約8年間、月刊コミックフラッパーで続いた大長編連載、とうとう2009年9月号をもって大団円で完結いたしました。
せつないSF青春学園ドラマ 柳沼行『ふたつのスピカ』
コミックスは全16巻が発売中、イラストブックも発売中!
アニメDVD発売中 (何故だか、販売もレンタルもあまり見かけませんが) 、
NHKで実写ドラマ化されたDVDも発売中。
作品背景など知りたい方は
ふたつのスピカ - Wikipedia ※ スピカ関連各種公式HP・ファンサイトリンク充実!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B5%E3%81%9F%E3%81%A4%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%83%94%E3%82%AB
関連スレは、>>2-10 あたりにあるかと
不慮の住人過疎・住人失念でdat落ちくらった場合(先頭レスである>>1しか読めなくなってます)は、下記サイトより進行中(朱字の最終レス番号右に「〜」が付いてる)の兄弟姉妹スレを探してみてください。
http://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=%82%D3%82%BD%82%C2%82%CC%83X%83s%83J&andor=AND&sf=2&H=&view=table&all=on&shw=5000
前スレ
柳沼行「ふたつのスピカ」part17
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1258902188/
柳沼行「ふたつのスピカ」part18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
33愛蔵版名無しさん
2011/08/31(水) 23:50:18.33ID:??? 曲を知ってから読み返すとまた違う物があるな。
34愛蔵版名無しさん
2011/09/03(土) 22:20:23.54ID:uPx7HdES35愛蔵版名無しさん
2011/09/04(日) 09:02:34.26ID:??? そうか?
37愛蔵版名無しさん
2011/09/05(月) 01:27:24.31ID:??? おお曲一覧ありがとう!
よりふたつのスピカの世界を深く知れた様な気持ちになったよ
よりふたつのスピカの世界を深く知れた様な気持ちになったよ
39愛蔵版名無しさん
2011/09/06(火) 01:29:57.21ID:??? 広げた風呂敷が畳めなくなった漫画の末路
http://mimizun.com/log/2ch/csaloon/1150140000/
http://mimizun.com/log/2ch/csaloon/1150140000/
41愛蔵版名無しさん
2011/09/08(木) 02:04:26.74ID:??? 面白い試みなので追加します。
4巻P853コマ目でライオンさんが口ずさんでいるのはスピッツの曲と思われます。
その名もズバリ「スピカ」
http://youtu.be/skTm1_kwR8w
件のフレーズは2:26あたりからです。
4巻P853コマ目でライオンさんが口ずさんでいるのはスピッツの曲と思われます。
その名もズバリ「スピカ」
http://youtu.be/skTm1_kwR8w
件のフレーズは2:26あたりからです。
42愛蔵版名無しさん
2011/09/08(木) 03:45:20.76ID:??? 読み返すたびに涙ぐむわ
なんでこんなに真っ直ぐなんだよこの子らは
なんでこんなに真っ直ぐなんだよこの子らは
43愛蔵版名無しさん
2011/09/09(金) 16:53:57.10ID:??? 青春、恋愛、悲しい運命、友情等々真っ直ぐな漫画だ!
大人になって、ひねくれた俺には、このような漫画は普通拒否反応を
起こすのだが、すっと物語に入っていけた。そして、読むたびに泣けた。
作者に完敗だ。
大人になって、ひねくれた俺には、このような漫画は普通拒否反応を
起こすのだが、すっと物語に入っていけた。そして、読むたびに泣けた。
作者に完敗だ。
44愛蔵版名無しさん
2011/09/10(土) 04:42:01.05ID:??? 9月12日(月)〜16日(金)深夜2時頃 NHK総合
地上波初の「コズミックフロント 驚異の大宇宙」一挙放送
月・太陽 火・巨大隕石衝突 水・ハッブル宇宙望遠鏡 木・マヤ文明 金・不明
これに合わせて、早朝4時に、「宇宙からウエイクアップコール」の、地上波初放送もあります。
BS見れない人は、滅多に無いチャンス。
地上波初の「コズミックフロント 驚異の大宇宙」一挙放送
月・太陽 火・巨大隕石衝突 水・ハッブル宇宙望遠鏡 木・マヤ文明 金・不明
これに合わせて、早朝4時に、「宇宙からウエイクアップコール」の、地上波初放送もあります。
BS見れない人は、滅多に無いチャンス。
46愛蔵版名無しさん
2011/09/12(月) 18:17:54.69ID:??? 足立梨花の存在知ったのだけが収穫だったな
47愛蔵版名無しさん
2011/09/14(水) 04:38:02.08ID:??? 星に願いをと猫ふんじゃったとノクターンってどこに出てきたっけ
48愛蔵版名無しさん
2011/09/14(水) 21:49:34.84ID:??? スピカって男がよんでも面白い??
