『みんなで早押しクイズ』は、Takatoshi Kobayashiによって作成された、
早押しクイズに特化したiOS・Android用クイズゲームアプリである。
略称は「みんはや」。
プレイヤー同士がオンライン対戦で早押しクイズを行う。
基本プレイは無料だが、課金することによってポイントを購入したり
広告を非表示にしたりできるなどの特典が得られる。
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%81%BF%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%A7%E6%97%A9%E6%8A%BC%E3%81%97%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%82%BA
iOS版
https://apps.apple.com/jp/app/id1044039663
Android版
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tactosh.quiz
探検
【みんはや】みんなで早押しクイズ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/09/16(月) 14:56:02.182019/09/16(月) 14:58:03.47
オンライン対戦早押しクイズゲームアプリが登場!
ライバルと対戦してレーティング上位を目指そう!
1対1対戦ができるオンライン対戦モード、複数人で対戦ができるみんなで対戦モードで遊べます。
■1対1対戦モード
1対1でオンライン対戦ができます。
勝つとレーティングとランクが上がり、上のランクほど難易度の高い問題が出題されやすくなります。
フレンド同士での対決やチャットでメッセージを送ることもできます。
ちょっとした暇つぶしや早押しクイズの練習、毎日の脳トレにもおすすめです。
ライバルと対戦してレーティング上位を目指そう!
1対1対戦ができるオンライン対戦モード、複数人で対戦ができるみんなで対戦モードで遊べます。
■1対1対戦モード
1対1でオンライン対戦ができます。
勝つとレーティングとランクが上がり、上のランクほど難易度の高い問題が出題されやすくなります。
フレンド同士での対決やチャットでメッセージを送ることもできます。
ちょっとした暇つぶしや早押しクイズの練習、毎日の脳トレにもおすすめです。
2019/09/16(月) 14:58:38.60
■みんなで対戦モード
友達と、家族と、パーティーで、飲み会や合コンで、テレビ番組のような早押しクイズを手軽に楽しむことができます。
出題問題は、3種類の難易度からおまかせ、または作成したオリジナル問題を出題できます。
対面対戦を選択すれば端末を早押し機としても使用できます。
■問題作成機能
オリジナル問題を作成することができます。
作成した問題は、みんなで対戦モードで出題したり、オンライン対戦用クイズに投稿したりできます。
友達と、家族と、パーティーで、飲み会や合コンで、テレビ番組のような早押しクイズを手軽に楽しむことができます。
出題問題は、3種類の難易度からおまかせ、または作成したオリジナル問題を出題できます。
対面対戦を選択すれば端末を早押し機としても使用できます。
■問題作成機能
オリジナル問題を作成することができます。
作成した問題は、みんなで対戦モードで出題したり、オンライン対戦用クイズに投稿したりできます。
4( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/09/23(月) 06:12:35.14 この1ヶ月間、めっちゃハマってる
2019/09/23(月) 22:23:45.01
毎日やってるわ
とある板で毎日集まってる
とある板で毎日集まってる
2019/09/24(火) 12:19:06.60
クソゲー乙
7( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/09/30(月) 04:44:32.81 どうしてもみんなで対戦の方ばかりやってしまうw
2019/10/01(火) 00:18:40.34
Sナンバーのハイクラスだと分岐とか以前にカルタみたいになっててちょっと萎える
2019/10/01(火) 16:28:55.00
コイン使ったのに無駄になるのほんとクソ
何で3つしかボタンないのに重複するねん
何で3つしかボタンないのに重複するねん
10( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/10/09(水) 12:23:10.89 面白いアプリだけど、いかんせん問題数が少ない!
何千回も対戦してると、同じ問題が何度も出てきて答えを覚えてしまう
もっと問題数を増やして、記憶力じゃ対応できないレベルにして欲しい
何千回も対戦してると、同じ問題が何度も出てきて答えを覚えてしまう
もっと問題数を増やして、記憶力じゃ対応できないレベルにして欲しい
11( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/10/12(土) 10:07:16.99 Cランク→超簡単。負ける奴は本当にバカだと思う
Bランク→簡単。Cランクよりムチャ押しする連中が減る分快適。
─────良識ある大人なら絶対に負けないエリア─────
Aランク→たまに「んっ?」という問題が出てきて答えられないことがある。対戦相手や問題との相性次第では負けることもある。Aランク内の勝率は8割くらい。
─────クイズ未経験でも戦える最終ライン─────
Sランク→無理。多くの問題に触れて知識を蓄えないと戦えない。クイズマニアの領域。
Bランク→簡単。Cランクよりムチャ押しする連中が減る分快適。
─────良識ある大人なら絶対に負けないエリア─────
Aランク→たまに「んっ?」という問題が出てきて答えられないことがある。対戦相手や問題との相性次第では負けることもある。Aランク内の勝率は8割くらい。
─────クイズ未経験でも戦える最終ライン─────
Sランク→無理。多くの問題に触れて知識を蓄えないと戦えない。クイズマニアの領域。
12( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/10/13(日) 06:43:18.78 自分やフレンドの名前が改竄されているんだが
13( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/10/13(日) 07:20:44.99 精汁ノムノムwwwwwwwwwwww
怪しいお米セシウムさんかよ
怪しいお米セシウムさんかよ
2019/10/13(日) 07:33:17.41
改竄…?
2019/10/13(日) 09:05:25.89
臨時メンテナンスって初めて見た
2019/10/13(日) 09:19:49.17
メンテナンス終了予定11月13日ワロタ
またハッキングか?w
またハッキングか?w
2019/10/13(日) 09:23:44.76
1ヶ月もメンテするのか
長いな
長いな
2019/10/13(日) 10:32:34.83
日付直ってたw
2019/10/13(日) 12:11:39.61
1時間延長
2019/10/13(日) 13:55:13.94
なんか知らんが500ポイント貰えた
21( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/10/18(金) 18:07:13.98 全然Sランクにいけねー
2019/10/18(金) 19:45:12.98
S⇔S1スパイラル
2019/10/19(土) 23:11:43.26
Sランク以上はマジで魔境、俺はA+で勝率七割程度のレベルだが
Sランクじゃ2位通過どころか回答すらさせてもらえない
試合結果80 70 70 0←俺 とかそんな世界
正直俺はランクアップは諦めて自分の能力にあったライバルとクイズをまったり楽しみたいので自主的レベル制限が欲しい
Sランクじゃ2位通過どころか回答すらさせてもらえない
試合結果80 70 70 0←俺 とかそんな世界
正直俺はランクアップは諦めて自分の能力にあったライバルとクイズをまったり楽しみたいので自主的レベル制限が欲しい
2019/10/20(日) 00:17:09.93
シーズン序盤のSは確かに厳しいが、
終盤はそうでもなくなる。
終盤はそうでもなくなる。
2019/10/21(月) 00:37:57.73
シーズン序盤のSは回収屋の魔窟だから仕方ないよ
回収屋にS5くらいまで上がってもらってからS入りを狙うのが良いと思う
回収屋にS5くらいまで上がってもらってからS入りを狙うのが良いと思う
2019/10/21(月) 02:47:14.14
クイズは初見が面白いのに回収しちゃったらつまらないじゃんね
2019/10/22(火) 05:48:41.91
でもお前初見じゃない問題を何度も間違えるじゃん
2019/10/24(木) 23:39:26.61
それが面白いのよ
29( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/10/25(金) 19:40:31.82 あれから無事Sランクに上がれたけどS3にあたって頃された
2019/10/30(水) 01:26:22.06
フリーマッチが余りにもカオスすぎて逆に楽しい
これは良アプデ
これは良アプデ
2019/11/09(土) 02:41:13.71
気楽に無言でクイズだけ参加できる所が好きなんだけどフリーマッチってチャットで挨拶とかしなきゃならない?
しなくてもいいの?
しなくてもいいの?
2019/11/09(土) 05:26:22.70
フリーマッチでの挨拶は、してない奴のほうが多いと思う
してもいいし、しなくてもいい
してもいいし、しなくてもいい
2019/11/10(日) 17:53:55.55
大喜利ってどうよ。
2019/11/11(月) 21:38:59.99
2019/11/11(月) 21:42:31.32
今日のフジテレビでやる「石橋貴明のたいむとんねる」でみんはや特集やるからみんな見なよ。
2019/11/11(月) 23:17:58.26
動作重くなっててワロタ
2019/11/11(月) 23:24:49.07
んこ
2019/11/11(月) 23:38:01.87
ルーキー狩りのチャンスかもね?
2019/11/12(火) 11:15:44.31
>>31
知り合いじゃないなら不要でしょ
知り合いじゃないなら不要でしょ
2019/11/17(日) 14:17:21.83
今ってプレイヤー数どのくらいなんすかね?
登録者数じゃなくって
登録者数じゃなくって
2019/11/17(日) 19:48:35.62
>>40
ランダム対戦はいつでも数秒で相手が見つかるけど、人数はちょっとわからないね
フリーは一つのクイズに100人超えることがあるから、多いときで同時プレイヤー1000人程度、
ロムってる人合わせたら数千人程度と予想
ランダム対戦はいつでも数秒で相手が見つかるけど、人数はちょっとわからないね
フリーは一つのクイズに100人超えることがあるから、多いときで同時プレイヤー1000人程度、
ロムってる人合わせたら数千人程度と予想
2019/11/18(月) 06:44:58.45
なるほどー
928ptのSでランキング4415位なんだけど
どのくらいの位置なのかなーって思って…
928ptのSでランキング4415位なんだけど
どのくらいの位置なのかなーって思って…
2019/11/18(月) 13:51:38.61
>>35
今見てて来ました。面白いねこれ
今見てて来ました。面白いねこれ
2019/11/18(月) 14:30:10.01
944ptで1791位
2019/11/18(月) 14:40:58.89
950ptで1643位
930pt位がボリュームゾーンなのかな
930pt位がボリュームゾーンなのかな
2019/11/18(月) 14:45:25.30
A+まではクイズ屋じゃなくても戦えるからな。
S以降はどうしようもない、たまに俺の得意ジャンルが続いて勝つ事あるけど、基本ボロ負け。
A+とSを行ったり来たりずーとしてるわ。
S以降はどうしようもない、たまに俺の得意ジャンルが続いて勝つ事あるけど、基本ボロ負け。
A+とSを行ったり来たりずーとしてるわ。
2019/11/18(月) 17:50:07.56
やっぱし大学のクイ研みたいな奴が上位占めてんだろうな
そら敵わんわ
そら敵わんわ
2019/11/18(月) 18:37:10.88
昔、An×Anにハマってたんだけど結構やってた人も流れてきてると思う。
一番上のSSSなんてたまに上がっても観客になるしかなかった…
一番上のSSSなんてたまに上がっても観客になるしかなかった…
2019/11/18(月) 19:02:18.68
みんはやでの自分のアイコンを、AnAnのアバターにしてる奴もいるよな
見るたび懐かしい
見るたび懐かしい
2019/11/18(月) 19:50:42.46
AnAn派とQMA派と黒ウィズ派と…
2019/11/18(月) 20:12:53.79
クイキンのこともたまには思い出してあげて下さい
2019/11/19(火) 05:44:48.36
Sランク以降はほとんど百人一首状態
9割あった勝率がS行ってはボコられてで6割まで下がったよ
9割あった勝率がS行ってはボコられてで6割まで下がったよ
2019/11/19(火) 11:40:36.09
問題覚えられる人がSの更に上位になるわけだからね
早押し+記憶力が無いと厳しい
競技かるたと一緒だよ
早押し+記憶力が無いと厳しい
競技かるたと一緒だよ
2019/11/19(火) 11:45:13.60
ランダム対戦よりはフリー対戦で自分の得意ジャンルのスレ見つけて、
そこで強者と戦ってた方が楽しいでしょ
誰しも得意ジャンルであれば、
どんな相手でもそれなりの勝負に持ち込める可能性はある
そこで強者と戦ってた方が楽しいでしょ
誰しも得意ジャンルであれば、
どんな相手でもそれなりの勝負に持ち込める可能性はある
2019/11/20(水) 21:34:58.98
Aクラスにほとんど試合数こなしてないのにレートが600台のやつがいたけどあれなんなの?
ほとんどっていうか1試合とか、1対1は0とか
ほとんどっていうか1試合とか、1対1は0とか
2019/11/20(水) 22:20:57.83
試合数はシーズンの変わり目でリセットされるので、
試合数ゼロでもAとかは普通
試合数ゼロでもAとかは普通
2019/11/20(水) 23:42:00.37
2019/11/20(水) 23:55:58.97
2019/11/21(木) 12:26:17.58
2019/11/22(金) 00:57:32.33
フリー音源使ったりやる気なさ気な見た目のくせに
結構熱心な運営だよな
結構熱心な運営だよな
2019/11/23(土) 10:56:43.84
結局ジャスコ林って誰さんだったん?
2019/11/23(土) 22:50:31.02
スーパーの精肉コーナーで肉をさばく
2019/11/24(日) 12:12:16.36
初めてスプリントシャウト部屋に入ってみたけど全然答えられる気がしなかった
ただひたすら拍手する地蔵と化してたわ
みんな普通に問題に答えてたり即興で作問してたりしててスゲーな
ただひたすら拍手する地蔵と化してたわ
みんな普通に問題に答えてたり即興で作問してたりしててスゲーな
2019/11/24(日) 13:18:20.27
Sランクつまんね
ガチ勢専用のランクみたいなの作ってそこでやっててほしいわ
Aに引きこもらせてくれ
ガチ勢専用のランクみたいなの作ってそこでやっててほしいわ
Aに引きこもらせてくれ
2019/11/24(日) 13:39:40.29
2019/11/24(日) 14:19:25.27
>>65
スプリントシャウトはクイズの形式の事
簡単に言うと穴埋めクイズの一種
・出題者はまず所謂虫食い言葉を出題
(例「○○え○○」)
・解答者は出題された虫食いに該当する単語を解答、その早さを競う
(例「ゆうえんち」「ドラえもん」「ひのえうま」)
んで1番早く正解した人が次の問題を作って出題するのが各部屋共通のルールになってるっぽい
これを部屋内のグループチャットで延々と続ける
とりあえず入ってみればすぐわかると思う
スプリントシャウトはクイズの形式の事
簡単に言うと穴埋めクイズの一種
・出題者はまず所謂虫食い言葉を出題
(例「○○え○○」)
・解答者は出題された虫食いに該当する単語を解答、その早さを競う
(例「ゆうえんち」「ドラえもん」「ひのえうま」)
んで1番早く正解した人が次の問題を作って出題するのが各部屋共通のルールになってるっぽい
これを部屋内のグループチャットで延々と続ける
とりあえず入ってみればすぐわかると思う
2019/11/24(日) 15:02:40.59
2019/11/24(日) 15:08:16.62
>>64
AとSで住み分けられてるから意図的に落ちればよいだけでは
AとSで住み分けられてるから意図的に落ちればよいだけでは
2019/11/24(日) 16:16:22.67
ランダム対戦で負けてるのに「連勝中」と表示されるの直らないね
2019/11/24(日) 17:15:47.94
71( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/11/25(月) 11:59:04.49 問題ってシーズンごとに一新するのか?
上に回収屋とか書いてあるけど
上に回収屋とか書いてあるけど
2019/11/26(火) 00:37:45.37
SSランク作れば解決する話だと思うけどな
SとS4がマッチングしてもお互いに楽しくないだろう
SとS4がマッチングしてもお互いに楽しくないだろう
73( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/11/26(火) 00:58:32.69 >>64
そこがガチ勢専用ランクなんだよ
そこがガチ勢専用ランクなんだよ
2019/11/26(火) 02:47:41.98
早押し早すぎ
問題覚えてるのかよ
問題覚えてるのかよ
2019/11/26(火) 02:54:13.07
当然でしょ
ガチ勢や高ランクでの早押しは覚えてるのが前提
ガチ勢や高ランクでの早押しは覚えてるのが前提
2019/11/26(火) 07:17:50.00
Sランクに入った瞬間急につまらなくなるよなこのゲーム
2019/11/26(火) 13:26:23.73
ランダム対戦はそうだね
フリー対戦は相変わらず盛り上がってる
ただ1問ごとに顔のアイコン押すやつがウザいわ
全部終わってから押せばいいのに
フリー対戦は相変わらず盛り上がってる
ただ1問ごとに顔のアイコン押すやつがウザいわ
全部終わってから押せばいいのに
2019/11/26(火) 15:31:44.05
2019/11/26(火) 15:44:26.01
長い回答中にミスタップで間違えて泣いてるのはかわいげがある
連打するやつはウザい死すべし
連打するやつはウザい死すべし
2019/11/26(火) 18:45:24.82
体感だと
みんはやのS→AnAnのSS以上
A→S
B→A
C→B以下
みんはやのS→AnAnのSS以上
A→S
B→A
C→B以下
2019/11/26(火) 20:01:32.72
>>79
特定しました!
特定しました!
82( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/11/27(水) 09:19:44.09 フリーは表記ブレ潰ししてなかったり選択肢が適当だったり(答え以外初期の「い」「う」「え」とか)が多すぎる
2019/11/27(水) 17:17:27.14
正解が誤字ってるのはマジで勘弁してほしいわ
2019/11/27(水) 17:22:17.05
てにをはが抜けてるとかはよくあるな。
2019/11/27(水) 19:59:46.06
Bでもうむずいわ
芸能くらいしかわかんねえ
芸能くらいしかわかんねえ
2019/11/27(水) 22:08:39.74
俺もBで停滞
年のせいかド忘れがハンパない
人物や物の映像は頭に浮かんでるのに言葉が出てこない
連打して回答中の邪魔する機能を作って欲しい
年のせいかド忘れがハンパない
人物や物の映像は頭に浮かんでるのに言葉が出てこない
連打して回答中の邪魔する機能を作って欲しい
2019/11/28(木) 06:24:14.27
スーパーの精肉コーナーで肉をさばいてるクイズ女王()ってあちこちに書き込んでるやつ特定してるからな
2019/11/28(木) 07:14:56.07
Sの壁が厚過ぎてもうランダム対戦は諦めてフリー対戦やスプリントシャウトでお茶濁してる
2019/11/28(木) 08:39:24.14
A問題も最後まで読めば半分ぐらいは答えられるけど
早押しだとまるで勝てないねえ
フリーのAランク30問やる部屋は楽しい
早押しだとまるで勝てないねえ
フリーのAランク30問やる部屋は楽しい
2019/11/28(木) 08:41:14.62
クイズの出し方わからねぇ
2019/11/28(木) 10:30:23.45
対戦じゃなくてソロで延々とクイズを解くモードがあればいいんだけどなぁ
他のソロクイズゲーは現状ほぼ黒ウィズしか選択肢がない、というか生き残ってない…
他のソロクイズゲーは現状ほぼ黒ウィズしか選択肢がない、というか生き残ってない…
2019/11/28(木) 11:49:21.84
>>91
スマホ2台あればできる
スマホ2台あればできる
2019/11/28(木) 11:50:08.80
あと 早押し学園 と はやくいも ある
2019/11/28(木) 12:22:59.68
解答権100%で、1st正解ポイントも2nd以降と同じにしとけば、
他人を気にせず自分の好きなタイミングで押せるから、
ソロプレイに近い気分が味わえるかと。
他人を気にせず自分の好きなタイミングで押せるから、
ソロプレイに近い気分が味わえるかと。
2019/11/28(木) 12:29:33.93
あーごめん言葉足りんかった
CPU戦じゃなくてポイントとか問題数とか制限一切無く完全ソロで時間の許す限りただ延々とクイズを解き続けたいんよ
いわゆる無限モードというか
一応黒ウィズには最近出来た
CPU戦じゃなくてポイントとか問題数とか制限一切無く完全ソロで時間の許す限りただ延々とクイズを解き続けたいんよ
いわゆる無限モードというか
一応黒ウィズには最近出来た
96( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/11/28(木) 14:10:47.94 >>92
アカウントストップされるでしょ複数アカウントは
アカウントストップされるでしょ複数アカウントは
2019/11/28(木) 19:21:39.30
フリーでチャットルームみたいなの作ってるやつらは他のアプリでやれよ
こういうの立てるガイジはブロックして非表示にしたい
こういうの立てるガイジはブロックして非表示にしたい
2019/11/28(木) 20:39:20.62
2019/11/28(木) 23:32:20.02
ブロック機能ほしいよね
100( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/11/29(金) 00:43:41.282019/11/29(金) 12:47:39.78
2019/11/29(金) 12:48:57.71
2019/11/29(金) 17:40:38.77
儲かってんのかなこのアプリ
広告は当然消すとしてスタンプやボタンに課金したいか?
広告は当然消すとしてスタンプやボタンに課金したいか?
2019/11/29(金) 17:44:25.56
ガチ勢が問題履歴の表示数UPに費やすんじゃないの?
2019/11/30(土) 10:31:00.47
初めて作問してるけど専門性のあるジャンルでのクイズは解答者側のチェックがクッソ厳しそうで部屋立てるのはちょっと勇気いるな
2019/11/30(土) 14:03:27.87
全く見覚えのない同じヤツからしょっちゅうフリー対戦の誘いが飛んできていい加減嫌気がさしてるんだけどシャットアウトする方法ってある?
2019/11/30(土) 14:46:40.53
>>106
フレンド削除で消えない?
フレンド削除で消えない?
2019/11/30(土) 14:57:27.92
2019/11/30(土) 15:10:15.93
呼べるのってフレンドか前回対戦したプレイヤーだけじゃないっけ?
2019/11/30(土) 15:26:53.18
>>109
そうなの?
通知履歴見たら1番古い通知が1週間前なんだけど…
だとするとコイツは1週間前から一切フリー対戦してなくて延々とその時対戦した相手を招待し続けてるって事?
成績見たらランダム対戦も一切やってるように見えないし
そうなの?
通知履歴見たら1番古い通知が1週間前なんだけど…
だとするとコイツは1週間前から一切フリー対戦してなくて延々とその時対戦した相手を招待し続けてるって事?
成績見たらランダム対戦も一切やってるように見えないし
2019/11/30(土) 15:31:43.14
前からいるフレンドが名前と写真変えたとかでもない?
フレンドリスト確認してみた?
フレンドリスト確認してみた?
2019/11/30(土) 15:41:10.27
>>111
そもそも俺フレンド作らない
そもそも俺フレンド作らない
2019/11/30(土) 15:55:46.83
あっ…つらいこと言っちゃってごめんね…?
ごめんじゃぁ理由は分からないや
ごめんじゃぁ理由は分からないや
2019/11/30(土) 16:48:34.97
2019/11/30(土) 18:28:03.27
2019/11/30(土) 18:35:23.93
>>114
フレンドになったところでフリー対戦の通知が来るぐらいで、
変な個別メッセージが来るわけじゃないので全部OKにしてるよ
もし変な誘いメッセージ送るようなキチガイがいても、
このアプリ厳しいから通報で一発退場だろうし
フレンドになったところでフリー対戦の通知が来るぐらいで、
変な個別メッセージが来るわけじゃないので全部OKにしてるよ
もし変な誘いメッセージ送るようなキチガイがいても、
このアプリ厳しいから通報で一発退場だろうし
2019/11/30(土) 18:40:30.82
うざいorクイズの趣味が合わないフレンドは即解除でいいよ
フレンド申請するようなヤツは大量にフレンド作ってるから、
一人くらい減ってもわからないだろうし気にしてないだろ
フレンド申請するようなヤツは大量にフレンド作ってるから、
一人くらい減ってもわからないだろうし気にしてないだろ
2019/11/30(土) 19:42:39.63
2019/11/30(土) 20:06:12.85
フリー対戦の通知がひっきりなしに来るくらいかな
2019/11/30(土) 21:04:59.12
あとは最終ログイン時間出るな
2019/12/01(日) 04:07:14.68
C- から C にレベルアップした時の
みんなの強さヤバイな………
レベルアップしたと思ったらまた
レベル下がるし………
Aの人は凄く強いんだろうな
みんなの強さヤバイな………
レベルアップしたと思ったらまた
レベル下がるし………
Aの人は凄く強いんだろうな
2019/12/01(日) 09:58:08.45
ランダムマッチ1対1対戦で
1,056ptでぴったり500位
上位陣はフリーマッチに流れたのだろうか
1,056ptでぴったり500位
上位陣はフリーマッチに流れたのだろうか
2019/12/01(日) 12:49:07.94
問題数100問超えのフリーマッチ部屋に入ると解答者がS↑ランクまみれになってる事が割とある
ジャンル問わずクイズに飢えてるのかもしれん
ジャンル問わずクイズに飢えてるのかもしれん
2019/12/01(日) 16:11:26.29
Sから落ちたくて速攻退室で負ける
フルゲートでやりたかった人すまん
フルゲートでやりたかった人すまん
2019/12/01(日) 16:14:40.84
>>121
CランクとBランクは問題が簡単だし押すの遅い人も多いから緩く楽しく遊べるね
Aランクになると急に難しくなるので、誰も押さずにしばらく沈黙が続くこともあるw
そのくせちょっと難易度が落ちると皆速いから苦行
Sランクになるともはや競技なので面白味ゼロ
CランクとBランクは問題が簡単だし押すの遅い人も多いから緩く楽しく遊べるね
Aランクになると急に難しくなるので、誰も押さずにしばらく沈黙が続くこともあるw
そのくせちょっと難易度が落ちると皆速いから苦行
Sランクになるともはや競技なので面白味ゼロ
126( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/12/01(日) 16:29:43.84 Aぐらいが緊張感あっていいな
Sに上がるとガチ勢と当たって何も分からないまま終わって蹂躙された気持ちになる
特に数字付きの人と当たる時
Sに上がるとガチ勢と当たって何も分からないまま終わって蹂躙された気持ちになる
特に数字付きの人と当たる時
2019/12/02(月) 03:10:25.77
Bとかほとんど分からん…
2019/12/02(月) 12:57:57.25
ランクについての見方も人によって結構色々だな
2019/12/02(月) 13:06:47.85
クイズノック等から入ってきた人は問題文予測の仕組みをある程度理解してると思うけど
趣味系のフリバから入ってきた人はインチキしてるようにしか見えないかもね
趣味系のフリバから入ってきた人はインチキしてるようにしか見えないかもね
2019/12/02(月) 13:40:40.75
最終的には解答暗記から問題文暗記の世界にすらなってくるしな
ずっと趣味系の部屋回っててたまに適当な雑学系の部屋入ると周りとの知識量の差に愕然とする
ずっと趣味系の部屋回っててたまに適当な雑学系の部屋入ると周りとの知識量の差に愕然とする
2019/12/02(月) 14:01:44.75
雑な問題が淘汰されてきた結果だろうけど
問題文の作り方がちゃんと早押しの作法に
則ってるから楽しいね
初見問題でも早い段階で解ると嬉しい
問題文の作り方がちゃんと早押しの作法に
則ってるから楽しいね
初見問題でも早い段階で解ると嬉しい
2019/12/02(月) 14:48:16.43
>>131
早押しクイズの醍醐味だよね
早押しクイズの醍醐味だよね
2019/12/02(月) 19:32:36.68
答えわかってても早押しに勝てない
みんな速過ぎるよ
みんな速過ぎるよ
2019/12/02(月) 23:24:50.72
Aに上がったけど難しいし周りも答えられないしで結構な頻度で20問目とかいくw
2019/12/03(火) 01:03:50.07
だいぶダイブもあるよね
136( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/12/03(火) 01:26:25.96 昔はペナルティすらなくてSランクの連勝者は2文字3文字で押しまくるのばっかりだったから全体的にだいぶマシにはなったのかな
とりあえず歴史のマイナーなとこあげとけな問題はいつまでも覚えられる気がしない
俺が理系で歴弱なせいもあるだろうけど
とりあえず歴史のマイナーなとこあげとけな問題はいつまでも覚えられる気がしない
俺が理系で歴弱なせいもあるだろうけど
2019/12/03(火) 04:37:45.54
なんか12月になってから問題変わった?
