満田拓也先生の過去作品『BUYUDEN』『MAJOR』『健太やります』等について語る総合スレです
▽関連サイト
■WEBサンデー
http://websunday.net/
■WEBサンデー まんが家バックステージ
http://websunday.net/backstage/mitsuda/
▽前スレ
満田拓也総合(懐)12[BUYUDEN][MAJOR] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1483090075/
【MAJOR】満田拓也総合(懐) 11【武勇伝】 [転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1437036330/
【MAJOR】満田拓也総合(懐)10【武勇伝】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1432030712/
探検
満田拓也総合(懐)13[BUYUDEN][MAJOR] [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/01/14(土) 23:38:25.40ID:???
783愛蔵版名無しさん
2018/02/10(土) 17:04:08.24ID:OosErUac 寿也とか眉村も大吾小6時は解説者とかコーチやっていたけど今はどうなってるのか判らないしもしかしたらホーネッツからコーチ研修生の名目で招集されてアメリカにいるかもな…
ジャンプのテニス漫画の主人公の親父みたいに住職紛いのことしててもまた娘にどやされそうだし
ジャンプのテニス漫画の主人公の親父みたいに住職紛いのことしててもまた娘にどやされそうだし
785愛蔵版名無しさん
2018/02/12(月) 01:50:11.80ID:??? おとさんの「あんたみたいな旧石器時代の指導者なんかに」ってトゲがあるな
786愛蔵版名無しさん
2018/02/12(月) 12:24:16.49ID:pD1FzLFk あんだけ茂治に故障させる事がどんなにまずいことか力説させておいてその息子には何度もケガさせたり投手生命まで実質喪失させるミッチーの考えが理解出来ないわ
787愛蔵版名無しさん
2018/02/12(月) 12:31:41.90ID:??? 怪物投手だしな(過去形)
788愛蔵版名無しさん
2018/02/12(月) 12:38:25.01ID:??? おとさんと56の性格の違いを考えると
おかさんがあんな顔して相当豪気で自己中な性格だった可能性
おかさんがあんな顔して相当豪気で自己中な性格だった可能性
789愛蔵版名無しさん
2018/02/12(月) 13:05:31.26ID:??? 性格は遺伝するからな
790愛蔵版名無しさん
2018/02/12(月) 13:17:40.58ID:ewIiRqUq 茂治逆恨みしてたギブソンJrも妹だけ連れてアメリカ帰ったギブソンの元嫁が執念深いの受け継いだのかどうかはしらんが吾郎恨むのはお門違いじゃないかと思うわ
791愛蔵版名無しさん
2018/02/12(月) 13:32:14.27ID:??? 若かったから、で説明つく気がする
19ぐらいだとまだ幼少時の恨みを引きずって、
他人にあたるような奴っているからな
もし30ぐらいになって嫁も子供もいるのにも関わらず
まだ同じ理由で吾郎を恨んでたらただの馬鹿だが
仮にマイナー編ラストの和解劇が無かったとしても
恨んでいたらただの馬鹿
19ぐらいだとまだ幼少時の恨みを引きずって、
他人にあたるような奴っているからな
もし30ぐらいになって嫁も子供もいるのにも関わらず
まだ同じ理由で吾郎を恨んでたらただの馬鹿だが
仮にマイナー編ラストの和解劇が無かったとしても
恨んでいたらただの馬鹿
793愛蔵版名無しさん
2018/02/13(火) 00:30:25.14ID:??? オールスターでギブソンと会って誤解が解ける前から
「恨んでない」と言い切ってた吾郎の方がむしろおかしいんだ
おかしいからこそjrでも出来る目上への礼儀が出来なかったのか
「恨んでない」と言い切ってた吾郎の方がむしろおかしいんだ
おかしいからこそjrでも出来る目上への礼儀が出来なかったのか
794愛蔵版名無しさん
2018/02/13(火) 01:18:41.65ID:??? ギブソンJrの最初の言動はアレっちゃアレだが
気持ちはわからなくもない範疇
ギブソンが不器用すぎてちゃんとケアできなかったのが悪いというか不幸だったと思う
気持ちはわからなくもない範疇
ギブソンが不器用すぎてちゃんとケアできなかったのが悪いというか不幸だったと思う
795愛蔵版名無しさん
2018/02/13(火) 03:21:12.63ID:??? 一番はケガでしかストーリーメイク出来ないミツタクの実力不足。
ブラックトライアングルと球田、とものうら、西武館以外でメンバー含めケガやハンデ
がない試合がない。
ブラックトライアングルと球田、とものうら、西武館以外でメンバー含めケガやハンデ
がない試合がない。
796愛蔵版名無しさん
2018/02/13(火) 03:24:08.42ID:NvmTG/kc 桃子母さんに「ギブソン恨んじゃだめ」とか「罪を憎んで人を憎まず」とか洗脳されてたのかなあと
797愛蔵版名無しさん
2018/02/13(火) 03:27:23.65ID:2/zwfd2y ミッチーは何故ケガ絡みでストーリーを作るというパターンを繰り返してるのかねえ
自分でも同じことしか出来ないと暗に認めてるのか読者はどうせ気付いてないだろと高くくってるのかは知らんけど
