特に理系で、就活やっていると、
いろいろなクイズっぽいことを聞いてくる会社があると思うんですが、
そういう問題を出し合って、楽しむのはどうでしょう?
企業で聞かれそうな問題でも可です。
私もいくつもありますので、順次出していきます。
面接中に聞かれるものなので、答えは簡単に出るんですよね。
出題者、回答者お待ちしています。
探検
【IQテスト?】就活で企業から聞かれた問題
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG76( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG >69
ですよねー普通はそう答えますよ。もう一つ理由があってどこからでも蓋ができるからというもの。
でもその会社の模解には『マンホールの穴が丸いから蓋は丸がベスト』と書いてあるらしい。
うざい!パラドックスぽさがうざい!すいません自分で出して切れてすいません。
ですよねー普通はそう答えますよ。もう一つ理由があってどこからでも蓋ができるからというもの。
でもその会社の模解には『マンホールの穴が丸いから蓋は丸がベスト』と書いてあるらしい。
うざい!パラドックスぽさがうざい!すいません自分で出して切れてすいません。
NGNG
飛行機がなぜ飛ぶか
滑走路が限られてるから飛ばなきゃ仕方ないじゃないか
っていう紳助竜助の漫才みたいな問題だな
滑走路が限られてるから飛ばなきゃ仕方ないじゃないか
っていう紳助竜助の漫才みたいな問題だな
NGNG
NGNG
×(マイナス)2進法
○(マイナス2)進法
○(マイナス2)進法
NGNG
>>78
1=1 =(-2)^0
2=110 =(-2)^2+(-2)^1 =4-2
3=111 =(-2)^2+(-2)^1+(-2)^0 =4-2+1
4=100 =(-2)^2
5=101 =(-2)^2+(-2)^0=4+1
こんな感じかな?
偶数乗で正の数を作って奇数乗で引いていく形。
普通のn進法だと100(=4)より110(=2)のほうが大きく
感じるから違和感があるよね。
1=1 =(-2)^0
2=110 =(-2)^2+(-2)^1 =4-2
3=111 =(-2)^2+(-2)^1+(-2)^0 =4-2+1
4=100 =(-2)^2
5=101 =(-2)^2+(-2)^0=4+1
こんな感じかな?
偶数乗で正の数を作って奇数乗で引いていく形。
普通のn進法だと100(=4)より110(=2)のほうが大きく
感じるから違和感があるよね。
81( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG 平成教育委員会2004絶対合格スペシャル
http://www.fujitv.co.jp/heisei/index2.html
http://www.fujitv.co.jp/heisei/index2.html
82( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG83( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG 電器屋Aでは購入価格の10%をポイントキャッシュバック。
電器屋Bでは購入価格の10%を割引で販売。
どちらがお得ですか?
電器屋Bでは購入価格の10%を割引で販売。
どちらがお得ですか?
NGNG
下
NGNG
Aは2000円持っています
ポイント制で1000円のCDを買いました
よって、所持金は1000円、ポイントは100です
さらにそのポイントを使って1000円のCDを買いました
900円の現金と100ポイントで払いました
900円の現金払い分にポイント90がつきます
よって、所持金は100円、ポイントは90です・・・A
Bは2000円持っています
1000円CDを900円で買いました
さらにもう一枚買いました
よって、所持金は200円、ポイントは0です・・・B
AとBではどちらが得でしょうか?ってBでしょう
ポイント制で1000円のCDを買いました
よって、所持金は1000円、ポイントは100です
さらにそのポイントを使って1000円のCDを買いました
900円の現金と100ポイントで払いました
900円の現金払い分にポイント90がつきます
よって、所持金は100円、ポイントは90です・・・A
Bは2000円持っています
1000円CDを900円で買いました
さらにもう一枚買いました
よって、所持金は200円、ポイントは0です・・・B
AとBではどちらが得でしょうか?ってBでしょう
NGNG
○×問題の正解率が60%のA君と、○×問題の正解率が30%のB君がいます。
あなたは○×形式の試験を受けています。
A君とB君どちらかの答案をカンニングできるとしたら、どちらを覗き見しますか?
