クラッシャージョウ、さすがの猿飛、GU-GUガンモ、
東京探偵団、太郎、愛しのバットマン、ギャラリーフェイク・・・・etc.
過去の細野不二彦作品を語りましょう
前スレ
◆80年代の細野不二彦作品を語る◆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1036747179/
探検
【80年代】細野不二彦作品総合【90年代】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1愛蔵版名無しさん
2010/02/04(木) 02:05:29ID:Y7nscrru428愛蔵版名無しさん
2017/02/23(木) 10:28:47.78ID:??? 脇役も、有坂とか良いキャラだったな
429愛蔵版名無しさん
2017/02/23(木) 17:19:56.62ID:???430愛蔵版名無しさん
2017/02/23(木) 19:49:32.37ID:??? 結局春居っていくつなんだろ
431愛蔵版名無しさん
2017/02/23(木) 21:11:55.38ID:??? 月影ファイナンスも黒淵機関もメンバーみんな好きだったな
432愛蔵版名無しさん
2017/02/23(木) 23:07:53.60ID:??? 息子が20歳になってたからなぁ・・・ 23で産ませたとしても43歳
433愛蔵版名無しさん
2017/02/23(木) 23:32:10.29ID:??? カワイコちゃんだけどチョロくて不倫体質のエデか…
男でも及川光博みたいに歳いっててもずっと綺麗な人がたまにいるけど春居も多分そういう体質なんだろう
息子が春居そっくりで笑った
男でも及川光博みたいに歳いっててもずっと綺麗な人がたまにいるけど春居も多分そういう体質なんだろう
息子が春居そっくりで笑った
434愛蔵版名無しさん
2017/02/24(金) 00:36:09.35ID:??? >>427
改変腹立つよな
あっちヒロインのほうがまとめやすいんだろうけど
そうじゃないだろうと
スレ違いになるが少し前に出た漫画のモンテクリスト伯も良かったぞ
あーダブルフェイス読みたくなってきた
引越しの時処分したもんなー
巣鴨店長が好きだった
怒らないってわかってるけど社長に注意したり怒鳴りつけたりとか胃に穴が空きそうだよなw
そういや店長はDr.WHOOだとは知らないんだったっけ?
改変腹立つよな
あっちヒロインのほうがまとめやすいんだろうけど
そうじゃないだろうと
スレ違いになるが少し前に出た漫画のモンテクリスト伯も良かったぞ
あーダブルフェイス読みたくなってきた
引越しの時処分したもんなー
巣鴨店長が好きだった
怒らないってわかってるけど社長に注意したり怒鳴りつけたりとか胃に穴が空きそうだよなw
そういや店長はDr.WHOOだとは知らないんだったっけ?
435愛蔵版名無しさん
2017/02/24(金) 07:15:29.09ID:???436愛蔵版名無しさん
2017/02/24(金) 07:47:23.21ID:??? マンガワン一気読み組なんだけど、春居さんどこか忘れたが30代とわかるやり取りがあって、あ一応30代なんだと思った
面白すぎて全巻買ってまた読み直し中だから、どこかわかったらまた来るかも
でも息子成人だし30代(または作中経年により40なりたて)だと色々おかしいな
学生結婚とかしそうもない家柄ぽいのに
老けっぷりからして元妻は5つくらい歳上かもしれない
面白すぎて全巻買ってまた読み直し中だから、どこかわかったらまた来るかも
でも息子成人だし30代(または作中経年により40なりたて)だと色々おかしいな
学生結婚とかしそうもない家柄ぽいのに
老けっぷりからして元妻は5つくらい歳上かもしれない
437愛蔵版名無しさん
2017/02/24(金) 07:59:24.73ID:??? あとダブルフェイスと一緒にいちまつ捕物帳も1巻試し読みしたら面白かったから買ったけど、最後2巻くらい詰め込みすぎでつまらなくてちょっと残念…これ打ち切りなのかな
キャラはよかったと思うんだけど
完結した作品はここでいいよね?
キャラはよかったと思うんだけど
完結した作品はここでいいよね?
438愛蔵版名無しさん
2017/02/24(金) 08:07:45.83ID:??? 久々に来たらスレが伸びてる!
自分は電波の城がきっかけで細野作品にハマった
ダブルフェイスももう一回読み直そうかな
自分は電波の城がきっかけで細野作品にハマった
ダブルフェイスももう一回読み直そうかな
439愛蔵版名無しさん
2017/02/24(金) 08:28:17.46ID:??? 亡くなったとされる時を、三十代前半としてるコマがあったから、
それから13年として45前後くらいだろうな
それから13年として45前後くらいだろうな
440愛蔵版名無しさん
2017/02/24(金) 08:39:03.73ID:??? >>436
15巻で 13年前、3000万ドル横領発覚 事件当時25歳 ってのがあるからそれかな
回想の中の息子は5歳前後くらいに見えるしそう考えると20歳で子供出来てる??