自分でも同じことしか出来ないと暗に認めてるのか読者はどうせ気付いてないだろと高くくってるのかは知らんけど
798愛蔵版名無しさん
2018/02/13(火) 05:43:57.60ID:??? >>793
あの時はまだ6歳当時の50%ぐらいはまだ恨んでただろ
オールスターゲームを見ながら
「俺の恨みが消えるとでも思ってるのかね…」って
冷めた口調で言ってたし
あのグラウンドでの握手でやっとゼロになった
あの時はまだ6歳当時の50%ぐらいはまだ恨んでただろ
オールスターゲームを見ながら
「俺の恨みが消えるとでも思ってるのかね…」って
冷めた口調で言ってたし
あのグラウンドでの握手でやっとゼロになった
799愛蔵版名無しさん
2018/02/13(火) 08:56:38.93ID:??? 俺もいつかメジャーで戦うことを約束して握手するまでは普通に恨んでたと思う
最初に恨んでない言ったのは
・だから今更擦り寄ってくんなっていうむしろ拒絶の口実
・気の毒な遺族はギブソンを当然恨んでるに決まってるだろうという周囲の態度への反発
・理屈では事故だったと理解している部分もある
これらが混ざり合って出た言葉だろ
最初に恨んでない言ったのは
・だから今更擦り寄ってくんなっていうむしろ拒絶の口実
・気の毒な遺族はギブソンを当然恨んでるに決まってるだろうという周囲の態度への反発
・理屈では事故だったと理解している部分もある
これらが混ざり合って出た言葉だろ
800愛蔵版名無しさん
2018/02/13(火) 08:59:15.85ID:??? 本心はともかく桃子や日下部にはハッキリ「恨んでない」って言ってるだけでもおかしい
桃子ですらそういう気持ちがなければ嘘になるってギブソンに言ってるのに
桃子ですらそういう気持ちがなければ嘘になるってギブソンに言ってるのに
801愛蔵版名無しさん
2018/02/13(火) 09:07:09.66ID:??? そういうお前みたいな
恨んでると言わないと絶対おかしい!
みたいに決め付ける奴がいると逆に
「別に恨んでねーよ」と言いたくなるんじゃないw
恨んでると言わないと絶対おかしい!
みたいに決め付ける奴がいると逆に
「別に恨んでねーよ」と言いたくなるんじゃないw
802愛蔵版名無しさん
2018/02/13(火) 11:01:22.18ID:??? ガサツとはいえ2人きりを意識しちゃうほどの
同世代の女子と同じベッドで寝たら、そりゃ
男なら忘れちゃう
同世代の女子と同じベッドで寝たら、そりゃ
男なら忘れちゃう
803愛蔵版名無しさん
2018/02/13(火) 11:27:06.78ID:NvmTG/kc ギブソンJrが一家離散の原因作った父親の過失や茂治の不手際というか精密検査怠った事に対しての怨みはわからん事もないがだからといって吾郎に対して「お前の親父に変わってお前がごめんなさい言えよ」というの吾郎もギブソンの過失の被害者なのにどうかと思うわ
804愛蔵版名無しさん
2018/02/13(火) 12:34:55.79ID:??? 挙句の果てにぎぬまっちとか
関係ない奴にまで暴言が飛び火したしな
関係ない奴にまで暴言が飛び火したしな
805愛蔵版名無しさん
2018/02/13(火) 12:42:48.64ID:??? ジュニアが吾郎の立場も関係なく自分の恨みのみで当り散らすほどガキだった、
としか言い様がない
他の事はともかく親父の件に関しては10歳ぐらいで精神年齢が止まってたんだろ
吾郎と違ってオールスターでの握手のような和解イベントも経てなかったしな
としか言い様がない
他の事はともかく親父の件に関しては10歳ぐらいで精神年齢が止まってたんだろ
吾郎と違ってオールスターでの握手のような和解イベントも経てなかったしな
806愛蔵版名無しさん
2018/02/13(火) 13:02:19.98ID:??? 吾郎と違いまだしたくないメジャー昇格を拒否することが出来ず従ったのは何故か
807愛蔵版名無しさん
2018/02/13(火) 13:03:53.21ID:??? なぜ少し優しくしてれただけの同僚に対しそういうのがむしろ1番ムカつくと突っぱねる所か心を開いたのか
808愛蔵版名無しさん
2018/02/13(火) 13:05:28.08ID:??? 吾郎ですらロースター枠拡大でメジャー昇格の話が来てたのに
吾郎がマイナーに残るためのお話の都合で
jr.は上のサードが故障者入りするまで昇格の話が一切出ず
吾郎がマイナーに残るためのお話の都合で
jr.は上のサードが故障者入りするまで昇格の話が一切出ず
809愛蔵版名無しさん
2018/02/13(火) 14:42:48.72ID:??? Jrなんて不要だったんだ
眉村に三振にきってとられたときはスカッとした
眉村に三振にきってとられたときはスカッとした
810愛蔵版名無しさん
2018/02/13(火) 17:58:07.11ID:??? なんでjrって妹や母親が大事だったんだろう
親父が大好きだったんだろう
親父が大好きだったんだろう
811愛蔵版名無しさん
2018/02/13(火) 18:00:00.68ID:??? jrはなんで移籍の際の中傷で傷付くほどチームやファンへの思い入れがあったんだろう
812愛蔵版名無しさん
2018/02/13(火) 18:04:50.44ID:??? なぜjrはレイダースでの眉村との関係が良好だったんだろう
813愛蔵版名無しさん
2018/02/13(火) 18:18:18.16ID:??? なんか病気の人がいる……
814愛蔵版名無しさん
2018/02/13(火) 20:31:17.31ID:??? 広島の向井や!
