蒼太の包丁・一杯の魂(一巻のみ)の本庄敬のスレッドです。
※前スレ
【蒼太の包丁】本庄敬【一杯の魂】 Part5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1450603899/
ハルの肴派も雅ちゃんマンセー派も集うべし
隠密包丁も絵については語ってみよう
探検
【蒼太の包丁】本庄敬【一杯の魂】 Part6 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1愛蔵版名無しさん
2016/01/17(日) 20:13:48.77ID:VZakJxNS2016/01/17(日) 23:52:04.84ID:???
雅美は天使
2016/01/18(月) 07:40:03.99ID:???
>2
激しく同意
さつきなんてBBAいらんかったんや
激しく同意
さつきなんてBBAいらんかったんや
4愛蔵版名無しさん
2016/01/18(月) 08:04:11.62ID:6J4rM5jM 私は>1乙できればそれでいい
5愛蔵版名無しさん
2016/01/18(月) 19:22:00.98ID:uYupUsa2 くさ
7愛蔵版名無しさん
2016/01/19(火) 12:20:58.11ID:+qbYFvAe そんなことより、雅美ちゃんの天使エピソード語ろうぜ
2016/01/19(火) 21:24:51.02ID:???
さつき派はここにいてもいいの?
いたほうがdat落ちはしにくいと思うよ
いたほうがdat落ちはしにくいと思うよ
9愛蔵版名無しさん
2016/01/20(水) 19:37:56.64ID:DsoYVo94 さつき「ニンニク入れますか?」
10愛蔵版名無しさん
2016/01/20(水) 21:46:09.99ID:??? いてもいいんじゃない?
11愛蔵版名無しさん
2016/01/21(木) 12:51:38.85ID:RoB0v+Nx さつきの一番の胸糞エピソードはなに?
12愛蔵版名無しさん
2016/01/22(金) 04:40:55.96ID:??? 最終話でビル建てちゃってたこと
13愛蔵版名無しさん
2016/01/25(月) 20:34:53.90ID:a4TBkzMh さつきと言えどもいきなりコクられたら困るよな
14愛蔵版名無しさん
2016/01/28(木) 13:46:56.39ID:??? あのコクりからさつきの増長は始まったんやろなぁ
15愛蔵版名無しさん
2016/01/31(日) 17:49:58.48ID:RaK5dbWd 純ペイと須貝が別れるきっかけになった純ペイの言葉もさつきの影響
16愛蔵版名無しさん
2016/02/03(水) 16:42:17.73ID:??? また消えるかなぁ
17愛蔵版名無しさん
2016/02/03(水) 21:31:22.50ID:OC9nZYsy 阻止
18愛蔵版名無しさん
2016/02/08(月) 21:00:16.77ID:??? なんでみんなここから消えたの?
雅美ちゃんでハァハァしようよ
雅美ちゃんでハァハァしようよ
19愛蔵版名無しさん
2016/02/08(月) 21:00:58.02ID:??? 時代ははるちゃんだろ
20愛蔵版名無しさん
2016/02/11(木) 15:16:08.61ID:k41eSP5c どっちのはるちゃん?
21愛蔵版名無しさん
2016/02/11(木) 16:15:16.84ID:??? 温泉にいこうか?
23愛蔵版名無しさん
2016/02/11(木) 23:56:13.63ID:??? もじゃもじゃはなんか二番煎じって感じ
24愛蔵版名無しさん
2016/02/12(金) 00:06:47.76ID:??? そろそろ隠密にもはるちゃんでるかもな
25愛蔵版名無しさん
2016/02/15(月) 17:21:51.79ID:??? 小学校だか中学校の催しもので魚ひっくり返してダメにしたガキてその後出てきた?
26愛蔵版名無しさん
2016/02/15(月) 17:35:37.97ID:??? 最後まで出てたよ
細かいことは忘れたが。
細かいことは忘れたが。
27愛蔵版名無しさん
2016/02/15(月) 20:02:41.93ID:??? 千鶴ちゃんを食ったあいつだね
小学校の屋台で食材ダメにしたのに親が謝罪の言葉を何も言わなかったのはおかしいよな
親方も蒼太の成長のためとはいえども、店の損害なんだから損害賠償請求すべきニダもといすべきだと思う
小学校の屋台で食材ダメにしたのに親が謝罪の言葉を何も言わなかったのはおかしいよな
親方も蒼太の成長のためとはいえども、店の損害なんだから損害賠償請求すべきニダもといすべきだと思う
29愛蔵版名無しさん
2016/02/15(月) 20:28:45.09ID:???30愛蔵版名無しさん
2016/02/15(月) 21:00:00.19ID:??? 最終話あたりて喫茶店みたいなとこでやりたいことどうこう言ってたカップルの男があのガキ?
31愛蔵版名無しさん
2016/02/15(月) 21:26:10.92ID:??? >31
そうだよ
そうだよ
32愛蔵版名無しさん
2016/02/16(火) 05:11:59.51ID:??? 仲居の息子はゲーオタみたいな奴でシングルマザーの娘の千鶴をおとしたのは別のやつだったな
啓一くん。
こいつの素性は忘れた。
初登場で中学生かそこらなのに最終回では就職してる
蒼太は何歳なんだよ
初登場でせいぜい25くらいだとして最終回では40手前くらいなのか
雅美ちゃん30くらいか
啓一くん。
こいつの素性は忘れた。
初登場で中学生かそこらなのに最終回では就職してる
蒼太は何歳なんだよ
初登場でせいぜい25くらいだとして最終回では40手前くらいなのか
雅美ちゃん30くらいか
33愛蔵版名無しさん
2016/02/16(火) 21:02:19.86ID:??? 千鶴を食ったのは啓一だったわ。思い出した
啓一の初登場は小学校の中学年くらいじゃなかったかな
んで、最終話で時間がワープする前は高1か2
蒼太の年齢を考えると
第一話〜ワープ前は10年の時間が経ってるから
上京して富み久入りするときが20前後で
ワープ前が30前後
ワープ後が30代半ば
雅美ちゃんは蒼太より1つか2つ下・・・って40巻あたりはもうBBAだったんだな
啓一の初登場は小学校の中学年くらいじゃなかったかな
んで、最終話で時間がワープする前は高1か2
蒼太の年齢を考えると
第一話〜ワープ前は10年の時間が経ってるから
上京して富み久入りするときが20前後で
ワープ前が30前後
ワープ後が30代半ば
雅美ちゃんは蒼太より1つか2つ下・・・って40巻あたりはもうBBAだったんだな
34愛蔵版名無しさん
2016/02/16(火) 21:29:38.51ID:??? まあそういうけど雅美ちゃんの天使ぶりは年齢関係ないから
オラはさつきのクソぶりも含めてさつき必要悪の持論
それがあるから雅美ちゃんの点数はウナギのぼりなんだよ
あんな嫁がいたら男の本懐だわ
純ペイでは無理の境地
超絶悪役のさつきと、スーパー天使雅美ちゃん
男はわかりやすい
ちなみに須貝って蒼太を越えてるよな
オラはさつきのクソぶりも含めてさつき必要悪の持論
それがあるから雅美ちゃんの点数はウナギのぼりなんだよ
あんな嫁がいたら男の本懐だわ
純ペイでは無理の境地
超絶悪役のさつきと、スーパー天使雅美ちゃん
男はわかりやすい
ちなみに須貝って蒼太を越えてるよな
35愛蔵版名無しさん
2016/02/16(火) 21:30:06.80ID:??? ふたりとも随分童顔だなぁ(笑)山村の兄さんも見た目随分若いな
36愛蔵版名無しさん
2016/02/16(火) 21:50:07.13ID:??? 最終回だと蒼太40前後、山村50前後、雅美30前半、さつき45くらいかねえ
37愛蔵版名無しさん
2016/02/16(火) 21:57:52.36ID:??? 雅美ちゃんと蒼太は学年で1つか2つ違い
だから最終話で蒼太が40前後なら雅美ちゃんもそれに近いはずだ
なお、さつきはもう完璧にBBAの模様
蒼太、雅美ちゃん、純ペイ、須貝あたりは学年1つ違いくらいで団子になってる
前スレだか前々スレでは純ペイと雅美ちゃんの学年について議論したよ
だから最終話で蒼太が40前後なら雅美ちゃんもそれに近いはずだ
なお、さつきはもう完璧にBBAの模様
蒼太、雅美ちゃん、純ペイ、須貝あたりは学年1つ違いくらいで団子になってる
前スレだか前々スレでは純ペイと雅美ちゃんの学年について議論したよ
38愛蔵版名無しさん
2016/02/16(火) 22:04:48.68ID:7zWOvVy/ "作者や掲載雑誌の都合"は抜きにして、
さつきと富み久が読者的にクソな方向に進んだのは「さつきの母」のせいなんだよな
さつきと富み久が読者的にクソな方向に進んだのは「さつきの母」のせいなんだよな
39愛蔵版名無しさん
2016/02/16(火) 23:52:48.90ID:??? さつき、いいトシしてあんな思考だったのか(笑)ちょっと早い更年期障害だったのか?
40愛蔵版名無しさん
2016/02/19(金) 23:18:10.22ID:??? さつきはやっぱクソ
ポテト君呼ばわりされたのに好きになるって蒼太はマゾかよw
ポテト君呼ばわりされたのに好きになるって蒼太はマゾかよw
41愛蔵版名無しさん
2016/02/20(土) 23:47:03.96ID:??? >>37
雅美がいた店に助で蒼太がいったのは修行何年目くらいだろ?多分そんときに雅美が21か22なはずだからそれでトシの差がわかるんだけどさ
雅美がいた店に助で蒼太がいったのは修行何年目くらいだろ?多分そんときに雅美が21か22なはずだからそれでトシの差がわかるんだけどさ
42愛蔵版名無しさん
2016/02/27(土) 07:03:20.66ID:??? またきえちゃうかな?
43愛蔵版名無しさん
2016/02/27(土) 10:52:59.83ID:??? 最終回に花の井の子分四人組の居酒屋はどうなったか出てたっけ
44愛蔵版名無しさん
2016/02/27(土) 18:02:25.43ID:awc0UwU5 >43
盛況やったで
あと、三人組な
盛況やったで
あと、三人組な
45愛蔵版名無しさん
2016/02/27(土) 20:05:40.59ID:??? だいたいあのオマチさんがただのババアだったから駄目なんだよ
あれが凄腕のハナノイ凌駕した味皇后で実日堂の昔の恋人だったら良かったのに。
本気でただのババアだったじゃねえか
あと山村兄さんの下についた町村もキャラ弱すぎなんだよ
須貝のキャラの立ち具合とさつきの悪役ぶりからしたらあの子分キャラも将太の寿司でいうところのオクマグラくらいになってもよかっただろ
あれが凄腕のハナノイ凌駕した味皇后で実日堂の昔の恋人だったら良かったのに。
本気でただのババアだったじゃねえか
あと山村兄さんの下についた町村もキャラ弱すぎなんだよ
須貝のキャラの立ち具合とさつきの悪役ぶりからしたらあの子分キャラも将太の寿司でいうところのオクマグラくらいになってもよかっただろ
46愛蔵版名無しさん
2016/02/27(土) 20:08:58.03ID:??? 雅美ちゃんもな、もっとえげつない女っぷりをみせてほしかったわ
なにが蒼太さんは私の太陽です、だよ
一番どん欲に正妻ポジションを狙ってたのに。
お色気の似合わない漫画だけどむしろ雅美ちゃんは蒼太を籠絡するポジションだろ
純平の寝取られキャラとは訳がちがうんだよ
むしろ純平はそういうポジション
一番おいしいのはなんとかいう先輩
もう酔っ払って名前がでてこねえ
なにが蒼太さんは私の太陽です、だよ
一番どん欲に正妻ポジションを狙ってたのに。
お色気の似合わない漫画だけどむしろ雅美ちゃんは蒼太を籠絡するポジションだろ
純平の寝取られキャラとは訳がちがうんだよ
むしろ純平はそういうポジション
一番おいしいのはなんとかいう先輩
もう酔っ払って名前がでてこねえ
47愛蔵版名無しさん
2016/02/27(土) 20:59:34.89ID:??? 雅美ちゃんは天使だったからいいんだよ
純ペイ初登場のときに
いきなり蒼太にキスしようとしたのと同じように
籠絡キャラだったらつまらんだろ
あと、いちおう言っておく
山村兄さんと分で働いてるのは町田だ
純ペイ初登場のときに
いきなり蒼太にキスしようとしたのと同じように
籠絡キャラだったらつまらんだろ
あと、いちおう言っておく
山村兄さんと分で働いてるのは町田だ
48愛蔵版名無しさん
2016/02/27(土) 21:11:33.33ID:??? 純ぺいは寝取られキャラ
雅美ちゃんは寝取りキャラなんだよ
さつきは絶対悪
須貝は蒼太ニイサンラブ
町田はまゆげ
雅美ちゃんは寝取りキャラなんだよ
さつきは絶対悪
須貝は蒼太ニイサンラブ
町田はまゆげ
49愛蔵版名無しさん
2016/03/03(木) 18:14:56.61ID:??? 阻止
50愛蔵版名無しさん
2016/03/05(土) 17:30:50.32ID:4xKSP2oz 阻止
51愛蔵版名無しさん
2016/03/05(土) 18:11:13.52ID:??? 最近は隠密も結構面白いんだよな
この作者は食い物漫画の呪縛からは逃れられないが、基本的にいいもの書くよな
単行本買ってやるか
この作者は食い物漫画の呪縛からは逃れられないが、基本的にいいもの書くよな
単行本買ってやるか
52愛蔵版名無しさん
2016/03/05(土) 19:00:54.49ID:??? もう3巻目だよ
全部買えよ
全部買えよ
54愛蔵版名無しさん
2016/03/06(日) 18:52:26.30ID:??? 神かわで潰さなきゃいけない理由ないよね?蒼太が花板で継いでもいいなら雅美が継いじゃいけない理由がわからん
それこそ息子と雅美がくっつけばいい話な気が…
それこそ息子と雅美がくっつけばいい話な気が…
55愛蔵版名無しさん
2016/03/06(日) 21:18:55.36ID:??? 神かわはあの職人が継いだから問題ない
息子は雅美ちゃんをもろに狙ってたな
でもタイミング悪すぎ、蒼太の主人公補正強すぎた
ぶっちゃけ息子はもっとこずるく雅美ちゃんを囲いにいかないと話にならん
息子は雅美ちゃんをもろに狙ってたな
でもタイミング悪すぎ、蒼太の主人公補正強すぎた
ぶっちゃけ息子はもっとこずるく雅美ちゃんを囲いにいかないと話にならん
57愛蔵版名無しさん
2016/03/06(日) 21:44:10.41ID:??? 雅美ちゃんの腕前がそこまで無いからだろうね
客がちゃんとついてきてくれるレベルではなかったと。
富久でも焼き方までだったし。
勤勉ではあったけどそこまでのレベルではなかったということでは。
あと結局女性板前は無理だという業界の流れでしょ
客がちゃんとついてきてくれるレベルではなかったと。
富久でも焼き方までだったし。
勤勉ではあったけどそこまでのレベルではなかったということでは。
あと結局女性板前は無理だという業界の流れでしょ
58愛蔵版名無しさん
2016/03/08(火) 16:10:57.07ID:??? 隠密包丁三巻までまとめ買い完了。
ちゃんと新品だ
作者喜べ
ちゃんと新品だ
作者喜べ
59愛蔵版名無しさん
2016/03/09(水) 21:21:15.51ID:??? >58
GJ
隠密のおすずもいいけど
雅美ちゃんこそ至高と言うことを実感できるよ
GJ
隠密のおすずもいいけど
雅美ちゃんこそ至高と言うことを実感できるよ
60愛蔵版名無しさん
2016/03/09(水) 23:13:11.67ID:??? いや、雅美、重すぎるだろ(笑)
61愛蔵版名無しさん
2016/03/10(木) 11:16:06.72ID:??? どいつもこいつも雅美ちゃんほどの引きがないんだよな
63愛蔵版名無しさん
2016/03/10(木) 14:21:06.20ID:??? 皿焼いてから告白するのもなんかズレてんだよなあ雅美ちゃん
64愛蔵版名無しさん
2016/03/20(日) 11:17:10.31ID:??? あの皿になんかカツオの叩きのせたくなった
65愛蔵版名無しさん
2016/03/20(日) 12:45:05.30ID:??? これこれ、これだべさ
66愛蔵版名無しさん
2016/03/20(日) 22:06:06.02ID:??? のせるのは塩タタキがいいな
67愛蔵版名無しさん
2016/03/20(日) 22:23:03.28ID:??? 雅美ちゃん備前焼
使い込むといい、といやらしい評価をする蒼太さん
割とこだわり派かもな
使い込むといい、といやらしい評価をする蒼太さん
割とこだわり派かもな
68愛蔵版名無しさん
2016/03/23(水) 12:51:18.91ID:3GblWtkL 雅美ちゃん最高
69愛蔵版名無しさん
2016/03/24(木) 06:49:15.39ID:??? それにしても長崎話は山も谷もないな
70愛蔵版名無しさん
2016/04/02(土) 01:55:01.77ID:??? それにしてもこの作者の漫画はすぐに父親が失踪するなあ
そして毎回父親はへたれて会わす顔がないと泣く
そして必ず大団円
大団円むかえると最終回になっちゃうから心配だ
そして毎回父親はへたれて会わす顔がないと泣く
そして必ず大団円
大団円むかえると最終回になっちゃうから心配だ
71愛蔵版名無しさん
2016/04/04(月) 16:57:46.04ID:??? 雅美ちゃんマジ天使♪
ビッチ死ねや
ビッチ死ねや
72愛蔵版名無しさん
2016/04/04(月) 19:50:42.43ID:HQPukw1I うむ
ビッチさつきこそいらんかったんや
ビッチさつきこそいらんかったんや
73愛蔵版名無しさん
2016/04/05(火) 22:36:32.93ID:??? さつきはビッチではなく単なるクズかと
74愛蔵版名無しさん
2016/04/06(水) 03:56:25.03ID:??? 枕営業やってたわけじゃないしな
75愛蔵版名無しさん
2016/04/06(水) 06:10:25.07ID:??? さつきはクズだよな
76愛蔵版名無しさん
2016/04/06(水) 21:06:54.12ID:uQjB0nIH 雅美ちゃんマジ天使♪
77愛蔵版名無しさん
2016/04/06(水) 21:12:58.60ID:??? 誰も彼も純ペイにふれない
つーか純ペイの本名すらわからない
純子ちゃんか
つーか純ペイの本名すらわからない
純子ちゃんか
78愛蔵版名無しさん
2016/04/06(水) 21:36:52.19ID:??? 蒼太にホレる女はストーカー気質あって怖いな
79愛蔵版名無しさん
2016/04/08(金) 20:25:43.49ID:??? 隠密包丁もう終わるのかよ!
いよいよ雅美の包丁だな
いよいよ雅美の包丁だな
81愛蔵版名無しさん
2016/04/14(木) 21:24:20.74ID:qyIR8ByE 雅美ちゃんサイコー!
82愛蔵版名無しさん
2016/04/15(金) 02:17:19.12ID:??? 春ちゃん第二期
83愛蔵版名無しさん
2016/04/16(土) 12:41:44.52ID:QsVdmR75 雅美ちゃんかわいいよ
84愛蔵版名無しさん
2016/04/20(水) 09:56:33.86ID:??? 雅美ちゃんって今流行りの有村なんちゃらって女優に似てるな
85愛蔵版名無しさん
2016/04/20(水) 15:57:51.82ID:??? そこの部分読んでないんで疑問なんだが、なんで「分」を富み久の本流にして本家を蒼太に任したの?
「分」をさつきと蒼太にやらして富み久の亜流(ラーメン屋でいうところのネクストブランド)にして親方の料理を純粋に継いでる山村兄さんが本家そのままが普通じゃない?
「分」をさつきと蒼太にやらして富み久の亜流(ラーメン屋でいうところのネクストブランド)にして親方の料理を純粋に継いでる山村兄さんが本家そのままが普通じゃない?
86愛蔵版名無しさん
2016/04/20(水) 16:03:28.03ID:??? >>85
本家富久が立ち退き問題で富田としてはもう看板をおろす覚悟があったから、でしょ
弟子筋からいったら兄弟子の山なんとかに譲る決めだったからそちらを「分」として本流をついでいく形にして
蒼太は富久の本流の料理より北海道からみが売りだったし、閉店予定富久で最後まで面倒みてあとは好きにさせるつもりだった。
それが元総理とかが動いたおかげで閉店の必要がなくなって話がおかしくなった
本家富久が立ち退き問題で富田としてはもう看板をおろす覚悟があったから、でしょ
弟子筋からいったら兄弟子の山なんとかに譲る決めだったからそちらを「分」として本流をついでいく形にして
蒼太は富久の本流の料理より北海道からみが売りだったし、閉店予定富久で最後まで面倒みてあとは好きにさせるつもりだった。
それが元総理とかが動いたおかげで閉店の必要がなくなって話がおかしくなった
88愛蔵版名無しさん
2016/04/24(日) 12:50:11.29ID:??? 蒼太の包丁もLineマンガに無料掲載されるようになったようだね
89愛蔵版名無しさん
2016/05/01(日) 23:01:56.25ID:??? 最近また読み返したけど、さつき関連がクソ過ぎる。
本人もどうしようもないけど、あの弁護士も何なんだろうね。
いくら良い店だと言っても元カノの店に婚約者と一緒に行くもんかね?
本人もどうしようもないけど、あの弁護士も何なんだろうね。
いくら良い店だと言っても元カノの店に婚約者と一緒に行くもんかね?
90愛蔵版名無しさん
2016/05/01(日) 23:13:52.40ID:??? 婚約してたか?
プロポーズしたがさつきに袖にされただけじゃなかったか。
むしろそれでも変わりない付き合いをするいい男じゃねえか
プロポーズしたがさつきに袖にされただけじゃなかったか。
むしろそれでも変わりない付き合いをするいい男じゃねえか
93愛蔵版名無しさん
2016/05/06(金) 21:14:16.03ID:??? さつき「恋愛ストーカーが来るなんて銀座の名店の名折れだわ」
94愛蔵版名無しさん
2016/05/11(水) 20:16:04.19ID:/2//RePD 朝帰りしてたふしだらな娘のくせに
95愛蔵版名無しさん
2016/05/11(水) 20:31:05.00ID:??? おいおい、さつきが何歳と思ってるんだよ
娘とか無理すぎ
娘とか無理すぎ
96愛蔵版名無しさん
2016/05/12(木) 22:41:33.20ID:/OSum0g3 雅美ちゃんがかわいすぎて
俺氏悶絶
俺氏悶絶
97愛蔵版名無しさん
2016/05/13(金) 20:02:00.26ID:??? 包丁を研ぐ場面で富田の親方とか梅本さんとか、後頭部を剃っている様な仕草があるけど、あれって意味分かります?
98愛蔵版名無しさん
2016/05/13(金) 20:38:43.75ID:??? 髪の毛が気持ちいい
99愛蔵版名無しさん
2016/05/13(金) 22:12:29.90ID:??? 茨城の話がやたら出てくるけど作者のどっちかの地元とかなの?
101愛蔵版名無しさん
2016/05/14(土) 02:44:18.69ID:??? 最近一気読みして連載終了当時の2chのログ見つけて読んでたんだけど
さつきがなんだか不憫に思えてきた
至らない部分があって駄目出しってのをずっと繰り返して
それでも成長を見せる部分もあったけど分け富み久が出来た所からどんどん駄目な扱いになって
最後には女の悪い部分と後継者の悪い部分の権化みたいな扱いに
蒼太の悪い部分、再開発が無くなった事、大女将の扱い
この辺の悪い部分を一身に背負わされたように思える
一気読みしてる自分からするとさつきは十数時間前まで愉快なお姉さんだったのに
さつきがなんだか不憫に思えてきた
至らない部分があって駄目出しってのをずっと繰り返して
それでも成長を見せる部分もあったけど分け富み久が出来た所からどんどん駄目な扱いになって
最後には女の悪い部分と後継者の悪い部分の権化みたいな扱いに
蒼太の悪い部分、再開発が無くなった事、大女将の扱い
この辺の悪い部分を一身に背負わされたように思える
一気読みしてる自分からするとさつきは十数時間前まで愉快なお姉さんだったのに
102愛蔵版名無しさん
2016/05/14(土) 06:07:27.84ID:??? >>101
さつきは確かに巡り合わせが悪かったとは思う
まわりが才能だらけなのに当人は後からきた門外漢だしな
ただ選ぶ選択肢が悪役そのものだから
そういう役回りなんだろうから作者の狙い通りになってるんだろうよ
悪役さつき、ヒロイン雅美、途中経過純ぺい、頼れる弟分須貝、絶対神富田、ピエロ青柳、ライバル花の井
うまくできてるわ
さつきは確かに巡り合わせが悪かったとは思う
まわりが才能だらけなのに当人は後からきた門外漢だしな
ただ選ぶ選択肢が悪役そのものだから
そういう役回りなんだろうから作者の狙い通りになってるんだろうよ
悪役さつき、ヒロイン雅美、途中経過純ぺい、頼れる弟分須貝、絶対神富田、ピエロ青柳、ライバル花の井
うまくできてるわ
103愛蔵版名無しさん
2016/05/14(土) 11:27:04.51ID:??? さつきが糞なのって自分は凡人で周りに支えられていることに気づかないで自分はできる人間だと勘違いしすぎなとこでしょ
あくまで私見だけど最後は誰も幸せになってなくてビルたてたさつきだけ成功者みたいな
あくまで私見だけど最後は誰も幸せになってなくてビルたてたさつきだけ成功者みたいな
104愛蔵版名無しさん
2016/05/14(土) 12:38:04.63ID:???105愛蔵版名無しさん
2016/05/14(土) 13:18:40.57ID:??? 結果親方が描いた富み久とはかけ離れ、蒼太は追い出される形(自分のやりたいことという名目で出ていった形やけど親方は富み久でそれをやらすつもりだった)
須貝は修業半ばで連れ戻される等事業としてはビルまで立てて女将(さつき)成功者だけど周りの事情や気持ちは一切無視な結果かなと
まぁ、見た目全員ハッピーエンドみたいな感じにはなってるけど
蒼太→独立してやりたいことができた
須貝→古巣で板長
親方→弟子がそれぞれの形で富み久を受け継ぐ
さつき→事業家として成功
その他→やりたいことやってる
須貝は修業半ばで連れ戻される等事業としてはビルまで立てて女将(さつき)成功者だけど周りの事情や気持ちは一切無視な結果かなと
まぁ、見た目全員ハッピーエンドみたいな感じにはなってるけど
蒼太→独立してやりたいことができた
須貝→古巣で板長
親方→弟子がそれぞれの形で富み久を受け継ぐ
さつき→事業家として成功
その他→やりたいことやってる
106愛蔵版名無しさん
2016/05/14(土) 13:26:33.06ID:??? のちのち山村がさつきに因縁つけられそうな気がしないでもない
富久の名前つかうのだからロイヤリティ出せとか、分はあくまで分としての存在とお客様に周知しろとか
富久の名前つかうのだからロイヤリティ出せとか、分はあくまで分としての存在とお客様に周知しろとか
108愛蔵版名無しさん
2016/05/14(土) 15:45:06.61ID:??? ぶっちゃけ山村の場合は店の看板かえてもやっていけそうではある
さつきは須貝が離れたらやばそう
さつきは須貝が離れたらやばそう
109愛蔵版名無しさん
2016/05/14(土) 16:36:43.50ID:???110愛蔵版名無しさん
2016/05/15(日) 01:06:26.39ID:??? そしたらこうだろう
「お願い蒼太君、オヤジさんから学んだ腕で富み久を助けて!」
「はは、なんもなんも。。。さつきさんもオガったんですね。でも僕にはカムイ(みせ)があるんで。。。」
「恩知らず!」
「お願い蒼太君、オヤジさんから学んだ腕で富み久を助けて!」
「はは、なんもなんも。。。さつきさんもオガったんですね。でも僕にはカムイ(みせ)があるんで。。。」
「恩知らず!」
111愛蔵版名無しさん
2016/05/15(日) 01:32:28.79ID:??? 日立市には日立の社用族みたいな需要って無いんかな?
あるならあそこに山村兄さんが店出してもなんとかやっては行けたりするんかな
それとも水戸辺りに出すべきか
大甕から近いし
あるならあそこに山村兄さんが店出してもなんとかやっては行けたりするんかな
それとも水戸辺りに出すべきか
大甕から近いし
112愛蔵版名無しさん
2016/05/15(日) 17:46:07.33ID:??? さつきが雇用関係をきっちりしたかったのは
自分が料理人でもなく料理人と結婚してるわけではないさつきにとって
従弟制度では店を維持していけないって事なんだろうと思った
さつきは店で使う皿を自腹で買った蒼太の事をいずれ出て行ってしまう人と見ていたわけで
遅かれ早かれ嵐田軍団みたいな所に丸投げするしか無かったんだろうな
自分が料理人でもなく料理人と結婚してるわけではないさつきにとって
従弟制度では店を維持していけないって事なんだろうと思った
さつきは店で使う皿を自腹で買った蒼太の事をいずれ出て行ってしまう人と見ていたわけで
遅かれ早かれ嵐田軍団みたいな所に丸投げするしか無かったんだろうな
113愛蔵版名無しさん
2016/05/15(日) 19:59:03.93ID:??? 雇用関係きっちりというより料理人ではない二代目にありがちな先代からの料理人に対するコンプレックスからくる自分の上位性誇示かなと思う
114愛蔵版名無しさん
2016/05/15(日) 22:29:09.79ID:??? 単にプライド高いだけ、でいいんじゃないか
115愛蔵版名無しさん
2016/05/15(日) 22:55:09.74ID:??? 初期は格式に拘らない気さくなお嬢さんって感じで描かれてるけど
富み久の名声を知らなかっただけで実はプライドも高いし
自分の選ばなかった方の道へのコンプレックスも強いしで
ある意味一番人間らしい俗物ではあるよね
富み久の名声を知らなかっただけで実はプライドも高いし
自分の選ばなかった方の道へのコンプレックスも強いしで
ある意味一番人間らしい俗物ではあるよね
116愛蔵版名無しさん
2016/05/15(日) 23:40:07.00ID:??? 確かに立場と言動が一致した一番人間らしいキャラではあるな
117愛蔵版名無しさん
2016/05/22(日) 18:13:07.01ID:b31fvnB8 雅美かわいいよ雅美
さつきクソだよさつき
さつきクソだよさつき
118愛蔵版名無しさん
2016/05/22(日) 20:21:28.38ID:??? 純平のことも思い出してあげて
119愛蔵版名無しさん
2016/05/22(日) 21:29:33.98ID:??? 純ペイたんハァハァ
120愛蔵版名無しさん
2016/05/22(日) 21:35:35.86ID:??? 秘書としてオッサンの仕事とシモのサポートに明け暮れる初代蒼太のストーカー?
121愛蔵版名無しさん
2016/06/01(水) 05:36:05.95ID:??? 山村家は結局どうなったんだろう…
122愛蔵版名無しさん
2016/06/01(水) 06:36:22.82ID:??? 父親は和解のあと普通に人生送っただろう
兄弟もそれぞれに。
山村ファミリーは別にこれといってなさそう
俺としては花の井と、その弟子ども、が気にはなる
花の井もあの女とくっついたはいいが店やれるのか、って感じだし
弟子どももあの店で薄利多売とかでは夢もねえなあ
兄弟もそれぞれに。
山村ファミリーは別にこれといってなさそう
俺としては花の井と、その弟子ども、が気にはなる
花の井もあの女とくっついたはいいが店やれるのか、って感じだし
弟子どももあの店で薄利多売とかでは夢もねえなあ
123愛蔵版名無しさん
2016/06/04(土) 19:48:44.63ID:wLZ6QS1c 純ペイたんハァハァ
124愛蔵版名無しさん
2016/06/04(土) 20:34:04.98ID:??? 隠密包丁四巻ちゃんと買った
さあ次の連載バッチコイ
つか蒼太2でいいんじゃねえのかよ
奨太2も味っこ2もいまひとつだったが、蒼太2は作者違うがうまいこと続編やってくれや
グルメ漫画で唯一無二なのは音やんだよな
さあ次の連載バッチコイ
つか蒼太2でいいんじゃねえのかよ
奨太2も味っこ2もいまひとつだったが、蒼太2は作者違うがうまいこと続編やってくれや
グルメ漫画で唯一無二なのは音やんだよな
125愛蔵版名無しさん
2016/06/04(土) 21:17:03.30ID:??? 蒼太って下っ端気質というか目上の人から難しい問題出されてそれをクリアするってのは強いけど
カムイみたいな店を持ってしまって自分が一番上って状態になると良さが発揮出来ない気がする
カムイみたいな店を持ってしまって自分が一番上って状態になると良さが発揮出来ない気がする
126愛蔵版名無しさん
2016/06/04(土) 21:26:02.01ID:??? そこで色々課題をもってくるのが花之井であり、富田であり、山村、そして悪魔のさつきだよ
永遠のチャレンジャー蒼太だよ
雅美が助けすぎるのだけが問題点
永遠のチャレンジャー蒼太だよ
雅美が助けすぎるのだけが問題点
127愛蔵版名無しさん
2016/06/04(土) 23:29:30.60ID:???128愛蔵版名無しさん
2016/06/05(日) 12:29:13.99ID:??? LINEマンガでは何巻まで掲載されるのかなぁ
129愛蔵版名無しさん
2016/06/06(月) 23:09:36.52ID:??? ライターの来田がネットでは一番有名なのが癪に障るね
130愛蔵版名無しさん
2016/06/07(火) 20:38:16.36ID:??? 來田サンの嫁がクズすぎた
息子さん、來田姓名乗ってくれるといいな
息子さん、來田姓名乗ってくれるといいな
131愛蔵版名無しさん
2016/06/12(日) 19:34:22.34ID:DCzjijre 雅美ちゃんはライダさんにも優しかった
132愛蔵版名無しさん
2016/06/12(日) 22:06:38.94ID:??? つまりこうだ
雅美ちゃん=天使
雅美ちゃん=天使
133愛蔵版名無しさん
2016/06/14(火) 07:19:41.13ID:??? あんな辺鄙な住宅街に店出しても、わりと旨いもの食わせるけどこのへんにしちゃ
高いよな、もういかねってとこで数年で乏しい蓄えも使い尽くしてあぼ〜んだよな
そのあとは夫婦別に流れ板で糊口を凌いで何十年かたって老いさらばえたさつきと
出会ってお互い年取ったよねえでおわりだろ
高いよな、もういかねってとこで数年で乏しい蓄えも使い尽くしてあぼ〜んだよな
そのあとは夫婦別に流れ板で糊口を凌いで何十年かたって老いさらばえたさつきと
出会ってお互い年取ったよねえでおわりだろ
134愛蔵版名無しさん
2016/06/14(火) 15:58:33.02ID:??? 安月給で10年ほどこきつかわれてそのご2年くらい?あちこち流れた状況で店なんて持てるか?スポンサーいたんかな?
135愛蔵版名無しさん
2016/06/14(火) 18:57:37.91ID:??? スポンサーは曽根川センセじゃないかな?
136愛蔵版名無しさん
2016/06/14(火) 19:38:08.74ID:??? いや蒼太も千ベロとまでいかないでもかなり安い店やるだろ
137愛蔵版名無しさん
2016/06/14(火) 19:52:02.89ID:??? そこまで安い店になるかな?
スポンサーが誰になってるとしても蒼太に金出す連中が好みそうな店にはするんじゃね?
スポンサーが誰になってるとしても蒼太に金出す連中が好みそうな店にはするんじゃね?
138愛蔵版名無しさん
2016/06/14(火) 20:29:19.81ID:??? 苦しくなってもあのばあさんの店を模範としていくだろ
雅美ちゃんは食わなくても我慢するし
雅美ちゃんは食わなくても我慢するし
139愛蔵版名無しさん
2016/06/15(水) 05:10:40.73ID:??? せっけ山村兄さんの知り合い(弟弟子?)がスポンサーこけて店潰したとか開店、経営の難しさみたいな回もあったのにあっさり独立開店させちゃったのは残念なご都合主義だったなぁとふと思った
140愛蔵版名無しさん
2016/06/15(水) 05:58:39.60ID:??? そこは普段からお金つかう描写のなかった蒼太だよ
開店資金は銀行から借りたにしろ潤沢な預金でなんとなく営業可能
開店資金は銀行から借りたにしろ潤沢な預金でなんとなく営業可能
141愛蔵版名無しさん
2016/06/15(水) 07:37:15.01ID:??? 雅美ちゃんが貯金してたんだよ
142愛蔵版名無しさん
2016/06/19(日) 02:23:49.23ID:??? 雅美と純平は正直ストーカー気質で怖い
さつきは女としてはいいけど人間的にカスすぎてだめだぁ
さつきは女としてはいいけど人間的にカスすぎてだめだぁ
143愛蔵版名無しさん
2016/06/19(日) 05:12:51.97ID:??? じゃあもう花乃井君しかいねえべよ
144愛蔵版名無しさん
2016/06/19(日) 14:28:02.19ID:??? さつきはいまからでもアナルとマンコを鍛えて富み久を引っ張ってける凄腕の
俺様をたらしこむしか生き残る道はないな
俺様をたらしこむしか生き残る道はないな
145愛蔵版名無しさん
2016/06/21(火) 00:54:55.22ID:??? 最終巻付近のさつきなら芸能人優遇してそう
146愛蔵版名無しさん
2016/06/24(金) 19:29:11.54ID:??? この前花の井君が店やめるとこのコンビニ本読んだんだけど、花の井君ていつの間に金持ち娘と付き合いだしたんだ?なんの前フリもなくいきなり?