でもその後の物語中に出てくるのもいつも「13年前」なんだよね
漫画時空のせいで歪んでるのかも
15巻で 13年前、3000万ドル横領発覚 事件当時25歳 ってのがあるからそれかな
回想の中の息子は5歳前後くらいに見えるしそう考えると20歳で子供出来てる??
でもその後の物語中に出てくるのもいつも「13年前」なんだよね
漫画時空のせいで歪んでるのかも
441愛蔵版名無しさん
2017/02/24(金) 09:20:35.57ID:??? 昭和43年(1968年)8月8日産まれ(名簿)
平成4年(1992年)12月16日没 (墓石)
脱獄時で24歳 +13年で37歳 うーんw
平成4年(1992年)12月16日没 (墓石)
脱獄時で24歳 +13年で37歳 うーんw
442愛蔵版名無しさん
2017/02/24(金) 09:51:39.06ID:??? 二十歳くらいで学生結婚したと思ってたよ
春居さん東大卒だったよね
東大と京大は院に進む人のために学生結婚出産に対するサポートや奨学金等が整備されてるので、逆に学生結婚が多いと聞いたことがある
奥様も東大だったんじゃないかな
上品かつ優秀そうだし、老けたのは苦労したからだろうし
ジャンヌと元夫んとこも多分そう
春居さん東大卒だったよね
東大と京大は院に進む人のために学生結婚出産に対するサポートや奨学金等が整備されてるので、逆に学生結婚が多いと聞いたことがある
奥様も東大だったんじゃないかな
上品かつ優秀そうだし、老けたのは苦労したからだろうし
ジャンヌと元夫んとこも多分そう
443愛蔵版名無しさん
2017/02/24(金) 11:13:34.19ID:??? 三十代前半の男が病死するかね?って描写なかった?
444愛蔵版名無しさん
2017/02/24(金) 11:27:58.40ID:??? 英国貴族の血を引く平賀・キートン・太一もオックスフォード在学中に学生結婚だったな
445愛蔵版名無しさん
2017/02/24(金) 12:08:29.46ID:??? >>442
学生結婚についてははなるほどー!
老けたのは苦労したからってのは春居さんの方がもっと苦労してそうではあるw
元妻さんはもう少し若く美人に書いてもよかった気もするけど、柳原との見た目の釣り合いでああなったのかな
じゅんちゃん2話の時点でドラマのおじさん刑事のファンだって言ってて最初からおじさん好きキャラだったんだな
学生結婚についてははなるほどー!
老けたのは苦労したからってのは春居さんの方がもっと苦労してそうではあるw
元妻さんはもう少し若く美人に書いてもよかった気もするけど、柳原との見た目の釣り合いでああなったのかな
じゅんちゃん2話の時点でドラマのおじさん刑事のファンだって言ってて最初からおじさん好きキャラだったんだな
446愛蔵版名無しさん
2017/02/24(金) 12:49:54.66ID:??? ドクター・フーの時はメイクしてるんだよね?
そうじゃないと春居ともフーとも何度もあってる小道具やとかさすがに気付くだろう
そうじゃないと春居ともフーとも何度もあってる小道具やとかさすがに気付くだろう
447愛蔵版名無しさん
2017/02/24(金) 23:00:39.68ID:??? >>446
髪型と髪色変えてメガネを外してカラコン入れてメイクすれば漫画なら別人さ!
演技力もあるし大丈夫、いざとなったら催眠暗示能力でどうにかなる
でも九屈工芸の男の子は「輪郭とか体形とか手とか似てるな〜」って思ってたね
他の皆さまは大人だから怪しいと思っても気づかない振りしてたのかも
髪型と髪色変えてメガネを外してカラコン入れてメイクすれば漫画なら別人さ!
