心に染みる。
年取ってからもバーベキュー出来るような友だち作っとくべきだったよ。
2022/04/12(火) 11:15:39.95ID:???
先週のやつで池戸が便所の窓から飛び降りて着地のポーズがツボってる
2022/04/12(火) 11:20:32.40ID:???
対戦相手の道場名聞いて顔色変わってたから、因縁のある相手が関係してるのかな
片桐とか
2022/04/12(火) 11:54:31.52ID:???
家族ぐるみのお付き合いってゴリラーマン家族いねえじゃねえか
2022/04/12(火) 12:05:11.00ID:???
バーベキュー中に池戸が一人で戦ってることを知ったケンジが助けに行くでもなしに
「池戸さんは多分大丈夫だ!」ってキメ顔で言うシーンは少しずっこけた
2022/04/12(火) 12:22:35.15ID:???
バカイチみたいな流れになりそう
2022/04/12(火) 12:46:09.08ID:???
>>766
女整体師の家族とゴリラーマンって意味じゃね?
2022/04/12(火) 12:47:53.14ID:???
ハロルドは三浦彩佳と面識があるのかな?
2022/04/12(火) 18:35:30.79ID:???
バカイチは空手家対ブラジリアン柔術ってのをいち早く描いたから面白かったんだよな。ストーリーは荒削りだけど。
世間がホイスやヒクソンの登場にビビってた時流に上手く乗った
2022/04/12(火) 19:31:28.79ID:???
ゴリラーマン兄弟とか既にチャンピオンとかいるだろ
姉ちゃんでさえ国内ならチャンピオンクラス
2022/04/12(火) 19:43:17.62ID:???
あの一族はそんなしょうもないことに興味がない
2022/04/12(火) 20:02:42.05ID:???
ゴリラーマン兄弟の兄貴は髪型が似合っていてなかなかかっこ良かったよな
2022/04/12(火) 21:35:26.77ID:???
ベカちゃんのモデル、今の読者にはわからんかもな。
つか旧作のころも関西以外の人にはわからなかったかもしれん。
2022/04/12(火) 23:46:21.31ID:???
>>775
バラエティー生活笑百科
2022/04/13(水) 05:20:15.86ID:???
>>775
桂べかこはウィークエンダーのプレゼンターやってなかったけ?
リアルタイム連載のとき、関西じゃないけど知ってたよ
「なんで桂べかこなんだろ?」「なんでダンカンなんだろ?」とは思ってたけどさ
2022/04/13(水) 13:41:10.11ID:???
もうゴリラーマンSENSEでいいよ
2022/04/13(水) 15:36:39.84ID:???
プロ格闘家にアドバイスする素人とかプロからしたらカスでしかないんだがな、
ハロルドってなーんも知らんのだな
2022/04/13(水) 15:55:12.98ID:???
じゃあセコンドとかトレーナーはみんなカスなんだな
2022/04/13(水) 16:30:10.78ID:???
「素人」って単語が見えんのか?文盲
2022/04/13(水) 16:40:27.99ID:???
素人だろ馬鹿w
2022/04/13(水) 17:00:39.06ID:???
頭悪すぎて会話にならんな
2022/04/13(水) 17:04:33.74ID:???
Twitter見てるとプロに教えたがる素人ってよく見るけどゴリラーマンもそのタイプだったのか
2022/04/13(水) 17:25:51.39ID:???
教えたがりおじさん
2022/04/13(水) 17:30:28.08ID:???
筋トレでもゴリラーマンみたいな教えたがりおじさんはどこのジムにも一人はいるw
2022/04/13(水) 19:37:06.18ID:???
知恵遅れが必死に自演してて草
2022/04/13(水) 19:52:30.80ID:???
と知恵遅れが申しております
2022/04/13(水) 20:50:58.74ID:???
センスありますねえw
2022/04/13(水) 21:40:00.13ID:???
ここにゴリラーマン読むセンスある奴いるか?
2022/04/14(木) 00:23:34.93ID:???
宣伝あるけど電子推しなんだな
空中抜きないし金かからねえもんなあ
2022/04/14(木) 13:35:16.52ID:???
ちょっとケバいけどドノショーの女好みだわ
イーーッヤホーーイ!!
2022/04/14(木) 16:20:02.69ID:???
鼻がでかい方だろ
2022/04/16(土) 00:08:24.55ID:???
ゴリラーマンからずっとハロルド作石ファンだけど、7人のシェイクスピアみたいに興味が薄いテーマの漫画は読んでも正直ハマってなかった

