現行シリーズ(38巻以降)の話題は少年漫画板で
基本はsage進行
次スレは>>980が立てること
前スレ
【無印の】キン肉マン221【旧作専用】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1536629188/
探検
【無印の】キン肉マン222【旧作専用】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/27(木) 11:21:56.48ID:???
305愛蔵版名無しさん
2018/10/04(木) 06:50:17.74ID:??? 星顔が正義っていうのたとえ公式発表でもにわかに受け入れがたいんだが
正義らしい事一度もしてないぎゃん
正義らしい事一度もしてないぎゃん
306愛蔵版名無しさん
2018/10/04(木) 07:01:34.28ID:??? 星顔ってペンタゴン(☆)?
スレチだけど新版でBHと裏返って助けた位、あの能力は便利だけど反則じゃないのねぇ
https://stat.ameba.jp/user_images/20130724/15/yoshiki-0722/47/c5/j/o0480033012620973515.jpg
スレチだけど新版でBHと裏返って助けた位、あの能力は便利だけど反則じゃないのねぇ
https://stat.ameba.jp/user_images/20130724/15/yoshiki-0722/47/c5/j/o0480033012620973515.jpg
307愛蔵版名無しさん
2018/10/04(木) 07:35:09.82ID:??? >>285-288
短時間での予定調和
まあ問題提起自体がいかにもな答えありきの問いだものな
>>300
そこらの属性も
旧作・2世・究極タッグ・始祖編でそれぞれ設定が違うからな
どこらの頃の設定を重視するかで全然変わってくる
なお時間超人は悪行超人の中でも残虐超人の突然変異種という位置づけなので
究極タッグだと残虐だの完璧だのというくくりはイデオロギーとか団体とかじゃなく人種みたいな扱い
>>301
矛先なあ…
言いたいことはわからんでもないが変な区分だな
>>304
始祖編の設定からすれば
本来あやつの薫陶下にある完璧しか超人が残ってなかったはずのところに
旧来の無秩序超人が残ってて、それをゴールド個人の理想で導いたのが悪魔、
シルバー個人の理想で導いたのが正義で、
結果正義が世にはばかって普遍的になったから結果的に「その他大勢」で済むくらいになったってとこだろう
シルバーの直系子孫(つまりは正義超人の名門)キン肉族があやつすら飛び越して神々に認められてるってことは
正義超人が決定的な主流として認められる経緯がひょっとしたらあったのかもな
短時間での予定調和
まあ問題提起自体がいかにもな答えありきの問いだものな
>>300
そこらの属性も
旧作・2世・究極タッグ・始祖編でそれぞれ設定が違うからな
どこらの頃の設定を重視するかで全然変わってくる
なお時間超人は悪行超人の中でも残虐超人の突然変異種という位置づけなので
究極タッグだと残虐だの完璧だのというくくりはイデオロギーとか団体とかじゃなく人種みたいな扱い
>>301
矛先なあ…
言いたいことはわからんでもないが変な区分だな
>>304
始祖編の設定からすれば
本来あやつの薫陶下にある完璧しか超人が残ってなかったはずのところに
旧来の無秩序超人が残ってて、それをゴールド個人の理想で導いたのが悪魔、
シルバー個人の理想で導いたのが正義で、
結果正義が世にはばかって普遍的になったから結果的に「その他大勢」で済むくらいになったってとこだろう
シルバーの直系子孫(つまりは正義超人の名門)キン肉族があやつすら飛び越して神々に認められてるってことは
正義超人が決定的な主流として認められる経緯がひょっとしたらあったのかもな
308愛蔵版名無しさん
2018/10/04(木) 07:40:07.94ID:??? >>306
バレなきゃ反則じゃないという流れだろう
BHとペンタゴンという特殊種族の身内同士じゃないと分からんような特殊能力だから
作中のキャラも「BHとペンタが入れ替わった」のか「BHがペンタに変身した」のかなどの細かいことも言及しないままだし
BHからすれば「実質2人がかりで戦う反則臭いことだが、目的のためなら手段を選ばないのが悪魔らしいイデオロギー」で
自己正当化はできてるし
ニンジャらがブロとの間に属性のケジメをつけてたようにBHの「正義超人ペンタゴン」の力を借りる形になるのが
悪魔超人として抗争を戦う身としていいのかどうかの迷いは持ってたけど
それもまた「目的のためなら手段を選ばない悪魔らしさ」で正当化された感じ
バレなきゃ反則じゃないという流れだろう
BHとペンタゴンという特殊種族の身内同士じゃないと分からんような特殊能力だから
作中のキャラも「BHとペンタが入れ替わった」のか「BHがペンタに変身した」のかなどの細かいことも言及しないままだし
BHからすれば「実質2人がかりで戦う反則臭いことだが、目的のためなら手段を選ばないのが悪魔らしいイデオロギー」で
自己正当化はできてるし
ニンジャらがブロとの間に属性のケジメをつけてたようにBHの「正義超人ペンタゴン」の力を借りる形になるのが
悪魔超人として抗争を戦う身としていいのかどうかの迷いは持ってたけど
それもまた「目的のためなら手段を選ばない悪魔らしさ」で正当化された感じ
309愛蔵版名無しさん
2018/10/04(木) 08:11:05.84ID:???310愛蔵版名無しさん
2018/10/04(木) 08:18:09.10ID:??? マン肉キン
311愛蔵版名無しさん
2018/10/04(木) 08:21:41.60ID:??? >>308
成程ねぇ、もっともな答え有難う!
因みにジェロニモを超人にした超人の神は誰だろう、やはり超人閻魔?https://stat.ameba.jp/user_images/20140207/08/momokononiku/ec/d9/j/o0600061012837883729.jpg
成程ねぇ、もっともな答え有難う!
