X

ナニワ金融道・「キャン」言わせてまえ! 1発目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2012/09/14(金) 00:52:30.99ID:???
無かったので立てました
「ナニ金」の原作に関してのスレです
ドラマ版については他スレでお願いします。

参考
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%83%8B%E3%83%AF%E9%87%91%E8%9E%8D%E9%81%93
520愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 15:02:39.47ID:XtOjHKv3
青木のおっさんってITや女の社会進出に否定的だったよね
2019/02/01(金) 15:39:12.42ID:???
実写ドラマは違和感少なかったな
いい出来だったと言えるのではないか
2019/02/01(金) 18:46:16.00ID:???
浅野ゆうこの萬田とか、石田あゆみの落振は、
それはそれで面白かった。
2019/02/01(金) 20:49:13.24ID:???
梶原善の泥沼亀之助には唖然とした
CGじゃないかとすら思った
2019/02/02(土) 14:15:39.99ID:???
女優ならではの演技は原作にはないドラマの良さだよな
2019/02/02(土) 15:40:42.04ID:???
原作の灰原がほとんど標準語しか話さないおかげで
中居も違和感なかった
526愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 15:04:47.04ID:+Q2EQoIb
実写は今日から俺は並みの原作レイプだった
サンテレビのローカル路線ならゲスい内容でちょっと成功してたと思う
2019/02/06(水) 07:22:05.24ID:???
灰原は、世話になった高校の先輩の名字そのままじゃなかったっけ?

既出の通り、その他はジャイアンツ→オウムの流れ
528愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 08:48:26.97ID:9pSwm6a2
栗尾永寿はないだろ
2019/02/24(日) 01:33:11.07ID:???
元アシの人のツイート読んでたら、灰原の名前の元ネタの話があった
先生が親友の名前を丸ごと拝借したもので、その人がまたスピリチュアル大好きな人だったとか
主人公の名前にするってほんと仲良かったんだろうな
2019/02/24(日) 08:14:10.75ID:???
転落した教頭先生の話、最後の朝礼シーンが胸に痛かったな
教頭とは思えないほど馬鹿だったとはいえ、あのエピソードで一番善人だったのに
あそこまで落とすか
しかも、鬼ババが貧窮する描写が略されてる所とか、
あんだけやって帝国は大して儲かってない所とかモヤっとする
2019/02/24(日) 09:42:40.81ID:???
連載開始当初、
レンダースエクスチェンジのサラ金むけ与信照会端末のロゴが
ちゃんとNECになってたんで(後日MECになったけどw)、
作者はサラ金関係者に違いないと思ってた。
2019/02/24(日) 15:11:00.46ID:???
手形の裏書きと商品先物の怖さが勉強になった漫画だ
533愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 16:00:08.98ID:9SjJabvD
この漫画が連載された頃ってまだ中流や正社員が当たり前だったんだな
2019/03/12(火) 01:30:54.07ID:???
作者はサラ金勤務の経験がないくせに、
どうしてレンダースエクスチェンジの端末がNEC製だってしってたのか?
俺はNECの営業で、レンダースやアイフルなどのサラ金を担当してたけどw
2019/03/12(火) 07:41:57.43ID:???
そりゃ取材くらいするだろ
現地まで行ったか伝聞だけかは想像もつかないが
ヘンなところに細かいのはこのおっさんの特徴だし
2019/03/13(水) 04:36:40.08ID:???
>>526
内容的に地上波でやるには花がなくて泥臭すぎるから
アレンジされるのはしゃーないでしょ。俺はドラマ版はアリだと思う。
作者は中居の灰原役を高く評価していたな。
何でもかんでも原作レイプとかいってケチつけてばかりだと
人生つまらんよ