ゴリラーマン40が始まって漫画の続きが早く読みたい気持ちになってるのは久々だわ
2022/04/16(土) 03:07:24.49ID:???
当時はケンジやミヤーンがツネツネ兄弟に挑む辺りが面白さのピークだったな。
池戸美穂とか出てきてから、ちょっとつまらなくなり始めた。
2022/04/16(土) 03:11:35.62ID:???
ゴリラーマンが藤本にぼこぼこにされたのは当時ショックだったな
2022/04/16(土) 08:50:43.57ID:???
40はベカちゃんだけで押し通すつもりじゃ無いだろうな
藤瀬とか香織ちゃん、片桐、九は出してくれよ
2022/04/16(土) 09:55:41.15ID:???
校庭の噴水のところでみんなが楽しそうにしゃべってるシーンがゴリラーマンっていうマンガの真骨頂。
2022/04/16(土) 11:22:35.60ID:???
>>797
ベカ絡みの回は人気高かったからな
久々で外せないからどうしても頼りたくなるんだろ
2022/04/16(土) 14:01:26.83ID:???
狂言回しで使いやすからだろ
2022/04/16(土) 15:30:15.14ID:???
ベカはBECKにもそっくりなのが出てきたしな
相当なお気に入りだな
2022/04/16(土) 15:34:16.69ID:???
ゴリラーマン後期は不評な書き込みもあるけど、日沼とか片桐とか不良のボスキャラが魅力的だったし、自分は後半からさらに盛り上がって最後までハマっていた
終わるって分かった時ショックだった
2022/04/16(土) 18:48:49.54ID:???
後期で面白かったのは、藤本たちがドノショーにビビってた頃までだな。
対抗戦からの片桐対池戸は、ドラゴンボールを読んでるかのようだった
2022/04/16(土) 20:20:46.61ID:???
ディフォルメ入りすぎてて嫌だった
2022/04/16(土) 22:29:27.61ID:???
藤本らが写真部のカメラを借りて校内で写真を撮りまくる話が好き
中島がセースケをいきなり殴って、ぶっ倒れた姿を撮影した臨場感のあるカッコいい写真はツボった
2022/04/17(日) 02:46:58.10ID:???
あの中島の倒れ方も、なんかのパロディなんだろうな
2022/04/17(日) 11:59:42.91ID:???
個人的にはゴリラーマンは対藤本の9巻で終わってればよかった。
その後の路線も絵柄も好きじゃない。ただ、あの絵柄の変更で隠れた名作
バカイチはできたわけだし無駄ではなかったようだが
2022/04/17(日) 12:37:39.79ID:???
ケンジとミヤーンは好きだったけどな
強いのか弱いのかよく分からんかった藤本が、
一年最強クラスのミヤーンをキッチリ倒すところも

藤本は何気に一度もタイマン負けてないんだよな
2022/04/17(日) 14:21:15.39ID:???
ミヤーン登場時は長渕剛がモデルかと思ってたんだけど、髪型だけかな
藤本に挑戦してくる新入生の顔ぶれの中に飯塚がいたのは笑う
2022/04/17(日) 15:41:12.13ID:???
ミヤーンは松田優作かな
長身に描かれてるし、アフロだったときもあったし
バカイチ完全収録版出してほしいわ
2022/04/17(日) 15:41:41.65ID:???
マチコ先生、ツ―プラトンです!
2022/04/17(日) 18:35:24.81ID:???
飯塚はたしかにキャラは立ってた。それにしてなんで
飯塚は1年バトルロイヤルに参加したんだろう
白武なんてたいしたことないとエントリーしたらケンジとミヤーンがいた、
っていってるがレベルが低かったら勝てた可能性があると思ってんのか?
ミヤーンにぼこられた連中の最下位争いだろう
2022/04/17(日) 18:56:01.14ID:???
飯塚ってズボンのポケットを切ってチンポ握れる様にしてたなw
2022/04/17(日) 19:25:19.00ID:???
>>812
はじめから勝ち残ったやつの腰巾着になるつもりで参加してたのかもな
2022/04/17(日) 20:33:01.77ID:???
校長に青木に会ったって言っておきなさい
バーンと許されるから
2022/04/17(日) 21:03:59.62ID:???
リアルに毒島を超える速球投手が出てくるとは、連載当時には考えられなかったな。
大谷なんて166km/h投げる上に打者までやるんだもの
2022/04/17(日) 21:44:55.02ID:???
165な
佐々木がすぐ塗り替えそうだけど
2022/04/17(日) 22:10:37.81ID:???
野球の話はもういいって
そんなことより気の重たい月曜日にゴリラーマン読めると思うと少し救われるな
2022/04/17(日) 23:03:05.05ID:???
飯塚ウンコビビビ
2022/04/17(日) 23:53:45.14ID:???
2巻は6月か
話題なうちに売ろうという判断だな
2022/04/18(月) 05:14:23.21ID:???
>>833 834
ミヤーンのモデルは中日の立浪だと思う
2022/04/18(月) 16:49:57.11ID:???
なんかページ数少なくねーか?
2022/04/18(月) 17:12:42.08ID:???
20ページくらいで、週刊連載としては普通かな