難しくなってる
難しくなってる
2019/12/03(火) 05:21:12.41
対戦回数と勝利回数が全く同じ人が結構いるけど
これってズルとかしてなくてマジなのですか?
それとも実は何度も練習していて
対戦回数をリセットしたりする裏ワザがあるのですか?
これってズルとかしてなくてマジなのですか?
それとも実は何度も練習していて
対戦回数をリセットしたりする裏ワザがあるのですか?
2019/12/03(火) 06:41:49.61
不適切ワード一回で垢BANされたわ
警告が一回出てから気をつけてたんだけど、一週間したら二回目をやらかしてもいないのにコレだよ
おまいら、無言で淡々とクイズだけやってチャット機能とか使わない方がいいぞ
警告が一回出てから気をつけてたんだけど、一週間したら二回目をやらかしてもいないのにコレだよ
おまいら、無言で淡々とクイズだけやってチャット機能とか使わない方がいいぞ
2019/12/03(火) 07:55:30.62
クイズでも不適切ワードあるかもしれん
以前クイズに解答した直後に部屋から弾かれて警告来たことがある
その部屋がどうなったかまでは確認しなかったけど
以前クイズに解答した直後に部屋から弾かれて警告来たことがある
その部屋がどうなったかまでは確認しなかったけど
2019/12/03(火) 08:14:00.61
放送禁止ワード部屋でそこそこ答えてたけどそういうのなかったな
2019/12/03(火) 13:30:38.00
app storeにも報告幾つか上がってるし警告文の内容的にフリー部屋だとクイズ出す側と答える側のどっちにもNGワードbanとか警告あるっぽい
143( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/12/03(火) 14:20:39.68 警告2回あるけどBANされてないなあ
2019/12/03(火) 15:17:46.10
相手が難問を2,3問正解してるのにこっちは芸能や漫画の問題だけで5問取って勝っちゃうと妙に恥ずかしい
2019/12/03(火) 15:24:14.63
>>144
ちょっと分かる
ちょっと分かる
2019/12/03(火) 16:49:37.55
ハゲマックのcmうざい
2019/12/03(火) 21:31:31.89
>>143
BANされたわw
BANされたわw
2019/12/03(火) 21:40:37.27
昨日下ネタ系の部屋で解答者側だったけど弾かれて警告文表示されたわw
あれって自動で検知してるんかね
どっかの正義マンの通報か?
あれって自動で検知してるんかね
どっかの正義マンの通報か?
2019/12/03(火) 22:12:29.07
深夜の出会い系はちゃんと通報してる
2019/12/03(火) 22:31:21.59
banされると復帰無理なの?
2019/12/03(火) 22:39:04.49
2019/12/03(火) 22:39:04.69
フリー部屋でチャット機能使って別の形式のクイズやら大喜利やらやってるのは運営の想定内の使い方なのかね?
2019/12/03(火) 22:42:56.90
なにがNGワードかも表示されないから、下手すりゃ解答文の中にたまたまNGワードが含まれてて解答したときに貰い事故でbanされる可能性もあるのが怖い
2019/12/03(火) 23:36:40.61
2019/12/03(火) 23:38:26.71
>>152
とりあえず通報してみればおk
とりあえず通報してみればおk
2019/12/04(水) 01:06:03.04
2019/12/04(水) 02:41:25.21
私がわかる問題はみんなわかる
私がわからない問題はみんなわからない
私がわからない問題はみんなわからない
2019/12/04(水) 03:45:06.27
2019/12/04(水) 04:11:57.86
2019/12/04(水) 06:28:37.63
1対1終わった途端BANされた
プロフィール画面を2回ほど削除されたことはあったが今回のも問題があったのか
BANする前に警告し突然BANはしませんとか書いてあったような
みんなさよなら
プロフィール画面を2回ほど削除されたことはあったが今回のも問題があったのか
BANする前に警告し突然BANはしませんとか書いてあったような
みんなさよなら
2019/12/04(水) 09:34:21.17
一発退室ではなくて、投稿不可にして欲しいわ。
意図せずそういう言葉入ることもあるんやし
意図せずそういう言葉入ることもあるんやし
2019/12/04(水) 10:45:17.39
どっちでもいい表記なのに片方を強要する答えさせ方は腹が立つな
例えばサッカーのラウールはラウルと表記するメディアもあるのに
ラウの次が「ー」と「ル」の両方選択肢にあったりね
例えばサッカーのラウールはラウルと表記するメディアもあるのに
ラウの次が「ー」と「ル」の両方選択肢にあったりね
2019/12/04(水) 10:46:57.28
164( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/12/04(水) 15:34:26.432019/12/04(水) 18:20:21.98
>>160
プロフィール画面削除って何?
プロフィール画面削除って何?
2019/12/04(水) 21:20:06.79
2019/12/04(水) 22:49:04.82
グロ画像とか目がまわる模様とか穴がいっぱい模様とかのアイコンはやめてほしい。ああいうのをわざと選ぶやつは、相手に集中させなくする作戦のつもりか。もちろん通報してる。
2019/12/04(水) 23:10:38.38
かわいい女の子の写真も集中できなくて困る
2019/12/04(水) 23:23:00.84
かわいい女の子(二次)もダメですか?
2019/12/04(水) 23:34:49.04
カンニングやめろぼけぼそわろー、
2019/12/05(木) 01:24:30.08
うんちって書き込もうとしたら警告された
つかもうチャットとかいらねーから廃止していいぞ
IPPONグランプリとかやってるしょーもねえ部屋が蔓延する原因でしかないし
つかもうチャットとかいらねーから廃止していいぞ
IPPONグランプリとかやってるしょーもねえ部屋が蔓延する原因でしかないし
2019/12/05(木) 07:43:16.99
IPPONグランプリ系はもう立てれなくなったらしい
本来の用途と無関係な部屋立ては出来なくなるかもね
スプリントシャウトとかも時間の問題かな
本来の用途と無関係な部屋立ては出来なくなるかもね
スプリントシャウトとかも時間の問題かな
2019/12/05(木) 08:43:45.06
クズがアウトはやばいな
クズネッツの波もアウトってことじゃん
クズネッツの波もアウトってことじゃん
2019/12/05(木) 08:46:28.27
IPPONグランプリて何やってたん?
元ネタ知らないし入ったこともないから分からない
元ネタ知らないし入ったこともないから分からない
2019/12/05(木) 09:07:02.23
2019/12/05(木) 10:43:47.72
難読駅名の「九頭竜湖」(くずりゅうこ)とか「樟葉」(くずは)とかも
出題しないほうが無難ってことか
出題しないほうが無難ってことか
2019/12/05(木) 11:05:33.07
擁護するつもりは無いけど
IPPONもスプシャ部屋も需要自体は多そうだし、一時的に部屋立てれなくはなるけど猛抗議受けてすぐに元に戻りそう
IPPONもスプシャ部屋も需要自体は多そうだし、一時的に部屋立てれなくはなるけど猛抗議受けてすぐに元に戻りそう
2019/12/05(木) 12:18:36.64
需要や抗議は確かに多いだろうが、
ここの運営はそれだけじゃ態度を変えなさそうな気がする
ここの運営はそれだけじゃ態度を変えなさそうな気がする
179( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/12/05(木) 12:34:01.58 まじか、いっぽん規制されたんか
雑談部屋とか見るたび通報してたけど意味ないんかなと思ってやめちゃったけど
通報してみるかなw
需要あるのは分かるけど他のチャットアプリでやれよって話だから
雑談部屋とか見るたび通報してたけど意味ないんかなと思ってやめちゃったけど
通報してみるかなw
需要あるのは分かるけど他のチャットアプリでやれよって話だから
2019/12/05(木) 12:53:56.43
アポストでブチ切れてるのいるな
2019/12/05(木) 13:10:46.50
クズでアウトとかマジ?
霞ヶ関とかでBANされたりすんのか
霞ヶ関とかでBANされたりすんのか
182( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/12/05(木) 14:13:03.35 マイケルバーグくんキレてるけど文章中学生みたいやな
2019/12/05(木) 17:08:52.88
雑談系部屋立ての抑制に関しては単純に部屋公開してから一定時間で強制出発とかにすればいいんじゃね
あまり時間が短過ぎても人集まりきらないから10分ぐらいのリミットで
あまり時間が短過ぎても人集まりきらないから10分ぐらいのリミットで
2019/12/05(木) 19:00:18.60
>>162
他では「ラブ」という言葉が入る答えで、
選択肢「ヴ」と「ブ」の両方用意しといて片方不正解とか
こういうレベルの低い引っ掛けはダメって書いてあるのに、
ルールも読まずに作ってるヤツらアホ過ぎる
他では「ラブ」という言葉が入る答えで、
選択肢「ヴ」と「ブ」の両方用意しといて片方不正解とか
こういうレベルの低い引っ掛けはダメって書いてあるのに、
ルールも読まずに作ってるヤツらアホ過ぎる
2019/12/05(木) 22:00:47.49
186( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/12/06(金) 01:09:25.81 シーズンごとに問題変わるの?
2019/12/06(金) 01:16:41.57
太鼓の達人部屋がやたら多いのはなぜなんだ
2019/12/06(金) 01:28:09.11
問題変わってAランク以上は難しくなったね
つか難しすぎで誰も答えられず終わらないぞw
もう少し難易度適切なものにすべき
つか難しすぎで誰も答えられず終わらないぞw
もう少し難易度適切なものにすべき
2019/12/06(金) 01:49:12.33
>>187
太鼓の達人ガチ勢が多いからだろう
太鼓の達人ガチ勢が多いからだろう
2019/12/06(金) 15:27:42.17
答えわかってても早押しで全く勝てないんだけどなんかコツあるかな?
2019/12/06(金) 16:48:52.25
>>190
自分は出来るだけ早く押すためにボタンに触れるか触れないかのところで両手の親指を重ねて待機してるな
自分は出来るだけ早く押すためにボタンに触れるか触れないかのところで両手の親指を重ねて待機してるな
2019/12/06(金) 18:17:32.76
簡単そうな問題なら押してから考えるのも手
クイズガチ勢はみんなそうしてるらしい
クイズガチ勢はみんなそうしてるらしい
2019/12/06(金) 18:18:23.08
>>190
『ナナマルサンバツ』読むと少し早くなるよ
『ナナマルサンバツ』読むと少し早くなるよ
194( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/12/06(金) 18:26:58.26 押してからというか、自分の中で自信度が7割くらいになったら押す感じ。
その割合を調節する事でルールや状況に対応させる。
言葉で伝えるのは難しいが、感覚で掴んでもらうしかない
その割合を調節する事でルールや状況に対応させる。
言葉で伝えるのは難しいが、感覚で掴んでもらうしかない
2019/12/06(金) 22:10:45.23
フリーで何かのゲーム内ステージタイトルを問う文なんだが、「〜では漢字以外の字を使ってないのは?」とかいうのがあって
(漢字以外の文字を使ってない…漢字以外の文字を使ってない…)ってよーく考えてたら時間切れ
答え見たら全部漢字のタイトルだった……あぁそりゃそうか
いや、文章もうちょっと考えろよw全て漢字だけのタイトルは?とかの方がシンプルで分かりやすいだろうが!w
(漢字以外の文字を使ってない…漢字以外の文字を使ってない…)ってよーく考えてたら時間切れ
答え見たら全部漢字のタイトルだった……あぁそりゃそうか
いや、文章もうちょっと考えろよw全て漢字だけのタイトルは?とかの方がシンプルで分かりやすいだろうが!w
196190
2019/12/06(金) 22:11:56.04197( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/12/06(金) 23:57:00.78 >>195
もうちょっとまとめてからレスしてください
もうちょっとまとめてからレスしてください
2019/12/07(土) 03:21:45.61
もう表立って雑談やippon系の部屋立てれなくなったみたいだな
みんなNGに引っかからないようにするためか名前いじって立ててる
こりゃいたちごっこコースかね
みんなNGに引っかからないようにするためか名前いじって立ててる
こりゃいたちごっこコースかね
2019/12/07(土) 04:37:55.81
クイズ民と大喜利民は親和性が高いからIPPONやりたくなる気持ちは分からんでもない
このスレで回答側もNGワードでBANされるって見てたから
フェラチオに特化した問題の部屋を見た時はワロタ
このスレで回答側もNGワードでBANされるって見てたから
フェラチオに特化した問題の部屋を見た時はワロタ
2019/12/07(土) 13:26:47.74
非公開部屋だとngワードに引っかからないから言い放題だぞ
2019/12/07(土) 16:01:57.19
ランダムしかやらない勢てマイナーなのかな
みんなSNSに飢えてるんだね
みんなSNSに飢えてるんだね
2019/12/07(土) 16:57:36.79
Aランクまでは楽しいんだけどな。
S上がると一方的に虐殺されてばっかりでつまんない。
ずーとAとSを行ったり来たり。
S上がると一方的に虐殺されてばっかりでつまんない。
ずーとAとSを行ったり来たり。
2019/12/07(土) 17:19:41.92
俺はS⇔S1だな
S1の人には時々勝てるけどS2以上はもう無理
S1の人には時々勝てるけどS2以上はもう無理
2019/12/07(土) 17:22:04.65
Sだけどナンバー持ちの人と当たりにくくなった気がする
S人口増えたのかな
S人口増えたのかな
2019/12/07(土) 17:56:46.67
問題変わった?
誰も答えられないようなどうでもいい問題増えたね
20問余裕で超えること多くなって時間かかるし面白くなくなった
誰も答えられないようなどうでもいい問題増えたね
20問余裕で超えること多くなって時間かかるし面白くなくなった
2019/12/07(土) 18:08:40.80
Sランクになると正解率10%以下のクイズ廃人しか答えられんような問題ばっかになるよな
Aランク帯くらいの問題のバランスがちょうどいい
Aランク帯くらいの問題のバランスがちょうどいい
2019/12/07(土) 18:26:52.12
みんなは1対1とみんなで対戦のどっちをメインでやってる?
208( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/12/07(土) 21:18:36.01 Sで分からない問題多すぎてフリーでランクA部屋で遊びこそすれランダムマッチはデイリー以外やってないなぁ
正解率極端に低い問題は辛い
正解率極端に低い問題は辛い
2019/12/07(土) 21:55:35.25
2019/12/07(土) 22:15:39.16
フリーの部屋もランカーみたいなのが紛れ込んでくるから実力差がありすぎておもんない
2019/12/07(土) 22:34:06.86
クイズじゃなくてカルタ取り状態の上位は逆に可哀想に思える
212( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/12/07(土) 22:58:12.40 >>210
勝利300ptで一律10ptの部屋とかたまにあるよ
勝利300ptで一律10ptの部屋とかたまにあるよ
2019/12/08(日) 01:10:16.92
フリーでマニアックすぎるタイトルで何秒間見てても参加者が一人とかで増えない部屋を見てると不憫になって一瞬入ってやろうかな?って気持ちには、絶対ならない
2019/12/08(日) 10:23:08.87
BANされた
他にアプリある?
他にアプリある?
2019/12/08(日) 11:18:32.84
2019/12/08(日) 17:08:21.27
一日一回限定で立つレトロゲームクイズ部屋に入るのが習慣になってる
2019/12/08(日) 17:11:13.82
俺は映画とかゲームの部屋によく入る。
音楽は歌詞系は飽きたから以外に入るかな。
音楽は歌詞系は飽きたから以外に入るかな。
2019/12/08(日) 18:00:08.63
1対1のS1で1060ptの500位
上位1%くらいには入れたのかな
みんなフリーマッチに流れて上がりやすくなってるだけ?
上位1%くらいには入れたのかな
みんなフリーマッチに流れて上がりやすくなってるだけ?
2019/12/08(日) 18:21:05.36
初めて作問して部屋立てた
公開してしばらく全く人が来ないとすごく不安になるなこれ
公開してしばらく全く人が来ないとすごく不安になるなこれ
2019/12/08(日) 18:21:54.14
ランク入りしたかったけどフリーが楽しすぎてランダムが疎かになる
2019/12/08(日) 18:23:37.74
2019/12/08(日) 19:01:17.29
Sにあがって勝てなくなってからはデイリーの
ためでしかランダムやってないなー
ひとつ勝つまで、とズルズル連敗してSとA+の
エレベーターな現状、なんとか打破したい…
ためでしかランダムやってないなー
ひとつ勝つまで、とズルズル連敗してSとA+の
エレベーターな現状、なんとか打破したい…
2019/12/08(日) 19:34:18.80
S以上はそれなりに問題回収が必要になってくる世界だからなぁ
2019/12/08(日) 19:52:53.98
Sに上がると勝率3割くらいでじわじわ落ちていく
Aに落ちると、ストレートに5連勝して昇格する
もう少しバランスなんとかならんかね?
Aに落ちると、ストレートに5連勝して昇格する
もう少しバランスなんとかならんかね?
2019/12/08(日) 20:35:41.32
>>221
サブ垢持ちもいるから純粋なプレイヤー数で見るともうちょい上になるかもしれないね
サブ垢持ちもいるから純粋なプレイヤー数で見るともうちょい上になるかもしれないね
2019/12/08(日) 20:53:24.70
もしよければみなさんの1対1のポイントと順位を教えてくれると嬉しい
ちょっと統計とってみたくって
ちょっと統計とってみたくって
2019/12/08(日) 21:58:18.24
>>222
全く同じw
全く同じw
2019/12/09(月) 00:22:24.94
なんかフリーの出題問題の選択肢が
おまかせ
作成した問題
問題無し
になってるんだけど
まさか雑談やスプリントシャウトとかが許容されたんか
おまかせ
作成した問題
問題無し
になってるんだけど
まさか雑談やスプリントシャウトとかが許容されたんか
2019/12/09(月) 00:26:51.83
2019/12/09(月) 00:27:03.05
今見たら問題無しは無くなってたわ
なんだったんだ
なんだったんだ
2019/12/09(月) 00:27:51.59
2019/12/09(月) 00:40:42.46
ipponは名前変えて部屋立ち続けてるけどスプリントシャウトは殆ど消えたね
非公開に潜ったのかな
非公開に潜ったのかな
2019/12/09(月) 01:10:41.90
みんはやランカーワイ、
フリーマッチに入ることすら文句言われて悲しい
フリーマッチに入ることすら文句言われて悲しい
2019/12/09(月) 02:29:55.55
対面対戦と間違えてるよそれ
>>231
>>231
2019/12/09(月) 02:39:37.93
クイズガチ勢がライト層に嫌われるのは宿命
2019/12/09(月) 04:19:23.40
2019/12/09(月) 04:33:51.87
対戦回数と勝利回数が全く同じ人が結構いるけど
これってズルとかしてなくてマジなのですか?
それとも実は何度も練習していて
対戦回数をリセットしたりする裏ワザがあるのですか?
これってズルとかしてなくてマジなのですか?
それとも実は何度も練習していて
対戦回数をリセットしたりする裏ワザがあるのですか?
2019/12/09(月) 04:51:43.46
>>237
あれって定期的に更新されるんじゃないの?
あれって定期的に更新されるんじゃないの?
2019/12/09(月) 04:56:42.28
2019/12/09(月) 06:49:24.69
2019/12/09(月) 08:09:58.45
追放ってどんな感じのメッセージ出るの?
2019/12/09(月) 12:23:40.54
クイズガチ勢でもなく最近初めて初見で20連勝以上して対戦回数と勝利数同じ状態でAに上がった俺みたいな奴もいる
Sでは軽く殺されるけどw
Sでは軽く殺されるけどw
2019/12/09(月) 16:26:39.91
みんはやでデータ移行(機種変更)すると自作の問題データって消える?
消えるならどうやって移行すればいいだろうか…
消えるならどうやって移行すればいいだろうか…
2019/12/09(月) 17:59:07.96
カルタ対策としてもっと分岐問題増やしてくれれば良いのに
2019/12/09(月) 18:23:21.27
みんはやのオンライン対戦
自分が作った問題は始まりから
終わりまで見とかないといけないんか?
自動で投稿して自動で終わらないのか?
自分が作った問題は始まりから
終わりまで見とかないといけないんか?
自動で投稿して自動で終わらないのか?
2019/12/09(月) 19:10:14.88
始まりから終わりまで、自分のスマホの画面がみんはやを表示し続けていれば充分。
必ずしも、ずっと見続けている必要はない。
必ずしも、ずっと見続けている必要はない。
2019/12/09(月) 19:21:56.93
やり方はわからないが同じ人が同時にいくつも部屋立ててるのを見た事がある
投稿して放置する方法はあるのかもね
投稿して放置する方法はあるのかもね
248( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/12/09(月) 19:24:56.96 途中でアプリ落としても部屋は残るでしょ
2019/12/09(月) 19:29:25.80
部屋主落ちたら部屋無くなるんじゃないの?
250( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/12/09(月) 20:31:34.93 今おまかせと自作の両方で
クイズ中にアプリ落とす→リブートしてみたけど
普通に部屋は残ってたし再入場も出来たよ
クイズ開始する前に落としたら部屋解散にはなるけど
クイズ中にアプリ落とす→リブートしてみたけど
普通に部屋は残ってたし再入場も出来たよ
クイズ開始する前に落としたら部屋解散にはなるけど
2019/12/09(月) 22:44:44.74
単純に疑問なんだが
Sランク↑の人らは競技カルタ状態になってるってさ
やってる本人さんたちは楽しくてやってるの?
競技カルタをするために問題を解いてるんじゃなくて問題答えを暗記してるだけの状態なんでしょ?
Sランク↑の人らは競技カルタ状態になってるってさ
やってる本人さんたちは楽しくてやってるの?
競技カルタをするために問題を解いてるんじゃなくて問題答えを暗記してるだけの状態なんでしょ?
2019/12/09(月) 23:16:59.99
別に構わないと思うけど、わざわざCランク部屋に来てドヤ顔状態なのはダサい
2019/12/09(月) 23:27:08.38
2019/12/09(月) 23:55:31.15
なんか叩かれがちだけど問題暗記して解くのが楽しいんだわ
クイズゲームってそんなもんやろ
難問単独正解できると気持ちいいし
Cランは問題が簡単すぎて解いても楽しくないから行かないけど
クイズゲームってそんなもんやろ
難問単独正解できると気持ちいいし
Cランは問題が簡単すぎて解いても楽しくないから行かないけど
2019/12/09(月) 23:58:20.49
まあ確定ポイントを調べてるほどガチじゃないけど
他所でも良く出るベタ問を早押しして叩かれてもなぁという感じ
他所でも良く出るベタ問を早押しして叩かれてもなぁという感じ
2019/12/10(火) 00:49:16.32
「所詮運営が定めた力の階級だからな 一般人の力では手に負えないプレイヤーを全てS級としているんだ がち勢からみれば失礼な話だ S級の中でもまたさらにピンからキリまでいるんだからな」
2019/12/10(火) 00:53:59.37
もう二年になるからカルタしようと思えばできるけどやらない
だけど相手が先にやったらやり返すって感じ
だけど相手が先にやったらやり返すって感じ
2019/12/10(火) 01:30:12.20
2019/12/10(火) 02:12:06.06
カルタガチ勢の楽しいはただ意地になって楽しいって言ってるだけだな
2019/12/10(火) 02:37:53.39
>>255
分かる
分かる
2019/12/10(火) 02:41:38.97
競技カルタをやってる奴は、カルタが楽しいんだろうから、
それと同じことなんじゃないかね
それと同じことなんじゃないかね
2019/12/10(火) 05:12:24.74
楽しくなきゃそもそも問題覚えないっての…
誰に対する維持なのか
誰に対する維持なのか
2019/12/10(火) 06:26:13.37
2019/12/10(火) 08:12:15.85
ゲームだから一般プレイヤーが最適な攻略法を試みたくなるのは仕方ない
ただテレビにも出てる有名なクイズプレイヤーがこのアプリでカルタやってたのは残念
ただテレビにも出てる有名なクイズプレイヤーがこのアプリでカルタやってたのは残念
265( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/12/10(火) 09:30:37.37 シーズンの変わり目ぐらいちょっとアプリ内探せばみつかるだろうに
2019/12/10(火) 10:02:10.43
なんかフリー対戦の対戦中の一覧バクってね?