手形とか難しい話も多いがそれらを適当に読み流しても
人間ドラマとしての質は高い。先物にハマった教頭を取り上げる人が多いけど
俺はソープに面接行かせ、店長がいったん拒否するシーンが印象的だなあ。
その後ソープで働いて排水口にたまった陰毛を泣きながら拾うシーンは
何気ないコマだけど生々しくて強烈に記憶に残っている。
2019/03/13(水) 04:38:37.86ID:???
>>534-535
作者は取材はかなりやっていたと語っていた。
現実の事件が出来事を上手くアレンジして漫画にするセンスは
今見てもやっぱりすごい。自画自賛していただけはある。
絵はアレだけどw
2019/03/13(水) 12:24:52.00ID:???
>>536
手形が難しい話って、お前小学生かよ…
2019/03/16(土) 19:17:09.28ID:???
>>537
つまり、風俗通いか
2019/03/16(土) 19:22:12.28ID:???
>>508
手形の裏書きはホームズで知った
541愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 15:11:36.59ID:1s81/dvI
打ち切りか
2019/04/22(月) 19:59:41.08ID:???
サヨって文字通りのバカ丸出しサヨ。
バカが服を着て歩いている。

社会主義の思想コアは唯物論で、客観性と整合性や演繹的論理性といった科学性がキモだろ。
なのに、
とにかく日本が悪い⇒「日本の戦争責任」「中韓に謝罪と賠償」「日の丸の赤は血の赤」 
と、結論ありきの観念論で出発し、国際情勢を直視せず、思考停止させる知障。
特に日本のバカサヨは、 
ガラパゴスサヨ=無政府主義、でしかない。
挙句、カルト宗教と同じく、仲間内の意見にすら排他的で、内ゲバを多発させる。

バカならではの病症、「論理ずれ」だけならまだしも、
反日観念論のためには事実をねつ造しても構わないニダ!として、
サンゴ礁KY事件をはじめ、
強制連行、南京大虐殺や百人斬り、教科書検定介入、731悪魔の人体実験、毒ガス兵器、 
そして性奴隷慰安婦強制連行拉致、など、
ねつ造しまくって日本と国民をディスリまくった挙句、国益にまで甚大な被害をもたらせるのは、
重罪ですらある。

てーか バカサヨなんざそもそも「昔工員、今派遣」の底辺低能低学歴ブルーカラーの吹き溜まり。
大卒でも、マル経なんざありがたがってるのは、東の法政に西の立命。 
国立大学もせいぜい横国レベル(嘲笑)
2019/04/22(月) 22:06:18.80ID:???
「今後の業務拡張の参考にさせていただきます」
「えっ」
みたいなあのくだりって、連載終了宣言とそれに対する驚きの代弁になっているように読めた。
次はどこの出版社でナニ金のシリーズが再開されるのかな。
2019/06/06(木) 07:37:38.15ID:???
パチンコ無限道って作品が面白かった
545愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 20:01:06.82ID:0lDBD5mJ
ネーミングでMEKO多用しすぎだろ
546愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 17:27:42.83ID:aPSiGUjF
登場人物の会話のアクの強さは初代が一番だな
だから初代が一番好き
2019/06/09(日) 01:10:10.48ID:???
なるんやろ!!
548愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 12:26:45.57ID:V8TaDLbe
背景にあるくだらない看板とかが好き
2019/06/10(月) 18:15:43.55ID:???
>>542

が、無知で無教養のただのバカなことだけは理解できた。
550愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 20:43:11.05ID:wbHiMyD3
>>548
背景のMEKO率の高さは異常
2019/06/12(水) 10:24:59.92ID:???
>>549

反論できねー負け犬バカサヨチョンの遠吠えが心地いいw
2019/07/01(月) 00:11:50.12ID:???
>>551
いつかど貧民でコジキ生活が続く
おまえに宝くじの一等が当たるといいな。

宝くじ買う金があればの話しだがww
2019/07/01(月) 06:39:10.58ID:???
>>552

>>542でも書いたように、
「昔工員、今派遣」の底辺低能低学歴ブルーカラーの吹き溜まりがバカサヨw
2019/07/01(月) 23:23:02.92ID:???
コジキが口開くなよ くせぇから!!
2019/07/02(火) 19:40:27.92ID:???
>>554

反論できねー負け犬バカサヨチョンの遠吠えが心地いいw
2019/07/02(火) 19:41:23.79ID:???
サヨって文字通りのバカ丸出しサヨ。
バカが服を着て歩いている。

