X



【無印の】キン肉マン224【旧作専用】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2018/11/14(水) 08:19:01.59ID:???
現行シリーズ(38巻以降)の話題は少年漫画板で
基本はsage進行
次スレは>>980が立てること

前スレ

【無印の】キン肉マン223【旧作専用】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1539696000/
2018/12/05(水) 23:12:06.76ID:???
何だかよくわからんがとにかくすごい自信だ
2018/12/05(水) 23:41:36.88ID:???
モスデンも実はかなり怪しい
それこそビッグボンバーズ以上にw
2018/12/05(水) 23:42:04.52ID:???
>>856
持ち込み経験者だけどどの出版社のどのレーベルでも同じじゃね?
つか漫画家じゃなくても社会人として普通じゃね?
2018/12/05(水) 23:43:17.96ID:???
テリーマンかわいい
2018/12/05(水) 23:43:36.38ID:???
テリーマン抱かせろ
2018/12/05(水) 23:45:32.32ID:???
>>864
仕事中に私用の電話は出れない社会人も多いだろう
2018/12/05(水) 23:46:05.49ID:???
テリーマン太ってる
2018/12/05(水) 23:48:22.76ID:???
テリーマンよりバリアフリーマン派
870愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 00:08:14.13ID:mqQmxw3g
>>861
一応デーモンシードの結界を破った仲だし。
にしても、他にメイン張れる超人居なかったのかよ。
チェスに米男、コギャル、脇を固めるキャラがお粗末過ぎた。
2018/12/06(木) 00:17:55.93ID:???
>>868
>>869
死ね
2018/12/06(木) 00:27:23.17ID:???
>>867
俺なら第一志望からのTELが来るかもしれないなら15分おきに確認するし出れなくても気付いた時点で即折り返すけどな
本当に文字通りワンコで出ろっていうなら運ゲーだがその時点でその程度の存在な訳だしな
2018/12/06(木) 00:32:54.50ID:???
お前の心意気なんか知らんしどーでもいいわ
男というものは聞かれてもないことをベラベラとしゃべるものではない
2018/12/06(木) 00:39:07.66ID:???
>>855
原文どうだっけ?という人のために、コピペ

史上最強の男が
史上最強の男をさそいにきた 
キン肉マンと
組んだのも一度なら
私と組むのも一度
機会が二度
君のドアをノック
すると考えるな
バッファローマン
2018/12/06(木) 00:45:49.72ID:???
冒頭は「日出処の天子〜」のオマージュなのかな?
2018/12/06(木) 00:46:44.22ID:???
>>852
ラーメンマンも闘だろ
闘え拉麺マンとかあったし
牛も何か違う

ともかく2000万パワーズのコスはカッコイイ!
あのコスのせいで、モンゴルとバッファローなんて繋がり無ぇじゃん!
という気にならなかった、上手く誤魔化された!
2018/12/06(木) 00:53:26.69ID:???
実際テリーは肉よりムチっとしてる
https://i.imgur.com/LfNHTsv.jpg
2018/12/06(木) 00:56:24.15ID:???
精一杯腹引っ込めてる感があっていかにレスラーの宣材写真っぽい
2018/12/06(木) 00:57:04.79ID:???
もう一通の手紙が

やい、モンゴルマン この手紙でもう十通目めじゃぞ
うらぎり者のテリーマンをはじめ
宇宙中から集まった強豪超人をこらしめるのに力をかしてくれ
いやとはいわさん、早く返事くれ
キン肉スグル

・・・だからなあ
これでもキン肉マンと九部通りタッグ結成を考えてくれたあたり
モンゴルマン優しいよ
2018/12/06(木) 00:58:30.13ID:???
テリー牛って何だよ
バッファローと混同するだろ


誰に割り当てるとか考えてないけど漢字一字でふさわしいのを以下に列挙する





2018/12/06(木) 01:57:28.61ID:???
>>874
記憶よりずっと詩的なんだな。
女口説いてるみたいだ
2018/12/06(木) 02:21:13.81ID:???
バッファローマンは情熱的な詩人でもある。オカマラス的な意味じゃなく
良い男に惚れるって感動を大事にするタイプ。モンゴルマンを誘ったのもそうだしソルジャーについていくのを決意したのだってそう
2018/12/06(木) 07:08:53.07ID:???
>>880
威は闘将の陳老子の肩当だな

