X



【なるたる】鬼頭莫宏総合【ぼくらの】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 21:05:46.41ID:u4jqEpV9
前スレ
『なるたる』 presented by 鬼頭莫宏 link.7
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1327528578/l50

鬼頭莫宏氏 / パズルピースがこんなとこ
http://monomichi88.blog95.fc2.com/

「なるたる」のわからない所を解説してみるサイト
http://sasasa.s206.xrea.com/narutaru/
2愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 21:06:51.17ID:u4jqEpV9
過去スレ
『なるたる』 presented by 鬼頭莫宏 link.5(実質6)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1248786564/l50
『なるたる』 presented by 鬼頭莫宏 link.5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1227433944/l50
『なるたる』 presented by 鬼頭莫宏 link.4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1206915777/l50
『なるたる』 presented by 鬼頭莫宏 link.3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1193995759/l50
『なるたる』 presented by 鬼頭莫宏 link.2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1185795958/l50
『なるたる』 presented by 鬼頭莫宏 link.1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1168780159/l50
2017/02/09(木) 22:47:14.37ID:???
>>1
おつ
2017/02/09(木) 22:51:34.24ID:???
なるたる読んで鬼頭氏を抱きしめたくなったのは自分だけ?
2017/02/09(木) 23:48:21.41ID:???
連載していても懐かし扱いの作家か
2017/02/10(金) 01:01:42.24ID:???
今ここ以外でもひろんスレ立てても一週間もたないよ
2017/02/10(金) 10:15:07.11ID:???
>>1

双子の帝國3巻の予約アラートがなった
話が動いてきたから楽しみ
2017/02/11(土) 03:49:39.28ID:???
>>1乙よの
漫画板だと流れが早くて現状のままだとスレすぐに落ちちゃうからねぇ
2017/02/16(木) 10:22:50.53ID:???
双子の帝國にもマイルスのギカクみたいなお面つけてる娘おったけど
もひろんはマイルスというかあの世界観をちゃんと描きたかったのかな
日野レポートの詳細とか
2017/02/16(木) 17:33:57.71ID:???
マイルスと日乃レポートに一体なんの関係が…?
2017/02/17(金) 01:45:12.94ID:???
隼ちゃんは軍用機のまめちしきまんがなのか?
陸軍戦闘機の人気復権を狙ってる…にしては欠点ばっか指摘してるしゆがんだ愛情表現だなあw
2017/02/17(金) 10:29:03.07ID:???
オタク特有の知識自慢で、オタク特有の否定ありきな意見なだけだよ
2017/02/21(火) 14:13:22.87ID:???
最終話のラスト5ページ(12巻234−238ページ)で、いくつか疑問があるのだが

234−235ページで、ハイヌとアマポが合体したような竜の子がいるのだが、
さとみと文吾は生きてるの?

236−237ページで、前2ページと比較すると、鳥居が半分沈み、右側の岩は
侵食されているけど、これくらい風化するには何年くらいかかる?

238ページで、鳥居がほぼ沈んでるけど、四つん這いになりながらキスしてるのは誰?
(前4ページでシーナとクリ、前2ページでシーナの子供とクリの子供、だとしたら、
子供の子供?)
2017/02/21(火) 20:47:20.84ID:???
>>13
まず、さとみと文吾についてなのですが、どうも脳に酷い損傷を受けると竜になれないようです。
ロバート、小森少年はその例であって、自我を保てていた様子であるロバートが
竜に成れていない以上、文吾は恐らく竜に成れていません。
また、涅見子によって人類は粛清されたので235ページで描写される竜がさとみの竜であるとしたならば、
涅見子による粛清より前に行ったことになります。
どの道、あの時点では両者ともに肉体に魂を宿していない状態であるということが出来ます。

次に、世界崩壊後の時間経過なのですが、全てのものをシェオルが破壊しているため、
我々の地球と同じように風化が発生すると想定できません。
なので、鳥居の風化の具合で何年経過したかを導き出すことは出来ないでしょう。
ですが、秕と涅見子の子供と推測される二人の成長度合いによって経年数は推定できます。
あのシーンで急に孫以降の世代を登場させる必要性と必然性が特にないため、
二人は秕と涅見子の子であると想定できます。
そして鬼頭氏は『殻都市の夢』で女性の肉体的な成長を1年刻みで描写しているため、
その描写を参考にすれば、氏が描く少女の大体の年齢を測定できます。
『殻都市の夢』の22ページを見る限り、氏は8歳児である場合は、
下腹部を少し膨らませて描写しており、先の少女はそれが確認できないため、
9歳以降の少女であるということが出来、よって、秕と涅見子が臨月だったとするならば、
あの時点より9年後であるだろうということが出来ます。

また、そうであるならば9年で背景の鳥居はあそこまで沈んだということになり、
そういう速度で劣化が生じている以上、その数年後が最後のページだと言ってしまって問題は感じられません。
なので、最後のページでキスしている二人は、秕と涅見子の子であり、
恐らくは先のページよりさらに成長をして、性的なものを知ったがゆえにキスをしているのだろうと想定できます。
15愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 03:50:08.10ID:ifSHFfxo
今描いてる漫画やのりりんは鬱系じゃないの?
2017/02/24(金) 08:44:40.00ID:???
ホシ丸が鶴丸のスタンドだということに、いつ気付いた?それを示唆する伏線あった?
今単行本がないのでうろ覚えだが、自衛隊と戦った時に、

ホシ丸がシイナと明をガードする(毒ガスが散布されたため)
→ 鶴丸がそれに気付いてデンタータに上昇するように促す

という感じの、鶴丸のスタンドはないような描写があったのだが
2017/02/24(金) 10:12:47.31ID:???
最初から考えてたんでなくて後付けなんじゃないかとも思ったが
もひろんの事だから全部決めてあったんかなあ?
2017/02/24(金) 12:02:00.70ID:???
のりりんは鬱系でも何でもないぞ
事故もなかったし平和に終わった
2017/02/24(金) 12:22:40.59ID:???
なるたる初めて読んだけどホント気持ち悪いね
この作者頭いかれてるとおもう
典型的ヲタクナルシストってかんじ人なんだろうって思った
20愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 20:38:51.47ID:nZtY3Ml5
のりりんはゴミ
それと同時に描いてた漫画もゴミ
2017/02/26(日) 11:45:51.24ID:???
 『立正安国論』は、文応元年(1260年)七月十六日に、宿屋入道を介した上で、時
の実質的な最高権力者であった北条時頼に対して、御提出されています。
 今もなお、日蓮大聖人御直筆の『立正安国論』の写本は、中山法華経寺に現存していま
す。

 『立正安国論』の構成は、第一段問答から第九段問答と第十段によって、成り立ってい
ます。
 現代語訳に添付した各段の名称(注、第一段問答は“災難の来由”になります)は、日
寛上人の文段『立正安国論愚記』に依拠させていただきました。 

 では、ここで、日蓮大聖人が宗旨建立をされた建長五年(1253年)から、立正安国
論を御提出された文応元年(1260年)までの七年間に発生した天変地妖等を、列挙致
します。
2017/02/26(日) 11:46:30.80ID:???
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 ・建長五年(1253年)六月十日   鎌倉大地震
 ・建長六年(1254年)一月十日   鎌倉大火
 ・建長六年(1254年)五月九日   鎌倉大風
 ・建長六年(1254年)五月十一日  京都大地震
 ・建長六年(1254年)七月一日   鎌倉大風雨
 ・建長七年(1255年)二月十二日  東大寺坊舎等焼失
 ・建長八年(1256年)八月六日   鎌倉大風・洪水の後に、疫病流行
 ・康元二年(1257年)二月十日   太政官庁焼失
 ・正嘉元年(1257年)八月一日   鎌倉大地震
 ・正嘉元年(1257年)八月二十三日 鎌倉大地震、鎌倉社寺一宇残らず倒壊
 ・正嘉元年(1257年)十一月八日  鎌倉大地震
 ・正嘉二年(1258年)一月十七日  鎌倉寿福寺等焼失
 ・正嘉二年(1258年)八月一日   諸国大風、田畑大被害
 ・正嘉二年(1258年)十月十六日  鎌倉大雨・洪水
 ・正元元年(1259年)春      大飢饉・大疫病発生
 ・文応元年(1260年)四月二十九日 鎌倉大火
 ・文応元年(1260年)六月一日   鎌倉大火・洪水
 ・文応元年(1260年)春〜夏    大飢饉・大疫病発生   

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

現在、巷では、至る所で、“不景氣”が叫ばれています。
しかし、日蓮大聖人が『立正安国論』を御提出された頃の日本国は、現在の“不景氣”
とは比較にならないほど、死と向かい合わせの悲惨な状況に、万人が直面していました。
このことを念頭に置いて、『立正安国論』の連載をお読み下さい。   
また、鎌倉時代と遠き時代と思わず、今の時代背景を脳裏に浮かべながら拝読されたし
そこから なにか感じてくるでしょう 了 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
2017/02/26(日) 11:48:56.95ID:???
立正安国論  その1
          

旅客来たりて嘆いて曰く、近年より近日に至るまで、天変・地夭・飢饉・疫癘遍く天下
に満ち、広く地上に迸る。
牛馬巷に斃れ、骸骨路に充てり。
死を招くの輩既に大半に超え、之を悲しまざるの族敢へて一人も無し。

 (新編御書234ページ、御書全集17ページ)

          

■現代語訳
  − 第一段問答  災難の来由 −
 
旅の客がやって来て、嘆きながら、こう言いました。

近年より近日に至るまで、天変・地夭・飢饉・疫病が、遍く天下に満ちて、広く地上に
蔓延しています。
そのため、牛や馬は巷に倒れて、人間の死体の骸骨は路上に溢れています。
既に、死を招いた方々は大半を超えて、悲しまない人たちは、一人もいません。
2017/02/26(日) 11:50:02.60ID:???
立正安国論  その2

 然る間、或は利剣即是の文を専らにして西土教主の名を唱へ、或は衆病悉除の願を恃み
て東方如来の経を誦し、或は病即消滅不老不死の詞を仰いで法華真実の妙文を崇め、或は
七難即滅七福即生の句を信じて百座百講の儀を調へ、有るは秘密真言の教に因って五瓶の
水を灑ぎ、有るは坐禅入定の儀を全うして空観の月を澄まし、若しくは七鬼神の号を書し
て千門に押し、若しくは五大力の形を図して万戸に懸け、若しくは天神地祇を拝して四角
四堺の祭祠を企て、若しくは万民百姓を哀れみて国主国宰の徳政を行なふ。

 (新編御書234ページ、御書全集17ページ)
2017/02/26(日) 11:50:49.97ID:???
■現代語訳
 それ故に、或る人は、中国浄土宗・善導の『般舟讃』に書かれている、『利剣即是』の
文を信じて、西方浄土の教主・阿弥陀仏の名を唱えています。
 或る人は、『衆病悉除』という東方薬師如来の誓願を恃んで、薬師経を誦しています。
 或る人は、法華経薬王菩薩本事品第二十三の『病即消滅不老不死』という経文を仰いで、
法華真実の妙文を崇めています。
 或る人は、『七難即滅七福即生』という仁王般若経の句を信じて、百座百講の儀(注、
当時の宮中で盛んに行われていた、災難を払う儀式。)を行っています。

 あるいは、秘密真言の教えによって、五瓶の水を注いでいます。(注、真言の僧侶が、
五つの瓶を置いて、水を注ぎながら、密教の祈祷をすること。)
 あるいは、禅宗の坐禅入定の儀を全うして、空観の月を澄ましています。

 もしくは、七鬼神(夢多難鬼・阿伽尼鬼・尼伽尸鬼・阿伽那鬼・波羅尼鬼・阿毘羅鬼・
婆提利鬼)の号を書して、門ごとに貼っています。
 もしくは、五大力菩薩(金剛吼菩薩・竜王吼菩薩・無畏十力吼菩薩・雷電吼菩薩・無量
力吼菩薩)の形を図して、家ごとに懸けています。
 もしくは、天神地祇(天神と地神)を拝んで、四角四堺の祭祠を企てています。(注、
神道で、四つの角を線で結び、四つの堺を作った上で、疫病が伝染しないように祈る儀式。)
 もしくは、国主が、万民百姓を哀れんで、様々な徳政を行っています。
2017/02/26(日) 11:51:55.00ID:???
立正安国論  その3

 然りと雖も唯肝胆を摧くのみにして弥飢疫に逼り、乞客目に溢れ死人眼に満てり。臥せ
る屍を観と為し、並べる尸を橋と作す。
 観れば夫二離璧を合はせ、五緯珠を連ぬ。
 三宝世に在し、百王未だ窮まらざるに、此の世早く衰へ、其の法何ぞ廃れたるや。
 是何なる禍に依り、是何なる誤りに由るや。

 (新編御書234ページ、御書全集17ページ)
2017/02/26(日) 11:52:52.33ID:???
■現代語訳
 しかしながら、そのような祈祷や修行をしても、ただ、肝胆を砕く(徒労に終わる)だ
けで、ますます、飢饉や疫病は激しくなっていくばかりです。

 目に溢れるものは、乞食や死人ばかりです。
 臥せられた死体は、積み上げられて、物見台のようであります。
 また、死体が、水の上に並べられて、橋のようになっています。

 思いめぐらしてみると、天には、太陽と月が地上を照らし、木星・火星・金星・水星・
土星の五つの惑星は、珠を連ねたように、規則正しく運行されています。

 仏・宝・僧の三宝もこの世にいらっしゃいますし、八幡大菩薩が百代の天皇を守護され
る旨の誓い通りに、天皇が御在位されているにもかかわらず(注、『立正安国論』御提出
の際には、第九十代亀山天皇の御在位であった)、この世が早く衰えて、仏法が廃れてい
くのは、何故でしょうか。

 これは、何なる禍いに依り、何なる誤りに由来するのでしょうか。
2017/02/26(日) 11:53:44.71ID:???
立正安国論  その4

 主人の曰く、独り此の事を愁ひて胸臆に憤ピす。客来たりて共に嘆く、屡談話を致さん。
 夫れ出家して道に入る者は法に依って仏を期するなり。而るに今神術も協はず、仏威も
験なし。
 具に当世の体を観るに、愚かにして後生の疑ひを発こす。然れば則ち、円覆を仰いで恨
みを呑み、方載に俯して慮りを深くす。
 倩微管を傾け聊経文を披きたるに、世皆正に背き人悉く悪に帰す。故に善神国を捨てて
相去り、聖人は所を辞して還らず。是を以て魔来たり鬼来たり、災起こり難起こる。
 言はずんばあるべからず。恐れずんばあるべからず。

 (新編御書234ページ、御書全集17ページ)

          

■現代語訳
 主人は、こう言いました。

 私は独りで、この事を愁いて、胸中に深く、思い悩んでいました。
 幸いにも、貴殿が客としてお見えになり、私と同様に、このことを嘆いておられますの
で、しばしば、談話を致しましょう。
2017/02/26(日) 11:54:31.00ID:???
 そもそも、出家して、仏道に入る者は、仏法に依って、成仏を求めています。
 しかし、今、神術も実らず、仏の威力も、験(しるし)が現れていません。

 私は愚か者ではありますが、具体的に、当世の状況を観察してみると、後生の成仏は覚
束ないのではないか、と、疑われてなりません。
 そのため、天を仰いでは、恨みに思い、地に伏しては、深く慮っております。

 どこまでも、私は微管(狭い認識)の者ではありますが、いささか、経文を開いてみる
と、この世の人々は、皆、正法に背いています。
 そして、この世の人々は、悉く、悪法に帰依しています。

 故に、諸天善神は、この国を捨てて去り、聖人も、所を去ってお還りになられません。
 その間隙を突いて、魔が来たり、鬼が来たり、災が起こったり、難が起こったりするの
であります。

 このことを、言わずにはいられません。
 このことを、恐れなければなりません。
2017/02/26(日) 11:55:15.43ID:???
立正安国論  その5

 客の曰く、天下の災・国中の難、余独り嘆くのみに非ず、衆皆悲しめり。
 今蘭室に入りて初めて芳詞を承るに、神聖去り辞し、災難並び起こるとは何れの経に出
でたるや。其の証拠を聞かん。
 主人の曰く、其の文繁多にして其の証弘博なり。
 金光明経に云はく「其の国土に於て此の経有りと雖も、未だ甞て流布せしめず、捨離の
心を生じて聴聞せん事を楽はず、亦供養し尊重し讃歎せず。
 四部の衆、持経の人を見るも、亦復尊重し乃至供養すること能はず。」

 (新編御書235ページ、御書全集17〜18ページ)

          

■現代語訳

  − 第二段問答  災難の証拠 −

 すると、客は、こう言いました。
2017/02/26(日) 11:55:54.49ID:???
天下の災や国中の難は、私が独りで嘆くだけではなく、大衆も、皆、悲しんでいます。
 今、私は、仏法の教えを伺える部屋に入って、初めて、尊いお言葉を承わりました。

 では、諸天善神や聖人が、この国を捨てて、去ってしまったために、災難が頻発してい
ることの根拠は、どの経典に出ているのでしょうか。

 その証拠を、お聞かせいただきたいと存じます。

 主人は、答えました。

 その文証はたいへん多く、一切経に渡って、広く存在しています。
 金光明経には、このように説かれています。

 「その国土に於いて、この経が存在していたとしても、未だかつて流布していない。
 その国の国王は、仏教を捨離する心が生じて、聴聞する事を願ってはいない。また、供
養したり、尊重したり、讃歎したりすることもない。
 四部の衆(僧・尼・在家の男信徒・在家の女信徒)や持経の人を見ても、尊重すること
もなければ、ましてや、供養することもない。」
2017/03/02(木) 17:19:20.56ID:???
えーと、なんでここでそれ?

日乃レポートネタ?
2017/03/03(金) 14:40:47.71ID:???
結局日乃レポートってなんだったの
2017/03/06(月) 23:57:02.78ID:???
双子の帝國の3巻の表紙かっこいい
特典のフアも珍しい表情してて可愛いし発売ほんと楽しみ
2017/03/09(木) 05:33:42.58ID:???
あいかわらずもひろんは貧乳スキーだな
2017/03/11(土) 10:06:04.25ID:???
ぼくらのは小説版のストーリーが一番好きだ。
原作の設定が出尽くさないうちに書かれたのが、却って自由に展開できて良かったと思う。
原作ウシロ戦まで描かれた後だと、小説版の黒幕キャラのとった手段そのものが否定されてしまうからなー。
2017/03/12(日) 06:30:48.61ID:???
もうマイルスは絶望的なんだろうか...
2017/03/12(日) 11:53:33.84ID:???
掲載誌が無くなったからなー
2017/03/12(日) 13:44:28.48ID:???
月刊アクションで拾ってくれないかな
あそこ色んな作品移籍してるし…
2017/03/12(日) 17:30:43.81ID:???
マイルスのセッは珍しく明るい雰囲気だったな
それ以外の鬼頭の漫画での性描写ってなんか病んでるというか背徳感がある感じの奴ばかりだけど
というか双子新刊出たのに過疎ってるな
2017/03/12(日) 21:12:21.57ID:???
読んだよ
こんなラッキースケベハーレム入り展開は想像してなかった
2017/03/12(日) 22:44:52.22ID:???
双子の3巻読んだ
ガウビンが可愛すぎたw
2017/03/13(月) 18:21:51.85ID:???
「可愛い女の子と不思議な生物」といったら、
様々な出来事を通して二人の仲を進展させる物語を描くか、
生物を操ってバトルを行うか、を通常は思い浮かべる

これらがこの漫画にはないわけではないが、あくまでおまけ程度にとどめている

それがこの漫画の魅力の一つである、と思う
2017/03/13(月) 18:31:38.44ID:???
主人公を不思議な生物扱い?
2017/03/14(火) 11:26:26.15ID:???
ガウは女を買ったはいいけど裸も見慣れない童貞粗チン野郎で
フアは典型的なDV野郎に依存するダメ女でガウ大好きでなんだかんだ上手くいってたんだな
民族の話になった時にフアはそれも言えないみたいだったけど
実はフア自身が魔法使いとかそういう展開あるんだろうか
2017/03/14(火) 13:09:56.90ID:???
フアの裸を描かないのは片手落ちといわざるをえない
2017/03/15(水) 05:38:33.19ID:???
多分、自分の子供とか子供の友達とか見てて、幼女に対する性欲が収まってきたんだと思う
妄想だとあれこれあったけど、リアルで接してみて「ないわ」って感じで
秕がプッシュダガーに襲われたシーンで性的な表情描いてた頃のもひろんだったら、
フアの裸は描いてただろうね
2017/03/15(水) 07:19:32.76ID:???
そもそもフアさんもとっくに幼女といえないレベルで発育しちゃってるしね
2017/03/16(木) 17:29:10.65ID:???
なるなるで、ひろちゃんがいじめられて点数を下げられてることを両親に伝えれれば、いじめっ子とその両親を徹底的に潰しにいきそうなタイプの毒親だよな〜、と改めてなるたる読み直して思った。
まぁ、それが出来なかったからひろちゃんは苦しんであんな結末になってしまったのだけれど。
2017/03/16(木) 18:55:16.38ID:???
なるたるは父と娘の関係の話
2017/03/16(木) 19:23:48.97ID:???
母親と秕の確執が重要なファクターだから父と娘の話ではない
2017/03/16(木) 20:00:15.10ID:???
>>49
なぜだろう
いまいち想像できん
2017/03/21(火) 21:36:51.29ID:???
>>49
ママ&パパ「ひろ子!いじめられる程の問題を抱えた子どもがパンダに入れるわけないだろ!
何一つ問題があってはダメだ!
いますぐ(いじめっ子と)仲良しになってきなさい!」

こんなこと言いそうじゃない?
人目や評価を気にする典型的な親というか大人というか
親の言うことすべてが正しく子供のためになっているという考えの人っぽい
2017/03/21(火) 22:38:43.05ID:???
アニメちょっと見ただけだったけど、原作はもっとグロいと聞いて
今更ネットカフェで読んでみた。
11が最終巻かと思ったらアレ?まだ続く??
ググってみたけど12巻は品薄なのか?