社会主義の思想コアは唯物論で、客観性と整合性や演繹的論理性といった科学性がキモだろ。
なのに、
とにかく日本が悪い⇒「日本の戦争責任」「中韓に謝罪と賠償」「日の丸の赤は血の赤」
と、結論ありきの観念論で出発し、国際情勢を直視せず、思考停止させる知障。
特に日本のバカサヨは、 
ガラパゴスサヨ=無政府主義、でしかない。
挙句、カルト宗教と同じく、仲間内の意見にすら排他的で、内ゲバを多発させる。

バカならではの病症、「論理ずれ」だけならまだしも、
反日観念論のためには事実をねつ造しても構わないニダ!として、
サンゴ礁KY事件をはじめ、
強制連行、南京大虐殺や百人斬り、教科書検定介入、731悪魔の人体実験、毒ガス兵器、
そして性奴隷慰安婦強制連行拉致、など、
ねつ造しまくって日本と国民をディスリまくった挙句、国益にまで甚大な被害をもたらせるのは、
重罪ですらある。

てーか バカサヨなんざそもそも「昔工員、今派遣」の底辺低能低学歴ブルーカラーの吹き溜まり。
大卒でも、マル経なんざありがたがってるのは、東の法政に西の立命。 
国立大学もせいぜい横国レベル(嘲笑)
557愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 01:44:11.76ID:L8gKH3/B
>>556

が、無知で無教養のただのバカなことだけは理解できた。
2019/07/03(水) 13:37:04.52ID:???
>>557

反論できねー負け犬バカサヨチョンの遠吠えが心地いいw
2019/08/20(火) 14:44:05.68ID:???
ヤフーに記事が出てたので

「老後2000万円」時代に青木雄二氏の言葉が身にしみる
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190820-00010000-php_s-bus_all
2019/08/20(火) 15:37:33.11ID:???
青木雄二らサヨって文字通りのバカ丸出しサヨ。
バカが服を着て歩いている。

社会主義の思想コアは唯物論で、客観性と整合性や演繹的論理性といった科学性がキモだろ。
なのに、
とにかく日本が悪い⇒「日本の戦争責任」「中韓に謝罪と賠償」「日の丸の赤は血の赤」
と、結論ありきの観念論で出発し、国際情勢を直視せず、思考停止させる知障。
特に日本のバカサヨは、 
ガラパゴスサヨ=無政府主義、でしかない。
挙句、カルト宗教と同じく、仲間内の意見にすら排他的で、内ゲバを多発させる。

バカならではの病症、「論理ずれ」だけならまだしも、
反日観念論のためには事実をねつ造しても構わないニダ!として、
サンゴ礁KY事件をはじめ、
強制連行、南京大虐殺や百人斬り、教科書検定介入、731悪魔の人体実験、毒ガス兵器、
そして性奴隷慰安婦強制連行拉致、など、
ねつ造しまくって日本と国民をディスリまくった挙句、国益にまで甚大な被害をもたらせるのは、
重罪ですらある。

てーか バカサヨなんざそもそも「昔工員、今派遣」の底辺低能低学歴ブルーカラーの吹き溜まり。
大卒でも、マル経なんざありがたがってるのは、東の法政に西の立命。 
国立大学もせいぜい横国レベル(嘲笑)
2019/10/13(日) 15:18:57.39ID:???
が、無知で無教養のry
2019/11/17(日) 10:14:12.70ID:???
先日初めて読んだけど
表紙の前書きに書いてる社会への懸念が
2019年現在において全く解消されてないことに驚く
昨日今日書いたのかなってくらい今にも当て嵌まってる
人間ってのは何時の時代も変わらんもんですな
2019/11/18(月) 10:45:12.60ID:???
青木雄二らサヨって文字通りのバカ丸出しサヨ。
バカが服を着て歩いている。