演技力もあるし大丈夫、いざとなったら催眠暗示能力でどうにかなる
でも九屈工芸の男の子は「輪郭とか体形とか手とか似てるな〜」って思ってたね
他の皆さまは大人だから怪しいと思っても気づかない振りしてたのかも
448愛蔵版名無しさん
2017/02/24(金) 23:08:45.05ID:??? そういや携帯で撮影されてたよね
あれ警察が握ってるしやばそう
あれ警察が握ってるしやばそう
450愛蔵版名無しさん
2017/02/25(土) 05:22:06.48ID:??? 歳と言えば初登場時のサラは何歳だったんだろう
フジタは30代後半だったよね
フジタは30代後半だったよね
451愛蔵版名無しさん
2017/02/25(土) 08:20:10.44ID:??? サラはあっという間に日本語上手くなったな
452愛蔵版名無しさん
2017/02/25(土) 12:18:54.72ID:??? 工房の子に息子の面影を見て可愛がってたのはほほえましかったけど、悪い奴をどうにかする為とはいえその子を美少女に仕立てて美人局やらせてラブホに連れ込ませるのは危うい
春居は常識人に見えるけど、不幸な年月でやはりどっか倫理的にぶっ壊れてるんだろうな
常識人なら、可愛がってる小学生男子に対しては協力させるにしてももうちょっと配慮して大人のエロや汚い面はなるべく見せないようにするはず
ましてや生き別れの息子を投影してるのに
その壊れかたも含めて面白いって話なので、春居を責めてるわけではないです
黒髪ぱっつんロングに女装した工房の息子かわいかったし
春居は常識人に見えるけど、不幸な年月でやはりどっか倫理的にぶっ壊れてるんだろうな
常識人なら、可愛がってる小学生男子に対しては協力させるにしてももうちょっと配慮して大人のエロや汚い面はなるべく見せないようにするはず
ましてや生き別れの息子を投影してるのに
その壊れかたも含めて面白いって話なので、春居を責めてるわけではないです
黒髪ぱっつんロングに女装した工房の息子かわいかったし
453愛蔵版名無しさん
2017/02/25(土) 15:18:49.87ID:??? そもそも誘拐入院加担してた息子なんでOKと思ってたのではw
個人的にバスのなかで剣を刺すマジックをやらせた子供達はどこから調達したのか気になる
劇団ひまわりかな
個人的にバスのなかで剣を刺すマジックをやらせた子供達はどこから調達したのか気になる
劇団ひまわりかな
454愛蔵版名無しさん
2017/02/25(土) 15:51:54.92ID:??? 結構エキストラ沢山居るよね
457愛蔵版名無しさん
2017/02/26(日) 05:16:06.44ID:??? 将来は立派な舞台俳優に(代役専門)
458愛蔵版名無しさん
2017/02/27(月) 21:55:22.16ID:??? 性癖歪むっていうか、ゆうきくんはフーさんに完全に盲目的に憧れてたね
春居に対しては優しいおじさんとしてなついてる感じだったけど
春居に対しては優しいおじさんとしてなついてる感じだったけど
459愛蔵版名無しさん
2017/02/28(火) 08:34:42.30ID:??? 細野先生の描く子供は女の子も男の子もかわいいな〜
460愛蔵版名無しさん
2017/03/04(土) 21:13:34.50ID:??? ダブルフェイス
小泉さんの家族設定と酒場の一回こっきり設定はなくなってるのな
小泉さんの家族設定と酒場の一回こっきり設定はなくなってるのな
461愛蔵版名無しさん
2017/03/05(日) 19:11:41.23ID:??? Dr.虎(フー)→Dr.WHOOだということに二回目読んでてようやく気づいた!
恥ずかしながら一読目は先が気になりすぎて話を追うのに必死で気づかなかった
最初から春居の過去まで考えてあったのかなすごいなー
恥ずかしながら一読目は先が気になりすぎて話を追うのに必死で気づかなかった
最初から春居の過去まで考えてあったのかなすごいなー
462愛蔵版名無しさん
2017/03/06(月) 07:13:16.10ID:??? 春居の名前ももう使えないだろうけど、じゅんちゃんは今彼をどんな名前で呼んでいるのだろう
ふゆひこ・ふでみ・ふー だし、やっぱ「フー」かな
ふゆひこ・ふでみ・ふー だし、やっぱ「フー」かな
463愛蔵版名無しさん
2017/03/06(月) 07:45:33.55ID:??? じゅんがフーのこと思い出してるとき
「どくたあ ふう!」とでもひらがななのがなんかツボったw
「どくたあ ふう!」とでもひらがななのがなんかツボったw
464愛蔵版名無しさん
2017/03/07(火) 07:08:32.12ID:??? 春居筆美としてのあなたしか知らないみたいなこと言ってたし、変わらず春居さんって呼んでるんじゃないかな
465愛蔵版名無しさん