147愛蔵版名無しさん
2016/06/24(金) 19:43:15.37ID:??? あの金持ち女は知っての通り最初は蒼太にアプローチしてたな
花乃井にいくときは結構唐突に再登場してた気もする
花乃井にいくときは結構唐突に再登場してた気もする
148愛蔵版名無しさん
2016/06/25(土) 14:59:38.48ID:??? あれってやっぱり突然「お互い知り合いだったなんて」でその時にはつき合ってたってことか?
っか花の井君が富み久にきた工務店かなんかのヤンキー姉ちゃんに一目惚れしたのはその後なんの繋がりもなし?
っか花の井君が富み久にきた工務店かなんかのヤンキー姉ちゃんに一目惚れしたのはその後なんの繋がりもなし?
149愛蔵版名無しさん
2016/06/25(土) 16:28:06.27ID:??? そういや居たなヤンキーねえちゃん
花乃井くんがデレデレなんてみたことねえべ
花乃井くんがデレデレなんてみたことねえべ
150愛蔵版名無しさん
2016/06/25(土) 19:20:40.52ID:??? あの姉ちゃんと一緒にいる時の花乃井背低杉w
151愛蔵版名無しさん
2016/07/01(金) 07:32:26.88ID:EW1p1r26 ∧∧∩
( ゚∀゚ )/
ハ_ハ ⊂ ノ ハ_ハ
('(゚∀゚ ∩ (つ ノ ∩ ゚∀゚)')
ハ_ハ ヽ 〈 (ノ 〉 / ハ_ハ
('(゚∀゚∩ ヽヽ_) (_ノ ノ .∩ ゚∀゚)')
O,_ 〈 〉 ,_O
`ヽ_) (_/ ´
ハ_ハ 雅美タン ! ハ_ハ
⊂(゚∀゚⊂⌒`⊃ ⊂´⌒⊃゚∀゚)⊃
( ゚∀゚ )/
ハ_ハ ⊂ ノ ハ_ハ
('(゚∀゚ ∩ (つ ノ ∩ ゚∀゚)')
ハ_ハ ヽ 〈 (ノ 〉 / ハ_ハ
('(゚∀゚∩ ヽヽ_) (_ノ ノ .∩ ゚∀゚)')
O,_ 〈 〉 ,_O
`ヽ_) (_/ ´
ハ_ハ 雅美タン ! ハ_ハ
⊂(゚∀゚⊂⌒`⊃ ⊂´⌒⊃゚∀゚)⊃
152愛蔵版名無しさん
2016/07/01(金) 09:54:02.34ID:??? たまに差し込まれる雅美が蒼太を見つめるコマに恐怖を感じる
153愛蔵版名無しさん
2016/07/01(金) 23:58:54.76ID:??? そばにいるだけでいい
154愛蔵版名無しさん
2016/07/08(金) 21:20:49.63ID:5QHj//+i 最終回以降さつきBBAは結婚したのだろうか?
156愛蔵版名無しさん
2016/07/09(土) 09:57:33.74ID:??? 純ペイにフラれて傷心の須貝を食おうというのか。。。
須貝君逃げてー
須貝君逃げてー
157愛蔵版名無しさん
2016/07/13(水) 20:43:54.98ID:??? 我を押し付けるだけのさつき、ストーカー気質の雅美、順平…
158愛蔵版名無しさん
2016/07/22(金) 21:25:58.26ID:??? 蒼太は学が無いからさつきの事を「大学まで行って勉強してた法律の仕事を辞めてまで」って過剰に評価してるけど
さつきって法学部だったけれど(当時は旧司法だった事を差し引いても)院も行かず、司法試験も司法書士も受けず
ただ事務として法律事務所に就職しただけで、弁護士の彼氏と結婚しよう程度の考えだったんだよな
それを単に父親の名前が実は和食界のビッグネームだって事を知って、料理人でも無い癖にその名前を継ごうとか
考えた結果が最終回な訳で、そりゃ読者の目からしたらいい印象持たれんわと
さつきって法学部だったけれど(当時は旧司法だった事を差し引いても)院も行かず、司法試験も司法書士も受けず
ただ事務として法律事務所に就職しただけで、弁護士の彼氏と結婚しよう程度の考えだったんだよな
それを単に父親の名前が実は和食界のビッグネームだって事を知って、料理人でも無い癖にその名前を継ごうとか
考えた結果が最終回な訳で、そりゃ読者の目からしたらいい印象持たれんわと
159愛蔵版名無しさん
2016/07/22(金) 21:45:31.07ID:??? フツーにさつきの見た目にひっかかってたんちゃうんか
160愛蔵版名無しさん
2016/07/22(金) 21:53:15.98ID:??? さつき関連だとホタルの話が最高に酷いな
あれで丸く収まってよかったよかったって思ったのにそこからさらに駄目な方にいくとは予想も付かなかった
あれで丸く収まってよかったよかったって思ったのにそこからさらに駄目な方にいくとは予想も付かなかった
161愛蔵版名無しさん
2016/07/22(金) 23:06:30.96ID:kntNRbiE 富田の親方も「継ぐ」と言った娘がかわいかったんだろうな
女将さんがもっと徹底的にしつけてくれれば。。。
女将さんがもっと徹底的にしつけてくれれば。。。
162愛蔵版名無しさん
2016/07/22(金) 23:43:45.49ID:??? 富田の親方、何度も娘に「味は山村と蒼太に継がせた」と言ってるにも関わらず、娘はそれを理解できなかったからな
親の名前は子である自分が受け継いで当然としか思ってなかったし
親の名前は子である自分が受け継いで当然としか思ってなかったし
163愛蔵版名無しさん
2016/07/22(金) 23:50:03.17ID:??? ホタルの話が終わってちょっとマシな方向に進むと思ったら
代議士嫁にいきなり直談判→敢えてコンペにして「教えてくれよう」としたのに、
それを「蒼太に力を出し尽くさせると料亭の料理じゃなくなる」と勘違い
まず「サプライズを用意する」という追い込み方が間違ってるけど、そのさつきの意気に大して
造ったイカとウニ和えを自分でも味見して「良い」と思ったにもかかわらず、不評だったらすぐに
「蒼太は料亭としての格のある料理に向いていない」と責任転嫁
代議士嫁にいきなり直談判→敢えてコンペにして「教えてくれよう」としたのに、
それを「蒼太に力を出し尽くさせると料亭の料理じゃなくなる」と勘違い
まず「サプライズを用意する」という追い込み方が間違ってるけど、そのさつきの意気に大して
造ったイカとウニ和えを自分でも味見して「良い」と思ったにもかかわらず、不評だったらすぐに
「蒼太は料亭としての格のある料理に向いていない」と責任転嫁
164愛蔵版名無しさん
2016/07/23(土) 00:56:58.13ID:??? てめえで儲けのない名前ばかりの富み久無視した企画(松茸とか)やらやらしといて分留まり語れだ、挙げ句「修業してこい」とかカスすぎ
165愛蔵版名無しさん
2016/07/23(土) 01:07:25.32ID:??? 敷島婦人の言う「風格」の中に「大女将の存在」が含まれている事に気付けないさつき
同時に「風格」には「さつきの存在」が"まだ"そぐわないと言われている事にも気づかないさつき
同時に「風格」には「さつきの存在」が"まだ"そぐわないと言われている事にも気づかないさつき
166愛蔵版名無しさん
2016/07/23(土) 01:11:16.74ID:??? 蒼太を色んな店に助に出して成長させたのに、さつきを奉公に出さなかったのが一番の失敗だな
野球場なんかじゃなくて、老舗の料亭に放り込めばよかったんや
野球場なんかじゃなくて、老舗の料亭に放り込めばよかったんや
167愛蔵版名無しさん
2016/07/23(土) 01:27:09.01ID:??? その辺は大女将自体が親方と知り合った最初働いてた店以外で働いた事なくて
それでも女将としてやっていけたって部分があったんじゃね?
娘に対して厳しくするなら分けで失敗したときに本店へ飛ばすんじゃなくて
自分の手元で育てるべきだった
大女将はさつきに厳しいようで親方と同じ甘かったんだと思う
それでも女将としてやっていけたって部分があったんじゃね?
娘に対して厳しくするなら分けで失敗したときに本店へ飛ばすんじゃなくて
自分の手元で育てるべきだった
大女将はさつきに厳しいようで親方と同じ甘かったんだと思う
168愛蔵版名無しさん
2016/07/23(土) 05:51:01.29ID:??? 正直、あんなビルおったてて蒼太とさつきが馴れ合いエンドやなくてさつきのせいで本家富み久つぶれて跡地に蒼太が店構えるくらいのことしてほしかったわ
169愛蔵版名無しさん
2016/07/23(土) 10:40:06.60ID:??? さつき、蒼太敵対エンドもおもしろいわな
いつかゴラク系あたりで2やってほしいわ
いつかゴラク系あたりで2やってほしいわ
170愛蔵版名無しさん
2016/07/23(土) 18:46:17.48ID:??? さつきにとことんまで富み久貶めて、チェーン展開とかもしてほしい
んで須貝は北海道の純子のホテルに行き、嵐田軍団も富田の親方への義理が立たないと手を引いて
一握会もご意見番からも見放されて、怪しいスポンサーに乗っ取られそうになってほしい
んで須貝は北海道の純子のホテルに行き、嵐田軍団も富田の親方への義理が立たないと手を引いて
一握会もご意見番からも見放されて、怪しいスポンサーに乗っ取られそうになってほしい
171愛蔵版名無しさん
2016/07/23(土) 19:54:44.22ID:??? 外資に乗っ取られたTOMI-Qから第二幕が始まるのかな?
172愛蔵版名無しさん
2016/07/23(土) 20:56:00.31ID:??? いいねえ胸おどるわ
173愛蔵版名無しさん
2016/07/24(日) 23:40:06.67ID:??? 27-8巻の敷島議員や一握会の人らの反応見る限り、食材を大事にする姿勢を評価してるから
さつきのTOMI-Qは絶対使わないだろうなぁ
さつきのTOMI-Qは絶対使わないだろうなぁ
174愛蔵版名無しさん
2016/07/25(月) 01:13:43.07ID:??? 「出資して欲しいなら…わかるよね?」とエロ親父の誘いにさつきは…
175愛蔵版名無しさん
2016/07/25(月) 01:26:53.91ID:??? 富み久時代なら兎も角TOMI-Qのさつきにそんな誘いするかね、30過な上にアレだぞ
176愛蔵版名無しさん
2016/07/25(月) 01:36:50.15ID:??? そりゃそういうエロ社長だろうから
177愛蔵版名無しさん
2016/07/25(月) 07:08:08.25ID:??? さつきなら40になってもそういう誘いはあると思うけどな
むしろ増えると思う
むしろ増えると思う
178愛蔵版名無しさん
2016/07/25(月) 15:14:42.09ID:??? さつきは誘えばヤレそうだもんな
179愛蔵版名無しさん
2016/07/25(月) 17:14:40.96ID:??? プライドの高い肉便器としてタニマチ筋からは好評でしょうな
180愛蔵版名無しさん
2016/07/30(土) 02:02:51.22ID:??? プライドは高いが簡単に堕ちるから雌蓋扱いか
181愛蔵版名無しさん
2016/07/30(土) 18:54:34.58ID:??? 「これは富み久のためなの」と心に言い訳しながらカラダは溺れていくさつきであった…
182愛蔵版名無しさん
2016/07/30(土) 19:19:39.17ID:??? 「これは富み久のためなの」っていってもさ
外資のTOMI-Qになっちゃってるし
お情けで雇われてるだけの女将でしょ?
外資のTOMI-Qになっちゃってるし
お情けで雇われてるだけの女将でしょ?
183愛蔵版名無しさん
2016/07/30(土) 20:58:42.97ID:??? おいおい、さつきさまを甘くみるなよ
最終的に勝つのはさつきさまだよ
最終的に勝つのはさつきさまだよ
184愛蔵版名無しさん
2016/07/31(日) 13:17:23.05ID:??? 最終的に勝つってのが、違う意味にしかw
185愛蔵版名無しさん
2016/08/01(月) 22:27:37.86ID:??? 蒼太のカムイをたたきつぶしたら最終的な勝利とでも思うのか?
さつきお嬢は甘いな
蒼太イズムはもういろんなところにばらまかれている
さつきお嬢は甘いな
蒼太イズムはもういろんなところにばらまかれている
186愛蔵版名無しさん
2016/08/02(火) 05:42:42.36ID:??? 一番の勝ち組は山村兄さん
187愛蔵版名無しさん
2016/08/02(火) 10:28:53.65ID:??? それはそうだ
188愛蔵版名無しさん
2016/08/04(木) 20:14:16.81ID:??? 先代超えしないとTOMI-Qがつぶれちゃうの!
蒼太くん助けて!
蒼太くん助けて!
189愛蔵版名無しさん
2016/08/04(木) 20:28:56.50ID:??? なんもなんも
190愛蔵版名無しさん
2016/08/06(土) 22:32:18.05ID:??? 育ててくれた親方の恩義は感じるけど
追い出したさつきさんを助ける義理はないべした
追い出したさつきさんを助ける義理はないべした
191愛蔵版名無しさん
2016/08/06(土) 22:34:28.54ID:??? それでも蒼太なら助ける道を選ぶだろうしそれがあるのでイマイチ共感できない
192愛蔵版名無しさん
2016/08/13(土) 21:16:30.73ID:??? そんな蒼太さんがステキです(///)
193愛蔵版名無しさん
2016/08/14(日) 01:49:40.57ID:??? 須貝くん…
194愛蔵版名無しさん
2016/08/14(日) 03:51:19.92ID:??? LINEマンガに須貝君初登場の頃の話が掲載されてるけど随分成長し過ぎたなあ
195愛蔵版名無しさん
2016/08/17(水) 20:35:18.95ID:??? 須貝は最終話以降もずっとさつきのTOMI-Qにいるつもりなのかな?
純ペイのケツ追っかけて北海道に行きそうな気がする
純ペイのケツ追っかけて北海道に行きそうな気がする
196愛蔵版名無しさん
2016/08/17(水) 21:14:22.62ID:??? おいおい、菅井のプロ意識を考えろよ
あいつは女のこともフォローしたいがまずその前に職人としての自分を前面に出すよ
他のマンガでいったら伊橋レベルのなやみっぷりだよ
あいつは女のこともフォローしたいがまずその前に職人としての自分を前面に出すよ
他のマンガでいったら伊橋レベルのなやみっぷりだよ
197愛蔵版名無しさん
2016/08/18(木) 12:53:31.41ID:??? あそこまでプロの料理人に成長した須貝君なら即さつきを否定して富み久離れると思う
198愛蔵版名無しさん
2016/08/18(木) 14:23:56.25ID:??? あれは嵐山の親方の指示ではいってる助の状態でしょ
富田への義理もあるから変なことはしないだろうけど。
須貝唐突に離れて花板不在になってトミQピンチはあるかもな
そこで登場伊橋さん
富田への義理もあるから変なことはしないだろうけど。
須貝唐突に離れて花板不在になってトミQピンチはあるかもな
そこで登場伊橋さん
199愛蔵版名無しさん
2016/08/18(木) 16:44:08.47ID:??? 実質嵐田軍団の第二支部みたいなもんだけど、須貝が独立を嵐田に宣言して北海道に行く
とかは十分あるだろうな、嵐田が手を引いた瞬間TOMI-Q崩壊待ったなしだけど
とかは十分あるだろうな、嵐田が手を引いた瞬間TOMI-Q崩壊待ったなしだけど
200愛蔵版名無しさん
2016/08/18(木) 20:11:08.61ID:??? いずれ須貝の独立話もあったろうな
漫サンさえ健在なら
それでハナノイだの、蒼太だの、いろんな連中から横やり入れられて目指す純ぺいにはすかされて、と着地点グダグダだろうな
でも須貝は成長しすぎてるからそこで肩すかしやるとつまらんよな
キレイに純ぺいとくっついてハッピーエンドかもな
漫サンさえ健在なら
それでハナノイだの、蒼太だの、いろんな連中から横やり入れられて目指す純ぺいにはすかされて、と着地点グダグダだろうな
でも須貝は成長しすぎてるからそこで肩すかしやるとつまらんよな
キレイに純ぺいとくっついてハッピーエンドかもな
201愛蔵版名無しさん
2016/08/18(木) 21:46:23.99ID:??? Japanese Dining Tommy-Q
202愛蔵版名無しさん
2016/08/18(木) 22:00:32.94ID:??? おまえらさつき嫌いすぎて富久潰れればいいみたいな感じだけど
須貝にしろ蒼太にしろ富久が危機になったら何を差し置いても助けにいくと思うだがな
須貝にしろ蒼太にしろ富久が危機になったら何を差し置いても助けにいくと思うだがな
203愛蔵版名無しさん
2016/08/18(木) 22:28:43.55ID:??? 親方の築いた「富み久」に思い入れはあるけど
TOMI-QとかTommy Qとかいうさつきさんの経営失敗結果のなれの果てなんか知りません!
TOMI-QとかTommy Qとかいうさつきさんの経営失敗結果のなれの果てなんか知りません!
205愛蔵版名無しさん
2016/08/19(金) 14:04:12.15ID:??? >>202
須貝が拘ってるのは富田の親方と兄弟子の蒼太だけじゃね、さつきのTOMI-Qに居続けたのも
蒼太の居場所を守る為なのはそれまでの展開でわかるわけだし
蒼太はさつきを母親視してるから、困ったら助けるだろうけど
須貝が拘ってるのは富田の親方と兄弟子の蒼太だけじゃね、さつきのTOMI-Qに居続けたのも
蒼太の居場所を守る為なのはそれまでの展開でわかるわけだし
蒼太はさつきを母親視してるから、困ったら助けるだろうけど
206愛蔵版名無しさん
2016/08/19(金) 14:37:40.25ID:??? 須貝は嵐山流の業界の仁義を守るでしょ
一度付き合いのあったとこなら両親方や蒼太あたりから潰せと指令がでない限りしっかり守りきる
一握会あたりはうまいもん食わせとけば離れない
なんかあるとしたらさつきの自滅くらいか
一度付き合いのあったとこなら両親方や蒼太あたりから潰せと指令がでない限りしっかり守りきる
一握会あたりはうまいもん食わせとけば離れない
なんかあるとしたらさつきの自滅くらいか
207愛蔵版名無しさん
2016/08/19(金) 16:23:33.19ID:??? 一握会は「店」じゃなく「職人」に付くタイプの客だから、幾ら須貝について感心してたとはいえ、
あの描写だと分かカムイの方しか行かんだろ
あの描写だと分かカムイの方しか行かんだろ
208愛蔵版名無しさん
2016/08/19(金) 16:44:34.59ID:??? えー、でもなんだかんだいって金持ちの暇つぶしの道楽だからさ一握会。
カムイはかなりグレードおとした集まりになっちゃう気が。
いくら蒼太やら花乃井の子分が頑張っても千ベロの店は元総理からしたらかなり無理してた感あるしな
カムイはかなりグレードおとした集まりになっちゃう気が。
いくら蒼太やら花乃井の子分が頑張っても千ベロの店は元総理からしたらかなり無理してた感あるしな
209愛蔵版名無しさん
2016/08/19(金) 18:26:07.28ID:??? 一握会の中で個人的に蒼太を支援したいって人は多いだろうけど
一握会としての活動であれば須貝のやる店の方が魅力的ではあると思う
一握会としての活動であれば須貝のやる店の方が魅力的ではあると思う
210愛蔵版名無しさん
2016/08/19(金) 18:34:42.41ID:??? 分富み久があるのに、TOMI-Qに行く意味がないだろ
211愛蔵版名無しさん
2016/08/19(金) 19:17:18.59ID:??? 分け富久も気がついたら和処やまむらになってたりしてな
悪おちした山村にいさんを改心させろ!蒼太!青柳はすでにやられた!頼りになるのはオマエだけだ!
悪おちした山村にいさんを改心させろ!蒼太!青柳はすでにやられた!頼りになるのはオマエだけだ!
212愛蔵版名無しさん
2016/08/19(金) 19:19:15.71ID:??? 花乃井よう、おまえこんなヨイヨイになっちまって…
オーウ、キタオーカキョウ料理ネーウマイッマーイ?
オーウ、キタオーカキョウ料理ネーウマイッマーイ?
213愛蔵版名無しさん
2016/08/19(金) 20:47:45.04ID:??? ネタ扱いだけど最初須貝は純子以下の味覚という扱いから両親の方針がよかったから鋭い味覚持っているというシフトチェンジが一番糞
純子の味覚は悪いという描写が皆無なせいでケチつけられた須貝がどれだけオラついて講釈垂れても糞雑魚にしか見えない
純子の味覚は悪いという描写が皆無なせいでケチつけられた須貝がどれだけオラついて講釈垂れても糞雑魚にしか見えない
214愛蔵版名無しさん
2016/08/19(金) 21:01:01.01ID:??? 須貝は嵐山いりしてから別人と思えばもう全て解決
215愛蔵版名無しさん
2016/08/26(金) 19:57:14.94ID:??? 純平にフラれて須貝は強くなったのに
さつきは一体なんなんだ?
さつきは一体なんなんだ?
216愛蔵版名無しさん
2016/08/26(金) 20:59:09.40ID:??? 要するにさつきはただのボンボンでしたってことだな
漫画サンデーがあのまま継続したならそれはさておき北海道料理に本筋をもつ蒼太がいかに東京の京料理にどうからむかを何年もかけてやれてただろうけど雑誌の終焉からんじゃったからな
さつきは武器をもってなかった、それだけの話だな
漫画サンデーがあのまま継続したならそれはさておき北海道料理に本筋をもつ蒼太がいかに東京の京料理にどうからむかを何年もかけてやれてただろうけど雑誌の終焉からんじゃったからな
さつきは武器をもってなかった、それだけの話だな
217愛蔵版名無しさん
2016/08/26(金) 21:09:41.61ID:??? さつきも終了の被害者じゃねーの?
マナーも基礎から覚えるって話一度やったのにTV出演の時にド素人に逆戻りになってたのとか
マナーも基礎から覚えるって話一度やったのにTV出演の時にド素人に逆戻りになってたのとか
218愛蔵版名無しさん
2016/08/26(金) 21:21:15.71ID:0jnzm8+/ さつきはおつむが弱い子なんだよ
さらに若女将としての育て方が悪かった
法律事務所辞めて店に入るってほざいたときに
親方の名前が通用しない京都の老舗あたりで修行させればよかったのに
さらに若女将としての育て方が悪かった
法律事務所辞めて店に入るってほざいたときに
親方の名前が通用しない京都の老舗あたりで修行させればよかったのに
219愛蔵版名無しさん
2016/08/27(土) 01:15:55.68ID:??? 大卒の世間知らず、親の凄さに気づかない凡子、自分の力量が分からない意識高い系の典型だからな
そういう意味では先生の人物描写は素晴らしい
そういう意味では先生の人物描写は素晴らしい
220愛蔵版名無しさん
2016/08/31(水) 22:27:24.18ID:??? 誰とは言わないけど、親の部下や弟子を何もできない自分よりも下に見て
自分に何の積み上げも無い事に気付かない奴多いな
自分に何の積み上げも無い事に気付かない奴多いな
222愛蔵版名無しさん
2016/09/01(木) 01:51:28.59ID:??? だって従業員じゃんアイツラ!
223愛蔵版名無しさん
2016/09/01(木) 02:41:40.87ID:??? ぶっちゃけ高畑にしてもさつきにしても、本人の存在だけじゃ金にならんからな
224愛蔵版名無しさん
2016/09/01(木) 05:29:30.23ID:??? さつきが報われるとしたら富久の繁栄というか、銀座皐月オープンしてミシュラン星店となった時だな
225愛蔵版名無しさん
2016/09/01(木) 07:46:07.23ID:??? ムリムリ
226愛蔵版名無しさん
2016/09/01(木) 12:28:08.50ID:??? 敏腕女将の私なら出来るわ
いえやらないとダメなのよ
どうして皆わからないの
いえやらないとダメなのよ
どうして皆わからないの
228愛蔵版名無しさん
2016/09/01(木) 17:48:59.41ID:??? そこでさつき嬢の涙ですよ
必殺技ですよ
ほら前みたいに大きくなって帰ってきてね私もがんばるから、ね
必殺技ですよ
ほら前みたいに大きくなって帰ってきてね私もがんばるから、ね
229愛蔵版名無しさん
2016/09/01(木) 19:52:41.61ID:??? さつきさん、その手は二度とくいません
230愛蔵版名無しさん
2016/09/01(木) 20:49:09.71ID:??? だいたい蒼太がさつきに一目惚れっぽいことになるのがちょっとわからんよね
年上さつき、同い年純ぺい、年下雅美ちゃんとシフトひいたのかもしれんがそれはかなり展開進んでからだしな
蒼太朴念仁すぎるし。
伊橋くらい俗物、そして聖人へ、というなら年齢的にわかるけど。
年上さつき、同い年純ぺい、年下雅美ちゃんとシフトひいたのかもしれんがそれはかなり展開進んでからだしな
蒼太朴念仁すぎるし。
伊橋くらい俗物、そして聖人へ、というなら年齢的にわかるけど。
231愛蔵版名無しさん
2016/09/01(木) 21:35:11.10ID:??? 親方、今日は堀之内行ってきました!
青柳兄さんは今度飛田に行きたいそうです
青柳兄さんは今度飛田に行きたいそうです
232愛蔵版名無しさん
2016/09/01(木) 22:14:46.65ID:??? 山村の万能さにたいして青柳の小物感は拭いきれないよなあ
蒼太より腕があるわけでも人格者でもない
須貝の成長ぶりからするとなあ
まゆたんとか言ってる場合じゃねえよな
蒼太より腕があるわけでも人格者でもない
須貝の成長ぶりからするとなあ
まゆたんとか言ってる場合じゃねえよな
233愛蔵版名無しさん
2016/09/01(木) 23:51:02.78ID:??? >>232
そこは日陰の男、MR.No.2ということでゆるしてやれ(笑)
39巻かな?40巻かな?さっき立ち読みしたんだが敷島夫人にジャッジしてもらう回読んで「やっぱりこの女(もちろん若女将)はカスだわ」と思った
そこは日陰の男、MR.No.2ということでゆるしてやれ(笑)
39巻かな?40巻かな?さっき立ち読みしたんだが敷島夫人にジャッジしてもらう回読んで「やっぱりこの女(もちろん若女将)はカスだわ」と思った
234愛蔵版名無しさん
2016/09/02(金) 09:26:31.16ID:??? >>230
蒼太は幼くして母親亡くしてマザコン傾向強かった所に、東京来て修行も上手くいかずって時に
親方に拾われてその安心感と別種の緊張感の中さつきに会ったからな
吊り橋効果的にさつきに惚れて、その後初恋補正で補強されて、更にマザコン的に母親と重ねてと
補強を繰り返したから、まあそれでも雅美に負けた訳だが
蒼太は幼くして母親亡くしてマザコン傾向強かった所に、東京来て修行も上手くいかずって時に
親方に拾われてその安心感と別種の緊張感の中さつきに会ったからな
吊り橋効果的にさつきに惚れて、その後初恋補正で補強されて、更にマザコン的に母親と重ねてと
補強を繰り返したから、まあそれでも雅美に負けた訳だが
235愛蔵版名無しさん
2016/09/02(金) 11:49:53.89ID:??? そうだ、蒼太マザコン
そのとおりだわ
そのとおりだわ
236愛蔵版名無しさん
2016/09/02(金) 15:46:00.97ID:??? 作者としても、最初は蒼太のマドンナ役(あこがれの人)として出して、その後一度はくっつけようと
思ったかもしれないけど、最終的にさつきと蒼太がくっつくのはなんか違うって感じでうろうろしてたからな
作中描写として無能に描きすぎたところはある、その上で最後に急に経営者として有能な感じに描かれても
違和感しかないレベルで無能に描きすぎた
思ったかもしれないけど、最終的にさつきと蒼太がくっつくのはなんか違うって感じでうろうろしてたからな
作中描写として無能に描きすぎたところはある、その上で最後に急に経営者として有能な感じに描かれても
違和感しかないレベルで無能に描きすぎた
237愛蔵版名無しさん
2016/09/02(金) 17:38:13.64ID:??? 年上のアンチテーゼとして純ぺいだしたもののこちらも中途半端だったもんなあ
須貝とくっつくかどうかの三角関係にすらならなかった。
さつき相手も告る展開なくてもよかったかも知れないが一応通過させてんだよな
あの無意味さがまた。
あの好意をたてにさつきが蒼太をうまくこき使う展開やって悪役さつきをもっと固めてほしかった
雅美やらがそれにイラついて実力行使にでるとかさあ
須貝とくっつくかどうかの三角関係にすらならなかった。
さつき相手も告る展開なくてもよかったかも知れないが一応通過させてんだよな
あの無意味さがまた。
あの好意をたてにさつきが蒼太をうまくこき使う展開やって悪役さつきをもっと固めてほしかった
雅美やらがそれにイラついて実力行使にでるとかさあ
238愛蔵版名無しさん
2016/09/02(金) 17:58:18.62ID:??? ねーよそれは
この漫画の良い所は登場人物全員が善人って部分だから
あの展開で終わったからこそさつきをみんな憎んでるわけで
休刊なかったらあんな急展開で悪役を1人に押し付ける必要なんてなかった
この漫画の良い所は登場人物全員が善人って部分だから
あの展開で終わったからこそさつきをみんな憎んでるわけで
休刊なかったらあんな急展開で悪役を1人に押し付ける必要なんてなかった
239愛蔵版名無しさん
2016/09/02(金) 20:44:07.89ID:??? 全員善人でもいいじゃん
なのにさつきはどう見ても私利私欲の悪役になっちゃったよな
作者的にはまだそこまでの悪役のそしりを受けるとは思ってなかったとは思う
あくまで立場的にああなった、的な。
蒼太が善人過ぎるポジションなのがさつきにとって不幸だったな
あと雅美が強すぎ
なのにさつきはどう見ても私利私欲の悪役になっちゃったよな
作者的にはまだそこまでの悪役のそしりを受けるとは思ってなかったとは思う
あくまで立場的にああなった、的な。
蒼太が善人過ぎるポジションなのがさつきにとって不幸だったな
あと雅美が強すぎ
240愛蔵版名無しさん
2016/09/02(金) 23:08:48.11ID:??? 雅美ちゃんこそ至高
241愛蔵版名無しさん
2016/09/02(金) 23:23:24.84ID:??? なんかしら有能な部分があるなり悪役に徹するなりがあれば良かったけど典型的な意識高い系な凡人だったからねえ…
242愛蔵版名無しさん
2016/09/03(土) 19:24:17.19ID:??? さつきは有能な部分ってのがまるでなかったからな、最初っから徹頭徹尾ただの意識高いだけの無能で
自分には何もないのに、周りにまき散らす要望と、自己評価の高さだけは一人前っていう
自分には何もないのに、周りにまき散らす要望と、自己評価の高さだけは一人前っていう
243愛蔵版名無しさん
2016/09/03(土) 19:50:51.56ID:??? そうなんだよなあ
仲居さんのほうがよほど接客こなれてたし、作法もダメダメ
あげくに板前にたいする判断もズレすぎてたな
最終的な須貝を使ってるあたりでもまだ成長できてない
まあ親の富田としては残念至極で終わることだが山村も蒼太も青柳も身の振り方がしっかりしたからそれだけは救いか
仲居さんのほうがよほど接客こなれてたし、作法もダメダメ
あげくに板前にたいする判断もズレすぎてたな
最終的な須貝を使ってるあたりでもまだ成長できてない
まあ親の富田としては残念至極で終わることだが山村も蒼太も青柳も身の振り方がしっかりしたからそれだけは救いか
244愛蔵版名無しさん
2016/09/03(土) 19:52:49.56ID:??? 親方もさつきには甘いし大女将もなんだかんだ言って外に出さずに本店送りにしたからな
さつきは自分の目の届く所で育てるべきだった
女将以前に初心者なんだから
さつきは自分の目の届く所で育てるべきだった
女将以前に初心者なんだから
245愛蔵版名無しさん
2016/09/03(土) 19:57:56.36ID:??? >>243
作法は一度習いに行ってるのにな
あの扱いはなんかもやっとするわ
学んでたはずなのに全然出来てなかった無能人間って扱いにしたいのか
急激に話を畳む事になってその話を作者が忘れてしまてったのか
まぁあの辺の話のときには蒼太とさつき一緒に成長していくって部分もあったからな
雅美ちゃん一択になったときにさつきの成長は要らない話になったって部分もあるか
作法は一度習いに行ってるのにな
あの扱いはなんかもやっとするわ
学んでたはずなのに全然出来てなかった無能人間って扱いにしたいのか
急激に話を畳む事になってその話を作者が忘れてしまてったのか
まぁあの辺の話のときには蒼太とさつき一緒に成長していくって部分もあったからな
雅美ちゃん一択になったときにさつきの成長は要らない話になったって部分もあるか
246愛蔵版名無しさん
2016/09/03(土) 20:45:20.50ID:??? >>245
一朝一夕には身につかないって解釈はどうかね
さつきとしてはネットで叩かれたり親から認められない思いから学ぶことを選んだがさすがにすぐには、って話
あげくに蒼太放出、須貝傑物ってことで自身の成長はストップしてる感じか
もの言えるのが親だけっていう不幸だとは思う
一朝一夕には身につかないって解釈はどうかね
さつきとしてはネットで叩かれたり親から認められない思いから学ぶことを選んだがさすがにすぐには、って話
あげくに蒼太放出、須貝傑物ってことで自身の成長はストップしてる感じか
もの言えるのが親だけっていう不幸だとは思う
247愛蔵版名無しさん
2016/09/03(土) 23:17:24.81ID:??? 身につかないといえばそう簡単には身につかないんだろうけど
それなら修行は継続してたけどまだ足りなかったって描写にするだろうし
ここの多くの人はさつきが悪者であればそれ満足って人が多いから
その辺は無能だったで済ませちゃうんだろうけど
個人的にはあの話は納得いかないわ
それなら修行は継続してたけどまだ足りなかったって描写にするだろうし
ここの多くの人はさつきが悪者であればそれ満足って人が多いから
その辺は無能だったで済ませちゃうんだろうけど
個人的にはあの話は納得いかないわ
248愛蔵版名無しさん
2016/09/03(土) 23:42:00.15ID:??? オレは雅美ちゃんが天使ならそれでいいんだ
250愛蔵版名無しさん
2016/09/04(日) 09:37:10.73ID:??? 忘れてはいないだろ
単に身についてないだけで。
単に身についてないだけで。
251愛蔵版名無しさん
2016/09/07(水) 22:29:54.54ID:??? いや、寺沢漫画や西条漫画じゃないんだからそういうのは良いわ
でもアレだな、親方は39巻の「富田久五郎セレクション」をさつきが言いだしたときに
「富み久はお前の店じゃない」と一言きっちり言っておくべきだったんだよな
分富み久は山村の店、富み久は蒼太の店ってのは、倒れた時に言っておいたんだし
でもアレだな、親方は39巻の「富田久五郎セレクション」をさつきが言いだしたときに
「富み久はお前の店じゃない」と一言きっちり言っておくべきだったんだよな
分富み久は山村の店、富み久は蒼太の店ってのは、倒れた時に言っておいたんだし
252愛蔵版名無しさん
2016/09/07(水) 22:37:10.66ID:???253愛蔵版名無しさん
2016/09/07(水) 23:49:00.77ID:???254愛蔵版名無しさん
2016/09/08(木) 01:26:11.11ID:??? >>251
親方にとってはさつきと蒼太が結婚して店を継ぐってのがベストだったんだろうけど
それがなければ結局さつきに店を継がせて任せるしかないでしょ
蒼太の店だって言った所で蒼太に経営権を譲るみたいな事をするわけではないし
それが出来ない以上蒼太だっていつまで店にいてくれるか縛っていられるかなんてわからない
蒼太の理想が銀座の高級和食の店に無い事だって親方は知ってたわけだし
あくまで蒼太を置いてる間は自分の理想は維持できるってだけ
蒼太の店ってのはその程度の意味しかないよ
親方にとってはさつきと蒼太が結婚して店を継ぐってのがベストだったんだろうけど
それがなければ結局さつきに店を継がせて任せるしかないでしょ
蒼太の店だって言った所で蒼太に経営権を譲るみたいな事をするわけではないし
それが出来ない以上蒼太だっていつまで店にいてくれるか縛っていられるかなんてわからない
蒼太の理想が銀座の高級和食の店に無い事だって親方は知ってたわけだし
あくまで蒼太を置いてる間は自分の理想は維持できるってだけ
蒼太の店ってのはその程度の意味しかないよ
255愛蔵版名無しさん
2016/09/08(木) 05:47:07.99ID:??? 例え蒼太が居なくなっても、女将ってのはあくまでマネージメントが仕事で
主は板前、板前が自分の腕を存分に振るえるようにするのが女将の仕事であって
力を出し尽くさせたり、女将が主役に立とうとするのは違うと、何度も大女将も
教えていたのにな
主は板前、板前が自分の腕を存分に振るえるようにするのが女将の仕事であって
力を出し尽くさせたり、女将が主役に立とうとするのは違うと、何度も大女将も
教えていたのにな
256愛蔵版名無しさん
2016/09/08(木) 09:49:32.58ID:??? それを大女将は教えないからあんな事になったんだろ
失敗したときに本店に送ってそこで自由にさせたんだからあんな事になったのは大女将が方針間違えた
親方も子供には甘くて自分の理想よりも子供のやりたい事を優先させた
それがあれ
失敗したときに本店に送ってそこで自由にさせたんだからあんな事になったのは大女将が方針間違えた
親方も子供には甘くて自分の理想よりも子供のやりたい事を優先させた
それがあれ
257愛蔵版名無しさん
2016/09/08(木) 10:34:14.36ID:??? >>251
>「富み久はお前の店じゃない」
蒼太に任せるとは親方も言ってるわけだし
実際に蒼太に店を譲ってしまうならともかくそれが出来ない以上は言っても無駄でしょ
さつきはあの店が自分の物になると思ってるしその部分は親方だってそう思ってしまってるわけで
>「富み久はお前の店じゃない」
蒼太に任せるとは親方も言ってるわけだし
実際に蒼太に店を譲ってしまうならともかくそれが出来ない以上は言っても無駄でしょ
さつきはあの店が自分の物になると思ってるしその部分は親方だってそう思ってしまってるわけで
258愛蔵版名無しさん
2016/09/08(木) 10:46:53.58ID:??? 良くも悪くも親方は経営者ではなく板前、職人だったって話だ
259愛蔵版名無しさん
2016/09/08(木) 12:44:58.02ID:???260愛蔵版名無しさん
2016/09/08(木) 12:54:45.02ID:??? 初っ端素直に結婚して、蒼太の心に小さな傷だけ残して去ってれば良かったのにな
まあでも弁護士の嫁なんかになってたら、自分の親の店の資産価値知った後もっとタチ悪いか
まあでも弁護士の嫁なんかになってたら、自分の親の店の資産価値知った後もっとタチ悪いか
261愛蔵版名無しさん
2016/09/08(木) 12:57:05.44ID:??? 資産価値ってあるものなの?