仁義礼智忠信考悌なんかよさそう
里見八犬伝ではバラで使ってたし
2018/12/06(木) 07:44:02.89ID:???
>>877
筋肉描写の線が少ないんだな
気づかなかった
2018/12/06(木) 07:53:56.62ID:???
>>851-852
あんま誰も彼もやるとありがたみがなくなるからな(ネタの質が落ちるってのもあるけど)

>>853
そもそもラーメンマンのスピンオフ作品(闘将)からの逆輸入ネタ
逆に昇竜胴着はキン肉マンの方でのコスチューム募集のが闘将でも使われるようになった


>>875
間接的にはそれとシャンフォールの格言だろうけど
ゆでの場合直接原典とかじゃなく梶原漫画や古い劇画などでからワンクッション入ってそうではある
2018/12/06(木) 07:54:57.28ID:???
>>877,884
というより
ゆでが2世で「テリー一族は筋肉がつきにくい」という設定を作ってしまってから
なぜか律儀にその設定を大事にしてるから
旧作ではそうでもなかったのに
2世以降のテリーは「腹筋も手足の筋肉描写もやたら控えめにする」という変なこだわりをゆでが持ってしまってる
テリー以外のキャラはそういうこだわりを見せないせいでテリーだけ変に見えることがある
究極タッグとか見ると結構露骨で悪目立ちしてる