明らかに進行止まってるのが5つぐらい表示されてる
明らかに進行止まってるのが5つぐらい表示されてる
2019/12/10(火) 10:02:27.66
バグってる、だった
2019/12/10(火) 10:14:11.68
2019/12/10(火) 14:03:23.63
>>262
もうみんなで早押しカルタアプリ作ってやった方があんた方楽しいんじゃないの
もうみんなで早押しカルタアプリ作ってやった方があんた方楽しいんじゃないの
270( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/12/10(火) 14:14:08.12 なにをそんなにキレてるのか
2019/12/10(火) 16:31:19.23
Sまでなら普通に行けるよね
俺も始めたばかりの時、Sまで無敗で行けて俺ってクイズ強いじゃんって勘違いした
S1以上は明らかに次元が違う
対戦数見ても1kとかだったりするから、問題暗記してるんだろうなぁとは思うけど
俺も始めたばかりの時、Sまで無敗で行けて俺ってクイズ強いじゃんって勘違いした
S1以上は明らかに次元が違う
対戦数見ても1kとかだったりするから、問題暗記してるんだろうなぁとは思うけど
2019/12/10(火) 17:09:31.39
他でクイズやってればS1もいけるっしょ
すんなりとはいかないかもしれないけど
カルタやってくるのはS3あたりの奴ら
すんなりとはいかないかもしれないけど
カルタやってくるのはS3あたりの奴ら
2019/12/10(火) 17:10:08.93
S2だけど露骨なカルタ押しなんて10戦に一度遭遇するかどうか
あとは普通のクイズ大会でも通用する普通の押し
あとは普通のクイズ大会でも通用する普通の押し
2019/12/10(火) 17:45:35.75
フリーのCランク問題部屋で優勝ポイントになった瞬間にルームから追い出されたw
だったら最初からA以上の方の入室はご遠慮下さいとか書いとけよw
だったら最初からA以上の方の入室はご遠慮下さいとか書いとけよw
2019/12/10(火) 18:19:16.89
SAスパイラルだから純粋にCがどんな難易度かやってみたいのよね
2019/12/10(火) 18:56:23.30
それなりにクイズやってたけどSにも登れない…
2019/12/10(火) 19:13:42.95
>>275
フリーで、SAスパイらーのためのCクラス部屋代を作ってみたらどうだろうか?
フリーで、SAスパイらーのためのCクラス部屋代を作ってみたらどうだろうか?
2019/12/10(火) 19:22:49.51
もう完全にipponスプシャ雑談部屋は駆逐されるみたいだな
名前変えて立ててるのを見かけても短時間で消えてるし
名前変えて立ててるのを見かけても短時間で消えてるし
2019/12/10(火) 20:07:06.66
TOEIC とかと同じで問題文の構造を理解すれば
所見の問題でも割と早目に押せるよね
よっぽどイジワルな問題じゃなければ
カルタ防止に分岐問題増やして欲しい
所見の問題でも割と早目に押せるよね
よっぽどイジワルな問題じゃなければ
カルタ防止に分岐問題増やして欲しい
2019/12/10(火) 20:20:57.95
このアプリをインストールして順調にSランク以上になったとして
S3とかになったらカルタやって楽しんでる連中のせいで
フリー部屋で先に予習しまくって問題文先に丸暗記しないとまともに参加できないってことかい?
S3とかになったらカルタやって楽しんでる連中のせいで
フリー部屋で先に予習しまくって問題文先に丸暗記しないとまともに参加できないってことかい?
2019/12/10(火) 20:36:32.33
2019/12/10(火) 20:46:14.13
ガチ勢以外にはカルタに見えても
実は初見でもダイブできる根拠が合ったりするよね
実は初見でもダイブできる根拠が合ったりするよね
2019/12/10(火) 20:47:01.78
Sランの問題は難しすぎてそうそう簡単にはカルタなんてできないよな
そこまでやり込まなくても勝てるし
たまに当たるランカーには轢かれるけどw
そこまでやり込まなくても勝てるし
たまに当たるランカーには轢かれるけどw
2019/12/10(火) 20:48:28.09
Aランク問題の時点で全くわからん問題だらけだわ
みんな頭良いんだな
みんな頭良いんだな
2019/12/10(火) 20:51:52.98
2019/12/10(火) 20:58:41.50
2019/12/10(火) 20:58:45.64
みんやは問題文はともかく
クイズベタは覚えとかないとS3には絶対に上がれないから
エンジョイ勢は心配することはないな
暗記に抵抗ある奴は多分S1すら無理
クイズベタは覚えとかないとS3には絶対に上がれないから
エンジョイ勢は心配することはないな
暗記に抵抗ある奴は多分S1すら無理
2019/12/10(火) 21:13:33.62
QMAのガチ勢のプレイ風景見てるとこっちはまだ優しく思えてくる
2019/12/10(火) 21:48:26.95
分岐増やせよとは確かに思うね
3通りの答えがある中で、1つも選択肢潰されてないのに押されるのは萎える
3通りの答えがある中で、1つも選択肢潰されてないのに押されるのは萎える
2019/12/10(火) 21:55:54.52
2019/12/10(火) 23:57:16.82
早押しクイズは普通のクイズとは別物だと割り切らんと腹立つだけだよ
だって詳しい人ほど選択肢が多過ぎて正解にたどり着くのに時間かかるんだもの
だって詳しい人ほど選択肢が多過ぎて正解にたどり着くのに時間かかるんだもの
2019/12/11(水) 05:27:43.95
名数問題は別として
それは頭の中で知識があやふやになってるだけでは…
それは頭の中で知識があやふやになってるだけでは…
2019/12/11(水) 06:00:25.26
>>243
引き継がれるよ
引き継がれるよ
2019/12/11(水) 06:01:40.31
>>251
競技クイズで強い人はカルタが楽しいみたいよ
競技クイズで強い人はカルタが楽しいみたいよ
295( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/12/11(水) 06:19:36.70 カルタできるほど問題数は少なくない。SからS2まではそんなに差はない気がする。S3以上ガチ勢。
2019/12/11(水) 07:15:20.00
それ
そもそもSランは難問だらけだから下から拾っていくだけでもある程度は闘えると思うけど
カルタ言ってる人ってどういう層なんだろ
S2-S3あたりで詰まったガチ勢とかなのかな
自分はs1だからそれより上のことは分からないけど
そもそもSランは難問だらけだから下から拾っていくだけでもある程度は闘えると思うけど
カルタ言ってる人ってどういう層なんだろ
S2-S3あたりで詰まったガチ勢とかなのかな
自分はs1だからそれより上のことは分からないけど
2019/12/11(水) 07:23:42.83
んんんるらるろ!
、?ロはほほよ??
、?ロはほほよ??
2019/12/11(水) 07:56:00.15
ガチのかるた状態になったらおっさん勢にはマジで無理ゲー
答えがわかる前提だと反射神経の差が如実に出る
答えがわかる前提だと反射神経の差が如実に出る
299( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/12/11(水) 10:30:59.84 本当に興味ない分野は冒頭を丸暗記して対処することもあるから、カルタっぽい押しになりがち
2019/12/11(水) 10:37:17.38
2019/12/11(水) 10:42:00.55
クイズか否かは別にして
カルタにしても数秒で思い出せるのはすごい
カルタにしても数秒で思い出せるのはすごい
2019/12/11(水) 10:42:26.48
受験や資格試験の時の暗記よりは楽だからな
ガチ勢じゃなくてもその気になれば暗記できるだろうね
一般人はその時間が無かったり、あってももったいなかったりw
その差かな
ガチ勢じゃなくてもその気になれば暗記できるだろうね
一般人はその時間が無かったり、あってももったいなかったりw
その差かな
2019/12/11(水) 14:34:58.09
どんなゲームであってもやり込まないと上にはあがれないでしょそりゃ
何を当たり前のことを
何を当たり前のことを
2019/12/11(水) 14:38:24.48
エンジョイ勢とガチ勢は棲み分けるべき
大半の人間はSランクの難問を覚える気力なんてない
大半の人間はSランクの難問を覚える気力なんてない
2019/12/11(水) 14:47:49.86
エンジョイ勢はフリバでええやん
問題ランクBかCにして全員に解答権がある形式
問題ランクBかCにして全員に解答権がある形式
2019/12/11(水) 14:48:21.20
「問題にミスあったら教えて」ってコメントの部屋で早速ミス見つけたから教えたいんだけど
そのためにはフレンドにならんとアカンのか?
このままだとメッセージ送れないし
そのためにはフレンドにならんとアカンのか?
このままだとメッセージ送れないし
2019/12/11(水) 15:18:33.75
フレンドにならずに指摘する方法は多分ない
308( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/12/11(水) 15:48:45.69 終了後にチャットとか欲しいよな
ミス見つけるのはちょくちょくあるけどいちいちフレンド申請もめんどくさいから何もせずなこと多々あるわ
ミス見つけるのはちょくちょくあるけどいちいちフレンド申請もめんどくさいから何もせずなこと多々あるわ
2019/12/11(水) 16:32:28.32
2019/12/11(水) 16:36:02.47
問題や出題者自身への誹謗中傷対策とかなんだろうけど
出題もする側としては終了後に感想欲しい時もあるし
そのまま2回戦の提案のために終了後チャットは欲しいなぁ
せめて出題者に選ばせてくれ
出題もする側としては終了後に感想欲しい時もあるし
そのまま2回戦の提案のために終了後チャットは欲しいなぁ
せめて出題者に選ばせてくれ
2019/12/11(水) 16:36:54.60
AランクとSランクって出る問題違うの?
2019/12/11(水) 16:37:43.15
>>308
フレンド申請ごときが面倒なら間違い指摘しなくていいと思うよ
フレンド申請ごときが面倒なら間違い指摘しなくていいと思うよ
2019/12/11(水) 16:43:02.87
ランダム対戦また30問までいった
今回の変更で問題難しくしすぎたんじゃない?
今回の変更で問題難しくしすぎたんじゃない?
2019/12/11(水) 16:45:27.90
カルタなんてやってんのは一部の人だけだからちゃんと努力すればレートは上がる
2019/12/11(水) 16:48:31.72
>>313
神ゲーも難易度上げたりマニア向けにすると、すぐに糞ゲーになって過疎るからな
みんはやもまたいずれ過疎るのだろう
残念だが難易度設定は運営の自由なのでしょうがない
他に新しいクイズアプリが出るのを待とう
神ゲーも難易度上げたりマニア向けにすると、すぐに糞ゲーになって過疎るからな
みんはやもまたいずれ過疎るのだろう
残念だが難易度設定は運営の自由なのでしょうがない
他に新しいクイズアプリが出るのを待とう
2019/12/11(水) 16:51:21.19
みんはや以外に自由に出題できて自由に自作問題に参加できるアプリって他にある?
2019/12/11(水) 16:55:06.76
パソコンで問題作成してファイルだけアップできるようにしてくれ
作成済みの問題をダウンロードして簡単に修正できるようにもして欲しい
スマホでチマチマやるの非効率すぎて疲れるわ
修行かよw
作成済みの問題をダウンロードして簡単に修正できるようにもして欲しい
スマホでチマチマやるの非効率すぎて疲れるわ
修行かよw
2019/12/11(水) 16:58:27.79
2019/12/11(水) 17:00:35.16
2019/12/11(水) 17:03:11.83
2019/12/11(水) 17:19:31.42
Aランクに上がって難しくなっただけじゃない?
よく沈黙が続くから難易度の設定に難があるのは同意
よく沈黙が続くから難易度の設定に難があるのは同意
2019/12/11(水) 17:40:54.88
>>304
仮にガチ勢とエンジョイ勢をキッチリ部屋分けしたところで、中途半端に実力を持つガチ勢手前ぐらいの層がエンジョイ勢側に延々と居座り続けて暴れるだけになりそう
格ゲーで中級者が初心者狩りするみたいに
仮にガチ勢とエンジョイ勢をキッチリ部屋分けしたところで、中途半端に実力を持つガチ勢手前ぐらいの層がエンジョイ勢側に延々と居座り続けて暴れるだけになりそう
格ゲーで中級者が初心者狩りするみたいに
2019/12/11(水) 18:30:17.86
棲み分け言ってるヤツは自分が無双したいだけだろ
下のクラスで無双してたのにガチ勢の多いクラスに上がったら、
無双できなくなって文句言ってるだけ
そんなワガママなヤツは無視でいい
下のクラスで無双してたのにガチ勢の多いクラスに上がったら、
無双できなくなって文句言ってるだけ
そんなワガママなヤツは無視でいい
2019/12/11(水) 18:31:39.18
ランクによって出る問題が違うことぐらいみんな知ってるよな?
2019/12/11(水) 18:46:30.81
経験的には知ってるが、どこかに明記されてたっけ?
326( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/12/11(水) 19:05:12.30 勝手な認識だけどAランクはAランク以下の問題が出るけどSランクはAランクの問題しか出ないシステム?
2019/12/11(水) 19:15:24.67
新しく追加された問題を見分ける方法は、履歴から見れるいいねボタンの押された回数
これが一桁とか少ない数しか押されてなかったら新しい問題の可能性が高い
これが一桁とか少ない数しか押されてなかったら新しい問題の可能性が高い
2019/12/11(水) 19:17:10.82
明記はされてないはずだしちゃんと調べたこともないが、SランクはAランク問から正解率49%以下の問題しか出ないと思う
2019/12/11(水) 19:31:06.16
カルタオナニー勢威圧的だな
2019/12/11(水) 19:41:11.78
ランクごとに問題も違うし、レーティングもあってきっちり棲み分けできてるよな
Sに上がった途端、数字付きにカルタやられる層は割を食ってるかもしれんけどw
そもそもカルタカルタってどのレベルを言ってるんだろう普通のSはカルタじゃないよ
Sに上がった途端、数字付きにカルタやられる層は割を食ってるかもしれんけどw
そもそもカルタカルタってどのレベルを言ってるんだろう普通のSはカルタじゃないよ
2019/12/11(水) 20:05:13.92
名前は出さないけど今S5の某強豪プレイヤーはカルタを嫌って今の順位を維持してる
文句言ってる暇あったらクイズの勉強したほうが早道だね
文句言ってる暇あったらクイズの勉強したほうが早道だね
2019/12/11(水) 20:28:28.96
もこうっていう実況者がC帯レートで実況やってた時にそういう類の文句言ってたな
「このタイミングで分かるとか問題文覚えてんだろこいつ〜」みたいな
そういう層なのでは
「このタイミングで分かるとか問題文覚えてんだろこいつ〜」みたいな
そういう層なのでは
333( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/12/11(水) 20:51:36.87 運営に要望をメッセージで送れる機能早く実装してほしい。
最多連勝数とか自慢とサブ垢助長にしかならないし何の参考にもならんから、
平均早押しタイムみたいにデータとして有用な数値にしてくれ
最多連勝数とか自慢とサブ垢助長にしかならないし何の参考にもならんから、
平均早押しタイムみたいにデータとして有用な数値にしてくれ
2019/12/11(水) 21:11:29.30
メッセージといえば
フレンドからのメッセージってプッシュ通知設定をオンにしてないと一切届かないの?
普段は通知切ってて、招待の方は届いてるのが右上の通知欄で確認出来るんだけど
フレンドからのメッセージってプッシュ通知設定をオンにしてないと一切届かないの?
普段は通知切ってて、招待の方は届いてるのが右上の通知欄で確認出来るんだけど
2019/12/11(水) 21:58:51.77
アプリのトップ画面、下段の真ん中に、
フレンドからのメッセージや申請などの未読件数が出ると思うが
フレンドからのメッセージや申請などの未読件数が出ると思うが
2019/12/11(水) 22:12:33.50
>>335
他の人から何か届いたらそこに件数表示されるのはわかる
聞きたいのはその前の段階の話で、通知設定をオンにしないとそもそもメッセージが届かないのかなって思ったんだよ
設定オフの状態で申請や招待は普通に届いてるから、メッセージも大丈夫だとは思うんだけど
他の人から何か届いたらそこに件数表示されるのはわかる
聞きたいのはその前の段階の話で、通知設定をオンにしないとそもそもメッセージが届かないのかなって思ったんだよ
設定オフの状態で申請や招待は普通に届いてるから、メッセージも大丈夫だとは思うんだけど
337( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/12/11(水) 22:15:34.232019/12/11(水) 22:41:17.72
2019/12/12(木) 10:04:51.12
自分もほとんどクイズやらない友人と対戦したら「覚えてんだろ〜」って言われたな
まあ見たことある問題だから知ってるのはそうなんだけど知識あったら押せる問題だし5文字目でとか年号だけでとか無茶な押し方はしてないしなんだかなあという感じです
まあ見たことある問題だから知ってるのはそうなんだけど知識あったら押せる問題だし5文字目でとか年号だけでとか無茶な押し方はしてないしなんだかなあという感じです
2019/12/12(木) 10:51:51.64
今4人対戦で30連勝オーバーのS5とS0の自分が待ってるところに15連勝のS3が入ってきたらS5が抜けてったわ
上の方は結構お寒いのもいるのな
上の方は結構お寒いのもいるのな
2019/12/12(木) 12:16:18.95
2019/12/12(木) 12:48:52.09
>>288
カンペ必死にめくってる奴を見たのをきっかけに引退した思い出
カンペ必死にめくってる奴を見たのをきっかけに引退した思い出
343( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/12/12(木) 13:40:45.06 >>339
それは友人がクイズを知らないだけ。
実際の早押しがどのくらいのレベル知りたければ「一心精進」ていうサイトに載ってる大会を見に行けばいい。
ついでにそこでAQUIZの評判も聞いてみれば分かるよ。
それは友人がクイズを知らないだけ。
実際の早押しがどのくらいのレベル知りたければ「一心精進」ていうサイトに載ってる大会を見に行けばいい。
ついでにそこでAQUIZの評判も聞いてみれば分かるよ。
344( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/12/12(木) 13:44:09.552019/12/12(木) 17:06:46.45
頭の回転が鈍すぎて問題文が9割ぐらい表示されるぐらいにやっと答えが頭に浮かぶレベルなんだけど
どうにかならんもんかな
どうにかならんもんかな
2019/12/12(木) 17:19:33.78
ふふ
347( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/12/12(木) 17:20:22.66 押してからの時間も割と長いからなんとなく分かったかもレベルで押すのも大事なのかな
2019/12/12(木) 19:40:36.85
解答権100%の部屋を自分で立てたらよろしい
2019/12/12(木) 20:33:41.23
表記ゆれのある答えでゆれの対象文字を両方選択肢に入れるのマジでやめてくれ
英語の解答をカナ入力させるパターンでよくあるけど
英語の解答をカナ入力させるパターンでよくあるけど
350( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/12/12(木) 20:43:49.352019/12/12(木) 21:59:31.40
フリーで見たことある問題で全然確定ポイントでもない1行目の前半で分かった!
ってなっても敢えて押さないでみんなと考えているフリをしてシンキングタイム僅かのところで押して点取るスタイルをたまにしてます
ってなっても敢えて押さないでみんなと考えているフリをしてシンキングタイム僅かのところで押して点取るスタイルをたまにしてます
2019/12/12(木) 22:32:57.65
わざわざ四択問題にして選択肢に1.2.3.4と番号振ってるのに解答側の選択肢が2.6.7.0とかになってるのを見るたびにええ…ってなる
2019/12/12(木) 22:40:40.81
2019/12/12(木) 23:00:26.06
平成クイズと称して70年代のを出してきたのがおったな
355( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/12/12(木) 23:08:48.942019/12/13(金) 02:21:27.63
2019/12/13(金) 02:24:01.24
ちなみにタバコ吸ってる人が禁煙すると劇的に変わる
もちろん良い方向に
頭脳が若い頃のピーク時に戻る
もちろん良い方向に
頭脳が若い頃のピーク時に戻る
2019/12/13(金) 08:59:40.09
>>356
B以外は
そもそも酒もタバコも嫌い
とにかく文章を噛み砕いて理解するのに時間かかる
問題文の半分~七割ぐらいあたりからやっと考え始める感じ
それでも集中して開幕から頭働かせようとすると頭の中がグラグラしてくるというか
短文でシンプルな問題は反射神経の差もあって100%押し負ける
B以外は
そもそも酒もタバコも嫌い
とにかく文章を噛み砕いて理解するのに時間かかる
問題文の半分~七割ぐらいあたりからやっと考え始める感じ
それでも集中して開幕から頭働かせようとすると頭の中がグラグラしてくるというか
短文でシンプルな問題は反射神経の差もあって100%押し負ける
2019/12/13(金) 09:02:26.13
自作問題のフリー部屋で、S3とかの人が全然点取れなかったりするのを見ると、「この人は覚えゲーの人なんだろうな」って思ってしまう
360( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/12/13(金) 09:06:26.87 スキップもクローズもできない強制タップ広告やめてほしい。
「9つの言葉を見つけられる?に ん げ ん か い」とか
「9つの言葉を見つけられる?に ん げ ん か い」とか
2019/12/13(金) 09:34:44.47
2019/12/13(金) 12:26:02.64
そのゲームまんまとインストールしたわ
2019/12/13(金) 12:28:20.09
>>360
広告消さないの?
広告消さないの?
2019/12/13(金) 20:10:55.59
作問始めたけどかなり手間掛かるなこれ
たまに数十問単位のクイズ部屋を何種類も作ってる人いるけどスゲーと思うわ
たまに数十問単位のクイズ部屋を何種類も作ってる人いるけどスゲーと思うわ
365( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/12/13(金) 21:45:36.91 垢BANって警告何回でなりますか?3回?運営さん、ごめんなさい、やめてください。
ルーム名 う●こに関するクイズ
Q.「桃太郎電鉄で通行止めにするカードは?」A.うんちカード
Q.「さっきまで体の中にいたのに、という歌い出しの森山直太朗の曲は?」うんこ
Q.「ほ乳類の排泄物を食べる昆虫は?」A.フンコロガシ
みたいなの作ってやってたら3回警告された
内容は至って真面目なのに
ルーム名 う●こに関するクイズ
Q.「桃太郎電鉄で通行止めにするカードは?」A.うんちカード
Q.「さっきまで体の中にいたのに、という歌い出しの森山直太朗の曲は?」うんこ
Q.「ほ乳類の排泄物を食べる昆虫は?」A.フンコロガシ
みたいなの作ってやってたら3回警告された
内容は至って真面目なのに
2019/12/13(金) 22:31:28.39
哺乳類の排泄物食べるのはフンコロガシだけじゃないからね
2019/12/13(金) 22:57:02.53
うんこぐらいでBANされたらやってらんねーよな正直
368( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/12/14(土) 00:32:58.122019/12/14(土) 00:33:10.70
何がアウトかわからんし
野良で出すのは怖いわ
野良で出すのは怖いわ
2019/12/14(土) 02:45:43.12
かといって運営側がガイドラインとしてNGワードを明記するとそれを掻い潜って別の言葉を当てるからなぁ
でも「うんこ」はセーフにしてやれよwって思う
そういや公式でレマン湖を答える問題があったような気がしたけどあれの選択は「レマン」だけだったったけかな…うろ覚え
でも「うんこ」はセーフにしてやれよwって思う
そういや公式でレマン湖を答える問題があったような気がしたけどあれの選択は「レマン」だけだったったけかな…うろ覚え
371( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/12/14(土) 10:35:42.11 A+とかS辺りで頭打ちになった奴が、わざとC帯までレート下げて連勝数稼いでるの迷惑すぎる
372( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/12/14(土) 12:39:56.14 俺もフリーマッチのルームで、なかなかスタートしないから「あくしろ」ってコメントしたら不適切コメントの警告来たぞ
この運営は猥褻とは関係のない部分のホモビのセリフやインターネットミームも調べてNGワードにしてるの?
それで知らずに投稿したらアカウント停止とか北朝鮮もびっくりの言論統制だわ
この運営は猥褻とは関係のない部分のホモビのセリフやインターネットミームも調べてNGワードにしてるの?
