X



石ノ森章太郎 10【漫画の王様】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/04(火) 06:27:26.26ID:???
まだまだ、とことん語ろう石森+石ノ森章太郎

前スレ
石ノ森章太郎 9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1455019749/

過去スレ
石ノ森章太郎 8
ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1388820044/
石ノ森章太郎 7
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1318248492/
石ノ森章太郎 6
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1305457913/
石ノ森章太郎 5
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1251704526/
石ノ森章太郎 4
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1207039576/
【エピゴーネン】石ノ森章太郎3【奴隷人生】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1169988228/
【白黒全集】石ノ森章太郎 2【外見は豪華】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1131024574/
【サイボーグ009】SHOTARO WORLD【ゴレンジャー】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1068143035/
2018/10/06(土) 15:22:24.90ID:???
>>377
そうなんだ
じゃあ円盤も出るんかな
2018/10/06(土) 15:33:01.74ID:???
ソフトは権利の処理が大変だから無理じゃないかな
2018/10/07(日) 02:23:30.39ID:???
昔のテレビ番組を見たいだけなのに
おかしな世の中だ
2018/10/07(日) 06:07:02.25ID:???
見る側の理屈で見せる側の理屈は違うもの
2018/10/07(日) 09:11:56.89ID:???
>>380
お前は泥棒を許すのか
2018/10/07(日) 12:26:55.32ID:???
>>382
常々思ってるけど
本でもビデオでも読みたい見たい人が居るのに
出してくれないなら
コピーでもなんでも見たいわ
2018/10/07(日) 14:24:23.30ID:???
ただ、そういう奴に限っていざ出したら買わないって例が多すぎるからな
タダなら観たいってコジキ根性の奴が多いんだよ
2018/10/07(日) 15:29:28.88ID:???
384は、タダなら見たいというものがないのか…
2018/10/07(日) 16:39:23.29ID:???
>>385
あげ足とるなよ、文脈でわかるだろ
出せ出せって声をあげてる奴が皆ちゃんと買うわけじゃないって言ってんだろ
2018/10/07(日) 17:26:17.67ID:???
>>380
だから権力とは例えば土地所有者なわけ
その土地に入りたいからと無断で入りたいとお前入ってるわけ
入りたいから入って何が悪いなんて理屈は通らないだろ
お前は自分の権利を他人に踏みにじられても笑って許すのか
良い大人が馬鹿なこと言うなよ
2018/10/07(日) 18:11:46.30ID:???
>>386
だから大して売れないから出さないなら
中古その他手段で手に入れるしかないわけよ

秋田書店みたいに絶版にしないで延々と出すような売り手ばかりなら良いけどな
2018/10/07(日) 22:10:19.56ID:???
HYPER HOBBY vol.11のP58-59で
大瀬克幸 x 早瀬マサト対談の特集している。
トークショーの要点が書いてあるので関心のある人にはおすすめ。
390愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 00:23:56.07ID:P1oOANnK
>>380-383

当時のCMもそのまま円盤にしてくれたらO.Kだよな!
それならタダだろ?

CMをカットするから、視聴者負担になるわけだし・・・
2018/10/08(月) 01:03:40.30ID:???
>>390
お前アホなの?
2018/10/08(月) 05:57:05.73ID:???
アホやから、んなこと言うんだよ
2018/10/08(月) 13:00:06.20ID:???
>>390
権利的に余計に金かかるわw
2018/10/08(月) 14:06:37.68ID:???
石ノ森スレだから大人が書いてると思うんだけど
本気ならよく社会で生きてこれたな
2018/10/08(月) 17:16:42.89ID:???
周りからはバカにされながらも愛されてるタイプ
396愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 17:52:32.48ID:P1oOANnK
>>391-395

よっ! 俺のレスにみんなで喰いついてんなっ!!
ごくろーさん!!!