この作品のエログロに関しては作者の趣味なのか、
編集部から「こういうのがウケるから描きなさい」と言われたのか知らんけど、
性的描写に関しては「悪趣味」「気持ち悪い」としか言いようがない。
失禁、生理、孕ませ、近親相姦とか、そんな描写なくても話は進むだろう。
ていうか普通に児童ポルノである。

「くりまみこ」ってクリーミーマミ?
55愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 00:30:05.39ID:qn0vwVOk
>>54
悪趣味だよな
最後まで読んでみ
2017/03/22(水) 00:36:20.04ID:???
鬼頭自身もあの頃は病んでたと回顧してるので…
2017/03/22(水) 06:23:01.63ID:???
完全なる作者の趣味である
2017/03/22(水) 17:07:55.95ID:???
それにしても双子3巻はあれだな
帯のデザイン攻めすぎだろ
2017/03/22(水) 19:20:30.92ID:???
>>56
いやーそれは今後も漫画家として食ってく為の
言い訳だと思うよ。
「鬼頭莫宏ってこういうのが趣味なのか!」
というイメージが定着するのは困ると、
後になって焦り出したんだと思うよ。

ロリ、ペタ胸、エログロ大好きなキモヲタにはウケても
女性はかなり不快感を覚えたと思う。
2017/03/22(水) 21:40:14.23ID:???
>>59
そのイメージは無事定着している
2017/03/22(水) 23:45:27.76ID:???
今更双子の帝国の一巻読んだけど、戦記ものと飛行機に何の興味もなくてあまり楽しめなかったけど、今はどんな展開になってるの?
鬼頭莫宏はのりりん以外読んでて、もちろん好きだし、世界観とか衣装も好きなんだけど
2017/03/22(水) 23:48:08.15ID:???
最新刊ではハーレムものになっておっぱいおっぱいで主人公がラッキースケベに翻弄されてるから安心して読み続けたまえ
2017/03/23(木) 01:37:04.37ID:???
>>53
横からだけども
人目を気にするような親だったら娘の学校の友人の親に「あなたの家は程度が低いのでうちの子と会わないようにしてください」とか言わなくね?
ひろちゃんのいじめに関しては親かシイナに相談することが一番の解決策だと思う
まあひろちゃんは性格的にそれが出来ずに爆発させちゃうんだけど
2017/03/23(木) 15:09:49.51ID:???
マイルスはもひろんのグロみが無く
エロみだけがマイルドな形で残ってたから読みやすかったよ
2017/03/24(金) 07:13:15.02ID:???
>>62
なるたるしか読んだことないんだけどあの作者のおっぱいとか全く想像できない
2017/03/24(金) 07:37:59.78ID:???
老若男女問わずみんなガリガリだもんな
2017/03/24(金) 12:59:31.87ID:???
>>65
まぁしょせんロリコンもひろんの描くおっぱいだからあんま上手くはないんだけどね
ただ実際描いてるのは事実
2017/03/24(金) 13:50:33.62ID:???
へえ、読んでみるか
あのなるたるを描いた作者がおっぱいラッキーすけべをやるなんて、なんかすごく良かったよ。
ホッとした
2017/03/24(金) 14:36:13.31ID:???
妻子ありなの?
2017/03/24(金) 14:38:38.13ID:???
隼ちゃんてもしかして>>61みたいな読者をミリヲタ啓蒙するために描いてるんじゃないだろうか
2017/03/24(金) 14:39:10.97ID:???
>>69
あり
2017/03/24(金) 17:11:49.19ID:???
>>71
へぇ意外にちゃんとした人なんだな
2017/03/24(金) 21:47:21.46ID:???
むしろ数年前に奥さんの産前産後のケアのため
連載も育休取ったくらいの人格者だぞ
2017/03/24(金) 22:10:33.95ID:???
双子の帝國1巻辺りの頃まだ正直不安だったけど
2・3巻とじわじわ面白くなってきた
このまま尻すぼみになりませんように
2017/03/27(月) 09:12:39.14ID:???
2ちゃんブラウザの広告欄で殺害対象は“ゴミのポイ捨て”「殺そう」ってなにもちの1シーンが宣伝されてる
2017/03/27(月) 17:03:02.29ID:???
あのレンタル漫画屋の広告か
最近意図的に不穏なコマだけ切り貼りしてて不快って声が多い
2017/03/27(月) 17:13:14.21ID:???
なにもちはもともと全体的に不穏だろ
ちゃんと人が死ぬから良かったのに結末がむしろ平和過ぎて物足りないレベル
2017/03/28(火) 00:21:55.63ID:???
双子の帝国3巻読んだ
二人旅続くのかと思ったら一気にハーレムになりやがって
2017/03/30(木) 14:47:54.87ID:???
なにもちが予想に反して穏便な形で幕を閉じたのは作者の心境の変化を如実に感じる
2017/03/30(木) 14:54:59.61ID:???
やっぱ子供生まれると色々変わっちゃうのかな
2017/03/30(木) 15:26:41.33ID:???
あれはあれで闇が深いように感じた
2017/03/30(木) 15:55:33.03ID:???
ニコママは心ぶっ壊れたままだもんな
文吾やさとみみたいに今までの因果応報が増幅されて一気に来たというか 、まぁあいつらは互いに支え合ってたけど
一巻で見えた「家族の優しさ」と対比すると、エピローグのニコは「家族という形の呪い」みたいでもある
2017/03/30(木) 16:57:06.94ID:???
いきなり登場したママとその顛末になんかついて行けなかった
2017/04/02(日) 10:24:36.95ID:???
隼ちゃん、つまらないなあ
2017/04/02(日) 18:25:51.17ID:???
のりりん面白かった
自転車に興味なくても楽しめるし話の回収もすごくよかった
2017/04/02(日) 23:53:59.32ID:???
ttp://pbs.twimg.com/media/C8TNFFFV0AAlcLU.jpg
4/1だからといって…
2017/04/08(土) 15:37:57.51ID:???
完全には間違ってないが、本当のことを言ってないのがうまい
2017/04/08(土) 23:47:52.97ID:???
だいたいあってる、けど「ハートフル」の一語はちょっと引っ掛かりますね?
2017/04/09(日) 09:55:14.99ID:???
>>86
空が灰色だったから は知らんかった
なるたるとミスミソウと並ぶ作品なの?読んでみるわ
2017/04/09(日) 18:07:24.56ID:???
ホシマルは可愛かったよな
顔がコロスケっぽいし
2017/04/11(火) 09:20:35.25ID:???
隼ちゃんの「やっちまった。」って何のこと?
2017/04/11(火) 11:07:10.60ID:???
たしかにハートフル(ボッコ)ではあるよね
2017/04/11(火) 15:29:17.05ID:???
hurtful
2017/04/11(火) 16:46:46.07ID:???
イタイイタイ
2017/04/13(木) 13:04:53.28ID:???
>>79
ぼくらのの終わり方もなるたるより穏便と言われてたが、
起こってること自体は前作に劣らず恐ろしいからな
主人公たちの宇宙は生き延びたが、無数の宇宙が滅んでこれからも滅び続ける、
登場人物ほとんど死んで、最後に出てきた子供たちもおそらく死ぬ
2017/04/15(土) 02:18:41.61ID:???
今回の隼ちゃんの柱コメントわろた
もひろんもしかしてここも見てんのかなw
2017/04/22(土) 16:33:22.07ID:???
ttp://kc.kodansha.co.jp/calendar
なるたる新装版出るらしいな
買おうとは思ってるけど加筆修正とか何が足されるんだろう
一つの話で@Aと続いた時は連載当時は一々表紙があったらしいからそれを全部収録するとかそういうことか?
2017/04/22(土) 18:41:09.78ID:???
なるたるはかなり出来がいいから再アニメ化とかされてもいいのになぁ
ベルセルクみたいに劇場版で三部作とか妄想してみる
2017/04/22(土) 22:58:31.54ID:???
ベルセルクみたいにショボ3Dキャラにされたりしたらガッカリだわ
2017/04/23(日) 22:24:23.64ID:???
ぼくらの読み返してたんだが、キリエが畑飼刺す時おもいっきり左胸狙ってて驚いた
2017/04/23(日) 22:37:25.55ID:???
新装版うれしすぎる
ちゃんと評価されてるんだな
2017/04/24(月) 22:33:08.62ID:???
ぼくらのラストでマチ兄が次々とネタバラシして次の子供たちがドン引きしてるのは一体何がしたかったの?
コエムシの性格が変わったのを表現したかったの?
103sage
垢版 |
2017/04/24(月) 22:49:44.63ID:pphb18lP
佐々見一佐がやらなきゃいけない汚れ役を自分からやっただけだろ
画楽が良い子ちゃんぶって死んだって言ってたじゃねぇか
コエムシを経験して心情が変わったから、むしろ思いやりの行動だろ
104愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 08:31:33.82ID:vpNjSmPS
「なるたる」の発音って自分はNARUTOと同じイントネーションだと思ってたけど
タルタルソールのタルタルと同じ発音で言う人が多い。やっぱ後者が正解だよね?
2017/04/30(日) 11:53:56.73ID:???
最後の「る」は発音しないのかよw
2017/04/30(日) 12:26:15.23ID:???
骸なる星 珠たる子だから後者のイントネーションが正確なんだろうけどNARUTOと同じ発音しちゃう
2017/04/30(日) 12:52:38.73ID:???
せめて4文字のものを引用しようかw
108愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 16:06:02.56ID:WrN4Oc6t
フカヒレと同じ発音
2017/05/01(月) 06:37:14.55ID:???
なるたるの頭イイ!勉強出来るエリートスゲー!描写は英才教育からの落伍者から見て辛いものがある
だからカコくんの感じる劣等感とか凄く共感出来る。
ウシロも歪な奴だけど比較的環境には恵まれてるよな
2017/05/01(月) 19:49:13.27ID:???
最新作読むとのりりんでかなり無理して描いてた反動で
まだ鬱屈な作風に戻ってきたのが分かる
のりりんの扉絵でも道端のゴミを捨てる人間のウンタラカンタラっての書いてて
あ、また同じところに戻るんだなと予測はしてたけど
2017/05/02(火) 06:40:08.34ID:???
最新って双子のなんちゃら?
2017/05/02(火) 06:41:05.64ID:???
てかこの人のブログまったく変わり映えのしない自転車の話ばかりですごい
2017/05/02(火) 17:09:47.75ID:???
正直もうちょっと漫画の話もしてほしいw
2017/05/05(金) 00:40:36.15ID:???
豚喰いさんの話か
2017/05/11(木) 15:11:59.51ID:???
涅見子って、クリーミーマミをもじったの?
2017/05/11(木) 17:36:55.77ID:???
ぱっと見そんな印象を受けるね
2017/05/12(金) 08:49:39.15ID:???
「ぼくらの」のカナちゃんって最後なんて言ったの?
2017/05/14(日) 14:16:25.25ID:???
俺も分かんないから誰か教えて
2017/05/28(日) 01:35:39.94ID:???
マイルスは未完のまま終わるのだろうか
2017/05/28(日) 09:50:29.64ID:???
ギカク良いよね笑
2017/06/07(水) 13:21:43.49ID:???
なるたる新装版出るのか
集めようと思ってたからちょうどいいかも
2017/06/07(水) 17:25:26.26ID:???
新装版でるのか、この前中古で買っちゃったよ
2017/06/07(水) 18:41:24.30ID:???
ラストの超展開とかいまだによく分からんからもひろんの解説付きにしてほしい
2017/06/07(水) 19:20:55.30ID:???
このタイミングで新装版
映像化されるのかな?
なんたってBLAMEが劇場アニメーション化される時代だからな
2017/06/07(水) 19:33:30.07ID:???
BLAMEみたいなクソつまらん最低の凡庸改変アニメはいらない
2017/06/07(水) 21:08:03.32ID:???
余程世間に受けそうな「なるたる」にもワンチャンあるんじゃないのって話よ
2017/06/07(水) 21:40:28.47ID:???
え、どこの世間…
2017/06/07(水) 21:40:53.58ID:???
つか映像化はとっくにされてる訳だが
2017/06/07(水) 22:28:25.00ID:???
なるたるの2クール目はいつになればくるんでしょうか。
2017/06/08(木) 09:07:15.60ID:???
なるたる全巻購入特典ってあるの?見つからないんだけど
2017/06/08(木) 21:23:12.53ID:???
新旧表紙
旧の左手の方が好き
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51-LAQxtGcL._SX351_BO1,204,203,200_.jpg
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51XFCKBn6eL._SY346_.jpg
2017/06/09(金) 02:53:16.72ID:???
比べると結構絵柄変わってるんだな
2017/06/10(土) 18:13:45.16ID:???
アニメは主題歌が最低だった印象しかない
2017/06/10(土) 19:20:45.74ID:???
あの曲好きだったけどな
2017/06/10(土) 19:40:25.44ID:???
アニメのOP映像はほのぼのしてるようで良く見るとネタバレ大量にあるし、歌の方は最後まで聞くととてつもなく不穏なんだよね
2017/06/14(水) 12:13:41.71ID:???
鬼頭莫宏の「なるたる」新装版が発売へ、「偶数巻の悲劇」さらに凝縮 | BUZZAP!(バザップ!)
http://buzzap.jp/news/20170613-narutaru-new/
2017/06/14(水) 19:30:35.67ID:???
全4巻て本当かな
2巻まで予約しておいた
2017/06/14(水) 21:16:10.98ID:???
全4巻なら四千円ぐらいで全部か。かなりお買い得だな
2017/06/14(水) 22:01:13.86ID:???
値段だと中古単行本>電子書籍>新装版って感じになるね
2017/06/15(木) 23:58:30.78ID:???
今更のりりん読んだけどかなりよい作品だった
メンバーの10年後が見てみたくなる
こっち方向の方が実はあってるんじゃないだろうかw

しかしグロなしどころかチョイエロさえないとは思わなかったぜ
2017/06/16(金) 04:54:24.11ID:???
今はのりりんを100倍に希釈したような能天気漫画の隼ちゃんを連載中ですので乞うご期待
2017/06/18(日) 00:40:03.93ID:???
ぼくらのの新装版が欲しい、というか続編描いて欲しいな
伏線にもなってるように、もう1回順番が回ってきたって事で
やはりアニメ版みたいに明確な敵が居たほうがいい、神様とか運命とか、そういう漠然としたものじゃなくて
143愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 02:09:59.35ID:Y/kwlLjx
なるたる新装版全4巻ってめっちゃ厚くなりそう新説ワールドイズマインみたいに
2017/06/19(月) 07:44:38.47ID:???
単行本一冊の3倍になるってことだよね
新装版は一冊650ページくらいかな
2017/06/19(月) 11:49:48.10ID:???
全八巻じゃない?
2017/06/19(月) 13:24:21.95ID:???
TWIMって加筆修正あったの?あれも好きな作品だったけどエピローグ長めに尺とってくれたのがよかった
なるたるはポンポンポンって場面が切り替わってまるでダイジェストのような最終回だったから呆気にとられた
2017/06/19(月) 14:00:10.96ID:???
なるたる新装版の記事出てたけど全何巻とは書いてなかったな
隼の1巻出す頃に出し終わるのかね
2017/06/19(月) 14:24:21.56ID:???
なるたる電波だったな
2017/06/19(月) 14:37:53.32ID:???
あのラストは正直意味わからんかったがまぁデビルマンなんだろうな
2017/06/19(月) 18:57:19.24ID:???
なるたる全巻購入特典で最終話のその後の短編冊子貰えるとかやって欲しい
2017/06/19(月) 22:29:47.36ID:???
馬鹿編集揃いの講談社がそんな気の利いたことを思いつくわけがない。
2017/06/20(火) 08:57:21.79ID:???
同じアフタヌーンのディスコミはやってたよ小冊子
2017/06/20(火) 11:19:18.35ID:???
ディスコミってなるたるよりまた更にマニアックな作品が出てきたな
2017/06/22(木) 12:43:25.54ID:???
なるたるって二人の子供がキスしたシーンで終わって(二人でかけっこしてたシーンだったかも)秕とまみこの姿は何故かどこにも無かったけど生きてはいるのかな?
2017/06/22(木) 19:31:27.19ID:???
あれってシイナと核弾頭投下で被曝したつるぴかハゲ丸の子供と
変な全裸女のわけわからん変態集団レイプで生まれた子供なんだな
そう考えるとロマンもへったくれもねえが
2017/06/22(木) 19:32:28.25ID:???
魔法少女まどかマギカのコミカライズをこの作家にやってほしかった
2017/06/22(木) 21:02:07.46ID:???
まどかはぼくらの初期構想のパクリだからぼくらの読んどけばいい
2017/06/22(木) 21:29:12.61ID:???
>>154
多分乙姫になった
2017/06/23(金) 11:21:10.86ID:???
【最新刊】『新装版 なるたる』@&A巻、本日発売! 異才・鬼頭莫宏の初期傑作長編が新装版として毎月2冊ずつ刊行開始! 全G巻購入特典として全8冊が入る「特製収納BOX」を応募者全員にプレゼント!
http://afternoon.moae.jp/news/3717
2017/06/23(金) 13:37:35.56ID:???
新装版届いた
2017/06/23(金) 14:59:32.38ID:???
>>160
中身に描きおろしとかあった?
あと雑誌には載ってたけどカットされたページとかも追加されてた?
2017/06/23(金) 20:06:40.37ID:???
なあった
2017/06/23(金) 22:47:37.30ID:???
あかった
2017/06/23(金) 22:47:56.13ID:???
間違えた
なかっあ
2017/06/23(金) 22:49:07.45ID:???
すまん
亡かった
2017/06/24(土) 03:19:07.91ID:???
電波臭きついからなあ
2017/06/24(土) 11:56:43.92ID:???
>>161
カラーも未収録ページも描き下ろしも一切なし大判になって表紙変わっただけ
ディスコミ、げんしけんの愛蔵版に比べて酷過ぎる…
久しぶりになるたる読み返すきっかけにはなったけどね
2017/06/24(土) 12:10:35.94ID:???
>>167
手抜きだね
隼ちゃんの宣伝を兼ねた広告的な商品ってことか
2017/06/24(土) 12:48:44.29ID:???
鬼頭さん本人が現在アフタヌーンの編集とかかわりがないってのも大きいのかな
これを企画した編集はかなりやる気ないだろうけど残念無念
2017/06/24(土) 18:43:00.19ID:???
なんでアフタやらなくなったんだろうな
沙村や遠藤なんか未だアフタでやってるのに
2017/06/24(土) 23:10:57.18ID:???
いまのアフタ編集部は無能
移籍して正解だ
2017/06/24(土) 23:15:53.84ID:???
>>171
ところがイブニングも無能だらけなんだぜ
無計画と引き延ばしが常態化してることからも明らかだろう
2017/06/24(土) 23:24:12.76ID:???
>>172
ま、そんなんだから隼ちゃんみたいなヌルい漫画がまかり通るんだろーな
2017/06/25(日) 00:00:55.42ID:???
講談社の編集はどこも無能だぞ
一番はエロ漫画本にしたヤンマガ
2017/06/25(日) 00:06:41.75ID:???
>>174
木多康昭、平本アキラ、松本光司に描かせているヤンマガ編集部が無能なわけないだろ
ファブルや手品先輩や侠飯みたいなクソつまらないのにかなりの売上を
実現しているものを見る限りものすごく有能な連中が集まってるんじゃないか?
2017/06/25(日) 00:09:15.59ID:???
彼岸島 …って売れてんの?
2017/06/25(日) 00:23:04.65ID:???
なるたる買おうかと思ったけど、紙が悪そうで軽かったのでスルーした
同じサイズで出てるげんしけんは紙良さそうなのになぜ手を抜いたんだ講談社
2017/06/25(日) 01:43:23.37ID:???
ヤンマガ、ヤンジャンから来たヤツのエロ漫画が最悪でドン引き。
2017/06/25(日) 03:46:04.67ID:???
ヤンマガの別冊かなんかでアンケート結果が
エロしか求められてない事に愕然とした記事があったなぁ
2017/06/25(日) 03:50:05.30ID:???
監獄学園みたいな肌色面積のおおいギャグマンガは好きだぞ
あれがエロいとは全く思わんがw
2017/06/25(日) 15:25:20.60ID:???
>>175
安友は喧嘩稼業がもっと連載されていたら…っていう言葉を残してヤンマガから去ったよ
2017/06/25(日) 15:32:31.56ID:???
>>181
できるはずがない! あまりにも過酷な要求
2017/06/25(日) 15:58:59.03ID:???
安友はアレはギャグにしてるけど栄転だと思うんだが
当時のなるたるの担当は何してるんだろう?
2017/06/25(日) 16:36:53.83ID:???
あいつ嫌いだわ
編集程度が偉そうにネタバレしまくりやがって
2017/06/25(日) 18:46:55.00ID:???
新規絵無いのか…だったら買わなくていいや
新しい要素が一つも無いならなんで今更新装版出したんだろうな
収録されなかった扉絵大量にあるだろうに編集やる気なさすぎるだろ
2017/06/25(日) 19:55:27.22ID:???
前にここで拾った扉絵はひろ子ちゃんが竜の子保持者のネタバレっぽいのあったな
2017/06/25(日) 21:15:16.66ID:???
短編集に載ってる「よごれたきれいな」のティッシュの血ってどういうことだ?生理という解釈で良いのか?
2017/06/26(月) 08:07:23.46ID:???
ハンカチでしょ?生理の血をついたハンカチあげて仕返ししたんだよ
2017/06/26(月) 12:03:47.75ID:???
あ、ハンカチでした。あれって善意で渡してたんじゃなかったんか。なるほどなー。
2017/06/26(月) 16:47:25.27ID:???
ファブルはヤンマガで一番面白い
なにわともあれの頃から話づくりがしっかりしてる
2017/06/26(月) 17:14:56.33ID:???
>>190
わけのわからない事を言っている…
正気を失っているようだな…
2017/06/26(月) 20:04:51.77ID:???
作者は中学生同士の甘美なセックスに酔い痴れた経験あるのかな
2017/06/26(月) 20:06:29.09ID:???
自分に無い経験だから憧れを描くんだろ
2017/06/26(月) 20:59:00.54ID:???
鬼頭のセックス描写はマイルス以外は薄暗くて後ろめたい雰囲気が強い気がする
ロリコンだけどロリとヤるのは罪悪感があるってことの表れなのかな
2017/06/27(火) 17:59:30.77ID:???
なるたるの偉そうな女と奴隷みたいな男の子供同士のセックスは魅惑
2017/06/27(火) 23:28:51.03ID:???
本屋3軒行ったらけど売ってなかった
これは神さまが買わなくていいよと言ってるに違いない
2017/06/28(水) 17:30:46.42ID:???
>>195
さとみと文吾のこと?
あのカップルは病んでるけど萌えるね
2017/06/28(水) 21:10:37.75ID:???
何年経ってもホシ丸は可愛い
2017/06/28(水) 21:15:52.60ID:???
ホシ丸の正体がじつはあいつって最初から考えてあったんかな、それとも後付けなのか
最初の方でしっかり匂わせてるようなところある?
2017/06/28(水) 21:39:08.94ID:???
>>199
あいつとホシ丸が同じ場にいるときはホシ丸が動かないとか
ホシ丸がどこかに視線向けてるコマがたくさんあるけど、あいつがリンクして見てるのかな
って久々に新装版読んで思った。
記憶があやふやだから間違ってるかもしれないけど。
2017/06/29(木) 07:48:59.17ID:???
>>199
アキラがホシマル抱いてたら発情して
そのあとあの子はドスケベ発言
2017/06/29(木) 12:36:17.52ID:???
槿花一朝の夢、だったなあ
八紘一宇、やれると思ったんだけどなあ

