X



50代のプログラマーいる?Part32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仕様書無しさん2018/07/02(月) 12:50:37.41
ああリューマチで膝が痛い!腰も痛い!肩も痛い!
そんなんでも頑張ろう!

前スレ
50代のプログラマーいる?Part28
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1518925747/
50代のプログラマーいる?Part29
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1521253284/
50代のプログラマーいる?Part30
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1523288434/
50代のプログラマーいる?Part31
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1527113807/
0358仕様書無しさん2018/07/11(水) 10:57:01.79
>>357
韓国の歴史ドラマってエンターテイメントとして面白いけど?
時代考証は無茶苦茶だが。
0359仕様書無しさん2018/07/11(水) 11:12:50.09
水戸黄門が食べたのは当時の中国の麺料理であってラーメンではない。ラーメンという料理は中国にはない。今の時代にもない。だから中国ではラーメンは和食になっている。
もちろん中国にはラーメンの元になったのではないかと思われるラーメンそっくりの麺料理がある。あるがそれには別の名前が付いておりラーメンではない。
0360仕様書無しさん2018/07/11(水) 11:16:31.91
そもそもラーメンにラーメンという名前が付いたのは昭和後半
0361仕様書無しさん2018/07/11(水) 11:21:14.23
>>346
普段の食事にシルバーが使えるほどの上流階級って一部だと思うから
一般層にまで普及した理由を考えると毒殺説ってやっぱ弱いんじゃないかな
それとも、宮廷で毒対策に普及して、それが庶民におりてきたって事なのかな
0362仕様書無しさん2018/07/11(水) 11:39:42.75
昔はどこの国も政治関係は毒殺がよくあった。日本も同じ。
0363仕様書無しさん2018/07/11(水) 11:54:24.51
ごめん。前スレの >>992で
> ところで次スレって立つのかな? 立つんなら「50代の」じゃ
> なくて「アラフィフ以上の」に改称してほしいんだが。
とか言ってた馬鹿だが、
べつに、この板で質問とかしたい若手とか、言いたいことがある
還暦過ぎのプログラマだっているわけだから、
「五十代になったら、『プログラマとしての考えかた』っつーのに
対して態度が決まってくるだろう」てな話があるんだろうな。
そう思ったら、「よぉし、かかってこい。五十代のエンジニアが
胸を貸してやる!」みたいな感じもカッコイイかもしれない。
0364仕様書無しさん2018/07/11(水) 11:59:36.37
>>357
とはいえ横溝 正史の作品は、(ネタバレになるので中略)犯人が女で
毒殺がけっこう多いような気がする。
作者が日大予科で薬学出身というのもあるだろうけど。

言っちゃなんだけど毒殺って犯人が女なのがミステリーの定番だよな。
0365仕様書無しさん2018/07/11(水) 12:06:37.35
>>359 >>360
ラーメンは「引っ張り伸ばす」から「拉麺」だという説と、
「打ってから寝かせる」から「老麺」だという説で、議論が
小一時間。でもって、英語では “Ramen” か “Lamen” かで
小一時間。
最近は、船橋のソースラーメンに関して小一時間、
「つけめん」と「冷やしラーメン」がラーメンの
範疇に入るかで小一時間。
まったくもうプログラマって連中は (^_^!)
0366仕様書無しさん2018/07/11(水) 12:15:10.01
>>361
銀食器が使われるようになったのが先で、
「毒殺を警戒して」っていうのは後付けの理由
なんじゃないかなー、と個人的には思ってるんだけどね。
11世紀のイタリアで、ようやく三又のフォークが
(上流階級の人々に)普及したらしいから。
「上流階級の人のマネをするのがカッコいい」という
話があったんじゃないかなーと思う。

日本では、明日香時代までは、着物は左前に着てた。
で、箸もピンセット型だったんだけど、聖徳太子の
時代に「大陸風にしないとカッコ悪い」ってーんで、
現在の「着物を右前に着る」「二本の箸を使う」って
いうスタイルが定着したらしい。
0367仕様書無しさん2018/07/11(水) 12:18:50.07
>>362
日本は毒殺は少ないよ。
刀で斬り殺したり、ハラキリに追い込むとかだよ。
大化の改新だってチャンバラして殺したんだし。
0368仕様書無しさん2018/07/11(水) 12:24:18.10
なお、 >>366 の話は、飛鳥山の古墳の壁画の女性が着物を
左前に着てるという話と、スサノヲがヤマタノオロチを退治
しにゆくときに、「河の上流から箸が流れてきたんで、上流に
人が住んでいるんだと思った」っていう話か出典。
「箸」の語源は「嘴(くちばし)」が語源だし、老人用の
箸とか小児用のトレーニング箸とかは、ピンセット状に
工夫されているのがけっこうある。交換学生で来た奴に、
普通の箸とセットでプレゼントしたら、「使えるようになったら
ちょっと威張れた」らしい。

ただ、「熱熱の麺類を吹いて冷ましながら啜るのは、向こうの文化圏では
イマイチらしい。だから、海外のラーメンはヌルいうえに麺が短い、と
聞いている。
0372仕様書無しさん2018/07/11(水) 12:38:32.53
>>367
確かに、あったとしても江戸末期だろうし、
野村胡堂の『銭形平治』とか池波正太郎の『剣客商売』とか
横溝正史の『人形佐七』の影響で、イメージが定着してたん
だろうね。
だいたい石見銀山とかだもんなぁ。
ちなみに「石見銀山」は和歌山のカレー事件で使われた
砒素系の殺鼠剤ね。「猫いらず」とも云われて、江戸時代には
「石見銀山ねずみとり、いたづらものは居ないかな」と
売り歩いていたそうだ。
あとは、役者が美声を嫉んでライバルの飲み物に水銀(みずがね)を
盛るとか ……