ってか、CMにも価値があるからな・・・
自分でTV番組を録画するときCMはカットしてDVDに焼いてたんだが
たまに昔のCMを残してると懐かしくてうれしくなるんだよなぁ〜〜〜・・・
2018/10/08(月) 18:21:50.87ID:???
明らかなネタなんだから真面目に反論する方がどうかと

ただ番組に関連するCMには価値あるよね
新番組番宣とか関連商品のCMとか
DVDのCMの音声がキャラのコントになってるのとか

あと「この後すぐ!」も価値あるのあるな
ヤマト2199の沖田艦長の「リモートコントロール投棄!」なんて結構話題になったし
石森で言えば平ゼロは毎回その話に応じたの作ってた(番組直前じゃなくてキャプテン翼の直後に放送してた)
クビクロの時の「ハンカチを用意して」はさすがに感動押し売りやめいって感じだったが
2018/10/08(月) 19:04:53.29ID:???
ボケ老害ってこういう認識だから困るわな
2018/10/08(月) 21:00:47.66ID:???
脈絡なくすぐ老害言う奴はゆとり言う奴ネトウヨ言う奴ステマ言う奴アフィ言う奴在日言う奴アスペ言う奴夏休みだな言う奴同様うざい、ホントうざい
もちろん言われてる対象レスが実際それに該当している場合は別にいい
2018/10/09(火) 05:36:39.54ID:???
>>365
「魔王ダンテ」という"失敗作"のあとで
「デビルマン」を描き上げた
って
どこかで、永井豪が言ってませんでしたか
2018/10/09(火) 10:47:38.03ID:???
>>400
そりゃあ打ち切りだから失敗作でしょ
作ってる途中で終わらされたんだもの
中身はぜんぜん失敗してない
2018/10/09(火) 11:34:13.22ID:???
>>401
人気で支持されてたら雑誌変えてでもやるやん
2018/10/09(火) 14:12:29.48ID:???
>>402

当時の永井は次から次へと仕事が舞い込んでいて
それらに別個に対応してたからな
別にダンテに固執する必要もなかった
ジャンプはマジンガーよりハレンチ学園書けとしぶった
かけるとしたらマガジン系だしな
だからデビルマンの企画が来た時にダンテの雪辱戦になったんだろう
2018/10/09(火) 14:47:27.42ID:???
>>403
ダンテより面白くなったから
結果オーライ
2018/10/09(火) 15:02:34.64ID:???
>>391-
390って、真面目にいい案だと思うけど。

元の提供会社の景品として作ってもらえば
宣伝効果大きいから乗ってくるだろうし

景品が当たらなくても今ならネットオークションで手に入るし
(良くはないけど)
2018/10/09(火) 15:12:37.93ID:???
>>401-403
元々、永井豪が「魔王ダンテ」は失敗作だったって
自分で言ってた、って話なんだけど
雑誌が廃刊で打ち切りなんてことは言ってないんだよね
2018/10/09(火) 15:37:50.41ID:???
>>406
自分で言ってたのがいつの話か知らないけど、その時はその時で色々思うところがあったんじゃないの?後年ダンテを語る時は失敗したとか言ってないからね。雑誌の休刊で終わってしまって残念みたいな事は言ってるけど。
2018/10/09(火) 15:51:58.77ID:???
>>406
廃刊で打ち切りは周知の事実
失敗も何も打ち切りだから最終回で善悪逆転の構図を見せて
当初の構想を見せてみた
失敗作ならリメイクでほぼ同じストーリーにはせんだろ
2018/10/09(火) 16:02:35.11ID:???
>>406
失敗って言ってるのお前だけなんだけどソースは?
2018/10/09(火) 16:02:54.13ID:???
「ガラスの仮面」って、最後どうなったんだっけ?
411愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 16:50:53.79ID:M4BLMf1V
↑ 「俺は人間をやめるぞぉー! ジョジョ〜〜〜ッ!! ウリィ〜〜〜ッ!!」
って叫んで終わりじゃ無かったかな・・・?
2018/10/09(火) 16:53:17.26ID:???
終わってねえだろ
2018/10/09(火) 18:50:55.37ID:???
「アストロ球団」なら覚えてる
確か超人集団がロッテ(川崎)に負けて
恥ずかしくてアメリカに逃げて終わるんだよね
2018/10/09(火) 19:21:55.46ID:???
>>409
「漫画劇画ゼミ」とかだったかな
確かめてみて
2018/10/09(火) 20:31:45.36ID:???
永井豪のインタビュー読んできたけど
廃刊で打ち切りになったから失敗作と言えるかもしれない
だが魔王ダンテから様々な作品が生まれ云々とあり
失敗作という言葉は真逆の結論へ導く強調だ
ちなみにダンテ一回目は断トツの人気一位
全部読めば永井豪の真意が伝わる平易な文章だよ
2018/10/10(水) 04:08:27.80ID:???
>>405
自作自演って知ってる?
417愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 09:04:24.79ID:dwbsuUD8
↑ うん! よぉ〜〜〜く知ってるっ!!