あなたは○×形式の試験を受けています。
A君とB君どちらかの答案をカンニングできるとしたら、どちらを覗き見しますか?
NGNG
A君のを丸写し・・・60%で正解
B君のを○×逆に・・・70%で正解
よってB君。
B君のを○×逆に・・・70%で正解
よってB君。
NGNG
ox問題で正解率30%て、彼はきっとわざと間違えているんだよな……。
NGNG
でも実際はB君の回答の逆なんて怖くて書けない…
たまたま調子良かったらどうすんだよ
たまたま調子良かったらどうすんだよ
NGNG
>>90
それは「A君がたまたま調子悪かったら、」という心配と何も変わらない
それは「A君がたまたま調子悪かったら、」という心配と何も変わらない
NGNG
NGNG
B君は、空欄が多いだけかもしれない。
9487
NGNG クイズ的に解くとそうなっちゃうけど
実際カンニングするぐらいなら全部○(全部×)書くよ。
カンニングしたら試験の意味ないじゃん。
実際カンニングするぐらいなら全部○(全部×)書くよ。
カンニングしたら試験の意味ないじゃん。
NGNG
TOEICの試験で問題がほとんど聞き取れなかったとき、
周りの人がぐりぐりマークを塗りつぶす音が聞こえたときに
流れていた選択肢を選ぶのはカンニングですか?
周りの人がぐりぐりマークを塗りつぶす音が聞こえたときに
流れていた選択肢を選ぶのはカンニングですか?
NGNG
高校の時その方法でリスニングのテストで1位とったことある。
ちょっとあせった。
ちょっとあせった。
97無知☆無能
NGNG >95 ありです。
”リスニング”テストですから
すべての会場の情報は残らず聞きませうw
”リスニング”テストですから
すべての会場の情報は残らず聞きませうw
98中学生
NGNG >>95-97
この前の英語の期末テストで、リスニングの○×問題がありました。
分からなかった問題があったので、隣の席の香具師がシャーペンを走らせる音が
「クルッ」(○)か「シュッシュ」(×)かを聞き取りますた。
この前の英語の期末テストで、リスニングの○×問題がありました。
分からなかった問題があったので、隣の席の香具師がシャーペンを走らせる音が
「クルッ」(○)か「シュッシュ」(×)かを聞き取りますた。
NGNG
もはやそれは英語力のテストじゃないなw別な能力が試されるのかw
100( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG 10の袋があり、それぞれの袋に10枚づつのコインが入っている。
コインは同じ形、同じ大きさであり、1枚が10gの重さである。
ここで、ある袋の中に入っているコインが全て偽コインであることが判明した。
偽コインは本物のコインと同じ形、同じ大きさであるのだが、その重量は9gであるという。
さて、目盛のついたバネばかりを用いて、この偽コインの入っている袋を検索したい。最低何回でこの袋を確実に発見することができるだろうか?
ただしバネばかりには何枚でもコインは載るものとし、また手でコインを持っても重さの違いは分からないものとする
コインは同じ形、同じ大きさであり、1枚が10gの重さである。
ここで、ある袋の中に入っているコインが全て偽コインであることが判明した。
偽コインは本物のコインと同じ形、同じ大きさであるのだが、その重量は9gであるという。
さて、目盛のついたバネばかりを用いて、この偽コインの入っている袋を検索したい。最低何回でこの袋を確実に発見することができるだろうか?
ただしバネばかりには何枚でもコインは載るものとし、また手でコインを持っても重さの違いは分からないものとする
101ななし
NGNG 第一の袋から一個
第二の袋から二個
:
第十の袋から十個
のコインを
いっぺんにはかりに載せる。
99gなら第一の袋が偽
98gなら第二の袋が偽
:
90gなら第十の袋が偽
だから一回で発見できまつ。
第二の袋から二個
:
第十の袋から十個
のコインを
いっぺんにはかりに載せる。
99gなら第一の袋が偽
98gなら第二の袋が偽
:
90gなら第十の袋が偽
だから一回で発見できまつ。
102( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG そのほかのコインの組み合わせも挙げなさい。
103ななし
NGNG 組み合わせ方
(1 2 3 4 5 6 7 8 9 10),
(0 2 3 4 5 6 7 8 9 10),
(0 1 3 4 5 6 7 8 9 10),
(0 1 2 4 5 6 7 8 9 10),
(0 1 2 3 5 6 7 8 9 10),
(0 1 2 3 4 6 7 8 9 10),
(0 1 2 3 4 5 7 8 9 10),
(0 1 2 3 4 5 6 8 9 10),
(0 1 2 3 4 5 6 7 9 10),
(0 1 2 3 4 5 6 7 8 10),
(0 1 2 3 4 5 6 7 8 9).