50愛蔵版名無しさん
2011/09/14(水) 22:19:42.40ID:??? >48
SFとしてどうかっつーよりまぁ雰囲気漫画だけど面白いよ
SFとしてどうかっつーよりまぁ雰囲気漫画だけど面白いよ
51愛蔵版名無しさん
2011/09/15(木) 02:54:42.67ID:3KroUoaB 夢に向かってまっすぐに頑張る子達がとても眩しい漫画
自分の努力しなかった青春と比べてしまうとああああああああああってなる危険な漫画でもある
自分の努力しなかった青春と比べてしまうとああああああああああってなる危険な漫画でもある
52愛蔵版名無しさん
2011/09/15(木) 17:53:10.07ID:99ZvgSOi 筋トレに疲れた時に読む。すると、負けてらんねえぞ!って気分にさせられる。
54愛蔵版名無しさん
2011/09/17(土) 21:16:28.36ID:???55愛蔵版名無しさん
2011/09/18(日) 00:01:25.26ID:tLXC8W6Z スポコン的な面もあるしな
俺も女の子に貸したけど反応悪かった。
俺も女の子に貸したけど反応悪かった。
56愛蔵版名無しさん
2011/09/18(日) 05:24:30.59ID:??? ぽよぽよーとした柔らかめの絵調
→女の目から見て「萌え?アキバ系?草食系男子御用達?」
→「おたく文化パス#」
てな具合にロクに読まれもされない内に拒絶とかなら哀しいじゃないか
→女の目から見て「萌え?アキバ系?草食系男子御用達?」
→「おたく文化パス#」
てな具合にロクに読まれもされない内に拒絶とかなら哀しいじゃないか
57愛蔵版名無しさん
2011/09/18(日) 19:25:31.21ID:??? 女性に人気が無い理由(推測)
・美形男キャラがいない(シュウも眉毛あれば美形か?)
・わかりやすい恋愛ラブラブ話が無い
・スポコン要素
・宇宙科学もの
・美形男キャラがいない(シュウも眉毛あれば美形か?)
・わかりやすい恋愛ラブラブ話が無い
・スポコン要素
・宇宙科学もの
58愛蔵版名無しさん
2011/09/19(月) 01:35:14.10ID:??? 女友達が
「プラネテスは難しそうだったけど、スピカは面白うだから読んだよ」って前に言ってた。
>57
宇宙科学... ?w
「プラネテスは難しそうだったけど、スピカは面白うだから読んだよ」って前に言ってた。
>57
宇宙科学... ?w
59愛蔵版名無しさん
2011/09/19(月) 08:18:11.60ID:GUkXSzPo さんざん謎の伏線の種撒いといて、ロクに回収もしないのには
おれもちょっとね・・・
エヴァンゲリオンのリメイク前劇場版二作品的な色合いの読みきり
後日談(伏線残りが回収出来る筋書きなら、時系列的に前史でも
良いよ)がスピカにも必要
おれもちょっとね・・・
エヴァンゲリオンのリメイク前劇場版二作品的な色合いの読みきり
後日談(伏線残りが回収出来る筋書きなら、時系列的に前史でも
良いよ)がスピカにも必要
60愛蔵版名無しさん
2011/09/19(月) 21:49:10.20ID:??? 知人から全巻借りて読み終わった。
なんだろうな、もっと年取るかもっと若いかすると感動できたのかな。
いわゆる「感動する話」にありがちなガジェットを巧妙に寄せ集めただけに感じる。
(青春・努力・友情・トモダチの死・母の死・ハモニカ・花火・卒業etc)