5ちゃんねるに常時寄生してるクソキモヲタが
同意見で賛同してる人々に対して、勝手に妄想で認定する行為だ

バカは思い込みだけで生きてるから、社会に適応できないんだよね!
2018/10/13(土) 01:22:14.21ID:???
「章説 石ノ森章太郎の青春」 が再刊されるそうだけど。

文庫(中公)で、280ページ程で800円って高いよね。

http://www.chuko.co.jp/bunko/2018/10/206647.html
2018/10/13(土) 18:59:31.54ID:???
>>411
それは石仮面、ガラスじゃねーよ
2018/10/13(土) 21:16:26.82ID:???
>>418
しょっちゅう再刊してる印象がw
読むだけなら電子の方がその再刊の値段の半額以下で買えるよ
2018/10/13(土) 23:32:10.83ID:???
アホだなあ
24時間テレビに合わせとけば売れ行き違ったろうに
2018/10/14(日) 02:16:49.16ID:???
あのドラマコケたから、合わせなくて正解なのだ
2018/10/14(日) 02:55:57.38ID:???
>>421
そうだよな
ドラマに合わせて出すよな普通は
2018/10/14(日) 09:21:39.50ID:???
単発でコケたもウケたもないよな
しかも24時間テレビの一企画
2018/10/14(日) 10:12:26.94ID:???
>>424
単発でも受けたはあるでしょ?
ラジオでこのドラマを語ってたけど
興味深いのは、石ノ森には決定的にドラマが無いって言及だった
姉さんのエピソード以外は弱い
石ノ森って奇人変人じゃ無いもんな
若くして成功者で死ぬまで金に困らなかった
2018/10/14(日) 10:59:10.54ID:???
>>425
そんなことドラマ化する事前にわかっているだろ。
でも、それ、社会人として、理想的だと思うけどな。
Twitterの反応を見ていた限り、受けた方だと思うけどね。
石森プロと東映としては、仮面ライダージオウのおもちゃとか冬映画で儲かれば成功だから、
キャンペーンとしてはまずまずなんじゃない?
予算だって、日テレがスポンサー連れてきてドラマ制作してくれているわけだし。
2018/10/14(日) 14:13:19.94ID:???
天下の24時間テレビでドラマ化
これに乗っからないんだからアホだよなあ
428愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 22:06:51.42ID:DyoSNlCO
24時間テレビの特別実写番組はどうだったの?
特に印象にのこったとか、ここが良かったとか、
ここがダメダメだったとか、そういう感想を
頼む。自分は見損ねたんで。
2018/10/14(日) 22:27:03.18ID:???
>>425
相方とも言える赤塚の人生が濃すぎるんだよな。
満州引き上げ、トキワ荘、売れっ子時代のエピソード、離婚再婚、タモリ、病気すらネタ。
430愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 22:36:29.64ID:/v5uQN1g
>>428
何を聞いてるの?
ドラマ以外で何かあったん?
2018/10/15(月) 04:49:09.01ID:???
>>428
ジャニーズ主演ってところがダメw
日本のドラマ制作のキャスティングありき
という悪いところしか出ていない
2018/10/15(月) 05:08:25.90ID:???
>>425
宝島に載った奥さんのドラマがあるじゃん!
2018/10/15(月) 06:13:35.84ID:???
>>428
藤岡弘、が若い頃の藤岡弘役で出てきたところはよかった。
2018/10/15(月) 06:27:23.69ID:???
ふつーに泣いたわ
作品関連では色々違うだろっとは思ったが
2018/10/15(月) 11:12:56.83ID:???
子供かわいそう。父親に遊びにつれてってもらったことないから
ああなったのかw
2018/10/15(月) 16:09:19.20ID:???
赤塚に比べたら全然良い出来だったわ
2018/10/16(火) 00:50:02.57ID:???
赤塚さんは、自分の娘をヌードにして
写真週刊誌に載せさせたんだっけ!
2018/10/16(火) 03:16:02.18ID:???
自分の娘にセックスしようよと誘ったよ!
2018/10/16(火) 05:12:02.00ID:???
ゲーム系のヤシなら賛同するんだろうな!
2018/10/16(火) 05:16:42.87ID:???
あの、ここ、石森・石ノ森スレなはずなんですけど
赤塚とか永井豪のとか、それぞれでやってくれい!
とか思うのはダメですかね。
2018/10/16(火) 09:09:03.99ID:???
ダメです。
2018/10/16(火) 11:33:14.59ID:???
石森読んでた世代なら
話に乗れるだろう
2018/10/16(火) 17:23:42.15ID:???
赤塚と合作したSFマンガで、見開き3段でシネスコまんがって謳って
編集部に持っていったら
手抜きすんな、コマ増やせ!
って怒られて、タテ罫2本入れて9コマにしたって話があるけど
なんてタイトルのマンガなの?