無形文化財とかそんなイメージ
無形文化財とかそんなイメージ
262愛蔵版名無しさん
2016/09/08(木) 12:58:39.99ID:??? 蒼太の親父が危篤の時の話
「そんなの私、嫌だからね」
これに尽きるかな、さつきの人間性て
お前の気持ちとか関係ねえだろと
「そんなの私、嫌だからね」
これに尽きるかな、さつきの人間性て
お前の気持ちとか関係ねえだろと
263愛蔵版名無しさん
2016/09/08(木) 13:11:41.50ID:??? 親の死に目にあえて行かない決意をした蒼太がつらくないわけないのにな
それまでの付き合いでわからないでああ言うのはむしろ人情味に欠ける
蒼太と結婚するとかの仲でもないし、あの時点でもうかなりその路線は廃止されてたのに。
それまでの付き合いでわからないでああ言うのはむしろ人情味に欠ける
蒼太と結婚するとかの仲でもないし、あの時点でもうかなりその路線は廃止されてたのに。
265愛蔵版名無しさん
2016/09/08(木) 20:52:34.09ID:??? 立ち退き案件だけどな
266愛蔵版名無しさん
2016/09/08(木) 22:54:04.75ID:??? >>263
所謂「私が正しい」の押し付けね
親方にしろ蒼太にしろ大女将にしろきちんと経験を積んできて自分の考えを持っている人間になんの知識も経験もない人が当たり前のように思いつきや感情論を押し付けてしかも自分で何かするわけではないのに「私は頑張ってる」ぶるというね
相手の立場や意思、気持ちを考えることが出来ない典型的なカス女
所謂「私が正しい」の押し付けね
親方にしろ蒼太にしろ大女将にしろきちんと経験を積んできて自分の考えを持っている人間になんの知識も経験もない人が当たり前のように思いつきや感情論を押し付けてしかも自分で何かするわけではないのに「私は頑張ってる」ぶるというね
相手の立場や意思、気持ちを考えることが出来ない典型的なカス女
267愛蔵版名無しさん
2016/09/10(土) 10:31:44.18ID:??? 「蒼太君の力を出しつくさせると料亭にそぐわないものに?」
いくら物語の結末にむけての布石としても女将としても人としてもカスすぎる…
いくら物語の結末にむけての布石としても女将としても人としてもカスすぎる…
269愛蔵版名無しさん
2016/09/10(土) 13:52:49.59ID:??? 私の店じゃなくて接待に使える格のある料亭にそぐわないものにって話でしょ
270愛蔵版名無しさん
2016/09/10(土) 14:41:58.00ID:??? さつきのもとめてる店はステータス高い店、世間からもてはやされる店、なわけで。
その目標の根元はみずからをもてはやせってことだろうからあながち268のいうことは正鵠を射てる
その目標の根元はみずからをもてはやせってことだろうからあながち268のいうことは正鵠を射てる
271愛蔵版名無しさん
2016/09/10(土) 15:02:19.64ID:??? 全然興味なかったけど世間では評判を得ていた高いステータスだった親父の店って事で興味が出てきたわけで
そのステータスを維持していくってのと自分の店って部分は不可分ではあるだろうな
親方はステータスなんか気にして無くて蒼太が自由にやって構わないと思ってたけど
さつきにとってはそうではなかったからな
そのステータスを維持していくってのと自分の店って部分は不可分ではあるだろうな
親方はステータスなんか気にして無くて蒼太が自由にやって構わないと思ってたけど
さつきにとってはそうではなかったからな
272愛蔵版名無しさん
2016/09/10(土) 15:28:20.47ID:??? 富田印やろうとしたり随分とズレた父親の価値認識だったよな
嵐山総帥も外の人間だから注意もしにくい、
かといって山村や蒼太がいうわけもない
誰か指摘できるような人はいなかったかねえ
批判は必ずネットだしさ
嵐山総帥も外の人間だから注意もしにくい、
かといって山村や蒼太がいうわけもない
誰か指摘できるような人はいなかったかねえ
批判は必ずネットだしさ
273愛蔵版名無しさん
2016/09/10(土) 15:35:03.83ID:??? >批判は必ずネットだしさ
あれは現代っ子らしさを集約してる部分なんだろうなと思った
結果的にさつきの方針の方が現代では受け入れられて商業的には成功してる部分とかを含めて
今の世の中に対する昔の価値観を持ってる作者からの苦言って感じがする
あれは現代っ子らしさを集約してる部分なんだろうなと思った
結果的にさつきの方針の方が現代では受け入れられて商業的には成功してる部分とかを含めて
今の世の中に対する昔の価値観を持ってる作者からの苦言って感じがする
274愛蔵版名無しさん
2016/09/10(土) 16:18:49.86ID:??? >>273
あれ(結果)は単に「全員善人、全員ハッピーエンド」なだけじゃない?
さつきという意識高い系の凡人の描写は見事だったけど先生の中ではそういう含みとかカスを描いたつもりはなくなんも考えずただストーリーに沿ってそういうキャラになっただけかも知れないし
あれ(結果)は単に「全員善人、全員ハッピーエンド」なだけじゃない?
さつきという意識高い系の凡人の描写は見事だったけど先生の中ではそういう含みとかカスを描いたつもりはなくなんも考えずただストーリーに沿ってそういうキャラになっただけかも知れないし
275愛蔵版名無しさん
2016/09/10(土) 17:00:17.10ID:??? >>273
ああ、なるほど。すげー納得するわ。
富久ワールドって従業員、客、どちらも世間ズレした連中ばかり
そんな中空回りするさつきと、その価値観たるネットという若い視点
おとしどころをさがすのも苦労しそう
こう書くとさつきにも何部かの理がありそうに思えてしまうな
まあ無いんだが。
ああ、なるほど。すげー納得するわ。
富久ワールドって従業員、客、どちらも世間ズレした連中ばかり
そんな中空回りするさつきと、その価値観たるネットという若い視点
おとしどころをさがすのも苦労しそう
こう書くとさつきにも何部かの理がありそうに思えてしまうな
まあ無いんだが。
276愛蔵版名無しさん
2016/09/10(土) 17:03:14.37ID:??? >>274
実際そうかもね
さつきも無能でかき回し屋ではあるが極悪人でもないし、あくまで自分の価値観を基準にしてるだけ
それに対して他の連中が全員世界平和を祈りそうな善人ばかり
蒼太はまたこれに輪をかけたグッドガイ、というかバカ正直
かといって毒いれて似合う漫画でもないしな
雑誌廃刊とはいえきれいに締めたとは思うわ
実際そうかもね
さつきも無能でかき回し屋ではあるが極悪人でもないし、あくまで自分の価値観を基準にしてるだけ
それに対して他の連中が全員世界平和を祈りそうな善人ばかり
蒼太はまたこれに輪をかけたグッドガイ、というかバカ正直
かといって毒いれて似合う漫画でもないしな
雑誌廃刊とはいえきれいに締めたとは思うわ
277愛蔵版名無しさん
2016/09/10(土) 17:17:04.56ID:??? そおそも敷島代議士の奥さんが富み久の常連になったのは、蒼太が提案したアワビのステーキを食べての事なんだから
「蒼太君の力を出し尽くさせると」っていう考え自体がおかしい、39巻のイカソーメンウニ和えは、さつきが
「敷島代議士の奥様に驚いて貰えるような美味しい料理」「サプライズ」という枠を設けたから、それに合わせて
「サプライズ的に驚いて貰える美味しい料理」を考えただけだから、そもそものさつきの指示が間違ってるだけなんだよな
「蒼太君の力を出し尽くさせると」っていう考え自体がおかしい、39巻のイカソーメンウニ和えは、さつきが
「敷島代議士の奥様に驚いて貰えるような美味しい料理」「サプライズ」という枠を設けたから、それに合わせて
「サプライズ的に驚いて貰える美味しい料理」を考えただけだから、そもそものさつきの指示が間違ってるだけなんだよな
278愛蔵版名無しさん
2016/09/10(土) 17:20:50.58ID:??? >>269
料亭にも様々な方針の店があるけど、さつきが思う料亭がステータスが高くて接待に使える料亭だから合ってるんじゃね
わたしの店に変えるよりも、料亭の前にわたしのを足して わたしの料亭 ってかく方がさつきの本震に近いな
料亭にも様々な方針の店があるけど、さつきが思う料亭がステータスが高くて接待に使える料亭だから合ってるんじゃね
わたしの店に変えるよりも、料亭の前にわたしのを足して わたしの料亭 ってかく方がさつきの本震に近いな
279愛蔵版名無しさん
2016/09/10(土) 17:29:03.56ID:??? >>278
まぁ、そういう店は大抵失敗してる印象だわな
有名な料亭てやっぱり料理人ありきかオーナー兼花板なイメージ
さつきの成功はこの漫画の平和世界だからの結果感、あとは須貝の力と親方、山村、蒼太の人脈財産
まぁ、そういう店は大抵失敗してる印象だわな
有名な料亭てやっぱり料理人ありきかオーナー兼花板なイメージ
さつきの成功はこの漫画の平和世界だからの結果感、あとは須貝の力と親方、山村、蒼太の人脈財産
280愛蔵版名無しさん
2016/09/10(土) 17:51:39.19ID:??? >>277
あれは5巻を読んでる人が読めば良わかる上手い対比だよな
蒼太は和食のコースとして味を付け過ぎたアワビのステーキを出して敷島代議士の奥さんにダメ出しされて
それによって和食としての料理というものに気付かされた
さつきはサプライズとか驚きとかを重視しすぎて蒼太に変な注文を出して敷島代議士の奥さんにダメ出しされて
それによって自分を省みるのではなく、作った蒼太を自分から切り離した
あれは5巻を読んでる人が読めば良わかる上手い対比だよな
蒼太は和食のコースとして味を付け過ぎたアワビのステーキを出して敷島代議士の奥さんにダメ出しされて
それによって和食としての料理というものに気付かされた
さつきはサプライズとか驚きとかを重視しすぎて蒼太に変な注文を出して敷島代議士の奥さんにダメ出しされて
それによって自分を省みるのではなく、作った蒼太を自分から切り離した
281愛蔵版名無しさん
2016/09/10(土) 20:20:40.73ID:???282愛蔵版名無しさん
2016/09/10(土) 20:24:02.96ID:??? >>279
成功してる店ってのも結局ネットの評判ありき、が前面にきてるのがあれだよね
本物がどうとか、最終的に客のレベルに委ねられる話なんだな
俺では誰も納得しない、グルメ雑誌のうっとおしいライターもいらねえ
金を実際におとす人間の説得力、これに尽きる
成功してる店ってのも結局ネットの評判ありき、が前面にきてるのがあれだよね
本物がどうとか、最終的に客のレベルに委ねられる話なんだな
俺では誰も納得しない、グルメ雑誌のうっとおしいライターもいらねえ
金を実際におとす人間の説得力、これに尽きる
283愛蔵版名無しさん
2016/09/11(日) 10:03:32.77ID:??? 蒼太が北海道よりの料理を造る時はそういう発注受ける時(趣向を凝らせや君らしさを見せろだとか)だけで自ら親方や山村から学んだ料理や京料理から外れたものを普段造ってる訳じゃないんだよね
今の時代なら本流を山村の分、カムイのような和食を本家でと使い分ければさつきは有能な経営者としてもてはやされたやろうに
結局本家も分もさつきが継ぐことになるんだから本家だけを見て意固地に「格のある料亭にして私を認めさせる」に固執する必要はなかったんだよなあと
そういう意味でもさつきはやっぱりプライドだけ高くてなんも見えてない無能感
今の時代なら本流を山村の分、カムイのような和食を本家でと使い分ければさつきは有能な経営者としてもてはやされたやろうに
結局本家も分もさつきが継ぐことになるんだから本家だけを見て意固地に「格のある料亭にして私を認めさせる」に固執する必要はなかったんだよなあと
そういう意味でもさつきはやっぱりプライドだけ高くてなんも見えてない無能感
284愛蔵版名無しさん
2016/09/11(日) 12:49:53.22ID:??? 今読み返してたんだけど、さつきがああなったのって、やっぱり蒼太も一因なんだろうなって
蒼太の父親が死んだ直後に、さつきが蒼太につまみを作らせて酒を飲んだときに心の中では無く
声に出して「飛行場に着いたとき、父と交わした最後の言葉を思い出したんです、それは……」と
さつきに伝えていればさつきも非才の身で暗黒面に堕ちずに済んだかもなと
後半の料理人を仕切るおかみ像とかは、この時の傷からできたものかもしれないと思うと
物語としては尻切れになったけど、キャラクターは自分で動き出すレベルで練り込んでたんだなと
蒼太の父親が死んだ直後に、さつきが蒼太につまみを作らせて酒を飲んだときに心の中では無く
声に出して「飛行場に着いたとき、父と交わした最後の言葉を思い出したんです、それは……」と
さつきに伝えていればさつきも非才の身で暗黒面に堕ちずに済んだかもなと
後半の料理人を仕切るおかみ像とかは、この時の傷からできたものかもしれないと思うと
物語としては尻切れになったけど、キャラクターは自分で動き出すレベルで練り込んでたんだなと
285愛蔵版名無しさん
2016/09/11(日) 13:29:06.92ID:??? >>284
店の皿を自腹で買う蒼太ってのもあるね
自分が親方なわけでもなく従弟制度を理解出来ないさつきにとって
親方が決めた蒼太に店を任せるっていう事に対して
いずれ独立してしまうかもしれないってのは不安の種になるからね
店の皿を自腹で買う蒼太ってのもあるね
自分が親方なわけでもなく従弟制度を理解出来ないさつきにとって
親方が決めた蒼太に店を任せるっていう事に対して
いずれ独立してしまうかもしれないってのは不安の種になるからね
286愛蔵版名無しさん
2016/09/11(日) 15:09:14.83ID:??? よくよく考えると山村兄さんみたいに富み久を継いでいく(独立しないとは言ってないけど)とは違って蒼太は独立するのが目標ってを周りも何となくは知ってるんだよね?
それで好き勝手自分の理念や考え…というより単なる感情を押しつけていざ蒼太がお暇をもらうとなった時に怒鳴りながら睨み付ける(俺にはそう見えた)さつきはやっぱりカスだと思ってしまう
が、蒼太の優しさというか悪く言えばその場しのぎ的な曖昧さがさつきをあそこまでカスに見せちゃうのかなぁと
蒼太に限らず全員がさつきに甘いと言うか…唯一須貝が意見したけどカスとして出来上がってしまったさつきには理解出来てなかったし結局さつきに使われる身になっちゃったし
休刊がなければさつきが(事業的な)失敗してそれを蒼太ら職人が支えることで盛り返して且つ女将としての重要なこと、板場との関係や板前への気遣い、店のあり方に目覚めるみたいな展開できたんだろうけど
結局休刊で急がなきゃいけなかったからか「無能な若女将がビル建てた」な薄い終わり方して更にさつきが嫌われる結果だからねえ
それで好き勝手自分の理念や考え…というより単なる感情を押しつけていざ蒼太がお暇をもらうとなった時に怒鳴りながら睨み付ける(俺にはそう見えた)さつきはやっぱりカスだと思ってしまう
が、蒼太の優しさというか悪く言えばその場しのぎ的な曖昧さがさつきをあそこまでカスに見せちゃうのかなぁと
蒼太に限らず全員がさつきに甘いと言うか…唯一須貝が意見したけどカスとして出来上がってしまったさつきには理解出来てなかったし結局さつきに使われる身になっちゃったし
休刊がなければさつきが(事業的な)失敗してそれを蒼太ら職人が支えることで盛り返して且つ女将としての重要なこと、板場との関係や板前への気遣い、店のあり方に目覚めるみたいな展開できたんだろうけど
結局休刊で急がなきゃいけなかったからか「無能な若女将がビル建てた」な薄い終わり方して更にさつきが嫌われる結果だからねえ
287愛蔵版名無しさん
2016/09/11(日) 15:21:15.57ID:??? 最終巻の流れ的に、さつきのTOMI-Qは伝統的な料理というよりも、和食の中でも目新しい料理を
コストをある程度落として女性などをターゲットにし、味の解る顧客ではなく食べログやウォーカー誌に載るような
感じの店として作り、銀座の一等地と父のネームバリューと短期売上を担保に億単位の借金をして
ビルを建てて成功者ぶってるって状況だからな、嵐田軍団が見放す秒読み段階まで来てる
コストをある程度落として女性などをターゲットにし、味の解る顧客ではなく食べログやウォーカー誌に載るような
感じの店として作り、銀座の一等地と父のネームバリューと短期売上を担保に億単位の借金をして
ビルを建てて成功者ぶってるって状況だからな、嵐田軍団が見放す秒読み段階まで来てる
288愛蔵版名無しさん
2016/09/11(日) 15:39:25.24ID:??? 食べログ運営会社「食べログからの予約が少ないからTOMI-Qの点数落とすわ」
さつき「・・・」
さつき「・・・」
289愛蔵版名無しさん
2016/09/11(日) 15:51:26.82ID:??? 結構細かく設定のミスやら粗やらがあるけど、(さつきの作法教室二回とか、
蒼太が入る前に来てる筈の一握会が花の井よりも後に初回来たことになったりとか)
料理漫画としてはトップレベルに面白かったのにな
蒼太が入る前に来てる筈の一握会が花の井よりも後に初回来たことになったりとか)
料理漫画としてはトップレベルに面白かったのにな
290愛蔵版名無しさん
2016/09/11(日) 16:13:01.25ID:??? 41巻第7話で、さつきが分を弁えない願いをしてきた時に大女将が
「わかりました、ですが修行に出るのは蒼太くんだけではありません、あなたもよ」と京都の老舗なりに
修行に出したりしてりゃまださつきへのヘイトも減っただろうにな
「わかりました、ですが修行に出るのは蒼太くんだけではありません、あなたもよ」と京都の老舗なりに
修行に出したりしてりゃまださつきへのヘイトも減っただろうにな
291愛蔵版名無しさん
2016/09/11(日) 16:16:58.72ID:??? >>283
分けの富久も最終的には山村に経営権も渡すよね
富田夫妻も老齢だしいつまでもその立場にいないと思う
その後継者にさつきといっても到底その力量がないことは証明されてるから山村のためにもさつきではなく山村の家族に移譲するだろうなと。
さつきには本店残せてるんだし。
まあさつきはロイヤリティとりそうだが。
分けの富久も最終的には山村に経営権も渡すよね
富田夫妻も老齢だしいつまでもその立場にいないと思う
その後継者にさつきといっても到底その力量がないことは証明されてるから山村のためにもさつきではなく山村の家族に移譲するだろうなと。
さつきには本店残せてるんだし。
まあさつきはロイヤリティとりそうだが。
292愛蔵版名無しさん
2016/09/11(日) 16:34:54.76ID:???293愛蔵版名無しさん
2016/09/11(日) 16:39:27.18ID:??? まあ親方にしてみりゃ、自分の料理は山村に継承させ、自分の志は蒼太に継承して貰い、不肖の娘は一応食っては行けるようになったみたいだし
どのみち分は一握会とかが出資者なんだから、富田の資産じゃないだろうし、名義変えて山村が返済していくようにすれば良いだけだし
これからのさつきの醜態を見ずに済むなら、最終巻が良い逝き時だよな
どのみち分は一握会とかが出資者なんだから、富田の資産じゃないだろうし、名義変えて山村が返済していくようにすれば良いだけだし
これからのさつきの醜態を見ずに済むなら、最終巻が良い逝き時だよな
294愛蔵版名無しさん
2016/09/11(日) 16:41:03.57ID:??? >>291
あの何だかんだでさつきに甘い親方と女将が他人に受け渡すかなぁ?
でも板前であり職人で義理人情をわきまえてるからやっぱり本流の弟子に託すかな?あの店は多分一握会や実日堂とかが支援して出したぽいからさつきの思惑通りには簡単にできなさそうだし
よくある料理漫画みたいに「本質を失った名店を立て直すために富田直系の弟子が真富み久をすぐ近くで営業」みたいなストーリーもやれそうだけどそういうことをやらずに平和なのがこの漫画の良さだったりするしね
あの何だかんだでさつきに甘い親方と女将が他人に受け渡すかなぁ?
でも板前であり職人で義理人情をわきまえてるからやっぱり本流の弟子に託すかな?あの店は多分一握会や実日堂とかが支援して出したぽいからさつきの思惑通りには簡単にできなさそうだし
よくある料理漫画みたいに「本質を失った名店を立て直すために富田直系の弟子が真富み久をすぐ近くで営業」みたいなストーリーもやれそうだけどそういうことをやらずに平和なのがこの漫画の良さだったりするしね
296愛蔵版名無しさん
2016/09/11(日) 16:45:25.23ID:??? 須貝の力量有りきでもさつきの手腕を否定は出来んでしょ
297愛蔵版名無しさん
2016/09/11(日) 16:48:01.46ID:??? >>294
山村の性格ではさつきに文句ひとつ言えない
さつき拝金経営あたりが古株の反感は買いそうな点だがそこまであくどいこともしなさそうではある
やるとしたらチェーン店展開とか、富田の許可のない富田印の料理、あといたずらな高級化か。
なんかあるとしたらさつきが騙されて乗っ取られるとかありえそう
山村の性格ではさつきに文句ひとつ言えない
さつき拝金経営あたりが古株の反感は買いそうな点だがそこまであくどいこともしなさそうではある
やるとしたらチェーン店展開とか、富田の許可のない富田印の料理、あといたずらな高級化か。
なんかあるとしたらさつきが騙されて乗っ取られるとかありえそう
298愛蔵版名無しさん
2016/09/11(日) 16:50:52.19ID:??? >>296
まあ確かに。
ポカやってるのを作中で露呈されたのは歩留まりとかわかってるようでわかってない、ってことと、
経営者と職人の関係の僭越な態度とかか。
まあ、蒼太に要求したことは人情では最悪だが要求することはしてもいいわな
まあ確かに。
ポカやってるのを作中で露呈されたのは歩留まりとかわかってるようでわかってない、ってことと、
経営者と職人の関係の僭越な態度とかか。
まあ、蒼太に要求したことは人情では最悪だが要求することはしてもいいわな
299愛蔵版名無しさん
2016/09/11(日) 17:01:14.06ID:??? なんにしても蒼太は自分の居場所を作ったから、須貝は蒼太の居場所守らなくていいし
最終回で部下から「彼女」と言われていて、かつ純子の現状も知ってるんだからより戻したんだろうし
北海道に行くなり、嵐田軍団に戻るなりするだろうから、その後入った嵐田軍団の板長が
さつきとどうなるかだな それによってTOMI-Qから嵐田軍団撤退も決まるだろうし
最終回で部下から「彼女」と言われていて、かつ純子の現状も知ってるんだからより戻したんだろうし
北海道に行くなり、嵐田軍団に戻るなりするだろうから、その後入った嵐田軍団の板長が
さつきとどうなるかだな それによってTOMI-Qから嵐田軍団撤退も決まるだろうし
300愛蔵版名無しさん
2016/09/11(日) 17:06:34.76ID:??? TOMI-Qって書いてる人はさつきの破綻願望があるだけだよね
301愛蔵版名無しさん
2016/09/11(日) 17:12:59.08ID:??? >>299
嵐田軍団総長(笑)は富田を尊敬してるけどさつきにはなんの義理もないしね
親方や女将が死んで親方や女将が築き上げた信頼や人脈が無くなった時に自分には何もなかったことに気づくでしょう(笑)
でもこの漫画はそういうエグい描写はやんないし、結局「全員が小さな幸せ」で終わるんだろうなあと
それがこの漫画の魅力でもありヌルくて気持ち悪いとこでもあるんだよなぁ
やっぱり1度失敗してから周りの力を借りつつ成長して成功するさつきが見たかったなぁと
嵐田軍団総長(笑)は富田を尊敬してるけどさつきにはなんの義理もないしね
親方や女将が死んで親方や女将が築き上げた信頼や人脈が無くなった時に自分には何もなかったことに気づくでしょう(笑)
でもこの漫画はそういうエグい描写はやんないし、結局「全員が小さな幸せ」で終わるんだろうなあと
それがこの漫画の魅力でもありヌルくて気持ち悪いとこでもあるんだよなぁ
やっぱり1度失敗してから周りの力を借りつつ成長して成功するさつきが見たかったなぁと
302愛蔵版名無しさん
2016/09/11(日) 17:16:31.47ID:??? 富久自体が嵐田軍団に入閣してる状態なのに義理が無いって
303愛蔵版名無しさん
2016/09/11(日) 17:26:55.16ID:???304愛蔵版名無しさん
2016/09/11(日) 17:31:27.17ID:???305愛蔵版名無しさん
2016/09/11(日) 18:14:49.44ID:??? 駄目じゃなかったからあそこまで大きくなったわけでしょ
306愛蔵版名無しさん
2016/09/11(日) 18:25:44.74ID:??? 親のブランドと親の人脈を駆使して大きくしたんだから駄目じゃないさ、ただ親のブランドも親の人脈も品切れになった時に
さつきの作り上げたものとして残るのが借金と銀行の抵当の入ったビルだけなだけで
さつきの作り上げたものとして残るのが借金と銀行の抵当の入ったビルだけなだけで
307愛蔵版名無しさん
2016/09/12(月) 20:32:55.57ID:??? 親方の葬式の時に
蒼太だけがひとりむせび泣いてる中で
諸々の関係者が「富田の親方への義理は果たしたので・・・」と
さつきを見離してくんだろうな
蒼太だけがひとりむせび泣いてる中で
諸々の関係者が「富田の親方への義理は果たしたので・・・」と
さつきを見離してくんだろうな
308愛蔵版名無しさん
2016/09/12(月) 22:39:41.78ID:??? さすがに葬式は皆黙祷して大女将さんに挨拶するだろ
309愛蔵版名無しさん
2016/09/12(月) 22:47:07.02ID:??? いくら妄想つってもそこまでのはさすがに引くわ
つか内容なんて全然知らない奴がどこぞの対立煽りのネタでやってるだけに思えてくる
つか内容なんて全然知らない奴がどこぞの対立煽りのネタでやってるだけに思えてくる
310愛蔵版名無しさん
2016/09/13(火) 17:07:18.85ID:??? 自分が気にくわない書き込み=内容知らないやつとかバカなん?
311愛蔵版名無しさん
2016/09/13(火) 19:43:58.70ID:??? 対立煽りも何も、さつきが下衆ってのは共通見解だしなぁ、下衆なのを分かった上で盗人にも三分の理派とそうじゃない派があるだけで
312愛蔵版名無しさん
2016/09/13(火) 20:02:15.02ID:??? さつきがどうとかじゃなくて葬式やってる最中に見放していくような人があの話に1人としているとは思えんけどね
313愛蔵版名無しさん
2016/09/13(火) 20:10:38.72ID:??? まあ四十九日すんで落ち着いたころに大女将からさつきにダメだしがでるくらいがあの漫画のさじ加減だろ
他人さんは遠慮しいしいだから。
なんでよ、富久をこんなに大きくしたのは私の能力でしょ?お父さんじゃそんなことできなかったじゃない!
はっ、と気がつくさつき、大女将涙ぼろぼろ
さつき失言を悔いる、でももう取り返しつかない
大女将「富久の看板はおろします」
これくらいじゃねえの
他人さんは遠慮しいしいだから。
なんでよ、富久をこんなに大きくしたのは私の能力でしょ?お父さんじゃそんなことできなかったじゃない!
はっ、と気がつくさつき、大女将涙ぼろぼろ
さつき失言を悔いる、でももう取り返しつかない
大女将「富久の看板はおろします」
これくらいじゃねえの
315愛蔵版名無しさん
2016/09/13(火) 20:14:17.35ID:??? 何人書き込んでるか知らんけどそんなのがこのスレの共通認識っていうなら俺はもうこのスレ見るのやめるわ
この漫画の良い所はアホがつく善人だらけで唯一の悪人がさつきだと思ってたけどな
この漫画の良い所はアホがつく善人だらけで唯一の悪人がさつきだと思ってたけどな
316愛蔵版名無しさん
2016/09/13(火) 20:41:04.62ID:??? さつきも悪人じゃねえんだよ
317愛蔵版名無しさん
2016/09/13(火) 21:31:27.58ID:???318愛蔵版名無しさん
2016/09/13(火) 21:33:46.31ID:??? 「内容知らないやつが〜」と喚いたらしいやつが一番内容分かってなかったってオチ?
319愛蔵版名無しさん
2016/09/14(水) 06:31:29.87ID:??? むしろさつきはカスだから作中に存在する意義があるわな
でなければあの世界は波も風もたたない
でなければあの世界は波も風もたたない
320愛蔵版名無しさん
2016/09/14(水) 06:32:54.27ID:??? 唯一お互いに認め合うライバルの花の井さえ、善人ワールドの住人で北岡くんなら心配ないで、の安定感だからな
322愛蔵版名無しさん
2016/09/16(金) 22:18:31.42ID:??? さつきさんは意識高い系なだけ!
323愛蔵版名無しさん
2016/09/16(金) 23:10:38.64ID:??? さ、さつきさんは僕が好きになったことのある女性なので、悪口は許さないベさ
324愛蔵版名無しさん
2016/09/16(金) 23:43:18.34ID:wVSYuuHz325愛蔵版名無しさん
2016/09/17(土) 06:55:39.34ID:??? なんもなんも
326愛蔵版名無しさん
2016/09/18(日) 21:22:49.67ID:??? 調理法出てる料理を試しに作ったりする?
327愛蔵版名無しさん
2016/09/18(日) 21:40:38.62ID:??? ふつーは見るだけだけど、簡単レシピなら試しに作ってみたりすることもある
328愛蔵版名無しさん
2016/09/19(月) 11:02:33.28ID:??? 包丁を引くのすっげーむずい
330愛蔵版名無しさん
2016/09/19(月) 11:21:52.38ID:???331愛蔵版名無しさん
2016/09/19(月) 11:22:57.22ID:??? あと烏賊に卵黄ぬって焼くやつ、黄金焼き?はやってみるつもり
332愛蔵版名無しさん
2016/09/19(月) 14:46:31.05ID:??? しらすお手軽やしやってみたいけど美味いと感じる舌を自分が持っているかどうか…
333愛蔵版名無しさん
2016/09/19(月) 15:36:52.62ID:??? ご両親に感謝しなさい
335愛蔵版名無しさん
2016/09/19(月) 16:03:30.35ID:??? 嵐山軍団にははいれないぞ
336愛蔵版名無しさん
2016/09/20(火) 22:11:25.01ID:??? 31巻らへんが分水嶺だったのかね、さつきが分で失敗した時に嵐田の所の料亭とか、それころ雅美が元々いた所に
女将修行として出してりゃ、さつきもこんなに嫌われなくて済んだだろうに
女将修行として出してりゃ、さつきもこんなに嫌われなくて済んだだろうに
337愛蔵版名無しさん
2016/09/23(金) 20:23:20.45ID:??? さつきさん最低ですっ!
338愛蔵版名無しさん
2016/09/23(金) 20:28:21.60ID:??? なあに雅美ちゃん、あなた生意気なんじゃないの?
ははーんわたしがイガグリ君に色目つかってるとでも思ってるんだ?
ちょっとはしたないんじゃないアナタ
ははーんわたしがイガグリ君に色目つかってるとでも思ってるんだ?
ちょっとはしたないんじゃないアナタ
339愛蔵版名無しさん
2016/09/23(金) 22:37:24.28ID:??? このアタクシがポテト君なんかに恋すると思ってるの?
340愛蔵版名無しさん
2016/09/28(水) 16:26:27.63ID:??? 町田っていつの間に富み久の一員になったのかいまだによくわからん
341愛蔵版名無しさん
2016/09/28(水) 19:01:57.88ID:??? 確か山村兄さんが実家から帰ってこれなくなって蒼太が代理努めた時に初めて助できてその後花ノ井オープン日に富み久に助に来て更に蒼太が花ノ井に助に行ってる間にいつの間にか居着いた印象
342愛蔵版名無しさん
2016/09/28(水) 19:27:48.01ID:??? たしかに唐突にそこに居た感じだな
あとあの入れ墨エピソードはそんなに必要はないかもな
山村シンパになる大切エピソードのつもりかもしれんが。ワルい縁故もあれどまりだし。
あとあの入れ墨エピソードはそんなに必要はないかもな
山村シンパになる大切エピソードのつもりかもしれんが。ワルい縁故もあれどまりだし。
343愛蔵版名無しさん
2016/09/28(水) 20:21:06.04ID:??? ワルい縁故が続いたら料亭バイオレンス漫画になっちゃう!