(1 2 3 4 5 6 7 8 9 10),
(0 2 3 4 5 6 7 8 9 10),
(0 1 3 4 5 6 7 8 9 10),
(0 1 2 4 5 6 7 8 9 10),
(0 1 2 3 5 6 7 8 9 10),
(0 1 2 3 4 6 7 8 9 10),
(0 1 2 3 4 5 7 8 9 10),
(0 1 2 3 4 5 6 8 9 10),
(0 1 2 3 4 5 6 7 9 10),
(0 1 2 3 4 5 6 7 8 10),
(0 1 2 3 4 5 6 7 8 9).
104( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG これの二進数のやつどんな問題だかわかりますか?
NGNG
106ななし
NGNG 複数の袋が偽物の可能性があれば
一回の計量で決定するには
袋の中に最低512枚のコインがないとだめだろう。
袋の中に10枚しか入っていない場合、
3回の計量が必要かな?
一回の計量で決定するには
袋の中に最低512枚のコインがないとだめだろう。
袋の中に10枚しか入っていない場合、
3回の計量が必要かな?
107( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG図の様に三角形がn個並んでいます。この図形を一筆書きする方法は
何通りあるでしょうか?
_________________
/\ /\ /\ / \ /・・・・・・・・・
/ \/ \/ \/ \/ ・・・・・・・・・
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄ ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
108( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG 図
___________
/\/\/\/\/・・・・・・・・・
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄ ̄  ̄
___________
/\/\/\/\/・・・・・・・・・
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄ ̄  ̄
NGNG
1通り
NGNG
2通り
NGNG
2通り
NGNG
>>108
結構な数あるよな……
結構な数あるよな……
113( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG 問題:下の9つの点を全て、4本の直線だけで結んでください
● ● ●
● ● ●
● ● ●
● ● ●
● ● ●
● ● ●
NGNG
>>113
そんなありきたりな問題いりません!!!
そんなありきたりな問題いりません!!!
116( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG >>115
それ以外もあるでしょ?
それ以外もあるでしょ?
NGNG
NGNG
米
119( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG 図形(立体)問題。
ある立体を真上から見ると
┌──┐
│┌┐│
│└┘│
└──┘
↑のように見え、また、真正面からだと
┌┐┌┐
│└┘│
└──┘
↑のように見える。
どんな立体か?
ある立体を真上から見ると
┌──┐
│┌┐│
│└┘│
└──┘
↑のように見え、また、真正面からだと
┌┐┌┐
│└┘│
└──┘
↑のように見える。
どんな立体か?
120( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGNGNG
>>120
まず、+1ヶ所は北極点。
一つ目の∞は、南極点近くの、東に1km行くとちょうど地球をぐるりと一周する場所
から北に1kmの地点。
一周する地点のどこから北に1km行っても成立するので、数としては∞になる。
二つ目の∞は、1kmでちょうど地球をぐるりと一周する場所から南にある、1km行くと
2周・3周・4周・・・して元の場所に戻る場所から、北に1kmの地点。
2周・3周・4周・・・のどれでも成立するので、数としては∞になる。
まず、+1ヶ所は北極点。
一つ目の∞は、南極点近くの、東に1km行くとちょうど地球をぐるりと一周する場所
から北に1kmの地点。
一周する地点のどこから北に1km行っても成立するので、数としては∞になる。
二つ目の∞は、1kmでちょうど地球をぐるりと一周する場所から南にある、1km行くと
2周・3周・4周・・・して元の場所に戻る場所から、北に1kmの地点。
2周・3周・4周・・・のどれでも成立するので、数としては∞になる。
NGNG
NGNG
NGNG
NGNG
>>123
すいませんちょっと時間が・・・明日でいいですか?