熊本の??もおるで!!
こいつらが全国優勝のチームの人なのかな
セレクション含めて
全国ベスト8だとかいう肩書きはあったが優勝したやつだ
とかいうのはなかったね
特体制みて「なんや?誰も知らん と発言せんかったことと、
スコアの後半 Hカウントが消えるのは、
納得できんのだ
熊本の??もおるで!!
こいつらが全国優勝のチームの人なのかな
セレクション含めて
全国ベスト8だとかいう肩書きはあったが優勝したやつだ
とかいうのはなかったね
特体制みて「なんや?誰も知らん と発言せんかったことと、
スコアの後半 Hカウントが消えるのは、
納得できんのだ
815愛蔵版名無しさん
2018/02/15(木) 17:51:18.38ID:MeUbW1/S >>763
ボクサーに例えるならタイトルマッチに挑んでベルトはとっても指名試合とか暫定(正規)王者との王座統一戦やれとか言われない限りはすぐベルト返上して上か下の階級に行く自称チャレンジャーなんだろうな
その時点の階級にライバルとかがいるならそいつと勝ち負け繰り返しながら複数階級制覇出来るけど防衛戦はあまりしないとか階級下げたり上げたりで無茶な減量とかで選手生命縮めたりパンチドランカーの手前になる前までやり続けそう
ボクサーに例えるならタイトルマッチに挑んでベルトはとっても指名試合とか暫定(正規)王者との王座統一戦やれとか言われない限りはすぐベルト返上して上か下の階級に行く自称チャレンジャーなんだろうな
その時点の階級にライバルとかがいるならそいつと勝ち負け繰り返しながら複数階級制覇出来るけど防衛戦はあまりしないとか階級下げたり上げたりで無茶な減量とかで選手生命縮めたりパンチドランカーの手前になる前までやり続けそう
816愛蔵版名無しさん
2018/02/16(金) 21:38:13.25ID:qD9wHk7P WBCもどきの奴で戦犯呼ばわり覚悟した上で結局最後まで逃げずに満塁ホームラン被弾しても投げ切った吾郎が表向きの戦犯なら実質的な戦犯って誰になるんだろうな
「変えるなら自分がマウンド行って変えているから負けてもこいつと心中したる」と自分も長いイニング投げさせた事等の批判を受け入れる覚悟の上で変えなかった故仰木監督かアメリカが尻上がりに調子あげてきたところで追加点取れなかった打線?
5-4でリードしてたところを本来なら逃げ切らないとダメなのを先頭打者だして2アウトまで言ったものの対策きっちりしてきたJrからバックスクリーン弾ぶちかまされた時点でダメだったか?
「変えるなら自分がマウンド行って変えているから負けてもこいつと心中したる」と自分も長いイニング投げさせた事等の批判を受け入れる覚悟の上で変えなかった故仰木監督かアメリカが尻上がりに調子あげてきたところで追加点取れなかった打線?
5-4でリードしてたところを本来なら逃げ切らないとダメなのを先頭打者だして2アウトまで言ったものの対策きっちりしてきたJrからバックスクリーン弾ぶちかまされた時点でダメだったか?
817愛蔵版名無しさん
2018/02/16(金) 23:51:31.88ID:??? 読みにくい
戦犯は監督とコーチ陣
継投すればよかった
戦犯は監督とコーチ陣
継投すればよかった
818愛蔵版名無しさん
2018/02/17(土) 00:56:14.49ID:HwnPPi37 継投するにしても吾郎まで行った時点で実質行けるのは投げるたびに炎上させられる松坂だけだしどのみち日本は負けていたと思う
15回だか16回表に1アウト3塁の最後の好機をギブソンが身体張ったプレイで凌がれた時点でこりゃダメだったと思うし吾郎も吾郎で抑えが先発並みに投げさせられるとか寧ろ晒し物にされてる感じがして不憫だった
15回だか16回表に1アウト3塁の最後の好機をギブソンが身体張ったプレイで凌がれた時点でこりゃダメだったと思うし吾郎も吾郎で抑えが先発並みに投げさせられるとか寧ろ晒し物にされてる感じがして不憫だった
819愛蔵版名無しさん
2018/02/17(土) 10:34:29.13ID:A1oV/hfB >>816
隠れ戦犯としては和田もじゃないの?黒田が和田の残した走者を連続犠牲フライで返されて1点差まで詰め寄られたの見ると黒田の前にノーアウト2・3塁のビッグチャンスアメリカに与えてたしその前のイニングでワンポイントで交代してりゃ良かっただろうに
隠れ戦犯としては和田もじゃないの?黒田が和田の残した走者を連続犠牲フライで返されて1点差まで詰め寄られたの見ると黒田の前にノーアウト2・3塁のビッグチャンスアメリカに与えてたしその前のイニングでワンポイントで交代してりゃ良かっただろうに
820愛蔵版名無しさん
2018/02/18(日) 21:21:20.16ID:??? >>803
そのジュニアは売られた喧嘩を買ったんだろ
「本田ジュニアがお前らをぶっ倒しにきたって親父に言っておけーー!!!」とか吾郎怒鳴ってたろ?