って「みなと」でやったな
って「みなと」でやったな
344愛蔵版名無しさん
2016/09/28(水) 21:12:03.91ID:??? あのへんなプロレス団体とあばれる筋肉は正直しらけました
345愛蔵版名無しさん
2016/09/28(水) 22:12:04.64ID:??? >>342
なんか弟子入り時にエピソードあってのあの件ならわかるけど唐突に居着いて唐突に「昔、悪でした」だからねえ
んで基本皆が善人漫画だからドロつくようなエピソードはあっさり終わりすぎて消化不良で後々「あのエピソード、なんのためにいれたんだ?」状態
なんか弟子入り時にエピソードあってのあの件ならわかるけど唐突に居着いて唐突に「昔、悪でした」だからねえ
んで基本皆が善人漫画だからドロつくようなエピソードはあっさり終わりすぎて消化不良で後々「あのエピソード、なんのためにいれたんだ?」状態
346愛蔵版名無しさん
2016/09/30(金) 04:45:39.43ID:??? >>344
多分あそこの常連客の絆や婆さん慕われてますエピソードにしたいんやろけど展開が唐突すぎるし普通なら通報→逮捕な出来事なのに「漫画内住人皆善人」パワー爆発で笑顔で仲良く作り直しだからねえ
多分あそこの常連客の絆や婆さん慕われてますエピソードにしたいんやろけど展開が唐突すぎるし普通なら通報→逮捕な出来事なのに「漫画内住人皆善人」パワー爆発で笑顔で仲良く作り直しだからねえ
347愛蔵版名無しさん
2016/09/30(金) 06:43:53.59ID:???349愛蔵版名無しさん
2016/09/30(金) 10:17:52.15ID:??? 元総理が時代がかったしゃべり方するとかやたら上から目線で判断するとかもうね
リアルと対局にあるなと。
みなとに元総理来たときのあのやりとり。
どんだけ飲み屋の客は偏屈きどりであげく実は竹を割ったような人間演じないといけないのか。
リアルと対局にあるなと。
みなとに元総理来たときのあのやりとり。
どんだけ飲み屋の客は偏屈きどりであげく実は竹を割ったような人間演じないといけないのか。
350愛蔵版名無しさん
2016/09/30(金) 10:21:28.77ID:??? いやそれがダメと言いたいのではなくて、あのワールドあっての北丘君やで、ってことで。
あの漫画に現実的な悪人だしたら誰ひとり生きていけない感じが良いかもな
あの漫画に現実的な悪人だしたら誰ひとり生きていけない感じが良いかもな
351愛蔵版名無しさん
2016/09/30(金) 11:06:32.77ID:??? 元総理やなくて外務大臣じゃなかった?
353愛蔵版名無しさん
2016/09/30(金) 13:06:51.54ID:??? ずっと小泉で元総理かと思ってた。
ところで町田よりさらに何のために出てきたのやらと思ったのは最終的にプロレスラーになったあのでかい奴
手のかかるとか扱いに困るとか、はわからんでもない
味いちもんめとおなじようなもんだし。
連載強制終了で無理矢理かたをつけたのだろうけど、結局料理興味ない、プロレスラーも別にやりたいようにみえない
あのキャラクターはなにがしたいのかねえ
今時の若者ってことなのかもしれないけどあの「みんなやる気満点」の世界では浮くよなあ
ところで町田よりさらに何のために出てきたのやらと思ったのは最終的にプロレスラーになったあのでかい奴
手のかかるとか扱いに困るとか、はわからんでもない
味いちもんめとおなじようなもんだし。
連載強制終了で無理矢理かたをつけたのだろうけど、結局料理興味ない、プロレスラーも別にやりたいようにみえない
あのキャラクターはなにがしたいのかねえ
今時の若者ってことなのかもしれないけどあの「みんなやる気満点」の世界では浮くよなあ
354愛蔵版名無しさん
2016/09/30(金) 15:58:02.72ID:??? たぶん乙部を上京させた時点ではマンサンの休刊が決まってなかったんだよ
355愛蔵版名無しさん
2016/09/30(金) 17:23:00.31ID:??? >>354
まあそのとおりなんだろうけど、登場からしばらくしても料理人への情熱もつわけでもないのがもどかしかったな
あれの父母もちょっと変わった人等でまあ蒼太をこまらすエピソードのための登場人物かなーって。
あれが須貝をおびやかす成長してたらよくある料理人漫画として埋没するのかもしれんけど。
まあそのとおりなんだろうけど、登場からしばらくしても料理人への情熱もつわけでもないのがもどかしかったな
あれの父母もちょっと変わった人等でまあ蒼太をこまらすエピソードのための登場人物かなーって。
あれが須貝をおびやかす成長してたらよくある料理人漫画として埋没するのかもしれんけど。
356愛蔵版名無しさん
2016/10/03(月) 13:27:19.44ID:??? 飴細工なんていつ誰に習ったんだ?
357愛蔵版名無しさん
2016/10/03(月) 14:55:31.87ID:??? そういやそうだ、今の今まで考えもしなかった
和食の店で飾り物って言っても飴細工なんてやらねえよなあ
和食の店で飾り物って言っても飴細工なんてやらねえよなあ
359愛蔵版名無しさん
2016/10/05(水) 17:55:52.52ID:??? >>358
いらいらさせる役回りってだけだったよね
最終的には蒼太が親方としていかに成長するかの合わせ鏡だったのだろうけど、
才能がない以前のやる気のなさがどうにもならんよね
あの初期須貝すら向上心あったのに。
飼育員設定もビッグサイズ設定も不思議ちゃんなところもなにもかもどうでもいいキャラクターだったな
いらいらさせる役回りってだけだったよね
最終的には蒼太が親方としていかに成長するかの合わせ鏡だったのだろうけど、
才能がない以前のやる気のなさがどうにもならんよね
あの初期須貝すら向上心あったのに。
飼育員設定もビッグサイズ設定も不思議ちゃんなところもなにもかもどうでもいいキャラクターだったな
361愛蔵版名無しさん
2016/10/08(土) 12:15:39.14ID:??? 番外編として雅美ちゃんと蒼太の修行の旅を描いて欲しい
362愛蔵版名無しさん
2016/10/08(土) 12:30:07.68ID:??? いちゃいちゃ旅行やで
363愛蔵版名無しさん
2016/10/09(日) 23:12:25.25ID:??? 雅美ちゃんのしあわせな顔が見られればそれでええんやで
364愛蔵版名無しさん
2016/10/10(月) 16:08:13.17ID:??? 今の時代ならカムイみたいな敷居が低くて美味い店の方がウケそうだな
366愛蔵版名無しさん
2016/10/10(月) 18:41:38.26ID:??? 読了
人情話のようでどこかシビアだったこの漫画らしい終わり方だったね
人情話のようでどこかシビアだったこの漫画らしい終わり方だったね
367愛蔵版名無しさん
2016/10/14(金) 18:03:35.09ID:??? 箸の持ち方(箸持ってる画)が気になる
368愛蔵版名無しさん
2016/10/28(金) 19:41:53.41ID:PR9qh+uq 揚げ
369愛蔵版名無しさん
2016/10/28(金) 20:58:22.70ID:??? 最近コンビニ本でハルのやつ買った
ひさびさに読んだらこれもうすこし応援してたら良かったかもなと反省した
ひさびさに読んだらこれもうすこし応援してたら良かったかもなと反省した
370愛蔵版名無しさん
2016/10/28(金) 22:08:40.58ID:??? ハルちゃんはあざとすぎた
371愛蔵版名無しさん
2016/10/28(金) 22:20:43.52ID:??? そったらことねえべさ
372愛蔵版名無しさん
2016/10/29(土) 20:41:43.21ID:??? あざとかったというより、単純に面白くなかった
373愛蔵版名無しさん
2016/10/30(日) 01:30:45.45ID:??? 俺はなんか絵柄が受け付けなかった
374愛蔵版名無しさん
2016/11/02(水) 18:01:21.93ID:??? 蒼太の38巻で疑問があるんだけど、誰か分かる人いない?
蒼太が器に凝りだして、買った皿が届いたら、青柳が後ろ向いて「やっちまったな」って顔をしかめたのは何だったんだろう
そのあと蒼太が失敗して青柳が「こうなると思ったんだよ」と言う、みたいな流れなら分かるんだけど、何度読み返してもそれらしい描写が見当たらなくて戸惑ってる
蒼太が器に凝りだして、買った皿が届いたら、青柳が後ろ向いて「やっちまったな」って顔をしかめたのは何だったんだろう
そのあと蒼太が失敗して青柳が「こうなると思ったんだよ」と言う、みたいな流れなら分かるんだけど、何度読み返してもそれらしい描写が見当たらなくて戸惑ってる
375愛蔵版名無しさん
2016/11/02(水) 18:53:49.37ID:??? 単行本あとでひっぱりだして確認するけどたしかそれは蒼太が皿など気にいったものを自費で個人的に買っている事実を前に
ああこの男はいずれいなくなるのだと、自分の思い通りに動かない男だと、さつきが思い知らされた瞬間をみて
ある意味修羅場だと青柳は首をすくめたんじゃなかったかな
あとで単行本みてみる
ああこの男はいずれいなくなるのだと、自分の思い通りに動かない男だと、さつきが思い知らされた瞬間をみて
ある意味修羅場だと青柳は首をすくめたんじゃなかったかな
あとで単行本みてみる
376愛蔵版名無しさん
2016/11/02(水) 19:25:50.61ID:??? さすがにそこまでは深く読み過ぎだけれど、店で出す食器を自費で買ってしまった事で
あくまで「会社」として考えるさつきにとっては、あってはならない行為だったので、それを
察した青柳が首をすくめて
「料理人」として考えてる親方にしてみたら、漸く色が出てきて喜んだという対比でしょ
あくまで「会社」として考えるさつきにとっては、あってはならない行為だったので、それを
察した青柳が首をすくめて
「料理人」として考えてる親方にしてみたら、漸く色が出てきて喜んだという対比でしょ
378愛蔵版名無しさん
2016/11/03(木) 16:56:28.83ID:??? 作者の設定的にさつきは「自分の思い通りに動かない」と思うほどの計算高さは持ち合わせてない気はする
ただ「蒼太はいつかここから巣立っていく」とは思っただろうなと
その「ここ」がさつきの手の届く場所という意味か、富み久本店という意味かはわからないけど
ただ「蒼太はいつかここから巣立っていく」とは思っただろうなと
その「ここ」がさつきの手の届く場所という意味か、富み久本店という意味かはわからないけど
379374
2016/11/04(金) 05:55:27.66ID:??? そういうことか
納得したよ、ありがとう
さつきのやり方について、須貝や雅美はともかく青柳がどう考えてるかはよく分からなかったんだよね
デリケートな問題だと思ってたわけだね
納得したよ、ありがとう
さつきのやり方について、須貝や雅美はともかく青柳がどう考えてるかはよく分からなかったんだよね
デリケートな問題だと思ってたわけだね
380愛蔵版名無しさん
2016/11/14(月) 19:39:11.85ID:bWtNN210 あげ
381愛蔵版名無しさん
2016/11/14(月) 19:52:04.99ID:??? 俺この作者の漫画は好きなんだよな
隠密包丁は全巻買ったよ
ハルの料理についてはコンビニコミックだが。
そろそろ再始動してほしいな
ゴラクはもっと懐深く活動させてくれ
犬漫画許してるくらいなんだからよ
隠密包丁は全巻買ったよ
ハルの料理についてはコンビニコミックだが。
そろそろ再始動してほしいな
ゴラクはもっと懐深く活動させてくれ
犬漫画許してるくらいなんだからよ
382愛蔵版名無しさん
2016/11/14(月) 20:35:07.65ID:??? 雅美ちゃんでハァハァしたいんだよオレは!
そろそろゴラクで富み久上がってからカムイ出店までの新章を初めてもいいんじゃないかな?
新章では実日堂さんがいなくくなり、かわりに新キャラとして日文堂さんが登場するんだわ(妄想)
そろそろゴラクで富み久上がってからカムイ出店までの新章を初めてもいいんじゃないかな?
新章では実日堂さんがいなくくなり、かわりに新キャラとして日文堂さんが登場するんだわ(妄想)
383愛蔵版名無しさん
2016/11/14(月) 21:02:40.50ID:??? 雅美ちゃんはわかりやすいアイコンだろ
むしろさつきで萌えてみせろよ
むしろさつきで萌えてみせろよ
384愛蔵版名無しさん
2016/11/14(月) 21:03:13.67ID:??? 日文堂にはワロタ
385愛蔵版名無しさん
2016/11/14(月) 22:00:51.80ID:??? さつきは人としてクズ、純子はメンヘラ、雅美はストーカー
386愛蔵版名無しさん
2016/11/16(水) 12:10:36.64ID:??? さつきでエロシチュなんて、借金のカタの熟女シチュくらいしかないからな
387愛蔵版名無しさん
2016/11/16(水) 16:23:58.55ID:??? 本当にそれをしたら富久の借金は帳消しにしてくれるんでしょうね
388愛蔵版名無しさん
2016/11/20(日) 13:44:41.27ID:??? 読み返せば読み返すほど、原作も作画も細部まで妥協せず描かれてたのが分かる
続編が待たれるね
続編が待たれるね
389愛蔵版名無しさん
2016/11/20(日) 14:50:05.68ID:??? ほんとに。とりあえずゴラクに発表の場ができたのだからそろそろ蒼太2にいくべき
390愛蔵版名無しさん
2016/11/20(日) 20:31:07.16ID:??? 最後は仕方ないとはいえ無理矢理終わらせた感しかなくてあのテーストで続編は難しくないかな?
391愛蔵版名無しさん
2016/11/24(木) 22:54:49.63ID:??? 北岡クンは難しいものにこそ挑戦するんや
392愛蔵版名無しさん
2016/11/26(土) 16:18:58.38ID:??? 花の井クンもね
393愛蔵版名無しさん
2016/11/26(土) 18:08:33.77ID:??? ちょっと!女将は私なのよ、勝手に決めないで
394愛蔵版名無しさん
2016/11/27(日) 19:42:03.30ID:??? さつきさんには関係ないことです
395愛蔵版名無しさん
2016/11/27(日) 20:34:20.93ID:??? なによっもうっ
396愛蔵版名無しさん
2016/11/28(月) 11:25:42.91ID:??? 「…富み久も一代限りか…」
397愛蔵版名無しさん
2016/11/28(月) 12:27:33.52ID:??? 魔王さつきが誕生してほしい、あんな小物感じゃなくて
398愛蔵版名無しさん
2016/11/28(月) 20:14:30.31ID:??? 登場人物が聖人もしくは成長したら聖人となる中、唯一初っ端から成長せずずっと俗物だから仕方ないとはいえ
所詮その程度だからな>さつき 魔王となるには俗っぽすぎるし、悪人になるには功利的過ぎる
もっと蒼太介して議員を利用しようとしたり、蒼太を餌に雅美焼き鳥は幼馴染に身体を売らせようとしたり
そういうのを期待している
所詮その程度だからな>さつき 魔王となるには俗っぽすぎるし、悪人になるには功利的過ぎる
もっと蒼太介して議員を利用しようとしたり、蒼太を餌に雅美焼き鳥は幼馴染に身体を売らせようとしたり
そういうのを期待している
399愛蔵版名無しさん
2016/11/28(月) 20:42:24.38ID:??? そこまでゲス展開はこの漫画には似合わないでしょ
でも因縁めいたネタとしてはさつき悪役は必然
まあ小物すぎてそんな成長みこめないのもよくわかる
でもまあ最初にでてくる悪役として蒼太2では富久の屋号をめぐってえげつない商魂をみせつけるさつきできてほしいわ
でも因縁めいたネタとしてはさつき悪役は必然
まあ小物すぎてそんな成長みこめないのもよくわかる
でもまあ最初にでてくる悪役として蒼太2では富久の屋号をめぐってえげつない商魂をみせつけるさつきできてほしいわ
400愛蔵版名無しさん
2016/11/28(月) 21:36:05.50ID:??? 嵐田が急死した事で嵐田軍団を牛耳り、TOMI-Qに全ての料理人を吸収し、チェーン化を急ぐさつき
分け富み久すらも自らの物にするために山村に近づくが、亡き久五郎の遺志に背くものと固辞される
逆上したさつきは自らを失意の底に追い込んだ弁護士の元カレの弱みを盾に、法を悪用し富み久の名前を取り上げようとする
それらの事実を知った後しばらく部屋に引きこもっていた蒼太が重い腰を上げ現れた
新 蒼太の仕事
カムイ編
分け富み久すらも自らの物にするために山村に近づくが、亡き久五郎の遺志に背くものと固辞される
逆上したさつきは自らを失意の底に追い込んだ弁護士の元カレの弱みを盾に、法を悪用し富み久の名前を取り上げようとする
それらの事実を知った後しばらく部屋に引きこもっていた蒼太が重い腰を上げ現れた
新 蒼太の仕事
カムイ編
401愛蔵版名無しさん
2016/11/28(月) 21:37:13.10ID:??? あー、あるわこれ、さつき暴走あるわ
402愛蔵版名無しさん
2016/11/30(水) 14:38:44.81ID:??? 続編やるなら普通にカムイの話でたまに富み久ゆかり人がでるくらいでいいわ
ただ常連に元外務大臣か実日堂、もしくはそれに値する爺さんがいれば
ただ常連に元外務大臣か実日堂、もしくはそれに値する爺さんがいれば
403愛蔵版名無しさん
2016/12/09(金) 22:07:47.31ID:aEXWpRrh 蒼太君、最近話題少なすぎ!
404愛蔵版名無しさん
2016/12/10(土) 01:46:42.04ID:??? まんずまんず
405愛蔵版名無しさん
2016/12/10(土) 05:21:02.92ID:??? 連載終了して数年経ってるのに話題が多かったらびっくりだろ
406愛蔵版名無しさん
2016/12/10(土) 18:56:28.82ID:??? 基本さつきサゲ雅美アゲしか話題ないし
407愛蔵版名無しさん
2016/12/11(日) 21:27:59.82ID:??? 最近LINEマンガに掲載されてるけどコメント欄で蒼太が仏様として扱われててワロタ
408愛蔵版名無しさん
2016/12/11(日) 22:21:24.49ID:??? さすがは北丘くんやで
409愛蔵版名無しさん
2016/12/12(月) 07:31:47.98ID:??? はは、なんもなんも
410愛蔵版名無しさん
2016/12/13(火) 18:07:45.07ID:???411愛蔵版名無しさん
2016/12/13(火) 20:14:45.43ID:??? 魚見て誰だ???
412愛蔵版名無しさん
2016/12/15(木) 12:01:39.18ID:???415愛蔵版名無しさん
2016/12/18(日) 23:36:40.36ID:??? 終始さつきにイライラしたわ
416愛蔵版名無しさん
2016/12/19(月) 10:52:26.47ID:???417愛蔵版名無しさん
2016/12/20(火) 12:52:19.44ID:??? じゃあ雅美ちゃんは天使だな
418愛蔵版名無しさん
2016/12/20(火) 14:21:31.04ID:??? 雅美ちゃん登場までLINEマンガ連載が続くかどうか…LINE読者は雅美ちゃん知らないままになる可能性あり
とりあえず掲載話数が延びて純ペイ登場する辺りまで続くことは確定したようだが
とりあえず掲載話数が延びて純ペイ登場する辺りまで続くことは確定したようだが
419愛蔵版名無しさん
2016/12/20(火) 22:06:57.11ID:O7VQtqYr これ、さつき最初は天使扱いされるんじゃね?んで終盤めっさ叩かれる流れ(笑)
420愛蔵版名無しさん
2016/12/21(水) 01:33:06.98ID:??? よく憶えてないけど序盤は天使扱いされるような面あったんだっけ??
422愛蔵版名無しさん
2016/12/21(水) 14:23:08.02ID:??? 最初の方の時点で女将さんが髪結ってんだから娘(さつき)も髪結うべきじゃないのと
LINEマンガでも少し批難めいたコメント言われとるけどね
LINEマンガでも少し批難めいたコメント言われとるけどね
423愛蔵版名無しさん
2016/12/21(水) 21:47:30.32ID:??? そもそも飲食であの髪型は無い、料亭であんな髪型の仲居が出てきたら女将か親方に普通に言うわ
424愛蔵版名無しさん
2017/01/01(日) 13:44:52.22ID:??? あけおめ
カムイは何日から営業するの?
カムイは何日から営業するの?
425愛蔵版名無しさん
2017/01/01(日) 19:00:17.98ID:OlB37FiU >>424
そんな店はもうない
そんな店はもうない
426愛蔵版名無しさん
2017/01/01(日) 21:02:53.28ID:??? せば
428愛蔵版名無しさん
2017/01/02(月) 03:48:39.32ID:??? 噂ではカムイという店は存在したらしいけど地元やくざの嫌がらせにあって泣く泣く店をしめたらしいぞ
店にいた大将の奥さんらしき女板さんはやくざに無理矢理手込めにされてやくざの情婦にされたらしく大将は人が信じられなくなって田舎に、確か北海道だったかな?に帰って引きこもってるらしい
しかもそのやくざは富なんとかいう店の女将に頼まれたとか言ってたらしいぞ
店にいた大将の奥さんらしき女板さんはやくざに無理矢理手込めにされてやくざの情婦にされたらしく大将は人が信じられなくなって田舎に、確か北海道だったかな?に帰って引きこもってるらしい
しかもそのやくざは富なんとかいう店の女将に頼まれたとか言ってたらしいぞ
429愛蔵版名無しさん
2017/01/02(月) 05:02:11.84ID:??? どう考えてもヤクザよりも怒らせたらやばいのがカムイのふたりには付いてるから無理だろ
特に雅美の後ろに付いてるのはヤバい、富みなんとかの女将程度が雇えるヤクザが手を出したら
組自体が潰されるレベル
特に雅美の後ろに付いてるのはヤバい、富みなんとかの女将程度が雇えるヤクザが手を出したら
組自体が潰されるレベル
430愛蔵版名無しさん
2017/01/02(月) 14:49:38.22ID:WXi3fuXQ >>429
いや、大将がそういうのを他人に相談するタイプじゃなかったらしいしその後ろ楯の年寄り集団も大将の師匠もすでに亡くなってるらしいぞ
いや、大将がそういうのを他人に相談するタイプじゃなかったらしいしその後ろ楯の年寄り集団も大将の師匠もすでに亡くなってるらしいぞ
431愛蔵版名無しさん
2017/01/02(月) 15:05:36.72ID:??? ※そもそも久五郎が死んだら嵐田軍団も手を引くし、銀行から貸しはがしに合うのでヤクザなんて雇えない
432愛蔵版名無しさん
2017/01/02(月) 18:45:22.01ID:RdfzNquH 曽根川センセとか裏の人脈も持ってるんじゃないかな
そこらの地回り893なんか吹っ飛ぶくらいの大物とさ
そこらの地回り893なんか吹っ飛ぶくらいの大物とさ
433愛蔵版名無しさん
2017/01/03(火) 00:03:46.95ID:PJuJ9OXD >>431
女には金以外のものがある
女には金以外のものがある
434愛蔵版名無しさん
2017/01/03(火) 02:04:23.69ID:??? ぶっちゃけさつきって「お嬢様」とか「名人の娘」扱いはされてるけど、美人って扱いじゃないし
さつきが体開いてついてくるのは、それこそ蒼太なんだから、ヤクザ雇うより蒼太郎楽した方が速いだろ
さつきが体開いてついてくるのは、それこそ蒼太なんだから、ヤクザ雇うより蒼太郎楽した方が速いだろ
435愛蔵版名無しさん
2017/01/03(火) 05:33:51.05ID:??? いやさつきは美人扱いでしょ
ただ外見のよさに中身がついていかない典型のうえ、生意気なのでかわいげがない
ただ外見のよさに中身がついていかない典型のうえ、生意気なのでかわいげがない
436愛蔵版名無しさん
2017/01/03(火) 13:13:59.74ID:??? 漫画サンデーみたいなおっさん雑誌に連載してた漫画のスレでもヒロインdisな流れが続くもんなのね
437愛蔵版名無しさん
2017/01/03(火) 13:35:04.11ID:??? さつきはヒロインと言えるのだろうか?
438愛蔵版名無しさん
2017/01/03(火) 14:04:37.48ID:??? さつきはヒロインではないわな、キャラわけで言うとマドンナの位置(ただそれには落ち着きがなさすぎるが)
ついでに言うと蒼太〜は料理漫画界隈では評価高かったから、本誌知らずに買ってる層も多い(女性ファンもそこそこ居る)ので
オッサン雑誌連載はあまり読者層に関係ないかも
ついでに言うと蒼太〜は料理漫画界隈では評価高かったから、本誌知らずに買ってる層も多い(女性ファンもそこそこ居る)ので
オッサン雑誌連載はあまり読者層に関係ないかも
439愛蔵版名無しさん
2017/01/03(火) 17:13:00.91ID:??? いや連載開始は完全にヒロイン扱いだろ
キャリアか実家の著名度かで悩むヒロイン
そこに純ぺいというライバル
蒼太のみその三角関係にまるでとびこんでいかない唐変木ぶりをさらしながら料理人としては大成長
そのうち純ぺい脱落、雅美本命化、さつき黒化で路線がおちついた
キャリアか実家の著名度かで悩むヒロイン
そこに純ぺいというライバル
蒼太のみその三角関係にまるでとびこんでいかない唐変木ぶりをさらしながら料理人としては大成長
そのうち純ぺい脱落、雅美本命化、さつき黒化で路線がおちついた
440愛蔵版名無しさん
2017/01/03(火) 18:11:42.15ID:??? 全体通すとマドンナのほうがしっくりくるな
雅美がヒロインて感じだし
ただ純ぺいがヒロインでもなければライバルでもない単なる幼馴染みのストーカーでしかないのか…
ただただ雅美もヒロインではあっても蒼太が想いを寄せる描写0で単に押しきられた感が…
まぁ恋愛重視な漫画じゃなくてあくまで蒼太の成長物語だからいいんだけど
雅美がヒロインて感じだし
ただ純ぺいがヒロインでもなければライバルでもない単なる幼馴染みのストーカーでしかないのか…
ただただ雅美もヒロインではあっても蒼太が想いを寄せる描写0で単に押しきられた感が…
まぁ恋愛重視な漫画じゃなくてあくまで蒼太の成長物語だからいいんだけど
441愛蔵版名無しさん
2017/01/03(火) 18:59:12.61ID:??? 純ペイと雅美ちゃん、一途に思いを寄せるのは同じはずなのにどこで差がついた?
442愛蔵版名無しさん
2017/01/03(火) 20:29:25.84ID:??? 須貝に心を許した順子のどこが一途やねん
443愛蔵版名無しさん
2017/01/03(火) 20:56:49.03ID:??? ありゃ仕方ないだろ、幾ら好きでも蒼太は完全に脈が無さすぎる
ただ須貝と純子はそのままゴールできた筈なのに、ここでも不和の元を蒔いたのがさつきなんだよな
なにが「前の人よりも大きな夢を見せてくれないと」だ
ただ須貝と純子はそのままゴールできた筈なのに、ここでも不和の元を蒔いたのがさつきなんだよな
なにが「前の人よりも大きな夢を見せてくれないと」だ
445愛蔵版名無しさん
2017/01/04(水) 04:35:23.84ID:???447愛蔵版名無しさん
2017/01/04(水) 13:52:56.78ID:QIfoAsoi >>446
結果須貝の成長を見ると格落ちでもなかったんだよなあ…結局あの二人はより戻ったってことだったんかな?
結果須貝の成長を見ると格落ちでもなかったんだよなあ…結局あの二人はより戻ったってことだったんかな?
448愛蔵版名無しさん
2017/01/04(水) 13:56:59.27ID:???449愛蔵版名無しさん
2017/01/04(水) 15:51:31.69ID:??? >>448
あれはどっちかというと、須貝の事を好きになれるかもと心が動いているという、非常に動揺しやすい時に
さつきのあのセリフで前(ほぼストーカー的に)好きだった男に再度向き直されて、ただでさえ過大評価していた
蒼太を、更に過大評価してしまったって感じじゃないかな
まあでも、あの時点では「自分の店を持つ」と言いつつ、それとは相反する「さつきを好き」って感情を抑えられてないし
意識という意味なら明確に「一つ一つ上がっていく」という目標を持っている須貝の方が正しい意味で意識は高いのはわかる
あれはどっちかというと、須貝の事を好きになれるかもと心が動いているという、非常に動揺しやすい時に
さつきのあのセリフで前(ほぼストーカー的に)好きだった男に再度向き直されて、ただでさえ過大評価していた
蒼太を、更に過大評価してしまったって感じじゃないかな
まあでも、あの時点では「自分の店を持つ」と言いつつ、それとは相反する「さつきを好き」って感情を抑えられてないし
意識という意味なら明確に「一つ一つ上がっていく」という目標を持っている須貝の方が正しい意味で意識は高いのはわかる
450愛蔵版名無しさん
2017/01/04(水) 17:44:25.29ID:??? さつき→意識高い系
須貝→意識高い
純ぺい→理想高い
雅美→もてもて
須貝→意識高い
純ぺい→理想高い
雅美→もてもて
451愛蔵版名無しさん
2017/01/04(水) 17:57:01.81ID:??? >>444
弁護士に求婚されて、親もやっと片付くと思ってた娘が、大した修行もしていないのに「私が継がなくちゃ」だもんな
既に料理を受け継いでる弟子が居るのに、お前が何を継ぐんだと、最終的に親の理念も何も理解できずに
親が一番望んでない展開に店を持って行って、お前は何を継いだ気になってるのかと
弁護士に求婚されて、親もやっと片付くと思ってた娘が、大した修行もしていないのに「私が継がなくちゃ」だもんな
既に料理を受け継いでる弟子が居るのに、お前が何を継ぐんだと、最終的に親の理念も何も理解できずに
親が一番望んでない展開に店を持って行って、お前は何を継いだ気になってるのかと
452愛蔵版名無しさん
2017/01/04(水) 18:44:54.99ID:??? >>451
挙げ句「なんでわからないの」だからねえ…
休刊の煽りとはいえ自分の無能を叩かれただけで結局なんの挫折も成長もなく「キャラ総善人」の力を借りて成功者扱いだから読者(ここの住人)に叩かれるキャラに
挙げ句「なんでわからないの」だからねえ…
休刊の煽りとはいえ自分の無能を叩かれただけで結局なんの挫折も成長もなく「キャラ総善人」の力を借りて成功者扱いだから読者(ここの住人)に叩かれるキャラに
453愛蔵版名無しさん
2017/01/04(水) 21:18:58.27ID:??? 雅美「さつきdisのこの流れ、最高に気持ちいい」
454愛蔵版名無しさん
2017/01/05(木) 20:02:30.68ID:??? さつきに含むものはないけど、分け富み久初日のミスと、その後の頭に?マークが浮いてるような白痴顔と、そんだけミスったくせに大女将に噛み付ける厚顔さは本当に酷かった
456愛蔵版名無しさん
2017/01/05(木) 21:06:33.46ID:??? まあ、じつの親子なんてそんなもんだ
457愛蔵版名無しさん
2017/01/06(金) 08:39:03.11ID:??? 注意されたり、思う通りに行かないと、すぐBARで独り酒だもんな
いい歳してそういう時に相談したり愚痴をこぼしたりする友達もいないから、独りよがりが抜けない
っていうか大学の留学生の友達と、子持ちの幼馴染以外友達いないのかなって
いい歳してそういう時に相談したり愚痴をこぼしたりする友達もいないから、独りよがりが抜けない
っていうか大学の留学生の友達と、子持ちの幼馴染以外友達いないのかなって
458愛蔵版名無しさん
2017/01/07(土) 13:14:18.42ID:??? 初対面の蒼太をポテト君呼ばわり!
親方の娘だからと言って許されない
親方の娘だからと言って許されない
459愛蔵版名無しさん
2017/01/07(土) 14:18:10.67ID:??? 許せねえ確かに許せねえべよ
460愛蔵版名無しさん
2017/01/11(水) 23:55:31.08ID:??? さつきがプロポーズ断ったあたりの純ぺいが気持ち悪い
461愛蔵版名無しさん
2017/01/12(木) 11:10:31.11ID:??? さつきは最初はまあまあそんなに悪い印象じゃなかったのに連載進むにつれどんどん落ちて行った
雅美は最初は空気みたいだったのに終盤に向けてヒロインオーラを纏いぐんぐんと上がって行った
純ぺいは最初から最後まであまり良い印象が無かった
雅美は最初は空気みたいだったのに終盤に向けてヒロインオーラを纏いぐんぐんと上がって行った
純ぺいは最初から最後まであまり良い印象が無かった
462愛蔵版名無しさん
2017/01/12(木) 21:56:14.54ID:??? さつき→無能な意識高い系
純ぺい→ネガティブ(メンヘラ)ストーカー
雅美→ポジティブストーカー
そういえば親方て(腰が悪かった以外)なんのフリもなく体調崩した印象
純ぺい→ネガティブ(メンヘラ)ストーカー
雅美→ポジティブストーカー
そういえば親方て(腰が悪かった以外)なんのフリもなく体調崩した印象
464愛蔵版名無しさん
2017/01/13(金) 21:09:11.76ID:??? さつきたんハアハア
465愛蔵版名無しさん
2017/01/14(土) 20:25:35.56ID:??? ブックオフで蒼太のコンビニ本なかなか見つけらんねえわ
466愛蔵版名無しさん
2017/01/14(土) 23:04:21.47ID:???468愛蔵版名無しさん
2017/02/04(土) 21:10:14.37ID:??? 二人の時は蒼太さんって呼んでもいいですか?
469愛蔵版名無しさん
2017/02/04(土) 21:18:07.28ID:??? むしろ蒼ちゃんで
470愛蔵版名無しさん
2017/02/04(土) 21:37:20.13ID:??? なんもなんも
471愛蔵版名無しさん
2017/02/08(水) 16:16:45.09ID:??? 蒼太の包丁カムイ外伝として雅美と二人で旅してるとこをやったら良いのに、ネット連載でもコミックスさえ出れば結構売れるだろ
勿論蒼太の包丁2として、さつきのTOMIQがどうなるかとか、分冨み久の今後とかをやっても良いけど
勿論蒼太の包丁2として、さつきのTOMIQがどうなるかとか、分冨み久の今後とかをやっても良いけど
472愛蔵版名無しさん
2017/02/08(水) 18:59:25.23ID:??? 蒼太さん、おしくら饅頭をしましょう
474愛蔵版名無しさん
2017/02/08(水) 20:53:02.68ID:??? 北海道サイボーグジュンペイ
475愛蔵版名無しさん
2017/02/08(水) 21:06:51.11ID:??? 蒼太と雅美ちゃんの旅の描写に純ペイが割り込む余地があるというのだろうか?
