X



【無印の】キン肉マン224【旧作専用】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/11/14(水) 08:19:01.59ID:???
現行シリーズ(38巻以降)の話題は少年漫画板で
基本はsage進行
次スレは>>980が立てること

前スレ

【無印の】キン肉マン223【旧作専用】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1539696000/
2018/11/18(日) 23:33:22.76ID:???
ダイハツの車に悪魔将軍みたいな顔のあるよな
2018/11/19(月) 00:22:45.78ID:???
>>130
かなりのショッキングだった
2018/11/19(月) 01:09:44.18ID:???
>>130
熱心なガキならトラウマになるかもな
2018/11/19(月) 01:25:23.89ID:???
というかアイドル超人側の黒星の多さが意外だった
2018/11/19(月) 01:32:42.18ID:???
対悪魔や完璧って、スグル以外殆ど負けてんだよな正義って
2018/11/19(月) 01:38:10.29ID:???
悪魔六騎士のときはわりと勝ったけどね
2018/11/19(月) 01:39:34.28ID:???
ブロッケンもめし屋に救われただけなんで勝ったと言えるのかどうか
2018/11/19(月) 02:00:43.32ID:???
>>136
悪魔騎士編は負けたら正義超人全滅で終わりの話なんだから当たり前
2018/11/19(月) 02:24:54.46ID:???
>>137
本格バトル漫画化してからの勢力抗争の中では

悪魔超人編:自分は気絶しててメシアに助けられて勝ってたことになった
黄金のマスク編:道連れにする気概は見せたが、最終的には両者気絶
       ロビンの2択が当たったおかげで勝ってただけで、自分の意思で勝利を掴めたわけではない
タッグ編:乱入コンビニあっさりやられて「強豪ぞろいのトーナメントなのか」と観客の不信感とブーイングを招いてしまうほどのふがいなさ
      後ろなのに気絶してるウルフと違ってちゃんと意識を保ってネジ回しを引き抜くなどの気概を見せたものの
      自身のふがいなさを受け止めて「けじめさ!」とフォールされる
      乱入コンビ狩りは2000万パワーにゆだねる

という戦績だから本人にとっては不本意だらけだろう
父親を失った後輩キャラらしいというか、先輩キャラにやたらに守られてるっぽい扱いが続いてるんだよな
(もっと後輩キャラっぽいジェロは守ってもらってるっぽいところはほとんどないのと対照的)

試合での保護者キャラ
悪魔編:メシア(モンゴルマン(ラーメンマン))
黄金のマスク編:ロビン
タッグ編:2000万パワーズ

だからこそ王位では
守ってもらう被保護者扱いでない戦い方ができた血盟軍で
「最高に充実してるということさ!」と生き生きと戦ってたんだろうね

自分が身を挺してハンブルクの黒い霧でアタルをフェニックスから救ったり
レインボーシャワーの盾になったりと
普段と逆にチームメイトを守る役割も果たせてるしな
2018/11/19(月) 02:32:16.32ID:???
スグル―ステカセ BH バッファ スニゲ プラネ 阿修羅 将軍 ペンタBH 阿修羅サンシ Wネプ―全勝
テリー―魔運天勝ち―阿修羅引き分け―阿修羅サンシ負け―阿修羅サンシ第2戦勝ち―Wネプ勝ち
モンゴル―ファラオ勝ち(ブロ戦乱入)―スプリング勝ち―剣玉スクリュー勝ち―Wネプ負け
ブロ―ファラオ勝ち(モンゴル)―忍者勝ち―剣玉スクリュー負け
負け組
ロビン―アトランティス負け―ジャンク勝ち―Wネプ負け
ウォーズ―バッファ負け―Wネプ負け
ウルフ―魔運天負け

意外にテリーモンゴルブロの勝率が良い
2018/11/19(月) 02:38:01.14ID:???
>ウルフ―魔運天負け
我々が知る作品とは違うものを読んでるのかな

>Wネプ
いいたいことは分からんでもないけど呼び方も癖があるし
2018/11/19(月) 05:19:46.49ID:???
2世でジェイドが自分の指揮を離れて戦い出した時も
我が身の「自立したファイトの清々しさ」を思い出して口出しをやめたのかもな
まあ、ジェイドの場合シングル戦だから単にやられまくって
どこにも貢献しちゃいないんだが
2018/11/19(月) 05:29:36.60ID:???
そのあとのタッグではパートナーに迷惑をかけまくったあげく身代わりになってもらった
2018/11/19(月) 06:15:37.45ID:???
>>141
ファラオなんてキャラが書かれてるんだから我々の知らないキン肉マンなんだろう 
2018/11/19(月) 07:04:47.66ID:???
>>137
何を言っとる。めし屋のオッサンにカーメンが倒せる訳がなかろう