それで知らずに投稿したらアカウント停止とか北朝鮮もびっくりの言論統制だわ
2019/12/14(土) 13:07:19.97
このアプリ、ちょっとやるだけでも画面焼けるのな
2019/12/14(土) 13:13:04.84
とある有名作品を題材に、自分でもこれはキツイだろー、と思うぐらいのかなりマニアックな問題群を作って部屋立て
参加者は多かったものの、案の定皆が誤答&無解答だらけの阿鼻叫喚になってる中、中盤辺りから参加してきた1人が入って早々に最速正解&単独正解を20連発ぐらいしてあっさり優勝してった
ああいうのが真のマニアって奴なんだろうか…、と感動
参加者は多かったものの、案の定皆が誤答&無解答だらけの阿鼻叫喚になってる中、中盤辺りから参加してきた1人が入って早々に最速正解&単独正解を20連発ぐらいしてあっさり優勝してった
ああいうのが真のマニアって奴なんだろうか…、と感動
2019/12/14(土) 14:01:24.26
広告消してないプレイヤーがけっこう多いという最近の驚き
学生ならともかく社会人なら即消すだろこんなもん
あとはSランクいくほどやり込んでるのなら広告消してやれよと
ランカーが広告ぶら下げたまま配信してるのを見るとさすがになあ
一瞬とはいえムダに時間をとられるのがストレスにならんのかな?
ただ運営的にはどちらの方が収益が上なのかは気になる
学生ならともかく社会人なら即消すだろこんなもん
あとはSランクいくほどやり込んでるのなら広告消してやれよと
ランカーが広告ぶら下げたまま配信してるのを見るとさすがになあ
一瞬とはいえムダに時間をとられるのがストレスにならんのかな?
ただ運営的にはどちらの方が収益が上なのかは気になる
2019/12/14(土) 14:23:26.08
一時期課金しても反映されんかったことあったな
お布施のつもりだったから気にしなかったけど
お布施のつもりだったから気にしなかったけど
2019/12/14(土) 22:02:20.05
オンライン対戦がやり方がいまいち分からない〜
クイズは作成してるけど、、、。
クイズは作成してるけど、、、。
2019/12/14(土) 22:25:13.01
いろんなテーマで出題してみてるけど、同じ問題でも時間帯によってかなり集まる人数が違うね
年代が露呈するテーマだと尚更顕著で面白い
年代が露呈するテーマだと尚更顕著で面白い
2019/12/15(日) 00:41:15.71
2019/12/15(日) 01:05:47.02
デイリーのためだけにランダムマッチやってるけど、ランク上がると中々一勝できないことがあって辛いわ。
条件から外してほしい
条件から外してほしい
2019/12/15(日) 01:20:55.55
長寿作品の全シリーズごちゃまぜにした問題出してるけど、解答者一人一人の年代や好みがハッキリ見てとれる事が良くある
昭和の頃のシリーズの問題はガンガン押して答えるのに平成の頃のになるとほぼ固まってたり
昭和の頃のシリーズの問題はガンガン押して答えるのに平成の頃のになるとほぼ固まってたり
2019/12/15(日) 02:19:21.79
>>379
いや、そんな感じの事をやろうとして頭を早く働かせてようとすると頭がグラグラしてくるんだ…
せめてとりあえず押してから考えようとしても、押した後そのまま思考が固まって選択肢全く押さないまま時間切れで×ったりとか
いや、そんな感じの事をやろうとして頭を早く働かせてようとすると頭がグラグラしてくるんだ…
せめてとりあえず押してから考えようとしても、押した後そのまま思考が固まって選択肢全く押さないまま時間切れで×ったりとか
2019/12/15(日) 03:28:18.42
スプシャは完全に消えたのにipponは(わりと短時間で部屋が消されるとはいえ)結構残ってるのはなんでだ?
384( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/12/15(日) 08:03:23.95 >>382
もう向いてないんじゃとしか
もう向いてないんじゃとしか
2019/12/15(日) 08:31:19.41
クイズを題材にした漫画やクイズ系ユーチューバーの動画を見て勉強するのがいい
2019/12/15(日) 08:55:11.20
こいつは、まだそんなレベルですらなかろう
自分で、Cランク・解答権100%の部屋を何度も立てて、
問題文を読んで解答するということ自体に慣れるしかないんじゃないか
自分で、Cランク・解答権100%の部屋を何度も立てて、
問題文を読んで解答するということ自体に慣れるしかないんじゃないか
2019/12/15(日) 19:34:14.57
フリーの問題で人名が答えの場合、一文字目の選択肢はしっかり考えろよぉ
作問ガイドラインにもちゃんと書いてあるだろうに。
実在の人物でも漫画アニメでもフルネームなのかファーストネームだけなのか、どっちも選択肢にあったら分からんて!
選択解答がファーストネームで、そのくせ正解の所に御丁寧にフルネームとか…
フルで書こうとして何人も一文字目で誤答扱いになってる問題あった
作問ガイドラインにもちゃんと書いてあるだろうに。
実在の人物でも漫画アニメでもフルネームなのかファーストネームだけなのか、どっちも選択肢にあったら分からんて!
選択解答がファーストネームで、そのくせ正解の所に御丁寧にフルネームとか…
フルで書こうとして何人も一文字目で誤答扱いになってる問題あった
2019/12/15(日) 19:48:59.14
表記ゆれ考慮せずに作問してるやつ多すぎ問題
2019/12/15(日) 20:13:01.78
だからあんまりフリーやらないんだよね
2019/12/15(日) 20:41:29.50
つってもクイズガチ勢でもない一般ピープルの作る問題にそこまで求めるのもな
2019/12/15(日) 20:44:52.02
まぁお金払ってフリーマッチしてるわけじゃないけど
最低限ダミー選択肢や表記揺れは考えて欲しいね
みんなパソコンにAndroidのエミュいれて企画すれば楽なのに
最低限ダミー選択肢や表記揺れは考えて欲しいね
みんなパソコンにAndroidのエミュいれて企画すれば楽なのに
2019/12/15(日) 20:48:06.09
問題と答えだけ入力して選択肢は一切確認しない人多そう
2019/12/15(日) 21:12:18.40
>>35辺りからいっきにプレイヤー数増えたのかね
このスレもちょっと前まで数日に1レスとかだったのに
このスレもちょっと前まで数日に1レスとかだったのに
394( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/12/15(日) 21:35:05.62 csv かなんかで問題データ取り込めればまだ意欲湧くんだけどなあ
2019/12/15(日) 21:42:00.70
フリーで作問して部屋立て出来るシステムが出来たのがかなり大きいんじゃないかと思ってる
自分の好きなジャンルだけでクイズをやり続けられるのはやっぱり面白い
予想外の使われ方もしてたようだけど
自分の好きなジャンルだけでクイズをやり続けられるのはやっぱり面白い
予想外の使われ方もしてたようだけど
2019/12/15(日) 22:56:32.30
作問の解答選択文字って数に制限ありますか?
2019/12/15(日) 23:32:00.46
正解の文字数のこと?
『寿限無』のフルネームとか作ってた奴いたから、
少なくとも100文字以上は余裕なんじゃなかろうか
『寿限無』のフルネームとか作ってた奴いたから、
少なくとも100文字以上は余裕なんじゃなかろうか
2019/12/16(月) 01:26:06.73
2019/12/16(月) 02:56:27.51
ただなぜか最大で20文字までしかオートで選択肢を作ってくれないから、残りの分の選択肢は手作業でチマチマ作ってく必要があるよ
2019/12/16(月) 03:05:20.67
たまにオート選択肢がカタカナの部分を判別してくれなくて全部ひらがなにされることがあるんだがこれ防げないの?
2019/12/16(月) 03:57:30.61
>>400
文字列の適当なところにスペース開けて、文字と文字の間を離して完了すると何故かカタカナで選択肢が作り直されるから、その後開けたスペースを戻して完了を押さずに保存すればOK
文字列の適当なところにスペース開けて、文字と文字の間を離して完了すると何故かカタカナで選択肢が作り直されるから、その後開けたスペースを戻して完了を押さずに保存すればOK
2019/12/16(月) 09:00:47.46
作問時、解答を入力すると自動的に読み仮名入るけど、これいったいどういう基準で選んでるんだろ?
「土方歳三」と入れると、読み仮名が「あらーきー
」になって最高に面倒なんだけど。
「土方歳三」と入れると、読み仮名が「あらーきー
」になって最高に面倒なんだけど。
2019/12/16(月) 10:13:29.15
404( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/12/16(月) 10:32:59.852019/12/16(月) 12:22:15.94
「赤鬼」「白鬼」もおかしいらしいよ
406( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/12/16(月) 12:45:16.07 赤鬼
→ようかいうぉっちのあかおに
青鬼
→ようかいうぉっちのあおおに
白鬼
→しろおにはくほお
なんやねんこれ
→ようかいうぉっちのあかおに
青鬼
→ようかいうぉっちのあおおに
白鬼
→しろおにはくほお
なんやねんこれ
2019/12/16(月) 12:59:34.96
そもそも俺のみんはやには、
読み仮名が自動で入るとかいう機能自体無いんだが…
読み仮名が自動で入るとかいう機能自体無いんだが…
2019/12/16(月) 12:59:47.97
ユーザー作問のDBから引っ張ってきてるの?
2019/12/16(月) 16:15:09.79
2019/12/16(月) 16:16:41.23
2019/12/16(月) 16:26:35.02
>>377
問題作ったらフリーの方でルームを作成する
メニューが出てくるので自分が作った問題に変更する→「自動」の方を選んで「シャッフル」
ルールをいろいろと変更する
2人以上入ってくると「スタート」ボタンが表示されるので頃合いを見てスタート
やってはいけないこと
・「ブ」や「ヴ」、「イ」や「ィ」など考えられる選択肢を2つ以上用意するのはダメ、どちらかにする
・「ー」の有り無しも極力避ける
問題作ったらフリーの方でルームを作成する
メニューが出てくるので自分が作った問題に変更する→「自動」の方を選んで「シャッフル」
ルールをいろいろと変更する
2人以上入ってくると「スタート」ボタンが表示されるので頃合いを見てスタート
やってはいけないこと
・「ブ」や「ヴ」、「イ」や「ィ」など考えられる選択肢を2つ以上用意するのはダメ、どちらかにする
・「ー」の有り無しも極力避ける
412( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/12/16(月) 20:57:49.83 >>353みたいな思考で表記ブレ入れてるアホってほんとにいるんかな
2019/12/16(月) 21:04:22.97
いい出題者は解答者に正解してほしくて問題に工夫を凝らすけど
ブレ問作るやつは解答者を引っ掛けることしか頭にないんだと思う
ブレ問作るやつは解答者を引っ掛けることしか頭にないんだと思う
2019/12/16(月) 21:49:46.96
2019/12/16(月) 22:03:31.57
2019/12/16(月) 22:47:53.28
2019/12/17(火) 00:08:26.56
コツコツクイズ作ってもうすぐ部屋立てれるぞー
と思ってたら全く同じお題の部屋があったー
どうすんべ
と思ってたら全く同じお題の部屋があったー
どうすんべ
2019/12/17(火) 00:16:24.34
>>417
気にせず立てちゃえば良いさ
気にせず立てちゃえば良いさ
419( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/12/17(火) 00:19:12.802019/12/17(火) 00:40:44.46
2019/12/17(火) 00:47:28.01
レベルって100でカンストなんだね
何の意味があるのか良く分からないけど
何の意味があるのか良く分からないけど
2019/12/17(火) 00:49:37.10
ジョジョ部屋は大量にあってどの部屋も人集まってる感じする
2019/12/17(火) 01:09:12.71
気合入れて作った企画に限って需要なかったりするから泣ける
2019/12/17(火) 01:16:13.43
ジョジョとか同時に何部屋も立ってたりするからな
2019/12/17(火) 01:17:17.34
類似分野の部屋に普通に参加した後、
その参加者を全員招待するとまあまあ集まる
その参加者を全員招待するとまあまあ集まる
2019/12/17(火) 01:26:23.30
◯分頃開始とか書いてあってあと1分くらいなのに参加者ゼロの部屋を見た時は泣いた
2019/12/17(火) 02:46:36.11
ジョジョは凄いね
部屋がいくつもあって問題内容もかなり被ってたりするのに基本どれも盛況っていう
部屋がいくつもあって問題内容もかなり被ってたりするのに基本どれも盛況っていう
2019/12/17(火) 04:56:08.62
>>372
私はこういう人は即追い出します
私はこういう人は即追い出します
2019/12/17(火) 05:26:10.99
>>415
時々きまぐれでそんな風にしてるわ
時々きまぐれでそんな風にしてるわ
2019/12/17(火) 08:23:30.78
一旦ひらがなかカタカナだけで正解入れて自動で読み入れたら、正解を直せば良い
2019/12/17(火) 14:30:48.30
2019/12/17(火) 14:36:26.39
正解ポイントの割り振り1位とそれ以外しか設定できないけど、
1位、2位、それ以外の方が嬉しいよね
1位、2位、それ以外の方が嬉しいよね
2019/12/17(火) 14:38:43.57
上で表記ブレの話題が出てたけど
原作がある漫画や小説等を題材に問題を作る場合
例えば原作では「にほん(日本)」で表記が統一されていて、問題の正解もそれに則って「にほん」とした時、ダミー選択肢として1文字めに「ニ」を入れたり2文字めに「っ」を入れるのはアリだと思う?
原作がある漫画や小説等を題材に問題を作る場合
例えば原作では「にほん(日本)」で表記が統一されていて、問題の正解もそれに則って「にほん」とした時、ダミー選択肢として1文字めに「ニ」を入れたり2文字めに「っ」を入れるのはアリだと思う?
2019/12/17(火) 14:56:55.77
本来クイズってその答えを知ってる人でないと答えることができない物だと思うから
運で正解を防ぐためにはそういうのも時々は必要だよね
そもそもそんなの防ぐ必要ないだろって言われたら知らんけど
難読地名の読み方とか日本人作者の小説のキャラクター当てとか
外国地名や外国小説の翻訳と違って表記ブレなんてありえないわけで
運で正解を防ぐためにはそういうのも時々は必要だよね
そもそもそんなの防ぐ必要ないだろって言われたら知らんけど
難読地名の読み方とか日本人作者の小説のキャラクター当てとか
外国地名や外国小説の翻訳と違って表記ブレなんてありえないわけで
2019/12/17(火) 15:01:43.78
さっき雑談部屋らしき部屋があって確認してから通報しようと思ったら警告出たわ ちょっと入るのもアウトなんやね
2019/12/17(火) 15:09:33.34
>>427
「本体からスタンドの名前」みたいなクイズは氾濫し過ぎだしそれなりの知識あれば一文字で判別できるから連打してるだけで大抵無双出来るクソゲー
というかジョジョとかDBはキッズが多いせいか全体的に質の悪い問題が多いな
「本体からスタンドの名前」みたいなクイズは氾濫し過ぎだしそれなりの知識あれば一文字で判別できるから連打してるだけで大抵無双出来るクソゲー
というかジョジョとかDBはキッズが多いせいか全体的に質の悪い問題が多いな
2019/12/17(火) 15:32:57.07
ランダム対戦てアルファベットの選択肢少なくなった?
「18世紀のダブリンの劇場支配人デイリーが…」の回答も「quiz」じゃなくって「クイズ」になってる
前からそうだっけ?何か戸惑う…
「18世紀のダブリンの劇場支配人デイリーが…」の回答も「quiz」じゃなくって「クイズ」になってる
前からそうだっけ?何か戸惑う…
2019/12/17(火) 15:33:54.50
>>433
間違えた側は文句言えないけどやめたほうがいい
間違えた側は文句言えないけどやめたほうがいい
2019/12/17(火) 17:59:54.85
競技クイズの世界でも表記揺れによるもう一回はあるよ
日本科学未来館や日本エレキテル連合は「にほん」じゃなく「にっぽん」
4つの選択肢から選ぶハンデがあるなら「っ」を入れる時に「ほ」のダミー入れても俺は良いと思うけどなあ
日本科学未来館や日本エレキテル連合は「にほん」じゃなく「にっぽん」
4つの選択肢から選ぶハンデがあるなら「っ」を入れる時に「ほ」のダミー入れても俺は良いと思うけどなあ
2019/12/17(火) 19:12:53.82
113Nh ニホニウムとかニッポニア・ニッポンはそれでも良いような気はするけど
「日本」の読み方自体2009年の閣議決定で「どちらでもよい」となってるからなぁ
「日本」の読み方自体2009年の閣議決定で「どちらでもよい」となってるからなぁ
2019/12/17(火) 20:34:20.46
いわゆるスリーヒント系のクイズ作りたいんだけど、ヒントから次のヒントを出すまでの時間の調整ってどうやるの?
単に改行で隙間を開けるだけだとダメみたいだし
単に改行で隙間を開けるだけだとダメみたいだし
2019/12/17(火) 20:45:55.18
.を打つ
2019/12/17(火) 22:42:15.71
2019/12/17(火) 22:53:50.46
問題の作りやすさと解答欄のクオリティの高さはなんとなく反比例するな
2019/12/17(火) 23:57:25.53
2019/12/18(水) 00:00:26.46
機種変更とかで何とかならないんかね
2019/12/18(水) 00:04:04.88
このアプリのフィルターは有能すぎるよ
それか通報した人がいるか、運営の人間が常に見張ってるかだ
それか通報した人がいるか、運営の人間が常に見張ってるかだ
2019/12/18(水) 00:10:54.76
2019/12/18(水) 00:31:24.52
何したんや
450( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/12/18(水) 00:33:18.25 答えを調べて毎回ギリギリに回答するやつがさっき居たわ
伏せるけど、〇〇ちゃんっていう女の子の名前だった
伏せるけど、〇〇ちゃんっていう女の子の名前だった
2019/12/18(水) 00:34:53.19
アポストの書き込みが本当なら通報された場合は警告無しでbanあるみたいだよ
機種変更でなんとかなるはず
サブ垢作ってるのもいるしね
機種変更でなんとかなるはず
サブ垢作ってるのもいるしね
2019/12/18(水) 00:36:12.70
身内で例のアレ系問題やるつもりだった
でも過激な言葉は全部なくしたんだ
のこってたのはキャラ名とか語録だけのはず
でも過激な言葉は全部なくしたんだ
のこってたのはキャラ名とか語録だけのはず
2019/12/18(水) 00:48:17.64
身内でやるなら非公開部屋でやれば良かったかも
非公開はng引っかからない
非公開はng引っかからない
2019/12/18(水) 01:00:45.20
BANする前に10回も警告したのか
なんて優しい運営なんだ
なんて優しい運営なんだ
2019/12/18(水) 02:25:14.58
>>445
なにで警告出たの?
なにで警告出たの?
2019/12/18(水) 02:51:36.35
BANはマジで厳しい
違反行為はしてないつもりだけどこうも理不尽だと自分も BANされないか心配
違反行為はしてないつもりだけどこうも理不尽だと自分も BANされないか心配
2019/12/18(水) 05:40:10.44
俺クイズとか、そんな感じのやつをちょくちょく見るけど何なの?
程度の低い出題者が増えてきた印象
程度の低い出題者が増えてきた印象
2019/12/18(水) 05:43:18.44
2019/12/18(水) 07:49:33.21
2019/12/18(水) 08:29:28.10
美少女JCJKが作ったと思えばええやん
2019/12/18(水) 09:00:44.67
警告10回も来る前に自粛しろよ…
2019/12/18(水) 12:40:41.80
このゲーム、作問したデータのバックアップってどうやるの?
2019/12/18(水) 15:02:19.60
みんはやの仕様で許されてる押し間違い狙いは許さん!!
でも同じみんはやの仕様で許されてるカルタは文句言うな!!
でも同じみんはやの仕様で許されてるカルタは文句言うな!!
2019/12/18(水) 15:39:44.11
>>463
ほんこれ
ほんこれ
2019/12/18(水) 16:39:33.82
押し間違い狙いはAnAnでもあったしなんとも思わんな
2019/12/18(水) 16:50:16.74
答えセクシー素数でセの次にッ入れたやつ出てこい
2019/12/18(水) 16:50:38.24
表記揺れと押し間違い狙いはまた別よね
2019/12/18(水) 16:53:10.28
ラテン語で6はsexだからおかしくはないよね
2019/12/18(水) 17:29:50.39
sexはセーフにしないとSexy Zoneって答えが出来なくなるな
2019/12/18(水) 17:33:48.80
単純な押し間違い狙いもちょいちょい入るぐらいなら気にならないが全部の問題の解答の選択肢に仕込んでるレベルだと流石に辟易する
2019/12/18(水) 18:09:46.52
血眼になってプレイヤーをBANしまくるよりオート選択肢がひらがなだけになるバグを直して欲しいんですが
2019/12/18(水) 18:14:03.56
2019/12/18(水) 20:23:01.42
みんなで対戦でS1上がれたよ
始めて2日でSまで上がれたけど、そこで壁に弾かれて
フリーマッチA部屋で1ヶ月ほど修行してきた
S2以上の人に当たって勝てないのは仕方ないとして
900台前半の人相手に取りこぼさなければじわじわとでも
上がってはいくね
逆に、ここで美味しく狩られてA+とエレベーターの
人たちも、一皮剥けたら立場逆転して900前半が
癒やしゾーンになるかもだ
始めて2日でSまで上がれたけど、そこで壁に弾かれて
フリーマッチA部屋で1ヶ月ほど修行してきた
S2以上の人に当たって勝てないのは仕方ないとして
900台前半の人相手に取りこぼさなければじわじわとでも
上がってはいくね
逆に、ここで美味しく狩られてA+とエレベーターの
人たちも、一皮剥けたら立場逆転して900前半が
癒やしゾーンになるかもだ
2019/12/18(水) 20:56:09.47
10回警告とか優しすぎるだろ…
俺なんて一回警告のあと次もやってないのにBANだぞ
俺なんて一回警告のあと次もやってないのにBANだぞ
2019/12/18(水) 21:08:21.26
存在が不適切だったんだね
仕方ないね
仕方ないね
2019/12/18(水) 22:54:39.60
たまに高校生物やら化学やらの部屋に入ってみるけど、答えが絞れないとか、そもそも間違ってることが多いな。
よく理解せずに教科書の一部を抜き出して問題作るからなんだろうけど。
こういうのを気軽に教える方法はないもんじゃろか
よく理解せずに教科書の一部を抜き出して問題作るからなんだろうけど。
こういうのを気軽に教える方法はないもんじゃろか
2019/12/19(木) 00:13:22.09
出題者が内容をきちんと理解せず作問している場合、
何問か見れば、そのことはすぐわかるのだから、
その時点でとっとと退室してあげたらよろしい。
何問か見れば、そのことはすぐわかるのだから、
その時点でとっとと退室してあげたらよろしい。
2019/12/19(木) 02:24:56.92
全部読んでも答えを絞れない問題文を作る人は
「解答1文字目の選択肢で答えを絞れるようにすればいいや」と考えて作問してるんじゃないかと思う
「解答1文字目の選択肢で答えを絞れるようにすればいいや」と考えて作問してるんじゃないかと思う
2019/12/19(木) 02:43:08.24
>>477
退室したことなんて問題作成者に伝わらねーけどな
退室したことなんて問題作成者に伝わらねーけどな
2019/12/19(木) 03:04:37.00
全部読んでも答えを絞れない問題文って具体的にどんなのなんだ
2019/12/19(木) 06:15:05.82
問題文「ハロゲン」
選択肢1文字目「や」「ゆ」「よ」「っ」
選択肢1文字目「や」「ゆ」「よ」「っ」
2019/12/19(木) 07:35:53.74
昨日見て印象的だったのは、
「細胞性免疫に対して、B細胞が産生する抗体を中心とした免疫を何と呼ぶ?」
液性免疫かと思いきや、答えは「体液性免疫」(どちらでも正解)
ご丁寧なことに選択肢に「え」があった
「細胞性免疫に対して、B細胞が産生する抗体を中心とした免疫を何と呼ぶ?」
液性免疫かと思いきや、答えは「体液性免疫」(どちらでも正解)
ご丁寧なことに選択肢に「え」があった
2019/12/19(木) 07:58:54.95
2019/12/19(木) 10:27:59.68
2019/12/19(木) 15:30:08.36
2019/12/19(木) 18:56:10.70
2019/12/19(木) 19:26:44.23
ただの暇つぶしですし
2019/12/19(木) 19:36:49.81
3000問近く問題を保存してた Excel のデータが消失した(^ν^)
2019/12/19(木) 23:03:57.41
2019/12/20(金) 15:30:14.64
四択問題が上手い具合に作れないなぁ
正解の選択肢が表示された時点でわかる人が一斉にボタン押しだすから知らない人もそれに追従して正解出来ちゃう
正解の選択肢が表示された時点でわかる人が一斉にボタン押しだすから知らない人もそれに追従して正解出来ちゃう
2019/12/20(金) 15:33:35.27
>>490
縦書きで選択肢を作ればいい
縦書きで選択肢を作ればいい
2019/12/20(金) 15:38:46.52
>>490
問題文を後にすれば?
問題文を後にすれば?
2019/12/20(金) 15:39:33.08
選択肢を先に全部見せて、後から問題文じゃだめなの?
2019/12/20(金) 15:46:17.49
アプデ来てから動作がちょっと変じゃない?