因みにジェロニモを超人にした超人の神は誰だろう、やはり超人閻魔?https://stat.ameba.jp/user_images/20140207/08/momokononiku/ec/d9/j/o0600061012837883729.jpg
312愛蔵版名無しさん
2018/10/04(木) 08:23:51.18ID:??? >>307
古代においてシルバーマン、ゴールドマンがそれぞれの信念の元に指導を始めたが
当時の全ての超人がそのどちらかを支持してしたがったとは考えにくいよな
どちらにも属さなかった連中も多くいたはずだ
それが王位争奪戦で出て来たような所属不明の連中の元なんじゃねえかな
割と好き勝手に自由にやってる連中。で古代で暴れてた連中の子孫だからどちらかと言えば悪行寄りの超人が多い
古代においてシルバーマン、ゴールドマンがそれぞれの信念の元に指導を始めたが
当時の全ての超人がそのどちらかを支持してしたがったとは考えにくいよな
どちらにも属さなかった連中も多くいたはずだ
それが王位争奪戦で出て来たような所属不明の連中の元なんじゃねえかな
割と好き勝手に自由にやってる連中。で古代で暴れてた連中の子孫だからどちらかと言えば悪行寄りの超人が多い
313愛蔵版名無しさん
2018/10/04(木) 10:02:26.31ID:??? ゴールドマン、強いけど指導者としての才能は無かったと思う
地力を鍛えるべき入門生にいきなり断頭台かけるとかまず発想がおかしい
案の定道場というより死体置き場みたいな有様に
地力を鍛えるべき入門生にいきなり断頭台かけるとかまず発想がおかしい
案の定道場というより死体置き場みたいな有様に
314愛蔵版名無しさん
2018/10/04(木) 10:17:02.23ID:??? (金)マンは子供にそそのかされて、(銀)と喧嘩&殺し合いしちゃう兄貴だしな
315愛蔵版名無しさん
2018/10/04(木) 10:24:26.66ID:??? 嘘やし
317愛蔵版名無しさん
2018/10/04(木) 12:47:42.52ID:??? 今更だけどみんな度胸すごいよな
あんな何万人TV中継も入れれば何億人もの前で堂々とパフォーマンスしてるんだから
俺だったら入場の時ヘコヘコしながら入るしそもそも緊張でキン消しみたいになって即やられるわ
あんな何万人TV中継も入れれば何億人もの前で堂々とパフォーマンスしてるんだから
俺だったら入場の時ヘコヘコしながら入るしそもそも緊張でキン消しみたいになって即やられるわ
319愛蔵版名無しさん
2018/10/04(木) 13:33:39.22ID:??? いや自力で抜けてんだろ
http://imgur.com/Hy0hHcg.jpg
http://imgur.com/Hy0hHcg.jpg
320愛蔵版名無しさん
2018/10/04(木) 14:41:48.46ID:lwYEpICs321愛蔵版名無しさん
2018/10/04(木) 16:02:01.57ID:??? まぁメタ的に言えばただの団体名だけどな
正義超人って団体の中にも正義、悪が居て
オリンピックだの、入れ替えだのでたまに団体内抗争やるだけ
他も団体名
本当の意味の正義超人は、友情パワー使える奴なんだろうな
正義超人って団体の中にも正義、悪が居て
オリンピックだの、入れ替えだのでたまに団体内抗争やるだけ
他も団体名
本当の意味の正義超人は、友情パワー使える奴なんだろうな
322愛蔵版名無しさん
2018/10/04(木) 16:03:48.75ID:???323愛蔵版名無しさん
2018/10/04(木) 16:05:45.08ID:??? 結局、ロビンがパロやオラップ使わず、弟子や息子が使ったのは
自分では使えないから?
おかげでケビンマスク滅茶苦茶強い
自分では使えないから?
おかげでケビンマスク滅茶苦茶強い
324愛蔵版名無しさん
2018/10/04(木) 16:47:14.05ID:??? そういえばマサルさんで「セクシーな人にセクシーコマンドーをやらせるなどカフェ・オ・レにクリープを入れるようなもの」って言ってて死ぬ程笑ったけどあれハワイ編のキン肉マンのセリフのパクリだったんだな
20年ぶりに気付いた
20年ぶりに気付いた
325愛蔵版名無しさん
2018/10/04(木) 16:52:22.83ID:???326愛蔵版名無しさん
2018/10/04(木) 16:53:59.12ID:??? ↑ウォーズの方が間違い・・で書き込みしたかったけど失敗した・・スマンorz
327愛蔵版名無しさん
2018/10/04(木) 17:02:19.17ID:??? パロもオラップも、現実には掛けられる側が協力しないと実現しないわな
328愛蔵版名無しさん
2018/10/04(木) 17:23:51.06ID:??? プロレス技はかけられる側にも技術が要るからな
329愛蔵版名無しさん
2018/10/04(木) 17:30:57.97ID:??? 超人のパワーやスピードが無いと成立しないんだろ
キン肉技だってそもそも人間には出来ない
タワーブリッジだのロビスペも同様
キン肉技だってそもそも人間には出来ない
タワーブリッジだのロビスペも同様
330愛蔵版名無しさん
2018/10/04(木) 17:45:10.87ID:??? >>323
完全主義者なところがあるから
実戦で完璧に使いこなせないレベルの技は使わないんだよあの人
仕損じたら隙になるし何よりみっともないから
それが暫定の奥義で乾坤一擲の勝負に出るネメシス戦が
どれほど熾烈な戦いだったかがわかる
完全主義者なところがあるから
実戦で完璧に使いこなせないレベルの技は使わないんだよあの人
仕損じたら隙になるし何よりみっともないから
それが暫定の奥義で乾坤一擲の勝負に出るネメシス戦が
どれほど熾烈な戦いだったかがわかる
331愛蔵版名無しさん
2018/10/04(木) 17:48:48.21ID:???333愛蔵版名無しさん