単行本は話数少なくて700円超という強気のプライスだけど
毎週購読して単行本も買ったら5話で1500円くらいにw
2022/04/18(月) 17:18:10.88ID:???
リアルに打ち間違えた

5話で1050円くらいだな
セルフバックブリーカー掛けてくるわ
2022/04/18(月) 17:46:27.89ID:???
それプラス幽霊自転車の刑だな
ケンジ今はバーのマスターだけどケンジこそ総合とかの格闘技やってても良かったのにな。まあ年だしトレーナーとかか良くて。
2022/04/18(月) 18:07:26.65ID:???
チームノートリアスのボスが片桐とかありそう
2022/04/18(月) 18:37:30.16ID:???
>>826
同じこと考えてたw
2022/04/18(月) 19:59:58.74ID:???
楽しみにしてる漫画は妄想が膨らむな
2022/04/18(月) 20:47:42.73ID:???
現行の漫画の話はスレチですよ
ローカルルールを守ってください
板違いの話題は削除される事があります
2022/04/18(月) 20:56:09.67ID:???
ニック笑った
2022/04/18(月) 21:44:15.76ID:???
そんなのバケツ持ってガーンと立たされるだけでしょ
2022/04/19(火) 18:57:21.68ID:???
40なんて出てたんだ。懐かしくて買って見たけど緩くていいんじゃない。
2巻の予告でゴリラーマンを引っ張り出すと言ってるのは誰だろう。
2022/04/19(火) 19:08:29.20ID:???
現行の漫画の話はスレチですよ
ローカルルールを守ってください
板違いの話題は削除される事があります
2022/04/19(火) 19:23:46.17ID:???
なんかページ数少なくない?
すぐ読み終わる
一時期の頭文字Dみたいな
2022/04/19(火) 19:52:10.22ID:???
ページ数はヤンマガ時代とほぼ一緒
続けて読むほかの漫画がないから物足りないんだろうな
単行本を一週間に一話ずつ読んでるようなもんだしな。
2022/04/19(火) 20:03:59.22ID:???
コミック薄くなったよな
むかしより1話少なくて200円値上がり
2022/04/19(火) 20:13:47.66ID:???
流石に一時期の頭文字Dはねーだろw
あの時確か4ページくらいだったからなw
ゴーー!ギャギャギャ!ぶわーーー!と走る描写で終わりw
2022/04/19(火) 20:29:54.01ID:???
カイジのパチンコ沼もなかなかだったな
2022/04/20(水) 00:18:34.77ID:???
久しぶりにしげの秀一の漫画見たんだけど、絵おかしくない?
キャラの顔あんなだったっけ?
2022/04/20(水) 00:45:26.76ID:???
>>839
なんきんの漫画みたいになってるよね
こういうの
https://res.cloudinary.com/hstqcxa7w/image/fetch/c_fit,f_auto,fl_lossy,q_auto/https://manba-storage-production.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/board/thumbnail/104314/c4110f3c-1859-42dd-b127-f4260fa012a2.jpg
2022/04/20(水) 01:23:48.28ID:???
しげの某は元々車の絵は上手いけど人物画はそんなに上手くなかったよね