クイズ本体には影響ないレベルだけど
本来あるべき演出が飛んでるというか
(正解不正解時のアクションとか、リーチとか)
おま環事案かな
クイズ本体には影響ないレベルだけど
本来あるべき演出が飛んでるというか
(正解不正解時のアクションとか、リーチとか)
おま環事案かな
2019/12/20(金) 15:46:19.84
>>490
そもそも四択クイズがみんはや向けじゃないと思う
そもそも四択クイズがみんはや向けじゃないと思う
2019/12/20(金) 15:51:47.93
4択なのに選択肢が0、6、9みたいなの、たまに見るけど何なんだ
2019/12/20(金) 16:11:37.85
>>494
泥だけど、アニメーションをオフにしていると演出が一瞬で消えるようになったわ
泥だけど、アニメーションをオフにしていると演出が一瞬で消えるようになったわ
2019/12/20(金) 16:20:15.63
2019/12/20(金) 16:45:51.43
コツコツ溜めた作問ではじめてのルーム作成で緊張しながら公開したら
一発目からいきなり暴言で絡まれてびっくりした
今まで他でもそんなの見たことなかったから驚いてスルーしてしまったけど通報すればよかった
一発目からいきなり暴言で絡まれてびっくりした
今まで他でもそんなの見たことなかったから驚いてスルーしてしまったけど通報すればよかった
2019/12/20(金) 17:25:07.05
2019/12/20(金) 22:38:01.89
作問バックアップできるようにして欲しい
2019/12/20(金) 23:02:39.80
早くしろくらいしか
暴言らしい暴言をみたことないけど
なんて言われたん
暴言らしい暴言をみたことないけど
なんて言われたん
2019/12/20(金) 23:06:45.05
答えが「ビッグウェーブ」って問題で
解答が「ビックウェーブ」になってる問題あったわ〜
しかもご丁寧にクとグ並んでるしよ〜
ちゃんとしろや〜
ビックとかバックとか間違うやつの気が知れない
解答が「ビックウェーブ」になってる問題あったわ〜
しかもご丁寧にクとグ並んでるしよ〜
ちゃんとしろや〜
ビックとかバックとか間違うやつの気が知れない
2019/12/20(金) 23:31:55.95
さすがにそれはネットスラングとしての誤用ネタ聞かれてたとかじゃないの
2019/12/20(金) 23:45:13.53
こっちは
×「人間ドック」
○「人間ドッグ」
で同じ目にあった事がある
流石にdockをドッグは…
×「人間ドック」
○「人間ドッグ」
で同じ目にあった事がある
流石にdockをドッグは…
2019/12/20(金) 23:46:47.92
>>504
ネットでよく見るクイズってテーマで
「乗るしかない この○○○○○○○に」を答えるものだった
元ネタ間違ってたっけって思って確認したけど
ビックって表記してるソースはなかった
テーマがテーマだからふんいきとか wolrd みたいなもんかと思いもしたけど違った
ネットでよく見るクイズってテーマで
「乗るしかない この○○○○○○○に」を答えるものだった
元ネタ間違ってたっけって思って確認したけど
ビックって表記してるソースはなかった
テーマがテーマだからふんいきとか wolrd みたいなもんかと思いもしたけど違った
2019/12/21(土) 02:12:57.14
そういうのはフレンドになってでも指摘してあげたほうがいいんじゃないですかね
ここで言うんだったら
ここで言うんだったら
2019/12/21(土) 02:31:34.08
>>507
いや普通に考えて本人にも言ってるだろ
いや普通に考えて本人にも言ってるだろ
2019/12/21(土) 02:33:03.86
自分の専門分野で、指摘できるプレイヤーが少なそうなら、
フレンドになってでも指摘する場合もある。
が、そうでない場合は、そこまでしてあげる労力をかける意味が見出だせない。
面倒だから誰か他の人がやってくれればいいと思う。
フレンドになってでも指摘する場合もある。
が、そうでない場合は、そこまでしてあげる労力をかける意味が見出だせない。
面倒だから誰か他の人がやってくれればいいと思う。
2019/12/21(土) 03:08:13.29
問題文や答えが間違ってても別に本人に指摘はしないけど
「この人は作問する時に推敲や精査をしないんだろうか?」
と疑問には思う
「この人は作問する時に推敲や精査をしないんだろうか?」
と疑問には思う
2019/12/21(土) 03:37:52.62
次から誘われても参加しなくなるよね
2019/12/21(土) 08:57:36.30
漢字の読みを答える問題で「馬鈴薯」をばれいしょと答えようとして「ば」を押したら不正解だったの納得いかないな
正解は「じゃがいも」だった
正解は「じゃがいも」だった
2019/12/21(土) 09:55:43.02
間違え問題に出くわしたときみんな泣くスタンプ使うんだな
怒ってるのでもいいんじゃね
怒ってるのでもいいんじゃね
2019/12/21(土) 10:21:30.08
2019/12/21(土) 11:28:34.46
自分が分かってるのに不注意とかタップミスとか度忘れで間違えた時にやっちまった!って意味で泣き笑いスタンプで、作問題とか選択肢が著しくおかしい時にふざけんな!って意味でサングラスのスタンプをやる
俺はスタンプデフォのままだからこれくらいしか意思表示出来ない
俺はスタンプデフォのままだからこれくらいしか意思表示出来ない
2019/12/21(土) 12:39:33.11
自分が部屋主で暴言吐く人を追い出すのって
それ=ブロックって訳じゃないよね?多分
それ=ブロックって訳じゃないよね?多分
2019/12/21(土) 13:12:16.24
やられた事無いからわからんけど
一旦部屋から追い出されてもまた入れそうではある
一旦部屋から追い出されてもまた入れそうではある
2019/12/21(土) 13:15:21.83
追放は1回しかされたことないなあ
あの時、再入室できるかどうか試せば良かった
あの時、再入室できるかどうか試せば良かった
2019/12/21(土) 14:12:09.69
米に時間書いてるのに「はよ」とか言うのは追い出してるけど、再入室されたことはないな
流石にブロックされるんじゃないか?
流石にブロックされるんじゃないか?
520( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/12/21(土) 16:22:24.75 複垢使って試してみたけど、一度蹴られたら入れなくなるよ
2019/12/21(土) 18:49:08.50
早くしろ系の荒らしって追い出せるのか
追い出せば良かった
ときどき、問題文が表示されないまま回答ボタンも押せなくなって他の人が押して回答中になってるのを見るしかできない変な状態になるんだけどあれってどういう状態?
回答人数オーバーとかじゃなく、回答の内容も表示されない
ただ第一問、第二問、の画面と回答者の名前だけ表示されて進んでいく
追い出せば良かった
ときどき、問題文が表示されないまま回答ボタンも押せなくなって他の人が押して回答中になってるのを見るしかできない変な状態になるんだけどあれってどういう状態?
回答人数オーバーとかじゃなく、回答の内容も表示されない
ただ第一問、第二問、の画面と回答者の名前だけ表示されて進んでいく
2019/12/21(土) 20:10:34.35
作問クッソ疲れるな
作った文章は文体が変になってないか、ミスリードが入ってないか、答えが1つに絞り切れるか等々推敲して手直しして
答えは答えで間違いは無いかちゃんと調べて…
作った文章は文体が変になってないか、ミスリードが入ってないか、答えが1つに絞り切れるか等々推敲して手直しして
答えは答えで間違いは無いかちゃんと調べて…
2019/12/21(土) 20:30:59.96
ミスリードは良いんじゃない?
2019/12/21(土) 20:51:18.46
こんなゲームでみんな必死になりすぎ
適当にやれや
適当にやれや
2019/12/21(土) 20:59:11.11
ミスリードを狙う場面があっても別にいいとは思うが、
意図しないミスリードが発生していないかどうかは気にする
意図しないミスリードが発生していないかどうかは気にする
2019/12/21(土) 21:36:32.73
>>522
ウィキペディアンに通じるものがあるよね
ウィキペディアンに通じるものがあるよね
2019/12/21(土) 23:37:12.67
とある1人のフレンドの招待を受け続け、300問弱あるその部屋のクイズの内容の大半を覚えちゃって他の参加者達にまず負けないレベルになってるんだが、いまだにそのフレンドから同じクイズ部屋で招待され続ける
招待のシステムの都合上そうなっちゃうんだろうけどこのまま参加し続けてもいいんだろうか
招待のシステムの都合上そうなっちゃうんだろうけどこのまま参加し続けてもいいんだろうか
2019/12/22(日) 00:00:16.68
>>527
フレンドを招待する場合は、一斉招待のような機能は無く、
1人ずつ「+」を押して招待する必要がある。
なので、その出題者は、お前にも来てほしいという明確な意思をもって
招待している可能性が高いと思う。
実際、お前がいないと、他の参加者がなかなか正解できなくて
部屋が長時間終わらないんじゃないの?
それを避けたいと考えたなら、実力者を招待し続けることも充分あり得るだろう。
フレンドを招待する場合は、一斉招待のような機能は無く、
1人ずつ「+」を押して招待する必要がある。
なので、その出題者は、お前にも来てほしいという明確な意思をもって
招待している可能性が高いと思う。
実際、お前がいないと、他の参加者がなかなか正解できなくて
部屋が長時間終わらないんじゃないの?
それを避けたいと考えたなら、実力者を招待し続けることも充分あり得るだろう。
2019/12/22(日) 00:34:55.58
2019/12/22(日) 01:12:06.20
実はその問題文だと「ク」が正解になる、とかだったりして
531( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/12/22(日) 03:31:02.95 今さっきシンディローパーと打とうとしたらバツ。
正確はシンディーローパーだった。
別にシンディーでもいいよ。
ただシンディの後に「ー」を入れさせたいなら「ー」と一緒に「ロ」を選択させるなよ。
マジで英語をカタカナに直す時は最善の注意を払って作問して欲しいわ。
正確はシンディーローパーだった。
別にシンディーでもいいよ。
ただシンディの後に「ー」を入れさせたいなら「ー」と一緒に「ロ」を選択させるなよ。
マジで英語をカタカナに直す時は最善の注意を払って作問して欲しいわ。
2019/12/22(日) 03:45:56.83
英語をカタカナ表記するとどうやっても表記ゆれの問題が出てくるから、作問側としては普通にアルファベットで入力させるのがいいんだけど解答側は拒否反応出る人多そうなんだよね
非公式だけどツイッターで英語のカナ入力の賛否のアンケート取ってる垢があったな
非公式だけどツイッターで英語のカナ入力の賛否のアンケート取ってる垢があったな
2019/12/22(日) 03:54:12.78
フリーマッチ招待してくれるのは嬉しいけど
前やった内容だと悪いからクイズ確認して落ちてるわ
前やった内容だと悪いからクイズ確認して落ちてるわ
2019/12/22(日) 07:31:33.50
>>528
一括招待あるんやけど
一括招待あるんやけど
2019/12/22(日) 11:37:02.83
>>534
どこにあるの?
どこにあるの?
536( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/12/22(日) 12:23:21.22 俺今警告4回なんだけど何回でBANになるかは人によるんだよな?
全部フリーマッチのトーク中にNGワードがあったみたい
競馬クイズのルームで「種牡馬の種付け料」って打ったらNGだったとか、普通規制されないような言葉ばっかりだけど
口コミ見てると1〜3回の警告でBANされてる人もいるみたいだけどその可能性もある?
全部フリーマッチのトーク中にNGワードがあったみたい
競馬クイズのルームで「種牡馬の種付け料」って打ったらNGだったとか、普通規制されないような言葉ばっかりだけど
口コミ見てると1〜3回の警告でBANされてる人もいるみたいだけどその可能性もある?
2019/12/22(日) 12:43:27.85
もうお前はフリーマッチのチャットでは何も喋るな
2019/12/22(日) 14:31:31.54
2019/12/22(日) 14:42:49.82
>>531
こういうの本当に多くてウンザリする
こういうの本当に多くてウンザリする
2019/12/22(日) 15:29:15.88
>>535
前回対戦したプレイヤーの場合だけやったわ。ごめんね。
前回対戦したプレイヤーの場合だけやったわ。ごめんね。
2019/12/22(日) 16:08:59.48
どうしてみんなそれでもフリーマッチするのか不思議
2019/12/22(日) 16:10:04.11
2019/12/22(日) 16:12:40.36
2019/12/22(日) 16:17:13.14
2019/12/22(日) 16:52:08.85
ランダムマッチでNG指定できないっけ
2019/12/22(日) 16:56:56.00
ブリで警告食らった記憶あるし
何も発言しない方がいい
何も発言しない方がいい
2019/12/22(日) 16:57:03.23
善良な強プレイヤーをNGする人出てきてランキングが不公平になるから無理か
548( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/12/22(日) 18:03:43.49 フリーマッチなるものがいつの間にか存在してたんだな
めっちゃ楽しいやんけこれ
めっちゃ楽しいやんけこれ
2019/12/22(日) 19:15:29.08
>>548
俺もSから上がれなくてアンストしてたけどフリーの存在知って復帰したわ
俺もSから上がれなくてアンストしてたけどフリーの存在知って復帰したわ
2019/12/22(日) 19:56:15.94
2019/12/22(日) 19:59:30.39
2019/12/22(日) 20:03:42.48
その人が他のクイズにまったく参加して無いんだろうね
参加したくないなら無視する
参加したい時は参加する
それだけの話
参加したくないなら無視する
参加したい時は参加する
それだけの話
2019/12/22(日) 20:10:39.50
新着件数がずっと表示されるのがちょっぴり気になる程度だけどね
2019/12/22(日) 20:39:44.26
運営はクソ
2019/12/22(日) 21:37:34.85
フリーマッチのBランクCランク部屋で解答権50%以下で誤答ペナ重いのアツいな
2019/12/22(日) 21:47:22.62
>>555
カルタと言うかダイブ大会になってない?
カルタと言うかダイブ大会になってない?
2019/12/23(月) 11:55:07.21
誤答ペナルティ無しよりマシだと思う
無しだとキチガイが早押しで1位取る→間違えるの繰り返し
出題者がキチガイを強制退室させるならいいんだけど
無しだとキチガイが早押しで1位取る→間違えるの繰り返し
出題者がキチガイを強制退室させるならいいんだけど
2019/12/23(月) 11:56:49.35
どうしても誤答ペナルティ無しに設定したいなら、
1位とそれ以外の取得ポイントを同じに設定すればいいのに
1位とそれ以外の取得ポイントを同じに設定すればいいのに
2019/12/23(月) 14:48:19.55
正解が武天老師なのに選択肢に「か」を入れるな
亀仙人でも正解だろうが
こういうの本当に多すぎ
亀仙人でも正解だろうが
こういうの本当に多すぎ
2019/12/23(月) 14:53:02.19
>>559みたいなのって全部同じ人がレスしてそう
2019/12/23(月) 14:57:47.28
いや、俺は初めて書き込んだが?
2019/12/23(月) 15:36:04.67
2019/12/23(月) 15:50:45.75
あと気に入らないのが、
都道府県クイズ系のやつで、ご丁寧に「けん」まで入力させる奴
都道府県クイズ系のやつで、ご丁寧に「けん」まで入力させる奴
2019/12/23(月) 16:10:40.82
2019/12/23(月) 16:36:41.51
「リ」「ソ」「ン」「ツ」で押し間違いを誘うパターンも多すぎ
2019/12/23(月) 16:53:05.13
いや表記ブレは誰でも文句言いたくなるだろ
2019/12/23(月) 17:01:23.49
武天老師が正解の問題ってどんなだろう?
2019/12/23(月) 17:22:34.89
シンプルに「亀仙人の別名は?」とか
まぁ文句の言い方からしてどっちでも正解になっちゃうような問題だったんだろう
まぁ文句の言い方からしてどっちでも正解になっちゃうような問題だったんだろう
2019/12/23(月) 17:47:22.75
>>567
確か、悟空が海亀を助けたお礼に連れてきた人物は誰?みたいな感じだった
確か、悟空が海亀を助けたお礼に連れてきた人物は誰?みたいな感じだった
570( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/12/24(火) 00:02:54.65 いつBANされるかと思うと怖くて楽しく遊べない。
中国や北朝鮮の人って常にこんな感じなんだねぇ
中国や北朝鮮の人って常にこんな感じなんだねぇ
2019/12/24(火) 01:57:06.23
ルールを守って楽しく遊んでいれば問題無いだろ
基本的には余計なおしゃべりはしないことだね
基本的には余計なおしゃべりはしないことだね
2019/12/24(火) 02:44:04.97
出題側がテキスト内にNG対象ワード紛れ込んでるのに気づかずにそのまま部屋作って出発、遅れたタイミングで運営に部屋強制解散させられて遊んでた解答側ごと警告、のケースはある
2019/12/24(火) 03:49:39.12
北朝鮮は人生からBANGされちゃうから洒落にならないよね…
2019/12/24(火) 11:12:33.41
未だに雑談ルーム作ってチャットしてるやつほんまウッザイわ
運営はもっと規制強化するなりしてくれんかな
運営はもっと規制強化するなりしてくれんかな
2019/12/24(火) 11:28:56.13
>>574
毎回通報してるけどどれぐらい効力あるのやら
毎回通報してるけどどれぐらい効力あるのやら
2019/12/24(火) 11:55:43.50
部屋立てに課金すればよかったのに
そのうちくるかも
そのうちくるかも
2019/12/24(火) 12:12:09.56
今から部屋立てが課金制になったら炎上必至だろ
流石にそこまではするまい
流石にそこまではするまい
2019/12/24(火) 12:26:16.41
部屋立て課金てw
2019/12/24(火) 12:35:29.39
ハッシュタグみたいのでソートや検索、NGできれば良いのにね
2019/12/24(火) 12:54:52.96
以前もやらかしてレビュー炎上したよ
ガチャや履歴表示、お気に入り件数の増設は今の10分の1でできた
ガチャや履歴表示、お気に入り件数の増設は今の10分の1でできた
2019/12/24(火) 13:52:09.50
部屋の出発前の待機に時間制限つければいいんじゃね?
時間無制限で待機できるからずっと雑談できちゃうんだし
時間無制限で待機できるからずっと雑談できちゃうんだし
2019/12/24(火) 13:56:19.73
583( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/12/24(火) 14:06:53.492019/12/24(火) 14:28:17.60
このゲームってガキが多いのかな?
くだらない部屋を立ててる奴が多すぎる
くだらない部屋を立ててる奴が多すぎる
2019/12/24(火) 14:57:09.12
2019/12/24(火) 15:09:48.16
趣味系の部屋は最近のものしか出さないな
この点は金払ってでもQMAの検定のほうが面白い
この点は金払ってでもQMAの検定のほうが面白い
2019/12/24(火) 15:28:47.47
少年ジャンプの部屋入って2010年代の作品しか出ないとおじさんはしょんぼりしちゃうよ。
2019/12/24(火) 15:30:47.16
>>587
お前が作るんだよ!
お前が作るんだよ!
2019/12/24(火) 15:35:23.17
>>587
期待してるからはよ
期待してるからはよ
2019/12/24(火) 16:06:48.32
問:週刊少年ジャンプ20周年記念に鳥山明がデザインしたキャラクターの名前は?
2019/12/24(火) 16:13:13.62
おっさんの方がガチ度は高いよな
昭和のアニソン部屋とか全員本気だw
昭和のアニソン部屋とか全員本気だw
2019/12/24(火) 16:15:45.59
表記ゆれの件はいろいろ試してみたけど、
自動入力でそうなりやすいのがわかったw
正解が「イ」だと選択肢に「ィ」が入りやすかったり、
正解が「ブ」だと選択肢に「ヴ」が入ったり
酷いw
自動入力でそうなりやすいのがわかったw
正解が「イ」だと選択肢に「ィ」が入りやすかったり、
正解が「ブ」だと選択肢に「ヴ」が入ったり
酷いw
2019/12/24(火) 16:27:54.31
意図せず引っ掛けになることは良くあるから、
解答も一字一句全部見直しが必要なんだよね
だから丁寧に問題作ってる出題者にとってはホント苦行
解答も一字一句全部見直しが必要なんだよね
だから丁寧に問題作ってる出題者にとってはホント苦行
2019/12/24(火) 17:04:43.37
仮面ライダーも平成ばっかりだなぁ
逆にウルトラマンは昭和しか見ない
逆にウルトラマンは昭和しか見ない
2019/12/24(火) 21:24:53.47
587ではないけど海賊の帽子被った恐竜っぽいやつを思い出すけど名前は分からん
小助さま力丸さまこんぺい島の竜は何十年経った今でも観に行ったから思い出すのに
小助さま力丸さまこんぺい島の竜は何十年経った今でも観に行ったから思い出すのに
596( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/12/24(火) 23:56:39.13 LOVE が答えの時に
ラ・L・l・I(アイの大文字)
これはさすがに酷かった
次の選択肢が
O・o・0・Q
ラ・L・l・I(アイの大文字)
これはさすがに酷かった
次の選択肢が
O・o・0・Q
2019/12/25(水) 00:31:39.59
>>596
こういうの結構多いよな
こういうの結構多いよな
2019/12/25(水) 00:47:54.56
もしかしてそれで間違えちゃったの?
お爺ちゃん?
お爺ちゃん?
2019/12/25(水) 01:35:09.52
>>596
いい選択肢だと思ってそう
いい選択肢だと思ってそう
2019/12/25(水) 01:43:33.55
2019/12/25(水) 02:01:45.72
この人たちはいつになったらフレンドになってあげて直接指摘してあげるの?
2019/12/25(水) 02:10:54.20
指摘しても聞き入れないんじゃね?
2019/12/25(水) 02:13:48.25
聞き入れられないとしたらキチガイ扱いされてんのかな
実際キチガイのようにここで報告してるし
実際キチガイのようにここで報告してるし
2019/12/25(水) 02:23:05.74
ガイドライン見ずにやべー問題作ってるキッズなんてごまんといるしいちいちフレンドなって指示しててもキリないだろ
悪いとも思ってないだろうし
悪いとも思ってないだろうし
2019/12/25(水) 02:23:21.98
2019/12/25(水) 02:31:33.15
表記ゆれの引っ掛け問題を意図的に作る人とは関わりたくない、
というのが本音
というのが本音
2019/12/25(水) 02:34:09.24
カルタオナニー勢の次は表記ゆれ激怒勢か
2019/12/25(水) 02:39:35.66
内容で引っ掛けてるなら上手いなあって思うけど、
わざと表記揺れでミスを誘うのは勘弁
作問の時の自動入力も、表記揺れの引っ掛けにならないよう運営は修正すべき
わざと表記揺れでミスを誘うのは勘弁
作問の時の自動入力も、表記揺れの引っ掛けにならないよう運営は修正すべき
2019/12/25(水) 02:41:25.88
表記揺れはミスを誘うっていうかただの運だしな
クソでしかないだろ
クソでしかないだろ
2019/12/25(水) 02:45:26.13
というかそういうしょうもないところで間違えさせようとする神経が分からんわ
クイズは分かる奴が解けるようにするべきだろうに
クイズは分かる奴が解けるようにするべきだろうに
2019/12/25(水) 02:49:00.04
分かる奴が引っかかって文句をわざわざここに言いに来てるのか(絶句)
2019/12/25(水) 02:50:05.27
どんだけ悔しかったんだ
2019/12/25(水) 02:53:47.99
それ自体がクソかどうかは知らんが表記揺れで間違うのはただのミスで運ではないと思うんだけど
2019/12/25(水) 02:58:49.08
2019/12/25(水) 03:10:04.87
例えば楽器の「violin」をカタカナで解答させられて
1文字目の選択肢に「バ」と「ヴ」を置かれたら
どっちが正解か見抜ける自信が無いんだが
1文字目の選択肢に「バ」と「ヴ」を置かれたら
どっちが正解か見抜ける自信が無いんだが
2019/12/25(水) 03:23:24.83
2019/12/25(水) 03:37:34.97
>>614
「シ」「ツ」「リ」「ソ」とかの話じゃないのか?
「シ」「ツ」「リ」「ソ」とかの話じゃないのか?