2018/10/04(木) 18:34:33.33ID:??? あらためてパロスペシャルって見栄えがいいわ
これとマッスルドッキングはホントに漫画映えするな
これとマッスルドッキングはホントに漫画映えするな
334愛蔵版名無しさん
2018/10/04(木) 18:45:30.09ID:??? それに比べて元技のパロ(ORAP)って本当めんどくさい形してるな
そりゃ本人以外かける人がいない幻の技になるわ
そりゃ本人以外かける人がいない幻の技になるわ
335愛蔵版名無しさん
2018/10/04(木) 18:46:51.10ID:??? 豊田真奈美が使ってたが
336愛蔵版名無しさん
2018/10/04(木) 19:13:47.61ID:??? 理屈的には強そうだけどな
腕と脚に絡めて極めてギギギギギ→ギャー
でも実戦でそんな形に持って行けないし
よしんば掛ける事が出来ても、単純にそいつ側に飛べば終わりだし
腕と脚に絡めて極めてギギギギギ→ギャー
でも実戦でそんな形に持って行けないし
よしんば掛ける事が出来ても、単純にそいつ側に飛べば終わりだし
337愛蔵版名無しさん
2018/10/04(木) 19:15:35.51ID:??? 親父嫌いのケビンも「親父の技はただのパフォーマンス芸」
とは流石に言わなかったなw
それは喧嘩男の絶望と=なんだけどな
とは流石に言わなかったなw
それは喧嘩男の絶望と=なんだけどな
338愛蔵版名無しさん
2018/10/04(木) 19:45:18.82ID:??? 若人だけどステカセがなんか綿棒で身体の掃除してたの意味不明だったんだけどあれしないとどうなるの?
339愛蔵版名無しさん
2018/10/04(木) 19:46:15.72ID:??? ヘッドに黒い汚れがついてテープを読めなくなる
340愛蔵版名無しさん
2018/10/04(木) 20:03:39.91ID:??? 今の時代だと
スマホマン wihiマン タブレットマン
水素カーマン 水素ステーションマン
タワマンマン
とかかな
スマホマン wihiマン タブレットマン
水素カーマン 水素ステーションマン
タワマンマン
とかかな
341愛蔵版名無しさん
2018/10/04(木) 20:04:22.79ID:??? ウォークマンは露骨過ぎて逆にでなかったな
342愛蔵版名無しさん
2018/10/04(木) 20:17:16.39ID:??? キン肉マン「お、お前はサラリーマン!」 ワイ「ケケケ…」
343愛蔵版名無しさん
2018/10/04(木) 20:36:29.83ID:??? ニートマン…と思ったらスグルちゃん自体がニートみたいなモンだった
344愛蔵版名無しさん
2018/10/04(木) 20:39:34.10ID:??? シュシュトリアンって番組で、普通戦隊サラリーマン って敵が居たっけなあ
345愛蔵版名無しさん
2018/10/04(木) 20:57:24.49ID:??? ひょうきん族でタケちゃんマンの敵に
サラリーマンがいたのは覚えてる
サラリーマンがいたのは覚えてる
346愛蔵版名無しさん
2018/10/04(木) 21:03:23.13ID:??? タワマンマンって…タワマンでいいじゃん
347愛蔵版名無しさん
2018/10/04(木) 21:11:21.38ID:??? >>345
https://www.youtube.com/watch?v=TbgVG7sX6Co
週刊スパのコラボでカイシャイン(サンシャインの弟子)ってキャラなら居るけどなw
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2017/0606/SPA_fixw_640_hq.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=TbgVG7sX6Co
週刊スパのコラボでカイシャイン(サンシャインの弟子)ってキャラなら居るけどなw
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2017/0606/SPA_fixw_640_hq.jpg
348愛蔵版名無しさん
2018/10/04(木) 21:15:19.86ID:??? 悪行超人ナマポマン
349愛蔵版名無しさん
2018/10/04(木) 21:18:10.47ID:??? こいつも他のコラボ超人たちと同じように兄さんかいとこって設定なんかな
350愛蔵版名無しさん
2018/10/04(木) 21:26:04.54ID:??? パワハラマン、Mr.ユーチューバー、インスタグラマンとか下らないのを思い付いた
351愛蔵版名無しさん
2018/10/04(木) 22:28:50.96ID:??? ダルメシマンが語呂的に釜飯ドンと被る
天丼マン
釜飯ドン
ダルメシマン
で違和感ない
天丼マン
釜飯ドン
ダルメシマン
で違和感ない
352愛蔵版名無しさん
2018/10/04(木) 22:48:28.11ID:??? ブラックマンでパワハラセクハラアタック
353愛蔵版名無しさん
2018/10/04(木) 22:56:02.98ID:??? テリーマン「サラリーマン…聞いた事がある!地味で非力だが驚異的な忍耐力に定評がある日本代表、
会社の命令であればどんな鬼畜外道もNOと言わず完遂し、時には法に抵触する事も死をも恐れない残業超人だ!」
ワイ「さあキン肉マン、ワイと一緒に5時半起きからの総武線通勤ラッシュに飛び込もう!」
キン肉マン「わ~、嫌じゃあ~~」ブリブリブリブリ
ロビン「卑怯だぞサラリーマン!キン肉マンは最も会社員に向いていない性質…
本人もそれを分かっているからこそ会社に属さずフリーランスで活動しているというのに!」
ワイ「ケケケ、相手の最も弱いところを突くのは戦闘の基本よ!さあてお次は…受けられるかな?