ひたすら努力しまくる純真無垢な主人公には現実味も人間味も感じられなくて
感情移入できないし、友人たちのキャラクターもなんとも類型的。
ストーリーはスカスカだし、宇宙開発や宇宙飛行士という仕事の描写も、
単なる「夢があってステキっぽい舞台設定」としてしか出てこないからスカスカ。
「これ面白いか?」と思いながら読み進めていたが、毎巻末に付いている作者の
自己陶酔ベタベタな後書きマンガでトドメを刺される。
この作者「こんなステキな感動マンガを書いているステキな自分」が大好き
なんだろうなあとウンザリ。
面白ければ全巻買いしようと思ってたんだけどなあ。
なんだろうな、もっと年取るかもっと若いかすると感動できたのかな。
いわゆる「感動する話」にありがちなガジェットを巧妙に寄せ集めただけに感じる。
(青春・努力・友情・トモダチの死・母の死・ハモニカ・花火・卒業etc)
ひたすら努力しまくる純真無垢な主人公には現実味も人間味も感じられなくて
感情移入できないし、友人たちのキャラクターもなんとも類型的。
ストーリーはスカスカだし、宇宙開発や宇宙飛行士という仕事の描写も、
単なる「夢があってステキっぽい舞台設定」としてしか出てこないからスカスカ。
「これ面白いか?」と思いながら読み進めていたが、毎巻末に付いている作者の
自己陶酔ベタベタな後書きマンガでトドメを刺される。
この作者「こんなステキな感動マンガを書いているステキな自分」が大好き
なんだろうなあとウンザリ。
面白ければ全巻買いしようと思ってたんだけどなあ。
61愛蔵版名無しさん
2011/09/19(月) 22:02:44.04ID:??? そう思いながらよく全巻読んだなw
俺なら1巻がおもしろくなければアウトだな
俺なら1巻がおもしろくなければアウトだな
62愛蔵版名無しさん
2011/09/19(月) 22:20:12.82ID:??? 賢そうだな。でもそれで何も得して無さそうだな。
63愛蔵版名無しさん
2011/09/19(月) 23:24:14.39ID:??? 賢ぶってる暇なバカだろw
64愛蔵版名無しさん
2011/09/20(火) 00:06:48.87ID:??? >この作者「こんなステキな感動マンガを書いているステキな自分」が大好き
それが面白いんだろ。
後アスミかわいいなぁだけでいいんだよ。
最後の方は作者の早くやめたいオーラと終わると決まった後の生き生き感が楽しい
それが面白いんだろ。
後アスミかわいいなぁだけでいいんだよ。
最後の方は作者の早くやめたいオーラと終わると決まった後の生き生き感が楽しい
65愛蔵版名無しさん
2011/09/20(火) 00:28:55.94ID:??? 自演か
66愛蔵版名無しさん
2011/09/23(金) 07:14:34.80ID:??? 読み終わった
最後まで楽しかった
各キャラがすごくいい
ライオンさん最高
秋 なんでだよ もったいないいいキャラなのに
ウサギはやはり・・・
最後まで楽しかった
各キャラがすごくいい
ライオンさん最高
秋 なんでだよ もったいないいいキャラなのに
ウサギはやはり・・・
68愛蔵版名無しさん
2011/09/24(土) 08:05:29.51ID:??? 中村って誰?
69愛蔵版名無しさん
2011/09/25(日) 20:13:53.56ID:??? 何気なく15巻の裏表紙みて気づいたんだけどマリカの制服はどうして色が違うんだ?