476愛蔵版名無しさん
2017/02/08(水) 22:11:42.18ID:??? 蒼太に瓜二つの料理人兼漁師の子とくっ付いてる可能性が高いけどな>じゅんぺい
そうなると傷心の須貝にさつきがつけ込む隙ができるか
そうなると傷心の須貝にさつきがつけ込む隙ができるか
478愛蔵版名無しさん
2017/02/10(金) 20:18:31.56ID:??? コミック持ってるけどコンビニ本買ってしまうのはなんでなんだろうな
しかし分け冨み久開店のときのさつきの白痴っぷりは凄いな、最終巻付近と合わせ読むと本気で笑える
しかし分け冨み久開店のときのさつきの白痴っぷりは凄いな、最終巻付近と合わせ読むと本気で笑える
479愛蔵版名無しさん
2017/02/11(土) 06:18:36.11ID:??? そういや花ノ井に一握会来る前は富み久に何度か一握会来たみたいになってたのに、花ノ井に来た後は富み久に来るのが初みたいになってるよな
一応途中から親方とは懇意な感じにして、親方時代の富み久には来店していたという雰囲気を出してたし、そう読みもしてるけど
山村の在籍年数考えると、山村が一握会に会ってない筈はないし、そもそも曽根川が初来店と言ってるし、その際敷島に店の事聞いたりしてるんだよな
この辺の設定のブレとか酷かった気がする
一応途中から親方とは懇意な感じにして、親方時代の富み久には来店していたという雰囲気を出してたし、そう読みもしてるけど
山村の在籍年数考えると、山村が一握会に会ってない筈はないし、そもそも曽根川が初来店と言ってるし、その際敷島に店の事聞いたりしてるんだよな
この辺の設定のブレとか酷かった気がする
480愛蔵版名無しさん
2017/02/11(土) 07:00:21.70ID:??? ハナノイ開店は割と後半だよね、一握会が富久複数来店後で初めてきた感のエピソードなんてあったっけ
481愛蔵版名無しさん
2017/02/11(土) 07:01:23.55ID:??? 読み返してみないとわからんけど、分け富久には初来店とか、ならわからんでもないし正確には間違いでもないのかも。
482愛蔵版名無しさん
2017/02/11(土) 08:46:49.75ID:???483愛蔵版名無しさん
2017/02/11(土) 16:01:14.87ID:??? ちょうど買ったコンビニ本がそこなんだが確かご意見番が一握会に花の井を教えて花の井で蒼太に興味を持った曽根川が敷島に店の様子聞いて一人で来店、その後一握会で来店になってるよ
484愛蔵版名無しさん
2017/02/11(土) 17:03:23.80ID:??? そうかー曽根川はそんなに後の登場かー
485愛蔵版名無しさん
2017/02/12(日) 18:27:52.29ID:??? つくづくプロレス(格闘技)ジムと追い回しで入った木偶の坊の必要性がわからない…
486愛蔵版名無しさん
2017/02/12(日) 21:13:40.48ID:??? さつきの必要性がわからん
さっさと玉の輿()に乗ってりゃよかったものを。。。
さっさと玉の輿()に乗ってりゃよかったものを。。。
487愛蔵版名無しさん
2017/02/12(日) 21:56:22.11ID:??? >>485
あれ、なにさせたかったかねえ
一応亀の歩みで板前として成長させたかったとはおもう
蒼太の親方としての成長もかねて。
それをすべて漫サンがダメになったせいで…
打ち切りでまとめるにしてもあのでくの坊は普通にクビにしたらよかったんや
あれ、なにさせたかったかねえ
一応亀の歩みで板前として成長させたかったとはおもう
蒼太の親方としての成長もかねて。
それをすべて漫サンがダメになったせいで…
打ち切りでまとめるにしてもあのでくの坊は普通にクビにしたらよかったんや
488愛蔵版名無しさん
2017/02/13(月) 00:28:26.86ID:??? >>487
木偶の坊は休刊なければ色々と蒼太の成長にも絡めて使いようがあったかも知れないけど(それでも意味フだが)ジムはほんと意味がわからない
木偶の坊は休刊なければ色々と蒼太の成長にも絡めて使いようがあったかも知れないけど(それでも意味フだが)ジムはほんと意味がわからない
489愛蔵版名無しさん
2017/02/22(水) 03:04:56.94ID:??? さつきはもうクソだというのはわかっているから雅美の黒さあざとさも周知させたい
あのクソマンコ相当したたか
あのクソマンコ相当したたか
493愛蔵版名無しさん
2017/02/22(水) 11:01:06.25ID:??? 雅美のあざとさ
・料理を教えに行くことになりさつき純子の誘いを断った蒼太に事前に何も言わずいきなりついていくクリスマス漁夫の利
しかもしっかり部屋に呼びツリーが見えないからと謎の理由で狭いソファーの隣に座る
・富み久に出資してくれた男の幽霊を見て送り火をする蒼太
町田が時期外れてないかとちょっと引いている横でいい子ぶりっ子で手を合わせるクソブス
・神かわでせっかく鶏料理を教えてくれてるのにこれ覚えたら富み久に戻れなくなるんじゃという思いから手抜き
・蒼太が富み久を離れたとき自分も勉強させろとワガママ、須貝の嵐田軍団のツテがなかったら店が回らなくなる自分勝手ぶり
・そもそも花の井を追い出して富み久に居着いたのにこの不義理
序列的に町田ではなく自分が分に行かされるかもしれないとなったときの不満顔
・改装で休みになって旭川に行く蒼太にこれまたストーカーする雅美
・つやさんの店まで手伝い始めるガチストーカー
・「二人っきりのときは蒼太さんって呼んでもいいですか?」
・一握会という太客への印象付はバッチリ。めざとく胸ポケの薬を発見食べ終わる頃白湯をどうぞ
・自分見つめ直すと富み久離れたのにやってた事は皿作り。そして皿持って蒼太に側にいさせろと告白。これもう真性だろ
・料理を教えに行くことになりさつき純子の誘いを断った蒼太に事前に何も言わずいきなりついていくクリスマス漁夫の利
しかもしっかり部屋に呼びツリーが見えないからと謎の理由で狭いソファーの隣に座る
・富み久に出資してくれた男の幽霊を見て送り火をする蒼太
町田が時期外れてないかとちょっと引いている横でいい子ぶりっ子で手を合わせるクソブス
・神かわでせっかく鶏料理を教えてくれてるのにこれ覚えたら富み久に戻れなくなるんじゃという思いから手抜き
・蒼太が富み久を離れたとき自分も勉強させろとワガママ、須貝の嵐田軍団のツテがなかったら店が回らなくなる自分勝手ぶり
・そもそも花の井を追い出して富み久に居着いたのにこの不義理
序列的に町田ではなく自分が分に行かされるかもしれないとなったときの不満顔
・改装で休みになって旭川に行く蒼太にこれまたストーカーする雅美
・つやさんの店まで手伝い始めるガチストーカー
・「二人っきりのときは蒼太さんって呼んでもいいですか?」
・一握会という太客への印象付はバッチリ。めざとく胸ポケの薬を発見食べ終わる頃白湯をどうぞ
・自分見つめ直すと富み久離れたのにやってた事は皿作り。そして皿持って蒼太に側にいさせろと告白。これもう真性だろ
495愛蔵版名無しさん
2017/02/22(水) 14:37:01.82ID:??? 普通にただの良い子で終わる上に、それらの根本的な問題点が
神かわのボンボンの我儘だったり、さつきの我儘だったりするあたりがww
まあ蒼太の優柔不断さも十分原因だが
神かわのボンボンの我儘だったり、さつきの我儘だったりするあたりがww
まあ蒼太の優柔不断さも十分原因だが
496愛蔵版名無しさん
2017/02/22(水) 18:27:45.22ID:??? 雅美の心の恩師の逝去エピソードみたいに唐突かつそのままふくらまないエピソードは連載つづいていたらなんか進展あったかねえ
498愛蔵版名無しさん
2017/02/22(水) 23:27:42.07ID:??? 親方梅本山村花の井主人公補正の蒼太、嵐田軍団で頭角表した須貝
それらと比べると青柳の腕ってどれくらいなのかね
青柳と雅美だったらどっちが上なのか
それらと比べると青柳の腕ってどれくらいなのかね
青柳と雅美だったらどっちが上なのか
499愛蔵版名無しさん
2017/02/23(木) 00:59:21.16ID:??? 親方100として 梅本95 山村90 花の井86 蒼太85 青柳82 須貝75 雅美75ってとこじゃない
名店で花板張れるのが80以上 一般料亭で70以上
花の井煮方焼方の二人が50 その下の眼鏡が40 分け富の元暴が60とかかね
名店で花板張れるのが80以上 一般料亭で70以上
花の井煮方焼方の二人が50 その下の眼鏡が40 分け富の元暴が60とかかね
500愛蔵版名無しさん
2017/02/23(木) 01:16:20.72ID:??? なのは移籍してからの須貝見て雅美と同格ってのはねえなあ
あ、ヒロイン()補正かかるとそうなるか
青柳は器用貧乏って感じ
しかし、一週間以上書き込みなかったのに誰かが書き込むとスレ伸びるんだな
書き込みはしないけどスレチェックしてる奴は多いんだな
あ、ヒロイン()補正かかるとそうなるか
青柳は器用貧乏って感じ
しかし、一週間以上書き込みなかったのに誰かが書き込むとスレ伸びるんだな
書き込みはしないけどスレチェックしてる奴は多いんだな
501愛蔵版名無しさん
2017/02/23(木) 01:17:22.46ID:??? 青柳あにぃはポジションの問題であって腕はかなりのものだろ
502愛蔵版名無しさん
2017/02/23(木) 02:44:58.95ID:??? 青柳は華が無いからな、須貝に関しても嵐田基準で焼き方より上ではあるけれど年齢的にも上には
上げられないと言いつつ、それでも脇板が関の山じゃないかな
雅美も脇板レベルはあるだろうし、実際神かわではほぼ脇板やってた訳だし
最終巻の青柳は梅本に戻り、でくの坊も辞め、完全に嵐田軍団に乗っ取られたTOMI=Qの花板の須貝の力量もよくわからん
上げられないと言いつつ、それでも脇板が関の山じゃないかな
雅美も脇板レベルはあるだろうし、実際神かわではほぼ脇板やってた訳だし
最終巻の青柳は梅本に戻り、でくの坊も辞め、完全に嵐田軍団に乗っ取られたTOMI=Qの花板の須貝の力量もよくわからん
504愛蔵版名無しさん
2017/02/23(木) 08:20:25.40ID:??? 蒼太って結局下を育てる能力はうんこ
須貝はすぐ下の後輩で育てるというよりは人となりを見て感化されたって感じだし
雅美ちゃんは子宮で考えてるだけだし
町田は山村派だし乙部は育成失敗、あと垣内とかいう奴はすぐ消えたし
須貝はすぐ下の後輩で育てるというよりは人となりを見て感化されたって感じだし
雅美ちゃんは子宮で考えてるだけだし
町田は山村派だし乙部は育成失敗、あと垣内とかいう奴はすぐ消えたし
505愛蔵版名無しさん
2017/02/23(木) 11:14:36.12ID:??? 蒼太は雅美のことを共に料理の世界の高みを目指す同志、ソウルメイトとしか見ておらず、恋愛対象外で性欲対象外で、まだ童貞の魔法使いなのではあるまいか
507愛蔵版名無しさん
2017/02/23(木) 12:15:15.54ID:??? 青柳はなあ
俺ならゆかりさんより明日香ちゃん選ぶんだよなあ
俺ならゆかりさんより明日香ちゃん選ぶんだよなあ
513愛蔵版名無しさん
2017/02/23(木) 17:52:25.16ID:??? アスペかな
514愛蔵版名無しさん
2017/02/23(木) 17:55:41.56ID:??? 青柳最下層なのも事実じゃん
515愛蔵版名無しさん
2017/02/23(木) 19:52:51.34ID:??? 三連投するほど悔しかったのか?
516愛蔵版名無しさん
2017/02/23(木) 20:11:48.22ID:??? いえーいくやしー、って未だにツッコミ内容がさっぱりわからんのだが。
青柳は作品内では最下層、これまずわかるよね
蒼太に抜かれたのはまあ主人公補正だしわからんでもないが作品終わるころには町田あたりとどっこいどっこいだろ
もちろん富久にいたくらいだから実力がないとはいわん
で、バツイチ女とくっついてその連れ子まゆたんに対してデレデレだっただろ
なんにも間違ってないじゃん
まあトンチンカンなあおりくらってくやしー、は当たってる
青柳は作品内では最下層、これまずわかるよね
蒼太に抜かれたのはまあ主人公補正だしわからんでもないが作品終わるころには町田あたりとどっこいどっこいだろ
もちろん富久にいたくらいだから実力がないとはいわん
で、バツイチ女とくっついてその連れ子まゆたんに対してデレデレだっただろ
なんにも間違ってないじゃん
まあトンチンカンなあおりくらってくやしー、は当たってる
517愛蔵版名無しさん
2017/02/23(木) 20:16:58.68ID:??? 蒼太はさつきにとってなにが足りない板長だったのか
どうみても著名人から支持されててさつきの目指す店の理想からそう離れてはなかっただろうに。
要は有名店やりたかったんだろ
格の問題、というのが理由なのか?山村の本格が認められて蒼太の北海道居酒屋メニューが格下に思えるというのが理由なんだろうけど、さつきが呼び子みたい有名人は蒼太の料理べたほめなんだけどなあ
どうみても著名人から支持されててさつきの目指す店の理想からそう離れてはなかっただろうに。
要は有名店やりたかったんだろ
格の問題、というのが理由なのか?山村の本格が認められて蒼太の北海道居酒屋メニューが格下に思えるというのが理由なんだろうけど、さつきが呼び子みたい有名人は蒼太の料理べたほめなんだけどなあ
518愛蔵版名無しさん
2017/02/23(木) 20:25:56.68ID:??? >>517
蒼太が目指して居たのはお客が喜ぶ料理屋、さつきが目指したのは自分が喜ぶステイタス
蒼太の場合例え歩留まりが悪くても、お客が喜ぶなら野ゼリも仕入れるが、さつきの場合はそういう客単価が対して高くない客は切る
ある意味さつきの理想の花板は、独立してお客の有り難みを知る前の、未熟な頃の花ノ井なんだろうな
蒼太が目指して居たのはお客が喜ぶ料理屋、さつきが目指したのは自分が喜ぶステイタス
蒼太の場合例え歩留まりが悪くても、お客が喜ぶなら野ゼリも仕入れるが、さつきの場合はそういう客単価が対して高くない客は切る
ある意味さつきの理想の花板は、独立してお客の有り難みを知る前の、未熟な頃の花ノ井なんだろうな
519愛蔵版名無しさん
2017/02/23(木) 20:28:37.37ID:??? 考えてみりゃ親方含めて店の人間が全て客の方を向いてる中、さつきは一人だけ自分しか見てなかったもんな
522愛蔵版名無しさん
2017/02/23(木) 20:41:24.79ID:???523愛蔵版名無しさん
2017/02/23(木) 20:45:00.44ID:??? >>518
最初の頃ならそういうお客様が店を育てると理解する余地もあったんだろうけどいつからあぁなったんかね?
格にこだわる割りに「女将」という顔を理解出来ずに料理に格を求めて他人のせいとかクズすぎるんだよねえ
まぁ、ある意味前職がステータス第一主義な弁護士というクズに関わるものだった人間らしいといえばらしいけど
最初の頃ならそういうお客様が店を育てると理解する余地もあったんだろうけどいつからあぁなったんかね?
格にこだわる割りに「女将」という顔を理解出来ずに料理に格を求めて他人のせいとかクズすぎるんだよねえ
まぁ、ある意味前職がステータス第一主義な弁護士というクズに関わるものだった人間らしいといえばらしいけど
526愛蔵版名無しさん
2017/02/24(金) 12:13:44.10ID:??? 「私が継ぐしかない!」
いや、お前関係なしに経営成り立ってるし、お前が入った事でややこしくなっただけだし
いや、お前関係なしに経営成り立ってるし、お前が入った事でややこしくなっただけだし
527愛蔵版名無しさん
2017/02/24(金) 13:50:28.33ID:??? これが普通に女子大生から御座なりで店の手伝いしてたら…ならまた違った受けとり方されただろうに
528愛蔵版名無しさん
2017/02/24(金) 14:01:35.93ID:??? 作法関係を二度もやってしまったのが無能の象徴
通いで学び始めたはずなのに素人に突っ込まれるとかなぜ同じような展開にしてしまったのか
通いで学び始めたはずなのに素人に突っ込まれるとかなぜ同じような展開にしてしまったのか
529愛蔵版名無しさん
2017/02/25(土) 20:08:25.91ID:??? コンビニ本のスペシャル22全巻で単行本全巻分収録されてる?
抜けあるなら単行本買う予定
抜けあるなら単行本買う予定
530愛蔵版名無しさん
2017/02/25(土) 20:17:04.93ID:??? コンビニ本は時系列バラバラのやつを混ぜたりする時もあるからあんまりあてにしないほうが。
531愛蔵版名無しさん
2017/02/27(月) 02:26:45.29ID:??? 雅美冨み久移籍前の話の直後に突然雅美いたりするからね
まあモノローグ足したりで辻褄合わせたりしてるけど
まあモノローグ足したりで辻褄合わせたりしてるけど
532愛蔵版名無しさん
2017/03/02(木) 22:29:12.23ID:??? 3大好きなストーリー
女将さんがくれた下駄
青柳のイカの黄金焼
山村のコハダ
って書いて思ったけど全部蒼太メインの話じゃなかったわ
下駄は一応蒼太だけど女将さんの聖人ぶりの話だし
女将さんがくれた下駄
青柳のイカの黄金焼
山村のコハダ
って書いて思ったけど全部蒼太メインの話じゃなかったわ
下駄は一応蒼太だけど女将さんの聖人ぶりの話だし
533愛蔵版名無しさん
2017/03/03(金) 22:04:10.88ID:??? 下駄はうまく続けば木偶の坊の覚醒ストーリーになったかもだが、廃刊のせいでな
534愛蔵版名無しさん
2017/03/04(土) 00:53:29.60ID:??? ブックオフで100円だったからちょうどコンビニ本のその話載ってる所買ったわ
それ読んで思ったけど山のおばあちゃんと乙部が弁当届けるとき道教えてくれと尋ねてきたババアの顔が髪型含めて完全に一緒なのは笑ったわ
あんなん服装以外見分けつかんぞ
一応話のメインに関わったモブじゃないキャラがモブキャラと同じ顔ってどうなの
それ読んで思ったけど山のおばあちゃんと乙部が弁当届けるとき道教えてくれと尋ねてきたババアの顔が髪型含めて完全に一緒なのは笑ったわ
あんなん服装以外見分けつかんぞ
一応話のメインに関わったモブじゃないキャラがモブキャラと同じ顔ってどうなの
535愛蔵版名無しさん
2017/03/06(月) 21:21:26.23ID:??? オレがこの作品と出会ったのはコンビニ本だったから
コンビニ本も重版を重ねてほしい
コンビニ本も重版を重ねてほしい
536愛蔵版名無しさん
2017/03/06(月) 21:38:40.77ID:??? コンビニ本って雑誌扱いだから版重ねるとかなさげ
537愛蔵版名無しさん
2017/03/07(火) 06:06:27.79ID:4WUUST5T しょっちゅう出てない?
538愛蔵版名無しさん
2017/03/18(土) 13:04:54.01ID:??? 過疎ったなあ
さつき叩きに皆が加わっていた頃が懐かしい
さつき叩きに皆が加わっていた頃が懐かしい
539愛蔵版名無しさん
2017/03/18(土) 16:14:59.72ID:??? LINEマンガ連載、やっと純ペイが来たとこか
540愛蔵版名無しさん
2017/03/19(日) 13:23:29.36ID:??? 過疎っていっても、むしろ連載終了して久しい状況で定期的にレスが作って結構な事よ
しかしアレだよな、花ノ井に蒼太が行った時に親方が「帰ってこなくてもいい」って言ってた事に
蒼太ショック受けてたけど、アレってよく考えてみれば追廻の頃から「父親の店を継ぎたい」とか
「独立して北海道で店を建てたい」って何も考えずにずーーーっと言い続けて来た事が
親方に「蒼太を独立させる方法」を考えさせた訳だし、自業自得だよな
そういう細かい部分を考えても、原作が良く練られていただけに
最後のドタバタが残念
しかしアレだよな、花ノ井に蒼太が行った時に親方が「帰ってこなくてもいい」って言ってた事に
蒼太ショック受けてたけど、アレってよく考えてみれば追廻の頃から「父親の店を継ぎたい」とか
「独立して北海道で店を建てたい」って何も考えずにずーーーっと言い続けて来た事が
親方に「蒼太を独立させる方法」を考えさせた訳だし、自業自得だよな
そういう細かい部分を考えても、原作が良く練られていただけに
最後のドタバタが残念
541愛蔵版名無しさん
2017/03/20(月) 21:49:42.23ID:??? >>540
最後はバタバタしすぎて各キャラの悪いところだけがでちゃった感なのに結局全員幸せなとこがよくも悪くもこの漫画な終わり方だったなぁと
最後はバタバタしすぎて各キャラの悪いところだけがでちゃった感なのに結局全員幸せなとこがよくも悪くもこの漫画な終わり方だったなぁと
542愛蔵版名無しさん
2017/03/21(火) 01:02:17.95ID:??? そこらへんは基本善人しかいないこの漫画ならではだけれど、作者が料亭料理に飽きちゃな
543愛蔵版名無しさん
2017/03/23(木) 17:39:43.32ID:??? 何度読んでも格闘技ジムが無用感
544愛蔵版名無しさん
2017/03/28(火) 01:35:24.69ID:??? ふと思ったけど何故お嬢は蒼太には店を持たそうとしたのに花の井にはそうせず駆け落ちを考えたんでしょ?
545愛蔵版名無しさん
2017/03/28(火) 07:01:20.52ID:??? 花ノ井にも店を持たせようとしてたじゃん、花ノ井辞めた直後に、ただそれを踏まえて花ノ井が別れを切り出したから
駆け落ちを考えた訳で、蒼太に関しては能力と魅力がある男と診てたけど、花ノ井に関しては本気だったという描写でしょ
駆け落ちを考えた訳で、蒼太に関しては能力と魅力がある男と診てたけど、花ノ井に関しては本気だったという描写でしょ
546愛蔵版名無しさん
2017/03/28(火) 12:34:09.73ID:??? >>545
あれ?持たせようとしてたんか?花の井がただ一方的に別れ告げて「やだ、家捨ててでもついていく」だと思ってた
あれ?持たせようとしてたんか?花の井がただ一方的に別れ告げて「やだ、家捨ててでもついていく」だと思ってた
547愛蔵版名無しさん
2017/03/28(火) 22:48:56.47ID:??? そもそもお嬢が花ノ井連れ回してたのは、例え今の店があかんくなっても、店を立ち上げられるようにやで
その状況を見てオーナーが掌クルックルになったんが花ノ井が店を辞める理由になった訳やけど
その状況を見てオーナーが掌クルックルになったんが花ノ井が店を辞める理由になった訳やけど
549愛蔵版名無しさん
2017/03/29(水) 17:44:12.33ID:??? お嬢と花ノ井が色んなところに顔つなぎで出てるのをオーナーが聞きつけて「セブンスゲートのお嬢さんと付き合ってるなんてわかってるじゃないか!」とか言って
今まで花ノ井の方針を否定してきたオーナーが掌クルックルだったじゃん
今まで花ノ井の方針を否定してきたオーナーが掌クルックルだったじゃん
551愛蔵版名無しさん
2017/04/07(金) 03:23:43.06ID:??? さつき以外がほぼ聖人レベルだからな
完全に悪人て純ぺい水に落とそうとしたオッサンぐらいか
他は悪さしても反省してるし
つまり雅美は天使
完全に悪人て純ぺい水に落とそうとしたオッサンぐらいか
他は悪さしても反省してるし
つまり雅美は天使
552愛蔵版名無しさん
2017/04/07(金) 19:45:37.85ID:??? 雅美ちゃんこそ正義
553愛蔵版名無しさん
2017/04/07(金) 20:22:46.27ID:??? さつきもそこまで悪でもない
蒼太を放逐する時も涙と鼻水垂らしながら何度も謝ってるし
蒼太を放逐する時も涙と鼻水垂らしながら何度も謝ってるし
554愛蔵版名無しさん
2017/04/07(金) 21:29:34.08ID:??? さつきは悪なんじゃなくてただの愚物なだけだろ
555愛蔵版名無しさん
2017/04/07(金) 22:55:31.10ID:??? 涙なんてただの体液だから気にすんなとどっかのラーメンハゲが言ってた
557愛蔵版名無しさん
2017/04/09(日) 06:04:08.10ID:PzQvKknj さつきは発達障害
自己中で無能なカス女
結局最後は嵐田軍団に下って成功もクソもねーだろ。最後の最後にクズ無能さつきに華もたせようと強引過ぎ。オヤジさんやソウタを応援してくれた人らの思いを踏みにじるクズ。
自己中で無能なカス女
結局最後は嵐田軍団に下って成功もクソもねーだろ。最後の最後にクズ無能さつきに華もたせようと強引過ぎ。オヤジさんやソウタを応援してくれた人らの思いを踏みにじるクズ。
558愛蔵版名無しさん
2017/04/11(火) 17:51:38.26ID:??? 別に嵐田に降ってはいなくね
ちゃんと読んでて嵐田配下に収まったという印象持ってたらアスペガイジじゃん
ちゃんと読んでて嵐田配下に収まったという印象持ってたらアスペガイジじゃん
559愛蔵版名無しさん
2017/04/11(火) 19:23:13.51ID:??? >>557じゃないけど
嵐田が実験を握ってる訳ではないけれど、今の板場は須貝以外の全ての職人が富田の系譜ではなく
須貝経由での嵐田軍団員を引っ張って来ただけ、それこそ何らかのさつきの落ち度で
嵐田が「撤収」という号令を掛ければ一夜でさつきの富み久は潰れる
例え他の職人を引っ張ってこれたとしても、富み久という料亭のブランドの核になる富田という
名人の味を引き継いでいるという看板は立てられない、ただの砂上の楼閣
嵐田自身が「そうなる覚悟はあるか」とさつきに問いただして、「そうはならない」と返していたけど
実質的には嵐田の言っている通りになったってだけだろ
嵐田が実験を握ってる訳ではないけれど、今の板場は須貝以外の全ての職人が富田の系譜ではなく
須貝経由での嵐田軍団員を引っ張って来ただけ、それこそ何らかのさつきの落ち度で
嵐田が「撤収」という号令を掛ければ一夜でさつきの富み久は潰れる
例え他の職人を引っ張ってこれたとしても、富み久という料亭のブランドの核になる富田という
名人の味を引き継いでいるという看板は立てられない、ただの砂上の楼閣
嵐田自身が「そうなる覚悟はあるか」とさつきに問いただして、「そうはならない」と返していたけど
実質的には嵐田の言っている通りになったってだけだろ
560愛蔵版名無しさん
2017/04/11(火) 20:26:36.16ID:??? しかも須貝は実質的には蒼太の薫陶は受けてても、富田の親方が直接指導したわけでもなく、出汁も違うから
須貝は味付けも仕込みもレパートリーも嵐田のもので、富田の親方の最後の弟子ってのはほぼ名前だけだからな
名前だけの最後の弟子と、血縁だけのさつきという状態
さつきは自分が継がないと、とか言ってたけど、店も潰してビルにして、味も料理も他人のもので、残ったのは看板だけなんだよな
須貝は味付けも仕込みもレパートリーも嵐田のもので、富田の親方の最後の弟子ってのはほぼ名前だけだからな
名前だけの最後の弟子と、血縁だけのさつきという状態
さつきは自分が継がないと、とか言ってたけど、店も潰してビルにして、味も料理も他人のもので、残ったのは看板だけなんだよな
561愛蔵版名無しさん
2017/04/11(火) 21:10:50.78ID:??? tommy-Qを人気店にしたのはアタシの功績
料理人がオヤジさんの弟子かどうかなんて能書きはどうでもいいの
料理人がオヤジさんの弟子かどうかなんて能書きはどうでもいいの
562愛蔵版名無しさん
2017/04/11(火) 21:13:50.04ID:??? 渡米したからといっても復帰すれば猛虎魂は復活するぞ
563愛蔵版名無しさん
2017/04/11(火) 21:20:01.45ID:??? TOMI-Qの零落は描いて欲しい
564愛蔵版名無しさん
2017/04/11(火) 21:24:44.86ID:??? つーかそれこそさつきが言ってたずるいかもしれないけど本流は分けに移してあるからって話なんじゃないの?
その前提あるのに嵐田に下ったってのもなんかおかしくね
味は山村の分に継承されてるし
むしろしたたかすぎてぶち殺したくなるレベルだわ
その前提あるのに嵐田に下ったってのもなんかおかしくね
味は山村の分に継承されてるし
むしろしたたかすぎてぶち殺したくなるレベルだわ
565愛蔵版名無しさん
2017/04/11(火) 23:49:50.44ID:??? だからさつき自身には何も残っていない「ブランド」としてのTOMI-Qしか残らなかったってだけだろ
嵐田に降る降らないじゃなく、「嵐田軍団」がいなかったらもはや経営にすらならないってだけ
軍門に降る以下だろ、さつきが持ってるのはただの看板のついた箱でしかないんだから
嵐田に降る降らないじゃなく、「嵐田軍団」がいなかったらもはや経営にすらならないってだけ
軍門に降る以下だろ、さつきが持ってるのはただの看板のついた箱でしかないんだから
566愛蔵版名無しさん
2017/04/11(火) 23:55:33.60ID:??? 須貝が嵐田軍団からいくらでも人員回せるってセリフはあったけど
最終話の富み久メンバーが嵐田軍団の奴らだって描写あったっけ?
一人なんか純子のこと迎えに行く云々という事情知ってそうな奴はいたけど
最終話の富み久メンバーが嵐田軍団の奴らだって描写あったっけ?
一人なんか純子のこと迎えに行く云々という事情知ってそうな奴はいたけど
567愛蔵版名無しさん
2017/04/11(火) 23:57:48.60ID:??? 旧富み久メンバーが0な時点でお察し
568愛蔵版名無しさん
2017/04/12(水) 00:05:24.97ID:??? は?あの中で残る旧メンバーって乙部しかいねえじゃん
それなのに旧メンバーいないからってさすがにそれはねえだろ
蒼太雅美→カムイ
青柳→うめもと
山村町田→分
この時点で乙部以外旧メンバーの誰がいるんだよ
それなら旧メンバーである須貝が助で終わらず花板として復帰してることはどうなんだよ
それなのに旧メンバーいないからってさすがにそれはねえだろ
蒼太雅美→カムイ
青柳→うめもと
山村町田→分
この時点で乙部以外旧メンバーの誰がいるんだよ
それなら旧メンバーである須貝が助で終わらず花板として復帰してることはどうなんだよ
569愛蔵版名無しさん
2017/04/12(水) 00:11:59.41ID:??? 他の住人の逆張りしてスレを盛り上げようとしてるんだろうけど、さすがにそれは無理があるぞ
さつきに絶望的に人望が無いのはもうわかりきってることだし
さつきに絶望的に人望が無いのはもうわかりきってることだし
570愛蔵版名無しさん
2017/04/12(水) 00:17:35.45ID:??? ワッチョイもIDもないスレで反論できなくなったら逆張りとか言い出すのは草生える
571愛蔵版名無しさん
2017/04/12(水) 00:31:33.70ID:??? >>565
降る降らないとかじゃなくって書いてるくせに嵐田軍団がなかったら経営成り立たないってどういうこと?
それ結局富久にいるのが嵐田軍団であるという前提の完全な妄想じゃん
さつきが富久の看板、名前しか持ってないってのはわかるけどさ
降る降らないとかじゃなくって書いてるくせに嵐田軍団がなかったら経営成り立たないってどういうこと?
それ結局富久にいるのが嵐田軍団であるという前提の完全な妄想じゃん
さつきが富久の看板、名前しか持ってないってのはわかるけどさ
572愛蔵版名無しさん
2017/04/12(水) 01:01:14.65ID:??? さつきアンチがことごとく論破されてるけど一番の害悪は雅美だぞ
573愛蔵版名無しさん
2017/04/12(水) 02:51:44.89ID:??? 雅美害悪論は興味あるわ
574愛蔵版名無しさん
2017/04/12(水) 07:06:49.27ID:??? 雅美 害悪
さつき 屑
蒼太 ガイジ
これでOK
さつき 屑
蒼太 ガイジ
これでOK
575愛蔵版名無しさん
2017/04/12(水) 07:08:36.37ID:???576愛蔵版名無しさん
2017/04/12(水) 08:37:48.30ID:??? さつきアンチが叩いてる要素が妄想ばっかじゃねーか
577愛蔵版名無しさん
2017/04/12(水) 14:20:10.88ID:??? 前後の発言から状況を読めないって相当アレだぞ
578愛蔵版名無しさん
2017/04/12(水) 15:00:48.22ID:??? 前後の発言て
その発言と最終話の時期全然違うじゃん
さつきアンチはどうしても嵐田配下にしたいんだな
その発言と最終話の時期全然違うじゃん
さつきアンチはどうしても嵐田配下にしたいんだな
579愛蔵版名無しさん
2017/04/12(水) 15:22:48.43ID:??? ??「アンチは嫉妬でアンチコメをする」
580愛蔵版名無しさん
2017/04/12(水) 16:21:40.24ID:??? 雅美のあざとさ
・料理を教えに行くことになりさつき純子の誘いを断った蒼太に事前に何も言わずいきなりついていくクリスマス漁夫の利
しかもしっかり部屋に呼びツリーが見えないからと謎の理由で狭いソファーの隣に座る
・富み久に出資してくれた男の幽霊を見て送り火をする蒼太
町田が時期外れてないかとちょっと引いている横でいい子ぶりっ子で手を合わせるクソブス
・神かわでせっかく鶏料理を教えてくれてるのにこれ覚えたら富み久に戻れなくなるんじゃという思いから手抜き
・蒼太が富み久を離れたとき自分も勉強させろとワガママ、須貝の嵐田軍団のツテがなかったら店が回らなくなる自分勝手ぶり
・そもそも花の井を追い出して富み久に居着いたのにこの不義理
序列的に町田ではなく自分が分に行かされるかもしれないとなったときの不満顔
・改装で休みになって旭川に行く蒼太にこれまたストーカーする雅美
・つやさんの店まで手伝い始めるガチストーカー
・「二人っきりのときは蒼太さんって呼んでもいいですか?」
・一握会という太客への印象付はバッチリ。めざとく胸ポケの薬を発見食べ終わる頃白湯をどうぞ
・自分見つめ直すと富み久離れたのにやってた事は皿作り。そして皿持って蒼太に側にいさせろと告白。これもう真性だろ
・料理を教えに行くことになりさつき純子の誘いを断った蒼太に事前に何も言わずいきなりついていくクリスマス漁夫の利
しかもしっかり部屋に呼びツリーが見えないからと謎の理由で狭いソファーの隣に座る
・富み久に出資してくれた男の幽霊を見て送り火をする蒼太
町田が時期外れてないかとちょっと引いている横でいい子ぶりっ子で手を合わせるクソブス
・神かわでせっかく鶏料理を教えてくれてるのにこれ覚えたら富み久に戻れなくなるんじゃという思いから手抜き
・蒼太が富み久を離れたとき自分も勉強させろとワガママ、須貝の嵐田軍団のツテがなかったら店が回らなくなる自分勝手ぶり
・そもそも花の井を追い出して富み久に居着いたのにこの不義理
序列的に町田ではなく自分が分に行かされるかもしれないとなったときの不満顔
・改装で休みになって旭川に行く蒼太にこれまたストーカーする雅美
・つやさんの店まで手伝い始めるガチストーカー
・「二人っきりのときは蒼太さんって呼んでもいいですか?」
・一握会という太客への印象付はバッチリ。めざとく胸ポケの薬を発見食べ終わる頃白湯をどうぞ
・自分見つめ直すと富み久離れたのにやってた事は皿作り。そして皿持って蒼太に側にいさせろと告白。これもう真性だろ
581愛蔵版名無しさん
2017/04/12(水) 17:11:28.95ID:??? 流れシカトするけどハルの肴って名前しか知らんかったからこの漫画のハルちゃんが料理に目覚めた話なのかと思ってたわ…
なんなんあの太眉不細工は
なんなんあの太眉不細工は
582愛蔵版名無しさん
2017/04/12(水) 18:11:38.16ID:??? 料理の世界で考えるとあの料理人の人数をあの年月で集めて店を回してると考えると親方絡みではなく須貝絡み=嵐田軍団でと考えるのが普通かな
583愛蔵版名無しさん
2017/04/12(水) 18:23:58.38ID:??? でもそれ結局妄想で嵐田降ったって言ってるだけなのは変わらないだろwwww
584愛蔵版名無しさん
2017/04/12(水) 18:34:36.60ID:??? さつきアンチの絶対に嵐田配下に収まったという謎の信念こえーよ
経営者としては一応成功してるさつきなのにさつき下げのためにここまで粘着して叩いてるのはすげえわ
どこまでさつきに嫌悪してんだよ…
経営者としては一応成功してるさつきなのにさつき下げのためにここまで粘着して叩いてるのはすげえわ
どこまでさつきに嫌悪してんだよ…
585愛蔵版名無しさん
2017/04/12(水) 19:03:37.70ID:??? 無能ぶりなら雅美も相当だよ
せっかく気が利くとかそういう要素で持ち上げてたのに
結局蒼太と一緒にいたいってだけの子宮で物考える腐れまんこと化したんだから
せっかく気が利くとかそういう要素で持ち上げてたのに
結局蒼太と一緒にいたいってだけの子宮で物考える腐れまんこと化したんだから
586愛蔵版名無しさん
2017/04/12(水) 19:35:25.72ID:??? >>584
降ったかどうかは知らんけど自前で育てた板前ではないって話
そもそも原作者がそういう堕ちシナリオ描く人だと思わないし
っか「さつきは嵐田軍団に降ったんだ〜」も怖いが「あの板前連中嵐田軍団でしょ」て書いただけで「謎の信念こえ〜よ」なほうが怖いわ(笑)
降ったかどうかは知らんけど自前で育てた板前ではないって話
そもそも原作者がそういう堕ちシナリオ描く人だと思わないし
っか「さつきは嵐田軍団に降ったんだ〜」も怖いが「あの板前連中嵐田軍団でしょ」て書いただけで「謎の信念こえ〜よ」なほうが怖いわ(笑)
587愛蔵版名無しさん
2017/04/12(水) 19:50:14.84ID:??? さつきには不快を雅美と純子には恐怖を感じる
588愛蔵版名無しさん
2017/04/12(水) 22:25:15.93ID:??? てか板長が嵐田軍団番頭なんだから新しく入っても嵐田の仕事教わる訳だしな
富田の親方の仕事受け継いでる人間なんてさつきの富み久にはいないってこと忘れすぎだろ
富田の親方の仕事受け継いでる人間なんてさつきの富み久にはいないってこと忘れすぎだろ
589愛蔵版名無しさん
2017/04/12(水) 22:28:58.94ID:??? なんJじゃあるまいし、未だに女のことをまんことか呼ぶのがいるのかwww
590愛蔵版名無しさん
2017/04/12(水) 22:38:36.08ID:??? そういえば最終話の感じだと親方夫婦は完全に隠居な感じだったけど分け富み久はどういう扱いなんだろ?