社会主義の思想コアは唯物論で、客観性と整合性や演繹的論理性といった科学性がキモだろ。
なのに、
とにかく日本が悪い⇒「日本の戦争責任」「中韓に謝罪と賠償」「日の丸の赤は血の赤」
と、結論ありきの観念論で出発し、国際情勢を直視せず、思考停止させる知障。
特に日本のバカサヨは、 
ガラパゴスサヨ=無政府主義、でしかない。
挙句、カルト宗教と同じく、仲間内の意見にすら排他的で、内ゲバを多発させる。

バカならではの病症、「論理ずれ」だけならまだしも、
反日観念論のためには事実をねつ造しても構わないニダ!として、
サンゴ礁KY事件をはじめ、
強制連行、南京大虐殺や百人斬り、教科書検定介入、731悪魔の人体実験、毒ガス兵器、
そして性奴隷慰安婦強制連行拉致、など、
ねつ造しまくって日本と国民をディスリまくった挙句、国益にまで甚大な被害をもたらせるのは、
重罪ですらある。

てーか バカサヨなんざそもそも「昔工員、今派遣」の底辺低能低学歴ブルーカラーの吹き溜まり。
大卒でも、マル経なんざありがたがってるのは、東の法政に西の立命。 
国立大学もせいぜい横国レベル(嘲笑)
2019/11/18(月) 10:45:32.75ID:???
青木雄二らサヨって文字通りのバカ丸出しサヨ。
バカが服を着て歩いている。

社会主義の思想コアは唯物論で、客観性と整合性や演繹的論理性といった科学性がキモだろ。
なのに、
とにかく日本が悪い⇒「日本の戦争責任」「中韓に謝罪と賠償」「日の丸の赤は血の赤」
と、結論ありきの観念論で出発し、国際情勢を直視せず、思考停止させる知障。
特に日本のバカサヨは、 
ガラパゴスサヨ=無政府主義、でしかない。
挙句、カルト宗教と同じく、仲間内の意見にすら排他的で、内ゲバを多発させる。

バカならではの病症、「論理ずれ」だけならまだしも、
反日観念論のためには事実をねつ造しても構わないニダ!として、
サンゴ礁KY事件をはじめ、
強制連行、南京大虐殺や百人斬り、教科書検定介入、731悪魔の人体実験、毒ガス兵器、
そして性奴隷慰安婦強制連行拉致、など、
ねつ造しまくって日本と国民をディスリまくった挙句、国益にまで甚大な被害をもたらせるのは、
重罪ですらある。

てーか バカサヨなんざそもそも「昔工員、今派遣」の底辺低能低学歴ブルーカラーの吹き溜まり。
大卒でも、マル経なんざありがたがってるのは、東の法政に西の立命。 
国立大学もせいぜい横国レベル(嘲笑)
565愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 18:58:04.89ID:MYazUp5p
続編も元祖のイメージをいかしいて面白い!新作が読みたい。
566愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 11:43:14.69ID:X8FC5CFJ
もともとマルクスの影響から資本主義を批判したくて描きはじめた作品なのに
最後のほうは灰原や肉欲のサクセスストーリーのほうに焦点を当てるようになってきててワロタ
2020/01/11(土) 16:57:35.54ID:???
肉欲の復活って新のほうじゃなかったっけ?
2020/01/11(土) 18:30:21.02ID:???
>>567
肉欲チケットサービスとかのことを言ってるんじゃないかな?
2020/01/11(土) 19:03:20.39ID:???
肉欲は地上げのときから灰原に一目置かれそれまでのむしり取られるだけの弱者とは
明らかに異なる描きかたをされてたからな
570愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 06:46:14.34ID:h0nrus0m
連載はじめはひたすら悪どい世界として金融、街金の実態を暴いてたけど
後半になってくると生前作者も言ってたように「返さないやつが悪い」という空気に変わってきた
ラストは当初の悲壮感漂う作風から一転して前向きないい感じで終わったしな