73愛蔵版名無しさん
2011/10/09(日) 10:02:50.40ID:bAE60BoS 2巻のカバーでも色が違ったから元々そういう設定なんだ、初めて気がついた……
いやぁ曲リストはありがたい、もっと早くに訪れていれば良かった
いやぁ曲リストはありがたい、もっと早くに訪れていれば良かった
74愛蔵版名無しさん
2011/10/13(木) 00:35:16.28ID:DyJpk5zi スピカと音楽の関係ってかなり重要だと思うんだけど、皆結構スルーしてるよね。
秋のイエスタデイ・ワンス・モア、Kのひこうき雲。
曲を知ってる人間からすると色々想像出来て面白い。
秋のイエスタデイ・ワンス・モア、Kのひこうき雲。
曲を知ってる人間からすると色々想像出来て面白い。
75愛蔵版名無しさん
2011/10/13(木) 20:16:25.94ID:??? マンガ板の本スレが過疎ってるんだよな。あっちでも書いたが、ここに書くのは構わないが、
このスレを使い切ったら本スレ合流でも構わないんじゃないだろうか?
このスレを使い切ったら本スレ合流でも構わないんじゃないだろうか?
76愛蔵版名無しさん
2011/10/13(木) 21:13:30.49ID:DyJpk5zi 俺は賛成だぜ。
77愛蔵版名無しさん
2011/10/13(木) 23:58:08.23ID:??? 新生 リクエストキャラ人気投票
http://ribbon.sakura.ne.jp/vote700/tvote.cgi
↑
採用の暁には、HP管理人さんがhttp://ribbon2.sakura.ne.jp/page7/index.htmlに
新作として描いてうpしてくれます。
マリカも漢字フルネームで登録してます。探すのちょっと大変ですが、
投票よろ
http://ribbon.sakura.ne.jp/vote700/tvote.cgi
↑
採用の暁には、HP管理人さんがhttp://ribbon2.sakura.ne.jp/page7/index.htmlに
新作として描いてうpしてくれます。
マリカも漢字フルネームで登録してます。探すのちょっと大変ですが、
投票よろ
78愛蔵版名無しさん
2011/10/14(金) 00:00:41.56ID:??? ttp://ribbon.sakura.ne.jp/vote700/tvote.cgi?event=index
投票ページ訂正しますです
投票ページ訂正しますです
79愛蔵版名無しさん
2011/10/14(金) 13:14:08.62ID:JdSjTW6F あげ
80愛蔵版名無しさん
2011/10/20(木) 22:03:56.43ID:??? 1巻では無理に近未来感を出そうとして携帯端末のモバイルコード
聞いてるシーンがあったな。
聞いてるシーンがあったな。
81愛蔵版名無しさん
2011/10/21(金) 22:41:27.43ID:??? モバイルコードって、今だとTwitterかFacebookのアカウントってところなんだろうか?
82愛蔵版名無しさん
2011/11/06(日) 02:09:24.55ID:??? 3時間書き込みが無かったら万里香は俺の妻。
83愛蔵版名無しさん
2011/11/06(日) 04:32:13.52ID:??? させねーよおおお
84愛蔵版名無しさん
2011/11/06(日) 14:03:51.55ID:RjA5ETTm 危なかったな
85愛蔵版名無しさん
2011/11/09(水) 02:16:02.17ID:??? もう一度!
3時間書き込み無かったら俺は万里香の婿になる!
最近、夜空の月の近くにひときわ明るく輝いて見える星はなんていうんだ?
3時間書き込み無かったら俺は万里香の婿になる!
最近、夜空の月の近くにひときわ明るく輝いて見える星はなんていうんだ?
86愛蔵版名無しさん
2011/11/09(水) 02:49:05.54ID:??? 知らんがな
87愛蔵版名無しさん
2011/11/09(水) 13:54:40.93ID:??? スピカ好きなら自分で調べろよ。
「今夜の星空」とかで検索したらすぐに出てくるぞ。
それに、最近、月の近く、といっても月は1日に12度も動くんだ。
3日もたてばぜんぜん場所が変わるんだが。
「今夜の星空」とかで検索したらすぐに出てくるぞ。
それに、最近、月の近く、といっても月は1日に12度も動くんだ。
3日もたてばぜんぜん場所が変わるんだが。
89愛蔵版名無しさん
2011/11/10(木) 00:12:51.89ID:??? 星に詳しくない人が、あの明るい星なに?と言った時は、ほとんど木星。
金星は、見られる時刻のせいかあんまり話題にならない。
金星は、見られる時刻のせいかあんまり話題にならない。
90愛蔵版名無しさん
2011/11/10(木) 17:24:52.75ID:??? >>85 似たような質問があったよ
今の時期はあまり見えないのですが月の近くで一際、
輝いている星は木星なのでしょうか?