というスグルのボケはシンプルながら好き
2018/11/19(月) 07:20:08.73ID:???
特にモンゴルがそう名乗ったわけでもないし
それまでそれらしい存在の話があったわけでもないし
ただの対抗戦の中の一試合に乱入して助っ人になっただけなのに
救世主(メシア)などと言うのはちょっと大袈裟すぎる

ゆでの中で救世主(メシア)という言葉がお気に入りで使いたかった時期なんだろうな
2018/11/19(月) 09:30:48.00ID:???
プロレス的に見たらただの対抗戦だけど、正義超人対悪魔超人の戦争みたいなものだし 劣勢の正義超人を
救うって意味ではあながち大げさじゃないと思う
2018/11/19(月) 12:29:48.87ID:???
>>145
モンゴルが去るときに、肉が「メシア」と言っている(心の中で)ことから、肉は助っ人に助けられたこと自体は認識していたんだろうな。
でも、みんなの前では知らないふりしてわざとあんなボケかましたと。
2018/11/19(月) 13:09:07.05ID:???
救世主(メシア)、猫じゃらし、肉襦袢と少年の心を掴むのが上手いんだよな
2018/11/19(月) 13:31:06.10ID:???
去り際にマスク脱いで軽く顔を見せるのも憎い
後の展開の矛盾は別として…
2018/11/19(月) 13:31:58.44ID:???
クライマックスで煙幕
きっちり倒されてるけど
本人はリング下でマーキマキ
話し聞いても「覚えてない」
誰も物言いしないけどバリバリ怪しい
2018/11/19(月) 13:33:44.66ID:???
霊界ポケットもね
https://sky.ap.teacup.com/uo-zuman/timg/middle_1260919733.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)
2018/11/19(月) 14:11:02.54ID:???
そもそもブロッケンが個人的に助けられただけなのに救世主って呼び方は言い過ぎだろ
2018/11/19(月) 15:09:43.45ID:???
ブロが信頼されてない表れ
2018/11/19(月) 17:39:20.64ID:???
ブロはラーメンマンと戦ったあとで急にラーメンマンの信者になり
そのあとアタル兄さんの信者になったり、ちょっとだまされやすい人なのかな
2018/11/19(月) 17:43:27.10ID:???
たぶん将軍様が口説いたら一発で悪魔入りしてた
弱いのが幸いしたな
2018/11/19(月) 17:48:00.66ID:???
まあブロッケンが世間知らずで超人レスリング以外にはまるで無能なのは二世でも語られてるし
人間から超人になるための修行漬けの生活の弊害とも言える
2018/11/19(月) 18:07:31.52ID:???
親父を若くして失ってるから、父親的な存在を求めてるんじゃないかな
変な意味じゃなくて
2018/11/19(月) 20:05:05.02ID:???
>>153
ミートくんは無視?
2018/11/19(月) 20:53:55.00ID:???
ブロを助けた時点で飯屋って呼ばれてるんだけど
2018/11/19(月) 20:56:46.58ID:???
ブロは肉とアタルならどっちを選ぶの?
2018/11/19(月) 21:04:38.34ID:???
アタルに決まってる
ラーメンとアタルならどちらを選ぶのかな
2018/11/19(月) 21:16:39.03ID:???
>>160
ブロを助けた時点でミートくんの身体の一部取り返してるんだが
2018/11/19(月) 21:28:46.39ID:???
王位後ならアタル>ラーメンだろうな
2018/11/19(月) 22:12:42.89ID:???
しかしアタルと一番付き合いが深いのは、ニンジャなんだよね
2018/11/19(月) 22:19:43.90ID:???
不死鳥乱心波でアタルの深層心理を読む
「こいつは本当はバット持って暴れたいのか…」
バットを与えられて久しぶりに暴れるアタル
「残虐チーム空中分解だな」
これでフェニックスの思惑通り
167愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 23:42:27.96ID:y1uTplgc
なんだよ肉襦袢って
そもそも普段はどういう使い方するんだ?
芸人が子芝居で使ってるのしか見たことないぞ
2018/11/20(火) 07:32:28.53ID:???
体格を誤魔化すために決まってんだろ
オーバーボディの設定が無い頃はああやったってだけだ
2018/11/20(火) 08:08:14.73ID:???
プロレスって良く知らないけどお互いを理解し合うためにやるものなの?
喧嘩好きな人が単に喧嘩したいからするものじゃないの?
2018/11/20(火) 08:47:26.08ID:???
喧嘩好きはむしろやらんだろ
格闘技とはいえショー要素が強い
2018/11/20(火) 09:16:58.64ID:???
あくまで漫画の題材としてのイメージだが喧嘩好きな奴が
凶暴性を消化するために参加する競技はむしろボクシングな気がする
札付きの不良が拳闘始める系の作品は多い
2018/11/20(火) 09:24:04.54ID:???
プロレスは客ありきのプロしか居ない特殊な競技だしね