社畜直列!名刺350枚フラーーッシュ!!!」シュバババババババ
キン肉マン「わ~ん、こんな人数一度に覚えられないよ~~~」
会社の命令であればどんな鬼畜外道もNOと言わず完遂し、時には法に抵触する事も死をも恐れない残業超人だ!」
ワイ「さあキン肉マン、ワイと一緒に5時半起きからの総武線通勤ラッシュに飛び込もう!」
キン肉マン「わ~、嫌じゃあ~~」ブリブリブリブリ
ロビン「卑怯だぞサラリーマン!キン肉マンは最も会社員に向いていない性質…
本人もそれを分かっているからこそ会社に属さずフリーランスで活動しているというのに!」
ワイ「ケケケ、相手の最も弱いところを突くのは戦闘の基本よ!さあてお次は…受けられるかな?
社畜直列!名刺350枚フラーーッシュ!!!」シュバババババババ
キン肉マン「わ~ん、こんな人数一度に覚えられないよ~~~」
354愛蔵版名無しさん
2018/10/04(木) 23:12:45.43ID:??? テリーマン
まで読んだ
まで読んだ
355愛蔵版名無しさん
2018/10/04(木) 23:32:08.21ID:??? テリーってなで肩なの?
キッドが言うまで何も思ってなかったけど
キッドが言うまで何も思ってなかったけど
356愛蔵版名無しさん
2018/10/04(木) 23:50:00.58ID:??? バイトマンでサンダードーム・デスマッチやっても、ゼブラから最低賃金しか貰えない
357愛蔵版名無しさん
2018/10/05(金) 00:28:52.29ID:??? ゼブラはド底辺で肉体労働ばっかやって苦労は身に染みて知ってるから
きちんと働く奴に金払いはいいぞ。大臣の地位の約束もきちんと守ると思う
きちんと働く奴に金払いはいいぞ。大臣の地位の約束もきちんと守ると思う
358愛蔵版名無しさん
2018/10/05(金) 00:40:38.84ID:??? 愛馬を平気で殺す奴だからどうかな
359愛蔵版名無しさん
2018/10/05(金) 03:57:55.22ID:??? そういう心の苦痛は全部黒ゼブラに押しつけて逃避していた
360愛蔵版名無しさん
2018/10/05(金) 04:06:47.23ID:??? 何に重きを置いてるかにも寄るが
金で動いてる人間は、金回りが良い時は信頼出来るが、金回り悪くなった時には平気で離脱、裏切り、利用に走るからな
金で動いてる人間は、金回りが良い時は信頼出来るが、金回り悪くなった時には平気で離脱、裏切り、利用に走るからな
361愛蔵版名無しさん
2018/10/05(金) 07:23:06.75ID:??? 金も人望もないのにあんな強豪メンバーばかり集められたフェニックスはズルい
362愛蔵版名無しさん
2018/10/05(金) 07:31:16.24ID:??? 初期のフェニは気高い部分もあっただろ?
準決勝からは下衆の塊と化したが。
あとオメガは閻魔経由で金目当て
準決勝からは下衆の塊と化したが。
あとオメガは閻魔経由で金目当て
363愛蔵版名無しさん
2018/10/05(金) 07:32:11.09ID:??? オメガマンは何か裏の目的があったっぽいな。新章で明かされそうである
364愛蔵版名無しさん
2018/10/05(金) 07:34:47.08ID:??? 「敵が強ければ強いほど倒しがいがあると言うのが我々の考えでな」と言っておきながら
後半戦でやたら汚い事ばっかりしてるのは良く話題になるが
よくよく考えたらそれ以前にも、ミキサー大帝に手を貸してキン肉マンを潰そうとしてる件
あの時だけ格好付けていた と言うのがおそらく正解w
後半戦でやたら汚い事ばっかりしてるのは良く話題になるが
よくよく考えたらそれ以前にも、ミキサー大帝に手を貸してキン肉マンを潰そうとしてる件
あの時だけ格好付けていた と言うのがおそらく正解w
365愛蔵版名無しさん
2018/10/05(金) 07:43:31.02ID:??? >>312
超人協会みたいな正義超人組織が一応地球でははばをきかせてて(ゼブラ回想が正しいなら宇宙にも協会の裏口(笑)があったりする)
悪魔超人がホイホイに封じられたりして世にあまり知られてなかったり
完璧超人の存在も旧作の段階では多くの超人にとって初耳だったりしてたから
(その設定は始祖編ではなかったことになったっぽいが)
長い年月の中で正義超人が大多数を占めるような状況になっていったのかもな
それこそ始祖編でゴールドシルバー両陣営のイデオロギーに染まってない野良超人どもを
徐々に感化していったり
2世の悪行は残・悪・完の残党の合流というよりは
始祖編で三陣営に属してない野良超人どものイメージに近いな
超人協会みたいな正義超人組織が一応地球でははばをきかせてて(ゼブラ回想が正しいなら宇宙にも協会の裏口(笑)があったりする)
悪魔超人がホイホイに封じられたりして世にあまり知られてなかったり
完璧超人の存在も旧作の段階では多くの超人にとって初耳だったりしてたから
(その設定は始祖編ではなかったことになったっぽいが)
長い年月の中で正義超人が大多数を占めるような状況になっていったのかもな
それこそ始祖編でゴールドシルバー両陣営のイデオロギーに染まってない野良超人どもを
徐々に感化していったり
2世の悪行は残・悪・完の残党の合流というよりは
始祖編で三陣営に属してない野良超人どものイメージに近いな
366愛蔵版名無しさん
2018/10/05(金) 07:43:56.83ID:??? >>319,320
ゆではやりたい展開や会話と
実際に描く具体的な状況やエピソードがうまく合ってない(うまく作れてない)ことは多い
ただ、そのシーンみたいに深く考えなければ「ネプがパートナーの力を利用して窮地脱出する展開」という流れにはなってるから
話に勢いがあるときはアラが目立たない
ボンベの「救ってきたのと同じ数だけ死なせてきた」「自分の不治の病はそのツケ」ってのも