なんか好きなセリフ

なるたるやっぱり良いよね
2017/06/29(木) 19:56:01.60ID:???
>>199
ホシマルが途中でかっこいい飛行形態になったら、主人公がそれは嫌だとか言ってたけど
もしかしてホシマルの本当の姿がそれなのかな?
2017/06/30(金) 02:14:55.55ID:???
あのコロ助みたいな顔は反則だよな
2017/06/30(金) 06:24:19.58ID:???
これの新装版なんていらないぞ
既に持ってるならゴミでしかない
漫画喫茶でもやるのかな?
2017/06/30(金) 12:20:39.60ID:???
どうせ売れないから希少価値はつくかも
幻の新装版
2017/06/30(金) 14:07:50.12ID:???
未収録分が入ったマイルス新装版お願いします
2017/06/30(金) 18:40:18.69ID:???
ヤケのひどい中古しか持ってなかったから嬉しい
2017/06/30(金) 19:19:58.30ID:???
ナルタル新装、amazonで価格見た。中古の方が何故値段が高いのだ?
2017/06/30(金) 19:43:12.54ID:???
>>209
プレミアついてるから
2017/07/01(土) 00:40:27.94ID:???
なるたるなんて欲しくなるか?
ぼくらのとか、のりりんとかの方がまだ欲しくなるやろ
2017/07/01(土) 12:19:51.01ID:???
俺はなるたるだけが好き
エヴァと寄生獣を邂逅させたような世界観がたまらない
2017/07/01(土) 12:28:14.32ID:???
ぼくらのは好きだけどのりりんは面白さがわからない
2017/07/01(土) 12:29:12.67ID:???
のりりん買おうかな。なにもちは打ち切りって聴いてるからあまり買いたくないな
2017/07/01(土) 13:04:02.98ID:???
>>200-201,203
d
それなりに伏線あったのか…?
次読み直す時にその辺みてみるわ
2017/07/01(土) 13:16:00.09ID:???
なるたるは面白いとはあんまり思わないけど病的な魅力がある
2017/07/01(土) 16:21:23.85ID:???
隼ちゃんは話題にすら上らない
21854
垢版 |
2017/07/01(土) 19:08:24.82ID:???
>>55
最終巻は電子書籍で買おうかとも思ったが、ラストがよかったら1〜11まで読み直したくなるので我慢して、
今更別のネットカフェで12巻を読みました。

読んでて「残り少なくなってきたけどこれ本当に完結するの?」と思ってたら、
色々強引な展開でムリヤリ終わらせたような感じで、はぁ?w何これ?wと人類ポカーン計画状態。

あとひたすら気持ち悪かった。
明と一緒にいた変な男はやりたい放題やって自分で勝手に餓死するし、
鶴丸とシイナの母親は暴徒にあっさりポアされてるし、
クリィミーマミはブツブツ言いながらマグロでヤクザに強姦された時の子供妊娠してるし、
シイナは死んだ両親の影響だろうけど好きな鶴丸の子供を妊娠してるのに煙草吸ってるし、
ラストの2人の子供らしき二人が裸で四つん這いでチューしてるシーンもなんだかなぁ・・・。
感動も何もなくひたすら気持ち悪かった。
こんな事のために何年連載続けたんだよってw
2017/07/01(土) 19:48:46.86ID:???
気持ち悪かったの一言済む話を長々と
ラストは当時もスレ大荒れで賛否だと否のが圧倒的に多かったけどな
もひろん曰く一生懸命考えた最高のプロポーズをあっさりフラれた気分だったとか
2017/07/01(土) 19:57:34.80ID:???
あれを本気でハッピーエンドだと思って描いていた節があるから闇が深い
2017/07/01(土) 20:19:46.24ID:???
自分はなるたるは伏線が多くてちゃんと回収してくれてるから好きだな
話としてまとまってると思っ
2017/07/01(土) 21:27:07.49ID:???
なるたるの最終回は打ち切りとか莫宏が飽きたとかじゃなくて、最初から決まってて逆算して書いてたってのが怖い
2017/07/01(土) 23:22:57.30ID:???
>>222
それはぼくらのでは?
なるたるも全部計算済みだったんか
2017/07/01(土) 23:32:23.95ID:???
ホシ丸が可愛い
それだけで読んでた
2017/07/01(土) 23:32:29.74ID:???
>>223
なるたるは1話の段階からあのラストを考えていたって鬼頭が言ってる
2017/07/02(日) 00:42:37.25ID:???
>>225
そうなのか
失礼
2017/07/02(日) 01:46:12.60ID:???
あの電波から、よくのりりんになったわ
2017/07/02(日) 21:09:52.43ID:???
>>226
なるたるは最初はハッピーエンド予定だったって冊子に書いてあったろ!
2017/07/02(日) 21:44:10.05ID:???
ぼくらのもだけどなるたるもエバの影響が色濃く出ているねセカイ系の走りか
2017/07/02(日) 23:12:17.40ID:???
>>228
なんの冊子?(´・ω・`)
2017/07/03(月) 01:03:11.96ID:???
>>229
デビルマンじゃないの定期
2017/07/03(月) 03:13:25.23ID:???
>>230
ラノベ版かなんかの店舗特典だったような
2017/07/03(月) 03:14:48.17ID:???
>>232
ぼくらののやつね
ぼくらののエンディング差異とかと一緒に書いてあった気が
2017/07/03(月) 07:34:17.16ID:???
>>233
鬼頭莫宏イラスト&バックヤード集『ぼくらの』 (IKKI VISUAL BOOX) 小学館 https://www.amazon.co.jp/dp/4091790399/ref=cm_sw_r_li_awdo_usxwzb54MZYC0

これかな?
2017/07/03(月) 07:54:45.09ID:???
いやもしかしたらこれにも入ってるかもしれないけど、俺が見たのは特典の小冊子みたいなやつ
2017/07/03(月) 12:06:44.81ID:???
なるたるの続編を描いてほしいな
それかなるたる風の作品
2017/07/04(火) 05:38:14.43ID:???
なるたるが最初はハッピーエンドだなんて書いてある冊子は存在しない
記憶違いだろ
2017/07/04(火) 07:43:39.99ID:???
>>237
作者降臨!
2017/07/04(火) 19:37:00.50ID:???
>>238
失礼ですが何をなされているのですか?
2017/07/04(火) 21:32:28.00ID:???
ゴンタの剥き出しになった急所に特攻したパイロットって相手地球人の姿見ちゃったのかな
2017/07/04(火) 22:25:10.97ID:???
雑誌版の最終回で無事ハッピーエンドとかほざいてるからな
2017/07/05(水) 03:11:09.20ID:???
ttps://web.archive.org/web/20090330011421/http://manganohi.com:80/interview/6/4963.html
このインタビューで最終話は鬱エンドだという自覚がなかったと本人が語っているようなものだし、
アフタヌーンのなるたる最終話のアメゾで、担当編集がなるたるのことをハッピーエンド扱いしていた
だから、最初"は"ハッピーエンドだなんてあり得ないわけであって、ハッピーエンドだと思って描いている
ttp://sasasa.s206.xrea.com/narutaru/
このサイトは、ぼくらの辺りまで熱心に作者のインタビューなどを蒐集していて、
そこにその冊子とやらの話がないんだから、記憶違いで上のURLのインタビューの話がごっちゃになってるんだろ
2017/07/05(水) 06:03:20.75ID:???
>>242
サイト見ると時期的にラノベ版までしっかり追っているか微妙なところだし断定はできんじゃね?
2017/07/05(水) 06:08:49.54ID:???
なるたるのあのエンドは回避できたものだと思うんだけどなあ
のりおのアレもタイミングが悪かっただけだし
そもそも黒の子供会と宮古が裏であれこれやってるのに主人公がそれに全く介入出来てないってのも致命的だよな
なるたるの真ハッピーエンド見たいなあ
2017/07/05(水) 06:45:23.32ID:???
なるたるは一応ハッピーエンド風じゃん
主要人物全員皆殺しにされて人類が二人っきりになったっぽいけど
2017/07/05(水) 07:06:35.58ID:???
あれがハッピーエンドなんでしょ
2017/07/05(水) 07:20:39.35ID:???
あの時の莫宏の精神状態おかしかったらしいしあれをハッピーエンドと思っててもおかしくないな
2017/07/05(水) 07:37:55.87ID:???
俺はなるたるはあれで完成してると思うな
結局みんな死んじゃうから良いのでは。

誰が正義で誰が悪とかもなくて。
皆頑張ってそれぞれ生きている、そう言うのを表現したかったんじゃないのかな。
逆にどうなればハッピーエンドなんだろうか
2017/07/05(水) 20:53:03.14ID:???
>>242
だったらラノベのあとがきとかで記憶されて、冊子だとは記憶されないだろ
2017/07/06(木) 07:36:30.65ID:???
命は代替足り得るから命なんでしょみたいな台詞があったような
だから全員死んでもハッピーエンド
2017/07/07(金) 15:04:32.79ID:???
なるたるの最後は人類がシイナと涅の子供だけになるけど、他の生物は生きてるの?
2017/07/07(金) 16:51:28.79ID:???
本屋に行ったけど無い。
2017/07/07(金) 21:04:23.11ID:???
>>251
生きてようがいまいが関係ない
シイナとクリがいるかぎり無限に生命は作り出せる
2017/07/07(金) 22:57:12.32ID:???
マジかよ
2017/07/07(金) 23:26:14.17ID:???
竜骸で命は作れないんじゃなかったっけ
私の記憶違いか
2017/07/08(土) 03:52:34.09ID:???
>>255
竜は命以外のものはなんでも作り出せるけど命だけは作れないよ
2017/07/08(土) 18:39:24.37ID:???
毎年思うけど、
夏になるとなるたる読みたくなる
2017/07/09(日) 01:37:28.57ID:???
新装版買ってきちゃった
大きくなって読みやすくなったのはいいけど紙の質が…
まぁ収納ボックス期待して全巻買うけど
2017/07/09(日) 10:02:23.86ID:???
今やってるドラゴンボール超の大会って要はぼくらのなんだな
宇宙の代表同士で戦わせて負けたら宇宙消滅
2017/07/09(日) 12:11:40.12ID:???
なるたる冒頭の夏休み感はさわやかでいいよね
2017/07/10(月) 17:28:11.81ID:???
単行本1巻表紙の爽やかさは素晴らしいと思う
2017/07/10(月) 17:57:19.27ID:???
1巻から既に中二全開のもひろん節のカバーコメントと
表紙の爽やかな躍動感のギャップすごい
2017/07/11(火) 08:30:29.70ID:???
>>158
ありがとう
地球のリンク者でもそこは例外じゃないんだね
2017/07/12(水) 17:11:23.18ID:???
ほしまるがかわいすぎる
2017/07/12(水) 17:40:29.65ID:???
ボサ
ぴく
バタバタ

シーン…
2017/07/12(水) 19:27:43.68ID:???
なるたる随一のトラウマシーン
2017/07/12(水) 20:08:32.43ID:???
千明のリンク者もホシマルに似ているけど
斜視ってるところが不気味で何かいい
2017/07/13(木) 01:39:30.81ID:???
隼ちゃんカワ(・∀・)イイ!!
2017/07/14(金) 19:14:22.41ID:???
隼ちゃんこういう作風が出来るならのりりんの時にもっと媚びてよかったと思う
終わり方もだけど人間関係面が中途半端だったよ
2017/07/14(金) 20:04:03.72ID:???
なるたる、ぼくらのはラスト大体決めてそこから逆算して描いたけど
のりりん、なにもちは明らかにライブ感ある
2017/07/15(土) 00:14:37.79ID:???
>>158>>263
子供を育て上げないうちに乙姫になってるなんて考えもしなかったが…
母子家庭ではあるけど娘を持って、おそらく孫もできてそこそこ幸せにやってるのかと思った
2017/07/15(土) 00:46:31.98ID:???
なるたるとぼくらのは打ち切りされないことを大前提とした構成だから凄いよな
まあアフタヌーン?の漫画はほとんど知らんから打ち切りが存在するのかも知らないが
2017/07/15(土) 01:07:49.41ID:???
アフタの打ち切りはヒドイぞ
「からん」「マイボーイ」と最高に好きなマンガ2本も打ち切られたからもう買わんことにした
2017/07/15(土) 09:27:19.63ID:???
新装版3と4の書き下ろし表紙
やる気がないなw
2017/07/15(土) 10:42:33.23ID:???
>>271
竜を通して子供を世話してると思う
あと竜の子の力を使いすぎると寿命が縮むもしくは乙姫になるみたいな言及されてるから
乙姫になった説が濃厚だと
2017/07/15(土) 11:49:51.41ID:???
なるたるは感受性の豊かな思春期に読んだから今でも一番好きかもしれない
2017/07/15(土) 12:22:32.43ID:???
http://i.imgur.com/7BZky1X.jpg
http://i.imgur.com/LPX2kuy.jpg
2017/07/16(日) 09:22:19.77ID:???
リンクに成功してから竜の子の能力を一切使わなかったとしても大人になるまでには竜の子や乙姫にならなくちゃいけないんだろうか
2017/07/16(日) 16:45:05.81ID:???
地球とリンクするってのが壮大すぎ
そんなんアリかよ?って感じ
主人公補正にも程がある
それまでの過程全て茶番になっちゃう
2017/07/17(月) 00:44:57.15ID:???
読解力ないと漫画を読むのも一苦労だな
それまでの過程がなかったらシイナは名前を受け入れないんだから地球とリンクしないだろ
2017/07/17(月) 23:01:08.23ID:???
僕らのも新装版だしてほしいな