超人プロレスでも変わらない必須要素らしく運営席と客席は普通にあるし
2018/11/20(火) 09:50:46.64ID:???
スカーフェイスは人間を超えた力を持つ者たちの自己顕示欲の発露こそ
超人レスリングの本質だって説を唱えてたな
あることないことベラベラ喋る奴だが、あの主張は本音だと思う
2018/11/20(火) 09:57:53.51ID:???
プロレスを知ってからアマレスを知ると全然違ってびっくりするよね
2018/11/20(火) 10:12:22.53ID:???
そういえばアマレススタイルの超人っていたっけ?アマレスっぽいコスチュームの超人は何人かいたけど
2018/11/20(火) 10:18:03.66ID:???
>>175
U世のセイウチん
2018/11/20(火) 10:27:34.11ID:???
プロレスラーは相手をやっつけたいというより、自分の肉体で観る人を喜ばせたいって感じだな
喧嘩男に足りない部分
2018/11/20(火) 12:23:56.02ID:???
逆にネプになってから、もの凄く観客を意識している
入場時に「イチバーン!」なんて普段言わないくせに
179愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 12:34:25.57ID:8sZkwxST
いくら強くても、試合中に排泄や放屁するレスラーの試合は客が入らないのだろうか。
2018/11/20(火) 12:54:28.51ID:???
アンドレザジャイアントはヒップアタックの時に屁を見舞ってたらしい
2018/11/20(火) 13:34:43.51ID:???
>>169
少年漫画界にはタイマン張ったらダチじゃ〜と言う有名なセリフがあってな
昔から番長物漫画なんかじゃ喧嘩して友達になる展開が定番だったぞ
2018/11/20(火) 14:41:29.17ID:???
まぁ俺はそういう強敵とも
みたいな経験は無いけど
喧嘩やいざこざを乗り越えた関係は強固になるってのはあるな
付き合い長くても、そういうの避ける(言いたい事言えない)と変な感じになるし
2018/11/20(火) 14:45:20.49ID:???
会社で揉めそうになると
「キン肉マンみたいにリングで闘ってわかりあいたいな」と思ってしまう
2018/11/20(火) 15:49:46.85ID:???
「高校鉄拳伝タフ」で格闘家には2種類あってそれは闘って遺恨を残す者と絆を結ぶ者だ
っていうくだりがあった。キン肉マンでも割と前者は多い気がするな
親父の仇討ちを望むブロッケンJr.や打倒キン肉マンの怨讐に凝り固まったロビンマスクみたいに
2018/11/20(火) 16:37:36.83ID:???
同じ闘いでも
死や障害を残したり、そいつの仲間や家族に危害を加えたり、コミュニティとか国や世界すら破壊するのは遺恨を遺す
単純に強さや技術の研鑽のぶつかり合いで、孤高の決戦とか、共通の敵と共闘する
とかだと絆になる
DBは前者がリセットされ、後者が残るから、大魔王だの宇宙人だのでも仲間になる
キン肉マンも同じ
イデオロギー的に正義悪魔完璧は相容れないが
結果的に共闘したり、正義に移籍したりしてる。
2018/11/20(火) 16:38:50.38ID:???
そう言えば、キン肉マンは正義が悪魔や完璧になるパターンが無いな
悪魔や完璧が正義になったり
阿修羅が悪魔から正義でまた悪魔になったりした位
2018/11/20(火) 16:51:14.45ID:???
どうせ揺らいでまた正義に戻るっていう塩展開にしかならんからな
2018/11/20(火) 17:01:17.29ID:???
直ぐ感化されるブロ
悪魔的なラーメン
邪悪ヒャッハーなペンタ
いいの揃ってまっせ!
2018/11/20(火) 17:49:19.70ID:???
脳髄ブッ刺して植物状態にしたラーメンマンと
友情で結ばれるウォーズマンはかなり奇跡的だな
ラーメンマンも勝負ごとに妥協しない性格で、相手が死に兼ねないような
殺人技も冷徹に仕掛ける手合いだから雪解けが早かったのか
2018/11/20(火) 17:52:59.08ID:???
>>184
ロビンってグランドキャニオンで戦った時キン肉マンが必死で飛行機持ち上げて助けてくれたのに
よくまあ復讐する気になったよな
2018/11/20(火) 17:59:39.04ID:???
>>186
一応ネプは正義→完璧のパターンだと思われ。
2018/11/20(火) 18:02:01.01ID:???
あと、スレの範囲外になるけど、
将軍は完璧→悪魔
ネメシスは正義→完璧
2018/11/20(火) 18:02:33.22ID:???
>>186
バッファローマンって最初は正義じゃなかったっけ
サタンにそそのかされる前
2018/11/20(火) 18:09:51.15ID:???
>>190
たしかに、アメリカ編のロビンはなんのかんので肉に好意的だったよな。
養老の牛丼を差し入れたり、最後は突っ込んで来る飛行機から肉を守ろうとしているシーンも見られる。
で、悪魔超人編以降の友情関係はご存じの通り。
何故かビッグファイトの時だけ、肉に敵意もってんだよな。
2018/11/20(火) 18:09:54.31ID:???
ロビンが一番カスだし
2018/11/20(火) 18:39:06.07ID:???
ウォーズマンが冷酷な悪役ポジションなんだから
その師匠が非道でないとカッコ付かないからでは?