赤塚の自著によると、鉄道弘済会のお土産用のマンガで
下請けをやってた出版社に持ち込んで原稿料だけ貰って
あと知らないらしいけど
444愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 05:32:47.42ID:Ao16wFAr
↑ まんが道 でも、そのエピソードあったな・・・
2018/10/17(水) 23:12:04.64ID:???
まんが道じゃなくてトキワ荘物語じゃないのかそれ
2018/10/18(木) 22:02:33.43ID:???
まんが道のドラマ(最近息子と名乗ってない息子が石森を演じてた奴)ではそれ見たな
まんが道のまんがは読んでないから知らんけど
447愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 00:03:46.94ID:Hf1HOzcx
石ノ森の「シネスコ・漫画」の犠牲者は、永井豪だからな・・・

永井豪 著 「ボクは漫画家」 で
「石ノ森先生が小さくキャラクターを描いてすぐ遊びに行くので
余白の部分に背景を描くのがボクの仕事、1日中ずっと背景を描いてた」
って告白してるしな・・・
2018/10/19(金) 00:15:06.81ID:???
まだいたのか基地外老害
2018/10/19(金) 00:55:09.31ID:???
これ何キレてんの?
2018/10/19(金) 21:10:43.65ID:???
キレてないですよぉー
2018/10/19(金) 22:35:39.56ID:???
石森先生が故人である以上、このスレに出る話なんて基本昔の話になっちまうのになあ
2018/10/20(土) 00:17:22.31ID:???
赤塚マンガを語らう その11 http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/rcomic/1412523374
2018/10/20(土) 19:02:21.81ID:???
池上彰解説
台風
タイフーン、ハリケーン、サイクロン
発生地域によって呼び名が違うんですね
2018/10/22(月) 20:22:44.43ID:???
今年も石ノ森萬画館では11月3日(土・祝)に恒例行事
「マンガッタン文化祭」を開催します。

今回の文化祭では、石ノ森章太郎生誕80thを記念して
『∞(無限)に広がるSHO(ショウ)宇宙』をメインテーマとし、
さまざまなイベントを行います☆彡
2018/10/23(火) 06:04:05.17ID:???
https://pbs.twimg.com/media/DeXa1vUUQAA7P6p.jpg
寺沢武一@buichi_terasawa 10月10日
巨大なトウモロコシは気にしないです。硬そうだし?