あとなるたるでもシートチューブレスのロード出してたんだね
2017/07/19(水) 17:38:53.38ID:???
>>277
なんでこんなメリハリない硬い絵になっちゃったんだろう
奇形だのロリコンだの人形フェチでも昔のもひろん画は素敵
2017/07/19(水) 18:45:43.04ID:???
顔のパーツの描き方が大分変わったよな
他の絵描きにもよくある現象だけど馬面化していってる
2017/07/19(水) 19:02:06.61ID:???
才能とは枯れるもの
2017/07/19(水) 19:52:19.26ID:???
この人の作品がすごくエログロで鬱作品って聞いたんですが、結構きついかんじですか? 描写もエグい感じなのでしょうか?
2017/07/19(水) 20:09:35.80ID:???
>>285
「隼ちゃんもとんでます」だったらエロもグロも人死にも一切無いので安心安全、…たぶん
2017/07/19(水) 20:26:01.71ID:???
>>285
最近はゆるい
2017/07/19(水) 20:38:39.11ID:???
「のりりん」にはギスギスはあるがエロもグロも人死にも一切無いので正直肩透かしだったよね
2017/07/19(水) 22:50:07.52ID:???
ホームページの方はもう見れないのですね。ホームページ、何書かれていたのでしょうか。
2017/07/20(木) 03:29:19.51ID:???
>>289
安部政権批判とか
2017/07/20(木) 12:49:50.25ID:???
絵柄があんな感じだから全然エロもグロも感じたことない
2017/07/20(木) 23:10:55.65ID:???
明日発売。
2017/07/21(金) 01:05:01.70ID:???
3、4巻明日届きそうだわ
2017/07/21(金) 12:48:46.85ID:???
コミックバンチも人気で掲載順が決まるの?
双子の帝國打ち切りになったりしない?
2017/07/21(金) 20:10:57.63ID:???
同じ雑誌のエリア51が後ろの方載ること多かったけど無事完結や
2017/07/22(土) 00:13:28.41ID:???
人気で掲載順なんてジャンプだけだろ
無論多少は他誌もあるんだろうけど
2017/07/22(土) 00:57:25.26ID:???
この手の雑誌で不人気を理由に切られるって相当のことがない限りなさそう
2017/07/22(土) 01:51:05.72ID:???
コンビニに入荷してもらえないようなマイナー雑誌
書店に行っても新刊を置いてもらえないレベル
こんなんでやっていけるのが不思議
2017/07/22(土) 02:01:07.97ID:???
バンチだったのか、何かイメージ違うな
てっきりIKKIあたりだと思ってたわ>双子の帝國
2017/07/22(土) 04:37:43.85ID:???
IKKIなんてとっくに廃刊になってるんだよなぁ
2017/07/22(土) 10:36:20.04ID:???
>>300
それも知らんかった
いつの間にw
2017/07/22(土) 11:22:08.63ID:???
じゃあIKKIの後釜のヒバナも廃刊になるのも知らんやろなあ
2017/07/22(土) 12:20:02.17ID:???
>>287
なるたるは結構ハードと聞いたんですが、耐性がないときついかんじですか?
2017/07/22(土) 12:25:39.76ID:???
全然
ゆるふわハートフルコメディだし
2017/07/22(土) 13:16:56.92ID:???
少なくともビジュアル面ではそこまでハードでは無いと思うな
もっと直接的でグロテスクな描写のある漫画なら他にも色々ある
2017/07/22(土) 14:09:04.23ID:???
>>303
軽いリョナと精神的にきついシーンがある感じ。あとラストが人によっては納得出来なかったりするから注意。まあ事前に知ってれば大丈夫だと思うけど
2017/07/22(土) 16:56:52.11ID:???
ラストに文句言ってるのは読解力がない人だけだよ
読解力がないから何が起きたのか分かんなくて文句を言っている
2017/07/22(土) 18:02:26.04ID:???
あのラストは好きだけど嫌いな人もいるだろ。
2017/07/23(日) 04:35:33.40ID:???
>>307
さすがにガイジやろなぁ
2017/07/23(日) 07:05:20.52ID:???
ラストはダイジェストみたいに性急な展開だったのが不満だな
読者としては置いていかれた気分になる
2017/07/23(日) 08:59:06.64ID:???
なんかいじめのシーンや犯されるとこが強烈と聞いたんですが描写的にきついんでしょうか?
2017/07/23(日) 09:09:48.75ID:???
グロとかではないけど想像してうげってなる
2017/07/23(日) 09:10:51.30ID:???
>>311
凄い心配なら「豚喰い」、「なるたる 試験管」、「なるたる 鬼」とかで検索すればどんな内容かはわかる。でもキツイと言っても所詮商業誌にのったマンガだからそういう系のマンガ読んでたら大丈夫だと思うよ
2017/07/23(日) 14:39:13.88ID:???
>>310
打ち切りみたいなもんやししゃあない
2017/07/23(日) 19:21:55.94ID:???
なるたるを打ち切りだと思ってる馬鹿がこんなところに書き込んでんのか
2017/07/24(月) 08:36:09.96ID:???
皆何だかんだでなるたる大好きだね
2017/07/24(月) 14:08:36.29ID:???
なるたるは自主打ち切りだから
2017/07/24(月) 18:36:58.50ID:???
なるたる一気読みした時実生が後付けだと思ったけどよく読むと1巻に伏線あるしちゃんと考えてあったんだな
2017/07/24(月) 19:11:13.59ID:???
>>317
理解力があれば第一話で夏休みの宿題のくだりで最終話の伏線貼ってるんだから予定通りの最後と分かるし、
ちょっとググれば直ぐに情報に辿り着けて打ち切りじゃないって分かる
理解力もないしググることもできないから馬鹿だって言ってるんだよ
2017/07/24(月) 19:17:23.23ID:???
すぐマウンティングしたがるガイジ
2017/07/24(月) 22:08:18.77ID:???
ID出てないからNGしようがねえな。
2017/07/24(月) 22:09:14.88ID:???
最後の方急ぎ足だったし、打ち切りって捉える奴がいてもおかしくないだろ
2017/07/25(火) 01:42:39.70ID:???
>>310
これ
もうちょいゆっくり描いて欲しかった。最初読んだ時急すぎてついていけなかった
最終話の前話との落差を見せたかったのか?
2017/07/25(火) 02:06:20.12ID:???
でもググれば分かることをドヤ顔で分からないでガイジ扱いはちょっと・・・
もひろんがもうちょっと説明してくれれば本当はよかったんだけどね・・・
2017/07/25(火) 06:32:24.54ID:???
顔真っ赤にすんなって
ググれば分かるとかドヤ顔で言うことじゃねえぞ^_^
2017/07/25(火) 17:57:33.81ID:???
こういう人間を須藤は殺したかったんだろうな
2017/07/25(火) 20:04:19.96ID:???
小森も殺してくれそう
2017/07/25(火) 22:45:56.17ID:???
須藤さんとかいう狂人すき。登場人物のほとんどがどっかおかしい中1人だけ飛び抜けて抜けて狂ってる
2017/07/26(水) 06:23:47.56ID:???
ここ見てるやつら全員対象だろうな
2017/07/26(水) 10:06:59.97ID:???
高野とかいう常識人面したキチガイ
2017/07/26(水) 10:19:40.64ID:???
高野だけはまともだと思ってたのに人形の足切るキチガイでびっくり
2017/07/26(水) 15:44:54.74ID:???
須藤はなるたる的に言えば
自ら発するものが無い日本の男そのものでしょ
2017/07/31(月) 12:47:16.06ID:???
高野の本性は読み直してると結構伏線貼ってあってかなりびびる
2017/08/01(火) 10:45:22.02ID:???
でも一番リアルでもいそうなタイプ
2017/08/01(火) 12:37:55.60ID:???
そう考えると黒の子供会の中じゃ小森とさとみはまだ普通だったのかもしれない。小森はただの中ニ病だったし
2017/08/01(火) 18:16:46.38ID:???
今やってる隼がどうとかって作品つまんないな
2017/08/03(木) 19:41:49.33ID:???
隼ちゃん誰も読んでない説まであるわ
隼ちゃんの話をしてるやつ見たことない
2017/08/03(木) 22:46:49.57ID:???
双子の帝國は読んでるけど隼ちゃんは読んでないなあ
2017/08/03(木) 22:53:24.37ID:???
双子の帝國、完結したら読もうと思ってる
2017/08/05(土) 22:28:15.88ID:???
>>332
こういうの読むとどういう国の人だったら今度は大丈夫なのかが気になってくる
2017/08/06(日) 14:45:59.96ID:???
自ら発するものが無い日本の男そのもの云々の台詞って日本人なら日本車に乗れって言った宮古へのあてつけにアメ車に乗りながら言った発言な訳だしやっぱりそこはアメリカ人の事を指してるんだと思う
2017/08/06(日) 17:12:16.75ID:???
宮古は最初すげー黒幕感あってかっこよかったけど須藤さんにほとんど出し抜かれてて笑った。ただ最後の
槿花一朝の夢、だったなあ
八紘一宇、やれると思ったんだけどなあ
ってセリフは良かった
2017/08/09(水) 00:25:31.56ID:???
>>341
宮子への当てつけのために車買ったわけじゃないって意味のことしっかり言ってるんだけど
2017/08/09(水) 12:54:54.28ID:???
鬼頭の失敗で空港に原爆落とせば良かったって作者のコメント見て
たしかにシイナが人類滅ぼす理由付けが強いと思ったけれども
こいつまじでやばいなって思った
2017/08/09(水) 15:01:13.67ID:???
もうちょっと日本語で話して
2017/08/09(水) 15:44:24.52ID:???
なるたるでこうしておけばよかったってインタビューで言ってたうちの一つが「須藤が空港に核を落とす」だったってやつだろ
残り一つが「宮子とシイナをもっと絡ませる」だったかな
2017/08/11(金) 01:33:37.95ID:???
色気がほとんど無いとはいえ少女の裸が表紙になってる年齢制限無の漫画は初めて見たw
2017/08/11(金) 15:53:37.74ID:???
昔は規制がゆるかった
2017/08/11(金) 15:56:02.51ID:???
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51ts4NdvEeL._SL1500_.jpg
2017/08/11(金) 17:44:26.06ID:???
ネオランガと似てるよね
2017/08/11(金) 18:07:36.83ID:???
ヴァギナデンタータ
2017/08/11(金) 22:29:22.05ID:???
新装版って全4巻じゃなかったのか
2017/08/14(月) 22:40:58.56ID:???
畑飼と本田家が吐きそうなくらいキモい
2017/08/14(月) 22:41:51.73ID:???
>>352
全8巻だよ
2017/08/14(月) 23:54:23.16ID:???
>>353
本田家とかいうキチガイ一家
2017/08/15(火) 02:03:12.72ID:???
なー。文吾なんか可愛いもんやでほんま
2017/08/15(火) 03:42:35.51ID:???
須藤さんがキチガイすぎる
2017/08/15(火) 07:24:48.26ID:???
なるたるの話が大半だな
2017/08/15(火) 07:27:12.98ID:???
チョウチョモードの隼ちゃんがケモノに食べられるっていうシーンちゃんと描写したらかなりエグかったのに勿体無い
2017/08/17(木) 07:43:26.35ID:???
畑飼が自己責任論語っても屁理屈にしか聞こえんのがホンマ腹立つわ〜
ここまで虫唾が走る悪役も珍しいのが悔しい
2017/08/17(木) 08:15:08.24ID:???
でも反論は全く浮かんでこない
2017/08/17(木) 08:55:40.73ID:???
チズの件は本田一家の対応も糞すぎる
キチガイ一家だわ
2017/08/17(木) 19:22:40.56ID:???
チズ編の最後の話は夢か平行世界じゃないの?中学前とはいえチズの性格かなり違うし
2017/08/17(木) 21:23:33.18ID:???
走馬灯だよ
2017/08/17(木) 22:19:40.63ID:???
恋とセックスとレイプ経験したら性格が180度変わって普通だろうし
男子の言動が気持ち悪いと言ってた時期は姉と無邪気に話してるシーンあるからそんなにギャップ無いでしょ
2017/08/17(木) 22:42:47.43ID:???
学校では冷めてても姉の前じゃ普通の明るい女の子だったし何の違和感もない
2017/08/17(木) 23:14:54.53ID:???
本田とやりたいです(半ギレ
2017/08/18(金) 00:48:07.10ID:???
アンコのがすき
2017/08/18(金) 10:01:50.37ID:???
男でレイプとかハメ撮りが嫌いな人は結局ほとんどいないと思う
2017/08/18(金) 10:30:36.13ID:???
嫌いだわ
2017/08/18(金) 12:48:35.80ID:???
ハメ撮りはまだしもレイプ好きとか怖いわ
2017/08/18(金) 13:20:43.71ID:???
どっちもいらねーよ気持ち悪い
2017/08/18(金) 13:44:50.63ID:???
性犯罪者予備軍は中学教師でもしてろ
2017/08/18(金) 17:45:22.17ID:???
中学教師やめて政治家になりそう
2017/08/18(金) 19:49:39.64ID:???
畑飼の言ってることがかっこいいとか言うやつきらい
2017/08/18(金) 21:48:33.52ID:???
畑飼はでも結局刺されてるじゃんって思うわ
2017/08/19(土) 01:51:06.69ID:???
現実と創作の区別がつかない人の多いスレ
2017/08/19(土) 07:47:35.09ID:???
最初の段階ではマチが畑飼を殺害する予定がされていたって考察好き
2017/08/19(土) 15:40:34.69ID:???
畑飼や鶴丸みたいに罪悪感を持たない人格だと人生楽しそう
2017/08/19(土) 16:49:52.38ID:???
鶴丸は反省したからちょっと違うかな
2017/08/19(土) 17:49:49.67ID:???
鶴丸より須藤さんの方がやばそう
2017/08/20(日) 02:25:26.87ID:???
鶴丸は罪悪感がないっていうか、責任は果たしてるから作者的にあれは罪悪じゃないんだろ
2017/08/20(日) 11:20:01.88ID:???
鶴丸やギカクのような男になりたい笑
2017/08/20(日) 14:11:38.53ID:???
鶴丸って生ハメ中だしセックスしまくり(しかも産ませてる)
女には何が魅力に見えるのか謎(イケメンでもないし)
2017/08/20(日) 14:21:50.35ID:???
鶴丸は子供増やすのが使命だからな
顔はそこまでやけどモテるタイプだよな
2017/08/21(月) 15:24:37.16ID:???
この人の漫画読んで精神分析とかフロイトとかに興味持ったんだけど、何から読めばいいのかな
2017/08/22(火) 15:18:45.91ID:???
なんかめちゃくちゃマイナーなやつじゃなかったっけ?
2017/08/22(火) 18:34:56.64ID:???
マイナーなやつって何?
2017/08/23(水) 08:02:41.60ID:???
モランっていう作者の失われた範列っていうのになるたるに出てくる用語が載ってるらしいホモ・デメンスとか
鬼頭が使ってるよくわからん哲学用語はそれ読めば書いてるらしい
2017/08/23(水) 13:15:47.44ID:???
精神分析の話してんだけど
2017/08/25(金) 07:02:56.65ID:???
久しぶりにのりりん読み返した
カラモモさんとツーリング行きたくなった
あとリアルタイムで読んでた時よりリンちゃんのレーパン姿にムラムラ来た
2017/08/25(金) 15:49:49.49ID:???
アフタ読むもん無いからまた連載してほしいセカイ系
2017/09/03(日) 23:32:56.73ID:???
https://pbs.twimg.com/media/DIeHZC8VYAENnFN.jpg
2017/09/04(月) 22:15:44.33ID:???
1,200部くらい売れてるようだな
395愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 02:44:08.80ID:3NkKO3kO
なるたる神秘的で好きだったな
初期の短編もそうだったしこういう路線また復活せんのかね?
2017/09/07(木) 04:28:04.13ID:???
ちょいグロ・エグい展開がネット黎明期に受けただけだからな
今は魔法少女やほのぼのアニメでさえクライマックスにちょいグロ・エグい展開持ってきて
ネットでオタク共の話題になろうって内容の子供向けアニメばかりだし
単純にこの人の作風じゃもう受けないだろうな
2017/09/07(木) 08:03:57.04ID:???
双子は低調だねー
いまいち設定に魅力を感じない
2017/09/07(木) 08:37:12.75ID:???
なるたるはもっと評価されていいと思うけど時期が悪かったか
2017/09/07(木) 10:53:38.17ID:???
今後半アニメ化すればワンチャン
2017/09/07(木) 16:27:55.99ID:???
そもそもよくアニメ化されたよな
2017/09/10(日) 17:17:51.31ID:???
なるたるは何でアニメ化されたんだろうな
視聴率とか評判が悪くて2クールだったのが1クールで打ち切られたとかならわかるけど
宮子とか日本政府側を排除してる時点で何がしたいのかわからない
2017/09/10(日) 17:29:11.30ID:???
何か枠があってノルマ消化しなきゃいけないけど他に適当な原作が見当たらなかったとか?
1クールで終わったアニメは同じアフタなら無限の住人もあったけどあれも酷いもんだった
1クールで使い捨てする原作の無駄遣いマジやめてほしい作品に対する冒涜だろ
2017/09/10(日) 17:48:55.42ID:???
ぼくらのは2クールあったけどゴミだったし鬼頭莫宏はアニメに恵まれないな
2017/09/10(日) 18:15:49.72ID:???
ぼくらの読み終わった。泣いた
2017/09/10(日) 19:53:33.59ID:???
男の子の夢だね
2017/09/10(日) 23:19:24.58ID:???
ハイヌウェレとかヴァンデミエールに出てくるロボットみたいな奴が好きだな
2017/09/11(月) 02:16:34.84ID:???
ヴァンデに出てくるロボットみたいなやつってなんだよ…
キノピオみたいな奴なら居たが
2017/09/11(月) 07:50:27.58ID:???
子供いるなら子供に自分の作品読ませたりするのか興味ある
2017/09/11(月) 11:49:55.07ID:???
>>407
確かにピノキオみたいだな。thx
410愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 00:07:40.37ID:jUG+xCuA
ぼくらののチズの最後の話なんだけど

車盗んだおっさんが食堂の近くに車を戻してた理由って、
一旦盗んだはいいけどお守りの件で改心して、タイガーカップのチケット用意して返却した、ってことでいいんかな?

だとしたら
・タイガーカップのチケットをどうやって入手したのか
・チズ姉の「通報しなかったら明日タイガーカップに行けた」が成立しない(チケットないから行けない)
ってことになるから微妙に変

それかタイガーカップのチケットは単に車の中に最初からやっぱりあったのか?
でもチケットはお守りと一緒に封筒に入ってたんだよなあ・・・じゃあやっぱりおっさんが用意したってことだよなあ
2017/09/22(金) 20:46:17.15ID:???
>>410
もう一回読んでみな
412愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 21:13:47.54ID:jUG+xCuA
>>411
ああ、読み返したらひとつわかった
あのおっさん、チズの自宅にチケットを取りに行ってたんだな

お守りの件で改心しての善行にしても、奇行すぎると思うが・・・しかもその後別の車盗んでるし
2017/09/23(土) 09:54:13.81ID:???
マンガワンで配信始まったんで読んだらまた来ます
鬼頭氏の作品なるたる以来
2017/09/23(土) 12:44:32.28ID:???
俺も今さっき読み終わった
2017/09/23(土) 17:53:28.04ID:???
またなるたるみたいな作品描いてほしいな〜
2017/09/24(日) 00:59:51.94ID:???
長年溜めこんだアレな性癖や妄執的な毒素は、ぼくらのまでで大体出し切ってもう厄落とししちゃったんだろ
今後は漂白された当たり障りのない作家として漫画界の片隅を生きて逝くんじゃないかな
2017/09/24(日) 12:34:15.13ID:???
マイルス放り投げたところが転換期か
なにもちはすげー名作になれる可能性があったと思う
2017/09/24(日) 12:47:40.20ID:???
門司君まで読了
千鶴さんの境遇とヤバ目なお花畑家族の対比が可哀想だった
2017/09/24(日) 12:48:59.12ID:???
>>417
雑誌の都合なのに放り投げた扱いとか流石に酷すぎると思った
2017/09/24(日) 14:01:40.00ID:???
なにもちは主人公がめがねで冴えない奴なのに
なぜか人気があるって設定がずっと違和感あった
2017/09/24(日) 20:14:18.65ID:???
>>412
改心とかじゃねーぞ
もう一回読め
422愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 21:36:34.39ID:X6DUFx7b
ちょっと絵が荒れてきた感じはしてたけど手術・リハビリで休載ってマジかー
のりりん連載前くらいから言ってた脊柱管狭窄症が悪化してるみたいだな
423愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 22:07:42.84ID:5hI+yhZt
>>421
読み返してもそれ以上n解釈は出来なかったよ

おっさんがチズ家族を騙して車を盗む

盗む直前でチズ姉にお守り渡されてなんか改心する

でも盗む

車の中のカバンにチズの家の情報と鍵があったので、食堂での会話からチズにチケットを届けてあげたいと思う

チケット取ってきて手紙書いて食堂の近くに乗り捨てて別の車盗んで逃亡

こうじゃないの?
2017/09/24(日) 22:39:23.07ID:???
>>422
え、マジなの
先月あたり自転車レース出たりしてたばっかじゃん
2017/09/24(日) 23:03:33.81ID:???
ぼくらの読み直したけど
マチの死に方とかのり夫をもっと呆気なくした感じだったな
こっちも辛いわ
殺したやつの報復方法も一緒だし
2017/09/25(月) 01:28:08.95ID:???
>>422
どこ情報ですか?
427愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 04:46:42.55ID:fK5XtSdT
イブニングでしょ
2017/09/25(月) 08:04:47.62ID:???
なるたる・ぼくらので先生なりのエヴァンゲリオンに決着つけちゃった感じなのかな
2017/09/25(月) 16:43:48.12ID:???
>>421が言いたいのはあのおじさんは最初から良い人なんじゃないかってことでしょ
最初からこっそりとチケット回収して車を元の場所に戻して立ち去るつもりだった
警察に通報されたので仕方なく逃げたと

いつもそんな感じで親切が空回りして指名手配されてるんだと思う
2017/09/25(月) 18:37:58.40ID:???
多分、全然違うと思う
431愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 18:48:53.64ID:hO3FdcIR
>>429
家の場所もわからない、鍵もないのにそんなわけないだろ
車を盗んだ後に家の鍵と住所があるのがわかって、食堂での会話と「もう脱輪しないように」って言葉を思い出して善行をしようと思ったと解釈するが

食堂での表情から、父親は全部気付いててわざと盗ませたように見えなくはないが・・・
2017/09/25(月) 19:04:48.18ID:???
好きな女の子に殺される特権ってなんだよ
2017/09/26(火) 01:47:16.82ID:???
小説版のチズの家族のサイコパスっぷりが漫画超えてるな
2017/09/26(火) 05:44:31.29ID:???
>>433
うしろが負けて全部消えたからセーフ
2017/09/26(火) 11:58:39.79ID:???
>>434
まじかよまだそこまで読んでないけどダイチえぇ
2017/09/26(火) 12:55:36.22ID:???
ガセやで
2017/09/26(火) 13:49:25.51ID:???
小説版のコダマカッコいい
2017/09/26(火) 19:40:42.04ID:???
小説版4戦目の矛盾って実際は敵性地球人による死ではないと思う
2017/09/26(火) 22:27:48.78ID:???
矛盾だけに
2017/09/27(水) 07:40:56.98ID:???
>>436
最後のページが真っ暗なのは…って先生が言ってるぞ
2017/09/27(水) 08:55:47.40ID:???
>>440
マジかよ どこの発言?
あとがきには無いよな
2017/09/27(水) 12:45:13.95ID:???
読み終えた。すごく良かった
なるたるみたいな酷い終わりじゃなくて綺麗にまとめて引き継ぎされて良い読後感
でもこれすごく上手くいった星の例なんだろうなぁ
2017/09/27(水) 13:08:54.83ID:???
一番ドラマチックな地球が舞台なんじゃないかとは言われてるな
2017/09/27(水) 17:23:41.81ID:???
この地球がたまたま勝てたんじゃなくて、勝てた地球をピックアップして物語にしているということだね
2017/09/27(水) 18:55:37.44ID:???
コエムシの話や小説版見てるとドラマチックなだけじゃなくて最小の犠牲で勝ち抜けを収めた地球の物語にも思えてくる
2017/09/27(水) 19:27:53.51ID:???
多分勝者になった地球の多くはもっと手段選んでないと思う
最初の契約者は皆殺しにして世界中から選抜した優秀な幼児を契約させ、地獄のような訓練させたり
勝ち直前まで行ったら相手のパイロットを投降させて時間ギリギリまで知ってることを拷問して聞き出したり

必要な勝利数は地球ごとにランダムらしいけど、最後まで勝ち上がれるのは数千分の一とか数万分の一の確率なんだから、数十億の人命を守るためならそれくらいするだろうって
2017/09/27(水) 19:32:21.55ID:???
マリアが戦った大烏の世界ではほぼ間違いなくパイロットの交換はやってただろうなあ
2017/09/27(水) 22:03:37.59ID:???
>>446
敵パイロットの拷問はたいした情報知ってるとは思えないしモジ戦やマリア戦みたいにパイロット以外が粘ることもあるからリスクのが高くないか?
449愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 22:33:12.77ID:42g6Ctbt
過去にどんな敵とどんな風に戦ってきたかって相当に有用な情報だろ、まあそいつらと当たる事はありえないんだけど可能性の幅を知る事が出来る
2017/09/27(水) 23:04:46.24ID:???
ぼくらのを読んでココペリって単語に見覚えあるなぁと思い出したのですが
ココペリという乗り物?機械?が登場する漫画があったような気がするんですがありましたっけ
2017/09/27(水) 23:14:34.84ID:???
あー、たしかにゴンタみたいなタイプは事前情報があれば有利に立ち回れるか
ただ拷問中に自害されたら次のパイロットに回るからやっぱりハイリスクだとは思う
小説版のチズの子供みたいに次に火力出せるパイロットが来ることだってありえるし

ぼくらのの二次創作で皆ジアースに乗ってるがあえてドラムのパイロットたちとかで見てみたい
2017/09/28(木) 00:46:32.88ID:???
コアが破れたら敵パイロットは瞬間移動し放題だから拷問なんて出来ないよ
敵のコエムシを拘束する方法はないし、そうである以上敵パイロットは拘束不可能
まぁ出来て平和裏に対談で情報収集程度だろうね
そんなことしても何にも有利にはならないと思うけれど
2017/09/29(金) 10:16:12.59ID:???
なるたる2やれよ
2017/09/29(金) 11:04:46.46ID:???
あれ以上何やるんだよ
2017/09/29(金) 11:10:45.10ID:???
エヴァだって新劇場版やってるんだからいいじゃん
2017/09/29(金) 12:04:17.73ID:???
今更なるたる書けんだろ
2017/09/29(金) 13:34:26.22ID:???
パズルピース取り上げるしかないな
2017/09/29(金) 13:58:38.45ID:???
庵野カントクだってお金のためにエバやってるんだからな〜(やってないけど)
2017/09/30(土) 13:04:55.07ID:???
なるたるアニメ観たけど意味わからん
漫画は最後自分勝手に世界滅ぼしちゃうんだっけ?それで読者は面白いのか
2017/09/30(土) 13:24:33.52ID:???
免疫の無い小中学生が読んだら衝撃を受けるぐらいには面白いんじゃねえかな
リンクしてるのが地球っていうのも今となっては陳腐な設定に感じられてしまうし
巨大な手が出現して地球上を破壊しつくすってのも想像力が貧困すぎないかな