で、ジュニアとすれば、は?お前らのせいで親父狂うわ母ちゃん逃亡するわどうしてくれんだぼけって話
そのジュニアは売られた喧嘩を買ったんだろ
「本田ジュニアがお前らをぶっ倒しにきたって親父に言っておけーー!!!」とか吾郎怒鳴ってたろ?
で、ジュニアとすれば、は?お前らのせいで親父狂うわ母ちゃん逃亡するわどうしてくれんだぼけって話
821愛蔵版名無しさん
2018/02/18(日) 23:31:24.14ID:??? なんで自己レスしてんだ
句読点のなさでバレバレ
句読点のなさでバレバレ
822愛蔵版名無しさん
2018/02/19(月) 12:42:35.35ID:??? メジャー編つまらんかったからな
823愛蔵版名無しさん
2018/02/19(月) 15:09:37.83ID:??? 吾郎が怪我してなくても聖秀は負けたよね?
824愛蔵版名無しさん
2018/02/19(月) 19:20:39.46ID:??? どーせ市原先発は崩さなかっただろうし、
いや用意周到な江頭なんで眉村先発するよう調整したかも
眉村先発するかしないかで勝つか巻けるか決まると思うは
市原なら負ける
ケガない状態なら市原から点取れるけど
打たれもしないとおもう
そして9回までじゃスタミナも切れないとおもう
あとは天候
いや用意周到な江頭なんで眉村先発するよう調整したかも
眉村先発するかしないかで勝つか巻けるか決まると思うは
市原なら負ける
ケガない状態なら市原から点取れるけど
打たれもしないとおもう
そして9回までじゃスタミナも切れないとおもう
あとは天候
825愛蔵版名無しさん
2018/02/19(月) 19:27:14.24ID:??? 海堂の常に最上級生だけで大会戦うのって正気の沙汰じゃねーと思う
826愛蔵版名無しさん
2018/02/19(月) 19:30:37.96ID:??? でも眉村は兎も角
全ての選手が3年と2年ではめちゃくちゃな差があり
壮行試合の勝敗は絶対上級生が勝つみたいな感じだけど
しかも部員1学年に50人くらいはおるんやろ?
特待生+夢島第一期+追試験夢島組がいるわけで。
全ての選手が3年と2年ではめちゃくちゃな差があり
壮行試合の勝敗は絶対上級生が勝つみたいな感じだけど
しかも部員1学年に50人くらいはおるんやろ?
特待生+夢島第一期+追試験夢島組がいるわけで。
827愛蔵版名無しさん
2018/02/20(火) 02:31:10.21ID:???828愛蔵版名無しさん
2018/02/20(火) 07:17:01.44ID:??? >>826
そりゃ3年と2年が試合したら普通に3年が勝つのは当たり前だろうけど
2年生個人が3年のレギュラー全員(ベンチ含む)より下ってありえんやろ
1,2年の有望株が児玉や三宅にすら及ばないとかちょっと信じられんし
単純な戦力の問題だけじゃなく、来年、再来年見据えて下級生は経験つませて育成するのがセオリーなんだから
阿久津や市原より来年のエース候補いないのかよと思ってしまう。
スラムダンクの山王で言えば沢北使わないようなもんだろ
(試合させたら当然沢北しかいない2年より深津、河田いる3年チームが強いに決まってるけど)
そりゃ3年と2年が試合したら普通に3年が勝つのは当たり前だろうけど
2年生個人が3年のレギュラー全員(ベンチ含む)より下ってありえんやろ
1,2年の有望株が児玉や三宅にすら及ばないとかちょっと信じられんし
単純な戦力の問題だけじゃなく、来年、再来年見据えて下級生は経験つませて育成するのがセオリーなんだから
阿久津や市原より来年のエース候補いないのかよと思ってしまう。
スラムダンクの山王で言えば沢北使わないようなもんだろ
(試合させたら当然沢北しかいない2年より深津、河田いる3年チームが強いに決まってるけど)
831愛蔵版名無しさん
2018/02/20(火) 11:47:00.94ID:??? >>828
一応眉村、市原H、阿久津は1軍で
帯同はしてやんだよな
前は設定しっかりしてた
先発も3人いたし
約束した三宅、国分、児玉はわかるけど
関とかなんの利用価値もないモブはいらないので
そこに榎本弟あたりを投げさせないまでも座らせてびびり係りにしとくべきだったな
したら5人のローテも、下級生経験も解消されたのに。
その場合、寺門や丸山加えて周防のザコぶりが顕著に出ちゃうけど
寺門はともかく丸山の扱いからしたらそれでもいいよね
一応眉村、市原H、阿久津は1軍で
帯同はしてやんだよな
前は設定しっかりしてた
先発も3人いたし
約束した三宅、国分、児玉はわかるけど
関とかなんの利用価値もないモブはいらないので
そこに榎本弟あたりを投げさせないまでも座らせてびびり係りにしとくべきだったな
したら5人のローテも、下級生経験も解消されたのに。
その場合、寺門や丸山加えて周防のザコぶりが顕著に出ちゃうけど
寺門はともかく丸山の扱いからしたらそれでもいいよね
832愛蔵版名無しさん
2018/02/20(火) 12:07:23.15ID:???833愛蔵版名無しさん
2018/02/20(火) 12:28:03.73ID:+2y43Ep7 >>823
寧ろ終盤の井澤監督曰く江頭の眉村出し惜しみが裏目に出たとか結果的には勝てたけどアニメ版は江頭の悪行に対してのケジメつけざるを得なかったし江頭が強敵排除してくれなくても良かったんじゃないかと(寧ろ余計だった)
寧ろ終盤の井澤監督曰く江頭の眉村出し惜しみが裏目に出たとか結果的には勝てたけどアニメ版は江頭の悪行に対してのケジメつけざるを得なかったし江頭が強敵排除してくれなくても良かったんじゃないかと(寧ろ余計だった)
834愛蔵版名無しさん
2018/02/20(火) 13:07:57.05ID:???835愛蔵版名無しさん
2018/02/20(火) 17:31:09.79ID:RvpgBH6I 眉村に甲子園の準決か決勝でノーヒットノーラン喰らったけど3失点に海堂打線抑え込んでいた高校があったけどそこに吾郎が投手か野手スタメンで居ても大して変わらないか?