>>882
夢タッグでは「互いが選びあった」というのを実はけっこう大事に描いてるからな
血盟軍はそうでもなさそう
まあ承認欲求を満たされたブロや読みきりで悪魔超人としてのスタンスで描き直されたアシュラや元々悪魔超人の立場で描かれてたニンジャの
帰属がはっきりしてる存在感と比べるとバッファが一番ニュートラルで純粋ではあるだろうけど
2018/12/06(木) 12:30:21.94ID:???
生まれて初めて女子レスリングというのをユーチューブで見てみたんだけど地味だな
実際のプロレスってこんな地味なの?
吉田沙保里がすごいのは分かるが
2018/12/06(木) 12:43:42.52ID:???
むちむちテリーマンかわいい
2018/12/06(木) 12:44:53.00ID:???
https://i.imgur.com/cvoKNVe.jpg
このテリー美人
2018/12/06(木) 12:45:18.90ID:???
男女以前にレスリングとプロレス全然違うし 
2018/12/06(木) 13:02:51.70ID:???
今時レスリングとプロレスを混同してるなんてな
2018/12/06(木) 13:58:03.68ID:???
吉田沙保里と田村亮子が戦ったらどっちが勝つの?
2018/12/06(木) 14:11:06.89ID:???
そりゃ田村亮子(YAWARA!の柔ちゃん似の美少女)だろう
組みついたら怒涛の寝技から一気
2018/12/06(木) 15:10:08.61ID:???
>>877
スグルはボディビルダー体型、テリーはレスラー体型だな
でもアメリカ篇だと全身に刺さったガラスを筋肉の力で押しだすとか
テリーも凄いアイアンマッスルぶりを見せてたりする。そのコマでは体脂肪率かなり低そう
2018/12/06(木) 17:01:51.89ID:???
とれんではないか…
2018/12/06(木) 17:06:47.01ID:???
>>895
あのシーンは肉のギャグの中でも一番好きなシーンかも知れんw
2018/12/06(木) 18:58:48.15ID:???
>>873
死ね
2018/12/06(木) 19:22:16.87ID:???
>>896
あれいいよなw
後はウォーズ前のマスク交換
2018/12/06(木) 21:31:09.17ID:???
大山ハゲ照先生が瓶と間違えて猪木の頭を切ってしまうのが面白い
2018/12/06(木) 21:36:01.36ID:???
ス゜パーンって独特の擬音も好き
2018/12/06(木) 21:47:47.54ID:???
大山ハゲ照先生とかジャイアント雲古とか本人に激怒されそうなネーミング
2018/12/06(木) 21:58:54.46ID:???
実名だったり、変名だったりのボーダーラインは何なんだろうな?
2018/12/06(木) 22:12:05.61ID:???
普通に馬場が出てくる場面もあるしな
2018/12/06(木) 22:19:35.23ID:???
猪木 馬場 山本小鉄
この辺は実名か
2018/12/06(木) 22:56:44.14ID:???
テリーマンかわいい
2018/12/06(木) 22:58:53.55ID:???
テリーマンを背後から変なポーズで抱きしめて耳元で甘く囁いた後手足を全部折りたい
https://i.imgur.com/fNXyb9k.jpg
2018/12/07(金) 00:44:34.55ID:???
見るたびに新しい発見があるな3階のバカ
愉悦成分の無いサディストというか
2018/12/07(金) 01:02:37.69ID:???
>>906
これ首折る方が絶対早いのに
2018/12/07(金) 02:02:27.39ID:???
テリーマン小太り
スーツ着るとブクブクに見えてナツコも若干ひいてる
2018/12/07(金) 04:48:30.18ID:???
この真冬にムカデが出た…地獄だわ
12月なのにあったかいもんな
地獄の暖冬だい!
911愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 07:31:39.24ID:T4nJE+HH
そういえばムカデ超人ってまだ出てないな
2018/12/07(金) 07:40:47.02ID:???
描くの大変だからな
2018/12/07(金) 08:05:55.19ID:???
ムカデマン、誰か投稿しろよ。
超人強度の設定10億パワーで。
2018/12/07(金) 08:18:11.96ID:???
基本的に虫の超人はなぜか少ない
2018/12/07(金) 09:01:25.56ID:???
>>913
ベアクロー100刀流で100万×100で100億パワー!
2018/12/07(金) 09:09:31.45ID:???
みんな思い付くから
2018/12/07(金) 12:57:25.91ID:???
>>915
せめてこんな簡単な計算くらい間違えないでくれ
2018/12/07(金) 13:18:04.55ID:???
>>917
いや、待て。
ウォーズマンとはどこにも書いてないぞ。
バッファローマンやすずりちゃんがベアクロー装備した仕様を想定しているのかもしれんぞ。
2018/12/07(金) 13:30:32.69ID:???
誰がとかじゃなくて単純に計算間違ってるだろ
2018/12/07(金) 13:37:02.20ID:???
ついに読者層から痴呆者が出たか
2018/12/07(金) 13:59:52.38ID:???
>>914
近年のジャポニカ学習帳、昆虫表紙だと怖い言われて売れなくなったんで、
居なくて正解かも
2018/12/07(金) 14:00:57.65ID:???
原作ネタのオマージュじゃないのか?
バッファのあれ
2018/12/07(金) 15:14:07.58ID:???
自分で勝手に混乱して、100万×100に更に100を掛けちゃったんじゃないのか
2018/12/07(金) 15:41:59.57ID:???
キン肉マンだけ超人パワーの基礎以外に
火事場のクソ力ってチート能力が7000万パワーに達してるってふざけてるよな
2018/12/07(金) 15:43:10.70ID:???
そうしないと超人強度の設定自体が必要なくなるもの
2018/12/07(金) 16:05:08.82ID:???
素スグルで1億の奴らとやり合ってたからな
それに7000万が戻った時の絶望感な
あれはフェニックスじゃなくても心折れる
2018/12/07(金) 16:30:35.46ID:???
フェニックスって自分に自信を持てない小さい男だからな
神の助力に無茶苦茶なデスマッチルールと、実力と関係ない要素を
やたらと試合に持ち込みたがるのもそのあらわれ
2018/12/07(金) 16:34:56.02ID:???
戦法戦略戦術としては正しいけどな
強い奴に正面から挑むのは馬鹿がする事
2018/12/07(金) 16:38:53.38ID:???
そもそもスグルの火事場のクソ力を恐れた神々による差金なんだから
正面から戦うこと自体が何かの間違い
2018/12/07(金) 17:08:10.26ID:???
>>909
みんなそうだろ
2018/12/07(金) 17:29:16.36ID:???
>>924
新章設定では後付ではあろうがスグル以外も似たようなパワーを使ってる事が判明した
道理でロビンもマリポーサやマンモスと互角に戦えたわけだ
2018/12/07(金) 17:33:05.37ID:???
超人強度ってどうやって計測するの?
2018/12/07(金) 17:42:00.47ID:???
測定器あっただろ
2018/12/07(金) 17:54:02.42ID:???
>>908
変な意味のある絵にしか見えなくなった
935愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 18:07:22.32ID:T4nJE+HH
超人強度の単位ってあったっけ?
2018/12/07(金) 18:18:23.19ID:???
パワー
2018/12/07(金) 19:29:18.94ID:???
>>928
野試合らまだしもルールのある
レスリングの試合形式でリングに仕掛け仕込むのはただの卑怯もんだろ
2018/12/07(金) 20:04:03.49ID:???
まぁフェニックスは卑怯だが
それより
王位を争ってる挑戦者同士で立場はフラットなはずなのに
何故かフェニックスがボスみたいに舞台やルールを決定したり
勝手にゲーム仕組んだり
それを黙認し、杓子定規に大王夫妻を拘束したりする超人委員会が異常
2018/12/07(金) 20:05:03.22ID:???
>>931
まぁ何かしらのパワーが無いと、数千万とか1億と戦える訳ないからな
2018/12/07(金) 20:26:01.43ID:???
ウォーズマンがバッファ戦で使ったクソ力って本物なの?
友情パワーは不思議な力が湧いてくるのに対して
ウォーズのは残り全パワーを振り絞って出してるだけなんだけど
2018/12/07(金) 20:40:35.61ID:???
所詮は偽物だからな
ウォーズのラーニング糞力
ミート版糞力