さつきが女将として仕切ってるのか完全に山村兄さんが仕切ってるのか…
あくまでも富み久の本流を受け継いでいく店として山村兄さん仕切りで運営していてもらいたいものだが
さつきが女将として仕切ってるのか完全に山村兄さんが仕切ってるのか…
あくまでも富み久の本流を受け継いでいく店として山村兄さん仕切りで運営していてもらいたいものだが
591愛蔵版名無しさん
2017/04/12(水) 23:01:44.84ID:yJmah430 さつきが分の経営に口を出すことは大女将さんが止めさせたと思いたい
593愛蔵版名無しさん
2017/04/13(木) 00:46:00.34ID:??? 親方と大女将が最後の力を振り絞って、経営権も山村に渡してるんじゃないかな
てか一握会とご意見番を通しての融資で作った店だし、さつきも下手には触れないだろう
てか一握会とご意見番を通しての融資で作った店だし、さつきも下手には触れないだろう
594愛蔵版名無しさん
2017/04/13(木) 12:18:39.50ID:??? 全巻見たわ
花の井の若い三人が一週間飲まず食わずで働いた話、さすがに無茶だろ
花の井の若い三人が一週間飲まず食わずで働いた話、さすがに無茶だろ
596愛蔵版名無しさん
2017/04/13(木) 21:01:48.58ID:??? 商売でやるならそれだけの真剣さを見せないとってのはわかるから、たとえ周りからは意味がないように見えても
お互いの納得のためにやったってのはわかるから、そこのエピは構わないと思うけど
つやさん自体が必要と思えないんだよな
お互いの納得のためにやったってのはわかるから、そこのエピは構わないと思うけど
つやさん自体が必要と思えないんだよな
597愛蔵版名無しさん
2017/04/13(木) 21:19:11.92ID:??? 花の井若いので給料25万なら
蒼汰は独立するまでは35万ぐらい貰ってたんかな
蒼汰は独立するまでは35万ぐらい貰ってたんかな
598愛蔵版名無しさん
2017/04/13(木) 21:39:47.77ID:hPbZ3C8C >>596
つやさん以上に格闘技ジムの存在が…
つやさん以上に格闘技ジムの存在が…
600愛蔵版名無しさん
2017/04/14(金) 07:47:28.64ID:??? ブラック業界だわな
休みの日でも働かしたり、有給無かったり
休みの日でも働かしたり、有給無かったり
602愛蔵版名無しさん
2017/04/14(金) 20:17:10.38ID:??? いまだに純子が須貝を振った理由が理解できん
ただの言いがかりじゃないのかアレ
ただの言いがかりじゃないのかアレ
604愛蔵版名無しさん
2017/04/14(金) 22:50:32.72ID:???605愛蔵版名無しさん
2017/04/15(土) 16:13:36.66ID:??? 修行と言う名の下に時間外労働しても給与発生しないのはブラックだわ…
606愛蔵版名無しさん
2017/04/15(土) 17:19:53.71ID:??? 俺の親父も料理人だったが料理人にだけはなるなと言われたな
607愛蔵版名無しさん
2017/04/15(土) 17:21:41.68ID:??? 修行時間なんて本人の将来の勉強のための時間なのに、それに店が給与はらわないといけないとか無いわ
正直職人に関しては労基法の適用なんて無理筋
正直職人に関しては労基法の適用なんて無理筋
608愛蔵版名無しさん
2017/04/15(土) 21:39:54.96ID:LId/+F2/609愛蔵版名無しさん
2017/04/16(日) 00:11:38.77ID:??? レス乞食じゃなければキチガイすぎるレベル
正当な労働の対価求めるのがダメ社員は頭おかしい
正当な労働の対価求めるのがダメ社員は頭おかしい
610愛蔵版名無しさん
2017/04/16(日) 00:32:55.16ID:??? >>609
バカなん?正当な対価をえることが目的なら料理人や職人という道を選ばないしそういう権利ばかり求めるやつは無能だと
バカなん?正当な対価をえることが目的なら料理人や職人という道を選ばないしそういう権利ばかり求めるやつは無能だと
611愛蔵版名無しさん
2017/04/16(日) 00:35:04.24ID:??? 有能なら求めなくても対価を得られるんだけどね
ダメ社員ほど権利を主張するし料理人や職人の世界を理解できてないからケチしかつけられない
ただ時間だけ過ごして金貰うだけ
ダメ社員ほど権利を主張するし料理人や職人の世界を理解できてないからケチしかつけられない
ただ時間だけ過ごして金貰うだけ
612愛蔵版名無しさん
2017/04/16(日) 01:15:54.48ID:???613愛蔵版名無しさん
2017/04/16(日) 01:35:58.35ID:??? 料理人て括りでも雇用形態次第だし
色々と曖昧だよね
職人という個人事業主でもあり
時間拘束のあるサラリーマンでもあるし
>>608の言いたい事は分かるが、休暇中も仕事に繋がるとか考えるのは非常にジャップ思考
それは仕事に追われてるだけ
色々と曖昧だよね
職人という個人事業主でもあり
時間拘束のあるサラリーマンでもあるし
>>608の言いたい事は分かるが、休暇中も仕事に繋がるとか考えるのは非常にジャップ思考
それは仕事に追われてるだけ
615愛蔵版名無しさん
2017/04/16(日) 01:45:37.50ID:??? そもそも正当な対価選ばない奴が料理人や職人になるっていうのが意味不明なんだけど
好きだから対価得られないってのがまかり通るのはねえだろってのは普通の意見だし
好きだから対価得られないってのがまかり通るのはねえだろってのは普通の意見だし
616愛蔵版名無しさん
2017/04/16(日) 01:55:29.03ID:W3HVysrc >>615
バカなん?会社員と専門職の違いわかる?
バカなん?会社員と専門職の違いわかる?
617愛蔵版名無しさん
2017/04/16(日) 01:57:57.46ID:??? 料理人(笑)さんなのか知らんけど必死に否定してて草
狭い世界に生きてるから知らないのかもしれないけど世間ではそういうのは十分ブラックって言うんだよ
パパやママにきいてみな
狭い世界に生きてるから知らないのかもしれないけど世間ではそういうのは十分ブラックって言うんだよ
パパやママにきいてみな
618愛蔵版名無しさん
2017/04/16(日) 02:00:22.76ID:poIpqWHw 労働の対価得ることに専門職であることと会社員であることの違いある?
それいいように使うための差別じゃね?
それいいように使うための差別じゃね?
620愛蔵版名無しさん
2017/04/16(日) 02:07:57.15ID:??? むしろ飲食携わってない側としてこそもう少し待遇よくしてもいいんじゃないのかって思うんだけど
雇用する側なのか知らんけど専門職だからとかいううんこみたいな流れがなくならん限り日本って終わってんな
雇用する側なのか知らんけど専門職だからとかいううんこみたいな流れがなくならん限り日本って終わってんな
621愛蔵版名無しさん
2017/04/16(日) 02:13:09.93ID:??? なんかもう漫画と関係無い話になってるw
それもこれも料理以外なにも無い蒼太のせいだ
それもこれも料理以外なにも無い蒼太のせいだ
623愛蔵版名無しさん
2017/04/16(日) 02:23:36.60ID:??? 謎のブラック認めたくない勢は草
624愛蔵版名無しさん
2017/04/16(日) 02:23:55.80ID:W3HVysrc >>620
なにも出来ない、勉強している修行時代に働いてる時間だけ給料あげるは違う気はするけどもう少し待遇よくてもいいかもね(今はもう昔ほどひどくないらしいけど)
ニートだか思考力なくただ働かせてる家畜サラリーマンか知らんけど料理人や職人が技術職をサラリーマンと思っているか自立するために教えてもらってる場と考えているかが解らないような無能が必死みたいだけど(笑)
なにも出来ない、勉強している修行時代に働いてる時間だけ給料あげるは違う気はするけどもう少し待遇よくてもいいかもね(今はもう昔ほどひどくないらしいけど)
ニートだか思考力なくただ働かせてる家畜サラリーマンか知らんけど料理人や職人が技術職をサラリーマンと思っているか自立するために教えてもらってる場と考えているかが解らないような無能が必死みたいだけど(笑)
625愛蔵版名無しさん
2017/04/16(日) 02:24:49.60ID:??? 団塊こそ意味ない残業代出てた時代満喫してきたのに
626愛蔵版名無しさん
2017/04/16(日) 02:27:36.01ID:??? >料理人や職人が技術職をサラリーマンと思っているか自立するために教えてもらってる場と考えているかが解らないような無能が必死みたいだけど(笑)
日本語ガバガバすぎない?
日本語ガバガバすぎない?
627愛蔵版名無しさん
2017/04/16(日) 02:30:06.87ID:??? 対価なしの労働批判したらニート認定すげーwwww
628愛蔵版名無しさん
2017/04/16(日) 02:31:41.56ID:??? そもそも職人なんかの職は、職場が育成施設を兼務してるものなんだから
一般的な会社員とは違うだろ、実際さつきはそれをやろうとして富み久メンバーに
一般的な会社員とは違うだろ、実際さつきはそれをやろうとして富み久メンバーに
629愛蔵版名無しさん
2017/04/16(日) 02:33:09.86ID:??? その世界を知らない良識人ぶった馬鹿が必死なのが面白いな
630愛蔵版名無しさん
2017/04/16(日) 02:33:21.94ID:??? 会社員と専門職の違いわかるって返しで専門職じゃないからこそ待遇改善した方がいいんじゃないのっていう意見に
無職煽りで発狂してる時点でジャップの糞さがわかりますよ
無職煽りで発狂してる時点でジャップの糞さがわかりますよ
632愛蔵版名無しさん
2017/04/16(日) 02:36:39.72ID:??? その世界を知らないこそのブラックという印象書いただけなのに
めっちゃ必死で否定してるのは自分でわかってるだろ…
めっちゃ必死で否定してるのは自分でわかってるだろ…
633愛蔵版名無しさん
2017/04/16(日) 02:36:51.72ID:??? あがってて草
634愛蔵版名無しさん
2017/04/16(日) 03:15:07.00ID:???635愛蔵版名無しさん
2017/04/16(日) 03:24:51.41ID:??? どっちの味方をするわけでもないし、俺自身は板前修業した事あるわけじゃないけど
うちの会社だと昇進のテストを受けるために取得する必要のある資格とかは自分の時間で勉強して
自分の金で申し込んで取るし、商品の事を知るために連休使って自費で海外に行ったりもする
板前の修業も同じで、将来の自分の為に身に着ける必要のある修行に関しては、身銭切ったり
就労時間外にやったりするってだけの話なんじゃないのかなとおもうんだが
うちの会社だと昇進のテストを受けるために取得する必要のある資格とかは自分の時間で勉強して
自分の金で申し込んで取るし、商品の事を知るために連休使って自費で海外に行ったりもする
板前の修業も同じで、将来の自分の為に身に着ける必要のある修行に関しては、身銭切ったり
就労時間外にやったりするってだけの話なんじゃないのかなとおもうんだが
636愛蔵版名無しさん
2017/04/16(日) 04:34:10.06ID:??? 謎の自分語りで正当化してるけど
修行してる奴が勉強のために身銭切るってことと雇用者が時間外払わないってことは全くの別問題なんですけどね
そもそもまともな企業なら資格取るのも全額とはいかなくても補助してくれるし
修行してる奴が勉強のために身銭切るってことと雇用者が時間外払わないってことは全くの別問題なんですけどね
そもそもまともな企業なら資格取るのも全額とはいかなくても補助してくれるし
637愛蔵版名無しさん
2017/04/16(日) 04:49:22.82ID:??? 商品知るために連休使って自費で海外行くとかブラックすぎるだろwwww
639愛蔵版名無しさん
2017/04/16(日) 07:01:01.68ID:??? 世の中知らない会社の家畜が「僕がブラックだと思ったらブラックなんだ〜」と顔真っ赤になってるの?
640愛蔵版名無しさん
2017/04/16(日) 07:11:18.76ID:??? 世の中知らないて国内だけだろ
外国は余暇の為に仕事する
日本は仕事の為に余暇を過ごす
この異常性を持ってしてもGDP唯一マイナスとか日本笑えない
外国は余暇の為に仕事する
日本は仕事の為に余暇を過ごす
この異常性を持ってしてもGDP唯一マイナスとか日本笑えない
641愛蔵版名無しさん
2017/04/16(日) 10:57:01.78ID:??? 世の中知ってても料理人の待遇覇ブラックなんだよなあ
642愛蔵版名無しさん
2017/04/16(日) 11:34:59.28ID:??? 世の中知らないって
むしろ職人様の言い分が世間一般からズレてるのに世の中知らないとかいう言い分は草
むしろ職人様の言い分が世間一般からズレてるのに世の中知らないとかいう言い分は草
643愛蔵版名無しさん
2017/04/16(日) 13:49:51.57ID:??? ブラック否定してる側がゆとりとか無能とかレッテル張りして反論してる時点で糞ブラックの証明してるだけじゃん
644愛蔵版名無しさん
2017/04/16(日) 15:45:19.71 自身が社畜待遇受けてなきゃこんな擁護出来ねえだろ
645愛蔵版名無しさん
2017/04/16(日) 15:46:04.91ID:??? >外国は余暇の為に仕事する
この時点でメディアとかネットニュースに自分が踊らされてるのを解ってない
この時点でメディアとかネットニュースに自分が踊らされてるのを解ってない
646愛蔵版名無しさん
2017/04/16(日) 15:54:28.51 職人様が勉強のために時間外奉仕は当然という風潮叩いてる流れでメディアやニュースに踊らされてるとかいう指摘は知障なのか?
狭い世界の因習に踊らされてるくせに
狭い世界の因習に踊らされてるくせに
647愛蔵版名無しさん
2017/04/16(日) 19:08:49.36ID:??? ウケると思って「料理人はブラック」と言ったら否定されちゃったから顔真っ赤なの?
648愛蔵版名無しさん
2017/04/17(月) 03:08:08.28 否定されてるのはブラック否定してるガイジだぞ
649愛蔵版名無しさん
2017/04/17(月) 11:00:14.34ID:??? 次のすれ立ての時には色々試してみたいな
650愛蔵版名無しさん
2017/04/17(月) 15:54:55.30ID:??? ワッチョイもIPもありでいいよ
このペースだとまだ半年くらいかかりそうだけど
このペースだとまだ半年くらいかかりそうだけど
651雅美
2017/04/27(木) 19:37:19.41ID:??? ワッチョイもIPも要らない
ただ蒼太さんの話題が出ればいい…
ただ蒼太さんの話題が出ればいい…
653愛蔵版名無しさん
2017/04/28(金) 20:05:29.41ID:??? あんなかわいい娘にストーカーされたい
654愛蔵版名無しさん
2017/04/28(金) 21:08:25.37ID:??? レスラーのヒヨコ「雅美さんのストーカーできるならなんでもやるっす」
655愛蔵版名無しさん
2017/04/28(金) 21:13:44.79ID:??? レスラーは完全にかませ犬
656愛蔵版名無しさん
2017/04/28(金) 22:47:25.17ID:??? レスラーと須貝は完全に蒼太の噛ませだから
657愛蔵版名無しさん
2017/04/29(土) 01:44:24.85ID:LqYqvMUC >>656
須貝が???
須貝が???
658愛蔵版名無しさん
2017/04/29(土) 01:55:58.86ID:??? 純P絡みだと須貝は噛ませだけど、それ以外はほぼ蒼太ふりまわされっぱなし
659愛蔵版名無しさん
2017/04/30(日) 22:02:51.80ID:??? さつきむかつくけど押し倒したい
蒼太も告白するまで毎晩ムラムラしてたんだろな
蒼太も告白するまで毎晩ムラムラしてたんだろな
660愛蔵版名無しさん
2017/04/30(日) 22:29:57.20ID:tiT9JEOa ハルちゃんと出会ったあの夏の球場での思いはどこにいったんだろうなぁ…
661愛蔵版名無しさん
2017/05/01(月) 15:18:10.98ID:??? まあ船場吉兆みたいなもんだろ>皐月富み久
分け富み久が嵐山吉兆みたいに代を重ねて老舗になって行く中、皐月富み久は不祥事起こして潰れるのが関の山
分け富み久が嵐山吉兆みたいに代を重ねて老舗になって行く中、皐月富み久は不祥事起こして潰れるのが関の山
662愛蔵版名無しさん
2017/05/01(月) 15:19:20.16ID:??? そのうちさつきが誰とも知らない人との間に子供を産んで、ささやき女将になるのかww
663愛蔵版名無しさん
2017/05/01(月) 19:28:17.76ID:??? 「…頭が真っ白で…ボソボソ」
664愛蔵版名無しさん
2017/05/03(水) 02:06:30.00ID:??? 自分の料理を受け継ぐ弟子と自分の料理を発展させる弟子と自分の弟弟子の後継になる弟子と日本を代表する板前集団の中心になった弟子
自分を慕ってくれる助に来てくれた一流料理人と大した交わりもなく何故かレスラーになったほぼバイト君を育てた冨田の親方は板前として幸せだっただろうなあ…
自分を慕ってくれる助に来てくれた一流料理人と大した交わりもなく何故かレスラーになったほぼバイト君を育てた冨田の親方は板前として幸せだっただろうなあ…
665愛蔵版名無しさん
2017/05/03(水) 04:53:23.42ID:??? 最期まで親の仕事を理愛できない娘を持った哀しみでチャラかな
666愛蔵版名無しさん
2017/05/03(水) 04:53:55.75ID:??? 理愛×
理解⚪︎
理解⚪︎
667愛蔵版名無しさん
2017/05/03(水) 23:14:15.14ID:+eZOMvKF 名店富み久をTOMI-Qに変えてしまったバカ娘をどう見るかで親方の評価は大きく変わるわな
668愛蔵版名無しさん
2017/05/04(木) 00:44:59.35ID:??? さっき夜食食いながらさつきが蒼太を外に出したあたり読んだけどほんとあの辺りはさつきの意識高い系無能女の真骨頂だよなあ…
本当ならあそこで親方と女将が「外に出てレベルを上げなきゃいけないのはあなたのほうよ」にならなきゃいけないんだけどもう終了が決まっていたんやろね
本当ならあそこで親方と女将が「外に出てレベルを上げなきゃいけないのはあなたのほうよ」にならなきゃいけないんだけどもう終了が決まっていたんやろね
669愛蔵版名無しさん
2017/05/04(木) 06:07:42.42ID:??? あの蒼太外へ勉強展開は、味いちもんめの伊橋みたいな扱いだよな
いつまでも外へ外へ
まあ漫画サンデーが終わるタイミングに巻き込まれたというか、そういうタイミングにあった漫画としてそこは致し方ない
せめてゴラク移行として蒼太包丁は復活してほしい
いつまでも外へ外へ
まあ漫画サンデーが終わるタイミングに巻き込まれたというか、そういうタイミングにあった漫画としてそこは致し方ない
せめてゴラク移行として蒼太包丁は復活してほしい
670愛蔵版名無しさん
2017/05/04(木) 09:05:00.99ID:??? ゴラク移行したら実日堂さんは死んでるんだろうな
姿形がそっくりな日文堂さんがあらたに登場する展開になってると予想
姿形がそっくりな日文堂さんがあらたに登場する展開になってると予想
671愛蔵版名無しさん
2017/05/06(土) 21:39:34.93ID:??? さつきが嫌われる理由って色々あるだろうけど、作中屈指の学習の無さってのもあるんだろうな
髪を切ったり、作法教室に通ったり、作法教室に通ったり、元彼が幸せになってるのを見たりetc..と何回転機を迎えても変わらない
ただ一人の登場人物ってのが、大きいのかもしれない
髪を切ったり、作法教室に通ったり、作法教室に通ったり、元彼が幸せになってるのを見たりetc..と何回転機を迎えても変わらない
ただ一人の登場人物ってのが、大きいのかもしれない
672愛蔵版名無しさん
2017/05/06(土) 21:46:43.12ID:??? 人間意固地なもんやでえ北岡くん
673愛蔵版名無しさん
2017/05/06(土) 21:47:23.87ID:??? 北丘か、間違えたでえ僕
674愛蔵版名無しさん
2017/05/06(土) 22:13:25.86ID:??? 意固地と学習しないのは違うだろうに
675愛蔵版名無しさん
2017/05/06(土) 22:14:43.25ID:??? 山村「お嬢さんになんでアドバイスくれなかったんだ?」
676愛蔵版名無しさん
2017/05/07(日) 01:18:14.35ID:??? 僕の仕事やなかったもんで
677愛蔵版名無しさん
2017/05/07(日) 02:16:40.07ID:??? っかなんで開発話無くなったのに本家富み久を本流に戻さなかったんだろ?と思う
分け富み久を山村兄さんへののれん分けにしてさつきにタッチさせず山村兄さんの店にしてあげるつもりなんかな?親方は
分け富み久を山村兄さんへののれん分けにしてさつきにタッチさせず山村兄さんの店にしてあげるつもりなんかな?親方は
678愛蔵版名無しさん
2017/05/07(日) 02:37:53.77ID:??? 親方の性格設定からしてそりゃそうだろ、援助や後押しがあったからとはいえ味を継ぐための
分を作った段階で、富み久の本流は分けと決めた訳だし、それを開発が無くなったから戻しますじゃ申し訳も立たない
同時に分けで板場に立つのは山村と決めて、実際その責務を山村が果たしている以上は、富み久の看板は
かかっていても、分けは山村の店と考えてただろうし
さつきは一人でから回ってたけど
分を作った段階で、富み久の本流は分けと決めた訳だし、それを開発が無くなったから戻しますじゃ申し訳も立たない
同時に分けで板場に立つのは山村と決めて、実際その責務を山村が果たしている以上は、富み久の看板は
かかっていても、分けは山村の店と考えてただろうし
さつきは一人でから回ってたけど
679愛蔵版名無しさん
2017/05/07(日) 05:31:07.86ID:??? >>677
再開発で本家が閉めることになった後は蒼太の好きにさせるつもりだったわけで本家富久自体はもう役目を終えるつもりだったんでしょ
再開発中止はあくまで結果論
そのうち実の娘がまがりなりにもやる気だしてるのだから老兵は消え去るのみと黙ったのだと思う
さつきも大概だけど、なにが正解かなんてわからんじゃない
富Qもまたそれはそれでしょ
再開発で本家が閉めることになった後は蒼太の好きにさせるつもりだったわけで本家富久自体はもう役目を終えるつもりだったんでしょ
再開発中止はあくまで結果論
そのうち実の娘がまがりなりにもやる気だしてるのだから老兵は消え去るのみと黙ったのだと思う
さつきも大概だけど、なにが正解かなんてわからんじゃない
富Qもまたそれはそれでしょ
680愛蔵版名無しさん
2017/05/07(日) 06:13:15.09ID:??? 要するに結果、本家は家族であるさつきに商売として継がせて分けは弟子である山村兄さんに味と心を継がせて拾ってきたカムイの蒼太には建物を継がせたと
681愛蔵版名無しさん
2017/05/07(日) 07:03:10.59ID:??? カムイやるにあたって富田は開業資金を援助したのかね
682愛蔵版名無しさん
2017/05/07(日) 11:36:00.16ID:??? 店を上がったあとの蒼太がそこまで親方にたかるとは思えない
親方が援助を申し出ても断ると思うよ
親方が援助を申し出ても断ると思うよ
683愛蔵版名無しさん
2017/05/07(日) 15:29:20.53ID:??? 場所的にもそんなに高くないだろうし、大工の知人が居るから移築もある程度で済むだろうし
最終回的には 山村の分は職人としての味の象徴 さつきは経営としての財の象徴 蒼太は人としての和(環)の象徴として
各富み久を商ってる感じだったしそれで良い気はする
最終回的には 山村の分は職人としての味の象徴 さつきは経営としての財の象徴 蒼太は人としての和(環)の象徴として
各富み久を商ってる感じだったしそれで良い気はする
684愛蔵版名無しさん
2017/05/07(日) 17:21:57.90ID:iTxdWu56 >>682
リアルの話で言うと親方から金借りて独立とかあるんかね?親方のほうから「資金は出してやるから独立しろ」とか言われたならまだしも
金ではなく例えばカウンター板だったり看板だったりそこそこ金がかかって店の象徴になるようなものを祝儀がわりにあげるようなイメージ
リアルの話で言うと親方から金借りて独立とかあるんかね?親方のほうから「資金は出してやるから独立しろ」とか言われたならまだしも
金ではなく例えばカウンター板だったり看板だったりそこそこ金がかかって店の象徴になるようなものを祝儀がわりにあげるようなイメージ
686愛蔵版名無しさん
2017/05/08(月) 04:19:46.37ID:??? のれんとかそこらへんは親方からだろうな
687愛蔵版名無しさん
2017/05/09(火) 00:10:41.95ID:??? そういや19巻で大女将の知り合いがさつきに縁談持ってきたけど、経理担当の女将に経営担当の旦那を斡旋って
店の乗っ取りを勘繰られても仕方のない様な話だと思うんだがどうなんだろうな
旅館とかのそこそこ大きな箱モノなら、経営と板場が別れるのもよくある話だけれど
料亭で経営者夫婦と雇われの板場って、上手くいく未来が全く見えないというか、離反の流れしか見えないんだよな
かといって、どっかの板場で修行してきたようなのを中途から将来の板長候補として板場に入れるとなると、それまた弟子勢の離反も仕方なしだし
店の乗っ取りを勘繰られても仕方のない様な話だと思うんだがどうなんだろうな
旅館とかのそこそこ大きな箱モノなら、経営と板場が別れるのもよくある話だけれど
料亭で経営者夫婦と雇われの板場って、上手くいく未来が全く見えないというか、離反の流れしか見えないんだよな
かといって、どっかの板場で修行してきたようなのを中途から将来の板長候補として板場に入れるとなると、それまた弟子勢の離反も仕方なしだし
688愛蔵版名無しさん
2017/05/09(火) 12:30:03.51ID:??? >>687
経営側(オーナー)が料理人じゃない店なんてのはいくらでもあるし(味いちもんめの藤村もそうだし)別に大した問題じゃないんじゃない?さつきが女将として現場をしきり旦那が裏方で板前は親方の弟子の流れ組めばいいというだけで
経営側(オーナー)が料理人じゃない店なんてのはいくらでもあるし(味いちもんめの藤村もそうだし)別に大した問題じゃないんじゃない?さつきが女将として現場をしきり旦那が裏方で板前は親方の弟子の流れ組めばいいというだけで
689愛蔵版名無しさん
2017/05/09(火) 13:32:24.31ID:??? オーナーシェフの店も珍しくはないが、なにからなにまでやってるのはきつそうだな
漫画heaven?のメインシェフがまさに料理上手の経営下手の例として最適かも。
漫画heaven?のメインシェフがまさに料理上手の経営下手の例として最適かも。
690愛蔵版名無しさん
2017/05/10(水) 10:20:25.79ID:??? 後日談って全部さつきの妄想オチじゃねえの
蒼太を旅に出したら自分の店と言う夢を思い出してしまい
須貝が引き継ぐも女将を試すような不敵な態度
蒼太相手ですら上から目線だった青柳が須貝の花板に耐えられるはずもなくうめもとに戻り板場はボロボロ
親方の技術を受け継ぐ人がいなくなった富み久は嵐田軍団に乗っ取られて終了
あれだけ女将修行や手伝いやってて箸や椀の持ち方指摘されるのもちょっと
蒼太を旅に出したら自分の店と言う夢を思い出してしまい
須貝が引き継ぐも女将を試すような不敵な態度
蒼太相手ですら上から目線だった青柳が須貝の花板に耐えられるはずもなくうめもとに戻り板場はボロボロ
親方の技術を受け継ぐ人がいなくなった富み久は嵐田軍団に乗っ取られて終了
あれだけ女将修行や手伝いやってて箸や椀の持ち方指摘されるのもちょっと
691愛蔵版名無しさん
2017/05/10(水) 10:31:11.00ID:??? さつきの妄想だから雅美と結婚してないし
カムイなんて店名にしてたんじゃね
カムイなんて店名にしてたんじゃね
692愛蔵版名無しさん
2017/05/10(水) 11:20:20.67ID:??? もうそういう事にして、蒼太の包丁2 流浪編やろうぜ
693愛蔵版名無しさん
2017/05/10(水) 12:46:41.19ID:??? ゴラク編集部にはこの優良コンテンツを是非とも扱ってほしい
694愛蔵版名無しさん
2017/05/10(水) 13:07:43.60ID:??? もう、あれはあれで終わりでいいと思うわ
さつきが成功しちゃってるとか腑に落ちないとこあるけど何だかんだで上手くまとまってたし
変に続編して親方の死とかキャラの不幸ネタ見たくないし逆に登場人物皆善人で幸せ状態も今さら気持ち悪いから見たくないし
やるとしたら蒼太が弟子持って親方として弟子と一緒に成長物語やろけどゴラクにはそのまんまの寿司漫画あるし
さつきが成功しちゃってるとか腑に落ちないとこあるけど何だかんだで上手くまとまってたし
変に続編して親方の死とかキャラの不幸ネタ見たくないし逆に登場人物皆善人で幸せ状態も今さら気持ち悪いから見たくないし
やるとしたら蒼太が弟子持って親方として弟子と一緒に成長物語やろけどゴラクにはそのまんまの寿司漫画あるし
695愛蔵版名無しさん
2017/05/10(水) 13:49:39.52ID:??? だいたい2やるとこけるしな
696愛蔵版名無しさん
2017/05/10(水) 17:24:09.72ID:??? 正直コケるならコケるで、TOMI-Qもコカしてほしいからそれはそれで構わん
697愛蔵版名無しさん
2017/05/10(水) 20:15:12.10ID:??? 問題は作者がハルちゃん、江戸隠密でいまひとつ盛り上げきれなかったからな
俺は両方好きで単行本買ったが、せめてそれぞれ10巻くらい単行本続くくらいでないと。
俺は両方好きで単行本買ったが、せめてそれぞれ10巻くらい単行本続くくらいでないと。
698愛蔵版名無しさん
2017/05/10(水) 21:44:24.24ID:??? 隠密は原作者が違うぞ
699愛蔵版名無しさん
2017/05/14(日) 19:23:02.71ID:??? LINEマンガは雅美が未登場で純ぺいさつき蒼太の三角関係描写始まったばかりのところか
コメント欄は純ぺいよりさつきの方がまだ人気あるっぽいな、この時点では
コメント欄は純ぺいよりさつきの方がまだ人気あるっぽいな、この時点では
700愛蔵版名無しさん
2017/05/18(木) 20:55:03.70ID:??? 蒼太「さつきさんとヤりたいんです!純ペイなんてキープです」
701愛蔵版名無しさん
2017/05/18(木) 21:05:55.63ID:??? ジャガイモくん…
702愛蔵版名無しさん
2017/05/18(木) 21:20:20.76ID:??? 一番ビジネスライクに出来そうなのは確かにさつきだろうな
さつきor純子or雅美と蒼太を酔い潰して、裸で寝転がしといたら
純子「責任……取ってよね」
雅美「だ、大丈夫です、体だけの関係でも……」
さつき「あー、とりあえずなかった事にしましょ」
ってなりそう
さつきor純子or雅美と蒼太を酔い潰して、裸で寝転がしといたら
純子「責任……取ってよね」
雅美「だ、大丈夫です、体だけの関係でも……」
さつき「あー、とりあえずなかった事にしましょ」
ってなりそう
703愛蔵版名無しさん
2017/05/18(木) 21:35:20.84ID:??? そんなさつきにゾッコンです
704愛蔵版名無しさん
2017/05/18(木) 22:09:59.82ID:??? 雅美「蒼太さんサイテーです」
705愛蔵版名無しさん
2017/05/18(木) 22:41:34.75ID:??? 雅美ちゃんもちゃんと相手してあげるのだけれども
706愛蔵版名無しさん
2017/05/19(金) 20:58:43.55ID:??? 無料アプリで全巻読んだけどすごいモヤモヤ感が残って終わった
これは続編書けよ
これは続編書けよ
707愛蔵版名無しさん
2017/05/19(金) 23:10:35.73ID:??? 蒼太店持つ、さつき事業成功、富み久本流は山村兄さんが受け継ぎました
続編書くようなモヤモヤがどこに?
続編書くようなモヤモヤがどこに?
708愛蔵版名無しさん
2017/05/19(金) 23:49:49.98ID:??? 虚構の反映でしかないTOMI-Qで須貝料理長が純ペイのケツを追っかけるために店をあがるとか
開店して間もないカムイを襲う雅美の妊娠出産で店が回らなくなるとか。。。
天王寺センセにアイデアもらえばいいんやで
開店して間もないカムイを襲う雅美の妊娠出産で店が回らなくなるとか。。。
天王寺センセにアイデアもらえばいいんやで
709愛蔵版名無しさん
2017/05/19(金) 23:54:41.35ID:??? 仕事しとらんな、ボク
反映→繁栄やで
反映→繁栄やで
710愛蔵版名無しさん
2017/05/19(金) 23:59:25.14ID:??? なんならボクが主人公でもええんやけど?
711愛蔵版名無しさん
2017/05/20(土) 01:20:17.30ID:??? まあええやん、ボクも暇やないし
712愛蔵版名無しさん
2017/05/20(土) 04:58:16.00ID:z4/yJTWI そういえば花ノ井て名前かえたんかな?
713愛蔵版名無しさん
2017/05/20(土) 05:21:39.97ID:??? 変える必要あるのか
スポンサーにたてついた店の名前がハナノイにしても本名だしな
スポンサーにたてついた店の名前がハナノイにしても本名だしな
714愛蔵版名無しさん
2017/05/20(土) 07:05:18.25ID:??? 神楽坂の店に関してはそこそこ名前売れてたからある程度までそのままにして、リニューアルの時に
名前変更だろうな
違うパターンだけど
京都にサヨナライツカって店が辻仁成公認であったんだけど、辻仁成が何度目か店に来た時に
客が満員にも関わらず自分が来たんだから席を開けろとゴネて、店長が無理ですと謝罪したら
辻がブチ切れて、店名の使用許可取り下げて、店の名前がイツカに変わった事があったから
花ノ井もあの三人が抜けた後にリニューアルとかして花とかになってるんじゃないかな
名前変更だろうな
違うパターンだけど
京都にサヨナライツカって店が辻仁成公認であったんだけど、辻仁成が何度目か店に来た時に
客が満員にも関わらず自分が来たんだから席を開けろとゴネて、店長が無理ですと謝罪したら
辻がブチ切れて、店名の使用許可取り下げて、店の名前がイツカに変わった事があったから
花ノ井もあの三人が抜けた後にリニューアルとかして花とかになってるんじゃないかな
715愛蔵版名無しさん
2017/05/20(土) 07:11:39.08ID:??? 辻、人間ちいせえな
716愛蔵版名無しさん
2017/05/20(土) 14:39:31.98ID:??? だって若い頃にたかじんの番組でイキってるところを説教されてピヨっちゃった辻だもの
717愛蔵版名無しさん
2017/05/22(月) 16:09:08.48ID:WTDFobaW おまいら喜べ!新作があるようだ
末田雄一郎? @jackiesss1629 ・ 5月17日
『蒼太』新作を画策中ですが
その時には何かの企画がからむ予定です。
#蒼太の包丁
#45年間
末田雄一郎? @jackiesss1629 ・ 5月17日
『蒼太』新作を画策中ですが
その時には何かの企画がからむ予定です。
#蒼太の包丁
#45年間
718愛蔵版名無しさん
2017/05/22(月) 16:33:20.24ID:??? マジか、これで懐かしから外に出れるな
719愛蔵版名無しさん
2017/05/22(月) 16:35:04.71ID:??? 今更気付いたが、ライターの来田さんって原作者の末田さんが名前のモデルだったんだな
720愛蔵版名無しさん
2017/05/22(月) 17:43:42.71ID:??? 単なるダジャレのような
722愛蔵版名無しさん
2017/05/23(火) 14:24:11.66ID:??? 初ツイからまだ10日も経ってないできたての作者ツイッター
http://twitter.com/jackiesss1629
http://twitter.com/jackiesss1629
723愛蔵版名無しさん
2017/05/23(火) 14:44:03.63ID:??? 俺もフォローした
724愛蔵版名無しさん
2017/05/23(火) 19:57:00.34ID:??? 雅美ちゃんのエロ画像ください
725愛蔵版名無しさん
2017/05/23(火) 22:23:59.55ID:???726愛蔵版名無しさん
2017/05/27(土) 05:19:30.52ID:??? せっかく雅美のエロ画像貼ってやったのに
727愛蔵版名無しさん
2017/05/27(土) 17:23:24.82ID:??? さつきでコイてもーた...
728愛蔵版名無しさん
2017/05/27(土) 20:37:21.04ID:??? ふふ
729愛蔵版名無しさん
2017/05/27(土) 21:23:06.67ID:??? 蒼太さん…
北丘くん
北丘くん
730愛蔵版名無しさん
2017/06/06(火) 22:31:23.38ID:??? あれ?
さつきってこの時点で三十路超えてたのか?
ttp://i.imgur.com/IpWvk8g.jpg
考えてみりゃ大卒で弁護士事務所に事務員として入って(最低22歳)、事務所の弁護士と結婚の話が出るくらいの期間勤めて(蒼太が焼き方か煮方になるくらいだから短くて5年くらい?)