2017/03/07(火) 07:55:32.17ID:??? 月影の会社はどうしたんだろ
466愛蔵版名無しさん
2017/03/07(火) 12:47:49.87ID:??? 社長を叱りつけるというストレスから解放された所長だか部長だかが頑張って
売り上げあげてるんじゃないかと妄想
売り上げあげてるんじゃないかと妄想
467愛蔵版名無しさん
2017/03/07(火) 12:58:04.02ID:??? シラフジ会が多分やばいこになってるだろうからそれをゲットして優秀な人材をサポートしてくれてるといいな〜 月影ファイナンス
468愛蔵版名無しさん
2017/03/09(木) 06:30:03.58ID:??? ・銀行員には戻れないけど近い仕事である、
財テクやる隠れ蓑にはうってつけ
・いろんな繋がりで人材とつてができる
・正義を必要とする人間や厄介事と出くわす
月影ファイナンスは何のためがでかかったんだろ
得意の財テクもリーマンショック以降は儲からずマンション手離すハメで
月影ファイナンスの収益をあてにしないどころか共倒れで
経営者として失格
財テクやる隠れ蓑にはうってつけ
・いろんな繋がりで人材とつてができる
・正義を必要とする人間や厄介事と出くわす
月影ファイナンスは何のためがでかかったんだろ
得意の財テクもリーマンショック以降は儲からずマンション手離すハメで
月影ファイナンスの収益をあてにしないどころか共倒れで
経営者として失格
469愛蔵版名無しさん
2017/03/09(木) 06:32:08.75ID:??? 後、財テクの収益はインサイダー情報が大きかったのかね
470愛蔵版名無しさん
2017/03/18(土) 23:00:01.07ID:??? 今、電波の城読んでる
最後の最後だけは知ってるんだが
今、十巻でレムリア教団の話が出たばかり
確かに重い話だけどそれでも何であそこまで突き進まねばならなかったか
現状では全く謎
最後の最後だけは知ってるんだが
今、十巻でレムリア教団の話が出たばかり
確かに重い話だけどそれでも何であそこまで突き進まねばならなかったか
現状では全く謎
471愛蔵版名無しさん
2017/03/24(金) 06:19:47.58ID:??? 三隅殺す必要はなかったな
ヘパイストス達殺しはつかんでない
少なくともヘパイストス達殺しは正当防衛
天宮の名指しは避けている
報道されたら母の実家調べて天宮理一にたどり着くジャーナリストはいそうだが
あくまで悲劇の人で通せる
ヘパイストス達殺しはつかんでない
少なくともヘパイストス達殺しは正当防衛
天宮の名指しは避けている
報道されたら母の実家調べて天宮理一にたどり着くジャーナリストはいそうだが
あくまで悲劇の人で通せる
472愛蔵版名無しさん
2017/03/24(金) 07:19:08.52ID:??? 後は時間を引き延ばして三隅の弱味握って口封じ
実際、理一が死んでる
歯科医が死んでるとなると直接朱雀院ひな子と
天宮結びつける証拠は三隅側に何もないからね
噂と状況証拠と推測につぐ推測だけで
歯科医が偽証したかもしれない
女の子を引き取った奴がいたかもしれない
さとしと理一
証言も証拠も何もない
つき崩すことはできたろう
実際、理一が死んでる
歯科医が死んでるとなると直接朱雀院ひな子と
天宮結びつける証拠は三隅側に何もないからね
噂と状況証拠と推測につぐ推測だけで
歯科医が偽証したかもしれない
女の子を引き取った奴がいたかもしれない
さとしと理一
証言も証拠も何もない
つき崩すことはできたろう
473愛蔵版名無しさん
2017/03/25(土) 07:58:32.22ID:??? まあ、物語としてはああいう終わり方しかなかったけど
それならどうせなら
・自分がレムリア教団の生き残りであること
・父による元信者殺し
・仁科との関係
・北海道の話
から何故立花のレムリア取材の嘘がわかったか
三隅殺し
いろいろな原因の社長と立花との因縁
一代記を話してから死ぬべきだった
それならどうせなら
・自分がレムリア教団の生き残りであること
・父による元信者殺し
・仁科との関係
・北海道の話
から何故立花のレムリア取材の嘘がわかったか
三隅殺し
いろいろな原因の社長と立花との因縁
一代記を話してから死ぬべきだった
475愛蔵版名無しさん
2017/03/25(土) 23:57:36.66ID:??? ギャラリーフェイクレベルのヒットだったらそうなってたよね
美術館の本とか出てたし
ただ中身的には漫画と同じだからダイジェストでノンフィクション
ドキュメンタリーぽくするのか
美術館の本とか出てたし
ただ中身的には漫画と同じだからダイジェストでノンフィクション
ドキュメンタリーぽくするのか
476愛蔵版名無しさん
2017/03/26(日) 08:05:38.56ID:??? 電波の城自体が谷口の本を漫画にしたらこうなるだからね
477愛蔵版名無しさん