2019/12/25(水) 03:39:11.30
これぞ発狂だなぁ
2019/12/25(水) 03:48:36.63
>>614>>616が言ってるようなのって表記ゆれって言わないだろ……
2019/12/25(水) 04:08:41.84
確かにそりゃ運ゲだが表記揺れではないな
2019/12/25(水) 04:14:46.45
2019/12/25(水) 04:18:04.93
2019/12/25(水) 04:26:12.57
恥ずかしいね
2019/12/25(水) 04:27:44.86
クリスマスだなぁ
2019/12/25(水) 04:48:10.06
2019/12/25(水) 05:36:00.20
出題者のランクがCとかクイズやったことなさそうな人の部屋に入るとだいたい地雷なんだよね
答え自体が間違ってたり身内しか分からないようなクソ問だったり
答え自体が間違ってたり身内しか分からないようなクソ問だったり
2019/12/25(水) 06:46:28.54
どうしていつになく盛り上がってるんだ
2019/12/25(水) 10:30:06.90
子供が増えたせいか注意喚起されてる引っ掛け問題を作る人が多くなってきたんだろう
マニュアルにもあるように表記ゆれなど、
内容と関係の無い引っ掛けは作らないようにしましょう
解答が「ラブ」の時
ダメな例
1文字め「ラ」「ら」「L」「l」
2文字め「ヴ」「ブ」「ぶ」
良い例
1文字め「ラ」「マ」「フ」「リ」
2文字め「ブ」「ビ」「ウ」「マ」
マニュアルにもあるように表記ゆれなど、
内容と関係の無い引っ掛けは作らないようにしましょう
解答が「ラブ」の時
ダメな例
1文字め「ラ」「ら」「L」「l」
2文字め「ヴ」「ブ」「ぶ」
良い例
1文字め「ラ」「マ」「フ」「リ」
2文字め「ブ」「ビ」「ウ」「マ」
2019/12/25(水) 11:02:10.70
>>628は一応説明すると、
解答が「ラブ」の時のダメな例の1文字めは、
「ラ」「ら」「L」「l」は一応すべて正解なのでダメ
2文字めは表記ゆれの引っ掛けなのでもちろんNG
但し他に表現すべきではない固有の言葉や名詞は、
表記ゆれの引っ掛けにならないのでOK
例えば解答が競走馬の「ブエナビスタ」の場合は、
1文字めに「ブ」と「ヴ」が混在しても問題ない
解答が「ラブ」の時のダメな例の1文字めは、
「ラ」「ら」「L」「l」は一応すべて正解なのでダメ
2文字めは表記ゆれの引っ掛けなのでもちろんNG
但し他に表現すべきではない固有の言葉や名詞は、
表記ゆれの引っ掛けにならないのでOK
例えば解答が競走馬の「ブエナビスタ」の場合は、
1文字めに「ブ」と「ヴ」が混在しても問題ない
2019/12/25(水) 11:11:52.47
もう一つ悪例を出すと、
曲名からアーティスト名を答えなさいという問題で、
曲名の提示が1曲だけの場合
問題
「恋」
この問題は複数のアーティストが考えられるため、
問題そのものがNG
この場合は曲名を2曲以上提示して差別化しましょう
曲名からアーティスト名を答えなさいという問題で、
曲名の提示が1曲だけの場合
問題
「恋」
この問題は複数のアーティストが考えられるため、
問題そのものがNG
この場合は曲名を2曲以上提示して差別化しましょう
2019/12/25(水) 11:17:15.57
ルール無視のクソ問題に出会った時は、
グラサンのアイコン出しまくるという手もある
俺は出題する時だけアイコン拒否設定解除してるよ
グラサンのアイコン出しまくるという手もある
俺は出題する時だけアイコン拒否設定解除してるよ
2019/12/25(水) 11:28:36.11
633( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/12/25(水) 11:55:43.89 ランダムしかやらない俺平和
2019/12/25(水) 12:28:47.87
バイオリンが答えの問題で選択肢に「バ」と「ヴ」があるのって表記揺れによる運ゲーだよね
635( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/12/25(水) 12:36:51.94 ちなみにごめん
自分が>>596だけど、この答えは、とあるアーティストの曲名で、正式表記が「LOVE」で全部大文字なんだよな
だから「ラ」や「l」とかは間違いっちゃ間違いなんだけど…
難しい問題(面白い問題、良問)というよりは悪問だよなぁと思って
自分が>>596だけど、この答えは、とあるアーティストの曲名で、正式表記が「LOVE」で全部大文字なんだよな
だから「ラ」や「l」とかは間違いっちゃ間違いなんだけど…
難しい問題(面白い問題、良問)というよりは悪問だよなぁと思って
2019/12/25(水) 12:37:34.40
2019/12/25(水) 12:43:22.17
悪問ですね
曲名は確かに正式な表記が存在するけど、
アーティスト自身が突然英語表記(または片仮名表記)にしてアルバムに収録したり、
資料によってバラツキがあったりと統一性の無いものですし
曲名は確かに正式な表記が存在するけど、
アーティスト自身が突然英語表記(または片仮名表記)にしてアルバムに収録したり、
資料によってバラツキがあったりと統一性の無いものですし
2019/12/25(水) 12:43:55.98
2019/12/25(水) 12:48:37.73
2019/12/25(水) 12:53:09.64
キャラ名とか表記揺れないやつならいいと思うFF5のエンキドウとか
2019/12/25(水) 12:53:31.35
ニンテンドー64もよく見る。これはアカン
2019/12/25(水) 13:18:13.11
>>641
それだけだと良くわからないぞ
それだけだと良くわからないぞ
2019/12/25(水) 13:38:48.18
ニッコリアイコンとかグラサンのアイコンは何となく意味がわかるんだけど、
熊の顔のようなアイコンって何を意味してるんだろう
熊の顔のようなアイコンって何を意味してるんだろう
2019/12/25(水) 14:12:21.33
ランダムマッチはそろそろ問題を総替えしてほしい
上に行くと百人一首ちはやふる状態だ
上に行くと百人一首ちはやふる状態だ
2019/12/25(水) 15:13:31.44
>>642
正しい表記はニンテンドウ64
正しい表記はニンテンドウ64
2019/12/25(水) 15:23:28.16
2019/12/25(水) 15:24:05.02
ごめん、Nが1個多かった
NINTENDO64ね
NINTENDO64ね
2019/12/25(水) 15:26:53.11
ユーゴスラビアのチトーもチトウとの引っ掛けがあるけど
後者なら前者も正解になるから前者選んで正解にできた
後者なら前者も正解になるから前者選んで正解にできた
2019/12/25(水) 15:29:06.54
2019/12/25(水) 15:34:10.45
>>648
何言ってるの?
何言ってるの?
2019/12/25(水) 16:06:04.02
抗議の意味でグラサンスタンプ押してるって人ここでたまにいるけど
それってみんはやで共通認識になってるの?
グラサンが抗議って一切イメージ繋がらないんだが
それってみんはやで共通認識になってるの?
グラサンが抗議って一切イメージ繋がらないんだが
2019/12/25(水) 16:12:34.18
653( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/12/25(水) 16:31:37.75 頼むから大文字のIと小文字のLを混ぜるのだけはやめてくれ
2019/12/25(水) 17:31:23.70
問題かえたところで今勝てないやつは勝てないままだろう
2019/12/25(水) 17:33:22.28
スタンプ出したところで相手が受信offにしてたら意味ないんじゃ
2019/12/25(水) 18:07:11.72
2019/12/25(水) 18:31:16.26
>>651
グラサンはむしろ単独正解とかドヤりたい時に使うかなあ
抗議の意味なら怒りか泣きスタンプ出すな。故意であろう嫌がらせダミーとか問題ミスなら怒り、他の問題はちゃんとしてて偶然表記揺れがカバー出来てない感じなら泣き
ダイヤの価値が暴落した後に始めてスタンプ揃ってない人なら知らんけど
グラサンはむしろ単独正解とかドヤりたい時に使うかなあ
抗議の意味なら怒りか泣きスタンプ出すな。故意であろう嫌がらせダミーとか問題ミスなら怒り、他の問題はちゃんとしてて偶然表記揺れがカバー出来てない感じなら泣き
ダイヤの価値が暴落した後に始めてスタンプ揃ってない人なら知らんけど
2019/12/25(水) 18:43:01.86
最近始めた人多いから、怒りスタンプなんて持ってない人の方が多いでしょ
2019/12/25(水) 18:45:41.47
2019/12/25(水) 18:46:19.12
間違った
x負担が多すぎる
○負担が大きぎる
x負担が多すぎる
○負担が大きぎる
2019/12/25(水) 18:47:35.98
また間違った
脳内変換頼む
脳内変換頼む
2019/12/25(水) 18:48:24.03
2019/12/25(水) 18:50:30.67
2019/12/25(水) 18:51:57.44
2019/12/25(水) 19:23:27.36
>>659
「しっかりチェックするべき」と言いつつ誤字が止まらない皮肉
「しっかりチェックするべき」と言いつつ誤字が止まらない皮肉
2019/12/25(水) 19:31:38.88
>>662
レート戦だと使わないけど、自作問ならアリかなって。押される側としても刺さる問題作れたのかなって思えて嬉しいんだけど、まあ人によって受け取り方は違うか。気にするなら非表示にしてくれ
レート戦だと使わないけど、自作問ならアリかなって。押される側としても刺さる問題作れたのかなって思えて嬉しいんだけど、まあ人によって受け取り方は違うか。気にするなら非表示にしてくれ
2019/12/25(水) 19:37:33.40
たくさん部屋があるジャンルのクイズは作るの大変だな
問題被りを極力避けようとすると全然作問が出来ない
問題被りを極力避けようとすると全然作問が出来ない
2019/12/25(水) 19:56:27.15
2019/12/25(水) 20:16:38.61
>>668
心配しなくても同じ文字での誤答者が多くないかとか不正解者のスタンプ見て総合的に判断するくらいの能はある……つもりだよ
心配しなくても同じ文字での誤答者が多くないかとか不正解者のスタンプ見て総合的に判断するくらいの能はある……つもりだよ
2019/12/25(水) 20:54:14.81
つかそんなクソ問出すような部屋はさっさと退場すればええやん
2019/12/25(水) 21:07:18.19
グラサンイキリ抗議勢爆誕したんか
2019/12/25(水) 21:08:31.76
2019/12/25(水) 21:16:08.21
あのグラサンスタンプを抗議の意味に使う方が意味不明なのに>>668みたいな嫌味言われるのか
674( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/12/25(水) 21:18:57.11 この際だから言わせてもらうがパンはパンでもクイズの本家はパトリックアイコンのワイ、パトリ屎シターやからな、最近パクリ沸いててほんま腹立つ。
675( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/12/25(水) 21:19:32.27 >>674
ワイはフリー対戦始まる前から問題作ってたし、なんならフリー実装初日に部屋開いてたから!!
ワイはフリー対戦始まる前から問題作ってたし、なんならフリー実装初日に部屋開いてたから!!
2019/12/25(水) 21:25:22.01
2019/12/25(水) 21:38:35.80
で、グラサンアイコンどっちなのw
ハッキリしたところで怒りアイコン持ってないからどうしようも無いけど
ハッキリしたところで怒りアイコン持ってないからどうしようも無いけど
2019/12/25(水) 21:47:41.99
これほんと運営が作問部分の仕様を修正してくれないと、
時間いくらあっても足りないよね
自動で表記ゆれや汚い引っ掛けになる語句排除してくれよ
時間いくらあっても足りないよね
自動で表記ゆれや汚い引っ掛けになる語句排除してくれよ
2019/12/25(水) 22:01:49.17
>>646
カタカナ表記する際の正式な書き方が任天堂から決められていふ
カタカナ表記する際の正式な書き方が任天堂から決められていふ
2019/12/25(水) 22:02:32.57
さっき問題作成ちょっとだけやってみたけど、
あんたらよくこんな糞UIで今まで作ってたねw
感心したわ
全部アプリのせいにしていいレベル
あんたらよくこんな糞UIで今まで作ってたねw
感心したわ
全部アプリのせいにしていいレベル
2019/12/25(水) 22:02:41.80
QMAの検定問題を丸パクリしてる部屋あるんだけどアウトだよな
2019/12/25(水) 22:26:15.49
黒ウィズの問題をパクってる部屋もあるぞ
クイズに著作権ってあるのかね
クイズに著作権ってあるのかね
2019/12/25(水) 22:36:25.52
著作物の定義的には、問題文次第だと思う
2019/12/25(水) 22:46:21.10
まあ節操ねーなとは思うわ
2019/12/25(水) 23:37:59.79
まぁQMAも黒ウィズも早押しではないから早押しでやってみたいのはわかる
ただ元ネタ明記せずに自分が考えましたな態度だと悪質
ただ元ネタ明記せずに自分が考えましたな態度だと悪質
2019/12/25(水) 23:56:25.01
フリーで15勝2敗とか語って部屋立ててるやつが
アイコン見ると勝率5割なのが超絶ダサい
アイコン見ると勝率5割なのが超絶ダサい
2019/12/26(木) 01:41:57.81
昔ダイヤの必要量少なかったのか…
スタンプガチャ引いて被った…とかやってる自分が悲しい
スタンプガチャ引いて被った…とかやってる自分が悲しい
2019/12/26(木) 01:49:08.58
対戦中一覧の下の方見ると100問越えて対戦とかしてて、流石にお前ら(作問者も参加者も)どんだけ暇なんだよwってなる
楽しそうで何よりだよ
楽しそうで何よりだよ
2019/12/26(木) 03:07:38.95
11月に始めた新参だから履歴とお気に入り数を
広げるのに精一杯だ
スタンプガチャまでは引いてられないなー
広げるのに精一杯だ
スタンプガチャまでは引いてられないなー
2019/12/26(木) 03:09:37.66
2019/12/26(木) 03:28:46.33
履歴はとりあえず30問まで広げたけど
お気に入りってどう使うのがいいんだろう
お気に入りってどう使うのがいいんだろう
2019/12/26(木) 03:45:58.55
覚えられん問題登録して復習用として使ってる
2019/12/26(木) 03:57:08.12
あのダイヤ量で被りありだから揃う気しねーよな
人か猫かライオンかは問わないから表情を一通り集めたいんだけどそれすら集まらん
人か猫かライオンかは問わないから表情を一通り集めたいんだけどそれすら集まらん
2019/12/26(木) 04:50:21.39
>>691
お気に入りは答えられなくて、でも覚えられそうな問題を
登録しておいて数日寝かせて答えられたら消去してる
一人のホストが連戦でA部屋立ててくれることが多いので
履歴は3戦分の90問まで広げて、それからお気に入りへ
まだ25問だけどもっと欲しいな
いまはスクショとも併用してるけど公共の場だと
カシャ音鳴らすの躊躇われることもあるしね
お気に入りは答えられなくて、でも覚えられそうな問題を
登録しておいて数日寝かせて答えられたら消去してる
一人のホストが連戦でA部屋立ててくれることが多いので
履歴は3戦分の90問まで広げて、それからお気に入りへ
まだ25問だけどもっと欲しいな
いまはスクショとも併用してるけど公共の場だと
カシャ音鳴らすの躊躇われることもあるしね
2019/12/26(木) 06:20:01.52
こうしてカルタは我々のもとに届けられる
2019/12/26(木) 09:31:46.43
2019/12/26(木) 09:34:14.55
子供は冬休みだし大人もそろそろ長期休暇に入るから、
週末からは今より更に人が増えそうだね
週末からは今より更に人が増えそうだね
2019/12/26(木) 10:02:49.96
40問くらいやったら集中力切れるからそのくらいで終わるように調整して欲しいわ
2019/12/26(木) 11:01:29.10
>>698
キミのためだけに作問してるわけじゃないんだよ
キミのためだけに作問してるわけじゃないんだよ
700( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/12/26(木) 11:50:05.69 100問とか作ってるくせに勝ち抜け70にして何回も部屋立てる馬鹿死なないかな
2019/12/26(木) 14:07:58.16
勝ち抜けの点数をあまり多くしすぎると、
1回で全ての問題を覚えられてしまう可能性があるからかもよ
それに設定は出題者の自由だしね
嫌なら参加しなきゃいいさ
1回で全ての問題を覚えられてしまう可能性があるからかもよ
それに設定は出題者の自由だしね
嫌なら参加しなきゃいいさ
702( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/12/26(木) 14:38:03.932019/12/26(木) 14:51:11.11
>>700
個人的には最大50問程度毎でパート分けして最後まで流し切って欲しいんだけど、問題自体は好きなのにそういうルールって部屋も割とあるから泣く泣く複数回参加して問題発掘する作業することあるわ
同じ問題何回も答えるのもアレだし新問見るためにも基本初見だけ答えてるけど、初見じゃないからって分かる問題をスルーするのは少し悔しい
個人的には最大50問程度毎でパート分けして最後まで流し切って欲しいんだけど、問題自体は好きなのにそういうルールって部屋も割とあるから泣く泣く複数回参加して問題発掘する作業することあるわ
同じ問題何回も答えるのもアレだし新問見るためにも基本初見だけ答えてるけど、初見じゃないからって分かる問題をスルーするのは少し悔しい
2019/12/26(木) 14:58:06.65
別に楽しかった部屋なら何度でも入るし問題発掘とかも考えたことないな
クイズの楽しみ方の違いだな
クイズの楽しみ方の違いだな
2019/12/26(木) 15:16:47.38
俺も楽しい部屋は何回も入りたいけどけどたまにリピーター嫌がる部屋主に追放されるからなぁ
706( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/12/26(木) 15:56:30.45 同じ問題何回もやりたいとか迷惑すぎるからやめろや
こういうのがいるからフリーやりたくないんだよ
こういうのがいるからフリーやりたくないんだよ
707( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/12/26(木) 16:04:55.06 全部解かせる気ない部屋は何回も建ててる前提だからよほど好きなジャンルじゃない限り入らないな
一回解いたことあるやつがいるとかつまらん
一回解いたことあるやつがいるとかつまらん
2019/12/26(木) 17:39:11.44
2019/12/26(木) 17:40:04.42
文句があるならやらなければいいだけなのに
2019/12/26(木) 17:41:59.92
子供はバカだからすべて自分の思い通りになると思ってるからな
冬休みの間だけの辛抱
やりたい人は入る、嫌なら入らない
それだけだ
冬休みの間だけの辛抱
やりたい人は入る、嫌なら入らない
それだけだ
2019/12/26(木) 17:49:50.50
ただのクイズアプリではなく早押しを競うクイズアプリだから、
覚えて何度も入りたいのは当たり前だと思うよ
遠慮してもらいたいならハッキリと書けばいいし、
従わない人は出禁にすれば良い話
覚えて何度も入りたいのは当たり前だと思うよ
遠慮してもらいたいならハッキリと書けばいいし、
従わない人は出禁にすれば良い話
2019/12/26(木) 17:50:19.25
>>706
具体的に何が迷惑なん?
具体的に何が迷惑なん?
713( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/12/26(木) 17:54:44.37 素人が作った問題覚えてまで無双したいガキおるのか
714( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/12/26(木) 18:01:41.74 フリーはガキしかいないしブロック機能もないから部屋一覧も開いてないわ
2019/12/26(木) 18:39:33.96
自分もユーザー問題の部屋には入らんので一覧から
除外できるフィルタ機能はあるといいなとは思うな
運営考えると賑わってる感がなくなるのは
マイナスだからやらないだろうけどね
除外できるフィルタ機能はあるといいなとは思うな
運営考えると賑わってる感がなくなるのは
マイナスだからやらないだろうけどね
2019/12/26(木) 19:35:37.98
>>713
無双したいんじゃなくて単純にどんな問題があるか気になるんじゃないの?
興味ある内容で人数制限無くて問題数少ないクイズ部屋から招待来たら、複数回入って殆ど参加しないで問題だけ見てるってのはたまにやる
無双したいんじゃなくて単純にどんな問題があるか気になるんじゃないの?
興味ある内容で人数制限無くて問題数少ないクイズ部屋から招待来たら、複数回入って殆ど参加しないで問題だけ見てるってのはたまにやる
717( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/12/26(木) 20:24:15.56 >701は無双してるみたいだけどな
718( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/12/26(木) 20:37:22.80 何回も部屋立てる非表示にできない時点で終わってるわこのアプリ
2019/12/26(木) 20:39:08.00
ではさようなら
2019/12/26(木) 21:12:53.83
別に俺は無双したいわけじゃないから全問題数が20問とかの部屋に複数回入ったりはしないけど100問とかある部屋ならいろんな問題解きたいし入るわ
>>706の言ってる「同じ問題」ってのが20問程度の部屋を何度もって意味なら気持ちは分からんでもない
どちらにせよ出題者が「初見のみ」って書いてないならそれまでだし文句言うもんでもない
>>706の言ってる「同じ問題」ってのが20問程度の部屋を何度もって意味なら気持ちは分からんでもない
どちらにせよ出題者が「初見のみ」って書いてないならそれまでだし文句言うもんでもない
721( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/12/26(木) 21:23:33.01 初見のみって書いてない100問の部屋なら入るお前みたいなやつがいるから、初見のみって書いてない100問の部屋を建てる馬鹿は死ねって言ってるんだが
どっちももろとも死ねや
運営も早くブロック機能付けろ
どっちももろとも死ねや
運営も早くブロック機能付けろ
722( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/12/26(木) 21:28:17.22 ゴミの掃き溜めに文句言っても仕方ないよ
ツイッターで募集してる人とかの部屋行ったほうがいい
ツイッターで募集してる人とかの部屋行ったほうがいい
2019/12/26(木) 21:39:57.68
>>706は参加者に文句言ってるのかと思ったんだが
2019/12/26(木) 21:41:21.50
伸びてると思ったら冬休みか
2019/12/26(木) 21:52:57.84
ブロック機能はあまり付けて欲しくないな
強いユーザーを悪意で弾く主が出てきそうだし
強いユーザーを悪意で弾く主が出てきそうだし
2019/12/26(木) 21:54:34.35
>>714
普通にランカーとか有名なクイズプレイヤーが部屋立ててることもあるしそれはもったいないな。ツイッターの方で部屋探してるってことか?
出来ればSラン以上、妥協してA以上の作問者を選べば変なのはかなり避けられる。例えふざけた題材の部屋でも、解いてると低ランとの格の違いを感じる。ランク低い人でも良い問題作る人がいないわけじゃないが……
普通にランカーとか有名なクイズプレイヤーが部屋立ててることもあるしそれはもったいないな。ツイッターの方で部屋探してるってことか?
出来ればSラン以上、妥協してA以上の作問者を選べば変なのはかなり避けられる。例えふざけた題材の部屋でも、解いてると低ランとの格の違いを感じる。ランク低い人でも良い問題作る人がいないわけじゃないが……
2019/12/27(金) 01:37:30.00
ツイッターで部屋募集探しても全然見つからんのだけど
2019/12/27(金) 03:54:47.40
通報って同じ部屋に対して何回でも出来るんだな
意味無いだろうけど
意味無いだろうけど
2019/12/27(金) 07:32:49.97
既存の問題が100問くらいあって
10問くらい追加して出題したんだけど
ランダムにして70問くらいで終わって1問も追加した問題出なかったんだよね
既存問題でも毎回出る問題と5回に1回出るかどうかの問題に別れてるし
10問くらい追加して出題したんだけど
ランダムにして70問くらいで終わって1問も追加した問題出なかったんだよね
既存問題でも毎回出る問題と5回に1回出るかどうかの問題に別れてるし
730( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/12/27(金) 10:22:38.41 「●●は何でしょう?
といえば○○ですが、■■といえば何でしょう?」
という問題が出た。もちろん全員不正解
こういうの作る馬鹿ってガキか知的障害者だろ?
といえば○○ですが、■■といえば何でしょう?」
という問題が出た。もちろん全員不正解
こういうの作る馬鹿ってガキか知的障害者だろ?
2019/12/27(金) 10:56:30.74
勝ち抜けそうになったら追放されたんだけど、全問使い切りたいならそれに見合ったポイントを設定すればいいのに
2019/12/27(金) 11:22:01.38
2019/12/27(金) 11:23:44.64
>>731
最後の最後に追放されたなら、さすがに通報してもいいと思うよ
最後の最後に追放されたなら、さすがに通報してもいいと思うよ
2019/12/27(金) 11:25:46.61
注意書きも無しに追放するってちょっとおかしいね
2019/12/27(金) 11:37:11.22
2019/12/27(金) 11:52:19.15
>>735
よくわかってないなら無理にレスしなくていいよ
よくわかってないなら無理にレスしなくていいよ
737( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/12/27(金) 12:26:26.69 自分も200問あるクイズの出題に偏りがあるなと感じていたので、順番を並び替えて出題したのですが、見事に違う問題がでるようになりました。
ただ、今度はその問題が出やすくなった、、、
データを取った訳じゃないので体感ですが、あながち間違いじゃないと思います
ただ、今度はその問題が出やすくなった、、、
データを取った訳じゃないので体感ですが、あながち間違いじゃないと思います
2019/12/27(金) 12:41:40.05
HN に「問題回収中」って付けてる人がいた…
2019/12/27(金) 12:45:30.50
>>736
どういう事?
どういう事?
2019/12/27(金) 12:49:34.96
2019/12/27(金) 12:50:57.84
2019/12/27(金) 13:25:22.23
>>733
追放されたあとまだその部屋が続行してたからプロフから通報できた
追放されたあとまだその部屋が続行してたからプロフから通報できた
2019/12/27(金) 13:48:29.08
2019/12/27(金) 13:55:42.80
2019/12/27(金) 14:04:43.59
よし
これからみんな仲良くするんじゃぞ
ハッハッハ
これからみんな仲良くするんじゃぞ
ハッハッハ
746739
2019/12/27(金) 14:10:34.60 >>744
いえいえ、言い方とか別に気にしてないんで大丈夫ですよ!
こっちこそ、この手の問題に詳しい方に対して変にしゃしゃってしまったようで申し訳なかったです
逆に勉強になりました
ありがとうございます
いえいえ、言い方とか別に気にしてないんで大丈夫ですよ!
こっちこそ、この手の問題に詳しい方に対して変にしゃしゃってしまったようで申し訳なかったです
逆に勉強になりました
ありがとうございます
2019/12/27(金) 14:38:36.26
実際、毎回と言わずとも「最近この問題よく出るな」と思った時点でシャッフルするだけでもある程度の効果はあるしな。ユーザーがプログラミング書き直せる訳じゃないんだから、取り敢えず対症療法を考えるしかない
「上からn番目の問題が出やすい」ってだけなら>>740みたいに完全に並べ換えるんじゃなくて、最初の問題消して最後尾に入れ直すだけでも変わりそうだがどうだろう?
そういう問題含めて素直にパート分け流し切りの方がいいとは思うんだけどね
「上からn番目の問題が出やすい」ってだけなら>>740みたいに完全に並べ換えるんじゃなくて、最初の問題消して最後尾に入れ直すだけでも変わりそうだがどうだろう?