そこから何か勘違いしていきなり実家継ぐとか言い出して店に入っても、その時点で27、8とかだから
例えこの時点で三十路だったとしても、たかだか2年ちょい程度しか店に関わってないんだよな
それなのに女将面してんのか…
さつきってこの時点で三十路超えてたのか?
ttp://i.imgur.com/IpWvk8g.jpg
考えてみりゃ大卒で弁護士事務所に事務員として入って(最低22歳)、事務所の弁護士と結婚の話が出るくらいの期間勤めて(蒼太が焼き方か煮方になるくらいだから短くて5年くらい?)
そこから何か勘違いしていきなり実家継ぐとか言い出して店に入っても、その時点で27、8とかだから
例えこの時点で三十路だったとしても、たかだか2年ちょい程度しか店に関わってないんだよな
それなのに女将面してんのか…
731愛蔵版名無しさん
2017/06/06(火) 22:44:24.15ID:??? そこがさつきのクズなところ
732愛蔵版名無しさん
2017/06/07(水) 17:58:34.03ID:??? 幾ら自分の親の店のスタッフだからって、山村にはタメ口、青柳や蒼太に関してはクン付の下扱いだもんな
女将修行入る時点で全員に敬語で喋ることを指導しなかった女将や親方も悪いが
親方の娘ってだけで、何の能力もないことを自分で自覚できなかったさつきはどうしようもない
女将修行入る時点で全員に敬語で喋ることを指導しなかった女将や親方も悪いが
親方の娘ってだけで、何の能力もないことを自分で自覚できなかったさつきはどうしようもない
733愛蔵版名無しさん
2017/06/07(水) 18:20:33.73ID:??? そこは確かに気になった、うちは親が会社やってたけど、当たり前の話だが社員には全員敬語だった
734愛蔵版名無しさん
2017/06/08(木) 11:29:20.88ID:??? 料理に関しては東京で5本の指に入る親方も
こと子育てに関しては才能がなかったんだろうな
こと子育てに関しては才能がなかったんだろうな
735愛蔵版名無しさん
2017/06/08(木) 13:39:32.11ID:??? 例え自分の方が年下だろうと、先輩には敬語が普通だよな
経営者(女将)になってからは、丁寧語にシフトすればいいだけだし
経営者(女将)になってからは、丁寧語にシフトすればいいだけだし
736愛蔵版名無しさん
2017/06/08(木) 13:39:58.84ID:??? 自分の方が年下×
自分の方が年上〇
自分の方が年上〇
737愛蔵版名無しさん
2017/06/11(日) 18:30:53.87ID:??? 言ってるやん「私は経営者側でお前らは雇われ」て
そういう意識のカスだから仕方ない
そういう意識のカスだから仕方ない
738愛蔵版名無しさん
2017/06/11(日) 21:31:45.99ID:??? 親方や大女将も、蒼太が婿入りした上でのさつきによる後継は望んでいても、さつき単独での後継なんざ望んでなかっただろうしな
739愛蔵版名無しさん
2017/06/11(日) 22:09:22.71ID:??? 親方は花ノ井の助から戻らなくていいといったんだよな
さつきのTOMI-Qなんざ望んじゃいなかったのに、バカ娘にどこまで甘いんだか
さつきのTOMI-Qなんざ望んじゃいなかったのに、バカ娘にどこまで甘いんだか
740愛蔵版名無しさん
2017/06/11(日) 23:50:57.86ID:??? さつきは分けに行きたがってたけど、本店の時にしても、初っ端の分けでのやらかしでも、山村に全く頭上がらないのに
さつきが分けに行ったところで逆に何もできずにいただろうに、未熟者の蒼太の所に来たものだから
料理人を下に見る癖が治らずにTOMI-Qまで行ったような気はする
さつきが分けに行ったところで逆に何もできずにいただろうに、未熟者の蒼太の所に来たものだから
料理人を下に見る癖が治らずにTOMI-Qまで行ったような気はする
741愛蔵版名無しさん
2017/06/12(月) 21:11:43.64ID:Crf5OlJ/ 蒼太が去ったあとのTOMI-Qはネットでどんな評価されてるのかな
742愛蔵版名無しさん
2017/06/12(月) 21:23:04.86ID:??? 大絶賛だろ、美人女将とリーズナブルなお値段でたのしめる名店
花板は修業をつんだ天才、銀座といえばトミQ
花板は修業をつんだ天才、銀座といえばトミQ
743愛蔵版名無しさん
2017/06/12(月) 21:26:05.13ID:??? 経営者が変わったのか、料理人も変わったらしくリーズナブルでかつしっかりとした仕事をするお店
女将も美人で通いたくなる
旬を楽しめる名店
建て直しされて予約もとりやすくなった
また次回よろしくお願いします
ごちそうさまでした
タペ6 銀座トミ急
女将も美人で通いたくなる
旬を楽しめる名店
建て直しされて予約もとりやすくなった
また次回よろしくお願いします
ごちそうさまでした
タペ6 銀座トミ急
744愛蔵版名無しさん
2017/06/12(月) 22:50:08.95ID:??? 女将のウンチクが所々間違ってました
銀座の高級感を謳ってるのにこんな体たらく
先代の親方の奥さんが女将をなさってた頃は好きなお店でしたがもう行きません
銀座の高級感を謳ってるのにこんな体たらく
先代の親方の奥さんが女将をなさってた頃は好きなお店でしたがもう行きません
745愛蔵版名無しさん
2017/06/13(火) 04:12:42.08ID:??? 食べ録カリスマレビュアーが、銀座の老舗料亭から過剰接待
ー銀座高級クラブや、料亭でロマネコンティ、高級時計、果ては女将との交際もー
ー銀座高級クラブや、料亭でロマネコンティ、高級時計、果ては女将との交際もー
746愛蔵版名無しさん
2017/06/16(金) 10:01:49.75ID:??? 富久跡地ってホントにマンガと同じビルが建ってたんすね!。
747746
2017/06/16(金) 12:48:22.10ID:???748愛蔵版名無しさん
2017/06/16(金) 20:28:21.30ID:??? 資料そのまま描いたんだろうな
749愛蔵版名無しさん
2017/06/16(金) 20:44:29.42ID:??? まあ悪いことでもない
750愛蔵版名無しさん
2017/06/22(木) 19:24:07.48ID:??? TOMI-Q編あくしろよ
751愛蔵版名無しさん
2017/06/24(土) 22:17:53.53ID:??? 須貝の○○ってタイトルで嵐田軍団で頭角を表すのを細かく描いて蒼太の包丁最終話まで繋ぐスピンオフは出来ないこともないよね
いつの間にか対抗心燃やしてた花の井も絡ませたりしたり
いつの間にか対抗心燃やしてた花の井も絡ませたりしたり
752愛蔵版名無しさん
2017/06/24(土) 23:34:24.43ID:??? それじゃ早川光の漫画だな
753愛蔵版名無しさん
2017/06/25(日) 02:31:44.78ID:??? 須貝はなんか眩しくて見てて辛くなってくる
蒼太や花ノ井みたいな挫折や悲しい過去もないし
葛藤や課題があっても凄い勢いで乗り越えていくし…
これが若さか
蒼太や花ノ井みたいな挫折や悲しい過去もないし
葛藤や課題があっても凄い勢いで乗り越えていくし…
これが若さか
754愛蔵版名無しさん
2017/06/25(日) 05:44:40.67ID:??? 挫折してんじゃん、恋愛で。
755愛蔵版名無しさん
2017/06/25(日) 17:11:04.84ID:??? 須貝が失恋を乗り越えた軌跡を見たい
756愛蔵版名無しさん
2017/06/25(日) 20:18:33.93ID:??? 乗り越えたのか?
単に仕事に集中して考えないようにしてただけじゃね、最終巻でも元鞘に収まったのかどうか知らんけど、
純子を後輩には彼女として言ってるみたいだし、これで元鞘になってなければ怖いぞ
単に仕事に集中して考えないようにしてただけじゃね、最終巻でも元鞘に収まったのかどうか知らんけど、
純子を後輩には彼女として言ってるみたいだし、これで元鞘になってなければ怖いぞ
757愛蔵版名無しさん
2017/06/25(日) 21:26:58.79ID:??? 現場を省みず理想ばかりを押しつけるさつきに対して不信感を抱いていた須貝は北海道の純子に呼ばれて純子が手掛けるホテルの和食部門の料理長に
それに伴い須貝絡みで働いていた嵐田軍団の板前連中は本家富み久から撤退
自前で板前育成していなかった本家富み久は…
そんな続編がみたい
それに伴い須貝絡みで働いていた嵐田軍団の板前連中は本家富み久から撤退
自前で板前育成していなかった本家富み久は…
そんな続編がみたい
758愛蔵版名無しさん
2017/06/26(月) 00:04:34.34ID:??? ハルの肴読んで思ったけどジャスラック申請面倒臭そうな漫画だと思いました
759愛蔵版名無しさん
2017/06/26(月) 19:16:28.01ID:??? >>757
さつきおbsnは最後まで自分の何が悪かったのか気付かないまま年老いて死んでいくんだろうね
まるで史記に出てくる項羽だね
まああっちは才能は凄かったから無能なさつきばあさんと一緒にはできないか
さつきおbsnは最後まで自分の何が悪かったのか気付かないまま年老いて死んでいくんだろうね
まるで史記に出てくる項羽だね
まああっちは才能は凄かったから無能なさつきばあさんと一緒にはできないか
761愛蔵版名無しさん
2017/06/26(月) 20:53:16.65ID:??? なんでもいいけど、ゴラク系でいいから蒼太の包丁は復活してほしいよな
あれは江戸前の旬と一緒でなんとなく続く料理漫画としてそこにあってほしいよな
あれは江戸前の旬と一緒でなんとなく続く料理漫画としてそこにあってほしいよな
762愛蔵版名無しさん
2017/06/26(月) 21:53:19.21ID:??? でも、ハルの肴みたいに失敗してほしくないな
763愛蔵版名無しさん
2017/06/26(月) 22:19:45.43ID:??? 別物やろうとしたから失敗したんだよ
素直に蒼太やっとけばな
素直に蒼太やっとけばな
764愛蔵版名無しさん
2017/06/26(月) 22:27:22.82ID:??? 蒼太の続きはプロジェクトが進行中だから大人しく待ってれば良いさ
765愛蔵版名無しさん
2017/06/27(火) 00:07:56.69ID:??? 理想としては旧キャラがたまに絡む感じで蒼太が弟子を育てる親方奮闘記がいいけどそれだと味いちもんめや江戸前の旬と変わらなくなるんだよなあ
766愛蔵版名無しさん
2017/06/27(火) 06:49:20.92ID:??? 蒼太に育成力なんてねえんだよなあ
須貝は奇跡的に成長したけどその後の話を見ると須貝自身の非凡さもあったわけだし
須貝は奇跡的に成長したけどその後の話を見ると須貝自身の非凡さもあったわけだし
768愛蔵版名無しさん
2017/06/27(火) 09:15:16.67ID:??? 厳しくできないからねえ
上に立つには向いてない
上に立つには向いてない
769愛蔵版名無しさん
2017/06/27(火) 09:43:15.29ID:??? 雅美は北風と太陽と言っていたけど(例えとしてズレてるが)、芽が出るように暖かく暖かくやってるだけじゃ
人も物も育たないからな、須貝の場合は蒼太以外に二人指導者が居たし、上昇欲があったことで
自分から寒風に身を晒す事ができたけど
人も物も育たないからな、須貝の場合は蒼太以外に二人指導者が居たし、上昇欲があったことで
自分から寒風に身を晒す事ができたけど
770愛蔵版名無しさん
2017/06/27(火) 15:53:55.63ID:??? その点山村兄さんは理想の兄さんだな
771愛蔵版名無しさん
2017/06/27(火) 17:05:34.68ID:??? 青柳みたいなやつも必要ってことだな
772愛蔵版名無しさん
2017/06/27(火) 17:48:44.74ID:??? 以前三ヶ月で寿司職人になった女が、その腕を見せる為にテレビに出たのか動画を公開した際
握る前に髪を触って物凄く叩かれてた事があったけど、そんな感じの衛生的な基本なんかを絶対にしないように
頭じゃなく体に叩き込むのが修行だからな、調理技術だけが修行だと思ったら大間違い
握る前に髪を触って物凄く叩かれてた事があったけど、そんな感じの衛生的な基本なんかを絶対にしないように
頭じゃなく体に叩き込むのが修行だからな、調理技術だけが修行だと思ったら大間違い
775愛蔵版名無しさん
2017/06/30(金) 23:18:44.16ID:??? >>761
http://twitter.com/jackiesss1629
末田雄一郎
漫画原作者。 『蒼太の包丁』『昭和の中坊』などを発表しています。 『蒼太〜』は新章準備中です!
フォロー&フォロワーが9人しかいない
http://twitter.com/jackiesss1629
末田雄一郎
漫画原作者。 『蒼太の包丁』『昭和の中坊』などを発表しています。 『蒼太〜』は新章準備中です!
フォロー&フォロワーが9人しかいない
776愛蔵版名無しさん
2017/07/01(土) 23:11:21.39ID:??? 原作は近麻で謎のファンタジー漫画やってたよね
別に麻雀題材である必要もない漫画
別に麻雀題材である必要もない漫画
777愛蔵版名無しさん
2017/07/02(日) 13:40:09.36ID:??? LINEマンガのコメントで料亭で働いてるのにマナーを知らないって純ぺーが叩かれてたw
さつきが叩かれる辺りまで掲載続いたらとことんフルボッコにされそうだw
さつきが叩かれる辺りまで掲載続いたらとことんフルボッコにされそうだw
778愛蔵版名無しさん
2017/07/02(日) 14:38:58.22ID:??? だいたい純ペーはサイマキも知らない
男おっかけてきただけの女に期待してはいけない
男おっかけてきただけの女に期待してはいけない
779愛蔵版名無しさん
2017/07/02(日) 19:22:35.36ID:??? ttps://twitter.com/jackiesss1629/status/881452653032624128
新作
新作
780愛蔵版名無しさん
2017/07/02(日) 20:36:47.68ID:??? 買うぞ
781愛蔵版名無しさん
2017/07/03(月) 05:27:02.51ID:??? 買ったぞ、おもしろかったぞ
782愛蔵版名無しさん
2017/07/03(月) 07:04:01.55ID:???783愛蔵版名無しさん
2017/07/03(月) 11:38:20.59ID:??? 新作蒼太はなまりがひどくなってたな
さつきは大ボスとしてぬかりがないようだ
オマエラは大歓喜
全体的に登場人物がそれなりに加齢した
とにかく買って読んでくれよ、じゃないと続かない
さつきは大ボスとしてぬかりがないようだ
オマエラは大歓喜
全体的に登場人物がそれなりに加齢した
とにかく買って読んでくれよ、じゃないと続かない
784愛蔵版名無しさん
2017/07/03(月) 11:42:25.90ID:??? とりあえず立ち読み
よかたたらBOOK・OFFで100円になったら買う
よかたたらBOOK・OFFで100円になったら買う
785愛蔵版名無しさん
2017/07/03(月) 13:04:18.65ID:??? 他にも食い物漫画のベテランそろいの豪華内容だから買ってやれよ
なんとビッグ錠だよ、しかもスーパー食いしん坊をよい話にしてるんだよ
え、同じタイトルでカレー漫画を?
なんとビッグ錠だよ、しかもスーパー食いしん坊をよい話にしてるんだよ
え、同じタイトルでカレー漫画を?
786愛蔵版名無しさん
2017/07/03(月) 13:10:00.74ID:??? ちなみに土山先生の漫画は安定のかわらなさ
どこで読んでもかわらないってのもすげえわな
どこで読んでもかわらないってのもすげえわな
787愛蔵版名無しさん
2017/07/03(月) 18:48:52.07ID:??? まだ入手してないんだけど、雅美ちゃんは?
雅美ちゃんは出てくるの?
雅美ちゃんは出てくるの?
788愛蔵版名無しさん
2017/07/03(月) 19:42:08.85ID:PWSQ7zSI 新・蒼太の包丁始まったよ(´・∀・`)
789愛蔵版名無しさん
2017/07/03(月) 19:55:32.63ID:??? 出てくるよ、そしてオマエラの喜ぶような展開だよ雅美チャン
790愛蔵版名無しさん
2017/07/03(月) 20:00:36.81ID:??? 蒼太の子を孕んだマタニティ姿でも見せてくれるの?
791愛蔵版名無しさん
2017/07/03(月) 20:13:01.40ID:??? 雅美チャンいまだに手つかず、くらいの状態だよ
オマエラ大歓喜だろ
代わりに実日堂さんがふけすぎ
オマエラ大歓喜だろ
代わりに実日堂さんがふけすぎ
792愛蔵版名無しさん
2017/07/03(月) 20:14:14.23ID:??? あと俺らの希望の星須貝はいまだに蒼太にいさんの支配下
これはもう蒼太くんやりすぎやで、の評価
花の井くんは次回に期待
これはもう蒼太くんやりすぎやで、の評価
花の井くんは次回に期待
793愛蔵版名無しさん
2017/07/03(月) 21:30:44.79ID:??? 新作読んだ 良かったよ世代交代してなくて
794愛蔵版名無しさん
2017/07/03(月) 22:55:23.36ID:??? 地方はまだ入荷されてないのか、どこにもなかった。
早く読んでみたい。
早く読んでみたい。
795愛蔵版名無しさん
2017/07/03(月) 22:58:57.40ID:??? 地方ってどこだよ、中部圏のセブンイレブンだと五冊も売ってたよ
マンサン復活してくれねえかな
マンサン復活してくれねえかな
796愛蔵版名無しさん
2017/07/03(月) 23:17:39.59ID:??? 札幌です。
明日セブンを中心に探してみます
明日セブンを中心に探してみます
797愛蔵版名無しさん
2017/07/04(火) 01:48:05.48ID:??? なんもなんも
798愛蔵版名無しさん
2017/07/04(火) 20:09:03.67ID:??? 入手したよ、雅美ちゃん!
799愛蔵版名無しさん
2017/07/04(火) 20:32:33.48ID:??? コンビニで見て思わず声あげたわ
復活してたのかー!嬉しい
復活してたのかー!嬉しい
800愛蔵版名無しさん
2017/07/04(火) 21:01:53.71ID:??? 読んだよ、雅美ちゃん!
さつきは相変わらずカスだね!
純ペイは無理矢理すぎないかい?
次回が楽しみだよ!
さつきは相変わらずカスだね!
純ペイは無理矢理すぎないかい?
次回が楽しみだよ!
801愛蔵版名無しさん
2017/07/04(火) 21:30:37.52ID:??? 須貝を語ると純ぺい話になるのは仕方ないよな
花の井くんとかその弟子とかは次回に期待かね
なんにしてもあんまり追っかけすぎると早死にしそうだからはやく掲載誌を確保してほしいわ
花の井くんとかその弟子とかは次回に期待かね
なんにしてもあんまり追っかけすぎると早死にしそうだからはやく掲載誌を確保してほしいわ
802愛蔵版名無しさん
2017/07/04(火) 23:27:00.70ID:??? ツヤばあさんはしばらくは出ないでいい
ばあさんが出てくるとばあさんの色に染まってしまうからな
ばあさんが出てくるとばあさんの色に染まってしまうからな
803愛蔵版名無しさん
2017/07/05(水) 03:44:38.87ID:??? 蒼太が息子に蒼太郎と名付けたり、花ノ井の息子の名が蒼太で突然フランスに行ったりする、そんなW主人公な話じゃなくて良かったです。
806愛蔵版名無しさん
2017/07/05(水) 09:30:09.53ID:??? 立ち読みしてきた
やっぱ面白いね
相変わらずバカ丸出しなさつきを山村兄さん使ってアゲてるのがなんかツボった(笑)
やっぱ面白いね
相変わらずバカ丸出しなさつきを山村兄さん使ってアゲてるのがなんかツボった(笑)
808愛蔵版名無しさん
2017/07/05(水) 21:40:19.91ID:??? 寿司漫画を業界はもっと大事にすべきだな
音やんが至上にしても、将太の寿司も時代を作ってきた名作
人気がどうとか、一過性の判断に任せきりなのは難しいけど少しは考慮すべき
音やんが至上にしても、将太の寿司も時代を作ってきた名作
人気がどうとか、一過性の判断に任せきりなのは難しいけど少しは考慮すべき
809愛蔵版名無しさん
2017/07/05(水) 23:06:56.58ID:??? 絶品めしすげぇな、蒼太以外の作品のつまらなさがぱない、てか風とマンダラの立川シカゴって
まだ漫画描いてたんだな、噺家としても漫画家としても大成しなかったけど
まだ漫画描いてたんだな、噺家としても漫画家としても大成しなかったけど
810愛蔵版名無しさん
2017/07/06(木) 07:23:18.08ID:??? マンサンっぽい掲載内容に思えた
まああの手のコンビニ食い物漫画は変わらんな
俺市川ヒロシ好きなんだよ
まああの手のコンビニ食い物漫画は変わらんな
俺市川ヒロシ好きなんだよ
811愛蔵版名無しさん
2017/07/07(金) 20:26:19.29ID:??? 蒼太が無ければ絶対買わない内容だけど、蒼太があるだけで成立するってのも凄いな
812愛蔵版名無しさん
2017/07/07(金) 21:07:06.53ID:??? 蒼太さんには下らないコンビニコミックでも手に取らせる力があるの
813愛蔵版名無しさん
2017/07/07(金) 23:28:46.36ID:??? 今日はコンビニで発見したけどまた再収録かと思ってたが
ホントに新作なんだな
明日早速買いに行こうと
ホントに新作なんだな
明日早速買いに行こうと
814愛蔵版名無しさん
2017/07/08(土) 14:49:09.63ID:??? 結局蒼太と雅美はまだ男女の関係がないんかな?
須貝君はほんといい板前になっていくなあ
須貝君はほんといい板前になっていくなあ
815愛蔵版名無しさん
2017/07/08(土) 15:34:39.41ID:??? なってたら真面目すぎる蒼太の場合、即入籍するだろうしな
つーか蒼太すでにアラフォーくらいだろ
つーか蒼太すでにアラフォーくらいだろ
816愛蔵版名無しさん
2017/07/09(日) 00:33:08.54ID:??? 蒼太アラフォー童貞の可能性?
817愛蔵版名無しさん
2017/07/09(日) 09:57:26.83ID:??? チェリーアラフォーとバージン三十路がやってるお店か…なんか怖い
818愛蔵版名無しさん
2017/07/09(日) 11:50:33.78ID:??? 北丘 雅美って姓名判断だと良いのかな
819愛蔵版名無しさん
2017/07/09(日) 12:02:41.47ID:??? 精々30過ぎだろ>蒼太
大体 山村40 青柳 40前 さつき30後半 蒼太 30 雅美 29 純子 須貝 28 ってとこじゃない?
年齢設定
大体 山村40 青柳 40前 さつき30後半 蒼太 30 雅美 29 純子 須貝 28 ってとこじゃない?
年齢設定
820愛蔵版名無しさん
2017/07/09(日) 14:03:05.67ID:??? >819
もうちょっと年齢イってるはず
1巻時点で蒼太19-20
最終巻タイムワープ前が1巻の10年後
タイムワープで数年経って、
連載修了して3年くらいたった今回の「新」が2017年と明記されてる
よって蒼太36-37くらい、さつき40前後
もうちょっと年齢イってるはず
1巻時点で蒼太19-20
最終巻タイムワープ前が1巻の10年後
タイムワープで数年経って、
連載修了して3年くらいたった今回の「新」が2017年と明記されてる
よって蒼太36-37くらい、さつき40前後
821愛蔵版名無しさん
2017/07/09(日) 14:19:01.60ID:??? マンサン最終回からリアル時間経過してるのが効いてるな
ただそのほうがいいわ、へたに昔の時間軸でやると現実と微妙なズレで冷める
味いちもんめの伊橋ももう50近いだろう
ただそのほうがいいわ、へたに昔の時間軸でやると現実と微妙なズレで冷める
味いちもんめの伊橋ももう50近いだろう
822愛蔵版名無しさん
2017/07/09(日) 21:37:37.21ID:??? 新作読んだけど相変わらずさつきはクズっぷりだったw
須貝も良いように描かれてるけど蒼太の事軽く見てる感が出てた
よくあるヤクザ漫画で元舎弟が力をつけてきて兄貴分を馬鹿にしてる感じがした
蒼太もいい歳なんだからそろそろ雅美と結婚させてやってほしい
須貝も良いように描かれてるけど蒼太の事軽く見てる感が出てた
よくあるヤクザ漫画で元舎弟が力をつけてきて兄貴分を馬鹿にしてる感じがした
蒼太もいい歳なんだからそろそろ雅美と結婚させてやってほしい
823愛蔵版名無しさん
2017/07/09(日) 21:54:00.68ID:??? バカにしてたら相談にいかないだろ
824愛蔵版名無しさん
2017/07/09(日) 23:02:14.37ID:XMekDKz2 須貝は純子のことも有るから、なるべくなら蒼太の力を借りないって意識は有ると思う。
それはあくまで、越えたい目標って意味でなるべく近づかないようにしてた部分も有ると思う。
近づくと今回みたいに甘えちゃうのわかってるだろうし。
さつきは、商人としては成功してる形だろうけど、一流料理屋の跡継ぎとしては失敗だね。
それはあくまで、越えたい目標って意味でなるべく近づかないようにしてた部分も有ると思う。
近づくと今回みたいに甘えちゃうのわかってるだろうし。
さつきは、商人としては成功してる形だろうけど、一流料理屋の跡継ぎとしては失敗だね。
825愛蔵版名無しさん
2017/07/09(日) 23:34:03.52ID:??? だからこそこの漫画の良心、山村兄さんにくどくどとさつきアゲ台詞を言わせてできる女アピール…先生このスレ見てるやろ(笑)
827愛蔵版名無しさん
2017/07/10(月) 01:56:38.70ID:??? まあ、富田の引退のときには疎かにはしてないからなあ
バカにしてるというか、なめてはいるかもな
バカにしてるというか、なめてはいるかもな
828愛蔵版名無しさん
2017/07/10(月) 03:09:18.94ID:??? どこをどう読んできたら馬鹿にしてたり舐めてるように見えるんだか…
829愛蔵版名無しさん
2017/07/10(月) 05:59:56.75ID:??? 須貝に関しては尊敬する先輩であり、更には超えなければいけない壁の一つであり、常に先を行くライバルみたいなもんだから
蒼太にとっては可愛い後輩でライバル意識すら持たれてないから、暖簾に腕押しなところもあるけど
蒼太にとっては可愛い後輩でライバル意識すら持たれてないから、暖簾に腕押しなところもあるけど
830愛蔵版名無しさん
2017/07/10(月) 06:04:19.26ID:??? >>828
開店から一度も挨拶にきてない、ってのはさすがにね
バカにはしてないだろうし、むしろ蒼太にはいちもく置いてる須貝なわけだけど、不義理は著しいよ
富田引退の際にはかけつけるくらいの義理は理解してんだから
開店から一度も挨拶にきてない、ってのはさすがにね
バカにはしてないだろうし、むしろ蒼太にはいちもく置いてる須貝なわけだけど、不義理は著しいよ
富田引退の際にはかけつけるくらいの義理は理解してんだから
2017/07/10(月) 07:42:15.78ID:???
それに今回の柳川鍋もな、御意見番はドジョウの旬を知ってるだろうから、初夏に出すのも悪くはないが
いくらドジョウの旬が6〜8月でも、柳川鍋は11〜12月のゴボウの旬に、夏とは違い脂肪が乗って骨も柔らかくなってるドジョウを
一緒に煮るから柳川は美味しいのであって、周りが半袖の中鍋物出される御意見番の身にもなれと
須貝の出す料理は毎回なんかズレてるなぁと思ってしまう
いくらドジョウの旬が6〜8月でも、柳川鍋は11〜12月のゴボウの旬に、夏とは違い脂肪が乗って骨も柔らかくなってるドジョウを
一緒に煮るから柳川は美味しいのであって、周りが半袖の中鍋物出される御意見番の身にもなれと
須貝の出す料理は毎回なんかズレてるなぁと思ってしまう
2017/07/10(月) 08:20:26.33ID:???
開店から一度も挨拶にきてない件は、須貝の不義理の描写なのか原作者の描写ミスなのか、どちらだろうか
833愛蔵版名無しさん
2017/07/10(月) 08:57:17.81ID:??? 不義理でしょ
作劇なら別に開店当初に来て以来ご無沙汰とかにしとけば済む
作劇なら別に開店当初に来て以来ご無沙汰とかにしとけば済む
834愛蔵版名無しさん
2017/07/10(月) 11:29:23.12ID:???835愛蔵版名無しさん
2017/07/10(月) 13:02:20.88ID:???838愛蔵版名無しさん
2017/07/10(月) 23:44:33.73ID:aNXN0y5K839愛蔵版名無しさん
2017/07/10(月) 23:49:49.56ID:aNXN0y5K 不義理というか須貝が挨拶に行かなかったのは旧作での関係と新作での須貝の立場から考えると蒼太に対する嫉妬と後ろめたさだと思うけどね
描写的に須貝が蒼太を越えたと慢心してるものがあるわけでもないし
描写的に須貝が蒼太を越えたと慢心してるものがあるわけでもないし
841愛蔵版名無しさん
2017/07/11(火) 04:00:16.42ID:LKbgsZMe >>840
顔真っ赤にしてどした?(笑)
顔真っ赤にしてどした?(笑)
843愛蔵版名無しさん
2017/07/11(火) 05:06:00.61ID:??? ひとりで騒いでるバカがいるな
844愛蔵版名無しさん
2017/07/11(火) 13:36:56.24ID:??? 新キャラの脇板が地味ながらいい仕事しそうなキャラだなあと
845愛蔵版名無しさん
2017/07/11(火) 13:45:47.28ID:??? これまた経験豊富で板場と帳場の兼ね合いをわかってそうだよな
847愛蔵版名無しさん
2017/07/11(火) 18:52:43.31ID:??? 基本的にゃ須貝よりでしゃばることはないだろうな
あとは須貝こまった時に蒼太のようにヒント挿入タイプか、叱咤激励するほうか…
あとは須貝こまった時に蒼太のようにヒント挿入タイプか、叱咤激励するほうか…
848愛蔵版名無しさん
2017/07/11(火) 20:13:22.23ID:??? 密かに悪キャラ希望してるわ
口うるさくなった須貝を追い出したくなったさつきと組んで板長の座を狙うとか
口うるさくなった須貝を追い出したくなったさつきと組んで板長の座を狙うとか
849愛蔵版名無しさん
2017/07/11(火) 21:29:35.08ID:??? あの脇板も嵐田軍団だよね
なれば虎視眈々と。
なれば虎視眈々と。
850愛蔵版名無しさん
2017/07/11(火) 21:59:50.97ID:??? 脇板は嵐田じゃないのかもよ、さつきが「来てもらった」って言ってるし
むしろさつきがいう事を聞かない須貝をパージして、脇板を花板にしようとした時に
それは筋が通らないと花板を辞して、元の店に帰る位の事をしてほしい
んで花板も脇板も居なくなったTOMI-Qでさつきに一人絶望に打ちひしがれて欲しい
むしろさつきがいう事を聞かない須貝をパージして、脇板を花板にしようとした時に
それは筋が通らないと花板を辞して、元の店に帰る位の事をしてほしい
んで花板も脇板も居なくなったTOMI-Qでさつきに一人絶望に打ちひしがれて欲しい
852愛蔵版名無しさん
2017/07/12(水) 18:37:37.63ID:??? まだ読んでないんだけど
さつきおばさんは今回はどういう風に糞だったの?
さつきおばさんは今回はどういう風に糞だったの?
853愛蔵版名無しさん
2017/07/12(水) 19:14:43.03ID:??? さつきおばさん、自分が「継がなくちゃ」とか世迷いごとを吐く前から自分の親父偽の弟子入りして、世間の波にも揉まれ更に自分から請うて「来てもらった」須貝に対して
若くして花板になった経験不足扱い、作者がさつき上げする為に山村に褒めさせるも、それが経営者の技量では無い事の証左になってしまう有様
相変わらずF1・F2層の女性受けとか言ってる模様、尚現実の料亭はその層はランチのみと割り切ってる模様
若くして花板になった経験不足扱い、作者がさつき上げする為に山村に褒めさせるも、それが経営者の技量では無い事の証左になってしまう有様
相変わらずF1・F2層の女性受けとか言ってる模様、尚現実の料亭はその層はランチのみと割り切ってる模様
854愛蔵版名無しさん
2017/07/13(木) 19:40:24.07ID:??? 作者や他キャラが持ち上げようとすればするほど読者には嫌われていく・・・
まるで美○○ん○のク○子だな
まるで美○○ん○のク○子だな
855愛蔵版名無しさん
2017/07/13(木) 21:00:15.51ID:??? クニ子さんか
856愛蔵版名無しさん
2017/07/13(木) 22:17:30.56ID:??? 登場人物が糞になるのって糞キャラとして描いてる場合と作者が少しおかしくなってて糞キャラのつもりなく描いてしまってる場合とあるよね
857愛蔵版名無しさん
2017/07/13(木) 22:20:03.51ID:/lhQ9kXV この作品の多くの料理人と向いてる方向が逆なのがさつきだけって状況なのがね。
前作最後も、蒼太の進むべき道(さつきの親父さんが下地をお膳立てしてたら)の最後障害になってたし。
前作最後も、蒼太の進むべき道(さつきの親父さんが下地をお膳立てしてたら)の最後障害になってたし。
858愛蔵版名無しさん
2017/07/13(木) 23:02:28.07ID:??? >>857
んで逆ギレ&「あんたは私のために妥協出来ないのか」とか言い出す始末…
ただ、先生はわざと悪キャラにしてるわけでもおかしくなっての糞キャラ化でもなく、ただただ自然とさつき自体が糞キャラて感じ(笑)
んで逆ギレ&「あんたは私のために妥協出来ないのか」とか言い出す始末…
ただ、先生はわざと悪キャラにしてるわけでもおかしくなっての糞キャラ化でもなく、ただただ自然とさつき自体が糞キャラて感じ(笑)
859愛蔵版名無しさん
2017/07/15(土) 12:14:39.64ID:gycz07HD 読んだー!早く次が読みたい!
860愛蔵版名無しさん
2017/07/16(日) 14:26:55.56ID:??? さつきって新の時点で彼氏いるのかな
861愛蔵版名無しさん
2017/07/16(日) 15:04:40.06ID:??? いるだろ、そういうやつだ
862愛蔵版名無しさん
2017/07/16(日) 15:45:13.89ID:??? >>809-811
蒼太もハルも友人の薦めで単行本でしか読んだことなくて漫サンやゴラクに触れたことない読者が蒼太続編の噂を聞いて絶品めしを手に取りそのレベルに驚愕…!
蒼太もハルも友人の薦めで単行本でしか読んだことなくて漫サンやゴラクに触れたことない読者が蒼太続編の噂を聞いて絶品めしを手に取りそのレベルに驚愕…!
863愛蔵版名無しさん
2017/07/20(木) 17:57:57.10ID:??? 今日みたけど、さつきはずれている所は変わってなくてワラタわ。
それ以外は、やっぱ普通に面白いし、もっとちゃんとした雑誌で連載やってもらいたかったわ。
にしても実日堂さんは、さすがに歳取りすぎたから蒼太のところには通えないんだろうな。
それ以外は、やっぱ普通に面白いし、もっとちゃんとした雑誌で連載やってもらいたかったわ。
にしても実日堂さんは、さすがに歳取りすぎたから蒼太のところには通えないんだろうな。
864愛蔵版名無しさん
2017/07/20(木) 19:49:57.10ID:??? 正直コミックスに関しては固定ファンがついてるんだから、原稿料は最低限でも印税割り当ての大きいネットコミック系に行くのもアリだとは思うんだけどな
何にしても蒼太を引き取らない出版社のセンスが悪すぎる
何にしても蒼太を引き取らない出版社のセンスが悪すぎる
865愛蔵版名無しさん
2017/07/20(木) 20:16:34.15ID:??? >>863
それ以外は普通に面白い、ってのは違うんじゃないか?
さつきがあんなだから面白い、んであって
むしろ雅美ちゃんが正妻ポジション確保してその立場で油断してるのがちょっと
雅美ちゃんはストーカーレベルでついていく雰囲気がないとな
それ以外は普通に面白い、ってのは違うんじゃないか?
さつきがあんなだから面白い、んであって
むしろ雅美ちゃんが正妻ポジション確保してその立場で油断してるのがちょっと
雅美ちゃんはストーカーレベルでついていく雰囲気がないとな
866愛蔵版名無しさん
2017/07/20(木) 20:18:49.65ID:??? >>864
それはゴラクのニチブンを言ってるのか
実際は作者がほかの漫画描きたがったのかも知れんよ?