年をとりすぎたかな・・・
2017/09/30(土) 13:36:44.46ID:???
どんなことを描いたら今度は想像力が豊かってことになるか是非知りたいなぁ
2017/09/30(土) 14:04:49.21ID:???
考察サイトのお陰で最初意味わからんかったけど理解出来てから面白かった
のり夫なんでヤクザに殺されたのか全くわからなかったし
鶴丸の目的もよくわからなかったからな
2017/09/30(土) 14:21:44.20ID:???
アキラがなんで父親殺したのかわからなかった
解説読んでもいまいち納得いかなかったけど
464愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 14:38:39.97ID:z+oXUCei
>>450
ココペリじゃなくてモコリリだったw
辰奈1905のことでした。むかしwebで読んだやつだった
2017/09/30(土) 14:49:51.48ID:???
アニメ監督の解釈は自分の領域=部屋に侵入されたことが原因みたいなこと言ってたな
個人的にはそっちの方が納得いった
2017/09/30(土) 15:45:56.50ID:???
>>461
そりゃ想像を絶することだよ
多くのことを知ると並大抵のことでは驚かなくなる
ハイハイまたこれねって受け流すようになる
それが年をとるってことなんだな
467愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 15:49:58.06ID:dkWw9RAD
父親に性的な興味が抑えられなくて、父親は自分を娘としか見てないから
父親を殺して自分だけのものにしよう、って動機なんだっけ

全然そんな描写なかったし唐突すぎたよな
2017/09/30(土) 16:38:35.42ID:???
エロやグロ入れるの好きみたいだけどそっちばかり注目されて作者が何を伝えたいのかほとんどの人は分からずって感じだろうな
のり夫のは悲しかったけどそんなグロくなくて噂以下でガッカリしたな
2017/09/30(土) 17:34:02.31ID:???
まぁ絵柄が絵柄だし
もっとグロ描写のリアルな作品はたくさんあるからね
2017/09/30(土) 18:45:59.57ID:???
>>465
それだったなら招かれたわけでもないのに部屋に入ったシイナは殺してないとおかしいよね
つまりそれは間違いだ
2017/09/30(土) 18:52:55.03ID:???
>>466
多分なんだけど、変な期待を持ち過ぎた状態でなるたる読んだのが原因じゃない?
例えば想像を絶するグロテスクな表現なんて期待してスプラッタ映画なんて見たら、そんなもん肩透かしになるに決まってんじゃん
問題は歳じゃないと思うけど
勝手に期待して勝手に落胆されても、はぁ、としか
2017/09/30(土) 19:00:33.21ID:???
>>471
普段ほとんど見ない人だったら何にでも衝撃を受けたり簡単に感動したりする
たくさん見ている人はそれに関連づけられる記憶や情報を多く持っているから
あれやこれに似ていると似たものを脳が自然と見つけ出してしまう
だから年齢は関係あるよ
2017/09/30(土) 19:55:03.87ID:???
>>472
似ているものを見つけたら感動が薄れるのは何故?
面白さは新鮮さだけ?
違うでしょ
同じ作品に何度も触れて楽しむ人はその点で楽しんでないわけであって、面白さはそこだけじゃない
だから同じように、過去に似たようなものを見たことがあっても、楽しめる人は楽しめる
年齢の問題じゃない
貴方の問題だ
2017/10/09(月) 12:02:42.93ID:???
えっびまよまよえびまよ!
2017/10/09(月) 12:03:12.38ID:???
すまん誤爆
2017/10/09(月) 13:28:24.61ID:???
2017/10/09(月) 14:30:34.62ID:???
ええ…
478愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 04:04:16.85ID:8YvdUh9g
>似ているものを見つけたら感動が薄れるのは何故?
なぜも何も自然な反応だぞ
甘いものを食べた後に甘いものを食べてもそこまで甘くないのと一緒だな
ドラマやアニメ、漫画小説、いずれにせよ、似たようなものを見た時に感動が薄れるのは当然のことだ
そこは議論の余地のない人間が持つ普通の反応だ

加藤鷹と童貞じゃAV女優見た時の反応が違うだろ?
そういうもんさ
2017/10/10(火) 21:12:03.48ID:???
>>478
「今から食べるケーキは想像を絶するほど美味いに違いない!」って思ってケーキ食って、
思ったよりこのケーキ美味くなかったとか、馬鹿みてぇな感想残してるお前の頭が悪いんじゃない?って話だと思う
2017/10/10(火) 21:16:38.85ID:???
きっとガチ鬱とか聞いて自分の中のハードル上げまくった上で読んで肩透かしくらったんやろな・・・
2017/10/11(水) 00:03:19.70ID:???
>>475
誤爆特定されてて笑う
2017/10/15(日) 10:33:23.75ID:???
地球跨ぐとジアースの形状も変化するのはなんでなんだぜ
2017/10/24(火) 17:06:44.14ID:???
近所のブックオフになるたる1〜3巻だけ売ってたは
特装版の影響かな
2017/10/24(火) 23:39:20.36ID:???
たは
2017/10/25(水) 00:30:54.67ID:???
ギィッッ
2017/11/02(木) 15:41:28.69ID:???
わんわん!
2017/11/07(火) 15:26:00.80ID:???
今初めて「ぼくらの」のアニメ見てるけど元ヤクザが出だしてからめちゃくちゃになって吐き気がしてきた
なにこれ
2017/11/07(火) 15:58:39.74ID:???
アニメの監督は原作が嫌いだと明言していて改変したらしいが
俺はそんなアニメを観る気しないな、主題歌は最高なんだけどね
2017/11/08(水) 00:08:15.78ID:???
ぼくらのとなるたる、どちらでも良いから最後まで原作に忠実にアニメ化して欲しい。
2017/11/08(水) 00:39:34.98ID:???
のりおだっけ?首切られたの。経緯も含めてあれは無理だろ
2017/11/08(水) 01:03:32.76ID:???
加古いさおだな
いさおの話好き
2017/11/08(水) 10:25:29.80ID:???
座間の事件で豚喰いさんが槍玉にあげられるね!
もひろん終わったね
2017/11/11(土) 22:20:31.82ID:???
頭だけ取っとくとかまさに豚喰いだったな
2017/11/15(水) 18:04:25.10ID:???
応募券出さないと忘れちゃいそうだな
2017/11/15(水) 19:46:31.76ID:???
双子の帝國四巻発売は年内は難しいかな
藻比論大丈夫なんだろうか
2017/11/16(木) 21:22:18.98ID:???
体調不良についてのインフォメーションは出てるの?
2017/11/23(木) 10:32:44.89ID:???
なるたる作者が危なそうと思ってたけど危ないのはるろうに作者だった…
2017/11/23(木) 10:56:05.62ID:???
欝になったり大人の女性に絶望するとロリコン化するのかもな
2017/11/23(木) 18:06:50.87ID:???
ちゃんと資料を破棄してるかどうか
2017/11/23(木) 23:13:56.97ID:???
オープンスケベだから大丈夫だよ
2017/11/23(木) 23:42:45.50ID:???
作品に昇華できてるから、鬼頭先生は大丈夫だな。
2017/11/25(土) 20:02:31.93ID:???
少女から死の臭いを感じるようになりましたって言ってた頃から大分変ったしな
2017/11/25(土) 20:39:20.14ID:???
パズルピースを見つけられたんだよ
2017/11/26(日) 05:22:23.57ID:???
捨てなきゃダメだよ
2017/11/26(日) 14:40:35.49ID:???
次から頑張ろう
2017/11/27(月) 21:14:56.69ID:???
いくらロリコンっぽい漫画描いてるからってそれだけで危ないもの持ってるって話は可哀そうでしょ
2017/11/27(月) 21:41:34.76ID:???
ロリコンは犯罪者
2017/11/28(火) 06:32:56.48ID:???
でも白人の幼女とか可愛いもん
2017/11/28(火) 22:39:14.69ID:???
作品の資料で所持そていましたとか言ったら
キャラの年齢を上げなさいとか言われるんやろか
2017/12/02(土) 11:44:07.66ID:???
なるたるって何で「なるたる」なの?
2017/12/02(土) 12:06:55.31ID:???
骸なる星珠たる子
2017/12/02(土) 16:50:02.71ID:???
はがない、みたいなものか
2017/12/02(土) 17:04:40.06ID:???
はがある
2017/12/02(土) 19:34:54.52ID:???
かっこいいタイトルだよな
ひらがな四文字ってキモいオタクに阿ったブームがあったけど
それとは全然違う
2017/12/02(土) 20:28:29.62ID:???
なるたる売ってるの見たこと無い
何部刷ったんだろ
2017/12/03(日) 07:04:04.00ID:???
絶版の時代はBOOKOFF巡りして、探さないと手に入らないほど珍しかった。
特に最終巻辺りはヤフオクでも高値がついてた。
今は完全版が出てるから、大型書店なら置いてるかも。
2017/12/04(月) 14:10:14.85ID:???
ぼくらの最後ササミさんがコエムシになったけどササミさんって死ぬよね?
2017/12/04(月) 14:37:22.04ID:???
なんで?
2017/12/04(月) 16:16:25.28ID:???
ちゃんと帰って来たぞ
2017/12/04(月) 17:16:01.44ID:???
コエムシがココペリ役になったから次もその流れでチュートリアル役になったんだと思ったけどそのまま帰るとか出来るのか
勘違いしてたらすまん
2017/12/04(月) 19:40:59.08ID:???
中学生編
シイナがいきなり頭よくなったのが何か萎えた
2017/12/04(月) 20:28:19.18ID:???
元から地頭は良かったんじゃないのかな、ただ勉強に向かい合ってなかっただけで
姉ちゃんも特待生だったみたいじゃん
ひろちゃん殺しちゃったと思い込んで思う所あったんだと思うよ
2017/12/04(月) 21:25:01.15ID:???
マチ兄貴は妹の件があったからね・・・
一応兄貴以外にも最後のパイロット役に名乗り上げてる奴いたし
2017/12/05(火) 01:26:06.39ID:???
ドラムだった地球の人達ホント可哀そうだよな
2017/12/05(火) 02:58:26.27ID:???
ドラムがどうやって6勝も出来たのかっていう話は......悪くないな。
2017/12/05(火) 08:06:46.83ID:???
ドラムとゴンタの泥試合が見たい
2017/12/05(火) 09:19:23.73ID:???
ぼくらの読んだ時は草も空も水も〜って全てが美しい奇跡だ自分も頑張って生きようって泣いたのにな
結局だらだら生きてるわ
2017/12/05(火) 09:42:51.16ID:???
1歳児か0歳児にドラム走らせたら無敵っての聞いて納得した
2017/12/05(火) 14:09:32.25ID:???
他ほど立ち回りや戦法とか考えなくても良さげな機体だしな
良い動力さえ確保できれば風車やジャベリンみたいな飛び道具持ち以外にはそう簡単に負けはしないはず
2017/12/05(火) 17:21:30.46ID:???
赤ちゃんなら人が死ぬこと考えないでいいから最強だな
2017/12/06(水) 01:48:31.77ID:???
なんで敵に向かって進んでくれると思ってんの?
負けはしなくても勝てないだろ、普通に考えて
2017/12/07(木) 20:12:20.10ID:???
2年ぶりにぼくらの読書中
涙が止まらねえ
2017/12/07(木) 20:30:55.98ID:???
マチが死ぬシーンとのり夫が死ぬシーンはなんというか無慈悲っていうのか
凄く複雑な気持ちになった
2017/12/07(木) 20:43:51.97ID:???
マチは兄貴が目を離さなかったら助かってたかもしれんからなぁ......
2017/12/07(木) 22:03:31.05ID:???
ぼくらのはなるたるの後に読むと優しい世界に感動する
2017/12/07(木) 22:13:46.54ID:???
マチはまあ スパイ同士の相討ちだよね

自分も最近読み直して泣いた
ウシロ戦後にジアースが眠りにつくところ…
2017/12/07(木) 22:20:53.45ID:???
並行世界がたくさんあるんだっけ?ある世界が消失しても
他の世界が続いて行くならハッピーエンドだよね
2017/12/07(木) 22:25:05.92ID:???
でもジアースちゃんは一つしかいないんだい…っ
2017/12/07(木) 22:41:52.30ID:???
かなちゃんの話ラストつらかった
2017/12/08(金) 07:58:14.97ID:???
>>537
家族や友人や自分が死んだとしても、アフリカのベナンのある集落の人達は生きてるからハッピーエンドって話並みに破綻してるな
並行世界が生き残ることと、自分の世界が滅ぶことには関係がない
それに、残った並行世界に自分が存在しているかは分からないぞ
2017/12/08(金) 10:50:18.59ID:???
いなくなった方がみんな幸せな歩く生ゴミが臆面もなくこういうことをいってるのを見ると何かいたたまれない気分になる
2017/12/08(金) 10:59:23.09ID:???
小説版のコモがやってたな
家族が生きてる敵である平行世界と家族が殺された自分の世界
2017/12/08(金) 19:31:17.68ID:???
もう豚喰いみたいなキャラはこの人からは出てこないんだろうな
失望したよ
2017/12/08(金) 20:15:39.79ID:???
豚食いよりJS同士の試験管やらミミズのイジメの方が陰湿で精神的にくるものがあった
2017/12/08(金) 21:34:19.98ID:???
>>541
何に怒ってるの?
2017/12/08(金) 23:32:17.08ID:???
>>520
勘違いし過ぎだろ
2017/12/09(土) 09:36:25.65ID:???
光が消えてる数で何勝してる機体か推測するけど、もともとパイロットが集まってなかったり戦い以外で先に死んでたりして、全然戦ってないのに消えまくってる可能性だってあるよな…
548愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 02:03:36.85ID:QgpGBysF
畑飼って結局生きてるん?
姉と結婚して幸せになったん?
2017/12/10(日) 02:20:32.41ID:???
あーあのクズね、後日姉と別れたよ
2017/12/10(日) 03:43:36.29ID:???
姉とは別れてどうなったんですか?
2017/12/10(日) 09:05:52.77ID:???
少子化対策大臣になった
2017/12/10(日) 11:17:49.92ID:???
生き残らせないでマチに殺されればよかったのに
2017/12/10(日) 23:19:45.08ID:???
畑飼は児ポ撮影して所有してるんだから教師続けても政治家になっても特大の爆弾抱えた状態だよな
バレて破滅しても自分の行った行動の結果で自己責任として素直に受け入れるのかどうか
2017/12/11(月) 02:28:15.89ID:???
モヒロン世界では児童ポルノ単純所持や製造に罰則は無いワールドなんじゃない?w
2017/12/13(水) 18:39:02.40ID:???
なんでもひろんがそんなもの持ってたってことになってるの?
酷くない?
2017/12/13(水) 23:32:16.10ID:???
なってないよ
2017/12/16(土) 00:55:48.48ID:???
そんなクズも生きている世界でも守りたいものがあるんやなって
2017/12/17(日) 03:56:35.16ID:???
なるたるというかモヒロンって作家性としてJC(?)レイプとか
残虐・鬼畜描写が目立つって評価だけが一人歩きしているけど
まんがより現実の方が奇なりだから全然大したことなく思えるわ
刺激に慣れ過ぎてから随分経ってる
俺も大人になったってことか
2017/12/17(日) 16:36:33.86ID:???
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
2017/12/17(日) 17:20:46.23ID:???
ほめられた、嬉しい
2017/12/17(日) 17:35:02.45ID:???
そろそろ新装版の全プレ応募するかな
2017/12/17(日) 17:43:33.04ID:???
>>561
全プレって何がもらえるの?
2017/12/17(日) 17:45:42.80ID:???
そういうのは早めの送ったほうが良いぞ
忘れるからな
2017/12/17(日) 17:48:28.69ID:???
>>562
新装版の全巻収納ボックスだね
565愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 20:31:23.12ID:18Kldy36
そのおかげでぼくらのを知れたからまだ許せるけど。ちょっとグロあるけどエヴァっぽいしオススメとか言われてなるたる貸されたわ、ぶっ殺すぞあの野郎
2017/12/17(日) 21:37:31.96ID:???
中学生の時になるたる出会ってたら周りにオススメしまくってた気がする
2017/12/17(日) 23:25:17.57ID:???
新装版売ってるの一度も見なかったわw
2017/12/17(日) 23:55:32.20ID:???
俺もガキンチョだった頃にぼくらのの連載を追えていたらと思う事は何回もあるな
ただそうなると必然的になるたるの最終回を先に知る事になるんだよな…
ぼくらのも同じような結末を辿らないか毎日気が気じゃなくなっただろうからこれで良かった気もする
当時リアルタイムで連載追ってた人達は尊敬してるわ
2017/12/18(月) 18:12:56.37ID:???
なるたるには作者なりのエヴァ、寄生獣、キテレツ大百科のオマージュが込められてそう
2017/12/18(月) 18:14:15.14ID:???
寄生獣のミギー→目玉のおやじ
なるたるのホシマル→コロ助

意識的にせよ無意識にせよ着想を得ているのは明らかだと思うんだよな
2017/12/18(月) 18:30:02.78ID:???
コロ助の根拠は
2017/12/18(月) 19:09:39.24ID:???
黄色いから
2017/12/18(月) 19:28:50.08ID:???
ホシマルはアニメのコロ助で
エンソフだっけ?目がロンパリの方は漫画のコロ助
だと思うだよなあ

奇妙な存在なのに可愛くて
親しみを覚える色使いもされてる
2017/12/18(月) 20:01:39.26ID:???
それは明らかにあなたの感想ですよね。
2017/12/18(月) 22:04:06.71ID:???
ホシ丸の脳勃起はちょんまげじゃなくて背ビレだよ
2017/12/19(火) 00:34:13.46ID:???
コロ助→小露助→ロシア→フランカー
2017/12/19(火) 00:40:47.84ID:???
ロシアとフランカーて何者ですか?
2017/12/20(水) 01:52:00.37ID:???
往住愛子かわいいお付き合いしたい
2017/12/20(水) 20:18:45.96ID:???
双子の帝國4巻は来年なのかしら
2017/12/22(金) 02:00:53.53ID:???
ぼくらの→なるたる→なにもちの順で読んだんだけど、なにもちが予想外に平和に終わってびっくりしたw
これ他の作者の作品だったら「人殺してるキャラには因果応報あった方が良かったなあ」って感想になったと思うけど、この作者だと「お前ら運が良かったな…」とほっとできてしまう
2017/12/22(金) 02:06:12.16ID:???
なにもちには拍子抜けしたよね
何か話の規模感もめっちゃ小さいし作家の変遷を考えると興味深いけど
昔みたいな作風ではもう書けない(書きたくない)ってことなんだろうなぁ
双子は最初の方しか読んでないけどつまらなかった
2017/12/22(金) 05:01:57.92ID:???
あのあっさりエンドは、超能力世直し漫画ってことで森恒二のデストロイと若干かぶったのが影響してやしないかと当時思ってた

あるいは最初から、しょせん子供に社会への影響力なんて無いとゆーことで大規模な話は考えてなかったか…
もひろんの主張はあらかたイッサ君のセリフで言わせてそれでもう満足しちゃったみたいな可能性もあるかねぇ
2017/12/22(金) 05:44:17.08ID:???
そうそう、規模が小さかった
ミツの能力がどんどん強くなっていくのでは?他にもすごい能力者が現れるのでは?そして世界規模の大惨事になるのでは?と怯えつつ期待してたのにw
一気読みしたから「予想と違ったけど、まあ大惨事にならなくて良かった」と思えたけど、リアルタイムで連載追ってたら肩透かし感すごかったかも
2017/12/22(金) 06:59:27.97ID:???
なるたるからの流れで読むと、あれは
鬼頭ワールドの世界の片隅で起きてる日常系漫画なんだと思ってる
須藤さんたちみたいにはなれないんだなーと
585愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 07:16:54.19ID:J5Ex8DoL
ということはなにもちの登場人物全て
やがては巨大なてのひらにぶっ殺されるのか…
2017/12/22(金) 12:40:45.28ID:???
せっかく戦い抜いて救った地球も巨大な掌に・・・
2017/12/22(金) 14:21:33.60ID:???
新しい絵を描くときは紙を真っ白くしないといけないからね…
2017/12/22(金) 15:19:59.51ID:???
>>586
消滅に比べたらマシな気もする
2017/12/22(金) 17:17:00.33ID:???
>>584
それすごいしっくり来る
なるたるで重要ポジションだったキャラたちと比べると、なにもちキャラはやること小さいし性格がずいぶん普通っぽい感じだ

てか須藤や鶴丸はどう育って、そしていつ何を悟ってああいうことになったんだ
クリマミコに至っては人間なのかすらよく分からんかった
竜は命作れないんだからまあ人間の両親から生まれたのは間違いないのか?
でもそれにしては浮き世離れしすぎてる気が…
2017/12/22(金) 23:53:17.38ID:???
なるたるは神話の世界につながってる感がファンタジー観あっていいな
2017/12/23(土) 07:26:45.44ID:???
社長とかいい人たちまでまとめて殺すあのエンドは糞
前話から内容飛びすぎだし打ち切りを疑われても仕方がない
2017/12/23(土) 08:25:00.84ID:???
>>591
それを望んだのはシイナだったんだよなぁ…
で、クリはそれに答えた
2017/12/26(火) 12:16:34.73ID:???
シイナの父親はもっと重要な役割あったのを途中で設定変更したように感じた
2017/12/26(火) 13:35:34.27ID:???
しいなの親父のほうがよっぽど近親相姦の匂いがした
2018/01/02(火) 02:22:37.86ID:???
なるたるは雰囲気重視というかコマとコマとの「間」を優先させた結果
いろいろ情報不足になってると思う
2018/01/02(火) 20:12:59.61ID:???
シイナは惣流アスカラングレーがモデルかな
あんたバカってセリフもあるし
2018/01/03(水) 19:07:12.57ID:???
同じ言葉喋ったらそれだけでモデルとかどんな理論だよ
2018/01/03(水) 19:16:50.85ID:???
アルゴリズム理論
2018/01/04(木) 07:07:05.95ID:???
なるたる一晩で読み終えた
要所要所読み返して6分くらい号泣した