ハロルド作石は時期によって画力のバラツキはあれど、漫画的に誤魔化さずに骨格を描けるという点では上手いと思う。
2022/04/20(水) 05:15:55.92ID:???
>>841
バリ伝の初期の頃はかなりマシだったよ 普通に生きた人間のキャラだった
イニDくらいになるとクルマの疾走シーンは上手いけど人物は紙人形みたいになってた
2022/04/20(水) 07:10:23.25ID:???
女子の野球マンガのピッチングシーンはめちゃくちゃ迫力があった。
いきなり連載終了とか理不尽。
2022/04/20(水) 14:10:12.69ID:???
無印ゴリラーマンの合本版がもう少し安けりゃ、全巻買うんだけどな
単行本新品と比べても全然安くない
2022/04/20(水) 16:11:42.12ID:???
ミヤーン時の1年の喧嘩の屋上で、なにもしてないチビにだけなぜか一番ボコボコにする、
という理不尽ギャグ。ああいうのって作石独自だな。誰にも似てない
2022/04/20(水) 16:58:39.54ID:???
>>844
ヤフオクでも見てみれば?
程度さえ気にしなきゃ全巻セットがお手頃値段で売ってるぜ
2022/04/20(水) 19:16:50.39ID:???
>>845
あの感性って今のハロルドにはないと思う
2022/04/20(水) 20:11:11.14ID:???
ガソリンスタンドのイマジョの姉ちゃんもなんかよかったわ。高校生に近い感性でないと書けないものもあるね
2022/04/20(水) 21:42:06.20ID:???
家探ししたけどオリジナルは押入れの中だった
まえにベッドと本棚と大量の書籍が置いてあるので俺が死なないと開かない場所だわ
2022/04/21(木) 10:01:52.18ID:???
>>848
シャーロットゲンズブール似の子か。
そういったハロルドの小ネタを全て解説した本が欲しいわ
詳しくないジャンルの小ネタを大量に取りこぼしてると思う
2022/04/21(木) 13:48:00.61ID:???
確かにゴリラーマンの小ネタは幅広くて取りこぼしてそう。
まんが道とかプロレススーパースター列伝はよくあるね。
2022/04/21(木) 13:53:15.19ID:???
ストーンズのアルバムジャケットとかな
2022/04/21(木) 13:53:45.87ID:???
あと片桐戦のあしたのジョーとか
2022/04/21(木) 15:19:24.45ID:???
>>846
電子書籍もいいなと思ってたが、古本ポチった
幸い何冊かは持ってたので、足りない巻を補充
2022/04/21(木) 17:39:27.88ID:???
ホーキング博士とか出て来ないかな
2022/04/21(木) 18:01:13.44ID:???
コレの古本とかかなりの年代物だろ
汚そう
2022/04/21(木) 21:45:31.37ID:???
強いゴリラーマンはやはり格好いい
片桐と再戦しねえかな
2022/04/22(金) 09:16:12.91ID:???
7巻のちんぽで人間打楽器やってるしの回はゲラゲラ笑ったけど3年後にあれが
天才バカボンのネタのパクリだとわかったときはがっかりしたなあ
2022/04/22(金) 11:33:25.57ID:???
そいつ(登場人物)がバカボン(漫画)の真似をしただけなんだから何もがっかりすることは無かろう
2022/04/22(金) 14:38:48.60ID:???
バカボンではwelcome to jungle は歌ってなかっただろしね
2022/04/22(金) 21:48:26.00ID:???
【ハロルド作石】ゴリラーマン40 part1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1650629202/

漫画板にスレッド作りました 新作の話題はこちらにてお願いします
2022/04/22(金) 21:58:49.47ID:???
189Pしかないんだな
30Pくらい減ってる
2022/04/23(土) 00:37:19.25ID:???
アントニオ猪木が素人のパンチにキレてマジビンタしたネタもあったな
2022/04/25(月) 10:04:44.12ID:???
今週号どうよ?
やっぱページ数少ないか?
2022/04/25(月) 11:41:50.04ID:???
>>864
>>861
2022/04/25(月) 14:37:40.97ID:???
ゴリラーマンみたいな審判
2022/04/25(月) 17:49:00.80ID:???
ゾンビ姫危機感なさ過ぎだろ
あんな怪しさ満点に付いて行くなよ
まさかあの怪しい親父が片桐じゃないよな
2022/04/25(月) 18:09:58.48ID:???
んなわけねーだろバカ
2022/04/25(月) 22:19:48.38ID:???
安生がいて草
2022/04/26(火) 08:36:13.04ID:???
ミヤーンが間柴高で腿にキリ刺して堪えるシーンは男組からの引用
2022/04/26(火) 09:37:47.22ID:???
何言ってんだコイツ
2022/04/27(水) 19:14:43.91ID:???
うーん俺は40のゴリラーマンが町のひとたちに触れ合って悩みなどを解決していく
というのなら(ビッグコミック系だけど)面白いと思ったけど、格闘技路線が続くのなら
応援できないな。もともと無印の格闘技路線も俺は否定的だったし
2022/04/27(水) 20:01:28.03ID:???
何言ってんだコイツ
2022/04/27(水) 21:11:50.99ID:???
無印が格闘技路線てw
アホすぎw
2022/04/27(水) 23:47:06.28ID:???
アホが立てた向こうのスレ
ここのセンスマンが釣られて真っ赤になってた
2022/04/27(水) 23:57:42.40ID:???
センスマンwww
2022/04/28(木) 10:55:24.73ID:???
アレは釣りでした!真っ赤なんだぜーーーー!!


↑こんな大きな白旗見たことないわw
釣り宣言てwwwwwww
2022/04/28(木) 11:08:39.74ID:???
>>828
ID赤いって言ったほうがID赤いのが定説ってマジ!?www
2022/04/28(木) 12:17:44.04ID:???
?????????