無理にこじつければつなげることは出来るけど本来は因果関係はないことで
ただゆでがなんとなくボンベに「罪滅ぼし」や「残り少ない余命を賭ける生き様」みたいなのを演出したくて
ついそうなってしまったんだろうなというのは分かる
五重リングで腐ったテリーの腕がなぜか勝手に動いてパンチを放ったのも
「ウォーズマンのおかげ」という冷静に考えれば全く関係ない飛躍した理屈になってるけど
サブの生命維持装置がいかれてヤバイ状態にあるウォーズも
五重リングの面々と同じようにともに戦ってるんだ感を出したいとか
仲間の思いのおかげで奇跡が起こるというこの漫画の友情シーンらしいものにしたいとかの諸事情で
なんかウォーズの功にしたほうが友情らしさも出るし名シーンっぽい感じになるというゆでのノリだったんだろう
ゆではやりたい展開や会話と
実際に描く具体的な状況やエピソードがうまく合ってない(うまく作れてない)ことは多い
ただ、そのシーンみたいに深く考えなければ「ネプがパートナーの力を利用して窮地脱出する展開」という流れにはなってるから
話に勢いがあるときはアラが目立たない
ボンベの「救ってきたのと同じ数だけ死なせてきた」「自分の不治の病はそのツケ」ってのも
無理にこじつければつなげることは出来るけど本来は因果関係はないことで
ただゆでがなんとなくボンベに「罪滅ぼし」や「残り少ない余命を賭ける生き様」みたいなのを演出したくて
ついそうなってしまったんだろうなというのは分かる
五重リングで腐ったテリーの腕がなぜか勝手に動いてパンチを放ったのも
「ウォーズマンのおかげ」という冷静に考えれば全く関係ない飛躍した理屈になってるけど
サブの生命維持装置がいかれてヤバイ状態にあるウォーズも
五重リングの面々と同じようにともに戦ってるんだ感を出したいとか
仲間の思いのおかげで奇跡が起こるというこの漫画の友情シーンらしいものにしたいとかの諸事情で
なんかウォーズの功にしたほうが友情らしさも出るし名シーンっぽい感じになるというゆでのノリだったんだろう
367愛蔵版名無しさん
2018/10/05(金) 07:44:48.00ID:??? >>324
全然違う
ハワイ編のは当時のCMネタ
マサルさんのはクリープという商品名を使ってることくらいしか共通点はないし使い方も違う
直撃世代のうすたならわざわざキン肉マンに使われてなくても
普通になつかしネタとして使ってるだけだろう
>>323
そういうこと
2世では理論だけは完成してロビン家の至宝ってことになってた
本当は旧作ではウォーズがパロスペシャルを使ってるのを見てスカウトしたという話だったけど
2世でウォーズの恩返しと2つの技(PALOとOLAP)を話の軸にすえるために
どっちもロビン家のものということになり
あとでウォーズ外伝を描いたときにさらにその矛盾の言い訳に
「冷戦中のソビエトのロボ超人ウォーズが西側諸国の超人データを元に推測してパロスペを知った」という設定になった
全然違う
ハワイ編のは当時のCMネタ
マサルさんのはクリープという商品名を使ってることくらいしか共通点はないし使い方も違う
直撃世代のうすたならわざわざキン肉マンに使われてなくても
普通になつかしネタとして使ってるだけだろう
>>323
そういうこと
2世では理論だけは完成してロビン家の至宝ってことになってた
本当は旧作ではウォーズがパロスペシャルを使ってるのを見てスカウトしたという話だったけど
2世でウォーズの恩返しと2つの技(PALOとOLAP)を話の軸にすえるために
どっちもロビン家のものということになり
あとでウォーズ外伝を描いたときにさらにその矛盾の言い訳に
「冷戦中のソビエトのロボ超人ウォーズが西側諸国の超人データを元に推測してパロスペを知った」という設定になった
368愛蔵版名無しさん
2018/10/05(金) 07:45:55.11ID:??? >>325,326
当時の編集がゆで以上にプロレスマニアで
当時はマニアックな知識でしかなかったパロスペシャルを提案したものの
うろ覚えで前後逆に伝えてしまったという話
ただ、うろ覚えというのは話を作ってる可能性もある
漫画版パロスペシャルの方が力のかかり方もイメージしやすいし
当時小学校でもプロレスごっこが流行りすぎて問題になってたほどだけど
その中でも真似しやすいというのは技の説得力にもなってたが
本物より漫画版のほうがはるかに真似しやすい
あと最大のポイントとして、漫画にするときに絵的にも映えるし、
スグルが耐えたりウォーズが駄目押ししたりという攻防の臨場感は
かける側・かけられる側双方が同じ方向を向いてる技だからこそ成り立ってた
女子プロで漫画版が使われたのもそういう理由じゃなかろうか
旧作の段階ですでにゆでが「本当はかけかたが違うけど担当のうろおぼえでああなった」という話はあったけど
2世序盤で「実は真のパロスペシャルはかけかたが逆向き」という情報が本格的に出回って>>325の写真なんかも
ネットでキン肉マンファンの多くが知るに至ったことで
改めて本家をOLAPという形で作中に取り込んだという流れだな
2世で画力表現力があがった作画ゆででも
上記の漫画版パロの絵的なメリットが本物にはないせいで、身体をそらしたケビンがのけぞって顔を見せるなど
見せ方はかなり工夫してた
あと本家パロスペのかけ方は相手の前方から相手を飛び越えてかけるけど
OLAPは相手の背後から回転しながら技に入るアレンジになってて
そのほうが漫画的に見栄えがする
当時の編集がゆで以上にプロレスマニアで
当時はマニアックな知識でしかなかったパロスペシャルを提案したものの
うろ覚えで前後逆に伝えてしまったという話
ただ、うろ覚えというのは話を作ってる可能性もある
漫画版パロスペシャルの方が力のかかり方もイメージしやすいし