殺され方はおいといて、好きな人の守りたい人のために死んだのり夫のために泣いてしまいましたわ
2018/01/04(木) 08:47:34.85ID:???
そこに痺れるし憧れる
2018/01/04(木) 08:52:29.58ID:???
さくまあきらの淫獣設定って必要だったん?
2018/01/04(木) 09:02:05.98ID:???
俺は被ばくしてつるっぱげになって死んだ鶴丸の方が泣けたかな
JCに中だしSEX強要しまくり妊娠出産させまくりだったみたいだけど
お金の工面はどうしていたんだか謎

犯罪行為でも働いていたのかね
2018/01/04(木) 10:55:58.81ID:???
作中で人探ししてたやん?のり夫が殺される原因になったやつだねど
2018/01/04(木) 12:07:21.94ID:???
>>602
33話読め
2018/01/04(木) 20:04:31.74ID:???
最終回ぶん投げすぎワロタ
2018/01/04(木) 23:53:12.89ID:???
エヴァの影響受けてるのは分かるけど、最後まで似たような感じにしなくても…
2018/01/05(金) 00:15:00.45ID:???
??「〇〇はエヴァのパクリ」
2018/01/05(金) 11:35:44.66ID:???
エヴァというかデビルマンのパクリ
最終回1話であれのラスト展開を急にやったからポカーン多数
2018/01/05(金) 12:37:36.58ID:???
いやエヴァでしょエヴァだよ
ぼくらのでやりたかったのも作者なりのエヴァ
見りゃわかる
2018/01/05(金) 20:22:18.08ID:???
見て分かんねぇよ根拠出せよ
2018/01/05(金) 23:02:45.59ID:???
そう言えば、エヴァの使徒もデザインしてたな。もひろん。
2018/01/05(金) 23:13:44.39ID:???
マンガワンにぼくらの載った時にコメント欄でエヴァのパクリ言われてたな
2018/01/06(土) 01:05:09.88ID:???
馬鹿な奴はすぐにエヴァのパクリって言うよな
他に言葉を知らねぇのか
2018/01/06(土) 01:39:36.24ID:???
しょうがないだろ
ここ20年くらいで1番ネタになった作品だし、
無知な子供は起源はエヴァにあると思いこんでるんだからw
2018/01/06(土) 07:51:40.28ID:???
この人は露骨だから言われても仕方ないね
2018/01/06(土) 09:07:44.24ID:???
露骨ってなんだよ
ぼくは露骨にパクってるように見えましたってだけじゃねぇか
2018/01/06(土) 10:51:20.04ID:???
エヴァにインスパイアされて二次創作しましたって作品のひとつじゃん
なんで食ってかかるのかが分からん別にそんなの批判でも何でもないし
2018/01/06(土) 18:22:18.65ID:???
台詞も含めてもろに影響受けまくってるのわかるのにね
619愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 22:52:20.35ID:kwE8yHs0
なんでこの人の漫画って女子キャラが精神病みたいなやつばっかなん?
2018/01/07(日) 04:33:51.55ID:???
エヴァはイデオンのパクリ
2018/01/07(日) 08:44:03.71ID:???
のりりんって鬱とゆうか気分下向く要素ほとんどないの?
2018/01/07(日) 10:16:59.55ID:???
>>621
鬱要素はほぼゼロ。
健全すぎて最後まで何か来ないか不安で読んでたら、ホントに何も起きなかった。
2018/01/07(日) 12:52:36.40ID:???
自転車乗りの女の子が
事故って二度と自転車に乗れない展開になったら読もうと思って待ってたのに
いつの間にか終わってた
2018/01/07(日) 12:57:19.98ID:???
のりりんと隼ちゃんはもひろんの脱鬱の大転換点である。
2018/01/07(日) 13:34:52.49ID:???
そんなのもあったな>隼ちゃん
しかし最近載ってないよーな…
2018/01/07(日) 14:09:51.68ID:???
のりりんって古賀のり夫のあだ名なんだな
好きな作家で自分の作品の登場人物の名前の由来に使ったものを
更に自分の作品の題名にまで使うとは
2018/01/07(日) 14:32:23.28ID:???
スーパーの息子が峠の下りで事故ってると思ったのは俺以外にもいるはず
2018/01/07(日) 15:20:00.39ID:???
のりりんで幻滅したもひろシンパは多いらしいね
2018/01/07(日) 15:44:52.45ID:???
オオカミうおって作家の画風がもひろんに似てる気がする
2018/01/07(日) 17:58:26.54ID:???
隼も最近連載してないんか…
それより先に長門を擬人化した漫画を終わらせてほしい。
2018/01/09(火) 13:13:07.28ID:???
フリージアの愛蔵版でるみたいだが
ぼくらのも出ないかな?ikkiのコミックってすごく日焼けしちゃう
2018/01/09(火) 15:12:38.50ID:???
紙質が他より悪いからな
2018/01/12(金) 21:41:05.74ID:???
なるたるもぼくらのもアニメ化までされて代表作ということになるのかな
この二つの作品に続く三作品目を体験したかったな
2018/01/13(土) 00:57:20.00ID:???
家族も居るし、ある程度漫画家としての地位も安定してきたから、もう尖った作品を描くのは厳しいんじゃないかな…
2018/01/13(土) 01:01:39.66ID:???
子ども持つと変わるってのは本当なんだなあ
2018/01/13(土) 01:19:58.74ID:???
えー惨事女とケコーンして丸くなったってことかよ、ちょっとがっかりだな
もっとずっとDTロリコンヲタの妄想を極限まで肥大化させて自己崩壊するような尖った漫画を描き続けて欲しかったぞ
2018/01/13(土) 04:40:56.81ID:???
マイルスをアニメ化しよう
2018/01/13(土) 05:04:52.16ID:???
アニメにはあんまり期待しないのだがもひろん本人の手でマイルス18禁verを描いて欲しい、同人でいいから
2018/01/13(土) 11:55:09.72ID:???
のりりんで新境地見せると思ったのに
面倒くさい男とアホJKのイチャラブで鬼頭流のラブコメ
2018/01/13(土) 18:04:51.59ID:???
あの二人くっつかなきゃ面白かったのにな
2018/01/13(土) 21:52:28.14ID:???
アニメのなるたるは途中までだしアニメのぼくらのは改悪されたけど
どちらもOP、ED共に恵まれたよね
2018/01/13(土) 22:19:54.45ID:???
曲好きやわ
なるたるはオープニングも曲の日曜日の太陽どちらもセンスあって好きだよ
ほのぼのアニメっぽさを出していくスタイル
2018/01/13(土) 22:21:43.05ID:???
ぶっちゃけアンインストールよりVermillionの方が好き
2018/01/13(土) 22:24:48.75ID:???
ロストイノセンスが一番好き
総集編でしか使われなかったの勿体無い
2018/01/13(土) 22:27:50.22ID:???
イノセンスじゃないわ、イノセントだった
2018/01/13(土) 22:37:56.17ID:???
日曜日の太陽は今も時々聴くぐらい好きだなあ
あとアンインストールばかり話題に挙がるけどlittle birdの原作逆輸入も大好き
2018/01/14(日) 00:26:47.28ID:???
>>642
OP詐欺ww
2018/01/14(日) 02:05:16.24ID:???
日曜日の太陽の歌詞はなるたるとぼくらの両方に合ってるよな
2018/01/14(日) 09:01:42.26ID:???
>>646
原作逆輸入は、シチュエーションと歌詞がリンクしてて鳥肌立ったわ。
ホントよく考えたと思う。
2018/01/14(日) 09:04:56.82ID:???
日曜日の太陽、今はAmazonのPrime Musicで買えるようになってるんだな。
なるたるが再販される前に、11、12巻と一緒に探して見つからなかったから嬉しいわ。
2018/01/14(日) 10:40:01.14ID:???
ドコモのストアでベストアルバムの方買ったけど歌い方変わってるのかちょっと柔らかい感じだったな
シングルの方がアニメと同じなのかもしれない
2018/01/14(日) 11:53:16.54ID:???
キリエは鬼頭版碇シンジって思ってる。
思慮深く繊細、優しいが激情に駆られることもある、パイロットとして鬼強などの共通点
ウシロはどちらかと言うとアスカ。妹にあたるなどの他罰的な一面がそれっぽい
2018/01/14(日) 13:48:37.24ID:???
この漫画の作者って異常者だよね
いじめられっ子の妄想を漫画家しただけ
一体何を伝えたいのか…駄作 
中身が無いから気持ち悪いエロで保険かけてるだけ
2018/01/14(日) 14:12:34.55ID:???
最近むしろ異常性が薄れているのが問題な訳で
2018/01/14(日) 15:56:01.67ID:???
異常性が薄れて問題視される鬼頭莫宏と澤井啓夫
2018/01/14(日) 16:36:13.56ID:???
なるたるみたいのまた書けと言われてるからな
2018/01/14(日) 16:42:46.51ID:???
なるたるorぼくらので鬼頭作品デビューした人が多数派だと思われるから
そこでハマった人は同じ路線を期待しちゃうわ。
2018/01/14(日) 17:05:29.71ID:???
ぼくらの、なるたるでハマったから殻都市とかヴァンデミエールもなかなか好きやな
2018/01/14(日) 17:39:06.39ID:???
なるたるはキャラが可愛い
ホシマル可愛すぎ
むしろホシマルみたいな可愛いキュアラの漫画を描いてほしい
2018/01/14(日) 21:44:40.04ID:???
>>654 >>655 なんだよそのセンスある解答w

なるたるとぼくらのが部屋においてあったら
少女椿レベルのヤバさを感じるよw
好きなのは勝手だが所持してるのはまずいような
妹とか姉が勝手に見たらキンモッとかいいそうじゃないw
2018/01/14(日) 21:58:19.75ID:???
ぼくらのは、まだ健全だと思って本棚に置いてたわ…
丸尾末広作品は現物を部屋に置くのに気が引けるから、Kindleで買ってる。
少女椿は下手したら家族会議になりそう。
2018/01/14(日) 22:08:08.71ID:???
表紙はそうでもないからセーフやろ
2018/01/15(月) 00:30:40.13ID:???
ぼくらのはセーフだけどなるたるは完全にアウト
2018/01/15(月) 07:47:46.63ID:???
>>661 へ?例えでだしたんだけど本当に持ってたのw
馬鹿にしてるんじゃなくて何かの拍子に誰かに見つかったら本当に結構やばいと思う
見つかるようなシチュエーションってないと思うんだけど…
沢山の作品の中でこういうのもたまにはいいなって感じなら良いんだけど
これ系オンリーの人ってどこへ向かってるのって心配になる
2018/01/15(月) 17:56:54.25ID:???
サブカルエログロ漫画の読者だってバレても平気だよ
せいぜい「こいつ友達もロクにいない根暗なんだろうな…」って思うくらい
家族にバレたって親も子供に言えない秘密あるもんだし
2018/01/15(月) 18:31:59.45ID:???
ぼくらのやなるたるみたいなのが好きなんだけど他に似たようなマンガある?
同じような系統のマンガを探している ハマりたい
2018/01/15(月) 19:00:45.29ID:???
>>665中々達観しとるのうw まぁ確かに うーん

これ系が好きな時期はそう長くなくて一時的な概念な気はするけどね
見たことないけどブラッドCってのがなんか教室からおっこちてて似たシーンあった
でもなるたるのは悪党が死んだからまだよかったんだよね ブラッドっていうの知らん
エルフェンリート ひぐらしのなく頃に ジェノサイバー
多重人格探偵サイコ 暴虐のコケッコー 
どれもしょうもなさそうなのだった
2018/01/15(月) 20:32:40.90ID:???
えるふぇんりーとは絵も下手糞だし
内容もペラペラだしあの作家はゴミだ
下らない
2018/01/15(月) 20:35:51.10ID:???
あのブログ書いてる人がいくつか鬼頭さんみたいに病んでる漫画家のタイトルいくつか挙げてたと思う
2018/01/15(月) 20:46:58.83ID:???
>>668
漫画本は読んだ事ないけどアニメは面白い
2018/01/15(月) 23:04:54.34ID:???
他の作家はベタだけど冨樫が好きだな
幽白後期〜レベルEとか暗くて良いね

上で出てる少女椿も男の娘が可愛いから
のり夫好きは必見な
2018/01/15(月) 23:25:56.15ID:???
エログロというわけでないが思春期拗らせたような作品が好きなら阿部共実の空が灰色だからとか植芝理一のディスコミュニケーションはいいぞ
2018/01/16(火) 05:00:40.85ID:???
ディスコミは黄金期アフタに連載されてたから軽く目を通したことならあるけど
絵がゴチャゴチャしてたし魅力を感じなかったな整理整頓できない無能な印象
こういうのが出版社のごり押しとまぐれでヒットするとワンピースになる
2018/01/16(火) 09:11:37.45ID:???
植芝理一は夢使いあたりだと画面が整理されて読みやすい
しかしもひろんとはまた別の方向の変態だな
2018/01/16(火) 13:07:51.62ID:???
もひろん関係ないけど、ワンピースが売れたのは画面がごちゃごちゃしてるからじゃねぇだろ
ごちゃごちゃしだす前からちゃんと売れてたわ
2018/01/16(火) 16:33:58.38ID:???
実にくだらねーな−
元々アニメファン漫画ファンなんてのは世間一般のシェアで言えばかなり少ない
その中で同じ作品が好きなのにわけの分からない言い争いになる
自分の言いたいコトぜんぶいっちまったらリアルじゃ成立しないだろ?
嘘で塗り固めなくていいからそっかーそういう部分もあるよなーって会話身につけたら
丸々拒否してるから世界も広がらないし視点が狭いんじゃねーの
2018/01/16(火) 18:12:11.91ID:???
ぼくらの以降の鬼頭絵はむしろゴチャゴチャしろと
引き算の手法で描いてるのはわかるが
2018/01/16(火) 18:42:43.11ID:???
>>676
何を急に言い出してんのか素で分かんない
「私は植芝作品がごちゃごちゃしてたし好きではありません」
で済む文章に余計な意味不明なこと付け足して、そこにツッコミが入っただけなのに
2018/01/16(火) 18:54:14.93ID:???
素でわからないから皆リアルで君に急につめたくなるんじゃない
現実では理由ありありなんだけど
2018/01/16(火) 21:02:52.09ID:???
この拗らせっぷりは、ホンマモンの鬼頭ファンや…
2018/01/16(火) 21:06:35.75ID:???
DT捨てて更生した作者とDT捨てられないままいろいろ拗らせていく読者…
2018/01/17(水) 10:26:56.84ID:???
お前らも早くパズルピース見つけろよ
2018/01/17(水) 21:45:47.36ID:???
漫画として高遠るい作品が好き
2018/01/19(金) 19:25:11.49ID:???
今日なるたる売りに行ったら店員がすげー変な顔してんだよ
でもよく考えるとあいつも知ってるから変な顔してたんだよな?
先に卒業したんだかなんだか知らんがふざけやがって
当日買い戻してメダパニかけてやろうかと思った
2018/01/19(金) 21:08:11.90ID:???
ブックオフとかで売るの?二束三文にしかならんのじゃない?そんな生活の困窮してんのか
2018/01/19(金) 22:13:52.48ID:???
再販前は11、12巻が読みたくBOOKOFFハシゴしてたわ。
結局手に入らなかったが。
2018/01/19(金) 22:49:19.84ID:???
>>685
単に部屋の片付けとか断捨離とかじゃないのかjk
2018/01/19(金) 23:14:10.85ID:???
さすが鬼頭信者存在しないもんが見てるw
パズルのピースが見つからないのが>>685
みつけたのは>>687
2018/01/20(土) 12:22:52.15ID:???
金欲しくて古本屋には行かないな
主目的は「いらなくなったものの処分」でただ捨てるより誰かがまた読める方がいいかなぐらい
2018/01/20(土) 21:39:16.20ID:???
俺は普通に捨てるなめんどくさいもん
2018/01/20(土) 23:57:33.41ID:???
>>646
あの関さんのシーン、アニメ化がなければ他の曲になってたのか気になる
小説ではVermilionが使われてたな

>>666
漫画じゃなくてアニメだけど鬱モノ好きなら無限のリヴァイアスとかどうだろう
692愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 02:51:19.27ID:vG/hdyP6
懐かし漫画のようにだれでもネットで稼げる方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

Y5648
2018/01/25(木) 17:10:23.72ID:???
>>58
3出てたの知らなくて今日買ってきたんだが帯無かった…
1〜3巻を平積みしてたウチの最寄りのゲオ何者なんだ
2018/01/25(木) 22:17:43.83ID:???
そら初版と売れてる本くらいやろ帯あるの
2018/01/26(金) 12:12:58.89ID:???
http://pbs.twimg.com/media/C6cHY8uVAAExj_S.jpg
2018/01/26(金) 14:54:15.40ID:???
新刊でも出たのかと思った
2018/01/26(金) 22:53:29.78ID:???
>>695
ありがとう
2018/01/27(土) 11:30:24.86ID:???
このご時勢にすごいね
従軍慰安婦とか神経質になってる時代に
こんな帯よく躍らせるもんだよ
2018/01/27(土) 11:39:05.42ID:???
>>698
うーん、その認識は何か違うんじゃね
「元慰安婦」とか書いてたら流石にどうかと思うけども
2018/01/27(土) 12:41:38.28ID:???
問題にしてるのは朝鮮の馬鹿だけだろ
それに高級娼婦だったんだぞ

休みには兵隊と一緒に海に山に遊びに行く仲のな
2018/01/27(土) 21:06:00.98ID:???
隼ちゃんって今連載してんの?
記憶がコロッケ食ってるところで止まってるんだけど
2018/01/27(土) 22:48:20.43ID:???
絶賛休載中、たぶん
2018/01/27(土) 22:52:01.25ID:???
クオカード当たったから好きなだけ休んで良い
2018/01/27(土) 22:58:46.99ID:???
あるいは既に打ち切り、もしかすると
2018/01/27(土) 23:18:46.50ID:???
最新号のイブニングに休載しますとは書いてたから席はまだ残ってるはず
2018/01/28(日) 00:24:07.14ID:???
植芝の近親相姦漫画で(夢の中とはいえ)母と息子で遂に貫通しちゃったわけだが
今後の胸糞展開を期待出来るのだろうか
2018/01/29(月) 10:04:35.07ID:???
星新一作品のコミカライズも描いてたんだなこの人
空への門が爽やかな展開に改変されてたわ
もちろんこの人らしいねっちょりとした男女関係の描写もあった
2018/01/29(月) 17:31:54.60ID:???
なるたる完全版、本屋に置いてあるの初めて見た。
2018/01/29(月) 19:33:23.93ID:???
多分誰も買わないから買ってあげて
2018/02/03(土) 05:26:08.06ID:???
この人ってぼくらの以降、惰性で漫画描いてない?
もちがってますかも双子の帝国もはっきりいってつまらん。