!?


w
2022/04/28(木) 15:49:33.72ID:???
格闘技路線でやるならバカイチ参戦あるかもな
2022/04/28(木) 16:06:07.63ID:???
え、バカイチ読んだことないけどゴリラーマンと同じ世界線なの?
毒島とゴリラーマンが同一世界なのは知ってたけど
2022/04/28(木) 18:26:10.33ID:???
手塚治虫みたいにもともと地続きじゃないけど、作者次第で地続きになるからな。
漫画家なんてベテランになると自分の作品のキャラ全部地続きにする。
バカイチが出てくる可能性は高い。あまり楽しみじゃないけど
2022/04/28(木) 18:43:28.32ID:???
スターシステムみたいなの好きだよな
泉谷しげるが寿司屋の親父で出てきたり、コユキの同級生がベカそっくりだったり


片桐、藤瀬兄、バカイチの大場、永射あたりは誰かしら出てきても不思議じゃないが、直接対決みたいなアングルにはならないだろう流石に
2022/04/28(木) 19:17:08.21ID:???
草野球編で毒島出ると思ったけど気のせいだったわ
2022/04/29(金) 00:45:57.53ID:???
過去の連載漫画キャラ勢揃いさせてしまうのは何か違うと思うけど、見たいキャラはいっぱい居るな
2022/05/01(日) 17:14:50.62ID:???
別漫画のキャラを嬉々として登場させるのは好みじゃないがとりあえずそれが
映えるのは各々のキャラが立ってるというのが最低条件だな
高橋陽一がキャプ翼以外の登場人物出しても痛々しいばかりだからな
887愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 18:24:41.66ID:mqPSalDO
5/12迄
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/602024/
888愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 01:29:23.02ID:hFqkGwGa
未収録作品って
どの雑誌の南号に入ってるかわかる?
2022/05/03(火) 12:34:02.12ID:???
シェークスピアもゴリラーマンに出して完結させてくれ
2022/05/03(火) 13:33:41.66ID:???
仮面ライダーかよ
2022/05/03(火) 13:47:16.16ID:???
あだち充のキャラ勢揃い漫画読んでみたいわ
2022/05/03(火) 16:25:14.58ID:???
連載中に揃えた全巻は引っ越しで処分してしまった
何年か後に古本屋で買いなおして、さらに文庫版が出た時も買う程好きだった
文庫版の帯に奥田民生、今田耕司、石橋貴明なんかの推薦コメントあったな
2022/05/03(火) 17:52:30.17ID:???
出川もゴリラーマン愛読者だったはず
2022/05/03(火) 20:00:44.46ID:???
永島って出川に似てるよな
2022/05/03(火) 20:14:57.36ID:???
ゴリラーマン対片桐の最後のビターンはあしたのジョーのジョー対西のオマージュ
2022/05/03(火) 22:30:05.22ID:???
俺は最後まで楽しんで見てた派だけど、デフォルメし過ぎた絵はイマイチだったな
次のサバンナのハイエナだっけ、あの流れは何だったんや
2022/05/04(水) 00:18:29.76ID:???
ハロルドの漫画って空手漫画なのになかなか空手やらなかったり、
プロ野球のストッパーの漫画なのになかなか野球やらなかったり、
バンド漫画なのになかなかバンドやらなかったり、なかなか本編が始まらない