http://questionbox.jp.msn.com/qa7078832.html
今の時期はあまり見えないのですが月の近くで一際、
輝いている星は木星なのでしょうか?
http://questionbox.jp.msn.com/qa7078832.html
91愛蔵版名無しさん
2011/11/12(土) 10:10:28.27ID:??? 調べる方法がすでに書いてあるのに答えを書くな。
それにその質問は先月だし。
たまたま質問と答えは同じだけど、月日が違えば
答えが違うっての、理解してるか?
それにその質問は先月だし。
たまたま質問と答えは同じだけど、月日が違えば
答えが違うっての、理解してるか?
93愛蔵版名無しさん
2011/11/12(土) 16:27:59.32ID:??? たいてい、ではあっても、絶対じゃないし。
金星の離角が大きいときは同じような状況になることもある。
>>85が何月何日の何時に空どの位置にその星を見たのかは85にしか判らん。
最近、と言っても1週間前のことを話す人もいる。
90のリンクに至っては頓珍漢なものを引っ張ってくるなとしか言いようがない。
たいていで「木星だよ」、と教えられた人が、
違う状況で恥をかくんだなー。
金星の離角が大きいときは同じような状況になることもある。
>>85が何月何日の何時に空どの位置にその星を見たのかは85にしか判らん。
最近、と言っても1週間前のことを話す人もいる。
90のリンクに至っては頓珍漢なものを引っ張ってくるなとしか言いようがない。
たいていで「木星だよ」、と教えられた人が、
違う状況で恥をかくんだなー。
94愛蔵版名無しさん
2011/11/12(土) 16:40:46.98ID:??? Twitterで非公式のスピカbotフォローした
結構どこの台詞かすぐにわかって、今更ながらこの作品ほんと好きだなと思った
結構どこの台詞かすぐにわかって、今更ながらこの作品ほんと好きだなと思った
95愛蔵版名無しさん
2011/11/12(土) 17:25:15.07ID:??? やっとみつけ、フォローした。
ふたつのスピカbot
@Twin_Spica_bot 唯ヶ浜
「ふたつのスピカ」の台詞を1日4回ほど呟くだけの非公式bot。
夜間は呟きません。星を見ましょう。柳沼行先生の新作「群緑の時雨」1巻好評発売中!
ふたつのスピカbot
@Twin_Spica_bot 唯ヶ浜
「ふたつのスピカ」の台詞を1日4回ほど呟くだけの非公式bot。
夜間は呟きません。星を見ましょう。柳沼行先生の新作「群緑の時雨」1巻好評発売中!
96愛蔵版名無しさん
2011/11/13(日) 00:42:02.42ID:??? なかなかいいな、このbot
「なぁアスミ オレはお前の幸せのためならこんな身体どうなったっていいと思ってる
家財道具一式、家も土地も、全部売っぱらったって構わないんだ」【鴨川友朗】
このセリフが好きだな
このセリフがあったからこの作品を読もうと思った
「なぁアスミ オレはお前の幸せのためならこんな身体どうなったっていいと思ってる
家財道具一式、家も土地も、全部売っぱらったって構わないんだ」【鴨川友朗】
このセリフが好きだな
このセリフがあったからこの作品を読もうと思った
97愛蔵版名無しさん
2011/11/15(火) 16:35:02.28ID:??? ふたつのスピカ最近読んで好きになったんだけどアニメとドラマもあるんだね
このスレの人達は両方見てたりするの?原作とは結構違ったりするのかな
このスレの人達は両方見てたりするの?原作とは結構違ったりするのかな
98愛蔵版名無しさん
2011/11/15(火) 16:39:39.26ID:??? 俺はアニメもドラマも見てないわ
アニメは見たいけど近所にレンタルDVD屋さんがない
ドラマは第1話見たけど内容全く覚えてないぐらい
おもしろくない内容だったような気がする
よって>>97に話せるほどの内容を知らない
アニメは見たいけど近所にレンタルDVD屋さんがない
ドラマは第1話見たけど内容全く覚えてないぐらい
おもしろくない内容だったような気がする
よって>>97に話せるほどの内容を知らない
99愛蔵版名無しさん
2011/11/15(火) 17:15:03.18ID:???100愛蔵版名無しさん
2011/11/15(火) 22:52:56.31ID:??? アニメYoutubeで見たけど、なにあれ?