すいませんちょっと時間が・・・明日でいいですか?
126( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG >>108が全くわからん。誰か教えてくれ。
NGNG
>>108
無限にあるんでね?
無限にあるんでね?
NGNG
むしろ0通りじゃない?
129( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG なぜ無限といえるの?
NGNG
三角形がn個って言ってるから、無限ではなく
nによって変わる有限な数のはず。
しかし、い〜〜〜っぱいやり方はあるなぁ…
nによって変わる有限な数のはず。
しかし、い〜〜〜っぱいやり方はあるなぁ…
131( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGNGNG
>>119
形は思いついたけど、言葉やAAでは表現しきれないよ。
形は思いついたけど、言葉やAAでは表現しきれないよ。
NGNG
1L(=1000ml)の瓶入りジュースを300mlと700mlのコップを使って500mlずつに分けるにはどうしたら良いでしょうか?
NGNG
1000 300 700
-----------
300 0 700
300 300 400
600 0 400
600 300 100
900 0 100
900 100 0
200 100 700
200 300 500
500 0 500
-----------
300 0 700
300 300 400
600 0 400
600 300 100
900 0 100
900 100 0
200 100 700
200 300 500
500 0 500
135音楽奴隷 ◆5c/UstWSY.
NGNG >>133
コップを傾けて、それぞれ対角線状にいっぱいになるまで入れる。
それらを足せば500mlになり、ジュースの瓶に残ったのも500ml。
図解すると↓みたいな感じ。
http://uploader.org/big/data/up3205.bmp
コップを傾けて、それぞれ対角線状にいっぱいになるまで入れる。
それらを足せば500mlになり、ジュースの瓶に残ったのも500ml。
図解すると↓みたいな感じ。
http://uploader.org/big/data/up3205.bmp
NGNG
なるほど。目から鱗。
NGNG
それはコップの形に左右されるからねぇ。
NGNG
>>135
断面が長方形のコップじゃなかったらできないじゃんw
断面が長方形のコップじゃなかったらできないじゃんw
139136
NGNG なんだ、損した(´・ω・`)
140音楽奴隷 ◆5c/UstWSY.
NGNG141( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG バイト代の半分を使い、貯金を1万円おろしました。
それから更に所持金の半分を使い、貯金を5千円おろしました。
財布の中には2万円残っています。
稼いだバイト代はいくらだったのでしょう?
それから更に所持金の半分を使い、貯金を5千円おろしました。
財布の中には2万円残っています。
稼いだバイト代はいくらだったのでしょう?
NGNG
4万円
143( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG 正解!
144( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーヘェー
NGNG パリ=K5N4
ぶどう=J3G1A3
こどもの日=?
ぶどう=J3G1A3
こどもの日=?
NGNG
54321
Aあいうえお
Bか
Cが
Dさ
Eざ
Fた
Gだ
Hな
Iは
Jば
Kぱ
Lま
Mや
Nら
Oわ
Aあいうえお
Bか
Cが
Dさ
Eざ
Fた
Gだ
Hな
Iは
Jば
Kぱ
Lま
Mや
Nら
Oわ
NGNG
ゴメイトウ
147( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG http://pix0.ten.thebbs.jp/1077845863/x136
↑の最上段の真ん中の画像の男の体はどこの部分でしょうか?
↑の最上段の真ん中の画像の男の体はどこの部分でしょうか?