836愛蔵版名無しさん
2018/02/20(火) 19:05:13.11ID:??? あの眉村と寿を2人抑えるってすげえな
寿1人ならまだしも
寿1人ならまだしも
837愛蔵版名無しさん
2018/02/20(火) 19:14:39.81ID:??? 眉村ってすごいけど
まさかゴロー相手に初級で投げたシュートが最高の決め球だとは
思わなかったな
作中シュートってあんましウイニングショットになかったから
シュート如きでもゴローの評価では香取のスライダー以上でこんだけすごいのか!!!!!!
て当時驚愕したもんだが
あれが眉村の全力だったんだな
まさかゴロー相手に初級で投げたシュートが最高の決め球だとは
思わなかったな
作中シュートってあんましウイニングショットになかったから
シュート如きでもゴローの評価では香取のスライダー以上でこんだけすごいのか!!!!!!
て当時驚愕したもんだが
あれが眉村の全力だったんだな
840愛蔵版名無しさん
2018/02/20(火) 20:22:19.50ID:RvpgBH6I 裏を返せばサイン無視してでも投げたい1番の自信があるウイニングショットを見せてやる位は吾郎の事評価していたと?
841愛蔵版名無しさん
2018/02/21(水) 00:05:48.16ID:??? 健太ってあまり話題にならないよな
結構長く連載してたのに
武勇伝の方が話題に上がることが多い
結構長く連載してたのに
武勇伝の方が話題に上がることが多い
842愛蔵版名無しさん
2018/02/21(水) 00:43:14.93ID:??? MAJORは集めてたおいらも
ブユーデンは切ったし
ケンタやりますは興味そそられなかった
ブユーデンは切ったし
ケンタやりますは興味そそられなかった
843愛蔵版名無しさん
2018/02/21(水) 05:06:05.76ID:??? 眉村はもちろんだけど先発三本柱(後に全員プロ)、球史に残るメジャーレベルの打撃を誇るキャッチャーまでいて更に薬師寺もいるんだからそりゃ甲子園じゃ無敵だわな
844愛蔵版名無しさん
2018/02/21(水) 06:27:44.62ID:??? >>841
青山におけるYAIBAみたいなもんでしょ
それなりに巻数あるし人気もあったのに、後の作品が長すぎ&売れすぎで
いまいち影が薄い
藤田のうしとらや椎名の美神みたく、後の作品がこれら連載デビュー作を
人気・知名度的に越えらなかったが為に、ずっと代表作みたいに
言われるのとどっちが不幸か微妙なところだが
青山におけるYAIBAみたいなもんでしょ
それなりに巻数あるし人気もあったのに、後の作品が長すぎ&売れすぎで
いまいち影が薄い
藤田のうしとらや椎名の美神みたく、後の作品がこれら連載デビュー作を
人気・知名度的に越えらなかったが為に、ずっと代表作みたいに
言われるのとどっちが不幸か微妙なところだが
845愛蔵版名無しさん
2018/02/21(水) 06:43:44.84ID:??? そういえば、らんまを5300万部、犬夜叉を4500万部売った留美子でさえ
他の漫画家とかに贈るサイン色紙には未だにラムちゃんを描いてるところを見ると
出世作のイメージを払拭するのって大変なんだなって事がわかる
頭のいい人だろうから、やっぱり自分はラムちゃんの高橋留美子だって
自覚があるんだなと
うる星は3000万部程度なのに、実際の知名度はらんま・犬夜叉より上だし
他の漫画家とかに贈るサイン色紙には未だにラムちゃんを描いてるところを見ると
出世作のイメージを払拭するのって大変なんだなって事がわかる
頭のいい人だろうから、やっぱり自分はラムちゃんの高橋留美子だって
自覚があるんだなと
うる星は3000万部程度なのに、実際の知名度はらんま・犬夜叉より上だし
846愛蔵版名無しさん
2018/02/21(水) 08:36:13.56ID:??? 一巻あたりの売り上げの割合や
単行本売り上げの時代の補正を考えれば(昔より90年代以降の方が売れている)
やっぱうる星が最大のヒットじゃないのか
単行本売り上げの時代の補正を考えれば(昔より90年代以降の方が売れている)
やっぱうる星が最大のヒットじゃないのか
847愛蔵版名無しさん
2018/02/21(水) 10:43:32.82ID:??? 阿久津が先発してた日もあったのかね
あいつが存在してるだけで連投禁止って無理じゃないの
しかも100級制限まであるよな?打たせてとるみたいな
市原は得意そうだが
眉村がそういうピッチングするとは考えにくい
あいつが存在してるだけで連投禁止って無理じゃないの