一流超人の育成ではなく打倒キン肉マンの野望なんだから
ヒール要素を入れるために
ムリヤリ悪ぶるロビンw
2018/11/20(火) 18:56:13.70ID:???
>>186
完璧化未遂ならラーメンマンがいる
2018/11/20(火) 20:01:27.45ID:???
ロビンはご都合ってのもあるが、正義は正義同士だと悪ぶる性質があるからな
あと始祖は3属性とは微妙に違う気がする
属性としてはそうなんだろうが
2018/11/20(火) 20:23:20.66ID:???
一種のカルト集団である悪魔超人や
鉄の掟で統率されて違反すると殺される完璧超人と違って正義はかなり締め付けがゆるいからな
共通のドグマみたいなものがなく
友達の力になりたいって情の方がマストになってる
だから友情がなくなると目も当てられん
200愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 20:38:01.76ID:yyTaD+m4
ロビン→バラクーダがある
マンガ内ではロビン=バラクーダってばれてないんだっけ?
2018/11/20(火) 20:45:33.30ID:???
>>200
読んでから語れksg
2018/11/20(火) 20:46:35.72ID:???
ばれてないどころか自分で晒してますやん
2018/11/20(火) 20:50:41.36ID:???
バラクーダがロビンだったって事実より
あの顔の下から鉄仮面が出て来るのに驚くわ
2018/11/20(火) 20:53:38.46ID:???
王位編でバラクーダになった時はちゃんと仮面を脱いでからモップを被ってたな
わざわざ仮面を割る意味がよくわからんが…
2018/11/20(火) 20:55:51.66ID:???
物理的に壊すことで顔面を血だらけにして、素顔をわかりにくくさせるためとか
2018/11/20(火) 21:06:43.98ID:???
鞭を持ち歩いてるのが判明したけど、何のためにあんなものを
2018/11/20(火) 21:09:50.74ID:???
ゼブラ戦でマスク取って熟睡してたけどなw
素顔撮影され放題なんだがw
2018/11/20(火) 21:10:03.92ID:???
何て冷静で的確な判断なんだ・・・!
2018/11/20(火) 21:19:31.60ID:???
キン肉族は素顔で斬首の掟だが
ロビンやウォーズやらは、ネプが言うところの「ファッションマスクマン」だからな
2018/11/20(火) 21:22:07.25ID:???
>>199
正義の中でも
馴れ合いのスグル教
馴れ合いつつも各々が自立するアタル教
があり
それに外れた奴らは、正義の枠内で、残虐や悪行をやってるイメージ
2018/11/20(火) 21:30:57.06ID:???
ロビン家はマスクを外して寝る習慣があるようだから
アリサとセクロスするときも素顔なんだろう。
プロレスの覆面レスラーを連想するとこっちが自然なんだが、
キン肉族の掟は厳し過ぎてわけわかめ。
2018/11/20(火) 21:32:28.85ID:???
>>203
これ。
あの角はどうやって引っ込めてたのだろうか。
顔に金属マスクかぶって、さらにその上にバラクーダ面を被っているのに、全然浮腫んだ感がないのは何故なのか。
謎は深まるね。
2018/11/20(火) 21:40:21.97ID:???
オーバーボディとかに慣れるとどうでもよくなる。
2018/11/20(火) 21:47:00.99ID:???
ロビンパワーをもってすれば、
そんなことは造作もないことよ
2018/11/20(火) 21:50:26.46ID:???
ヒカルドを思うと、バラクーダなんか全然余裕だわなw
2018/11/20(火) 22:14:57.30ID:???
ロビンパワーには可能性を感じる
ゲッター線とか螺旋力に通じるような
2018/11/21(水) 03:24:36.90ID:???
この「今のあなたでも入れる保険がありますよ!」感好き
http://imgur.com/SCOkX8G.jpg
2018/11/21(水) 03:39:57.78ID:???
丁寧な言葉と感嘆符が織り成すえもいわれぬおかしみ
2018/11/21(水) 04:18:48.23ID:???
結局この剣道君はネプキンだった訳だが
何処でネタバレしたんだろ
2018/11/21(水) 07:00:03.38ID:???
そんなことより、10万年前に剣道着が存在していたことの方が驚きだ。
2018/11/21(水) 07:09:55.28ID:???
10万年?
ケンカマンとロビンは以前戦ってるからそんな昔じゃないはずだが?
2018/11/21(水) 07:12:05.67ID:???
何て冷静で的確なツッコミなんだ・・・!
2018/11/21(水) 07:19:22.32ID:???
>>166
残念
ニンジャが読心技を使ったもののアタルはそれを無効化できる心の持ち主