なるたる1巻見た時は衝撃を受けたけどね。もうモチベーションないのかな
2018/02/03(土) 06:47:09.95ID:???
なるたるぼくらのまでですっかりデトックスしてケコーンもして毒を浄化しちまったんだよ
今後嫁と分かれるとか子供がタヒぬとか何かつらいイベントがあればまた昔みたいに戻るかもだが?
2018/02/03(土) 19:16:07.49ID:???
なるたるとぼくらのの完成度が高いからそれ以上か同等のものを望んでも無理だろうなとは思う
ふたつの作品を生み出せただけでもすごいことだよ
2018/02/03(土) 22:38:49.19ID:???
なるたるは鶴丸が被爆したあたりから、ぼくらのはカンジ編はじまったくらいから
物語を明らかに畳み始めてクライマックスって盛り上がりは無かったなー
そこが味って言えば味だけど
2018/02/04(日) 03:41:05.97ID:???
ヴァンデミエールみたいな話ももう描けなさそう
丸くなっちまった
2018/02/04(日) 13:11:57.47ID:???
きしもっさんとの対談で沙村が言ってたけど妻子を持って作風が変化するのは良いことだって
2018/02/04(日) 13:51:04.62ID:???
妻子持ちになってつまらない漫画しか描けなくなったなら読者にとっては良くない
2018/02/04(日) 20:46:02.21ID:???
もひろんは命削って漫画描くより適当に漫画描いて平和に生きて欲しい
2018/02/04(日) 22:10:11.75ID:???
闇堕ちしたパヤオみたいな作風が魅力だったけど、もう戻れないね。
2018/02/06(火) 01:01:40.22ID:???
マイルスはよかったやろ?
続き描くのかわからんけど
2018/02/06(火) 02:22:13.39ID:???
続きが無いからダメなんだろ…>マイルス
双子に設定流用しちゃったみたいだし完結は絶望的?
2018/02/06(火) 03:05:09.80ID:???
鶴丸,のり夫が二話の段階でシイナが地球とのチャネリストだって知ってたの?
2018/02/06(火) 09:06:18.24ID:???
じゃなきゃちょっかい出してこないでしょ
2018/02/06(火) 14:27:23.61ID:???
そうかな
2018/02/06(火) 16:35:26.02ID:???
自分の竜を傍に置いてつながってると勘違いさせるんだぜ
読者もずっと騙されてた
2018/02/06(火) 19:19:07.69ID:???
どうして知ってたの?
2018/02/06(火) 20:16:40.23ID:???
役割を与えられたから
2018/02/07(水) 20:58:33.38ID:???
なんか主人公的な特別な理由かと思ってたら他人のなんだもんなぁ
2018/02/11(日) 10:12:30.34ID:???
アニメ放送当時ジアースに搭乗する子供達と同じ位だった弟。
今現在、女も知らぬままヤニカス低学歴糞ドカタに成り果てた彼に
「○○!おっぱい吸わないで、タバコ吸ってどうすんだよ!」と茶化したところ、
逆上され、久々の兄弟喧嘩となりました
2018/02/11(日) 13:15:08.67ID:???
いい話だなー
2018/02/11(日) 16:34:25.77ID:???
ヲタよりドカタの方がふつうにヤりまくってそうなものだが
2018/02/12(月) 09:32:39.44ID:???
ヲタでドカタなんだろ
2018/02/12(月) 10:40:31.23ID:???
オタの土方って居場所無いからな職場じゃ封印して生きていかなきゃならない
尚且つ酒タバコ博打風俗に汚染されないように(金がそれで尽きるから)常に誘惑をシャットダウンして生きていかなきゃならない
地に足がつかない無国籍人な気分
えぇ私のことです
2018/02/12(月) 14:59:33.50ID:???
ぼくらの一気に読んだぜ。
無茶苦茶面白かった。
ただマチとウシロのベットシーンが見れなかったのが唯一の心残り。
2018/02/12(月) 15:02:20.33ID:???
他の話もヤバかったけどカナちゃんの話で決壊した
2018/02/12(月) 15:13:50.85ID:???
一番可愛かったのが往住愛子やな。
ぼくらのは結構エロイシーンあるね。
2018/02/12(月) 15:42:05.35ID:???
俺は風俗は高級ソープが良い
安い店の女は金ドブ
2018/02/12(月) 16:26:13.44ID:???
アンコはなにかとちょっとしたコマでの描写多くてお気に入りのキャラだったんじゃないかと思う
2018/02/12(月) 16:44:28.01ID:???
踊ってるシーン激かわ
2018/02/12(月) 17:03:27.64ID:???
>>738
しかもコエムシに見られて恥ずかしがってる所はもっと可愛い。
2018/02/12(月) 17:08:34.15ID:???
>>739
あれ?俺いつ書き込んだんだろ?
2018/02/12(月) 18:58:34.36ID:???
アンコのエロシーンが無いのは残念。
2018/02/12(月) 20:24:25.66ID:???
でも、もひろんの書く子って痩せすぎの体型ばかりなんだよなァ…
2018/02/12(月) 20:37:53.76ID:???
もひろん作品でエロいのはさとみと文吾のセックスシーンだけだわ
2018/02/12(月) 22:21:09.08ID:???
>>742
さいきんはがんばってきょにゅうもかくようにしてます
2018/02/13(火) 00:46:46.41ID:???
秕に初潮が来るシーンもエロいと思いました
2018/02/13(火) 09:48:24.21ID:???
>>742
そこが魅力でしょ
力入れたら壊れてしまいそうな脆い感じが
2018/02/13(火) 10:59:44.21ID:???
古本屋に一冊だけ置いてあったなるたるで
さとみ様の御失禁シーンを見て以来の莫宏ファンですが(´・ω・`)
2018/02/13(火) 12:18:44.84ID:???
ぼくらのでカコがチズをレイプしようとしたけど、
実際あの立場になったらこれを実行する奴たくさんいそう。
どうせ死ぬならやりたい事やってから死にたいもんな。
2018/02/13(火) 12:25:56.59ID:???
その前にパイロット交換されてあぼーん
2018/02/13(火) 13:00:07.27ID:???
俺なら死が確定したら、怖くなって何も出来なくなりそう。
2018/02/13(火) 19:15:50.27ID:???
マイルス読み始めたんだけど、つまんねーなこれ・・・
2018/02/13(火) 20:12:29.24ID:???
ほんとマイルス期待してたのにいきなり終了とか残念だよな
2018/02/13(火) 22:11:23.79ID:???
マイルス終了したの…?
2巻待ってるんだけど。
2018/02/13(火) 23:34:51.26ID:???
連載雑誌が休刊したのに音沙汰なしではなあ…
続き滅茶苦茶読みたいのに
2018/02/13(火) 23:43:06.36ID:???
設定の一部を双子に流用しちゃったしマイルス継続は絶望というウワサも
2018/02/13(火) 23:44:50.68ID:???
私への賛辞が聴こえる
2018/02/14(水) 00:02:36.98ID:???
マイルスのヒロインは貫通済みでもちゃんと初々しさと恥じらいがあってそれでいて変に拒んだりしないのが良かった
双子のヒロインは触っただけでタヒぬとかガード厳しすぎw
とはいえ処女膜はまちがいなく温存してるはずなのでイザ初夜ってときの描写はきっちりやってくれよもひろん
2018/02/14(水) 03:16:19.09ID:???
もちがってますかは1巻だけは面白かったし、今後も尻上がりで面白くなりそうな予感を感じさせてくれた

だが現実はクソ漫画のままクソみたいな結末で終わった。
本当に残念でならない
2018/02/14(水) 08:26:45.45ID:???
鬼頭先生早く鬱漫画をくださいこのままでは頭がおかしくなってしまいます
2018/02/14(水) 09:20:45.57ID:???
ノリ×リンのエッチが見たいです
2018/02/14(水) 13:49:11.17ID:???
>>759
もうとっくに頭おかしくなってるから安心しろ
2018/02/14(水) 18:24:26.85ID:???
やっぱり人間って老成すると若い頃みたいな狂気とか退廃とかインモラルな物事
そういったものに対する気恥ずかしさとか苛立ちとか不快感のようなもの覚えるようになるのが自然なんだと思う
爺になってもヤバイ内容の作品を描き続けられるとしたら人間的に倫理観を疑ってしまう
ゴミをポイ捨てするのも社会的に悪影響が大きいがインモラルな漫画を世の中に出回らせるのだって同じぐらい罪深い
この作家ぐらい潔癖な思考回路の持ち主だったらそのへんストイックにどんどんなっていくのは自然な流れだと思う
2018/02/15(木) 02:18:35.96ID:???
よくわからんが、西川秀明は年取ってからの方が作品の狂気が増してるな
2018/02/15(木) 05:55:07.41ID:???
筒井康隆は良い歳して下品でインモラルなラノベ書いているし、往年のエロ漫画かは未だにそういうの描いているよ
2018/02/15(木) 07:07:11.94ID:???
世の中に対して言いたい事がなくなってきたのかも。
2018/02/15(木) 09:13:13.73ID:???
淡々と流れるこの世界が なんだか鬼頭ファンだけをここに置いてくようで
2018/02/15(木) 15:01:34.27ID:???
やはり日曜日の太陽は名曲
2018/02/16(金) 08:56:33.21ID:???
デビルマンクライベイビーから入って原作見たけど
これの最終回まんまあれのパクリで噴いたわ
しかも最終回で唐突に入れてるってことはやはり打ち切りだったのかw
2018/02/16(金) 09:03:10.61ID:???
パクリはパクリだろうけど打ち切りかどうかは?
ちなみにデビルマン原作の方はむしろ確実な打ち切りエンド
2018/02/16(金) 16:46:07.32ID:???
インタビュー読む限りではあのラストで決めてたっぽいよ
http://web.archive.org/web/20071217113244/http://manganohi.jp/2007/10/8023.html
2018/02/16(金) 20:35:51.29ID:???
ジアースの全長500メートルって何か拘りとか元ネタとかあったりするの
2018/02/17(土) 09:53:20.16ID:???
じゃあ鶴丸が帰ってきたらのり夫の生首が飾ってあったのも
劇場版デビルマンのパクリだったのかな
2018/02/17(土) 22:42:16.74ID:???
ハイヌウェレ人形に生首乗せるってのはすごく狂気というか女にも男にもさせてくれなかった的な無常観を感じた
2018/02/18(日) 05:51:53.14ID:???
死産したのり夫の作業場でクリシイナが子を作るというのが何とも
最初は残酷だなと思ったけど、生まれ変わりの表現でもあるのかもしれない
2018/02/22(木) 00:11:50.02ID:???
のりりん読んだだけど作者って錯乱してたり病気だったりとにかくまともな精神状態じゃない状態で描いての?
誰も死なないしレイプもされない、乳首一つ出て来やしない
挙句の果てにはjkとおっさんの純愛とか何をトチ狂ったもん描いてんだよ
2018/02/22(木) 00:17:09.71ID:???
つまらない
もっとひねって書いて
2018/02/22(木) 12:21:23.40ID:???
のりりん読んだからパシュートにも通ずるところがあって面白かった
2018/02/22(木) 12:46:39.02ID:???
なるほどつまり、りんちゃんの可愛さは金メダル級だとこうおっしゃりたい?
2018/02/22(木) 13:09:19.21ID:???
アメリカ女子チームの股間がレーパンみたいだったからね
2018/02/22(木) 21:28:50.09ID:???
一理ある
2018/02/23(金) 18:54:44.31ID:???
>>649
アニメ見てなかったからコレ知らなかった
そっかあの悲壮感溢れるシーンで歌ってたのはアニメからの曲だったんだな
2018/02/26(月) 20:18:59.34ID:???
バシュートの人はヒルクラでも入賞してるらしいね
Nスペ見てたら自転車競技に通じるもの多くてビックリだわ
2018/02/27(火) 06:01:22.72ID:???
はよ復帰しとくれ!!
スレ住民、誰もせかさないのは優しさか
2018/02/27(火) 13:14:45.54ID:???
双子の帝國と隼ちゃんを雑誌で追いかけてる人なんてほぼほぼ居ないからでしょ
2018/02/27(火) 16:57:41.74ID:???
ブログの内容ほとんどゲームの事だしな
2018/02/27(火) 17:02:39.18ID:???
隼ちゃん最後に載ったのいつだったかなー
2018/02/27(火) 22:14:45.70ID:???
>>783
濃いファンほど、今のもひろんに期待してないからなぁ…
2018/02/28(水) 01:13:07.55ID:???
デビルマンクライベイビーが話題になってるが
今のもひろにはああいう話は無理だな
おれたちのもひろはもう死んだんだ
2018/02/28(水) 02:05:23.94ID:???
は?CBなんて超駄作だったぞ
今のもひろんの方がまだよほど面白いわ
2018/02/28(水) 06:46:53.64ID:???
批判するわけじゃないけど
どこらへんが面白いの?
2018/02/28(水) 11:44:03.55ID:???
今のもひろんなんて毒にも薬にもならん漫画だしなぁ
のりりんには心底失望したよタイトルがタイトルだけに
2018/02/28(水) 13:19:18.67ID:???
恐らく自転車を取り上げるしかない
2018/02/28(水) 16:02:45.82ID:???
自転車に関しては傍から見ていてマジキチじみているなと思う
興味ない人間からすればよくもまぁあんな退屈そうなものに情熱を注げるなと
2018/02/28(水) 16:18:33.68ID:???
交通事故とか凄惨な展開を期待して読むと裏切られるだけであって
のりりん自体は普通にいい漫画だぞ
2018/02/28(水) 17:15:55.00ID:???
なにもちは?
2018/02/28(水) 17:25:00.31ID:???
なにもちは序盤が好きだが終盤はなんか肩すかしだったかな
やっぱ人死にシーンとか不穏な部分でワクワクさせられてしまうのがもひろん漫画
2018/02/28(水) 17:38:29.00ID:???
ぼくらのちゅき
2018/02/28(水) 21:18:45.10ID:???
チズってキリエにだけなんであんなに打ち明けていたんだろ
畑飼からの仕打ちの事やカコから襲われたのを話していたり同年代の男子毛嫌いしてたって割には信じられない位信頼置いてたよね
2018/02/28(水) 21:41:20.79ID:???
チズがキリエに何を打ち明けたの
2018/02/28(水) 23:36:27.49ID:???
>>795
序盤は昔のもひろんを思い出させるような展開だよ。
ただ、思った以上に地味なストーリー進行と魅力の少ない主人公なのがね…
2018/02/28(水) 23:38:03.99ID:???
もともと主人公のキャラで引っ張る漫画家じゃなくね
2018/03/01(木) 04:40:02.54ID:???
>>798
キリエは達観してる子だったから
やりたい盛りの同年代の子と違ったんだろう
あとビミョメンだしな
803愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 08:43:37.64ID:FH0EO3Jb
あのメロン大好きだった奴の名前なんだっけ?
武威も形してた古代のやつ
804愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 08:44:13.95ID:FH0EO3Jb
間違えました
2018/03/06(火) 18:05:28.69ID:???
華麗なるビクトリーム
2018/03/06(火) 20:41:52.78ID:???
ベリーメロン
2018/03/06(火) 23:28:02.84ID:???
キャッチマイハート
808愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 05:30:08.06ID:FVX4AV6R
ちーっちっちっちおっぱーぃぼいんぼいん(ぼいんぼいん)
2018/03/08(木) 03:03:23.15ID:???
福山京児ってなんで廃校の前で倒れてたんだっけ?
810愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 06:40:15.65ID:na6iHcKM
確かブルマ盗もうとしてたんじゃなかったか?
2018/03/08(木) 18:21:46.02ID:???
竜になったんだろ?あのへんのエピよくわからんかった
入れる意味あるのかもわからんし
じいちゃんがロシアの戦闘機でラピュタみたいのに遭遇する話
外人の軍人のエピもよーわからん
あのせいで被ばくして世界が破滅するとまでは思わんかったよな
2018/03/08(木) 19:47:39.75ID:???
保持者がいずれ竜になることを明示する為かな
2018/03/08(木) 21:00:25.27ID:???
あの中途半端に読後感良いエピソードあったせいで最終回で絶望する事になった
2018/03/08(木) 21:36:27.18ID:???
ラピュタに乗っかって非人美少女と宇宙に旅立った息子は旧人類唯一の勝ち組
2018/03/08(木) 22:24:43.53ID:???
あのエピソードがないと、契約するとどうなるか一切わかんないんだけど
2018/03/09(金) 06:22:48.88ID:???
この人も家宅捜索したら和月みたいになりそうだよな
2018/03/09(金) 08:27:43.74ID:???
西脇容疑者は罰金20万円ぐらいで出てきたらしい
2018/03/09(金) 08:32:47.94ID:???
手が生えてくる終末の時間が分かってたら
それまでにやりたい放題やれるのにな
2018/03/09(金) 09:15:30.72ID:???
見た感じ無政府状態だったっぽいから
強姦とか略奪行為はそこら中で起きてただろうね
820愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 11:39:08.41ID:QWggLDBw
ジアースが少年少女の生命を吸い取るのは
仁徳天皇陵の地下3000mに怨霊生命体として生き続ける安徳天皇に
少年少女の生命エキスを与えて延命させるための内務省の謀略であって
ジアースのいけにえとなったこどもたちは脳味噌に針を突き刺されて
生命エキスを安徳天皇にチューチュー吸われて生きながら苦しんで悶え死ぬのだ!
チューチューが!チューチューが!ぼくのお尻に!
2018/03/09(金) 12:39:10.84ID:???
つまらない。
3点
2018/03/09(金) 19:00:33.66ID:???
京児の話は秋の空気感が好き
2018/03/09(金) 19:11:21.91ID:???
ぼくらのはアニメの設定のほうが良かったな
あれだけの物が自然発生した現象ってのは無理がありすぎる

ジアースを造った宇宙の住人たちが、自分たちが生き延びるために他の宇宙からエネルギーを奪い取って滅ぼす
そっちのほうがいい
一応は良心がまだあるので、せめて宇宙同士で戦わせて最後まで生き残った宇宙だけは助けてやる

それもまたいいドラマがある
アニメでマチが居た宇宙の話を漫画のほうでも見たかった
2018/03/09(金) 19:37:14.22ID:???
あれだけのものって、この地球や人間だって自然発生してるんだけど
それとも宗教とかやってる方?
825愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 19:58:57.24ID:/CPNyxkx
>>824
2行目はいらないような
2018/03/09(金) 20:16:46.90ID:???
>>825
このスレは煽ってなんぼだぞ
隙あらばマウントとってけ
827愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 20:30:48.09ID:/CPNyxkx
マンコ?!
828愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 00:06:17.81ID:j2NtEv8V
https://news.yahoo.co.jp/profile/id/.baCGYiSa3PijHIBc8Nwf.g-/comments/
2018/03/10(土) 03:28:10.40ID:???
>>825
いや、煽りとかじゃなくて
キリスト教系の宗教だと、地球も人間も神の被造物で、神様が存在理由を与えてくれるって発想だから
具体的な人格がある何かが理由を与えてくれた方が落ち着くだなんて、やっぱり宗教がそういう考え方を育んだのかなって意味で聞いてみただけなんだけど
2018/03/10(土) 07:05:51.86ID:???
あんなロボットが自然発生とか、惑星や人間が発生するより確率が低いと思うが
ある日突然、この世にスマホが自然発生するようなものだな
いったいどんな思考してんのかね?
聞いてみたいわ
2018/03/10(土) 07:34:36.20ID:???
エヴァンゲリオンだろ要は
2018/03/11(日) 00:26:24.72ID:???
>>830
いやスマホなんかより人間の方がよほど複雑高度なんだが?
2018/03/11(日) 06:53:52.57ID:???
なんたってスマホを開発するぐらいだからな
2018/03/11(日) 07:19:39.36ID:???
逆に人間は人間を開発できてないからな
2018/03/11(日) 07:31:34.25ID:???
でも俺はスマホより低レベルだわ
2018/03/11(日) 17:41:22.49ID:???
スマホはカノジョ作って子孫残したり出来ないが、>>835になら出来るさ!
2018/03/12(月) 00:45:21.01ID:???
>>836
死ねボケカスゴミ
2018/03/13(火) 16:36:13.74ID:???
からももさんの恋って何だったんだろう
2018/03/13(火) 20:49:35.18ID:???
>>838
読んでないけど冷めたの?
2018/03/13(火) 21:43:26.05ID:???
>>839
うむ
2018/03/13(火) 22:16:19.23ID:???
なんだそりゃ…
免許取ってサポートカーまで買ったのに
2018/03/14(水) 07:00:30.57ID:???
良い子だったのにな…
2018/03/14(水) 13:54:37.73ID:???
からももさん好き
2018/03/14(水) 14:08:49.10ID:???
明示的にからももさんフッてりんちゃん一筋っていう描写あったんだっけ
2018/03/15(木) 00:52:49.64ID:???
主人公頭変なのか?
あんだけ年の差あってまだ高校生で自転車以外頭にない女選ぶなんて
2018/03/15(木) 10:26:19.95ID:osMYP3hh
のりりんの主人公(名前を思い出せない)が輪ちゃんに
恋愛感情を抱いている描写はあったっけ?逆ならあったけど

それにしても、良い歳こいて独身の男が
新しい趣味を始めて、一回り以上歳下の可愛い女子高生と仲良くなれて、
同年代の美人にも惚れられ、新しい交友関係も生まれ、
あまつさえ旧来の友人まで皆んなその趣味に付き合ってくれるなんて
中年親父の妄想もかくやだよな

そう思えるのは俺にそういう願望があるからかもしれないけど
2018/03/15(木) 11:02:31.67ID:???
ノリとリンでのりりんなのにわすれるやつがあるか!>主人公(名前を思い出せない)
2018/03/15(木) 12:49:28.49ID:???
ノリタケだろ
2018/03/15(木) 12:53:41.44ID:???
もしカラモモさんに乗り換えてたら「のりから」だった訳だよな
2018/03/15(木) 13:59:18.24ID:???
薄い本はよ
2018/03/15(木) 14:03:32.70ID:???
ノリは性欲がないのか?
2018/03/15(木) 14:09:58.80ID:???
単なるロリコンだろ
ノリの中身はもひろんなんだし
2018/03/15(木) 16:57:03.33ID:???
>>846
輪との交通事故起こさなかったら
普通にカラモモさんと出会って運転してもらったり色々あった後も
妹に「いつ一緒に暮らすの?」と冷やかされながら
何年も日常が過ぎてくんだろうな
アメ車弄りながら
2018/03/15(木) 17:43:45.31ID:???
カラモモさんからしてみるとそれはアンラッキースケベだったな>輪との交通事故
2018/03/16(金) 18:06:56.98ID:???
ラッキースケベといえばトラブルっていつ新作やるの
2018/03/16(金) 21:17:00.15ID:???
今はジャンプラでくっそつまんねえ連載やってるから
それが終わってからかね
2018/03/16(金) 22:46:50.78ID:???
>>853
誰かSS書いてくれ
買うぞ
2018/03/18(日) 02:15:02.88ID:???
愛子かわいい
2018/03/21(水) 12:54:16.74ID:???
今月も休載かよ
2018/03/21(水) 15:14:09.99ID:???
ナカマがかわいくて辛い
2018/03/21(水) 21:51:34.61ID:???
近所のブックオフになるたる新装版1〜8が置いてあった
たまたまアニメOPを観てしまってからというものの、気になって気になってしょうがない
読んだら良い意味で後悔するだろう、でも俺はこれを買ってしまうだろう
2018/03/21(水) 21:53:50.97ID:???
ゴタクはいいからはよ買って全部読んでから出直してこいやあw
2018/03/21(水) 22:01:23.42ID:???
鶴丸のかっこよさに惚れろ
2018/03/21(水) 22:34:59.85ID:???
チズもかわいくて辛い
ぼくらのではチズが人気なのだろうか
2018/03/21(水) 22:35:43.36ID:???
鶴丸はつるまるになってからが好きだな
2018/03/21(水) 23:03:33.25ID:???
ここ一年くらいなるたるとぼくらのの事ばかり考えてる
2018/03/21(水) 23:14:39.76ID:???
つるピカツル丸
2018/03/21(水) 23:52:12.59ID:???
あれは新キャラ出てきたのかと思ったよ
2018/03/22(木) 00:40:58.44ID:???
僕は愛子ですかね
2018/03/22(木) 03:14:44.74ID:wARFqhlU
>>853
のりりんは、お話そのものはそこまで劇的な要素はないけど、
あの場所や時間や人間関係があの後も続いていくんだろうなという安心感があるよね
なるたるやぼくらのには、そういう感覚はないから・・・