どういう終わり方?
俺が作者だったら、ブチ切れしてるぞ
どういう終わり方?
俺が作者だったら、ブチ切れしてるぞ
101愛蔵版名無しさん
2011/11/16(水) 01:04:52.85ID:???102愛蔵版名無しさん
2011/11/30(水) 20:50:11.26ID:???103愛蔵版名無しさん
2011/12/01(木) 19:38:33.78ID:??? アニメは終わり方が明らかに中途半端だったからなあ
途中まではかなり良かったけど
途中まではかなり良かったけど
104愛蔵版名無しさん
2011/12/07(水) 01:47:38.25ID:??? 4、5巻あたりまでの雰囲気が好き。
7巻あたりでマリカの出生に関わるエピソードが出てきて、
「あれ?そろそろ終わり?」と思ったもんだが…。
今振り返ると、あの時点でまだ半分も行ってないのな。
「宇宙」とクローンなんかの「命」の命題を引っかけて、
鮮やかに締めてくれると思ってたんだが…。
7巻あたりでマリカの出生に関わるエピソードが出てきて、
「あれ?そろそろ終わり?」と思ったもんだが…。
今振り返ると、あの時点でまだ半分も行ってないのな。
「宇宙」とクローンなんかの「命」の命題を引っかけて、
鮮やかに締めてくれると思ってたんだが…。
105愛蔵版名無しさん
2011/12/13(火) 17:11:46.03ID:??? 7、8巻あたりで終わると、中途半端でしょう。
それより、雑誌休刊等で途中で終わることを心配してたよw
それより、雑誌休刊等で途中で終わることを心配してたよw
106愛蔵版名無しさん
2011/12/13(火) 22:26:15.14ID:??? >雑誌休刊
…同じく
…同じく
107愛蔵版名無しさん
2011/12/20(火) 13:31:46.17ID:??? アニメから入ったから知らなかったけど
連載してた雑誌そんなに人気無かったのかw
連載してた雑誌そんなに人気無かったのかw
108愛蔵版名無しさん
2011/12/23(金) 11:31:51.24ID:ZVdHkwOJ …超人ロック
109愛蔵版名無しさん
2011/12/29(木) 00:37:37.07ID:??? 万里香、誕生日おめでとう!!
110愛蔵版名無しさん
2011/12/29(木) 09:05:51.66ID:??? そういえば誕生日今日だったなおめでとう!
111愛蔵版名無しさん
2011/12/31(土) 16:08:35.58ID:??? 久々に読み返したけど
以前読んだ時よりもウルッとくるシーンが多かった
年かね
以前読んだ時よりもウルッとくるシーンが多かった
年かね
112愛蔵版名無しさん
2011/12/31(土) 18:32:57.96ID:??? 泣くのはいい事
心が浄化される
年かもね
俺もね
心が浄化される
年かもね
俺もね
114愛蔵版名無しさん
2012/01/02(月) 00:48:51.73ID:??? スペースシャトル・ディスカバリー号内部の360度画像。
http://360vr.com/2011/06/22-discovery-flight-deck-opf_6236/index.html
http://360vr.com/2011/06/22-discovery-flight-deck-opf_6236/index.html
117愛蔵版名無しさん
2012/01/03(火) 06:29:17.94ID:??? 世界のドキュメンタリー 宇宙への冒険者たち「ハッブル宇宙望遠鏡を救え」
録画したをみてるけど、船外活動のための宇宙服着てプールでの訓練2年間
色々なやり方を試し、繰り返すとは。
録画したをみてるけど、船外活動のための宇宙服着てプールでの訓練2年間
色々なやり方を試し、繰り返すとは。
118愛蔵版名無しさん
2012/01/03(火) 19:32:04.09ID:???121愛蔵版名無しさん
2012/01/19(木) 23:49:34.11ID:ShzecNGD ノベライズ版を買ってから何年間も寝かせている。
何だか読む気にならないんだよな。
何だか読む気にならないんだよな。
122愛蔵版名無しさん
2012/01/20(金) 01:27:09.42ID:??? どうやったらアニメ作りなおして完結させてくれるのか
俺が稼ぎまくって資金出すしか無いのか?