作者は取材費として街金だかの関係者にすごい金を払ってたってのを週刊誌にすっぱ抜かれてたので
表立って金貸し業界を批判できなくなっていったという事情もあったんじゃないか
2020/01/12(日) 10:11:29.34ID:???
>>570
掌返しのバカサヨチョン青木だっせえw
2020/01/12(日) 18:30:42.58ID:???
広告塔として金もらってたなら批判できなくなるのも仕方ないが
金払ってて批判できなくなるのはカッコ悪いな
2020/01/12(日) 19:32:54.35ID:???
返さんやつが悪いってのはいちおう正論ではあるんだけどな
漫画では商店や企業経営者が駆け込むってパターンが多かったが
消費者金融で破滅するのなんてギャンブルやら自堕落な生活によって
そうなる場合が大半だからな
2020/01/12(日) 20:27:04.26ID:???
返さんやつが悪い、をもっと極端にしたのがこちらも大ヒットしたウシジマくん
575愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 20:36:49.02ID:h0nrus0m
債務者を破滅に追い込もうとする金貸しの巧妙なテクニックを散々披露しておいて
返さんやつが悪いはさすがにドン引きする
2020/01/12(日) 20:45:13.43ID:???
無知な人は無知なるがゆえに破滅することもあり得る
そんな資本主義の世の中の恐ろしさを描いたというわけだろう
2020/01/12(日) 20:50:51.18ID:???
まぁ無知でも自堕落でも破滅して良いことにはならないからな
そういう訳で青木さんは資本が支配する世界から解き放たれた共産主義社会を志向して
共産党を熱心に応援してたんだろう。
2020/01/13(月) 11:46:46.33ID:???
>>577
共産主義運動は街金よりも酷い詐欺だけどね
2020/01/13(月) 13:23:27.67ID:???
>>578
うまいこと言うねw
まあ青木氏も現実の共産主義国家にシンパシー寄せてたわけじゃなかったのでは?
2020/01/13(月) 16:10:59.55ID:???
青木は原理主義者的な共産主義者で、その時の共産主義者からそっぽ向かれてたとかどっかで見たな
2020/01/13(月) 21:03:57.12ID:???
デビュー作とか読み切り作品見てると顕著なんだが青木さんは「蟹工船」や「太陽のない街」のような
プロレタリア文学を漫画でやってたんだよ
労務者、病人、ホームレスといった社会的弱者の悲哀を描いて社会矛盾とその変革を訴えてた。
2020/01/14(火) 03:35:22.98ID:???
>>573
所詮は法律行為なんだから、返さないのは悪いが返せないのは仕方ない
金貸しはリスク承知で貸してる訳だし、リスク込みだから利息が高い
2020/01/18(土) 00:05:33.12ID:???
閉経ファイナンス
2020/02/15(土) 20:37:48.44ID:???
先輩の結婚式の祝儀150万を盗まれた証券会社員の話から掲載誌を毎週買い始めた。
6〜7年前に入院したとき kindle 版を全部買った。
たま〜に一巻から最後まで読んでいるけど、結末が分かっているだけに
読むのが嫌になる回がある。百姓の息子とか教頭先生とか。
585愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 19:17:54.12ID:8XaoMysi
https://i.imgur.com/llCQ4cq.jpg
2020/03/25(水) 18:20:34.97ID:???
ワイという生粋の大和民族ともいえる神の国、日本の人間が聞いた情報によると、
もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいでw
あの河原乞食でお馴染みの中川翔子の財産のようにな(ゲラゲラゲラゲラwwwwwwwwww
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや、っていうかまず無理w
低脳民族の分際で反日運動なんぞにうつつを抜かすからこうなるんやwww
まったくザマアないで( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ♪♪♪
そんでもって低脳民族でお馴染みの中国の愚民共の心は荒んで暴動から内乱へ、

やがて革命が起きて中国から汚らわしい共産主義が滅んで中国が生まれ変わるのも時間の問題やな(ゲラゲラゲラwwwwww


その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やでw(こっそりとな)w

まあお前らほど頭のきれる連中には、今さらなくらいのネタやなw、
お前らからすればもうすでに常識的なくらいの知識やろ?
>>2ちゃんねるやってるやつならすでにこの情報で大儲けしてるしな(ゲラゲラゲラゲラwwwwww
2020/04/08(水) 00:00:27.65ID:???
ヤクザの首噛み千切る灰原本当頭おかしい