当時小学校でもプロレスごっこが流行りすぎて問題になってたほどだけど
その中でも真似しやすいというのは技の説得力にもなってたが
本物より漫画版のほうがはるかに真似しやすい
あと最大のポイントとして、漫画にするときに絵的にも映えるし、
スグルが耐えたりウォーズが駄目押ししたりという攻防の臨場感は
かける側・かけられる側双方が同じ方向を向いてる技だからこそ成り立ってた
女子プロで漫画版が使われたのもそういう理由じゃなかろうか
旧作の段階ですでにゆでが「本当はかけかたが違うけど担当のうろおぼえでああなった」という話はあったけど
2世序盤で「実は真のパロスペシャルはかけかたが逆向き」という情報が本格的に出回って>>325の写真なんかも
ネットでキン肉マンファンの多くが知るに至ったことで
改めて本家をOLAPという形で作中に取り込んだという流れだな
2世で画力表現力があがった作画ゆででも
上記の漫画版パロの絵的なメリットが本物にはないせいで、身体をそらしたケビンがのけぞって顔を見せるなど
見せ方はかなり工夫してた
あと本家パロスペのかけ方は相手の前方から相手を飛び越えてかけるけど
OLAPは相手の背後から回転しながら技に入るアレンジになってて
そのほうが漫画的に見栄えがする
369愛蔵版名無しさん
2018/10/05(金) 07:55:35.01ID:??? >>362,364
新シリーズだとなんか設定が盛られそうだけど
旧作描写のままでも
「スグルに病的な嫉妬心を持つフェニックスマン」としての自我は
スグルに自分の器の大きさを見せたいし、うさばらしを自分自身でしたいから直接対決するまでスグルには消えないでほしい
スグルは自分で苦しめたいという行動原理
これでデスボディシュートでテリーロビンを行かせたり、ビビンバのキスを奪ったり、
王位決勝でスグルが先鋒で対戦のあてが外れたときにそこまでこだわることでもないのに異常な悔しがり方してたのも辻褄が合う
「元々火事場のクソ力に危機感をおぼえたからこそ行動を起こした知性の神」としての自我は
自身は神、スグルは超人で立場も対等じゃなく違いすぎるから
正々堂々と戦うつもりもなく、とにかく手段を選ばずスグルを消し、スグルが神を凌ぐリスクを無くしたいのが行動原理
邪悪友情パワーでライバル同士の五邪神が協力するのもシリーズ冒頭からの邪悪神の最大の目的に沿ってる行動だし
立方体リング落としなども戦わずして相手を消す策略になってて、しかもこれも他の邪悪神の協力がある
ブレまくりの行動が綺麗にこの2つに分けて説明できるんだよな
新シリーズだとなんか設定が盛られそうだけど
旧作描写のままでも
「スグルに病的な嫉妬心を持つフェニックスマン」としての自我は
スグルに自分の器の大きさを見せたいし、うさばらしを自分自身でしたいから直接対決するまでスグルには消えないでほしい
スグルは自分で苦しめたいという行動原理
これでデスボディシュートでテリーロビンを行かせたり、ビビンバのキスを奪ったり、
王位決勝でスグルが先鋒で対戦のあてが外れたときにそこまでこだわることでもないのに異常な悔しがり方してたのも辻褄が合う
「元々火事場のクソ力に危機感をおぼえたからこそ行動を起こした知性の神」としての自我は
自身は神、スグルは超人で立場も対等じゃなく違いすぎるから
正々堂々と戦うつもりもなく、とにかく手段を選ばずスグルを消し、スグルが神を凌ぐリスクを無くしたいのが行動原理
邪悪友情パワーでライバル同士の五邪神が協力するのもシリーズ冒頭からの邪悪神の最大の目的に沿ってる行動だし
立方体リング落としなども戦わずして相手を消す策略になってて、しかもこれも他の邪悪神の協力がある
ブレまくりの行動が綺麗にこの2つに分けて説明できるんだよな
370愛蔵版名無しさん
2018/10/05(金) 08:00:54.67ID:??? だって「建前」はペンタゴンに「変身」しただけだし
371愛蔵版名無しさん
2018/10/05(金) 09:51:18.93ID:??? いやマサルさんはキン肉マンのネタだと思う、でなきゃビッグ・ザ・ブドー!ってやらないし
無理に変な笑い方してむせたりしないし
顔に骨やら米とか書かないでしょ
無理に変な笑い方してむせたりしないし
顔に骨やら米とか書かないでしょ
372愛蔵版名無しさん
2018/10/05(金) 12:04:49.10ID:??? >>363
表向きはカネ目当ての賞金稼ぎ、裏では超人閻魔の回し者で
その実オメガの民に地球帰還作戦の尖兵として送り込まれていたという
驚異の諜報員ディクシア。しかも閻魔ってオメガの民を壊滅寸前に陥れた
始祖の元締めだよね?よくバレなかったよな
表向きはカネ目当ての賞金稼ぎ、裏では超人閻魔の回し者で
その実オメガの民に地球帰還作戦の尖兵として送り込まれていたという
驚異の諜報員ディクシア。しかも閻魔ってオメガの民を壊滅寸前に陥れた
始祖の元締めだよね?よくバレなかったよな
373愛蔵版名無しさん
2018/10/05(金) 12:12:53.01ID:??? ブラックホール のフィギュア昔のは丸っこくて可愛いのに最近の1万円くらいする奴だと顔が縦長になって身体もやたらムキムキになっててひたすら不気味な人形になってた
374愛蔵版名無しさん
2018/10/05(金) 13:48:58.11ID:??? みんな覆面してるし服着込んでたりヅラかぶってたり必死で己を偽ってるのに最初からドスッピンでパンツ一丁のテリーマンはもっと評価されるべきだと思う
375愛蔵版名無しさん
2018/10/05(金) 14:35:55.95ID:??? マワシでケツ丸出しにしたウルフも、もっと評価してやって
彼もど素っぴんだし
彼もど素っぴんだし
377愛蔵版名無しさん
2018/10/05(金) 15:09:16.92ID:??? しかし閻魔を悪魔悪行側にしたのはマズイんじゃないの?