2017/03/26(日) 08:31:48.58ID:??? この作者の漫画は猿飛の術以来隠されている物を暴く
ひっくり返すってテーマがあるんだよね
あとカードとかの四角い物と丸い物
ガンモ トイレを叩く ガンモの卵 子どもたちの限られた輝かしい時間
東京探偵団 CJカード 山手線や皇居 東京を暴く
ギャラリーフェイク 絵画 絵画ビジネス、本物偽物の対立の嘘を暴く
ダブルフェイス トランプのカード カードを丸く回して撒き散らす 選挙の投票のトリックを暴く
電波の城 地球と風船 隠されたテープ マスコミの虚像を暴く
ギャラリーフェイクが丸い物がぱっと見浮かばない
ひっくり返すってテーマがあるんだよね
あとカードとかの四角い物と丸い物
ガンモ トイレを叩く ガンモの卵 子どもたちの限られた輝かしい時間
東京探偵団 CJカード 山手線や皇居 東京を暴く
ギャラリーフェイク 絵画 絵画ビジネス、本物偽物の対立の嘘を暴く
ダブルフェイス トランプのカード カードを丸く回して撒き散らす 選挙の投票のトリックを暴く
電波の城 地球と風船 隠されたテープ マスコミの虚像を暴く
ギャラリーフェイクが丸い物がぱっと見浮かばない
478愛蔵版名無しさん
2017/03/26(日) 08:37:53.38ID:??? あと突き刺す、指を相手に突きつけるみたいなテーマがあって
ダブルフェイスだと催眠術で暴き続けてたのがトリック自殺に騙されて
死なずに二人で生きることを選ぶ
電波の城では風船に傘を突きつけていたのが拳銃自殺になるが
お父さんと呼んだところで二人で寄り添うように生きる
1つの尖った物が2つになって寄り添う
暴き合戦のむなしなを越えて一番大切なものが傍らにある
ダブルフェイスだと催眠術で暴き続けてたのがトリック自殺に騙されて
死なずに二人で生きることを選ぶ
電波の城では風船に傘を突きつけていたのが拳銃自殺になるが
お父さんと呼んだところで二人で寄り添うように生きる
1つの尖った物が2つになって寄り添う
暴き合戦のむなしなを越えて一番大切なものが傍らにある
479愛蔵版名無しさん
2017/03/26(日) 08:42:17.26ID:??? 「ヤミの乱破」は戦中戦後謀略秘史かと思ったら急にスチームパンク風のSFになった。
480愛蔵版名無しさん
2017/03/27(月) 20:57:22.35ID:??? もう続きは描かないのかね
というかギャラリーフェイクの単行本や
短編集出すに手間かかるからすぐにはかかれないのはわかるけど
次の連載どうなってるのかね
どんな企画出してんだろう
今まで連載二本がデフォとか勤勉過ぎたから文句は言えないが
週刊連載の他にも隔週連載持ってたり小学館以外でもやるとか
というかギャラリーフェイクの単行本や
短編集出すに手間かかるからすぐにはかかれないのはわかるけど
次の連載どうなってるのかね
どんな企画出してんだろう
今まで連載二本がデフォとか勤勉過ぎたから文句は言えないが
週刊連載の他にも隔週連載持ってたり小学館以外でもやるとか
481愛蔵版名無しさん
2017/03/28(火) 00:48:58.79ID:??? ?
ビッグコミックでやってるAIBOの漫画は無視?
ビッグコミックでやってるAIBOの漫画は無視?
482愛蔵版名無しさん
2017/03/28(火) 06:23:16.85ID:??? いちまつの後に始まってたんだね
感謝
今度の漫画はガンモのリメイク何だか鉄腕アトム何だか
感謝
今度の漫画はガンモのリメイク何だか鉄腕アトム何だか
483愛蔵版名無しさん
2017/03/29(水) 00:53:50.46ID:??? >>481
普通に面白いと思う
あの犬がおっさんと関わるうちに色々変わって寄生獣のミギーみたいに可愛くなってくるのかな
ミギーと違って冒頭で結構人殺しちゃってるからそういうの無しか
気になる設定は主人公の癌
もし手術になって更に抗癌剤治療もなら苦しみ抜いて自分の事だけで精一杯になるのにどう展開するかそこが楽しみ
でもやっぱ、いちまつ続けて欲しかったな・・・時代劇好きだから
普通に面白いと思う
あの犬がおっさんと関わるうちに色々変わって寄生獣のミギーみたいに可愛くなってくるのかな
ミギーと違って冒頭で結構人殺しちゃってるからそういうの無しか
気になる設定は主人公の癌
もし手術になって更に抗癌剤治療もなら苦しみ抜いて自分の事だけで精一杯になるのにどう展開するかそこが楽しみ
でもやっぱ、いちまつ続けて欲しかったな・・・時代劇好きだから
484愛蔵版名無しさん
2017/03/31(金) 17:09:06.46ID:??? 太郎と森崎さんって何歳違いだったんだろ?
485愛蔵版名無しさん
2017/04/02(日) 11:33:35.09ID:??? ロボット漫画、いきなり主人公が癌とか、ロボッが人を殺すとか
そんなヘビーな展開なの?
