X



【オレの手でした】ジョジョ5部191【いつの間にか】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0220愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 17:59:36.86ID:???
ジョルノの能力で修復したポルナレフの死体をテーブルの上に置く
亀ナレフをテーブルの下に置く
亀ナレフを殺す
亀ナレフから上に登っていくポルナレフの魂が、テーブルの上のポルナレフの死体を通過する瞬間にしがみつく
ポルナレフ蘇生


理屈上可能なはず
0221愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 18:02:25.66ID:???
ずっと服装のこと言ってる奴は同一人物か?フィクションと現実の区別つけとけよ
0222愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 18:11:03.23ID:???
あの服装は全員俺がいちばんセクシーって思ってそう
0223愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 18:12:06.61ID:???
そもそも亀ナレフ自体魂が亀の中にしがみついてる状態なんだから自分の意思で離れられるだろ
0224愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 18:21:18.12ID:???
ジョジョ世界の服装を現実世界のセンスでどうこう言う奴は
4部学生連中の改造制服についてどう思ってるんだろうな
0226愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 19:49:58.36ID:???
世界がおかしいんじゃなくて
主役陣営が奇妙なだけだと思うわ
モブはまともだろ
0230愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 21:07:48.44ID:???
アバッキオがお茶を振舞うのはバイカーギャングの糞尿洗礼が元ネタ?
0231愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 23:41:19.04ID:???
>>225
漫画界のオサレ番長荒木先生と下品な大阪底辺漫画家を一緒にすんな
0233愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 00:22:58.87ID:???
49巻「5プラス1」の見開きで仲間たちの服装確認したときの第一印象

ジョルノ=学生服?胸のハートが当時はチャックみたいに閉められると思っていた
ブチャラティ=メンバーの中で一番高級感がある。下着?が黒レースみたいでエロい
アバッキオ=ダークな感じ。かっこいい
ミスタ=帽子が真っ黒な眼と相まってかわいい。服はなんでそんなつんつるてん?
ナランチャ=一番主人公っぽい服装&ルックスだと思った。この時だけリンゴついてる
フーゴ=罰ゲームみたいな服だと思った。寒そうだし恥ずかしそう