超人墓場と、人間らの行く冥府やらは違うんだろうが。
地獄と魔界は違うでしょ
超人墓場と、人間らの行く冥府やらは違うんだろうが。
地獄と魔界は違うでしょ
378愛蔵版名無しさん
2018/10/05(金) 16:31:15.36ID:??? 口の中真っ黒に描かれてるのがなんか好き
379愛蔵版名無しさん
2018/10/05(金) 16:35:12.18ID:??? >>377
今の新章設定では別に完璧超人は悪行超人って訳じゃないからなあ
むしろ彼らは自分らこそが真の正義だと信じて疑わない集団
昔はその辺の設定があやふやだったから、旧アニメでは邪悪神を操る黒幕にされたりとか
思い切り悪役扱いをされたりしていた
原作では旧作でもそんな悪としては描かれてなかった気がするがアニメはどういう意図であんな改変をしたのか
良く解らん所だが
今の新章設定では別に完璧超人は悪行超人って訳じゃないからなあ
むしろ彼らは自分らこそが真の正義だと信じて疑わない集団
昔はその辺の設定があやふやだったから、旧アニメでは邪悪神を操る黒幕にされたりとか
思い切り悪役扱いをされたりしていた
原作では旧作でもそんな悪としては描かれてなかった気がするがアニメはどういう意図であんな改変をしたのか
良く解らん所だが
380愛蔵版名無しさん
2018/10/05(金) 17:16:37.97ID:??? 初期のゆでって手塚フォロワーなの?
ピクシブ見てると手塚絵っぽい肉絵たまに見るけど似てると思った事無いんだが
しいて言うならキャラの一番外側の線がやたら太いのはそれっぽいが
ピクシブ見てると手塚絵っぽい肉絵たまに見るけど似てると思った事無いんだが
しいて言うならキャラの一番外側の線がやたら太いのはそれっぽいが
382愛蔵版名無しさん
2018/10/05(金) 19:03:18.05ID:??? 形の上では使えるよ
ただ実際に試合で咄嗟にかけられる
レベルには至っていない
烈海王のマッハ突きみたいなもの
ただ実際に試合で咄嗟にかけられる
レベルには至っていない
烈海王のマッハ突きみたいなもの
383愛蔵版名無しさん
2018/10/05(金) 21:00:33.39ID:??? キン肉マンにぶん殴られて「大和魂が守ってくれるさ」と言われただけで一気に惚れて改心するテリーとか
親父を真っ二つに引き裂いて殺す残虐超人なのに一転息子に対しては罪の意識を持ってボコボコになってあげるラーメンとか
それで感動して泣きながら親父の仇を介護するブロとか
本気で馬鹿にされてキン肉マン殺す!って息巻いてたのにどつき合いで和解したテリーとか
何故か突然正義超人になったバッファローとか
私女だけど男の人ってこんなにコロコロ意志変わるものなの?
親父を真っ二つに引き裂いて殺す残虐超人なのに一転息子に対しては罪の意識を持ってボコボコになってあげるラーメンとか
それで感動して泣きながら親父の仇を介護するブロとか
本気で馬鹿にされてキン肉マン殺す!って息巻いてたのにどつき合いで和解したテリーとか
何故か突然正義超人になったバッファローとか
私女だけど男の人ってこんなにコロコロ意志変わるものなの?
385愛蔵版名無しさん
2018/10/05(金) 21:05:30.76ID:??? 全レスマンから始まって本当変な住人増えたな・・・
386愛蔵版名無しさん
2018/10/05(金) 22:21:17.07ID:??? 少年漫画板がワッチョイ付いているから、ID出ないこのスレは好き放題しやすいのだろうな
どれだけ嫌われてもNGされたくない、衆目を集めたいのは統合失調症の典型例
どれだけ嫌われてもNGされたくない、衆目を集めたいのは統合失調症の典型例
387愛蔵版名無しさん
2018/10/05(金) 22:31:49.36ID:??? 最近情報収集マンがワッチョイ出来なくてあちこちで発狂してるなw
388愛蔵版名無しさん
2018/10/05(金) 22:39:41.72ID:??? ゆでって何でこんなびっくりするほど女を描くのが下手なの?