ハイエナも変な漫画だったけど、連載続けば面白くなったのかな
2022/05/04(水) 12:02:30.25ID:???
ハイエナは何話か読んだけど内容は記憶に残ってないな
2022/05/05(木) 23:16:38.17ID:???
サバンナはハロルド作石復帰作!って当時期待してたんだけど、1話見て何これってガッカリした
あの頃、鳥山明に影響受けてたのかな
2022/05/06(金) 11:31:38.02ID:???
ゴリラーマンの最終巻の巻末だったか、読み切り作品では女キャラがモロ鳥山明風だったな
画風の変化が衝撃でストーリーはほとんど憶えてない
2022/05/06(金) 17:32:25.82ID:???
ああそう
2022/05/08(日) 16:29:54.44ID:???
大胆な絵柄の変化は向上心の表れとは思うけど
それだけ真摯に取り組んでるハロルド氏、なんでシェイクスピアを途中で
投げ出すんだよ。俺はコミックス買ってないからいいけど買ってた人間への侮辱だと思うぞ
2022/05/08(日) 16:55:43.62ID:???
また間に1作品挟んでからシェイクスピア再開するのでは?
コロナなどの情勢で海外取材とかもうまく出来なかった可能性もありますし。
2022/05/08(日) 17:33:07.29ID:???
それならいいけどな。何のアナウンスもないからなかったことにする気じゃないだろうな
と疑っちまう
905愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 18:55:10.31ID:U+cY72TU0
バガボンド再開とどっちが確率高いかな?
2022/05/08(日) 21:09:08.99ID:???
シェイクスピアみたいにノンフィクションがベースのストーリーは適当に書けないだろうから面倒くさそう
平本アキラはもう俺と悪魔のブルーズ描く気無いんやろか…
2022/05/09(月) 21:41:54.81ID:???
シリアス展開のゴリラーマンなんて誰も見たくないねん
こりゃこのシリーズで40は終了のパターンか
2022/05/10(火) 04:53:40.40ID:???
やっぱ予想通りな展開になってきたな
2022/05/10(火) 08:09:38.84ID:???
初回の巻末コメントからして元々長期連載にする気はないんじゃないかね
2022/05/10(火) 12:38:26.60ID:???
ドノショー編のあと白武から転校したんだな
2022/05/10(火) 15:16:00.99ID:???
最後に転校するって言ってたからそうだろう
2022/05/10(火) 17:51:27.95ID:???
次は転校先編のヤングゴリラーマンだな
2022/05/10(火) 21:05:28.78ID:???
犬嫌いだからって殺すなよ
2022/05/11(水) 08:23:57.43ID:???
池戸貞治恐ろしい男である
2022/05/11(水) 11:32:42.05ID:???
>>911
そんなくだりあったっけ?
2022/05/11(水) 11:43:54.25ID:???
シラコーを退学にはなったよな
2022/05/11(水) 12:50:03.14ID:???
>>915
校長が独断で退学ではなく転校を決定、学校を去るゴリラーマンを藤本たちと香織ちゃんが見送りに行った
2022/05/11(水) 15:39:38.28ID:???
>>917
ありがとう思い出した
2022/05/11(水) 22:52:07.49ID:???
ブラックゲネレーションと書いた人出て来てください
2022/05/11(水) 23:43:12.97ID:???
ブラックゲネレーションの男もモデルいるよな
ど忘れしたけど
2022/05/12(木) 00:37:33.22ID:???
教師たちが当然退学と思っていたところに、ホワイトウルフが私の権限を以て転校とするって言ったんだっけ
2022/05/12(木) 01:52:20.47ID:???
>>920
そのままブランクジェネレーションのリチャードヘルじゃないの?
2022/05/12(木) 10:25:43.84ID:???
まんまだったのか
ありがとう
2022/05/13(金) 00:28:24.32ID:???
タバコ吸ってた頃この漫画の影響でわかば買ってみた事ある
味は覚えて無いけどキツくて1箱でやめたわ
2022/05/18(水) 12:18:43.99ID:???
トレインの先頭は親父か?
人類最強の親父は行方不明じゃなかったか?
プロ格闘家集団を無傷で粉砕するゴリラーマンファミリー強過ぎ
2022/05/18(水) 14:38:54.52ID:???
ノトーリアス側って本物の格闘家は数人でほとんどケンカが強い程度の素人だろ
2022/05/18(水) 17:22:12.41ID:???
>>925
行方不明は初耳だが
死んだ一の間違いでは
2022/05/18(水) 17:49:39.31ID:???
親父は無印終盤から普通に出てただろ
2022/05/19(木) 00:51:06.75ID:???
トレインの先頭は無印でフサフサだった次男じゃ無いの?
親父はヒゲが濃かったし
2022/05/19(木) 06:41:41.20ID:???
藤もっさん柿ッス
2022/05/19(木) 16:03:52.83ID:???
藤本の書いた絵本もなかなか凄かった
2022/05/20(金) 04:29:30.58ID:???
来週の川島・山内のマンガ沼はゲストがハロルド作石
話題は「ゴリラーマン40」が中心になるだろうけど、無印ゴリラーマンのラストで
「なぜセリフを喋らせたか?」についてインタビューしてるらしい
2022/05/20(金) 05:28:11.72ID:???
「できるかな」のノッポさんが最終回でしゃべったパロディ
2022/05/20(金) 06:02:58.15ID:???
マンガ沼見逃せんな
当然シェークスピアどうすんのかは突っ込んでくれるんだよな
2022/05/20(金) 06:51:43.64ID:???
この人の作品はゴリラーマン以外読んだことないんだけどおすすめはどれだろうか?
2022/05/20(金) 07:16:46.55ID:???
野球好きなら毒島
音楽好きならbeck
937愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 07:56:05.08ID:tHoXtHTB
漫画好きなプロのバンドメンバーが「BECKは音楽漫画として3点。あんなうまいこといかない」と語ってた
2022/05/20(金) 10:38:09.52ID:???
リアルそのまんまで漫画として面白いわけないだろ
そいつ馬鹿じゃねえの
2022/05/20(金) 10:52:00.41ID:???
まあ涙流して読んでたのにそう言わざるをえない境遇もあるだろう
2022/05/20(金) 11:36:50.01ID:???
バカイチ読み返してみたら面白かった 特に格闘技好きってわけでもないけどなかなか楽しめた
BECKやRINは普通の人しか出て来ないけど、バカイチではゴリラーマンのときみたいな「変なキャラ」がちょいちょい出てくる
紙の中古コミックスがアマゾンで投げ売りされてるから読んだことない人はオススメ
2022/05/20(金) 12:15:48.83ID:???
バカイチって未収録の話がめちゃくちゃあるんじゃないっけ
それこそ単行本1巻分くらい
2022/05/20(金) 15:20:26.30ID:???
川島と山内ってだっきらいなんだよな
943愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 20:46:58.63ID:8QgIktWQ0
>>936
情報ありがとう。野球好きだから毒島読んでみる。
2022/05/24(火) 06:02:06.94ID:???
今更あんな一方的にボコられるゴリラーマンは見たくなかったな
最強の姉ちゃんは出ないけどモテモテだったし大金持ちと結婚でもしたのかな
2022/05/24(火) 21:10:33.96ID:???
パンチ一発で瞬殺してサクッと終わらせて欲しかったね
40でケンカとか求めてないし
サラリーマンとしてのゴリラーマン見たいわ
2022/05/25(水) 04:48:30.59ID:???
40 の話は漫画板にスレがあるからそっちでやれ
2022/05/25(水) 07:37:01.95ID:???
すげえ展開早いな
全3巻か
2022/05/25(水) 09:27:33.75ID:???
>>946
お前が消えろカス


