X



なぞなそのスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1うんちょ
垢版 |
NGNG
パンはパンでもたべれないパンはなーんだ
2012/06/10(日) 05:05:21.18
>>357
正解。
359( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2012/06/10(日) 05:05:55.42
よく眠れる運動ってなに?
2012/06/10(日) 06:46:51.18
( ̄_ ̄ )。o0○ 睡眠、グー
2012/06/10(日) 16:25:33.93
>>360
正解。
362( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2012/06/10(日) 16:27:11.02
笑いたくなるこぶってどんなこぶ?
2012/06/10(日) 19:33:27.15
よろ昆布
2012/06/10(日) 20:07:02.44
こぶとり
2012/06/11(月) 02:23:08.16
>>363
正解。
366( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2012/06/11(月) 02:25:32.12
嫌いなものでも食べる動物は?
2012/06/11(月) 04:59:44.58
(゚Д゚)ウマー
2012/06/11(月) 06:06:33.80
>>367
不正解。
2012/06/11(月) 06:38:37.91
ってことは
(゚Д゚)スカンクー
2012/06/11(月) 20:27:39.49
>>369
正解。
371( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2012/06/11(月) 20:28:04.00
満員電車の中にいる動物は?
2012/06/11(月) 22:37:47.40
コンドル 

ひっかけだったら人間w
373( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2012/06/11(月) 23:45:52.74
>>372
ひっかけではないけど、うーん、鳥よりももっと動物です。
2012/06/12(火) 06:03:21.61
(゚Д゚)モゥ、ギュウギュウ〜
ってことで、牛(ギュウ)でいいのかな?
2012/06/12(火) 22:29:44.05
>>374
正解。
376( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2012/06/12(火) 22:30:59.80
寂しがっているとりってなに?
2012/06/12(火) 23:50:22.31
独り
2012/06/13(水) 06:11:34.26
>>377
正解。
379( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2012/06/13(水) 06:13:20.83
おまけについてくる数字はいくつ?
2012/06/13(水) 09:58:12.26
付6
2012/06/13(水) 20:18:02.45
>>380
正解。
382( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2012/06/13(水) 20:19:09.27
いつも仲間に入れてほしがる数字は何か?
2012/06/13(水) 21:24:48.15
3か?
2012/06/13(水) 22:14:30.01
>>383
正解。
385( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2012/06/13(水) 22:15:33.62
10歳の男の子が三倍歳をとったらどうなる?>
386( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2012/06/15(金) 21:07:45.85
とう さん になる
2012/06/15(金) 21:25:00.86
>>386
正解。
388( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2012/06/15(金) 21:25:34.38
南の海で小さくなっている数字は?
389( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2012/06/15(金) 22:00:03.40
35小
2012/06/15(金) 23:53:17.03
>>389
正解。
391( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2012/06/15(金) 23:55:37.80
返事をする色は灰色
見なくても分かる色は?
2012/06/16(土) 04:03:08.63
(゚Д゚)みずいろー?
2012/06/16(土) 12:17:18.49
>>392
正解。
394( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2012/06/16(土) 12:17:48.06
必ず割ってから食べるものは何?
2012/06/16(土) 17:58:03.16
わりばし?
2012/06/16(土) 18:03:10.61
>>395
正解。
2012/06/16(土) 22:42:12.65
(゚Д゚)ブランド力の高い日本の県はどこー?
2012/06/16(土) 22:44:58.23
コーチ?
2012/06/17(日) 04:31:45.19
名が先に出てくる長崎県
2012/06/17(日) 10:57:54.06
>>398 正解
2012/06/17(日) 16:24:13.57
うどん県
2012/06/19(火) 16:22:48.21
(゚Д゚)旗本退屈男や必殺仕事人が審査員をつとめる賞は?
2012/06/19(火) 18:16:08.06
金さえ払えば受賞できる外国の食品関係の賞
2012/06/19(火) 21:24:44.37
>>まぁ正解、でいいか。
2012/06/19(火) 21:32:32.17
>>404安価ミス。>>403ね。正解っす