これらはスグルのそれには遠く及ばない
ロビンやラーメンはまぁまぁだが
テリーとかあるとしても振るわないし
バッファは知らんが
阿修羅が魔界の糞力使ってたが
あれもただの根性底力だし
スグルの糞力や、アタルの業火だけ爆発力が違い過ぎる
2018/12/07(金) 20:57:30.76ID:???
>>938
公平と言いながらキン肉マンとミートだけで戦わせようとしたのも異常だと思うぜ
悪魔の人形に操られてなくても案外冷たいのかもしれない
2018/12/07(金) 21:04:19.92ID:???
テリーマンが一番かわいい
2018/12/07(金) 21:05:57.72ID:???
テリーマンが一番エロい
2018/12/07(金) 21:06:20.33ID:???
ハラボテは悪魔将軍戦以外は、基本的にクズだし、無能なんだよね
2018/12/07(金) 21:21:23.73ID:???
キン肉マンクイズ!

ネックザキリングは誰の技でしょうか?
2018/12/07(金) 21:42:25.21ID:???
こち亀とジョジョは他の作家に周年記念盛大に祝われたのにキン肉マンは無いの?
2018/12/07(金) 21:51:44.29ID:???
29周年で肉萬が出たんじゃないっけ
949愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:00:38.31ID:NSvThZp/
>>942 選手が五人に満たないのに出場を認めてくれたのが委員長の恩情、と思っている。
2018/12/08(土) 01:07:59.39ID:???
誰か946答えてやれよ
2018/12/08(土) 01:29:37.67ID:???
テリーマンかわいい
2018/12/08(土) 01:30:29.47ID:???
テリーマンはどんなエッチな事が好きかなぁ?
2018/12/08(土) 01:55:56.19ID:???
でも委員長はタッグの時のパートナー入れ替えとかも認めてくれたじゃん
肩の星が戻っただけで
2018/12/08(土) 03:53:19.37ID:???
>>928
でももっていきかたが雑というか
一参加者にすぎないのにルールや会場ギミックを勝手に決めてるからな

まあそれでも作中人物が誰一人(大会を仕切ってる委員長も)全くつっこまなかったり
「どうせスグルチームもメンバーの人数ごまかしてるからどっちもどっち」という読者のツッコミが入ったりするのが
この漫画らしさ

フェニックスの場合は「敵は大きい方が倒し甲斐がある」とかかっこいいことを言ってるわりに
実情がそういう卑怯だらけだから戦略的に正しかろうが王者の資質を見せる戦いでもある場で
人望的には失敗だろうな
(まあフェニのひどすぎるダブスタもこじつけようはあるわけだが)
2018/12/08(土) 03:53:43.66ID:???
>>935,936


>>946
果たして「キン肉マン」クイズなのだろうか

>>946-948
周年企画か忘れたが荒木なんかもイラストやコメントを寄せてたろ
2018/12/08(土) 06:18:30.78ID:???
>>954
フェニックスの失敗と言うより作者ゆでの戦略的失敗だな
ゆではフェニの人気を出すため必死に卑怯なギミックを考えたと言うからなあ…
なんかそういう判断ミスひとつ取っても当時のゆではダメダメだった
2018/12/08(土) 06:37:54.56ID:???
変に捻らずに「敵は大きければ大きい程倒しがいがある」
とか言ってた時のままのキャラ付けで行ってれば普通に人気出たやろ
2018/12/08(土) 07:02:10.94ID:???
でもよくよく考えてみると、それより前の時点ですでに
ミキサー大帝に力かしたりしてセコイ事やってたよなw
2018/12/08(土) 07:28:34.11ID:???
>>957
確かに、ネメシスみたいなキャラだったら、大物感も出たろうにな。
2018/12/08(土) 07:34:40.53ID:???
ネメシスは本気でスグルを潰す気だったら勝ててたけど
勝ち方・ポリシーに拘ったが故に負けたと言うバランス具合が上手かったな
2018/12/08(土) 12:20:36.64ID:???
まぁ小物じゃないとスグル大王の正当性が霞むしな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況