148126
NGNG >>108がマジで全くわからん。頼むから誰か教えてくれ。
@ A B
C D E
F G H
上図の通り、縦横とも等間隔に配置された@〜Hのポイントがあります。
全てのポイントを通過する様に線を引きなさい。
但し、その線は3回しか方向転換できないものとします。
C D E
F G H
上図の通り、縦横とも等間隔に配置された@〜Hのポイントがあります。
全てのポイントを通過する様に線を引きなさい。
但し、その線は3回しか方向転換できないものとします。
150名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 1,5,9,向き変えて
6,3,伸ばして向き変えて
2,4,伸ばして向き変えて
7,8
6,3,伸ばして向き変えて
2,4,伸ばして向き変えて
7,8
151( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG ある国では1980年1月1日から1995年12月31日までの間に5人の首相が就任した。
任期は整数年で、交代は1月1日に行われる。5人の任期について次のことがわかっている。
・B首相の任期はA首相の任期の2倍
・C首相の任期はE首相の任期の2倍
・E首相の任期はD首相の任期の2倍
・1986年1月、1991年1月には首相の交代があった
・D首相の次にはA首相が就任した
A〜E首相の任期をそれぞれ求めなさい
任期は整数年で、交代は1月1日に行われる。5人の任期について次のことがわかっている。
・B首相の任期はA首相の任期の2倍
・C首相の任期はE首相の任期の2倍
・E首相の任期はD首相の任期の2倍
・1986年1月、1991年1月には首相の交代があった
・D首相の次にはA首相が就任した
A〜E首相の任期をそれぞれ求めなさい
NGNG
A首相 91年〜93年
B首相 80年〜85年
C首相 86年〜89年
D首相 90年
E首相 94年〜95年
B首相 80年〜85年
C首相 86年〜89年
D首相 90年
E首相 94年〜95年
154( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG >>119
┌──┐
│┌┐│
│└┘│
└──┘
上面
↑
┌──┐ ..┌──┐
│┌┐│→│┌┐│
└┘└┘ ..└┘└┘
正面? 側面
↓
┌┬┬┐ ┌───┐
├┼┼┤ │足 ..足│
├┼┼┤ │ ..穴.. │
└┴┴┘ │足 ..足│ みたいな・・・・・?
底面 └───┘
だめですか、はいそうですか。
┌──┐
│┌┐│
│└┘│
└──┘
上面
↑
┌──┐ ..┌──┐
│┌┐│→│┌┐│
└┘└┘ ..└┘└┘
正面? 側面
↓
┌┬┬┐ ┌───┐
├┼┼┤ │足 ..足│
├┼┼┤ │ ..穴.. │
└┴┴┘ │足 ..足│ みたいな・・・・・?
底面 └───┘
だめですか、はいそうですか。
155( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNGNGNG
>>155さん、おみごとっす。
なるほどねぇ〜。
なるほどねぇ〜。
NGNG
>>155
正解です!
正解です!
158無知☆無能
NGNG >155
すごい。そうか。上からってそういうのもあったか。
すごい。そうか。上からってそういうのもあったか。
159( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG 父親,母親,娘(×2),息子(×2)の6人家族でピクニックに出かけました。
しかし,途中で道に迷い,運悪く脱獄犯にばったり遭遇。
幸いなことに,休みを利用してハイキングに来ていた警察官が脱獄犯を捕まえてくれました。
捕まえたところまではよかったのですが,なにせ山の中,携帯の電波が一切届かず応援を呼べません。
そこで仕方なく,家族6人は警官と,警官に逮捕された脱獄犯と一緒に下山することになりました。
途中,川に差し掛かります。川にはいかだが1艘浮いていました。
このいかだを使って8人を無事に川を渡らせてあげましょう。
ただし、川を渡るときには次のような注意が必要です。
(1)いかだの定員は2人
(2)父親,母親,警官の3人だけがいかだを操作できる
(3)警官が犯人から離れると,犯人は一家6人に危害を加える
(4)母親が娘から離れると,父親は娘をなぐりつける
(5)父親が息子から離れると,母親は息子をなぐりつける
元URL
http://koro.moo.jp/koro/up/kawawatari.htm
しかし,途中で道に迷い,運悪く脱獄犯にばったり遭遇。
幸いなことに,休みを利用してハイキングに来ていた警察官が脱獄犯を捕まえてくれました。
捕まえたところまではよかったのですが,なにせ山の中,携帯の電波が一切届かず応援を呼べません。
そこで仕方なく,家族6人は警官と,警官に逮捕された脱獄犯と一緒に下山することになりました。
途中,川に差し掛かります。川にはいかだが1艘浮いていました。
このいかだを使って8人を無事に川を渡らせてあげましょう。
ただし、川を渡るときには次のような注意が必要です。
(1)いかだの定員は2人
(2)父親,母親,警官の3人だけがいかだを操作できる
(3)警官が犯人から離れると,犯人は一家6人に危害を加える
(4)母親が娘から離れると,父親は娘をなぐりつける
(5)父親が息子から離れると,母親は息子をなぐりつける
元URL
http://koro.moo.jp/koro/up/kawawatari.htm
161無知☆無能
NGNG >159
これ、見たことあるよ!