俺が稼ぎまくって資金出すしか無いのか?
123愛蔵版名無しさん
2012/01/20(金) 08:05:59.27ID:??? いまアニメ化したらシュウが死んでケイちゃんが辛い思いするからダメだ
124愛蔵版名無しさん
2012/01/24(火) 15:18:27.85ID:???125愛蔵版名無しさん
2012/01/27(金) 17:08:47.94ID:??? >>124
http://otanews.livedoor.biz/archives/51846751.html
TVアニメ1話(30分)1100万円 (当然、クオリティを上げれば、天井知らず)
2クール(24話)なら、2億6400万円
http://otanews.livedoor.biz/archives/51846751.html
TVアニメ1話(30分)1100万円 (当然、クオリティを上げれば、天井知らず)
2クール(24話)なら、2億6400万円
126愛蔵版名無しさん
2012/01/28(土) 03:10:33.53ID:??? やっぱり大金かかってるんだなー
宝くじでも当たらなきゃ厳しい金額だ
宝くじでも当たらなきゃ厳しい金額だ
127愛蔵版名無しさん
2012/01/29(日) 22:26:38.66ID:??? だから、最近のTVアニメは、DVD・BD・関連グッズ売り上げで制作費を回収するため、
萌え系の同じようなアニメばかりになってる。
「ふたつのスピカ」のアニメは、中途半端な制作したNHKが責任を取って
完全リメイク版を作るべきだ。(NHKも最近はアニメには力を入れていないから
無理っぽいけど)
萌え系の同じようなアニメばかりになってる。
「ふたつのスピカ」のアニメは、中途半端な制作したNHKが責任を取って
完全リメイク版を作るべきだ。(NHKも最近はアニメには力を入れていないから
無理っぽいけど)
128愛蔵版名無しさん
2012/02/02(木) 03:24:51.69ID:WI4j+1m2 テスト
129愛蔵版名無しさん
2012/02/04(土) 03:13:09.76ID:??? 総合スレはネタバレが嫌で覗いてないんだけど
群緑の時雨って面白い?スピカ好きだったら楽しめるかな?
群緑の時雨って面白い?スピカ好きだったら楽しめるかな?
131愛蔵版名無しさん
2012/02/04(土) 22:42:11.06ID:??? スピカくらいの暗さならむしろ大好物w
雰囲気も同じような感じを期待していいのかな?
雰囲気も同じような感じを期待していいのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 [首都圏の虎★]
- 【芸能】永野芽郁「アイシティ」CM動画取り下げ判明!「さまざまな影響を総合的に判断」不評だった田中圭との"親密写真"★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【社会】日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い [七波羅探題★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★3 [首都圏の虎★]
- 「万博の会場ではございません」“元”万博開催地が異例の注意喚起!ガチ間違い来場多発 [首都圏の虎★]
- 【MLB】大谷翔平、4打数1安打1盗塁3得点で勝利に貢献! ドジャースが5連勝 [冬月記者★]
- 🏡👊👊👊😅👊👊👊🏡
- 【悲報】謝罪の永野芽郁さん、インスタには批判コメント一万件超「死ねゴミ」「汚物」「この世から消えろ」 [963243619]
- 【悲報】ワイ(36)、ガチでハゲる
- 【悲報】 まんさん「女性が痩せたいと思うのは男性の責任。デブだと恋愛対象にならないとか、一緒に歩いていて恥ずかしいからとか」 [434776867]
- トランプ「パウエル議長よりも俺の方が金利を理解してるから利下げしろ」 [118990258]
- 5chで「死ねよ」とか書いてくるやつがいる度にサイバーポリスのとこに通報してるんやが