そういう問題含めて素直にパート分け流し切りの方がいいとは思うんだけどね
2019/12/27(金) 15:07:59.26
乱数の作り方によっては同じ数字が出やすいってのもあるかもしれないけど、一般的に使われてる乱数発生がそんな偏ってるとは思えない…
そこまでオリジナルで作ってるわけじゃあるまいし…
でも同じ問題がよく出るってのは分かる
そこまでオリジナルで作ってるわけじゃあるまいし…
でも同じ問題がよく出るってのは分かる
2019/12/27(金) 16:49:11.70
2019/12/27(金) 21:40:43.71
スプリントシャウトやippon部屋は割とすぐ消されるのに雑談部屋はなぜか消されずに長く残るな
1番迅速に対処する必要がありそうな部屋なのに
1番迅速に対処する必要がありそうな部屋なのに
751( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/12/28(土) 00:28:00.01 競馬の馬でG1も勝ってる「セイウンコウセイ」っているんですけど、問題文もしくは回答に出した場合NGワードでBANされますかね?
2019/12/28(土) 00:29:07.62
運営の人見てるだろうから書くけど、
とりあえずシャッフルだけでも正常に機能するよう修正して欲しい
現状じゃ同じ問題ばかり選択されるから、
300問作っても実質100になるかどうか、って感じなので
とりあえずシャッフルだけでも正常に機能するよう修正して欲しい
現状じゃ同じ問題ばかり選択されるから、
300問作っても実質100になるかどうか、って感じなので
2019/12/28(土) 01:46:39.03
リストの最初の問題と最後の方の新しい問題入れかえたけど
既存の別の問題が出やすくなっただけで
新しい問題全くでないわ
出題してる側としても全然おもしろくない
既存の別の問題が出やすくなっただけで
新しい問題全くでないわ
出題してる側としても全然おもしろくない
2019/12/28(土) 14:00:52.33
>>753
最初の方とと最後の方の入れ替えじゃ、
中盤の順番そのままだからほとんど変わらないだろう
全部の順番がズレるよう一番頭の問題だけ削除して、
それを一番最後に持っていけばいいと思う
変更前1.2.3.4.5
変更後2.3.4.5.1
最初の方とと最後の方の入れ替えじゃ、
中盤の順番そのままだからほとんど変わらないだろう
全部の順番がズレるよう一番頭の問題だけ削除して、
それを一番最後に持っていけばいいと思う
変更前1.2.3.4.5
変更後2.3.4.5.1
2019/12/28(土) 14:02:27.87
しかも>>754を定期的にやるしかない
やるたび1つずつズレていくけどしょうがない
やるたび1つずつズレていくけどしょうがない
2019/12/28(土) 14:38:21.66
フリーマッチ警告来たな
もう雑談部屋とか作ってる奴は一発でいいぞ
もう雑談部屋とか作ってる奴は一発でいいぞ
2019/12/28(土) 17:24:04.76
2019/12/28(土) 17:27:16.87
新しく警告は出てきたけど実際は今までと変わらんでしょ
雑談部屋立て続けてbanになった奴っているのかねぇ
雑談部屋立て続けてbanになった奴っているのかねぇ
2019/12/28(土) 17:31:56.24
>>757
アプリ立ち上げたらいきなりフリーマッチに関する新しい規約みたいなのが出て来て、同意しないとゲーム始められなかった
多分その事を言ってるんだと思う
まぁ今も普通に雑談部屋立ってるんですけどね
アプリ立ち上げたらいきなりフリーマッチに関する新しい規約みたいなのが出て来て、同意しないとゲーム始められなかった
多分その事を言ってるんだと思う
まぁ今も普通に雑談部屋立ってるんですけどね
2019/12/28(土) 17:33:33.05
>>759
いま立ち上げてみたが、そんなの出てこないな
いま立ち上げてみたが、そんなの出てこないな
2019/12/28(土) 18:30:27.44
>>760
アプデした?
アプデした?
2019/12/28(土) 19:42:38.05
アプデした、フリーでの規約同意しないと始められない
このことか
このことか
2019/12/28(土) 20:51:58.32
まぁ明記したし以前よりは罰則重くなって………欲しい
2019/12/28(土) 21:29:49.72
いたずらに一位を狙いにいくのがあかんってのが怖いな
終盤盛り返すためにリスク負う押しってのもあるし
終盤盛り返すためにリスク負う押しってのもあるし
2019/12/28(土) 21:38:23.73
一位狙いもどれぐらいのシビアさなのかも分からんな
たまにペナ無し部屋とかだと一文字も出てない段階で押して妨害してるアホはいるけど
たまにペナ無し部屋とかだと一文字も出てない段階で押して妨害してるアホはいるけど
2019/12/28(土) 21:43:04.91
そういうアホは気にしない
とにかく自分がタッチミスしないことを心掛けてる
とにかく自分がタッチミスしないことを心掛けてる
2019/12/28(土) 21:59:05.90
要は通報されなきゃいいんでしょ。完全に問題文読んでない感じじゃなきゃ大丈夫だろう
「不適切な表現を〜」ってのも微妙だよなあ。「限定もロクに出来てない適当な問題文のつまらんエロクイズ」と「しっかり問題作り込んである地下クイズ」では訳が違うと思うけど、そこを運営が区別してくれるのかどうか
>>751みたいなそもそも不適切要素の無い語句まで制限するのは論外だけど、通報されるとそれさえ違反と見做されかねないんだよな
いっそ一定ランク以下のプレイヤーの通報は無効にして欲しいくらいだ
「不適切な表現を〜」ってのも微妙だよなあ。「限定もロクに出来てない適当な問題文のつまらんエロクイズ」と「しっかり問題作り込んである地下クイズ」では訳が違うと思うけど、そこを運営が区別してくれるのかどうか
>>751みたいなそもそも不適切要素の無い語句まで制限するのは論外だけど、通報されるとそれさえ違反と見做されかねないんだよな
いっそ一定ランク以下のプレイヤーの通報は無効にして欲しいくらいだ
2019/12/28(土) 22:46:52.63
「不適切なルーム作成」にも当てはまるけど
通報すればあっさり潰せるみたいな感じだとなんでもかんでも通報しまくる愉快犯出てきそうだしなぁ
通報に関しては最低限該当箇所に目を通してある程度精査してると思いたい
でもそれだと運営側の人手が足りるのかどうか
通報すればあっさり潰せるみたいな感じだとなんでもかんでも通報しまくる愉快犯出てきそうだしなぁ
通報に関しては最低限該当箇所に目を通してある程度精査してると思いたい
でもそれだと運営側の人手が足りるのかどうか
2019/12/29(日) 00:23:14.88
この辺りが曖昧だなぁ
基準が厳しければその気が無くても破ってしまいそうだ
・設定したルーム名と関係のない問題を出題する行為
・不要な1st解答権獲得による対戦妨害
基準が厳しければその気が無くても破ってしまいそうだ
・設定したルーム名と関係のない問題を出題する行為
・不要な1st解答権獲得による対戦妨害
2019/12/29(日) 01:27:49.54
フリーマッチの公開ルームにおいて、他のプレイヤーの迷惑となる、以下に該当する行為は行わないようお願い致します。
不適切な表現を含む問題の出題、説明文の設定及びそれらのルームへの入室
雑談などのチャット利用を目的とした、対戦を開始しないルームの作成及びそれらのルームへの入室
不適切な表現を含むチャットの投稿
当て字や空白などを使用して禁止用語判定を回避する行為
チャットの連投、1文字ずつの縦書き送信
設定したルーム名と関係のない問題を出題する行為
不要な1st解答権獲得による対戦妨害
過剰なスタンプ送信
他プレイヤーへの悪質ななりすまし
その他、当運営局が不適切と判断した行為
悪質な迷惑行為が確認された場合は、アカウント停止などの措置を実施させていただくことがございます。
また本注意事項のほか、利用規約及びクイズ利用規約もあわせてお読みいただくようお願い致します。
皆様が本サービスを楽しめるように、ご理解・ご協力のほどよろしくお願い致します。
不適切な表現を含む問題の出題、説明文の設定及びそれらのルームへの入室
雑談などのチャット利用を目的とした、対戦を開始しないルームの作成及びそれらのルームへの入室
不適切な表現を含むチャットの投稿
当て字や空白などを使用して禁止用語判定を回避する行為
チャットの連投、1文字ずつの縦書き送信
設定したルーム名と関係のない問題を出題する行為
不要な1st解答権獲得による対戦妨害
過剰なスタンプ送信
他プレイヤーへの悪質ななりすまし
その他、当運営局が不適切と判断した行為
悪質な迷惑行為が確認された場合は、アカウント停止などの措置を実施させていただくことがございます。
また本注意事項のほか、利用規約及びクイズ利用規約もあわせてお読みいただくようお願い致します。
皆様が本サービスを楽しめるように、ご理解・ご協力のほどよろしくお願い致します。
2019/12/29(日) 01:46:13.07
結局雑談部屋立ってるし今までと変わらなそうやね
大晦日の夜雑談部屋乱立しそう
大晦日の夜雑談部屋乱立しそう
2019/12/29(日) 02:16:07.17
雑談部屋は見かけたらとりあえず通報してるけどずっと消えない事もあるし本当に効果あるのか疑わしくなってる
2019/12/29(日) 04:02:21.55
774( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/12/29(日) 04:10:00.47 クイズで早く押したらマナー違反とかそんなの聞いたことないんだが
運営が如何にクソかわかる警告だな
早くブロック機能つけろや
運営が如何にクソかわかる警告だな
早くブロック機能つけろや
2019/12/29(日) 08:22:21.81
入室が禁止て意味わからんよな
2019/12/29(日) 08:54:35.91
みんはややってれば
明らかに1st妨害してる奴くらいは見たことあるやろ
明らかに1st妨害してる奴くらいは見たことあるやろ
2019/12/29(日) 09:44:29.16
たまに上の解答者一覧に表示されてる名前&アイコンと、それをタップした時に表示されるステータス画面での名前&アイコンが違う時があるんだけどなんなんだろう
2019/12/29(日) 11:39:42.74
1stに関しては常識の範疇かどうかってことだろうね
それぐらいは自分で判断しないと
残り問題が僅かな時の戦略的ダイブと、何でもかんでもダイブするのではまったく違う
それぐらいは自分で判断しないと
残り問題が僅かな時の戦略的ダイブと、何でもかんでもダイブするのではまったく違う
2019/12/29(日) 11:51:37.65
自分で判断ってのがやばいって話だろ
2019/12/29(日) 11:55:51.00
Cランクの人は分からないのに1stで押して誤答する人が多い印象
自分が出題者なら追い出す
自分が出題者なら追い出す
2019/12/29(日) 12:00:52.51
誤答ペナルティ2〜3回ですぐ失格するようにしとけば、
Cランクとかで無理押しする奴は、勝手に自滅してくれるので簡単。
もちろん追い出しても良いんだろうが、その手間が面倒。
Cランクとかで無理押しする奴は、勝手に自滅してくれるので簡単。
もちろん追い出しても良いんだろうが、その手間が面倒。
2019/12/29(日) 12:37:27.27
荒らしダイバー対策に常に失格ペナルティ少なくするのも他のまともな解答者方に皺寄せがいくしちょっと抵抗あるなぁ
連続で誤答すると失格ペナルティの減少値が倍々になってく、みたいな設定が欲しい
連続で誤答すると失格ペナルティの減少値が倍々になってく、みたいな設定が欲しい
2019/12/29(日) 12:44:05.69
フリーマッチで、おまかせ出題でも100問とかの問題集でもないゲーム系のクイズ部屋で
リーダーが参加してほとんど一番に答えてそのままクリアしていく部屋があったんだが何がしたかったんだ…
リーダーが参加してほとんど一番に答えてそのままクリアしていく部屋があったんだが何がしたかったんだ…
784( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/12/29(日) 13:09:10.81 >>783
小学生のガキだから気にしたらあかん
小学生のガキだから気にしたらあかん
2019/12/29(日) 13:09:18.40
2019/12/29(日) 13:38:54.64
2019/12/29(日) 16:56:20.73
もしかしたら自分の作った問題をリアル有人知人や家族にやらせてるのかもしれん
2019/12/29(日) 17:03:16.66
>>787
それだったら普通は非公開のままでやるでしょ
それだったら普通は非公開のままでやるでしょ
2019/12/29(日) 17:57:18.92
>>787の理由だとして非公開のままやるとは限らないと思うんだけど
そもそもそんな理由じゃなくてただ単に自己顕示欲で自作問題に自分も参加してるだけと思うけど
そもそもそんな理由じゃなくてただ単に自己顕示欲で自作問題に自分も参加してるだけと思うけど
2019/12/29(日) 18:00:11.28
誰かがフレンド申請してきたから、また自分のフリーマッチに参加したいのかと思ったら問題の間違いを指摘してきやがった
挨拶もなしに不躾な上その指摘が間違ってるんだけどなw
挨拶もなしに不躾な上その指摘が間違ってるんだけどなw
2019/12/29(日) 19:04:30.85
ランダムS⇔S1スパイラルからS1ステイになってしまった…
実力はそんなに変わってないから相手の引きが良くなったと言うか
強い人が少し減っちゃった?
垢BAN巻き込まれたとかなのかな
実力はそんなに変わってないから相手の引きが良くなったと言うか
強い人が少し減っちゃった?
垢BAN巻き込まれたとかなのかな
2019/12/29(日) 19:40:00.53
>>791
ちゃんと強くなってんだよ。やるじゃん!
ちゃんと強くなってんだよ。やるじゃん!
2019/12/29(日) 19:50:24.04
問題を見たいのか知らんけど、トップ走ってた奴がリーチかけてからわざと押さないのすげぇイラつくわ。
あと数問とかなら気持ち分からんでもないけど、何百問もあるんだからさっさとクリアしろや。
あと数問とかなら気持ち分からんでもないけど、何百問もあるんだからさっさとクリアしろや。
2019/12/29(日) 20:09:06.17
そんなんでイライラされても困るんだが…
見たいときはわざと間違えてリーチ圏内から外れたあと放置してる
見たいときはわざと間違えてリーチ圏内から外れたあと放置してる
2019/12/29(日) 21:01:26.34
ここ最近1人下品なのが湧いてますね
2019/12/29(日) 21:08:39.33
2019/12/29(日) 21:23:44.75
他の人たちはもっと楽しみたいと思ってるのかな?
とふと思った時はわざとお手つきすることがあるw
大差ならダレるからそのまま終わらせるけど、
僅差の場合は白熱したいし
そのまま逆転されたらされたまで
とふと思った時はわざとお手つきすることがあるw
大差ならダレるからそのまま終わらせるけど、
僅差の場合は白熱したいし
そのまま逆転されたらされたまで
2019/12/29(日) 22:22:14.16
大差つけた上でリーチで止まってその上毎回グラサンスタンプ打ってくるやつはほんま○んでほしい
リーチ演出もいちいちうざいし
リーチ演出もいちいちうざいし
2019/12/29(日) 22:25:33.99
リーチになったらすぐに抜けていく人は素敵ですね
2019/12/29(日) 22:44:38.60
>>731 みたいな例もあるし大差で勝ち抜けるの怖いから2位以下が追いついてくるまで待つこともある
2019/12/29(日) 22:46:40.40
リーチした状態で抜けると発生するバグみたいなのがなかったっけ?
2019/12/30(月) 07:46:37.27
>>363
どうやって消せるの?
どうやって消せるの?
2019/12/30(月) 07:54:26.68
>>802
えぇ…
えぇ…
804( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/12/30(月) 08:26:32.87 それはそうとスタンプ、もっとカワイイのを作ってもらいたいなあ。あと、出したい表情がないなと思うときがある。
2019/12/30(月) 09:12:48.91
ごめんね、っていうスタンプほしい
2019/12/30(月) 10:16:22.47
難問を単独正解した人に「すごーい」とか
感心した問題に「へぇー」みたいなのが
あるといいな
感心した問題に「へぇー」みたいなのが
あるといいな
2019/12/30(月) 10:36:36.89
と言うか顔文字スタンプじゃなくて文字スタンプでいいよな
すごーい
くやしー
むずかしー
みたいなポップな感じのでいいから
すごーい
くやしー
むずかしー
みたいなポップな感じのでいいから
2019/12/30(月) 10:46:10.88
参加してくれた人へ向けた「ありがとう」のスタンプもあればいいな
2019/12/30(月) 12:35:27.21
お前ら結構スタンプ使ってるんだな
受信オフにしてるのはもしや少数派か
受信オフにしてるのはもしや少数派か
2019/12/30(月) 12:37:35.63
>>806
タップミスで最後の文字を間違えた時にも「すごーい」って嫌味で飛んでくるぞw
タップミスで最後の文字を間違えた時にも「すごーい」って嫌味で飛んでくるぞw
2019/12/30(月) 12:51:55.59
2019/12/30(月) 12:55:29.70
2019/12/30(月) 12:58:45.83
グラサンのスタンプは不要だわ
明らかに子供しかいないなら別にいいけど、
大人しか参加しないお題でグラサンドヤ顔スタンプ見かけるとこいつバカかと思う
明らかに子供しかいないなら別にいいけど、
大人しか参加しないお題でグラサンドヤ顔スタンプ見かけるとこいつバカかと思う
2019/12/30(月) 13:00:59.52
>>806
一応目を輝かせてるやつでそれっぽい感じは出せる
一応目を輝かせてるやつでそれっぽい感じは出せる
2019/12/30(月) 13:03:27.15
>>813
馬鹿をあぶり出すという意味では必要かもw
馬鹿をあぶり出すという意味では必要かもw
2019/12/30(月) 13:06:51.96
フリーはジャンル設定できるといいのになあ
スレが大量にあると探しづらいから、せめてジャンルで絞り込めるようにして欲しい
作問の時に設定できるようにしてしまえばいいわけだし
スレが大量にあると探しづらいから、せめてジャンルで絞り込めるようにして欲しい
作問の時に設定できるようにしてしまえばいいわけだし
2019/12/30(月) 14:56:48.82
お気に入りがかなり貯まったけど最初までスクロールするのだるいな
2019/12/30(月) 15:49:29.18
>>817
フォルダとか検索機能とか欲しいよね
フォルダとか検索機能とか欲しいよね
2019/12/30(月) 20:46:32.71
答えは「あ」っていう部屋は通報しておk?
820( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/12/30(月) 21:07:08.17 >>819
全部通報しろ
全部通報しろ
2019/12/30(月) 21:40:48.78
私に関するクイズってやつも「個人情報」として通報してるw
2019/12/31(火) 01:17:55.99
出題者がCランクの時点で入室をやめておけば良かった
https://imgur.com/a/KDneK3R
https://imgur.com/a/KDneK3R
2019/12/31(火) 07:11:50.44
怒ってる顔のスタンプを連打してくる奴も不快。
ランキング50位以内にのってる成績上位者なのに。
ランキング50位以内にのってる成績上位者なのに。
2019/12/31(火) 11:07:14.76
そういうのは黙って退室だな
2019/12/31(火) 11:31:20.77
アプリ起動中に他の人からクイズ招待された場合、
ポップアップ表示は出るけどスマホへの通知は来ないんだね
そのせいでポップアップ見逃すとトップ画面に戻るまで気付けない
アプリ起動中でもスマホへ通知来るような設定追加してくれー
ポップアップ表示は出るけどスマホへの通知は来ないんだね
そのせいでポップアップ見逃すとトップ画面に戻るまで気付けない
アプリ起動中でもスマホへ通知来るような設定追加してくれー
826( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/12/31(火) 12:20:49.08 ブロック機能つけろ
827( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/12/31(火) 13:45:08.642019/12/31(火) 14:10:51.90
末期厨きたね
2019/12/31(火) 14:15:38.21
>>826
お前みたいな奴はもっと少ないおそらく3%未満だわ。
お前みたいな奴はもっと少ないおそらく3%未満だわ。
2019/12/31(火) 14:56:55.10
みんなどんなフェルミ推定してるの
2019/12/31(火) 15:21:50.61
>>823
恐らく作問に不備があるんだろうけど、所詮フリーマッチなのに厳し過ぎるんじゃない?って人はいるな
完全なる趣味問って感じなのに問題とか答え間違ってるとオイオイってなることはある。好きな作品名とか人名を間違えるなよと
恐らく作問に不備があるんだろうけど、所詮フリーマッチなのに厳し過ぎるんじゃない?って人はいるな
完全なる趣味問って感じなのに問題とか答え間違ってるとオイオイってなることはある。好きな作品名とか人名を間違えるなよと
832( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/12/31(火) 15:33:03.11 ブロック機能付ければみんなハッピーなのにな
2019/12/31(火) 15:36:41.49
たぶん自分よりランクが上の人をブロックして勝率うpしようとする人が出てきてややこしくなるんだよ
でもあまりにもカルタし過ぎてる人とはマッチしたくないなって思っちゃうね
でもあまりにもカルタし過ぎてる人とはマッチしたくないなって思っちゃうね
2019/12/31(火) 15:40:49.10
カルタ勢に関する不満も同ランク(せめて±1ランク)マッチングを徹底してくれれば大分解消されると思う
Sランクに上がったばかりの人間がいきなりS5辺りとぶち当たるとか悲惨てレベルじゃねぇ
Sランクに上がったばかりの人間がいきなりS5辺りとぶち当たるとか悲惨てレベルじゃねぇ
2019/12/31(火) 15:43:35.84
もっと分岐増やしてくれればさ
836( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/12/31(火) 16:40:23.36 は?ランクマッチは不快になる要素ないんだからブロック関係ないだろ
ブロックはフリーの話って分からんかね
ブロックはフリーの話って分からんかね
2019/12/31(火) 16:58:05.15
フリーとランダムで別のブロックリストを持つ訳ね
2019/12/31(火) 16:58:41.54
フリーで変なヤツをブロックしたい気持ちはわかる
チャット機能は出題者だけ使えるようにすればいいのに
チャット機能は出題者だけ使えるようにすればいいのに
2019/12/31(火) 16:59:20.55
ランダムのブロックリストなんて必要ないだろ
2019/12/31(火) 17:01:55.15
841( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/12/31(火) 17:05:34.56 ブロックしてるやつの部屋非表示
入室拒否
ブロックしてるやつがいる部屋に入ろうとしたら警告
ブロックしてるやつが入ってきたら警告
これで頼むわ
入室拒否
ブロックしてるやつがいる部屋に入ろうとしたら警告
ブロックしてるやつが入ってきたら警告
これで頼むわ
2019/12/31(火) 17:26:45.54
記憶違いじゃなければ
SがS3以上に負けてもレートはほとんど変わらない(2下がる程度)だからそこまで悲惨じゃない
そもそもSからS1にあがるまでランカーとは一度も上がらなかった
一番高いやつでS3
SがS3以上に負けてもレートはほとんど変わらない(2下がる程度)だからそこまで悲惨じゃない
そもそもSからS1にあがるまでランカーとは一度も上がらなかった
一番高いやつでS3
2019/12/31(火) 17:27:38.01
あ1、2回目は当たってたかもしれん
2019/12/31(火) 17:37:08.86
下がるポイントの量よりも何もさせてもらえない精神ダメージがキツいんじゃないか
2019/12/31(火) 17:41:18.98
人が多い時間ならそこまで極端なマッチングはほぼないから
現時点でも徹底されてると思うよ
930以下のSに負けなければレートは上がってく良バランスだと思う
現時点でも徹底されてると思うよ
930以下のSに負けなければレートは上がってく良バランスだと思う
2019/12/31(火) 18:31:34.57
Sランクの俺がS3とかとやたら当たるのは深夜帯メインでやってるからなのか
2019/12/31(火) 18:51:59.12
深夜から朝方は同じやつと当たりやすい
夜なら23時から25時あたりが個人的には1番良い気がする
夜なら23時から25時あたりが個人的には1番良い気がする
2019/12/31(火) 20:34:44.21
今やってたらSランクなのにS4のガチ勢と当たったんやが
2019/12/31(火) 23:58:20.53
レートの話ならs2と当たるのが一番萎えたな
普通に強いしそこそこレート持ってかれるしで
普通に強いしそこそこレート持ってかれるしで
2020/01/01(水) 00:57:27.58
シーズン新しくなってたー
また当分ランキングがカオスになるねぇ
今年もよろしくお願いします😃
また当分ランキングがカオスになるねぇ
今年もよろしくお願いします😃
2020/01/01(水) 01:15:14.63
あけおめ
初のシーズンまたぎ、S1からA+830まで後退
レートはともかくランダムの対戦数や勝利数は
キリのいいとこまでやっておけばよかったってやつか
初のシーズンまたぎ、S1からA+830まで後退
レートはともかくランダムの対戦数や勝利数は
キリのいいとこまでやっておけばよかったってやつか
2020/01/01(水) 01:33:40.74
自分も落ちてたわ
両方S1だから落ちないと思ってたんだけどそうでもないのか
両方S1だから落ちないと思ってたんだけどそうでもないのか
2020/01/01(水) 01:59:05.89
S⇔S1スパイラルだったのにS2になっちゃっててびびってる…
2020/01/01(水) 02:16:31.81
レベルに応じてスタート時のランクが決まるんだよ。
つまり経験値がたくさんたれば自然にいい位置からスタートだ。
つまり経験値がたくさんたれば自然にいい位置からスタートだ。
2020/01/01(水) 02:25:48.81
新期間スタート時の最高はS2じゃ。
ここからどんどん化けるのか、どんどん落ちるのか…。
わしゃ、S1スタートじゃ。落ちたくないのう。
ここからどんどん化けるのか、どんどん落ちるのか…。
わしゃ、S1スタートじゃ。落ちたくないのう。
2020/01/01(水) 05:05:40.82
2020/01/01(水) 13:22:30.88
SAスパイラルだったけどAになった
2020/01/01(水) 13:30:35.78
>>841
入室拒否は可能じゃなかった?