そんなヘビーな展開なの?
486愛蔵版名無しさん
2017/04/02(日) 12:32:08.01ID:??? 太郎もママも、当て馬ヒロインの扱いが酷いなぁ。
487愛蔵版名無しさん
2017/04/02(日) 18:40:32.29ID:??? アイアムアヒーロー
488愛蔵版名無しさん
2017/04/02(日) 18:41:06.99ID:??? 誤爆すまん
489愛蔵版名無しさん
2017/04/10(月) 02:43:54.99ID:??? ガンモは全く役に立たない居候というのが珍しかったけど
今度の黒いヤバい居候も珍しいな
今度の黒いヤバい居候も珍しいな
490愛蔵版名無しさん
2017/04/10(月) 02:46:35.41ID:??? 普通は主人公の人柄にほだされて人類滅亡やめるのが王道なんだが
主人公居候共にブラック
主人公居候共にブラック
491愛蔵版名無しさん
2017/04/10(月) 23:52:42.22ID:??? バド、面白いよね。
細野さんの漫画、ジワジワ恐くなってくるからな。
バドの歩き方がだんだんとスムーズに…
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
細野さんの漫画、ジワジワ恐くなってくるからな。
バドの歩き方がだんだんとスムーズに…
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
492愛蔵版名無しさん
2017/04/11(火) 17:55:25.27ID:??? ドラえもんとかオバQとかうる星やつらとか自身のガンモとか
そういう居候物の話だよね
何でこうまがまがしくなるのw
そういう居候物の話だよね
何でこうまがまがしくなるのw
493愛蔵版名無しさん
2017/04/11(火) 22:24:02.85ID:??? 無料一話読んできた
深刻ぶってるわりに肝心の犬はギャグキャラっぽいから
ケロロみたいな茶番になるのかと思ってたらいきなり一人殺してるな
どうするんだろこて
深刻ぶってるわりに肝心の犬はギャグキャラっぽいから
ケロロみたいな茶番になるのかと思ってたらいきなり一人殺してるな
どうするんだろこて
494愛蔵版名無しさん
2017/04/13(木) 12:06:02.29ID:??? AI漫画、ロボットが人殺そうとするとか別に2001年宇宙の旅でもあるし、この作ならではの新しさってまだ感じない
どうやって新奇さを演出するんだ
今のところAIBOにAI積んだってだけやん
どうやって新奇さを演出するんだ
今のところAIBOにAI積んだってだけやん
495愛蔵版名無しさん
2017/04/14(金) 21:52:58.94ID:??? 人類を滅ぼそうとしたAIの分身が人間の情にほだされてってのは
王道パターンではいて捨てるほどあるけど、
そのAIがいきなり人を殺したり
情でほだすはずの人間が欲まみれの癌でお先真っ暗の疲れはてた
メンヘラ気味の中年とかは今までないやん
普通は純真な子供や若者だろ
めちゃくちゃ新機軸やん
王道パターンではいて捨てるほどあるけど、
そのAIがいきなり人を殺したり
情でほだすはずの人間が欲まみれの癌でお先真っ暗の疲れはてた
メンヘラ気味の中年とかは今までないやん
普通は純真な子供や若者だろ
めちゃくちゃ新機軸やん
496愛蔵版名無しさん
2017/04/14(金) 22:02:10.33ID:??? ガンモだドラえもんだ
ロボット物にしろ居候物にしろ普通は愛くるしい物にするはずなのに
主役を感情移入を拒絶するデザインにして
人間の方も感情移入しにくい、純真でもない中年サラリーマンとか
ブラックユーモア利かせすぎだろ
ロボット物にしろ居候物にしろ普通は愛くるしい物にするはずなのに
主役を感情移入を拒絶するデザインにして
人間の方も感情移入しにくい、純真でもない中年サラリーマンとか
ブラックユーモア利かせすぎだろ
497愛蔵版名無しさん
2017/04/15(土) 03:15:43.93ID:??? 新機軸?
ブラックユーモア?
何これ小学生が書いてるの?
ブラックユーモア?
何これ小学生が書いてるの?
498愛蔵版名無しさん
2017/04/15(土) 12:58:46.29ID:??? >>497
ムキにならんでもw
癌になったリーマンのところに居候ロボット
しかも邪悪なのが来ているだけで普通のお約束を外しているだろ
後はこれからで今噛みつく話じゃない
それが嫌な馬鹿は読まなければいいよ
スレに来なければいいよ
死ねば?
ムキにならんでもw
癌になったリーマンのところに居候ロボット
しかも邪悪なのが来ているだけで普通のお約束を外しているだろ
後はこれからで今噛みつく話じゃない
それが嫌な馬鹿は読まなければいいよ
スレに来なければいいよ
死ねば?