>>584
百姓の息子は痛い目見てほしかったけど現実でもああいう元凶のクズは逃げ果せたりするしな
2020/04/10(金) 22:26:18.53ID:???
クズの方が逃げるのにためらいがないからな。
正当性のない奴の方がごねるのと同じ。
2020/04/10(金) 23:06:21.99ID:???
「とことん人を追い詰めたらどうすると思う?」
「逃げるで」
ってのはナニ金だったかカバチタレだったか?
2020/05/02(土) 18:37:19.62ID:???
ワギナ金融道
2020/05/03(日) 05:39:54.29ID:???
キャン言わせたれ
2020/05/03(日) 20:54:36.60ID:???
>>584
教頭先生の話はなあ
欲に駆られた教頭も悪いといえばそうなんだが
騙しにかかった先物取引の連中が勝ち逃げなのが後味悪い
2020/05/06(水) 00:44:58.05ID:???
マンガBANGで読み返してるけど胸に来るなぁ
夜逃げやら教頭の破滅やら胸が締め付けられる思いやわ。

「お前チト甘いんと違うか」言われそうやけどな
2020/05/06(水) 01:57:59.20ID:???
俺もギャンブルにハマって貯金全てなくなり480万借金したからなあ
街金じゃなくクレカのキャッシングやカードローンを自転車操業的に回してだ
ところが異動で職場が変わったら
ギャンブルどこじゃなくなってね
キャッシング180万返済終わったが
カードローンがまだ180万もある(笑)
2020/05/06(水) 02:25:48.13ID:???
久しぶりに読むと三十年前というのが記憶以上に昔で驚く
誰もが当たり前のようにタバコを吸って酒飲んでもちょっと休憩すれば運転OKとか、時代も変わったもんだな
2020/05/07(木) 03:02:25.47ID:???
マタグラヨーナルドハンバーガーは笑った
2020/05/10(日) 16:29:57.96ID:???
最近アプリで久しぶりに見てるけど、作者は元々自営で潰してる経験あったような。だから債務者の気持はよくわかると思ったが、債権者側の知識や考え方は街金から教わってたのかー。
2020/05/10(日) 20:03:36.00ID:???
スレをざっと見たけどレンダースがNECとは初めて知ったわ。昔金融やってた頃レンダースしょっちゅう触ってたが少しも知らなんだわ。
2020/05/11(月) 16:11:01.36ID:???
(なんだこのスレは ナニワ金融道の話で盛り上がるわけか
これはおもしろそうだぞ)
2020/05/13(水) 12:54:42.91ID:???
連ちゃんパパとかいうのがウシジマくんとかナニワ金融道超える胸糞って評判だけど
自分はナニワ金融道の方が嫌な気持ちになる話多かったな
連ちゃんパパは展開から何からリアリティないから胸糞さも怖さもあんまりない

>>595
2000年前後までは道ばたや駅のホームに平気でガム吐かれて駅員がヘラみたいなので掃除してたし
都内のターミナル駅でもトイレ汚いとこ多かったし、街中がどこも綺麗になったのって意外と最近だよなぁ
なんか日本はずっと清潔だったみたいな風潮だけど
昔はみんな板ガム噛んでたけど今はフリスク系かボトルの粒ガムに取って代わったな
2020/05/15(金) 03:49:52.89ID:???
読んだけどドラフェラでベンツにカマ掘ったクズの方が胸糞だった
2020/05/16(土) 00:48:51.61ID:???
>>600
昔の日本レベルでも世界的に見たら清潔なんだよなぁ…。
毎日風呂に入るのが当たり前とかそんな国レア中のレアだよ。
2020/05/16(土) 09:09:14.50ID:???
>>602
バカ発見w
フィリピンなんざ1日に2回シャワー浴びてんのに
2020/05/16(土) 10:19:01.40ID:???
アメリカのスミケシニコフ先生
2020/05/16(土) 20:26:18.58ID:???
>>603
「ごく稀な例外を持ち出して話を引っ掻き回す」という詭弁の一例だね。
たとえ日本より清潔な国があったとしても総体で見れば「レア中のレア」であることに変わりはない。
ま、そもそもシャワーと風呂じゃ全然汚れの落ち方が違うんだがね。
606愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 20:37:27.49ID:ORfh6GKo
日本よりフィリピンの方が清潔なんてフィリピン人自身が思ってないよ。
607愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 00:56:07.29ID:iemBulwU
5/31まで
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/353024/
2020/05/17(日) 04:24:31.69ID:???
>>605-606