>>169
どこからそんな珍疑問がでてくるのか
漫画と現実を混同してる?

ただ、レスラーに限らないけど「戦いや競技を通してわかりあう」という感覚はあるだろう

>>186
旧作だと正義超人の友情の影響力(始祖編風にいえば友情菌の感染力)を
一つの見せ場にしてるからな
ゆでは根が素直ってのもあるんだろうけどその部分はあまりおろそかにしないし
トリッキーな扱い方もしない
(友情人形みたいなことはするがあれも最後に友情回復するのを描写するためのギミックだしな)
もっとキャラの生き様とか内面とかをクドクド描くタイプの漫画なら
正義超人側の友情も絶対ではなく正義から他に生き方を変えるみたいなのを出しても
正義の友情は友情で価値を落とさないような描き方はできるんだろうけど
この漫画だとそこまで複雑なものは合わないからな
2018/11/21(水) 07:19:59.64ID:???
>>190,194
でもむしろそこらはリアリティあるけどな
超人同盟のギャンブルの対象にいいように使われる見世物マッチでも
スグルとの再戦はアリサを捨ててでも実現させたいほどの悲願だったから
ああいう試合をぶちこわす要素よりスグルとの真剣勝負を大事にしたかったんだろうし

いざ再起不能になってみれば自分の手でリベンジを果たせないことや
超人レスラー人生が断たれた(ビッグファイト当時の設定ではそういうことになってる)挫折感で
鬱屈もするし執念にもなるというのは分からんでもない

逆に「全く」見当も想像もつかず理解不能状態の>190,194が不思議

>>196
2世オリンピックでオーバーラップさせてる師弟関係(師クロエ・弟子ケビン)だと
ウォーズはキャラに反して意図的に非情に徹してる感じだったな

>>212
オーバーボディが中身より小さかったりボディパーツの特徴が隠れすぎたりしてるのも普通にある世界観で
オーバーマスク程度に何をそこまで不思議がることがあるのか
2018/11/21(水) 07:45:28.70ID:???
>>224
>>(師クロエ・弟子ケビン)

これは違う
クロエは雇われたコーチ兼セコンドであり
絶大な信頼関係はあっても師弟関係ではない。
ロビンとガニアマスクのような関係、
ガニアはロビンの師匠じゃないだろ?
2018/11/21(水) 08:20:27.52ID:???
ちょっと前に出てた悪魔将軍みたいな顔の車ってウェイクのことかな?
2018/11/21(水) 11:24:19.72ID:???
>>209
2世ではロビン家の人間も素顔を晒したら一族追放みたいな掟があると言う事になった。キン肉族よりは緩いが…
新章に設定が引き継がれてるかどうかは不明
2018/11/21(水) 12:15:20.00ID:???
>>225
公式で「漆黒の師弟コンビ」ってタッグ名送られてるんだが…
229愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 12:41:01.04ID:pxp63jg2
ウォーズは何気に変装マニアだな。
クロエに仏師に熊さん。しかもなりきってるあたり、TDLの着ぐるみのバイトでやってけそう。
2018/11/21(水) 14:29:52.15ID:???
新章終わったら、2世リベンジして欲しいわ
バリはんはもういいから
メイン雑魚にスカーにチェックよろしくな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況