鳥山も尾田も北斗もこのレベルの有名漫画家なら女キャラもすごく可愛いし魅力ある女ばっかりなのに
鳥山も尾田も北斗もこのレベルの有名漫画家なら女キャラもすごく可愛いし魅力ある女ばっかりなのに
389愛蔵版名無しさん
2018/10/05(金) 22:43:40.42ID:??? 下手ってのは絵?描写
恋愛はメインじゃないからあんなもんだろ
恋愛はメインじゃないからあんなもんだろ
390愛蔵版名無しさん
2018/10/05(金) 22:52:56.33ID:??? 荒木も女描くの下手な気がする
かっこ良くはあるけど
かっこ良くはあるけど
391愛蔵版名無しさん
2018/10/05(金) 22:53:23.70ID:??? ナツコさんなかなか良かったじゃない
392愛蔵版名無しさん
2018/10/05(金) 22:55:41.73ID:??? ポニーテールのビビンバは可愛かったと思うけどな
あと、女性キャラの内面を描くのは苦手だと思う
みんな闘う男を支えるキャラばかりだし
あと、女性キャラの内面を描くのは苦手だと思う
みんな闘う男を支えるキャラばかりだし
393愛蔵版名無しさん
2018/10/05(金) 22:56:49.36ID:??? アラレ
ブルマ
ナミ
ハンコック
可愛すぎる
ブルマ
ナミ
ハンコック
可愛すぎる
394愛蔵版名無しさん
2018/10/05(金) 22:59:52.20ID:??? 初期はみんな可愛かったけど巻を重ねるほどその辺にいるただのビッチになってった謎
395愛蔵版名無しさん
2018/10/05(金) 23:00:54.86ID:??? 鳥山さんは誰かいたかなぁ ブルマ?
尾田氏は美人押しキャラはあまり美人って感じがしないけど……バレンタイン辺りかな
キャラの書き分けって難しいよね 性格が似たような感じになると混ざるし
尾田氏は美人押しキャラはあまり美人って感じがしないけど……バレンタイン辺りかな
キャラの書き分けって難しいよね 性格が似たような感じになると混ざるし
396愛蔵版名無しさん
2018/10/05(金) 23:01:23.56ID:??? 女をリアルに描いたら、みんなすんなり嫁にならないしなw
アイドル超人も爛れて、内乱で壊滅するかもしれんw
アイドル超人も爛れて、内乱で壊滅するかもしれんw
397愛蔵版名無しさん
2018/10/05(金) 23:06:59.72ID:??? 18号みたいな美人で愛想がなくて強い女超人が出て来て、弱い男の超人と結婚してほしい
398愛蔵版名無しさん
2018/10/05(金) 23:08:40.21ID:??? でも子供は可愛いと思う
テリーを応援してた車椅子の子とかアトランティスの子も
超人の子供時代もみんな可愛いし
テリーを応援してた車椅子の子とかアトランティスの子も
超人の子供時代もみんな可愛いし
399愛蔵版名無しさん
2018/10/05(金) 23:11:35.83ID:??? いや、テリー応援してた子はかわいいけどゆでが描く子ってどいつもこいつも見た目あまりかわいくないじゃん
妙に眉毛太かったり、釣り上がったりしてかわいげがない
妙に眉毛太かったり、釣り上がったりしてかわいげがない
400愛蔵版名無しさん
2018/10/05(金) 23:12:45.24ID:??? がきんちょハウスのゲンタァァァ…!
401愛蔵版名無しさん
2018/10/05(金) 23:13:58.34ID:??? 子供可愛いよね
頭でっかちで目がクリッとしてて
可愛くなかったのはネメシスの幼少期くらいだw
頭でっかちで目がクリッとしてて
可愛くなかったのはネメシスの幼少期くらいだw
402愛蔵版名無しさん
2018/10/05(金) 23:15:00.32ID:??? シューマイ顔は可愛くない
403愛蔵版名無しさん
2018/10/05(金) 23:17:35.37ID:??? ウォーズを金槌でぶん殴ったガキですら可愛かった
404愛蔵版名無しさん
2018/10/05(金) 23:18:49.88ID:??? ピークアブーも割と可愛いと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米国】トランプ氏、中国とのチキンゲームに敗れるかもしれない理由 [ぐれ★]
- 事故直前に浜松サービスエリアで1分間「おおおおおおおおおお」と声を上げ続けてた人が 広末涼子容疑者か ★2 [combatt★]
- 石橋貴明 うたばんで15歳のZONEメンバーを泣かせた「××××の先っぽ」「パクパクすんな」「先っちょがビチョビチョ」最低発言の過去★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【報復】「アメリカ映画の輸入本数減らす」中国に対する“125%”のトランプ関税を受け 中国政府が方針示す [ぐれ★]
- キャンドル・ジュンさん、元妻・広末涼子容疑者の件巡りメディア関係者へ 「子供たちへの影響を考えてほしい」 スポニチに苦言も [冬月記者★]
- 備蓄米流通「時間かかる」 JA会長、消費者離れ懸念 ★2 [おっさん友の会★]
- しゃーねえから🏡立ててやるか😒
- 【悲報】トランプ「インフレは下がっています!!!」CPI発表を受けて [733893279]
- ▶俺と宝鐘マリンの愛の巣
- 広末涼子、東名高速浜松サービスエリアで「ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ」と奇声を発していた・・・ [779857986]
- 山岡「三つ葉無ければ親子丼を作るな」←三つ葉より海苔だろ普通
- 女へのAED論議が完全終了 体調不良の女を介抱しようとしただけで逮捕される事例が発生したため女に近づくことすらダメという結論で決着 [384232311]