あと全員姿勢悪くて、これじゃあきちっと身長わかんねーよと思ったw
0234愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 00:29:38.09ID:???
ブチャの胸のあれずっと刺青だと思ってたけど最近読み返したら序盤で垂れ下がってたからシャツ?なんだと気付けた
ボスもだが網下着流行ってる世界なんかな
0235愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 00:48:25.04ID:???
アナスイの服も網の世界だし当時の荒木飛呂彦の世界でああいうのが流行ってた世界かもしれない
0237愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 04:56:44.86ID:???
そういう小物は序盤かな。ナランチャのリンゴブローチと同じタイミングで
フーゴもイチゴ押しファッションだった気がする。だんだん簡略化されてなくなるが
0238愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 18:44:33.27ID:???
フーゴはノーパンじゃなきゃ絶対にパンツ見えるよな
どっちでもやばいけど
0244愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 19:43:31.92ID:???
アニメで色付くと尚更ヘンタイっぽさが増すな
オレンジ系とか肌に近めのカラーだったら多少マシだったかもしれないけども
0245愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 19:55:09.53ID:???
白黒だと奇抜なデザインに紛れがちだが
カラーだと肌色率の高さが際立つからなあ
0247愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 20:00:44.37ID:???
アニメのフーゴの立ち絵はチンポジ直してるように見えた
0249愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 21:13:32.52ID:???
普通のイタリア人は基本家族と同居だけどブチャラティ達はギャングだし全員独り暮らしなのかな
0251愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 21:55:33.10ID:???
むしろ親兄弟と同居のチンピラの方が珍しかろう
マトモに家族そろってたらギャングなんかやらない
幹部にまでなり上がって地位固めていればともかく
0252愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 01:14:13.04ID:???
ジョルノやナランチャや小説のフーゴは実家との縁が壊滅的だし
ミスタやアバッキオも普通に考えればいると思うが
犯罪歴嵩んだままヤクザにって顔向けできそうにない事情ができてしまってる
0253愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 12:36:54.11ID:???
アニメのブチャラティの瞳が青いのがなんか親が漁師ってのを感じてすごくいいと思った
承太郎やポルナレフは瞳の色が決まってたが5部のキャラのカラーは荒木先生も関わってるのかな
0254愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 14:27:57.49ID:???
フィギュアはきちんと彩色指定してるみたいだし、
打ち合わせの機会くらいは設けてるんじゃないかな?
わざわざシルバーって言ってるのにゲームや旧OVAでは金髪にされてる
ポルナレフみたいな例もあるが…w
0257愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 16:17:09.04ID:???
一番意味不明なのはジョルノの服ピンク
意味不明な配色、ダサすぎにも程がある
アニメでこれに決まったってことはこれからメディアミックスのジョルノの配色全部ピンクになるって事だろ?
嫌すぎる
0258愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 16:59:43.86ID:???
荒木絵でピンクに描かれた事なんて多々あるのにそこまでサゲる意味がわからん
まぁ自分もピンクと紺(青系)の学ランどっち派かと聞かれれば紺派だけど
0259愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 17:05:53.85ID:???
花びら舞う中ジョルノが左向いてる表紙はピンク学ランだったよね
あれ格好よくて好きだな
0261愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 17:28:20.67ID:???
公開されてるミニキャラやフィギュア、ぬいぐるみがあの配色なので基本ピンクっぽい
ジョジョ展では真っ赤なてんとう虫のブローチ販売されるけどアニメでは水色
ラスボス戦は下手するとピンクVSピンクに…!?
紺に金の髪、赤いブローチのコントラストのが鮮やかで見栄えがいい気がするけどね
0262愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 17:32:38.38ID:???
>>261
マジか……自分も紺のほうがブローチとか金髪が映えると思ってたからな〜
あとトリッシュもピンクだし(あんま関係ないけど)
ピンクvsピンクワロタw
0263愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 17:34:30.17ID:???
いつもの色反転シーンでたまに紺色になるくらいだろうな
0264愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 17:49:48.64ID:???
4部のラストバトルで表紙カラーを再現したのは結構嬉しかったし
配色はいい意味で当てにならないと思うけどね俺は
0265愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 18:06:15.23ID:???
ジョルノは54、55巻あとジョジョアゴの
表紙がピンク系だな
個人的には黒やグリーンが好きなんだけど
アニメだと発色の関係上難しいのかな
0266愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 19:55:59.97ID:???
荒木アニメだからなあ
4部アニメでも黄土空ピンク地面再現されたし
シーンごとにコロコロ変わるだろうぐらいにしか思ってないや
むしろ色なんかどうでもいいからイラスト再現ぶっ込んで欲しい
DIO戦でカラ―イラスト入れ込んできたのは嬉しかった
0267愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 20:15:35.89ID:???
ジョルノだけ特殊カラーみたいに見えるから気になるんだよなきっと
逆に作品の内容的に学生服に見えづらくする配慮だったりして
流石にそこまで気を使わないか
0268愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 20:50:03.97ID:???
俺的にはコミックスの背表紙イラストが
デフォルトってイメージだ
ジョルノは緑のハイライトの黒、
ブチャラティはオレンジ、トリッシュの髪も緑
0269愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 21:47:49.37ID:???
単に背景が青空だからピンクに塗っただけなんじゃねーの
背景が白貴重の画集ダンス絵はほとんどのキャラ黄緑で塗ってたし
0270愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 22:30:36.67ID:???
水色と桜色のツートーンは最強だって
力説していたな。「岸辺露伴ルーブルに行く」
の表紙もそうだった
0271愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 23:45:44.16ID:???
ジョジョで色を語ることほど難しいものはないわ
強いて言うならフィギュアとかゲームとかデジタルカラー版に沿ってほしい気持ちはあるけど結局その辺も統一されてないしなんだっていい
0272愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 23:50:18.76ID:???
豆知識
デジタルカラーのルーシーのパンツは深めのピンク色
0273愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 00:16:57.69ID:???
世界フィギュアの
パンプキンイエローってやたら
美味しそうなカラー表現
0274愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 00:40:34.21ID:???
色がついて天使のモチーフが際立ったかんじ
神の子ジョルノだったんだな
0275愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 07:57:58.92ID:???
学校のシーンのモブ達もピンクの制服着てたら笑う
ブローチ使うシーンは赤になるといいな
0276愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 08:00:43.76ID:???
ラストバトルの頃にはお着替えして紺色になってるかも
背景との相性っていうのはありそうだ、青空に映えて爽やかな感じ
ポルポのスタンド戦の時は夕方になるっけ
0277愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 16:44:08.96ID:???
>>159
YES!I AM!は海外吹き替え版だと「YES YOU HAD BETTER BELIEVE I AM!」(君の願い通り、この私だ!」になってる
その後の「地獄を!きさまに!」の部分は「Hell is near, so prepare...FOR HELL 2 U!」(地獄は近い、準備をしておかねばなるまい……貴様が地獄行きになる準備を!」に変更
この「FOR HELL 2 U!」の部分もカメオの物真似っぽく言うことで皮肉的なニュアンスが加わってる
ローカライズとして非常に優れた改変といえる
0279愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 18:44:45.40ID:???
>>277
アヴドゥルの台詞は you had better じゃなくて you have better だよ