499愛蔵版名無しさん
2017/04/15(土) 22:21:13.59ID:??? 小学生が冷静なふりしながら発狂w
500愛蔵版名無しさん
2017/04/16(日) 00:22:58.73ID:??? テレビ内幕ストーリーで始まったはずが宗教恩讐奇談になったみたいに、こんな古臭い(と批判されている)ネットワーク知能暴走パニックSFから変な方向に急展開しそう。
502愛蔵版名無しさん
2017/04/19(水) 08:45:53.00ID:??? 敵は何になるかな
ダブルフェイスでも電波でも途中までわからない出ていないだから
ましてやこの漫画何だってあり
ダブルフェイスでも電波でも途中までわからない出ていないだから
ましてやこの漫画何だってあり
504愛蔵版名無しさん
2017/04/26(水) 18:43:04.40ID:??? 別にネタが新しかろうが古かろうがどうでもいいだろ
面白いかそうでないかだけが問題で
面白いかそうでないかだけが問題で
505愛蔵版名無しさん
2017/05/01(月) 01:39:19.07ID:??? 忍者アクション「さすがの猿飛」新作登場!33年の時を経てヒーローズで連載
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170501-00000000-nataliec-ent
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170501-00000000-nataliec-ent
506愛蔵版名無しさん
2017/05/01(月) 12:38:35.97ID:??? やっぱり今の描き癖だよなあ
こんな魔子たん見たくなかったわ・・・
こんな魔子たん見たくなかったわ・・・
507愛蔵版名無しさん
2017/05/01(月) 12:41:20.76ID:??? 絵は昔の方が良かったよね。
508愛蔵版名無しさん
2017/05/01(月) 13:25:25.35ID:??? こんなんでカミカゼの術されても…
509愛蔵版名無しさん
2017/05/01(月) 13:34:57.57ID:??? ギャラリーフェイク描けばいいのに・・・
510愛蔵版名無しさん
2017/05/01(月) 14:54:44.68ID:??? 猿飛が復活と聞いて・・・魔子の雰囲気がなんか年増の水商売女みたいになってて嫌だw
33年前と違ってテクノロジーがすごく進歩してるから、忍術をどうやって演出するか?見てみたい
33年前と違ってテクノロジーがすごく進歩してるから、忍術をどうやって演出するか?見てみたい
511愛蔵版名無しさん
2017/05/02(火) 00:35:00.01ID:??? この絵はwダメそうだ
もう少年マンガには寄せられないんだな
もう少年マンガには寄せられないんだな
513愛蔵版名無しさん
2017/05/02(火) 06:04:43.80ID:??? 下マツゲとか目頭とか唇とかの描き方がくどい・・・
いっそ小学生くらいの女の子くらいの顔で描いた方がいいんじゃないか
いっそ小学生くらいの女の子くらいの顔で描いた方がいいんじゃないか
514愛蔵版名無しさん
2017/05/02(火) 13:43:08.28ID:??? 何故、こんなにもケバいンだぁ?
515愛蔵版名無しさん
2017/05/04(木) 04:06:10.88ID:??? 絵は描きての進化(手癖ともいう)によって変化するんでガマンしてください
昔の絵で描けっていうのはある意味無茶ぶり
オレは話次第なので実際読むまで評価はせん
昔の絵で描けっていうのはある意味無茶ぶり
オレは話次第なので実際読むまで評価はせん
516愛蔵版名無しさん
2017/05/06(土) 08:48:09.42ID:??? ギャラリーフェイクでも連載途中で絵柄がよく変わってた
昨日サウナで愛しのバットマン読んだが面白かった
ママ、バットマン、ギャラリーフェイクあたりが一番好きだわ
昨日サウナで愛しのバットマン読んだが面白かった
ママ、バットマン、ギャラリーフェイクあたりが一番好きだわ
517愛蔵版名無しさん
2017/05/10(水) 21:18:07.69ID:??? ビッグコミックに庵野と出てたけど、おじいちゃんになったなぁ・・・
でも、マンガの元ネタ探しに熱心なんだな
さすがだ
ギャラリーフェイク復活して欲しいけど、バディドッグも面白い
最新技術と想像の産物が交じり合った、いつもの細野作品らしさが出てて安心して読める
でも、マンガの元ネタ探しに熱心なんだな
さすがだ
ギャラリーフェイク復活して欲しいけど、バディドッグも面白い
最新技術と想像の産物が交じり合った、いつもの細野作品らしさが出てて安心して読める
518愛蔵版名無しさん