しかも100級制限まであるよな?打たせてとるみたいな
市原は得意そうだが
眉村がそういうピッチングするとは考えにくい
848愛蔵版名無しさん
2018/02/21(水) 11:30:14.33ID:I/+nhhBf 阿久津さん確かナックルボール中心だと井澤監督曰く50球が交代の目処とか言ってたけど先発やる日はナックルは控え目で他の変化球とかストレート中心でやり過ごすのかと
849愛蔵版名無しさん
2018/02/21(水) 11:47:16.81ID:NwT5TX9M851愛蔵版名無しさん
2018/02/21(水) 17:15:42.77ID:??? 「形だけの謝罪にしておくべきだったなjrは」
結婚した後に律儀に墓に行って約束果たすのもいらなかった
結婚した後に律儀に墓に行って約束果たすのもいらなかった
852愛蔵版名無しさん
2018/02/22(木) 21:46:43.07ID:??? 吾郎の大嫌いなところ
命がけっていっておいてビデオチェックしないで
ビデオみてればわかるであろう市原のフォークに
びっくりしてたとこ
命がけっていっておいてビデオチェックしないで
ビデオみてればわかるであろう市原のフォークに
びっくりしてたとこ
853愛蔵版名無しさん
2018/02/23(金) 02:24:49.69ID:??? 大吾だったら事前に入念にチェックしそうだな
854愛蔵版名無しさん
2018/02/23(金) 15:12:30.67ID:J0Mtwjzp 香取のスライダー対策立ててたけど結局は開き直って打ちに行ったら流してホームランとかいう同プロのスカウトも唸らせるという才能というかセンス任せだったという(代打で登場した大河の打席見て何か閃いたようには見えたけど)
855愛蔵版名無しさん
2018/02/23(金) 18:14:13.13ID:iJchByBH WBCもどきに新人王争いに勝った(アニメ版)寿也が選出されてなくて負けた眉村が選出されているという謎
856愛蔵版名無しさん
2018/02/23(金) 19:44:14.44ID:??? だって
ABEも城嶋もいるし…
ABEも城嶋もいるし…
857愛蔵版名無しさん
2018/02/24(土) 01:15:19.07ID:??? >>854
ピッチングだって制球力増したり変化球覚えたりしてもそういうの気にせず開き直ったストレートの方が最強だったしな
ピッチングだって制球力増したり変化球覚えたりしてもそういうの気にせず開き直ったストレートの方が最強だったしな
859愛蔵版名無しさん
2018/02/24(土) 20:22:40.08ID:/9yPlVPR キャッチャーは多くても3人、最悪2人でも良いとしたらアニメ版の方は原作だとただのベンチウォーマーだった谷繁がいない事にされてるから危なかったのでは?
860愛蔵版名無しさん
2018/02/25(日) 12:19:28.13ID:??? 阿久津協調性なさそうなのによくプロで上手くやれたもんだ
861愛蔵版名無しさん
2018/02/25(日) 16:54:49.64ID:6dCV1p/P 選手生命全う出来たのって寿也と眉村、晩年は衰えが顕著な描写のあったギブソンJrとマニュアル野球の下でノウハウ学んだ海堂OBとかくらいで右も左もダメにして投手生命実質喪失してるアイツが栄光も没落も両方味わったみたいで漫画なのに変なとこリアル過ぎるんだよなあ
862愛蔵版名無しさん
2018/02/25(日) 18:03:26.81ID:??? おとさんは?
863愛蔵版名無しさん
2018/02/25(日) 23:30:02.09ID:??? ギブソンJr.の息子はセカンドに出てくるかな?
ギブソンJr.Jr.として
ギブソンJr.Jr.として
864愛蔵版名無しさん
2018/02/26(月) 17:42:37.10ID:??? ギブソン三世でよくね?
865愛蔵版名無しさん
2018/02/27(火) 01:50:46.83ID:??? おーれの名はギブソーーンさんせーい
さーくらちゃーーん
さーくらちゃーーん
866愛蔵版名無しさん
2018/02/27(火) 13:48:05.65ID:??? アンディやえーとキャッチャーの女みたいに普通に
ハーフぽいのがいる世の中なんで
出ても違和感ない
めっちゃ善人になった江頭の息子まだあ?
中学編続いてほしいけど
セカンドの高校勢力図が気になるわあ
無印は海堂一強に
浜高 横浜松蔭 くらいしか4強みたいなのいなかったしな
横浜帝仁のほうだっけかな
ハーフぽいのがいる世の中なんで
出ても違和感ない
めっちゃ善人になった江頭の息子まだあ?