(゚Д゚)カードキャプターさくらが旅行に行った韓国の都市は?
2012/06/19(火) 22:00:18.30
ソウル?
2012/06/19(火) 22:48:25.55
ぴょんやん
2012/06/19(火) 23:24:21.07
天安門
2012/06/20(水) 09:26:54.56
>>406-408 全て不正解
2012/06/20(水) 09:44:05.63
ケソン?
2012/06/20(水) 15:22:18.95
>>410
不正解(゚Д゚) ヒント>>406が惜しい
2012/06/20(水) 19:57:15.66
韓国の都市と言われても思いつかん
2012/06/20(水) 21:53:28.14
カードキャプターさくらと言われてもピンとこん
2012/06/20(水) 22:52:04.15
京城
2012/06/21(木) 10:28:10.66
>>414不正解

(゚Д゚)正解者いないようなので、答え:漢陽(ハニャン)
2012/06/21(木) 10:50:15.41
なんで?
2012/06/21(木) 13:00:27.24
しかもそんな地名聞いたこともない
マイナーすぎ
2012/06/21(木) 15:44:56.50
知らない奴には問題すら理解できないクイズ No.8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1332746707/l50

↑ こっち向きのクイズだったかもしれんね
  でも個人的には気に入ったぜ

>>416 AA探してきた

   ,   _ ノ)
     γ∞γ~  \
      |  / 从从) )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ | | l  l |〃 < はにゃ〜ん♪
      `从ハ~ ワノ)    \________
       /)\><|つ
   ⊂<(/  8/
    し\_ヘ_/
        し'
2012/06/21(木) 16:42:00.57
                            _
                           /∧、
                        -─‐ 厶 }}、
             _ -- ´        `ヽヘ
             {{`7     |    \     ∧
             ∨ '/ /│∧ { ⌒\ リ r-‐-‐、
             ,'   /⌒|/  \x‐=ミ∨〈/ / /,ハ_
              | i i/x=ミ.    rしハ }!| ゝつく ノ∧  はかせだにゃん♪
             _| i | i{ {しヘ   V_ソ | |ハ  ̄   '、
              _r'「{∨|i∧  Vソ     '' | |ノハ___ノヘ
          {_{└と 从 ハ ''       ,   |   |'.    ∧
          | `┴'' | |i八    ー   イ|/ー¬ヘ     -ヘ
          l.     | |\|` ーzr‐≦/ │    |\
              ト-―  i_L. イ⌒´/ ∨:::∨ 」           }
               人     〉  〉〈   >       __ノ
             {     \ ∨  \ ∨ /     ア「
2012/06/23(土) 02:33:16.19
>>418 ありがとう。理解してくれる人がいてくれると嬉しいw
正解者でなくて失敗だったかなと思ったよ。
それでは、新しく出すよ。
(゚Д゚)本番をやらせてくれない女の出身は東京のどこ〜?
2012/06/23(土) 13:28:49.66
>>420
「さくら→はにゃん」は数学板にいたので理解できるが
肝心な「漢陽」という都市を知らなかった

適当に中野と答えてみる
2012/06/23(土) 17:14:53.69
外国の、それも広く知られてない地名じゃなぁ

下は待つということで下町と答えてみる
2012/06/23(土) 17:27:29.67
むしろ東京にいない

なぜなら左遷(させん)=都落ちしたから
2012/06/23(土) 18:40:32.24
>>421 正解
>>422 不正解
>>423 うまいと思うけど、問題文に反しているので不正解
2012/06/23(土) 19:46:47.78
中 ノー ね なるほど
2012/06/27(水) 15:53:03.86
次はちょっと難しいかも。別解がでるかもしれませんが、出題者の用意した回答を正解とします。
ご了承ください。
(゚Д゚)パンはパンでも、食べられないのに、飲むことはできそうで、でも実際に食べられるパンもあるのは何?
427( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2012/06/27(水) 18:07:44.85
シャンパン
2012/06/28(木) 13:35:26.10
>>427 飲めるけど、食べ物じゃないので不正解
2012/06/28(木) 13:39:37.44
シャンパンってシャーベットにして食べたりするよ
2012/06/28(木) 16:43:48.55
>>429 それは知りませんでした。別解と言ってもいいくらいの、
良い回答だとは思うんですが、食べられない、という部分を満たしていないです。
ちょっとヒントを出すと“飲めそうで”というのがポイントです。
2012/06/28(木) 22:18:30.23
>食べられないのに、でも実際に食べられる
問題が不備すぎ。
2012/06/29(金) 00:10:56.39
>>430
普段は液体だから食べられない、で満たしてるんじゃないの?
作為解じゃないから別の解答出してほしいというのはわかるけどさ
無理やりな否定することもないと思う