清潔の具体例として風呂の回数を挙げたんで突っ込まれて自爆したバカが、
落書きを返したもののてんで反論になってねー ( 嘲笑 )
2020/05/17(日) 10:29:02.37ID:???
>>607
おおきに、読ましてもらいますよってに
2020/05/18(月) 20:39:04.19ID:???
ワイという生粋の大和民族ともいえる神の国、日本の人間が聞いた情報によると、
もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいでw
あの河原乞食でお馴染みの中川翔子の財産のようにな(ゲラゲラゲラゲラwwwwwwwwww
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや、っていうかまず無理w
低脳民族の分際で反日運動なんぞにうつつを抜かすからこうなるんやwwwまったくザマアないで( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ♪♪♪
そんでもって低脳民族でお馴染みの中国の愚民共の心は荒んで暴動から内乱へ、
やがて革命が起きて中国から汚らわしい共産主義が滅んで中国が生まれ変わるのも時間の問題やな(ゲラゲラゲラwwwwww


その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やでw(こっそりとな)w

まあお前らほど頭のきれる連中には、今さらなくらいのネタやなw、
お前らからすればもうすでに常識的なくらいの知識やろ?
>>5ちゃんねるやってるやつならすでにこの情報で大儲けしてるしな(ゲラゲラゲラゲラwwwwww

【世論調査】米国民:中国製品に冷たい態度、4割が買わないと回答・55%が米中貿易合意の中国側の順守に疑念…有権者の大きな変化か [特選八丁味噌石狩鍋★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589799050/
2020/05/18(月) 23:52:54.40ID:???
どうでもいいけど、風呂の回数とシャワーの回数って同じ扱いにしていいもんなのか?
2020/05/22(金) 09:55:35.19ID:???
灰原の披露宴に私服のまま飛び入りで参加して帝國社員に酌して回る泥沼のメンタルよ
2020/05/27(水) 05:35:15.37ID:???
アプリで読んだけど、リターンの終わり方が唐突すぎて唖然。まだ続きありそうなのに終了。都沢ってクセ強くて好きだったわ。都沢はリターン以降は出てこないの?なんで最終話らしくないのに終わったのかも謎
2020/06/04(木) 10:04:42.00ID:???
吉村が合格したんは司法試験やのうて行政書士試験やおまへんか
2020/06/05(金) 22:14:08.37ID:???
>>613
アプリに入ってない続きは少しある
つっても、灰原は桑田さんポジの先輩上司役でヘタレの新人が主役になってるけど
2020/06/07(日) 20:59:25.51ID:???
>>613
打ち切りみたいな感じで急に連載畳んだんかなぁ

ナニワ銭道も続きで読んでるけど金融道に比べるとびっくりするくらいおもんないな
2020/06/08(月) 00:02:25.80ID:???
>>616
金融道は作者が死んで引き継いでもそれなりには読めたけど
銭道の方は惰性でしか読めないな
主人公の顔は灰原っぽいのに、灰原と違って自分で動くということがまるでないから話がまるで盛り上がらん
618愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 00:06:37.71ID:6cmeiflA
ナニワ銭道はマジでつまらん
「あーっ、アイツは!!」っていう無理矢理な展開多すぎて冷めるわ
619愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 00:10:51.47ID:6cmeiflA
>>617
ほんそれ
主人公の灰原もどきに何の魅力もない

金融道は灰原の生き様がよく描けてたし桑田、都沢とかのキャラも立ってた。
2020/06/08(月) 17:03:12.63ID:???
https://i.imgur.com/rLSQFcn.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況