中学編続いてほしいけど
セカンドの高校勢力図が気になるわあ
無印は海堂一強に
浜高 横浜松蔭 くらいしか4強みたいなのいなかったしな
横浜帝仁のほうだっけかな
867愛蔵版名無しさん
2018/02/27(火) 19:07:08.94ID:??? あれじゃ神奈川で甲子園出たかったら海堂いくしかないよね
他の球児たちかわいそう
他の球児たちかわいそう
868愛蔵版名無しさん
2018/02/27(火) 20:17:21.43ID:SQPt+CD4 海堂野球部自体スカウトの目に掛かるかセレクションとかいう辞退者とか不手際か何かで発生した欠員補充みたいな救済措置クリアしないと入部すら許されない所だし金銭的な問題は常に回るけど県外に活路を見出すのはダメなのかと
869愛蔵版名無しさん
2018/02/28(水) 11:16:45.86ID:??? 夢島みたいなとんでもない練習してるやつが
結局は才能+恵まれた環境の特待生に勝てないなんてな
20年前はそれに苦情いうやつもSNSも発達してなかったから
明るみにでなかったが
セカンドの時代だと海堂白書みたいなのとかあって
推薦受けるやつ減りそう。逆に寿や茂野みたいなのをピックアップして
夢見た奴らがとびこんでとんとんかもな
海堂がもしまだ存在してるなら絶対前のキャラ監督やコーチでいるはずなんで
誰か
寺門、丸山あたり
結局は才能+恵まれた環境の特待生に勝てないなんてな
20年前はそれに苦情いうやつもSNSも発達してなかったから
明るみにでなかったが
セカンドの時代だと海堂白書みたいなのとかあって
推薦受けるやつ減りそう。逆に寿や茂野みたいなのをピックアップして
夢見た奴らがとびこんでとんとんかもな
海堂がもしまだ存在してるなら絶対前のキャラ監督やコーチでいるはずなんで
誰か
寺門、丸山あたり
870愛蔵版名無しさん
2018/02/28(水) 14:37:06.53ID:??? 原作じゃギブソンの助言で左で打ったから強烈なライナーを打てたのに
アニメじゃ助言の意図がわからないまま右のままライナーを打ったせいで
助言の役に立った感が薄れた(左になるのは次のランニングホームラン)
アニメじゃ助言の意図がわからないまま右のままライナーを打ったせいで
助言の役に立った感が薄れた(左になるのは次のランニングホームラン)
871愛蔵版名無しさん
2018/03/01(木) 18:56:47.03ID:Ih+hJ4vp 夢島とかいう推薦・セレクション組が最初3軍として過ごす所って2軍昇格というか合流試験に1学期末か2学期になる前に合格できない場合は強制退学処分にされるのか?
その前にあるポジション別の適性試験でも投手・内野手・捕手・外野手のどれにも引っかからなければ「それまでの経験を他の高校で生かしてください」と周防三軍監督があっさり言い放ってたし
その前にあるポジション別の適性試験でも投手・内野手・捕手・外野手のどれにも引っかからなければ「それまでの経験を他の高校で生かしてください」と周防三軍監督があっさり言い放ってたし
872愛蔵版名無しさん
2018/03/01(木) 19:04:12.41ID:??? クビだって言ってたような
873愛蔵版名無しさん
2018/03/02(金) 00:04:00.86ID:??? 海堂はここ何年も特待生以外からレギュラーが出た事ないってのは
絶望感を与えたいが為に設定かまし過ぎたな
この成長期にンなわけねーだろと。高校から化ける奴はいくらでもいる
他の年には寿や草野や泉みたいな叩き上げのレギュラーが夢島組から
1人も出なかったとか無理ありすぎ
海堂のスカウトは(吾郎や寿也の代以外の年は)選手が中3の時点で
将来のレギュラーと補欠を完璧に見分けられたとか、神の目でも持ってんのかと
絶望感を与えたいが為に設定かまし過ぎたな
この成長期にンなわけねーだろと。高校から化ける奴はいくらでもいる
他の年には寿や草野や泉みたいな叩き上げのレギュラーが夢島組から
1人も出なかったとか無理ありすぎ
海堂のスカウトは(吾郎や寿也の代以外の年は)選手が中3の時点で
将来のレギュラーと補欠を完璧に見分けられたとか、神の目でも持ってんのかと
874愛蔵版名無しさん
2018/03/02(金) 01:40:51.96ID:??? 特待生以外の優秀
まあ本来であれば茂野も寿も特待生扱いだったわけだが
草野、泉、三宅、国分、児玉(一応ベンチ入りしたんで他では4番クラスだろ。。?)
香取、唐沢
まあ本来であれば茂野も寿も特待生扱いだったわけだが
草野、泉、三宅、国分、児玉(一応ベンチ入りしたんで他では4番クラスだろ。。?)
香取、唐沢
875愛蔵版名無しさん
2018/03/02(金) 21:43:05.59ID:t/etfeNc 周防三軍監督も見る目があるようでないのかねえ?