派手なのが九なのか?
随分イメージが変わったな
2022/05/25(水) 16:51:41.74ID:???
>>948
九がいるとすれば近鉄帽じゃない?
2022/05/28(土) 09:13:23.00ID:???
ゴリラーマンが最後にしゃべったのはノッポさんへのオマージュでも何でもなかったw
2022/05/29(日) 21:23:32.80ID:???
https://pbs.twimg.com/media/FT6TFRhUcAIBVQc.jpg
2022/05/29(日) 22:09:10.18ID:???
そういえばゴリラーマンのフィギュアってないね
2022/05/31(火) 06:15:10.66ID:???
やはり一撃終了か
ゾンビもこのままフェードアウト
相変わらずゴリラーマンモテモテだな
2022/05/31(火) 09:23:03.94ID:???
ラジャ・ライオン倒したときの
「一方的にボコられまくりの展開からドラゴン・スクリューで起死回生」
は東京ドームの武藤対高田
組んだ手をクネクネはヴァンダレイ・シウバ
グラウンドフロントネックロックは山本KID徳郁がみちのくプロレスのフジタJr.ハヤトに直接伝授した技
ハルトを叩きつけたのは三沢光晴のエメラルド・フロウジョン
ついでに「総合相手にプロレス技で勝つ」ってとこも描きたかったのかな
2022/05/31(火) 10:06:37.42ID:???
格闘技オタク ウゼエ
2022/05/31(火) 10:39:55.37ID:???
加賀丈史はない
2022/05/31(火) 11:12:38.75ID:???
リベラマイルド無き今、何を吸ってるんだろうか
2022/05/31(火) 12:54:22.36ID:???
リベラマイルドを藤本にすすめたら「いらねえ・・・」って言われるシーンがあったw
2022/05/31(火) 15:15:49.88ID:???
わかば、しんせい、エコー とかの地味オヤジタバコじゃなくてリベラってのが絶妙だったんだよな
パッケージだけはチョイダサ目上品で華やかだけどクソ不味いの