ネイティブに聞いたらまず間違いって言われそうな言い回しだけど、正しい文法に拘らない荒木節っぽい感じはする
0280愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 18:47:38.59ID:???
ネーム日本語としておかしいのが作風になってるよね
他の作者がやったらへたくそと言われるだけ
0281愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 18:55:52.55ID:???
>>279
たしかによく聞いたら「Have」に聞こえない事もなかった
典型的黒人のステロタイプ的発音だからHadに聞こえてもしゃあないところがあるけど
0282愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 19:36:02.63ID:???
ゴールドエクスペリエンスっておっぱいと女性器も作れるんだよね
閃いた
0284愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 21:21:34.52ID:???
するとエクスペリエンスで作ったおっぱいや女性器をもんだりつっついたりすると
ジョルノのおっぱいと男性器が気持ちよくなるわけだな
0285愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 21:22:40.45ID:???
おっとこの場合もんだりつっついたやつに跳ね返るのか
0286愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 21:27:16.08ID:???
商品化すればパッショーネの新しい財源になりそうだな
0287愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 21:31:58.13ID:???
日本ならバカ売れするかもだが、イタリアではどうだろうか
0289愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 21:40:40.26ID:???
見たことがないんだったら、見ればいいじゃあないか…
0290愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 21:43:19.70ID:???
>>279
洋楽の歌詞も文法的にはおかしいのあったりするしな
ロックなニュアンスを読んだ上て意訳してくれたんだったら嬉しいな
リスペクトあって
0291愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 22:09:40.17ID:???
有名なa-haのTake on meなんかも繰り返しでTake me onって文が使われてるけど
これも文法としては正しくないんだよね
まあ荒木節とはまた違うニュアンスでの用法だけど
0292愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 22:14:52.11ID:???
日本の曲だって日本語としておかしくてもニュアンスは伝わるのあるもんな
漫画の台詞なんてそのくらいでいい
0298愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 02:31:56.52ID:???
>>283
あれ完全に癒着してしまったら
もうジョルノの支配下からは外れてるのでは
DIOだったらきっと肉の芽みたいな効果付きで
貸しの出来た相手を延々と束縛して搾取
し続けるような能力になってそう
0300愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 19:31:55.51ID:???
言葉遊びはほんとに翻訳者泣かせだからなあ
ジャバウォッキーの詩の翻訳とか変態と言うほかない(賞賛)

>>297
寄せ上げの件は言及してやるなし
0301愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 20:14:02.66ID:???
>>152
molto beneとかでもOKだね
どのみちディモールトよしとか言ったら全イタリア人大失笑は免れず人気も急低下するかも
最初から吹き替えで配信しよう(切願)
0303愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 20:59:32.55ID:???
重ちーとかペッシとか不細工に書いてるキャラクター好きだよね荒木
0304愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 21:01:56.54ID:???
ジョジョって中間の顔立ちのやつあんまりいないよな
美形かブサイクかどっちか
0305愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 21:02:43.30ID:???
暗い美人より明るいブスって言ってるしな
不細工の方が動かしやすいだろうし庶民的な感性も嫌味にならない
0306愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 21:06:05.28ID:???
初期の露伴はちょうど美形寄りのフツメンくらいだったんじゃないか?
描き慣れていったのか気に入ったのかその後加速度的にイケメンになっていったけど

5部だとドッピオも男らしい顔立ちになっていった
こっちはボス人格の影響かもしれんけど
0308愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 21:33:13.29ID:???
メインは強く描くからか、エリナやポコ姉やルーシーみたいな美女は少ないな
0310愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 21:37:46.05ID:???
ジョジョは北斗とかドラゴンボールみたいな硬派路線を突っ走った方が似合ってるから
美男美女はいらないよ、最近筋肉量が減ってしまったけど
0315愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 02:26:56.44ID:???
好みの問題かもしれないけど名前がついてる女キャラはほぼ全員美人じゃないか?
0316愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 02:30:27.14ID:???
露伴先生ってヘアバンド取ったらどんな髪型なんだろう
0317愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 02:31:37.53ID:???
エルメェス兄貴もさんざんネタにされてるけど顔だけ見れば普通に美人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況