>>867
すげえいろんな含みが込められているなその言葉
2018/03/22(木) 23:27:33.39ID:???
双子の帝國はもう少し政治色なくしてくれたらいいんだけどな
2018/03/26(月) 00:11:02.01ID:???
双子の帝国4巻まだ?
2018/03/26(月) 13:50:54.27ID:???
ジアース 発進
2018/03/26(月) 15:10:11.65ID:???
実質休業みたいな状態になっちまったな
なるたる愛蔵版とかあったから仕事ができないわけじゃないんだろうけど
2018/03/26(月) 16:24:58.22ID:???
なるたるの新装版が出たのは病気する前だから関係ないよ
2018/03/26(月) 16:40:56.28ID:tTEzjDwN
残暑とヴァンデミエール読んだ
最高でした
今連載している作品で1番面白いのは何?
2018/03/26(月) 16:56:40.67ID:???
ぼくらのしか読んでないけどぼくらの
2018/03/26(月) 17:17:03.97ID:???
今は連載してないでしょ
2018/03/26(月) 17:28:33.64ID:???
隼ちゃんはとんでません
2018/03/26(月) 17:52:56.76ID:???
双子はどっかで連載してんじゃないの
2018/03/30(金) 00:38:31.61ID:???
僕が最後のパイロット
2018/04/04(水) 02:34:18.67ID:???
なるたる新装版って紙質悪いな
売れない時代だから値段は上げてコスト下げてんのか
2018/04/06(金) 22:38:53.71ID:???
ヴァンデミエールの翼ってなるたるやぼくらのと比べてどう?
2018/04/06(金) 23:05:14.03ID:???
>>883
ざっくりした質問だな...。
どう?と言われても、2巻だけだしなぁ。ボリュームは比較すると少ないよ。あと、色々と解釈が分かれそう。
2018/04/06(金) 23:16:12.25ID:???
時系列がちゃんと繋がってるからまた読みたくなるな
2018/04/08(日) 03:47:06.37ID:???
>>884
アスペルガーZ
2018/04/08(日) 11:44:31.32ID:???
マジンガーZ
vs
アスペルガーZ
2018/04/08(日) 23:34:30.23ID:???
>>886
ぼくちゃんアスペだったかぁ。ごめんねぇ。
2018/04/09(月) 01:59:18.45ID:???
ヴァンデミエールの翼はなるたるやぼくらのに比べたら面白くはないけど、
なるたるやぼくらのよりいいよ
890愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 07:20:30.05ID:tg+Oi7cc
パズルピースを紛失してたの頃の作品だから、作者の性癖と拘りが物語に昇華されていて良い感じだよ。
鬼頭作品の中でもオススメ。
2018/04/11(水) 08:22:40.43ID:ZKiYlQdw
マイルスの構想は漫画家になる前からあったらしいけど、
なるたるやヴァンデミエールの頃の鬼頭先生が描いていたらどうなっていたんだろうと思う

マイルス読んだことないんだけどな
2018/04/11(水) 08:54:05.62ID:???
セクロスシーンをぼかさないで普通に描いたかも
2018/04/11(水) 23:40:37.47ID:???
>>891
マイルスが漫画家になる前から構想してたってソース何処?
もひろんの話する人は脳内ソースで語る場合が多くて困ってるんだけど、出典は雑誌か何か?
2018/04/11(水) 23:47:09.80ID:ZKiYlQdw
>>893
マンガ・エロティクス・エフ vol.51

鬼頭先生の特集が30pくらい載っていて興味深いよ
俺はマケプレで買って読んだ
クソ高いけどまだ残っているよ
https://www.amazon.co.jp/dp/477832062X/ref=cm_sw_r_cp_api_S9HZAb0YYX6MV
2018/04/11(水) 23:55:23.56ID:???
いきなり脳内妄想と決めつけてかかる半可通の>>893に、落ち着いたオトナ対応の>>894
ここは良いインターネッツでつね
2018/04/12(木) 01:31:07.82ID:???
>>893
教えてくれてありがとう
あと別に脳内ソースって決めつけたわけじゃないよ
そうじゃなくて、このスレのログとか読めば分かると思うけど、
本当にもひろんのファンって脳内ソースが多いから、
そういう風な質問をした理由を先に言っただけだよ
2018/04/12(木) 01:33:56.49ID:???
「言い方」
これ大事ね
2018/04/12(木) 02:34:26.67ID:uH2fErMi
別におこじゃないから大丈夫だよ
2018/04/12(木) 03:34:10.19ID:???
>>896
貴様アスペルガーXだな
2018/04/12(木) 06:28:17.63ID:???
ちょ、言い方ぁ〜
2018/04/12(木) 07:21:42.41ID:???
アスペルガーX、アスペルガーZ
2人は友達
2018/04/12(木) 11:27:53.40ID:???
マイルスマイルスってこのスレでは名前を目にするけど
そういう作品がこの世に出回ってるってことを全然気にしたことなかった
なるたるぼくらのに劣る作品なら別に見なくてもいいかな
2018/04/12(木) 17:44:52.26ID:???
自分はマイルスが一番好きだけどどうだろうな
なんていうか陽のもひろんて感じ
ほんのり切ないほのぼのSFファンタジー(常にセックスあり
2018/04/12(木) 21:43:38.41ID:???
ヒロインがかわいいから
セクロスシーンをぼかさないで普通に描いて欲しかった
2018/04/13(金) 10:15:31.93ID:???
マイルスって書籍化されてるん?なんか幻の作品みたいな雰囲気だけど
2018/04/13(金) 13:17:40.98ID:???
第1巻好評発売中!
2018/04/13(金) 17:57:51.93ID:???
一巻の後は3,4話位あって雑誌が死亡した
2018/04/13(金) 20:07:49.15ID:???
終わりと始まりのマイルス1
http://amzn.asia/ezJ9QfY

リンク上手く貼れてるかどうかわかんないけど電子版も出てる
40Pくらい試し読みできるよ
2018/04/14(土) 03:01:13.73ID:???
隼ちゃんもとっくに飛んでないのにイブニング新人賞の審査だけやるってのどうなん
漫画家なんだから審査するより漫画描けとー
2018/04/14(土) 19:54:05.13ID:???
腰悪いんじゃなかったっけ?
まあ審査くらいはできるしやってもいいじゃろ

マイルス単行本化されてない部分は電子で買えるようにならんかなあ
2018/04/14(土) 23:06:41.21ID:???
あーあ、嫁との夜戦に励み過ぎたばっかりに…
2018/04/15(日) 21:18:42.24ID:???
>>910
ロードって腰に悪そうな姿勢だよな
913愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 17:08:37.11ID:bc9G6cM7
今更なるたる読んだんだが、最終回雑すぎて萎えたわ
当時はこういうグロあれば人気作品になったんだろうなと
2018/04/16(月) 18:30:27.26ID:???
当時も人気になってないから安心しろ
915愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 22:31:16.12ID:eu5wLKjQ
なるたるは矛盾なこと書くし、ただグロいだけの漫画だったな
なにより内容がうっすい
2018/04/16(月) 23:39:15.67ID:???
双子の帝国は順調に連載してるの?
2018/04/17(火) 00:37:28.13ID:???
>>915
矛盾って?
2018/04/17(火) 06:53:10.72ID:???
なるたるなんてエヴァの最後をガイアーしてみました俺達の地球じゃないからイイヨネみたいな話だろ
2018/04/17(火) 18:57:29.91ID:???
いうてエヴァの最後もエヴァーしてるだろ
2018/04/19(木) 12:14:12.36ID:???
エヴァンゲリオンってほんとうに下らない作品だったなって大人になってみると思うね
あんな下らないものが記録的な社会現象を巻き起こしたとか本当にバカバカしい
2018/04/19(木) 14:12:08.89ID:???
はい
2018/04/19(木) 19:07:05.09ID:???
なるたるぼくらのと二作続けてエバみたいな話を書いたせいでエバみたいのやれってファンがついちゃった
2018/04/19(木) 19:08:41.99ID:???
自転車乗ったりケコーンしないでいれば今でもエヴァみたいな漫画が描けてたんじゃね
2018/04/20(金) 14:01:37.52ID:???
あんな拗らせた漫画描いてた人がパズルピース見つけて健常者になった事が読者にとっての何よりの救いになった筈
2018/04/21(土) 02:06:07.41ID:???
いや全然がっかりだよ
あんなイカれた人間でも社会生活を送れるんだという見本であってこそ救いなのに、それが無くなって
俺自身がなんだかとっても寂しいちっぽけな人間のように思えてしまうじゃないか
2018/04/21(土) 02:41:56.27ID:???
こういう奴がマジでいるのが怖い
ネタであってほしい
2018/04/21(土) 02:47:52.96ID:???
うわくっさ
もひろんの狂気が塗り込められたマンガ読んで喜んでる1人のくせに自分だけ善人のつもりか>>926
2018/04/21(土) 08:02:17.10ID:???
おれは逆で自分が年を重ねてみると憑き物が落ちたように
そういうものに対して何も感じ入ることがなくなってきたから
そうなるのが人間として自然な過程だと思って共感できる
でも作家として求められるのは平凡な感性じゃないもんな
2018/04/21(土) 09:43:55.22ID:???
ネタじゃないのか
930愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 13:18:58.45ID:7xoBNWpi
昔からの、もひろんファンは尖った時代の作風を求めてるもんな。
2018/04/26(木) 03:29:27.78ID:???
前から主義主張は変わってないと思うけどな ひねくれてるし(褒め言葉)
尖ってないって感じるのはどのへんが?
932愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 22:39:01.61ID:IIXNg2IO
>>931
ぼくらの以降を最近のもひろん作品として考えてるんだけど、話の規模と表現方法が以前よりソフトになってると感じてる。
なにもちを読んで、昔と主義が変わってないのは実感したけど、話としては町単位の規模だし、印象に残るような場面も少なかった。
2018/04/29(日) 23:12:30.99ID:???
ぼくらの以降 だとぼくらのも含むんだが
934愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 00:26:34.34ID:AztSSZB2
>>933
すいません、ぼくらのより後の作品です。
2018/04/30(月) 04:42:56.97ID:???
なにもちつまらなかったよね〜
作家の変化が理解できるという意味では興味深いけど
あんな話なら別に読みたくないもん
2018/04/30(月) 16:43:00.35ID:???
この作者は多感な時期の感性を尊重するスタイルだから
やたらと中2否定する人はズレてるなと思う
2018/04/30(月) 17:03:42.41ID:???
なにもちは終盤の展開がなんか肩透かしだったけど一社君の正義のりくつ語りとか結構好きだ
2018/05/01(火) 05:03:32.98ID:???
ぶっちゃけお前らってえぐい話やえげつない話を見て気分悪くしたいだけだよね
2018/05/01(火) 08:29:38.45ID:???
漫画描かないくせに審査員だけはやるのか
2018/05/01(火) 13:24:54.13ID:???
相模原障害者施設殺傷事件についてもひろんの意見が聞いてみたい
2018/05/01(火) 17:38:10.09ID:???
>>939
隼ちゃんもう描かないのかね
2018/05/01(火) 18:31:39.24ID:???
障がい者は生きてる価値ないみたいな思想なんだっけ?命は代替足り得るんだから命なんでしょって
2018/05/01(火) 18:36:12.31ID:???
世の中が間違った方向へ行ったら全部殺してリセットすんのにためらいは要らないよって思想だよ
人類の理解の範疇を超えてるから人間から見たら地球そのものの意思表示扱い
2018/05/01(火) 18:49:23.41ID:???
俺はいらない人間
2018/05/06(日) 16:16:42.16ID:???
>>932
なにもちはブーストかかる前に終わっちゃったからなあ
イッサとミッツはもっと後戻り出来なくなるとこまでいってほしかった

むしろ自分はぼくらののほうが大衆向けに綺麗に終わりすぎちゃったなって感じた
田中さんはウシロ戦で出撃してほしかった
946愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 23:35:47.97ID:vJvr+I08
>>945
ブッ飛んだラストは、なるたるで一度やってくれたから、ぼくらのはアレで良かったと思う。
異色だけどロボット作品としてはネット界隈で話題になったし、もひろんの知名度も上がった。
(なるたるも再販された)
2018/05/11(金) 19:11:37.11ID:???
ヴァンデが新装版でるのみんなご存知?
若気の至りとしてはなるたるよりこっちだ
2018/05/11(金) 19:36:37.78ID:???
アフタかヤンマガか何かの広告で見たかな
2018/05/11(金) 19:47:37.38ID:???
いえご存知ないです
それって表紙意外に新規描き下ろしとかあるの?
2018/05/11(金) 22:21:07.53ID:???
なるたるアニメ世代でイマイチな中古で妥協してた俺歓喜
2018/05/12(土) 00:06:21.59ID:???
しかし新装版で表紙ショボくなることも多いからなー
2018/05/12(土) 00:23:44.17ID:???
ヴァンデやなるたるの頃の繊細なタッチが可愛くて好き
2018/05/12(土) 02:12:41.55ID:???
わかる
954愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 05:57:15.06ID:ww0+io48
ヴァンデミエールの新装版、書店で手に取りやすい表紙だけど、シンプル過ぎる感がある。
2018/05/15(火) 04:47:16.62ID:???
かーっぱかっぱかっぱのマークのかーっぱずし
2018/05/15(火) 19:19:04.64ID:???
なるたるってハッピーエンドなの?
2018/05/15(火) 20:12:37.52ID:???
そうだよ
人類がどれだけ年月をかけても到達できなかった地球の本質をシイナは知った
2018/05/16(水) 08:28:52.73ID:???
あー図工ってキライ〜〜〜〜 あたしのこのあふれる夢をこんなちっぽけな紙の上に描かせようなんて
絶対!! ムリ!!

じゃあその夢ってもんは どれだけの大きさがあれば作れるんじゃろ

地球
地球
(第1話 それは星のカタチ)
959愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 23:24:24.68ID:h3Qm/W4g
なるたるのBOXってまだ届かないの?
2018/05/17(木) 00:10:25.84ID:???
夏までには
2018/05/17(木) 01:49:53.92ID:???
油汚れに〜ジョイッ
2018/05/17(木) 03:22:15.77ID:???
シイナっていいよな頭だけになっても被ばくしても生き返れる究極のチート体質
最強かよ
2018/05/17(木) 04:09:28.71ID:???
シイナさん、シイナさんヤッホ
2018/05/17(木) 09:27:56.60ID:???
>>963
オッサン乙
2018/05/19(土) 00:43:41.11ID:???
昔の作品の再アニメ化流行ってるし、なるたる後期アニメ化しないかな
もしくは1エピソードだけとかOVAでもいいからぼくらののちゃんとしたアニメが見たい
カンジ編だけでもいいから…
2018/05/19(土) 05:53:43.26ID:???
しっかしこの界隈の売れない漫画家にしては二作品も連続でアニメ化されてるなんて
実はけっこうすごい待遇いいよな〜これはエヴァの何番煎じでワンチャンあるかも!
なんつって期待を寄せられていたのかもしれない・・・

俺が好きだった同じアフタの遠藤ひろきなんて全然だし
沙村の無限も岩明の寄生獣も原作レイプだったから
2018/05/19(土) 05:55:32.60ID:???
いやもひろんだってちゃんと原作レイプされたろ!
2018/05/19(土) 08:27:50.64ID:???
ぼくらのはヤクザアニメだし
2018/05/19(土) 19:40:01.45ID:???
やくざのは素材は完璧だったが料理人がだめだった
素人が思いつきで調子こいて「このほうが美味い」と余計なアレンジを加えた結果あんなゲテモノ料理に
2018/05/19(土) 19:58:33.14ID:???
でもぼくらののアニメから入った人が後になるたる読んで自分のブログで恐ろしい程詳細に解説してくれた事考えるとあのアニメが無かったらなるたるの全容が明らかにならなかったのかもしれないと思う事がある
2018/05/19(土) 23:44:31.04ID:???
ぼくらのアニメ版はOPのアンインストールという曲がなかったら絶対見てなかったな
動画サイトにやたらとあったあの一曲が知名度アップに相当貢献したと思う
2018/05/19(土) 23:45:11.78ID:???
あのブログ凄いよな
あそこまでの綿密さと情熱は尊敬に値する

もひろんに劣らずイッちゃってる人っぽいけど
2018/05/20(日) 00:10:28.98ID:???
なにそのブログ
2018/05/20(日) 04:15:28.94ID:???
なにそれこわい
2018/05/20(日) 04:59:58.00ID:???
ストーカーじみてて気持ち悪いブログの事だろ?
2018/05/20(日) 11:48:27.04ID:???
あれ漫画のページ載せまくってるけどいいのかね
2018/05/20(日) 13:10:18.63ID:???
やくざといえばなるたるに出てきたやくざみたいな人たち何か投げやりな感じがしたな
鶴丸の謎の資金源っていうのはいいけどあの鶴丸が報復されるような下手を打つか?
それとも竜の子がいるからって余裕ぶって調子こいてたらあんなんなっちゃったのか
だとしたら間抜けすぎるぞw
2018/05/20(日) 13:15:35.58ID:???
初期から緻密に張り巡らされた伏線があることを考慮すると
あの終盤は意図的に打ち切りみたいなバッドエンドを迎えて
何か今まで長期間かけて大事に守ってきたもの
一生けんめい頑張ったことが無駄になるっていう
虚無感を読者に与えたかったのかな?って気もしたけど

EDENって同じアフタの漫画でも似たような雰囲気だった
多分どちらもエヴァに影響受けてる作品だと思うけど
エヴァより後味が悪いのに作者的には希望に満ちた終わり方ですよみたいな感じ
2018/05/20(日) 13:17:00.24ID:???
他紙だけどTHE WORLD IS MINEも似たジャンルかも
当時の世相ではあんなんが流行りだったんかな?
2018/05/20(日) 15:16:42.80ID:b3wYy2YI
>>977
本来ならのりお一人でもオグルがいれば
ヤクザが何十人いようとどうとでもなるだろうし
警戒すらしていなかったんじゃないか

色々恨まれるようなことをしている割に軽率なのは確かだが
2018/05/20(日) 15:40:36.61ID:???
なんでよりにもよってあのタイミングで…ってのはあるけどあの世界観だとそんなんばっかりだな
2018/05/20(日) 17:31:36.36ID:???
ブログの人は実はこのスレに書き込んでる
須藤以外は全員の思惑が失敗してるからな
あそこまで噛み合わないようにしてるのもすごいわ
2018/05/20(日) 19:19:11.84ID:???
>>976
著作権法32条 (引用)
公表された著作物は、引用して利用することができる。

っていうんで大丈夫でしょ
2018/05/20(日) 19:36:28.47ID:???
>>981
水島「せやな」
石田「せやな」
2018/05/20(日) 19:41:28.63ID:???
あのタイミングっていうか流れは良かった
シイナは最高に嫌な女になり、女の尻ばっか追いかけてた鶴丸はあの通り
986愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 20:17:36.13ID:ry6QT3+J
嫌な女kwsk
2018/05/20(日) 22:25:04.73ID:???
身重なのに煙草スパー
2018/05/20(日) 23:08:23.58ID:???
というかもうあれは色々ありすぎて自暴自棄になってるからしかたないよな
2018/05/20(日) 23:14:32.30ID:???
>>986
原爆前後の辺り嫌悪感持たなかった?
私は最高に嫌だった〜!
他の時は別に普通
2018/05/21(月) 06:46:51.83ID:???
生理になったんだっけ?
2018/05/21(月) 07:40:43.72ID:???
バラバラ復活後に故郷へ戻ってきたときは
婆ちゃんはともかく
幼馴染とかはもはやゴミに等しい価値しか無かったんだろな
そして同時にあそこに自分の居場所は無くなった
多感な時期の入り口であれだけの体験をすれば無理もないか
2018/05/21(月) 07:58:23.32ID:???
>>988
結局ラストで出てきた子供達捨てて人間やめちゃったのかね
993愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 08:48:24.08ID:tkDOk/2J
次スレを
2018/05/21(月) 09:06:56.13ID:???
気づいた奴が自分で立てればいいのになんで他人に次スレ立てさせようとするんだろうなといつも思う
2018/05/21(月) 09:54:05.43ID:???
次スレ
【なるたる】鬼頭莫宏総合【ぼくらの】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1526863932/
2018/05/21(月) 11:32:41.53ID:???
>>994
誰でも立てられるわけではないんだよ
それに偶然重複して板に迷惑かけるよりやったことのある人が立ててくれた方が良い
2018/05/21(月) 11:33:41.53ID:???
無駄にレス消費する必要ある?
2018/05/21(月) 11:41:45.82ID:???
埋めろ
2018/05/21(月) 11:43:21.54ID:???
>>995
2018/05/21(月) 11:43:58.69ID:???
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 465日 14時間 38分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況