今だと何があるだろう? 個人的にはパーラメントとかかな
アメスピも人気あるみたいだけど、個人的にはクソ不味い部類
2022/05/31(火) 18:05:10.30ID:???
ゴリラーマンの姉ちゃんもモテモテだったしあの兄弟はあんな顔だけど性格最高でモテるんだろうな
ゴリラーマンの性格はけっして良い訳じゃ無いけど
2022/05/31(火) 18:20:14.56ID:???
よく喋らないでサラリーマンやってられるな
格闘技やってるより、普段どうやって仕事してるかの方がみたいわ
2022/05/31(火) 18:26:33.27ID:???
メールでは普通に話してるんかな
2022/05/31(火) 18:32:15.63ID:???
>>960
ゴリラーマン姉ちゃんを好きになったのって泉里だけじゃなかったっけ?
2022/05/31(火) 18:38:27.91ID:???
ゴリラーマンのメールみたいな!
2022/05/31(火) 18:45:03.60ID:???
>>961
無言で契約書突き出してサインするまで帰らない
2022/05/31(火) 18:47:27.11ID:???
あの怖い顔で無言のプレッシャーを与えるのか…
2022/05/31(火) 19:35:23.38ID:???
ケンジとのLINEのやりとりでも無言だったからな
2022/05/31(火) 22:35:50.64ID:???
>>959
普段赤マルで、一回金マル吸ってみたら不味すぎて捨てた
リベラってどんな口当たりだったんだ?
2022/06/01(水) 00:41:07.11ID:???
なんかあっさり倒したな
短期シリーズかと思ったが続けそう
2022/06/01(水) 04:59:59.82ID:???
あおいちゃんと香織ちゃんと女囚サソリ どれがいい?
2022/06/01(水) 05:35:21.47ID:???
こんな感じで数話のエピソード重ねていくスタイル?
2022/06/01(水) 05:47:14.55ID:???
九鬼谷もボコったし、格闘エピも次辺りで最後か?
2022/06/01(水) 06:11:20.39ID:???
長く続けるつもりならハルトが復讐心燃やすんだろう

終わらすなら慢心を恥じたハルトやノートリアスが漂白されて、ゾンビへの嫌がらせもなくなって感謝するゾンビの前から池戸が消えて終わりだろうな
2022/06/01(水) 09:44:47.89ID:???
>>970
女囚サソリって梶間ナミか?
2022/06/01(水) 09:55:39.39ID:???
>>974
そうそう
手元に単行本なくて名前を思い出せなかった ありがと

あの藤本が、香織ちゃんやあおいちゃんは可愛いと思いつつも軽口叩く程度なのに
梶間ナミに対してだけは告白っぽいことしたよね
女に対するあの態度は作中唯一だったんじゃないか
2022/06/01(水) 12:36:51.28ID:???
ひとり選ぶとしたら藤本がヤッたドノショーの女
2022/06/04(土) 06:23:46.78ID:???
次は家族旅行編か
2022/06/04(土) 10:09:24.69ID:???
明美って白武のスケ番
藤本から「あいつは性格悪りぃから嫌いなんだよ」と言われてたが美人には描かれてた
芸能人で言うところのどのレベルだろう? 今はなき飯島愛くらい?
979愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 00:54:15.35ID:rA1ktt0U
6/19迄
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/692444/A002973615/
2022/06/06(月) 14:02:29.00ID:???
なんかすげえつまなくなってきた
生き急ぎすぎだな
やっぱ短期か
2022/06/06(月) 22:17:11.30ID:???
忍女もゴリラーマンに惚れるんだろ
ずっとモテモテなのに40迄独身って
2022/06/07(火) 09:23:26.49ID:???
サスケがすでにオワコンなのになあ…
2022/06/09(木) 02:00:42.19ID:???
可愛がってた犬殺されて妹の腹パン一発で許すなんてゴリラも随分と優しくなったな
2022/06/09(木) 05:41:01.47ID:???
>>983
姪(JC)な
2022/06/09(木) 05:45:17.38ID:???
香織ちゃんってルックスのモデルは工藤静香なんだっけ?
2022/06/09(木) 13:34:43.58ID:???
2巻買いに行ったら新刊コーナーになかった
売り切れかと思ったら棚に1冊だけあった
2022/06/10(金) 11:00:56.91ID:???
ゴミスレ埋めなきゃ
2022/06/10(金) 11:01:29.02ID:???
史上最強のゴミスレ埋めなきゃ
2022/06/10(金) 11:01:54.58ID:???
まだまだ埋めるわ
2022/06/10(金) 11:02:22.20ID:???
ゴミスレに存在理由はない
2022/06/10(金) 11:02:51.37ID:???
まだまだ埋めるわ。
2022/06/10(金) 11:03:21.62ID:???
>>986
チラシの裏に書いてろウジ虫
2022/06/10(金) 11:03:54.66ID:???
こういうきちがいしかいないスレは、さっさと埋めなきゃ
2022/06/10(金) 11:04:26.30ID:???
他のスレの住民に申し訳ないわ
2022/06/10(金) 11:05:08.15ID:???
こういうゴミがこの世に存在している事が解せない
2022/06/10(金) 11:05:42.27ID:???
ため息が止まらない。
2022/06/10(金) 11:06:11.28ID:???
情けなくて。
2022/06/10(金) 11:06:40.10ID:???
さっさと埋めなきゃ駄目だわ。
2022/06/10(金) 11:07:03.24ID:???
早く埋めるわ。
2022/06/10(金) 11:07:31.18ID:???
ゴミスレ終了です。
ありがとうございます。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1257日 18時間 23分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況