丸山と寺門は海堂の投手の条件を満たしているからと投手適性試験パスさせたのにこの二人結局一軍から声掛からなかったし(眉村と市原が先発型で阿久津がリリーフなら投手の層厚くするという意味でどちらかに一人ずつ配置するという価値もなかったという事に)
丸山と寺門は海堂の投手の条件を満たしているからと投手適性試験パスさせたのにこの二人結局一軍から声掛からなかったし(眉村と市原が先発型で阿久津がリリーフなら投手の層厚くするという意味でどちらかに一人ずつ配置するという価値もなかったという事に)
876愛蔵版名無しさん
2018/03/05(月) 15:14:17.69ID:??? 20年前は常勝じゃないのは乾が明言しているからわかる
泉が三宅が海堂レギュラープロ確実といってることから
常勝の歴史が浅くないと予想できる
乾のセリフからは海堂からはバケモンは生まれないといってるので
吾郎みたいなたたき上げも存在しなかったことが予想される
仮に10年程特対生中心の編成なら
よく 周防も乾も 腐らずに指導できるとおもうよ
半年も島いて自分たちがそれなりに指導した選手が結局日の目に当たることない
普通は現状に葛藤して続けられないと思うがな。
割り切ってんのかね
まあ夢島組は私立に莫大な金払い続けるから指導する意味なくもないが
セレクションはどうなのよw弁当5人前×50人だけでも費用すごすぎるぞ
泉が三宅が海堂レギュラープロ確実といってることから
常勝の歴史が浅くないと予想できる
乾のセリフからは海堂からはバケモンは生まれないといってるので
吾郎みたいなたたき上げも存在しなかったことが予想される
仮に10年程特対生中心の編成なら
よく 周防も乾も 腐らずに指導できるとおもうよ
半年も島いて自分たちがそれなりに指導した選手が結局日の目に当たることない
普通は現状に葛藤して続けられないと思うがな。
割り切ってんのかね
まあ夢島組は私立に莫大な金払い続けるから指導する意味なくもないが
セレクションはどうなのよw弁当5人前×50人だけでも費用すごすぎるぞ
877愛蔵版名無しさん
2018/03/06(火) 12:48:52.07ID:??? 仮に想定して
ホットモットののり弁と考えると割りと安いと思うよ
ホットモットののり弁と考えると割りと安いと思うよ
878愛蔵版名無しさん
2018/03/06(火) 14:59:55.19ID:??? まあタブン安定してその年にそんだけ注文するとかの契約で一個あたり200円くらいの
価格だとしても
賛歌費も取らない有象無象に1000円てすげー
編成部長の部下が筋トレ時に 1人脱落
いまで70人前だとか
報告してるんだろうな
サバイバルマラソンもあんな遠くから番号的確に数えるのがすげえし
1000回を数えるのもすげえ
担当部長が食えばいいのだ!!
とかいってる後ろで部下は、あああ、13番、、、56番、、、とかくじつくってたんだろ
前年度合格者0のわりにコストかけすぎ
そしてそのコストかけたわりに、金の成る殻沢とか逃してるし
価格だとしても
賛歌費も取らない有象無象に1000円てすげー
編成部長の部下が筋トレ時に 1人脱落
いまで70人前だとか
報告してるんだろうな
サバイバルマラソンもあんな遠くから番号的確に数えるのがすげえし
1000回を数えるのもすげえ
担当部長が食えばいいのだ!!
とかいってる後ろで部下は、あああ、13番、、、56番、、、とかくじつくってたんだろ
前年度合格者0のわりにコストかけすぎ
そしてそのコストかけたわりに、金の成る殻沢とか逃してるし
879愛蔵版名無しさん
2018/03/06(火) 17:21:23.08ID:ZfyG9She 5人野球×4チームで行うセレクション最終試験でもし寿也と吾郎が別のチームになっていたら何方かは落とさないとストーリー進められないとしたらどっち落としてたんだろう?
吾郎寿也が仮に両方ダメで香取唐沢コンビが仮に勝ち抜いたら二人はどうしてたとか色々イフがあるな
吾郎寿也が仮に両方ダメで香取唐沢コンビが仮に勝ち抜いたら二人はどうしてたとか色々イフがあるな
880愛蔵版名無しさん
2018/03/06(火) 17:30:18.93ID:yMKH/Wm9 【ゴチ大杉漣(66)】 小森常務゜:(つд⊂):゜「致死量の放射能を放出しました」 【ブルマ鶴ひろみ(57)】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1520303016/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1520303016/l50
881愛蔵版名無しさん
2018/03/06(火) 17:58:28.38ID:??? 香取と海堂生活とか
「アナルファックしてよ///」
とか言ってきそうで怖い。
「アナルファックしてよ///」
とか言ってきそうで怖い。
882愛蔵版名無しさん
2018/03/08(木) 22:02:15.45ID:2RtPFvzT 香取って海堂で夢島経由から二軍上がって一群候補組に下剋上してたら眉村には及ばなくても眉村がいなければ何処でもエース張れる(最低でも久里山にいたとき以上)投手になってた?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★8 [おっさん友の会★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★9 [おっさん友の会★]
- 堀江貴文氏、エスカレーターでの光景に「なんでこんなうんこな並び方しかできないんだろ」 フォロワーも「同感です」 [冬月記者★]
- 岡山の地銀「中国銀行」屋号に中国外交官が不満 訪日客も混同「知名度に便乗、詐欺だ」 [香味焙煎★]
- 【社会】農林中金、赤字1兆8千億円 ★2 [Ikhtiandr★]
- 安倍晋三元首相の銅像建立、クラウドファンディングで1800万円の寄附金募るも達成率は9.22% 安倍信者はなぜ協力しないのか? [バイト歴50年★]
- 【速報】山手線外回り、全車両がぶっ壊れる [918862327]
- 万博アンゴラパビリオン(休館・未払い)、建設許可がない業者が工事に関与。すまんこれチェック体制どうなってるん? [545512288]
- 小泉進次郎、天職に就き覚醒「JAの入札制は即中止!備蓄米はJA介さず直接スーパーへ!量は無制限で目標額は2001円台だ!」 [197015205]
- 中国父さん「コメいっぱいある(生産量3億4500万トンで世界一※日本は683万トン)から送ってやろうか?」 [271912485]
- 産経新聞「小泉進次郎大臣は知的レベルはアレだけど、誰かをおとしめたり、揶揄することはない。人を傷つけることがない」 [566475398]
- ネトウヨジジイさん、正直すぎて好感持てる [389326466]