寺沢武一、先輩である石ノ森章太郎仮面ライダーのカセットアームを
「硬そうな巨大なトウモロコシ」と馬鹿にする。
しかも「サイコガンの真似だろうけど気にしない」的な論旨で。
カセットアーム 仮面ライダーV3      1973〜1974特撮 
  サイコガン シグマ45(コブラの前身) 1976〜1977執筆 
2018/10/23(火) 10:35:56.90ID:???
ライダーマン自体ネタみたいな存在だから
絡まれたくないだろ
2018/10/23(火) 20:41:40.18ID:???
>>456
石ノ森巨匠のアイデアをトウモロコシとか言ったらあかんやろ
手塚にはこうべを垂れよとか言ったくせにそれは失礼すぎるで寺沢武一後輩
2018/10/23(火) 21:51:24.52ID:???
元のライダーマンとの時系列はまあ知らなかっただろうなあプゲラで済ますとして
>>455 のGACKTライダーマンのカセットアームは当時のファンの間でも微妙だったしなあ
2018/10/24(水) 20:09:12.34ID:???
トウモロコシっていうかタケノコっぽいな
2018/10/27(土) 01:08:46.41ID:???
>>455
元の情報の一部だけ切り取って
誤解を与えるようなことをするな( ・`ω・´)キリッ


まず、「コブラ40周年記念展」が銀座の
スパンアートギャラリーで10月6日から30日(日)まで開催してる
途中の出来事だって、言わなきゃだめだろ!
2018/10/27(土) 01:48:00.59ID:???
>>455
「巨大なトウモロコシ」って

頭髪がキイロいトウモロコシあたまの「カヅレーザー」のことだよ。
「硬そうだし。」、っていうのは、たぶん筋肉質ってことだし。
仲がいいみたいで、二人で飲んでる写真とかあるからね。
2018/10/27(土) 08:27:33.07ID:???
石森プロの正式HPの息子の小野寺丈の
「僕が見ていた石ノ森章太郎」という連載エッセイの
「星の子チョビン」の第2回の
文章が今んところ見れないの
ですけんど、何かシステム上の
問題でしょうか?の
2018/10/27(土) 08:31:03.77ID:???
あぁゴメンなさい!
 私のシステムの問題でしょうか?
って、ことで皆さんに検証して頂きたいのです
2018/10/27(土) 08:53:33.58ID:???
>>463
まさか!
アキラ社長!?
2018/10/27(土) 12:15:00.23ID:???
御曹司 降臨 
2018/10/28(日) 14:58:22.07ID:???
>>463
未だに、第2回の文章が第1回と同じで
第3回(最終回)につながらないです
2018/10/28(日) 18:09:13.74ID:???
こちらも同じです 第2回が読めない
2018/10/29(月) 07:55:48.20ID:???
封印ですよ
2018/10/29(月) 08:37:37.21ID:???
>>468
封印てのは手塚さんの火の鳥の
旧制浪華高校新歓コンパ
ってヤツのやってることの方

下手すりゃ言論弾圧だよ
2018/10/30(火) 11:11:26.36ID:???
>>467
こちらも第2回が読めません
2018/11/04(日) 11:11:50.74ID:???
「好き好き魔女先生」
http://i.imgur.com/2Ne1Slu.jpg
2018/11/04(日) 17:04:43.08ID:???
もしも幻魔がキバヤシ率いるMMRと対決したら
2018/11/08(木) 03:39:13.16ID:???
保守
474愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 09:05:11.37ID:pkWXqE9V
王様は裸だ
2018/11/16(金) 14:18:13.84ID:???
お天道様は見てるぞ!

って、最近言わないね
2018/11/18(日) 07:31:22.63ID:???
けやき坂の石森って可愛いよね
477愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 09:12:34.22ID:BAme9FLB
石森プロの漫画で、なんだったかな、ホテルだったか?
ゴーンのような人間をやたらと持ち上げてよいしょ
する内容のエピソードだったかがあったような気がする。
ワンマンで20年もやってると権力は絶対に腐敗する、というあれだな。
漫画の王様も、晩年にはやはり堕落したし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況