2017/05/11(木) 07:18:33.33ID:??? 去年サイン会に行ったけど
腰の低い、おじいちゃんだった。
雰囲気が、安彦さんに似てたなあ。
腰の低い、おじいちゃんだった。
雰囲気が、安彦さんに似てたなあ。
519愛蔵版名無しさん
2017/05/11(木) 11:56:48.83ID:??? そこら辺の漫画家よりはかなり社会性高いだろう
しかし、内に秘めた性癖は……
しかし、内に秘めた性癖は……
520愛蔵版名無しさん
2017/05/11(木) 12:48:36.77ID:??? 週刊連載はもう無理だから、
過去の名作のリメイクと野心的な新作に取り組む
老大家にそれ以上、多くを望むのは酷だよな
過去の名作のリメイクと野心的な新作に取り組む
老大家にそれ以上、多くを望むのは酷だよな
521愛蔵版名無しさん
2017/05/13(土) 06:17:41.56ID:??? 商売になるのは猿飛とガンモくらいだろうけど
アドリブシネ倶楽部のメンバーが映画を作っている様や
東京探偵団が大人になって再結集とかやったらここの人間涙々だよな
ちゃんとクォリティ維持して納得のいく続編とか無理に決まってはいるが
どんなジャンルの映画なら文句は言われないか
どの程度成功してヒット映画作っているのか
どんな陰謀に関わらせれば東京探偵団にふさわしいか
彼らの存在は平成の御世にどういう位置づけか
アドリブシネ倶楽部のメンバーが映画を作っている様や
東京探偵団が大人になって再結集とかやったらここの人間涙々だよな
ちゃんとクォリティ維持して納得のいく続編とか無理に決まってはいるが
どんなジャンルの映画なら文句は言われないか
どの程度成功してヒット映画作っているのか
どんな陰謀に関わらせれば東京探偵団にふさわしいか
彼らの存在は平成の御世にどういう位置づけか
522愛蔵版名無しさん
2017/05/13(土) 23:12:15.23ID:??? 内容やクオリティがどうこうじゃなくて
蛇足
蛇足
523愛蔵版名無しさん
2017/05/14(日) 08:17:30.18ID:??? 昭和天皇と共に終わった漫画で東京という不可視の空洞を
今ならどう描くかには興味がある
今ならどう描くかには興味がある
524愛蔵版名無しさん
2017/05/17(水) 12:17:51.20ID:??? 「ギャラリーフェイク」新章の連載開始!7月よりビッグコミック増刊号にて
http://natalie.mu/comic/news/232842
http://natalie.mu/comic/news/232842
526愛蔵版名無しさん
2017/05/17(水) 21:28:26.99ID:??? サラと藤田のハードセックス扉から始めるとかやめてくださいね
過去作のパート2とかマジで見たくないよ・・・
過去作のパート2とかマジで見たくないよ・・・
527愛蔵版名無しさん
2017/05/17(水) 21:28:48.44ID:??? ビッグコミック増刊号って年5回発売なのか
それにしてもさすがの猿飛も始まるし連載3つになるのかな?
それにしてもさすがの猿飛も始まるし連載3つになるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 安倍晋三元首相の銅像建立、クラウドファンディングで1800万円の寄附金募るも達成率は9.22% 安倍信者はなぜ協力しないのか? [バイト歴50年★]
- 堀江貴文氏、エスカレーターでの光景に「なんでこんなうんこな並び方しかできないんだろ」 フォロワーも「同感です」 [冬月記者★]
- 【社会】農林中金、赤字1兆8千億円 ★2 [Ikhtiandr★]
- 【フジテレビ問題】中居正広の反論にピシャリ 第三者委員会が“4文字”で示す性暴力認定への“自信”とは [ぐれ★]
- フジ第三者委員会 中居氏側の守秘義務解除の前向きな姿勢は「事実」も最終回答は「解除せず」★5 [ひかり★]
- 【外食】マクド、ハッピーセット「おひとりさま4セットまで」 購入制限を発表、併せて転売しないよう注意喚起も [シャチ★]
- 【動画】大阪万博のユスリカ、ガチで阿鼻叫喚の世界 [931948549]
- チー牛「洗濯なんてボタン押すだけ😤」まんさん「はぁ、こんな簡単なこともわからないの?じゃあ1から説明するね(呆れ」 [339712612]
- 【速報】山手線外回り、全車両がぶっ壊れる [918862327]
- 韓国検察「統一教会の韓鶴子捕まえたるわ」 [834922174]
- 小泉進次郎、天職に就き覚醒「JAの入札制は即中止!備蓄米はJA介さず直接スーパーへ!量は無制限で目標額は2001円台だ!」 [197015205]
- 中国父さん「コメいっぱいある(生産量3億4500万トンで世界一※日本は683万トン)から送ってやろうか?」 [271912485]