まあ俺の頭じゃその別の解答が出てこないわけだが
2012/06/29(金) 00:35:35.78
残飯
2012/06/30(土) 04:25:05.78
>>431 問題の不備ではなく、そういうなぞなぞなんです。
矛盾した問題文をちゃんと読んで、そのうえで答えを出して欲しいものです。
答えを出せないのに、誰でも指摘できるような矛盾をつつくなんて
この板に来る様な人間として恥ずかしくないですか。

>>433 イイ線いっていると思いますが、残念。
2012/06/30(土) 07:24:33.27
無駄に貶すのも煽るのもやめましょうや
正直、(゚Д゚)の人の出題はハニャンで脱力したので
自分とはなぞなぞの定義が違うんだろうと思ってはいるが
2012/06/30(土) 10:01:17.76
まぁ まったりやろうぜ

>>426 カタカナ表記?
2012/06/30(土) 10:39:36.47
ビール
2012/06/30(土) 11:22:23.00
>>435さん 定義というか、いままで出題されなかったであろうパターンの、なぞなぞを出しているだけです。
>>436さんのように、質問は歓迎します。はい、一般にカタカナ表記をします。
といってもフライパンじゃないですよ。近いですけど…。
>>437 確かにアイスビールは食べられますし、ビールは飲めるし、ビールパンもあります。
別解答としては、正解にしても良いような気がします。ですが、用意した答えではないです。
このまま正解がでないようでしたら、明日、出題者より模範解答を発表します。
2012/06/30(土) 11:30:53.19
○○パンなの?
2012/06/30(土) 11:33:37.26
>>426
サラブレッド
2012/06/30(土) 11:37:17.09
ダジャレなの?
2012/06/30(土) 18:13:57.95
アンパン(シンナー)
2012/06/30(土) 22:33:06.07
>>442 なるほど

液体だから飲めそうだけど、飲めないし 食えないし、食えるものもあるね
2012/06/30(土) 22:57:23.83
正解なら悪問もいいところだなw
2012/07/01(日) 00:51:33.41
帰る時には別の鳥になってしまう鳥ってなんだ?
2012/07/01(日) 17:59:36.11
どうも(゚Д゚)です。
>>440 >>442 ともに不正解。
>>440はともかく、>>442は考え方としてはイイ線いってます。

さて、正解ですが、出題者の用意した答えは、“ミルクパン”でした。
いちいち解説はしませんので、どうしてそうなるのか各自調べてください。
2012/07/01(日) 18:08:41.59
あー片手鍋の・・

でてこないわ(^_^
2012/07/01(日) 21:29:51.39
飲めそうな気はしないな
俺の中で正解はシャンパンにしとこう
2012/07/06(金) 06:38:26.16
問題自体は普通だと思うが

>いちいち解説はしませんので、どうしてそうなるのか各自調べてください

こういう言い方が鼻につく
2012/07/06(金) 13:09:59.28
京都でシチューが沢山食べられている場所はどこかな?
洋食屋さんじゃないよ(^_^
451450
垢版 |
2012/07/06(金) 13:16:09.91
あ、京都だめじゃん・・(^_^;
改めて・・

大阪でシチューが沢山食べられている場所はどこかな?
2012/07/06(金) 14:21:32.09
市中
453450
垢版 |
2012/07/06(金) 14:49:09.94
市中って「市の内。街の中。」の市中?
考え方はあっていますが、残念もうひとひねり

ちなみに京都を舞台にするとこんな問題になります、勿論答えの場所は変わります(^_^
今日、京都でシチューを食べるなら場所はどこかな?
454450
垢版 |
2012/07/06(金) 15:21:18.88
ああ、ダメダやっぱり京都は無理でした、地名読み間違えてた
gdgdとスレ汚してゴメンネ(^_^;

>>451
(答え)大阪市中央区(大阪、シチュー多食う)
2012/07/06(金) 19:05:17.35
福岡市中央区 でもいけますな まぁドンマイ

ついでにシチュー関連で


決戦を控えた前夜、皆が緊張した雰囲気の中で
激励のために、夕食でシチューが振舞われた

実はそのシチューに、通常入らないような具が
入っていたのだが、それはいったい何だろうか?




2012/07/06(金) 19:26:28.12
カツ
2012/07/06(金) 23:41:42.44
>>456 正解!

「シチューにカツを見出せ!」という激励のメニューでした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況