かなり考えた気がする。
不可能かと思ったが、出来た気がする。
これ、見たことあるよ!
かなり考えた気がする。
不可能かと思ったが、出来た気がする。
NGNG
>>162
すげーなw
すげーなw
164( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG ケース入りのネックレスが54500円で売られている。
「ケースの値段は?」とたずねられると、ネックレスがケースより54000円高いと言う。
では、ケースはいくら??
「ケースの値段は?」とたずねられると、ネックレスがケースより54000円高いと言う。
では、ケースはいくら??
165( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG >>119の問題、みんな答えは思いついたけど、うまく表現できなかっただけ?
答えは思いついてた?
答えは思いついてた?
NGNG
167( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG 深い井戸に落ちた一匹のカエルが地上へ這い上がろうとしている。
毎日、昼間に10m登るが、夜は寝ている間に5mズリ落ちるという。
井戸の深さは60m。
カエルは何日目に地上に帰れるか?
毎日、昼間に10m登るが、夜は寝ている間に5mズリ落ちるという。
井戸の深さは60m。
カエルは何日目に地上に帰れるか?
168( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
NGNG >>165
いやまったく。
いやまったく。
NGNG
>>167
11日目の昼間に最初に到達するね。
11日目の昼間に最初に到達するね。
NGNG
深さを59mにしてくれると井戸のふちはどっちに入るのか
なんて考えずにすむんだが。
なんて考えずにすむんだが。
171無知☆無能
NGNG >167
この手の問題、小学生の時にひっかかってくやしかった思い出が。
普通に割り算しちゃうんだよね。
この手の問題、小学生の時にひっかかってくやしかった思い出が。
普通に割り算しちゃうんだよね。
NGNG
>>164
250円
250円
NGNG
>>172の解説頼む。
分からない…_| ̄|○
分からない…_| ̄|○
NGNG
>173
ネックレス + ケースで54500円、
ネックレス − ケースが54000円。
これ連立方程式と見て計算すると、
ケース=500/2円になる。
ネックレス + ケースで54500円、
ネックレス − ケースが54000円。
これ連立方程式と見て計算すると、
ケース=500/2円になる。
NGNG
理屈はわかるんだが、全然ピンと来ないのが不思議。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★7 [ぐれ★]
- トランプ大統領「いずれは中国への関税を引き下げるつもりだ。そうでなければ彼らとはまったくビジネスができない」 [Hitzeschleier★]
- 【芸能】元ジャンポケ・斉藤慎二被告のバウムクーヘン 他店の商品(480円)に自身のロゴシールを貼り700円で販売していた★2 [冬月記者★]
- 【英国パビリオン】「紙コップで5000円」の代償は大きかった…大阪万博「英国のアフタヌーンティー」が炎上した本当の理由 [ぐれ★]
- 【ボクシング】亀田京之介 ダウンの井上尚弥に「ざまーみろ」&負けたカルデナスに「弱いな」で大炎上 [鉄チーズ烏★]
- リベラル派は保守派よりも政治的に対立する人への共感が少ないという研究結果 -GIGAZINE [少考さん★]
- 悲報、、、15歳未満の子ども、人口の11.1%に・・・・深刻化する人口問題に見て見ぬふりで無関心を貫く日本人 [677076729]
- 吉村万博、1940年の紀元2600年記念日本万国博覧会(日中戦争で中止)の入場券の引き換えでも入場可に [377482965]
- 🏡👊👊👊😅👊👊👊🏡
- 万博アンチ「流石にGWは15万人超えるだろ…」万博擁護派「流石にGWは15万人超えるだろ…」➡︎結果… [931948549]
- ▶さくらみこ🌸総合スレッド
- 【悲報】ケロッグチョコワのゾウさんマスコットの名前を答えられるジャップ、総人口の0.2%を割り込む [731544683]