想像にすぎないけど。
まあ移籍のタイミングではマンサンつぶれて間もない話だから直接掲載誌移動もはばかられたのかねえと。
それはゴラクのニチブンを言ってるのか
実際は作者がほかの漫画描きたがったのかも知れんよ?
想像にすぎないけど。
まあ移籍のタイミングではマンサンつぶれて間もない話だから直接掲載誌移動もはばかられたのかねえと。
867愛蔵版名無しさん
2017/07/20(木) 20:19:58.99ID:??? あ、でも蒼太の移籍先はぶんか社か
868愛蔵版名無しさん
2017/07/20(木) 21:16:20.86ID:???869愛蔵版名無しさん
2017/07/20(木) 21:26:10.85ID:??? なんもなんも
870愛蔵版名無しさん
2017/07/20(木) 23:46:21.30ID:??? さつきとくっついて欲しかったんだけどな
871愛蔵版名無しさん
2017/07/21(金) 00:28:34.68ID:??? 女将になる前のさっきだったらくっついてほしかったよね
872愛蔵版名無しさん
2017/07/21(金) 10:50:19.99ID:??? 女将目指す前のさつきならワンチャンあり得た、「継がなきゃ」騒動の勘違いの後は無い
874愛蔵版名無しさん
2017/07/23(日) 13:53:15.43ID:??? 天使が蒼太を読んでる事が判明して色めきだってる
875愛蔵版名無しさん
2017/07/23(日) 18:19:47.64ID:??? 天使て誰やねん
876愛蔵版名無しさん
2017/07/23(日) 22:57:26.04ID:??? AV女優だろ
877愛蔵版名無しさん
2017/08/02(水) 17:54:32.54ID:??? クソどうでもいいけど暖簾分けした場合って本店というかオーナー的な人にロイヤリティ的なもの支払うもんなの?
878愛蔵版名無しさん
2017/08/02(水) 18:02:05.96ID:??? 親方なら何もしないけどさつきは徴収しそう
879愛蔵版名無しさん
2017/08/02(水) 19:42:22.44ID:??? 普通の暖簾分けだと無いな、その代わり味を守る義務と本家が潰れた時に名代を務める義理があるけど
さっきの場合は取りそうには同意、ていうか親方が急逝したら遺産に分け富み久が入ってないとか騒ぎそう
さっきの場合は取りそうには同意、ていうか親方が急逝したら遺産に分け富み久が入ってないとか騒ぎそう
880愛蔵版名無しさん
2017/08/02(水) 19:47:18.60ID:??? ていうか暖簾分けはあくまで弟子に系統として味と名前を分けるだけだから、経営に絡んでるわけでもフランチャイズなわけでも無い
山村は義理堅いからTOMI-Qとのミーティングも付き合ってるけど、本来はメニューを合わせる必要もないからな
山村は義理堅いからTOMI-Qとのミーティングも付き合ってるけど、本来はメニューを合わせる必要もないからな
881愛蔵版名無しさん
2017/08/02(水) 22:05:14.49ID:??? のれん分けは名誉ある看板を名乗れるってことだわな
店によってはロイヤリティとかもあるだろうな
店によってはロイヤリティとかもあるだろうな
882愛蔵版名無しさん
2017/08/03(木) 00:06:56.56ID:??? 暖簾を分けるときに金払う(とこがある)
883愛蔵版名無しさん
2017/08/03(木) 03:29:56.18ID:??? それこそ一昔前は、親方が独立する弟子の為に自分の所の暖簾をプレゼントしたことが始まりだったのにな
今でもそういう徒弟関係の所はあるけど、ブランドになってる所もあるのが情けない話だ
今でもそういう徒弟関係の所はあるけど、ブランドになってる所もあるのが情けない話だ
884愛蔵版名無しさん
2017/08/03(木) 18:21:09.47ID:??? 昔から暖簾わけは基本分けてもらうほうが金を払うものだぞ
885愛蔵版名無しさん
2017/08/03(木) 23:40:47.20ID:??? 普通は一回こっきりだけどな
886愛蔵版名無しさん
2017/08/04(金) 21:24:09.85ID:??? さつき「暖簾代を分からむしりとるビジネスモデルをたてるわ」
887愛蔵版名無しさん
2017/08/04(金) 21:32:21.86ID:??? ヤホー知恵遅れ
「私の父親がやっていた事業で、独立した元弟子達から永続的に看板料みたいなものを取りたいのですがどうしたら良いでしょう」
「私の父親がやっていた事業で、独立した元弟子達から永続的に看板料みたいなものを取りたいのですがどうしたら良いでしょう」
888愛蔵版名無しさん
2017/08/04(金) 22:19:00.66ID:??? ヤホー知恵遅れの質問つづき
「ちなみに法学部出ています(キリッ)」
「ちなみに法学部出ています(キリッ)」
889愛蔵版名無しさん
2017/08/04(金) 22:24:49.52ID:??? 富久ののれんは高いわよ
890愛蔵版名無しさん
2017/08/05(土) 04:46:17.65ID:??? 食べ□グ
富み久(とみきゅう)
☆☆☆★★
料理・味 ☆☆☆★★
サービス ☆★★★★
雰囲気 ☆★★★★
酒・ドリンク ☆★★★★
料理自体は「なのは」の嵐田料理長の弟子が料理長をされているだけあって
美味しかったのですが、明らかに富み久の味ではなく、これが富み久の本店と
言われると残念、富み久を味わうにはやはり分けに行かないといけないなと
そしてサービスに関してはあまり評価をしたくないというか、今風の料亭ってこうなんですかね
スタッフが(特に女将が)料理の事を知らない、酷いモノでした
なので雰囲気もお察しの通りです
ドリンクに関しても種類はある程度あっても注ぎ方を知らなかったり
先代の時の富み久を思い出す為に、分けに今から行ってきます
料理・味 ☆☆☆☆☆
サービス ☆☆☆☆☆
雰囲気 ☆☆☆☆☆
酒・ドリンク ☆☆☆☆☆
如何にも行った風な評価を書いている人がいますが
ちゃんと今の富み久に行っていれば、もっと評価は高い筈です
特に女将さんが素晴らしいと私は感じました、以前の富み久の
伝統を受け継ぎ、繋いでいる素晴らしい女将さんです
この女将さんは大学で法学を学んだそうですので、あまり根拠のない
批判で富み久を貶めるのはちょっと賢くない気がします
是非皆さん富み久にお越しになってください。
富み久(とみきゅう)
☆☆☆★★
料理・味 ☆☆☆★★
サービス ☆★★★★
雰囲気 ☆★★★★
酒・ドリンク ☆★★★★
料理自体は「なのは」の嵐田料理長の弟子が料理長をされているだけあって
美味しかったのですが、明らかに富み久の味ではなく、これが富み久の本店と
言われると残念、富み久を味わうにはやはり分けに行かないといけないなと
そしてサービスに関してはあまり評価をしたくないというか、今風の料亭ってこうなんですかね
スタッフが(特に女将が)料理の事を知らない、酷いモノでした
なので雰囲気もお察しの通りです
ドリンクに関しても種類はある程度あっても注ぎ方を知らなかったり
先代の時の富み久を思い出す為に、分けに今から行ってきます
料理・味 ☆☆☆☆☆
サービス ☆☆☆☆☆
雰囲気 ☆☆☆☆☆
酒・ドリンク ☆☆☆☆☆
如何にも行った風な評価を書いている人がいますが
ちゃんと今の富み久に行っていれば、もっと評価は高い筈です
特に女将さんが素晴らしいと私は感じました、以前の富み久の
伝統を受け継ぎ、繋いでいる素晴らしい女将さんです
この女将さんは大学で法学を学んだそうですので、あまり根拠のない
批判で富み久を貶めるのはちょっと賢くない気がします
是非皆さん富み久にお越しになってください。
891愛蔵版名無しさん
2017/08/05(土) 09:39:55.62ID:??? なんか食べ□グに店の人間が書いた評価があるらしいよ@2ch.net
892愛蔵版名無しさん
2017/08/06(日) 19:56:57.12ID:??? 久しぶりに分け初日の回読んだけどやっぱり糞すぎだな、さつき
893愛蔵版名無しさん
2017/08/06(日) 20:41:42.07ID:??? さっきの場合上の自作自演とかも実際しそうなイメージがついちゃってるのがな
894愛蔵版名無しさん
2017/08/07(月) 20:33:31.61ID:OCN1wy9E 本当は、親方の思惑としては山村の店の方が本店だったはずなんだけどね。
そう説明して、常連さんは移動してもらってたはずだし。(お皿とかも移動させてたはずだし。)
移転がうやむやになって、さつきが本店ぶってるけど。(本来さつきは降格的処分で、旧富久に来ただけだったはず。)
そう説明して、常連さんは移動してもらってたはずだし。(お皿とかも移動させてたはずだし。)
移転がうやむやになって、さつきが本店ぶってるけど。(本来さつきは降格的処分で、旧富久に来ただけだったはず。)
895愛蔵版名無しさん
2017/08/08(火) 01:40:05.04ID:??? まさにそのとおり。ただまあ旧富久が偽物というわけでもないので。
896愛蔵版名無しさん
2017/08/08(火) 05:22:53.11ID:??? 志しを分けたのが分けとカムイでモノを分けたのがビル富み久
897愛蔵版名無しさん
2017/08/08(火) 07:34:56.81ID:??? モノの中でも旧富み久の外構はカムイがもらってるので
TOMI-Qが引き継いだのは土地だけ
TOMI-Qが引き継いだのは土地だけ
898愛蔵版名無しさん
2017/08/08(火) 13:07:51.34ID:??? 「私が継がなくちゃ」→土地と名跡のみ
ただの遺産の生前贈与ですね、わかります
ただの遺産の生前贈与ですね、わかります
899愛蔵版名無しさん
2017/08/10(木) 17:11:39.94ID:??? 言うても経営者としての手腕は有能だろ
料理人の気持ちが一切わからんだけで なんで須貝がついていけるのかはわからんけど
料理人の気持ちが一切わからんだけで なんで須貝がついていけるのかはわからんけど
901愛蔵版名無しさん
2017/08/11(金) 05:38:47.75ID:??? 須貝としちゃ単に仕事でもあるし、古巣に抜擢されるなんて名誉だろうな
まあ女将があんなにダメなままとは予想してなかったかもしれんが。
まあ女将があんなにダメなままとは予想してなかったかもしれんが。
902愛蔵版名無しさん
2017/08/11(金) 08:02:06.33ID:77Y4jUYO >>899
作中では比較的経営者として有能にされてはいるけど、実際だったらどうかはわからない。
老舗に胡座をかいて駄目になる店も有るだろうけど、
現在のさつきの経営方針は、老舗ってブランド力は名前だけで、流行を追ってばかりで常連が付きそうな店じゃなさそうだから、
流行から外れたらあっという間に駄目になりそう。
有名人、著名人、商談で利用されそうなのは、店の本質を継いだ分け富久の方だと思う。
作中では比較的経営者として有能にされてはいるけど、実際だったらどうかはわからない。
老舗に胡座をかいて駄目になる店も有るだろうけど、
現在のさつきの経営方針は、老舗ってブランド力は名前だけで、流行を追ってばかりで常連が付きそうな店じゃなさそうだから、
流行から外れたらあっという間に駄目になりそう。
有名人、著名人、商談で利用されそうなのは、店の本質を継いだ分け富久の方だと思う。
903愛蔵版名無しさん
2017/08/11(金) 08:09:08.42ID:??? さつきに対して悪い印象をのぞいたとして、あのF1F2をターゲットにする戦略はホントに正解か
結局金もってるのはオサーンじゃないのか
結局金もってるのはオサーンじゃないのか
904愛蔵版名無しさん
2017/08/11(金) 09:58:16.54ID:??? オサーンはF1F2のパトロン
905愛蔵版名無しさん
2017/08/11(金) 17:25:12.89ID:??? >>902
この漫画の良いところでもあり気持ち悪いとこでもある「登場人物みな善人でみな幸せ」にガッツリ乗っかってるのが唯一嫌われもののさつきだからねえ
他の漫画なら失敗キャラとして描かれるやろけど周りのキャラと作者の善意によって成功者にされてるかなと
この漫画の良いところでもあり気持ち悪いとこでもある「登場人物みな善人でみな幸せ」にガッツリ乗っかってるのが唯一嫌われもののさつきだからねえ
他の漫画なら失敗キャラとして描かれるやろけど周りのキャラと作者の善意によって成功者にされてるかなと
906愛蔵版名無しさん
2017/08/11(金) 20:40:41.87ID:??? >>903
F1F2層をターゲッティングしてるのは、基本客単価一万円未満のミドル層向けの店
一流料亭と言われるところは社用も多いし、インスタとかにあげられるのも嫌うから
それこそさつきのTOMI_Qは代議士や代議士夫人が来るような店ではもうないんだろうな
F1F2層をターゲッティングしてるのは、基本客単価一万円未満のミドル層向けの店
一流料亭と言われるところは社用も多いし、インスタとかにあげられるのも嫌うから
それこそさつきのTOMI_Qは代議士や代議士夫人が来るような店ではもうないんだろうな
907愛蔵版名無しさん
2017/08/11(金) 21:26:27.70ID:???908愛蔵版名無しさん
2017/08/12(土) 09:03:43.76ID:lu9d1Zr+ 須貝が頑張ってるから、かろうじてまだ富み久の流れが残ってるけど、
須貝が辞めたら完全にファッション割烹TOMI_Qになって、親父さん時代の富み久とは別物になるだろうね。
須貝が辞めたら完全にファッション割烹TOMI_Qになって、親父さん時代の富み久とは別物になるだろうね。
909愛蔵版名無しさん
2017/08/12(土) 14:03:43.87ID:??? 紀美代さん「若女将」
さつき「私のことは【さつきさん】でいいですよ」
紀美代さん「北丘さん」
蒼太「蒼太でいいですよ」
紀美代「じゃあ蒼太くん」
この違いよ
さりげなく自らさん付け強要してるのは草
さつき「私のことは【さつきさん】でいいですよ」
紀美代さん「北丘さん」
蒼太「蒼太でいいですよ」
紀美代「じゃあ蒼太くん」
この違いよ
さりげなく自らさん付け強要してるのは草
910愛蔵版名無しさん
2017/08/12(土) 18:04:17.93ID:???911愛蔵版名無しさん
2017/08/12(土) 18:20:54.93ID:WQ9kACMs >>910
結果的にそうなっただけで、親方は本来は分けをさつき&山村、蒼太は移転を視野にして自分の下でカムイみたいな店にして欲しいって願望だったと思う。
結果的にそうなっただけで、親方は本来は分けをさつき&山村、蒼太は移転を視野にして自分の下でカムイみたいな店にして欲しいって願望だったと思う。
912愛蔵版名無しさん
2017/08/12(土) 18:48:34.77ID:??? 親方としては山村に分けとして自分の味を、本店を蒼太に任せて自分の思想を継いで欲しかったんだろ
さつきにはその手助けをして欲しかっただけで、さつきに継いで貰うことは考えてなかった
欲を言うなら蒼太とさつきが結ばれて欲しかったんだろうけど
さつきにはその手助けをして欲しかっただけで、さつきに継いで貰うことは考えてなかった
欲を言うなら蒼太とさつきが結ばれて欲しかったんだろうけど
913愛蔵版名無しさん
2017/08/12(土) 19:01:38.25ID:WQ9kACMs さつきは降格的処分で、分けから戻されたんだけどね。
再開発の話が無くなってなければ、分けが本店で移転した蒼太花板の店は、蒼太の店って感じだっただろうし。
再開発の話が無くなってなければ、分けが本店で移転した蒼太花板の店は、蒼太の店って感じだっただろうし。
914愛蔵版名無しさん
2017/08/12(土) 19:26:36.12ID:??? さつきは望まれるべき方向性と違うほうへ全力にすすむからたたかれるが、一所懸命なのは事実
なので両親もとがめきれないんだろうな
まあ一所懸命とはいっても自分に甘すぎるのも難だし
ぶっちゃけ蒼太も空気よめてないから
なので両親もとがめきれないんだろうな
まあ一所懸命とはいっても自分に甘すぎるのも難だし
ぶっちゃけ蒼太も空気よめてないから
915愛蔵版名無しさん
2017/08/12(土) 19:57:22.64ID:??? さつきが嫌われるのは自分自身に駄々甘な癖に周りへの要求は高いからだよな、そして能力は大して高くないのに自己評価は異常に高い
916愛蔵版名無しさん
2017/08/12(土) 20:06:04.77ID:??? 蒼太の包丁でググろうとしたらサジェストてさつき クズと出る時点で終わってるわ
917愛蔵版名無しさん
2017/08/12(土) 20:25:17.52ID:??? >花乃井の良い所と蒼太の良いところを足して悪いところを捨てたのが山村ニーサン
コレも痛いわな、蒼太はたまに発想が奇抜だけどそれだけで二人がかりでも山村には及ばない
だから山村がいると蒼太が霞んじゃう
まあさつきは女性キャラの悪いとこを集めた感じだが
コレも痛いわな、蒼太はたまに発想が奇抜だけどそれだけで二人がかりでも山村には及ばない
だから山村がいると蒼太が霞んじゃう
まあさつきは女性キャラの悪いとこを集めた感じだが
918愛蔵版名無しさん
2017/08/12(土) 20:55:35.77ID:??? そろそろ次スレを考えておくべき
お盆休みの人が多い時期に移行したいぬ
お盆休みの人が多い時期に移行したいぬ
919愛蔵版名無しさん
2017/08/12(土) 21:03:13.11ID:??? 鼻の胃はまた特別な存在だろ
あれはカレーの天才堺和馬をちゃんとスペシャルな存在として蒼太の横においた存在
むしろ安定安全な山村よりよほどキレモノ
あれはカレーの天才堺和馬をちゃんとスペシャルな存在として蒼太の横においた存在
むしろ安定安全な山村よりよほどキレモノ
920愛蔵版名無しさん
2017/08/12(土) 22:47:31.80ID:??? 登場人物がみんなお客様の為、良い料理を作る為に頑張ってるのに、さつきだけ名声や自分の為に動いているように見えるんだよなー。
現実なら有り得るけど、このマンガでそんな事されても萎えるだけ。
現実なら有り得るけど、このマンガでそんな事されても萎えるだけ。
922愛蔵版名無しさん
2017/08/13(日) 10:45:50.74ID:??? 40過ぎて行き遅れな上ほとばしる性欲を満たしてくれる相手もいない
そりゃ常人以上に金や名声を求める方向にシフトするようにもなるだろうよ
お前らあんまりさつきさんを責めてさしあげるな
そりゃ常人以上に金や名声を求める方向にシフトするようにもなるだろうよ
お前らあんまりさつきさんを責めてさしあげるな
923愛蔵版名無しさん
2017/08/13(日) 10:50:21.25ID:??? 名誉欲に引きずられて誰も求めていないオヤジさんを継ぐなんて事を考えなければ
性欲も母性も色々満たせただろうに
性欲も母性も色々満たせただろうに
924愛蔵版名無しさん
2017/08/13(日) 11:30:09.62ID:??? 男も金も名誉も全部欲しかったんだよ
ただそれだけのこと
ただそれだけのこと
925愛蔵版名無しさん
2017/08/13(日) 12:06:21.96ID:yCBKL3tf 普通に蒼太と結婚してれば、それなりの生活になってたと思う。
926愛蔵版名無しさん
2017/08/13(日) 21:23:59.52ID:??? このアタクシがポテト君なんかと結婚なんてするもんですか!
斉藤さ〜ん、このアタシの乾いた泉を満たしてくださらない?
斉藤さ〜ん、このアタシの乾いた泉を満たしてくださらない?
927愛蔵版名無しさん
2017/08/13(日) 22:00:29.15ID:??? ポテト君みたいなイモ男には雅美ちゃんレベルのイモ女がお似合いよね
928斎藤
2017/08/13(日) 22:12:18.64ID:??? 申し訳ない!
一穴主義なんだ
一穴主義なんだ
929愛蔵版名無しさん
2017/08/13(日) 22:15:07.77ID:??? さつきさん心のさけび
930愛蔵版名無しさん
2017/08/14(月) 00:00:53.46ID:??? またさつきに「なんでみんなわかんないのよ!!」を言わせてほしいものだ
932愛蔵版名無しさん
2017/08/14(月) 06:24:43.51ID:??? 須貝はこだわりをみせるものの我を押し通すほどでもない
なんだかんだでさつきにあわせるよ
なんだかんだでさつきにあわせるよ
933斎藤
2017/08/15(火) 12:41:36.29ID:??? ちょっと蒼太くん、次スレ考えといてって言ったじゃない!
935愛蔵版名無しさん
2017/08/16(水) 22:48:05.19ID:??? 雅美もそうとうキモいけどな
店の仕事ではないのに休みの日に出て来て手伝ったりとかあざとすぎるわ
神かわが取り潰しになったのならしゃーないけど結局蒼太に近づきたいがために移籍しただけだし
店の仕事ではないのに休みの日に出て来て手伝ったりとかあざとすぎるわ
神かわが取り潰しになったのならしゃーないけど結局蒼太に近づきたいがために移籍しただけだし
937愛蔵版名無しさん
2017/08/16(水) 23:49:34.92ID:??? 途中送信失礼
女として一番めんどくさいのは純ぺいだと思う
女として一番めんどくさいのは純ぺいだと思う
938愛蔵版名無しさん
2017/08/17(木) 00:05:52.47ID:jNsmg6uZ あれも本来、神かわは取り潰しの流れで雅美は移籍した流れだったのに、
出てこない間に怪我した息子が経営者として継ぐ流れに変わってた話だからね。
出てこない間に怪我した息子が経営者として継ぐ流れに変わってた話だからね。
939愛蔵版名無しさん
2017/08/17(木) 01:17:33.74ID:???940愛蔵版名無しさん
2017/08/17(木) 01:42:47.64ID:??? 雅美じゃ花板は無理ってことか
941愛蔵版名無しさん
2017/08/17(木) 02:35:20.90ID:wLl8dM4H >>939
神かわがの親方と息子が早々に今後を決めてれば、雅美を鍛えるなり外部から花板招くなり、どうとでもできた話だからね。
神かわがの親方と息子が早々に今後を決めてれば、雅美を鍛えるなり外部から花板招くなり、どうとでもできた話だからね。
942愛蔵版名無しさん
2017/08/17(木) 05:34:05.35ID:??? 子宮で物事考える典型的まんさん
943愛蔵版名無しさん
2017/08/17(木) 08:35:45.54ID:??? >>941
それこそあの状態で店辞めたら息子この先どうすんねん…だからねえ
他の弟子を辞めさせて雅美だけ残して手が足りないから助呼んでましたとか支離滅裂で意味わからなかった
更に子宮が疼いて雅美が富み久行き直訴とか
それこそあの状態で店辞めたら息子この先どうすんねん…だからねえ
他の弟子を辞めさせて雅美だけ残して手が足りないから助呼んでましたとか支離滅裂で意味わからなかった
更に子宮が疼いて雅美が富み久行き直訴とか
944愛蔵版名無しさん
2017/08/17(木) 14:56:17.43ID:??? >>943
まあアレに関しては
息子が事故った際に心も折れる→それを聞きつけて昔の弟子が名店名跡を継げると思ってくる
→そんな不心得な奴を切ってたら雅美以外残らなかった→その件を富田に話したら思う所があったのか蒼太を助に
→蒼太の一生懸命さがアホ弟子ばかりで心が折れてた神かわの親方の心を癒して前向きに
の流れだから弟子を辞めさせたのは仕方ない
まあアレに関しては
息子が事故った際に心も折れる→それを聞きつけて昔の弟子が名店名跡を継げると思ってくる
→そんな不心得な奴を切ってたら雅美以外残らなかった→その件を富田に話したら思う所があったのか蒼太を助に
→蒼太の一生懸命さがアホ弟子ばかりで心が折れてた神かわの親方の心を癒して前向きに
の流れだから弟子を辞めさせたのは仕方ない
946愛蔵版名無しさん
2017/08/18(金) 07:41:03.91ID:??? 店を閉めるつもりでいたから他の店に移したんだよね
947愛蔵版名無しさん
2017/08/23(水) 19:41:29.66ID:??? ちょっと蒼太くん、レスが少ないじゃない!
948愛蔵版名無しさん
2017/08/23(水) 20:24:26.25ID:??? なんもなんも
949愛蔵版名無しさん
2017/08/23(水) 21:29:58.81ID:??? 大手ならともかくマンサンみたいなマイナー誌でやってた漫画のスレがそんな毎日書き込みあるわけないだろ
完結後の懐漫移行後どころか連載中すら単行本揃えてる奴が少数派だし
読んでても今ならコンビニ本や無料の電子版で入ってきた勢ばっかなんだし
完結後の懐漫移行後どころか連載中すら単行本揃えてる奴が少数派だし
読んでても今ならコンビニ本や無料の電子版で入ってきた勢ばっかなんだし
950愛蔵版名無しさん
2017/08/23(水) 22:10:02.30ID:??? むしり出版社が弱小な中で、なつマンに来てもこれだけレスがある漫画が少ないので
実際勿体ないとおもう
実際勿体ないとおもう
951愛蔵版名無しさん
2017/08/24(木) 07:20:33.02ID:??? にわか読者だけど久しぶりに読みたくなって
本屋に行ったら、新刊がないから
会社のコーナーごと無くなっていた。
仕方がないからブックオフに行ったら
そっちもコーナーが大幅削減されて
静かなるドンぐらいしか置いてなかった。
実日堂さん落ちぶれすぎだろ。
本屋に行ったら、新刊がないから
会社のコーナーごと無くなっていた。
仕方がないからブックオフに行ったら
そっちもコーナーが大幅削減されて
静かなるドンぐらいしか置いてなかった。
実日堂さん落ちぶれすぎだろ。
953愛蔵版名無しさん
2017/08/24(木) 09:11:23.98ID:??? はいよ
ttp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1503533224/
ttp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1503533224/
954愛蔵版名無しさん
2017/08/24(木) 20:18:36.97ID:??? このペースなら立てるのは980どころか990でもいいだろ
955愛蔵版名無しさん
2017/08/24(木) 20:57:11.53ID:??? 幾ら落ちにくいなつまん板でもこのペースでこのレス数なら落ちるんじゃなかったっけ?
956愛蔵版名無しさん
2017/08/24(木) 21:08:36.49ID:??? 3年以上前に立って半年以上レスついてないスレがあるのに落ちるわけねえだろ
957愛蔵版名無しさん
2017/08/24(木) 23:37:48.18ID:??? たしかに
958愛蔵版名無しさん
2017/08/25(金) 15:03:19.49ID:??? 蒼太スレだけ連続で落ちたことなかった?
960愛蔵版名無しさん
2017/08/26(土) 07:00:05.28ID:??? 新スレは即死あるから当たり前だろ
961愛蔵版名無しさん
2017/08/27(日) 00:30:59.99ID:??? https://www.amazon.co.jp/gp/aw/s/ref=aa_sbox_sort?fst=as:off&rh=n:465392%2Ck:%E8%92%BC%E5%A4%AA%E3%81%AE%E5%8C%85%E4%B8%81&sort=date-asc-rank&keywords=%E8%92%BC%E5%A4%AA%E3%81%AE%E5%8C%85%E4%B8%81
962愛蔵版名無しさん
2017/09/01(金) 06:46:26.94ID:??? 近くのコンビニ数件に見当たらなかったんで
ネットで取り寄せて、やっと新蒼太を読めた。
蒼太自体は良かったけど、
他の掲載作がビッグ錠先生の生存確認が
できたこと以外は
土山先生のやつも大人しい内容だったりで
いつまでこのコンビニ本シリーズがもつのか
心配になってきた。
ネットで取り寄せて、やっと新蒼太を読めた。
蒼太自体は良かったけど、
他の掲載作がビッグ錠先生の生存確認が
できたこと以外は
土山先生のやつも大人しい内容だったりで
いつまでこのコンビニ本シリーズがもつのか
心配になってきた。
963愛蔵版名無しさん
2017/09/01(金) 14:27:32.43ID:??? また別の出版社に移ることになるかもな
個人的には双葉社に行ってもらって、音やんと一緒に読みたい
個人的には双葉社に行ってもらって、音やんと一緒に読みたい
964愛蔵版名無しさん
2017/09/01(金) 18:37:09.37ID:??? ゴラクに移って欲しい
寿司屋の話はそろそろ終わりにしてもいいだろう
寿司屋の話はそろそろ終わりにしてもいいだろう
965愛蔵版名無しさん
2017/09/01(金) 19:54:02.11ID:??? 音やんが再開しないからな
966愛蔵版名無しさん
2017/09/02(土) 00:07:27.27ID:??? 作品が続くよう、
コンビニ本買った人は感想ハガキを出そう。
今日までの消印有効だから、まだ間に合う。
コンビニ本買った人は感想ハガキを出そう。
今日までの消印有効だから、まだ間に合う。
967愛蔵版名無しさん
2017/09/04(月) 08:15:31.57ID:??? 富み久ひたち
968愛蔵版名無しさん
2017/09/04(月) 12:25:08.78ID:??? 富久あんこう
969愛蔵版名無しさん
2017/09/04(月) 12:25:40.70ID:??? 蒼太はすっかり相談役だな
970愛蔵版名無しさん
2017/09/05(火) 00:16:19.38ID:???971愛蔵版名無しさん
2017/09/05(火) 01:24:09.72ID:??? 新スレ立てて十日経っても消化しきれてないのは草
972愛蔵版名無しさん
2017/09/05(火) 06:39:02.84ID:??? 山村と青柳は茨城出身だったかな
973962
2017/09/05(火) 12:18:35.10ID:??? 発売日直後なのに
コンビニ本がどこにも売ってねえ・・・
コンビニ本がどこにも売ってねえ・・・
974愛蔵版名無しさん
2017/09/05(火) 12:21:49.97ID:???976962
2017/09/05(火) 20:09:23.70ID:??? コンビニを8軒回ってようやくゲット
売れてるなら良いけど、
そうでないなら厳しいなあ
売れてるなら良いけど、
そうでないなら厳しいなあ
977愛蔵版名無しさん
2017/09/05(火) 22:49:55.10ID:??? https://i.imgur.com/GgcjKIr.jpg
何でこの作者って、キャラクターに同じ事させるのか、須貝も端末に頼らず自分の足で市場の人に問い合わせる意義を
まだ山村がいる時の富み久で学んでたのに、またここからかよ
https://i.imgur.com/RlzkxOf.jpg
https://i.imgur.com/m105ycw.jpg
あとまだ確定してない話を、知己の店かなんか知らんが、他店のフロアや板前に話すなよ、バカさつき
何でこの作者って、キャラクターに同じ事させるのか、須貝も端末に頼らず自分の足で市場の人に問い合わせる意義を
まだ山村がいる時の富み久で学んでたのに、またここからかよ
https://i.imgur.com/RlzkxOf.jpg
https://i.imgur.com/m105ycw.jpg
あとまだ確定してない話を、知己の店かなんか知らんが、他店のフロアや板前に話すなよ、バカさつき
978愛蔵版名無しさん
2017/09/05(火) 22:51:46.85ID:???979愛蔵版名無しさん
2017/09/06(水) 01:01:06.02ID:??? ん?また新しいやつが出たの?
980愛蔵版名無しさん
2017/09/06(水) 01:40:48.46ID:??? ちょっと恥ずかしいじゃない、と自分でバラしておいて言うんだからねえ
981愛蔵版名無しさん
2017/09/06(水) 22:01:24.28ID:???982愛蔵版名無しさん
2017/09/06(水) 22:16:35.70ID:??? なんもなんも
983愛蔵版名無しさん
2017/09/06(水) 22:39:19.09ID:??? まあでも実際問題ネットにある情報なんて、表面的なもんしかないからな
実際に調べようと思ったら文献を探すか、それを扱ってる人に聞かないと
実際に調べようと思ったら文献を探すか、それを扱ってる人に聞かないと
984愛蔵版名無しさん
2017/09/06(水) 22:41:55.55ID:Mdz6svYa 別にネットきっかけで情報を得て、現地に行っても良いだろうけどね。
985愛蔵版名無しさん
2017/09/06(水) 23:20:29.06ID:??? 蒼太続編が載ってるコンビニ本見つからないしデマだったんだ!
ネットの情報なんて信じるんじゃなかった!
ネットの情報なんて信じるんじゃなかった!
986愛蔵版名無しさん
2017/09/07(木) 07:37:58.69ID:???987愛蔵版名無しさん
2017/09/07(木) 10:42:35.74ID:??? ネット通販サイトですぐ見つけられるのもいいけど…
近所のコンビニとか行ってバイトの女の子に尋ねながら買ってくるのが面白いんだよねぇ
血の通った肉体で 本物の女の子の声が…
近所のコンビニとか行ってバイトの女の子に尋ねながら買ってくるのが面白いんだよねぇ
血の通った肉体で 本物の女の子の声が…
988愛蔵版名無しさん
2017/09/07(木) 11:50:15.07ID:??? また意味不明なことを…兄さん頭やられて…
989愛蔵版名無しさん
2017/09/07(木) 18:54:15.00ID:??? これもしかしてセブンイレブンしか売ってないん?
他のコンビニで売ってるの全然見かけないけど
他のコンビニで売ってるの全然見かけないけど
990愛蔵版名無しさん
2017/09/07(木) 19:07:20.32ID:??? 俺はセブンイレブンで買ったよ
991愛蔵版名無しさん
2017/09/07(木) 20:02:04.94ID:??? おれもれも
992愛蔵版名無しさん
2017/09/07(木) 21:02:04.80ID:??? 自分が買えたのもセブンだった
コンビニコミックだから
アマゾンやら書店やらで買えないし、
ネット販売してるコンビニってセブンぐらいだし
読むためのハードルが高すぎるな
コンビニコミックだから
アマゾンやら書店やらで買えないし、
ネット販売してるコンビニってセブンぐらいだし
読むためのハードルが高すぎるな
993愛蔵版名無しさん
2017/09/07(木) 21:51:54.67ID:??? 俺もセブンイレブンで買ったわ
994愛蔵版名無しさん
2017/09/08(金) 02:40:56.64ID:??? 俺もセブンだな、ローソンには売ってなかった
995愛蔵版名無しさん
2017/09/08(金) 17:59:01.77ID:??? やつぱセブンイレブンしかないのか
996愛蔵版名無しさん
2017/09/08(金) 19:16:40.94ID:??? 新章第2話のさつきの私服姿がアラフォーにしては若く見えたな
997愛蔵版名無しさん
2017/09/08(金) 20:05:34.48ID:??? 作者もさつきが不人気なのはネット見てりゃわかるから、ビジュアルだけでも受けそうにしてるんだろ
てか今回さつきのイメージ回復に執拗な程務めていたけど、多分作者達、なんでさつきが嫌われてるのかわかってないな
てか今回さつきのイメージ回復に執拗な程務めていたけど、多分作者達、なんでさつきが嫌われてるのかわかってないな
998愛蔵版名無しさん
2017/09/08(金) 20:52:34.08ID:??? うめもと
999愛蔵版名無しさん
2017/09/08(金) 21:39:18.00ID:??? 39巻あたりから蒼太とさつきの
店や料理に対する考え方の違いを
それまで以上に顕在化させて
最終巻で袂を分けさせたのは作者なんだから
人気がない理由は重々承知だろ。
店や料理に対する考え方の違いを
それまで以上に顕在化させて
最終巻で袂を分けさせたのは作者なんだから
人気がない理由は重々承知だろ。
1000愛蔵版名無しさん
2017/09/08(金) 22:16:41.59ID:??? うめもと
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 600日 2時間 2分 54秒
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 600日 2時間 2分 54秒
10021002
Over 1000Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【埼玉】「大丈夫、と言ったのでその場から離れた」 男児4人重軽傷のひき逃げ事件で車を運転していた42歳の中国籍の男逮捕 三郷市 [ぐれ★]
- 「それでも、お米は高いと感じますか?」JA広告に批判殺到 コメ価格18週ぶり下落も、わずか19円…備蓄米の流通システムに潜む課題 [ぐれ★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★4 [Anonymous★]
- 【埼玉・三郷市の小学生ひき逃げ事件】運転していたと見られる男が出頭 埼玉県警 [煮卵★]
- 【日産】従業員「ショック」 諦めも… 神奈川の“日産城下町” 活気失い [煮卵★]
- 愛子、能登へ行く [419054184]
- 【朗報】暇空茜の勝利条件、『執行猶予なら勝ち』に決まるwwwwwwwww [833348454]
- ▶しぐれうい
- 【実況】博衣こよりのえちえちネタバレが激しすぎるRPG5🧪
- お刺身食べたいなァ…
- 【閲覧注意】万博の木製リング、虫さんの巣になってしまう [884040186]