入室拒否は可能じゃなかった?
860( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2020/01/01(水) 13:35:18.072020/01/01(水) 13:57:01.11
レベルってなくなった?
862( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2020/01/01(水) 15:43:35.08 >>859
できないぞ
できないぞ
2020/01/01(水) 18:14:48.30
B+ ?
みんなB+から?
なんかルール変わったけどよくよく分からない
みんなB+から?
なんかルール変わったけどよくよく分からない
2020/01/01(水) 18:33:27.90
正月でもフリプの部屋いっぱい立ってるのな。
2020/01/01(水) 22:58:38.77
何レベあればS1スタートなん?
2020/01/01(水) 23:33:15.86
基準わからんけどだいたいいつも一個下のランクから再開しとる感じ
2020/01/02(木) 00:38:48.42
またオリジナル問題集で出題者参加あったわ…
解答率30%とかいう狭き門の中で出題者のやる気満々早押し解答頭おかしなるで
解答率30%とかいう狭き門の中で出題者のやる気満々早押し解答頭おかしなるで
2020/01/02(木) 01:27:53.58
たまに1st解答ptナシ1st誤答ptアリとかの、最速解答にデメリットしかない設定してる部屋あるけど何の意味があるんだアレ
2020/01/02(木) 01:35:28.44
カルタ防止では?
2020/01/02(木) 03:12:10.73
レベルカンストがS2ぽいね
91でS1だったわ
91でS1だったわ
2020/01/02(木) 11:39:42.49
レベル88でS1スタートだったお
2020/01/02(木) 11:42:58.16
フリーが出来た今レベルとレートって大して関係なさそうなのに
なんでこんな仕組みになってんのよ
運営意味不明だわ
なんでこんな仕組みになってんのよ
運営意味不明だわ
2020/01/02(木) 12:06:07.67
46くらいでA+だった
現クラスからそのままだと連勝数(とダイヤ)稼ぐために
シーズン替わり前に負けまくってクラスをあらかじめ
下げておくなんて輩が出そうな気もするしなぁ
一律初期化だと明らかにクラス違いの強い人と
当たって蹂躙された人が離れてしまいかねないし
かといって現状は高いところから始まるメリットも
ないからどうするのが正解なんだろな
現クラスからそのままだと連勝数(とダイヤ)稼ぐために
シーズン替わり前に負けまくってクラスをあらかじめ
下げておくなんて輩が出そうな気もするしなぁ
一律初期化だと明らかにクラス違いの強い人と
当たって蹂躙された人が離れてしまいかねないし
かといって現状は高いところから始まるメリットも
ないからどうするのが正解なんだろな
2020/01/02(木) 12:35:13.83
クラス下げての連勝数稼ぎとかホントかよとか思ってランキング見たら
1vs1の4〜6位とかあからさますぎてゲンナリした
いるんだな
1vs1の4〜6位とかあからさますぎてゲンナリした
いるんだな
2020/01/02(木) 13:16:21.71
勝率30%台のおかたねw
2020/01/02(木) 13:26:48.36
>>875
ランキングが動いただけかもしれないけど、1vs1はそんな変なの居ないように見えるな。単に低ランク連勝ってだけならシーズン変わりでランクが下がっちゃっただけの人
レート下げやってる奴は戦績のバランスがおかしくなるんだよな。俺が見たタイミングだとみんなで連勝4位の鬼滅アイコンとか露骨
ランキングが動いただけかもしれないけど、1vs1はそんな変なの居ないように見えるな。単に低ランク連勝ってだけならシーズン変わりでランクが下がっちゃっただけの人
レート下げやってる奴は戦績のバランスがおかしくなるんだよな。俺が見たタイミングだとみんなで連勝4位の鬼滅アイコンとか露骨
2020/01/02(木) 13:43:46.09
レベルって意味あるんすかね
2020/01/02(木) 14:08:25.59
シーズン変わったばかりなのにランクとか勝率とか気にするヤツ
どんだけ神経質なんだよw
どんだけ神経質なんだよw
2020/01/02(木) 14:11:12.04
フリー対戦しかやってないからどうでもいいわ
2020/01/02(木) 16:45:43.63
初めてS2になった
嬉しい
嬉しい
2020/01/02(木) 16:56:41.34
フリーは作問センスが終わってる奴らしか居ない
よくあんなの出来るな
よくあんなの出来るな
2020/01/02(木) 17:06:41.42
たまにはまともな人もいるけどね。一般的なジャンルなら比較的安心して参加できる(地名とか食とか)
でも、生物とかは結構外れが多い
最近のアニメや漫画、ゲームの部屋はほぼ地雷
でも、生物とかは結構外れが多い
最近のアニメや漫画、ゲームの部屋はほぼ地雷
2020/01/02(木) 17:09:48.34
ムズくないか クイズ
2020/01/02(木) 17:14:52.39
さっき語彙力クイズっつー部屋に入ったら
「メガネいらない マジ神」みたいな問題出て答えがコンタクトだった
レーシックって答えるだろぼけしばくぞ
「メガネいらない マジ神」みたいな問題出て答えがコンタクトだった
レーシックって答えるだろぼけしばくぞ
2020/01/02(木) 17:22:42.61
>>885
こういう個人の主観、感想、内輪ネタみたいな問題ちょくちょく見るけど、面白いと思ってんのかね?
こういう個人の主観、感想、内輪ネタみたいな問題ちょくちょく見るけど、面白いと思ってんのかね?
2020/01/02(木) 17:36:27.46
あるな
語彙力クイズというから語彙の豊富さを問うのかと思いきや
某ユーチューバーの模倣
語彙力クイズというから語彙の豊富さを問うのかと思いきや
某ユーチューバーの模倣
2020/01/02(木) 17:50:35.38
2020/01/02(木) 18:00:03.80
MARCHって平均以上なの?
2020/01/02(木) 18:05:24.50
マーチ以下だけどS5までいったことある
学歴なんか関係ないわこんなん
学歴なんか関係ないわこんなん
2020/01/02(木) 18:11:21.94
A +が大卒でしょ
教養ってかただの雑学だし
同じ問題が出るから暇な馬鹿も上位になる
教養ってかただの雑学だし
同じ問題が出るから暇な馬鹿も上位になる
2020/01/02(木) 18:54:58.54
しかし初期レートがレベルで決まるって馬鹿げてんな
なんでこんな仕様なの
なんでこんな仕様なの
2020/01/02(木) 19:19:40.83
ワイFランだけどリアルの大会でも成績残してるから
クイズはバカでもできるで
クイズはバカでもできるで
2020/01/02(木) 20:14:01.54
自慢できるのはランクいくつから?
2020/01/02(木) 21:22:31.39
レート900(A+とSの境目)からが上位4000名
2020/01/02(木) 22:01:10.23
ずっとCでいたかったのにAになってて悲しい
2020/01/02(木) 22:01:45.10
自分が好きな漫画をテーマに少し難しめの作問をしてみたいけど、そこまでコアな知識はあまり持ち合わせてないから気が引ける
やっぱり難問作る人は題材に関してそれ相応の知識量が無いとアカンよね
やっぱり難問作る人は題材に関してそれ相応の知識量が無いとアカンよね
2020/01/03(金) 01:22:01.42
作問レベルがお察しなのが多いのはまだしも解答の誤字はどうにかしてほしいわな
2020/01/03(金) 07:06:57.39
SとS1の境い目で上位2000位
2020/01/03(金) 08:59:09.66
>>904
みんなが分かんない難しいのを答える喜びもあるけど、簡単な問題を誰よりも早く判断して答える喜びもあるから気にせず出題すればええねんで。
みんなが分かんない難しいのを答える喜びもあるけど、簡単な問題を誰よりも早く判断して答える喜びもあるから気にせず出題すればええねんで。
2020/01/03(金) 14:52:55.29
フリーはたまにいる作問が丁寧かつ正確な人を何とか見つけて、
フレンドになって招待してもらうのが一番
フレンドになって招待してもらうのが一番
2020/01/03(金) 14:59:48.43
作問レベルの低い人はクイズに関する詳細説明も欲しい情報が無かったり、
そのくせ無駄な情報ばかりだったり
しっかり作問してる人はそこらへんもキッチリしてて、
参加者からの質問もほとんど無い印象
そのくせ無駄な情報ばかりだったり
しっかり作問してる人はそこらへんもキッチリしてて、
参加者からの質問もほとんど無い印象
2020/01/03(金) 15:27:58.55
作問上手い人は全部の問題のテキスト量がほぼ均一になってる感じがするなぁ
問題によって1行だったり長文だったりする、なんて事が無い
問題によって1行だったり長文だったりする、なんて事が無い
2020/01/03(金) 20:00:24.26
素朴な疑問なんだけど
クイズが始まってから解答者が全員退室しちゃったらどうなるの?
クイズが始まってから解答者が全員退室しちゃったらどうなるの?
2020/01/03(金) 20:01:48.28
>>905
最後の1人になった時点で、そいつの優勝として部屋が終了する
最後の1人になった時点で、そいつの優勝として部屋が終了する
2020/01/03(金) 20:07:49.32
完
2020/01/03(金) 21:13:32.96
2020/01/04(土) 08:29:55.79
みん対、初めてS2に上がれた
ランダムマッチ逃げられまくるようになった
悲しい
ランダムマッチ逃げられまくるようになった
悲しい
2020/01/04(土) 08:57:44.97
S上がってすぐS2と当たるの嫌だもん
そっちこそ格下狩りでレート維持するのやめてくれ
そっちこそ格下狩りでレート維持するのやめてくれ
2020/01/04(土) 10:20:09.93
なんとかSで頑張ってるくらいの実力でランカークラスの2人と当たって絶望した
しかし運よく自爆してくれて2位確定かなと思ってたら1位の人が答えずにもう一人がグングン上がってきて自分は結局3位で終わった
まあ答えられなかった自分が悪いのは言うまでもないけど少し残念に感じた
しかし運よく自爆してくれて2位確定かなと思ってたら1位の人が答えずにもう一人がグングン上がってきて自分は結局3位で終わった
まあ答えられなかった自分が悪いのは言うまでもないけど少し残念に感じた
2020/01/04(土) 10:30:36.56
>>910
連勝伸ばす目的ならともかく(俺はやらないけど)、レート維持の目的で格下狩りする奴なんていないと思うよ。単にs2以上の数が少ないから必然的に格下とやることが多いと思うけど
連勝伸ばす目的ならともかく(俺はやらないけど)、レート維持の目的で格下狩りする奴なんていないと思うよ。単にs2以上の数が少ないから必然的に格下とやることが多いと思うけど
2020/01/04(土) 11:07:06.15
フリーは問題によって得点替えたりまだまだいろいろできそうで、
UIごと改良すれば神アプリになる可能性を秘めてるんだけど、
やる気無さそうだね
他に似たようなアプリが出てきてあっさり消えたりして
UIごと改良すれば神アプリになる可能性を秘めてるんだけど、
やる気無さそうだね
他に似たようなアプリが出てきてあっさり消えたりして
2020/01/04(土) 11:09:06.09
S上がってすぐS2とかに狩られて落ちてくる奴らが跋扈してるのでA+も実力差が激しい魔境と化している
2020/01/04(土) 11:16:27.05
レート1000越えてるやつは、ガチの高学歴かクイズ対策してるマニアか年がら年中これやってる暇人かのどれか
2020/01/04(土) 11:35:06.73
主に雑学だから学歴関係ないでしょ
2020/01/04(土) 11:37:10.12
数字つきのSが逃げ出すのは情けない
対戦始まるまで情報出すのやめてくんないかな
対戦始まるまで情報出すのやめてくんないかな
2020/01/04(土) 11:43:43.26
逃げてるんじゃなくて相手みつからないから途中で切ったのがタイムラグでそう見えたり、
回線の接続が切れちゃったり
そういうことだと思うよ
回線の接続が切れちゃったり
そういうことだと思うよ
2020/01/04(土) 12:12:50.41
2020/01/04(土) 12:24:28.92
逃げてるんじゃなくて…
・「ごはんよー」って呼ばれる
・家族から用事を申しつけられる
・急に調べたいことができる
・「ごはんよー」って呼ばれる
・家族から用事を申しつけられる
・急に調べたいことができる
2020/01/04(土) 12:31:48.90
2020/01/04(土) 13:01:59.75
2020/01/04(土) 13:05:26.43
2020/01/04(土) 13:14:10.71
つか学歴って
そんなコンプなん?
そんなコンプなん?
2020/01/04(土) 13:40:18.67
高学歴はどんな分野の知識も豊富だと思ってそう
2020/01/04(土) 13:59:32.14
すべてのジャンルにおいて知識が豊富な人なんていないでしょ
できる人って抜きん出て秀でている部分の他に、
異常に非常識な部分も持ってるよね
それが魅力でもあるわけで
できる人って抜きん出て秀でている部分の他に、
異常に非常識な部分も持ってるよね
それが魅力でもあるわけで
2020/01/04(土) 14:07:59.50
>>913
このゲームが他の似たようなアプリぶっ倒してきた
このゲームが他の似たようなアプリぶっ倒してきた
2020/01/04(土) 14:29:23.47
>>914
そんな都落ちしたA+でもBから運良く上がって苦戦してるA-600〜629の人間とも当たる可能性があるのか…
そりゃフリーに逃げるクイズをまともにやろうとしない馬鹿(キチガイチャット、意味不明糞問)が大量生産されるわけだ
そんな都落ちしたA+でもBから運良く上がって苦戦してるA-600〜629の人間とも当たる可能性があるのか…
そりゃフリーに逃げるクイズをまともにやろうとしない馬鹿(キチガイチャット、意味不明糞問)が大量生産されるわけだ
2020/01/04(土) 15:05:48.16
信頼できる出題者はもう部屋名見ただけでわかる
アホは部屋名もアホ
アホは部屋名もアホ
2020/01/04(土) 17:15:42.36
学力高いやつは未知の知識への感受性が高いから
最初のスタート時点では弱かったとしても同じ時間プレイすれば必ず頭角を現してくるね
最初のスタート時点では弱かったとしても同じ時間プレイすれば必ず頭角を現してくるね
2020/01/04(土) 17:46:28.39
2020/01/04(土) 19:32:48.55
たとえばAとBがお互いフレンドだとして、
AがフレンドリストからBを削除したら、BのフレンドリストからもAは削除されるんですかね?
AがフレンドリストからBを削除したら、BのフレンドリストからもAは削除されるんですかね?
2020/01/04(土) 20:17:43.45
2020/01/04(土) 20:28:51.00
フレ登録されてて急に名前変わってると「誰だ!?」ってなるよね
2020/01/04(土) 23:28:48.71
自分のオリ問で参加して無双するやつ何なんだよ
みんはや復習部屋ならわかる、100歩譲って最後に申し訳程度に答えるならわかるが即押す奴は逆に笑えるなコレw
作問レベルもアレだったし即退出
みんはや復習部屋ならわかる、100歩譲って最後に申し訳程度に答えるならわかるが即押す奴は逆に笑えるなコレw
作問レベルもアレだったし即退出
2020/01/04(土) 23:39:56.19
>>935
キッズ
キッズ
2020/01/05(日) 06:38:06.49
>>935
得意ジャンルでそういう奴ぶっ倒しせると気持ちいい。
得意ジャンルでそういう奴ぶっ倒しせると気持ちいい。
2020/01/05(日) 07:16:08.17
あと1、2問で部屋主を倒せそうな所までいったら追放された
2020/01/05(日) 07:37:15.29
サドンデスになった瞬間にわからない問題が続いて魔の時間が生まれ申し訳なさでいたたまれなくなる現象
2020/01/05(日) 08:12:31.73
2020/01/05(日) 08:41:16.64
サドンデスがはじまったら退室する。どうせ負けなので。
942( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2020/01/05(日) 08:57:21.26 フリーマッチでフレンド申請来たらどうしてる?
俺は今のところ変な人以外全員通してる
俺は今のところ変な人以外全員通してる
943( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2020/01/05(日) 09:41:12.07 フリーマッチの招待鬱陶しい人結構いるよね
2020/01/05(日) 09:58:38.43
申請が来たらとりあえず全部通してる
自分の興味ない分野の部屋への招待を頻繁にしてくる奴だけ、後から解除する
自分の興味ない分野の部屋への招待を頻繁にしてくる奴だけ、後から解除する
2020/01/05(日) 12:05:16.42
たまに部屋主でもない、たまたま一回一緒になっただけの解答者からフレンド申請が来るのはなんなんだろうか
2020/01/05(日) 12:12:14.39
デッドヒート演じてくれて楽しかったとか
趣味問題の部屋で上位だったとか
そんなとこじゃないの
俺も同じ趣味のアイコン見つけたら
気軽にフレンド申請してるわ
趣味問題の部屋で上位だったとか
そんなとこじゃないの
俺も同じ趣味のアイコン見つけたら
気軽にフレンド申請してるわ
2020/01/05(日) 12:39:22.94
みんな結構フレンド申請警戒してるんだね
申請来たら何も考えずOKしてる
申請来たら何も考えずOKしてる
2020/01/05(日) 13:39:14.87
警戒というかフレンドを作る意味がよくわからない
やっぱりフレンドになったらメッセージのやり取りとかするの?
やっぱりフレンドになったらメッセージのやり取りとかするの?
2020/01/05(日) 13:48:07.74
まっっったくしてないね…
2020/01/05(日) 14:14:16.12
まぁこのゲームはフレンド作ったところで特にメリット無いからな
ソシャゲならフレンド作るとスタミナ増えたり強いキャラを借りることが出来たりと明確なメリットがあるんだけどね
しいて言えば部屋主が招待で人を稼ぎやすくなるぐらいじゃね?
ソシャゲならフレンド作るとスタミナ増えたり強いキャラを借りることが出来たりと明確なメリットがあるんだけどね
しいて言えば部屋主が招待で人を稼ぎやすくなるぐらいじゃね?
951( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2020/01/05(日) 15:55:57.59 そもそもフリーマッチのメリットがわかってない
開くとなんかいいことあるの?
開くとなんかいいことあるの?
2020/01/05(日) 16:11:43.34
>>951
その疑問は押し問答になって荒れる
その疑問は押し問答になって荒れる
2020/01/05(日) 17:18:34.03
趣味合う人からのフレンド申請は嬉しい
2020/01/05(日) 17:53:24.02
フレンドだけにとどまらずSNSで馴れ合ってる奴多いよランキング上位陣
悪いとは全く思わないけど自分はそこまでしたくないしプレイ数自体も少ないからやめといた
悪いとは全く思わないけど自分はそこまでしたくないしプレイ数自体も少ないからやめといた
2020/01/05(日) 18:19:51.27
いまさらだけど歌詞クイズって著作権大丈夫なんか?
2020/01/05(日) 18:21:03.01
引用の範疇ならおkだったような?
2020/01/05(日) 18:22:20.58
>>956
漫画なんかだと一部でも一曲分払わんといかんって聞いたことある
漫画なんかだと一部でも一曲分払わんといかんって聞いたことある
2020/01/05(日) 18:44:28.15
JASRACのさじ加減な気がするのが怖い
2020/01/05(日) 19:35:51.22
初めて警告食らったー
規約に違反してるクイズに参加するだけでもアウトなのな
規約に違反してるクイズに参加するだけでもアウトなのな
2020/01/05(日) 21:02:16.27
この前の全体警告に参加もダメって書いてあったな
2020/01/05(日) 22:34:08.16
>>959
どんな部屋だった?
どんな部屋だった?
2020/01/05(日) 22:38:35.82
963( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2020/01/06(月) 00:15:00.35 運営のさじ加減だからマジで糞だよな
NGワードもようわからんし
どんな問題が出るかなんて分からんのに参加しただけでもアウトとかマジで頭がYてる
NGワードもようわからんし
どんな問題が出るかなんて分からんのに参加しただけでもアウトとかマジで頭がYてる
2020/01/06(月) 00:18:13.26
もうフリーはリスクしかないよね
2020/01/06(月) 01:13:29.85
2020/01/06(月) 01:32:50.97
どうしてもそういうクイズやりたいなら非公開部屋でやるか運営の目がガバガバな夜中にやるしかないね
2020/01/06(月) 01:35:28.01
まさかのマニュアル対応なんだ?
2020/01/06(月) 01:43:28.04
警告ないけど大人の女優って部屋入ったらAVだったわw
若手女優って部屋も多いから全く警戒しないで入ったわ
若手女優って部屋も多いから全く警戒しないで入ったわ
2020/01/06(月) 02:04:44.52
>>967
雑談部屋の放置っぷりや警告来るまでのラグからして少なくとも部屋の解散に関してはオートでは無いと思う
ある程度の通報が来たら運営が内容チェック→内容が基準から外れてたら警告やらbanやらって形かなと
雑談部屋の放置っぷりや警告来るまでのラグからして少なくとも部屋の解散に関してはオートでは無いと思う
ある程度の通報が来たら運営が内容チェック→内容が基準から外れてたら警告やらbanやらって形かなと
2020/01/06(月) 06:29:42.81
2020/01/06(月) 07:05:05.82
下らねえサブタイトルつけんな無能
2020/01/06(月) 07:09:57.42
>>970
お前もう一生スレ立てんな
お前もう一生スレ立てんな
2020/01/06(月) 08:09:26.32
>>970
おつ
おつ
2020/01/06(月) 09:48:27.68
急に次スレ建てたと思ったらしょうもねぇサブタイ付いてて草
2020/01/06(月) 10:06:32.26
2020/01/06(月) 11:07:54.73
非営利かと言われると微妙だけど
2020/01/06(月) 11:26:05.57
人が集まれば広告収入になるし非営利とは言えんだろ
2020/01/06(月) 12:24:02.20
音楽で言えばYouTuberの公共ピアノを弾くやつとかちゃんと払ってるんかなぁ?あれこそ視聴回数増やしの営利目的だよな
スレ違いすまん
スレ違いすまん
979( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2020/01/06(月) 12:26:22.82 >>977
ユーチューバーの宣伝して
ユーチューバーの宣伝して
980( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2020/01/06(月) 12:27:13.85 ユーチューバーの宣伝するクズいるし
問題なし
問題なし
2020/01/06(月) 12:48:29.90
シーズン替わったらランクCからやり直せると思ったのに
上位クラス全然面白くないわ
上位クラス全然面白くないわ
982( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2020/01/06(月) 12:49:39.15 もうかってる
2020/01/06(月) 12:49:59.30
2020/01/06(月) 13:15:42.38
つかフリーにチャット必要なの?
無くても困らないんだけど
無くても困らないんだけど
2020/01/06(月) 13:21:10.18
開始時間と参加者最低人数を必須設定項目にして、
両方クリアした時点で自動的にスタートするようにしてしまえばいいのに
両方クリアした時点で自動的にスタートするようにしてしまえばいいのに
2020/01/06(月) 13:28:45.42
とりあえずフリーでルーム作成時の設定項目記憶して欲しい
毎回毎回面倒なんです
毎回毎回面倒なんです
987( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2020/01/06(月) 14:54:35.54 >>984
どこで馴れ合うの?
どこで馴れ合うの?
2020/01/06(月) 14:55:21.55
>>986
最初に自作選べると良いよな
最初に自作選べると良いよな
2020/01/06(月) 14:57:11.55
>>970
スレタイに「みんはや」って入れろよ無能
スレタイに「みんはや」って入れろよ無能
2020/01/06(月) 15:43:44.36
検索は「みんなで」で出るぞ
991( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2020/01/06(月) 15:44:44.63 >>245
他の人が投稿できるとなおよい
他の人が投稿できるとなおよい
2020/01/06(月) 15:48:45.04
みんはやというワードを消したクソスレタイ
2020/01/06(月) 15:51:05.30
2020/01/06(月) 15:53:12.80
みんはやって略称最初はすごい違和感だったが
2020/01/06(月) 15:55:42.22
いまtwitterとかでシェアするときもタグそれだから公式ってことでいいんじゃね?
2020/01/06(月) 16:18:09.94
2020/01/06(月) 16:19:12.09
なんかアプリ更新されて
998( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2020/01/06(月) 16:21:34.36 重複
999( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2020/01/06(月) 16:21:39.22 重複
1000( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2020/01/06(月) 16:21:43.68 重複
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 112日 1時間 25分 41秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 112日 1時間 25分 41秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から [おっさん友の会★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★2 [ネギうどん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 ★2 [煮卵★]
- 【スマホ】「Xperia 1 VII」発表、進化した超広角カメラとAI機能――ウォークマンの技術を取り入れたサウンドも [少考さん★]
- 「放送をスクランブル化すれば良い」の声も! 各地でNHKの「カーナビ受信料未払」問題多発…なぜ? パトカーや消防車 [パンナ・コッタ★]
- 【悲報】杉村太蔵「ごめん。気を悪くしないで欲しいんだけど、東京で年収400万で働くなら地方行ったほうが良いよ」 [732289945]
- イオン、カルローズ米を販売開始、お値段たったの4kg/2680yen。全国の店舗で6月上旬から。【コメ不足】 [306119931]
- 【ネットde真実】日本人のリテラシー、超低い!47.7%の日本人がネット情報を鵜呑み。更に拡散もした。との調査結果に [219241683]
- 全ての質問に答える女が来たよ
- 【悲報】不倫疑惑報道の永野芽郁さん、ガチでノーダメwwwwwww 普段と変わらぬ様子で生放送に出演。いつも通り仕事を続ける【鉄の女】 [862423712]
- 「Switch2当選した!!!」←でも金払うじゃん