おれらが子供のころは、バレリーナはライバルのトウシューズに画鋲を
仕込んだり、チュチュが敗れるように細工をしたりするのがお約束だった。
で、アイドルはライバルに、安全カミソリの刃を仕込んだファンレターを
出すんだ。「バレリーナとかアイドルって怖ぇ」と思ったが、フィギュア・
スケーターのナンシー・ケリガン襲撃事件があってから、「洒落じゃねぇんだ」
と思った。
0373仕様書無しさん2018/07/11(水) 12:43:35.46
>>367
毒殺は毒殺だとわからない場合があって、後々歴史を調べて怪しい死について毒殺だったのではないかと推測するというのがある。なので多いかどうかははっきりとはわからない。
0374仕様書無しさん2018/07/11(水) 12:54:24.76
>>369
「ジジイ」呼ばわりするところをみるとおれらより若いらしいが、
いまのうちに勉強して、プログラムも書けねぇプログラマとかになったら
いいかげん老後が悲惨だぞ?
せめて長文を書けるようになれ。文書作成能力は、プロジェクトの
運営に貢献するので、現場ではけっこう需要があるぞ?
0375仕様書無しさん2018/07/11(水) 12:57:59.17
>>373
確かに。
モーツァルトとかナポレオン・ボナパルトなんかは、
決着がついてないしな。

だけど秦の始皇帝みたいな例もあるので、ヘンな薬を
飲んじゃって、どっちも犯意がない、とかいうと「毒殺」
って言っていいのかどうか悩む。
0376仕様書無しさん2018/07/11(水) 13:00:55.97
まあ事故みたいなのもあるだろうね
0377仕様書無しさん2018/07/11(水) 13:07:54.04
そういや昔は水銀やヒ素が不老長寿の薬だと思われていた時代があって、はっきり言って真逆の効果しかないわけだが、珍しくて中々手に入らないのでそんなトンデモ迷信が中々なくならなかった。

現代でも変な迷信はあったよな。例えば日焼けは健康的で体に良いとか、活性酸素は体に良いとか。
人間は基本的にアホである事がよくわかる。
0378仕様書無しさん2018/07/11(水) 13:27:06.24
>>377
なんかしら、「意識高い感」があるらしい。
おれは東京都水道局配給の多摩川系高度浄水の
水道水を普通に飲んでいるんだが、「便所水を飲んでいる
奴がいる」みたいな感じで、不可触賎民とか道端のゲロを
つついて食ってるカラスみたいな目で見られたことが
たびたびある。

ペットボトル入りのミネラルウォーターとか浄水器とかを
信仰してる奴の論理が、おれには今のところ理解できん。
0379仕様書無しさん2018/07/11(水) 13:31:15.49
>>370 >>371
「平気でエレベーター乗ってくるしな」
「派遣にエレベーターなんて贅沢だよな」
0380仕様書無しさん2018/07/11(水) 13:41:36.76
>>369
> 平日でもジジイは暇そうでいいな
羨ましいだろう?
深夜残業も休日出勤も断れない下っ端は、忙しそうに
してないと上司にイビられるもんなぁ。
早く技術力をつけて、暇そうにしてても上司に睨まれない
ようになれよ。
もっとも、お偉いさんに「頼む! あんたがいないと仕事が
回らないんだ!」とか言われちゃうと、こっちも徹夜だろうが
休日返上だろうが断れないんだが。
とりあえず家族と家庭と健康は大事にしておけ。
0381仕様書無しさん2018/07/11(水) 13:42:16.55
>>379
30階から階段で降りたら20分くらい掛かって汗だくになったぞ。
毎日、エレベーターを使わずに登り降りしたら相当な運動量だぞ。
0382仕様書無しさん2018/07/11(水) 13:55:43.64
>>378
ああ。しかし味の違いはあるよ。
かといって浄水器とか通した水と通さない水でそんなに大きな違いがあるのかというと、多分ない。

ま、この頃なら暑いから水を冷蔵庫で冷やしとくといいかもね。
https://www.crecla.jp/blog/2017/12/post-129.html
0383仕様書無しさん2018/07/11(水) 13:57:29.57
>>381
デブ防止になる
筋肉も付く

一石二鳥
0384仕様書無しさん2018/07/11(水) 14:02:00.44
なぬ?
30階から階段?
おれには無理!
0385仕様書無しさん2018/07/11(水) 14:03:10.06
>>381
それは分かる。おれは榊原記念病院で心臓手術を
受けたんだが、手術前日まで循環器系と足腰の
トレーニングのため、ずっと「階段を下る」と
いうのをやっていた。執刀医じゃないけど、
担当の先生と階段ですれ違って、「おぉ、頑張ってますね」と
ニッコリ笑って言われた。おかげで手術後の回復は順調だった
ように思う。

階段昇降は確かに身体にはいいんだが、「合目的的でない行為を
強いる」ということは、プログラマーとしての職業意識に反する、
という話なんだと思われ。

そういえば、階段をふぅふぅ言いながら登ってる爺ちゃんが
いて、エレベーターの使用を勧めたら、「今年の夏は白根三山の
縦走を計画しているので、トレーニング中です。お構いなく」と。
…… 聞けば社長だったそうだ。
0386仕様書無しさん2018/07/11(水) 14:05:35.09
体重減る前に膝がダメになるだろ。
0387仕様書無しさん2018/07/11(水) 14:06:06.26
>>384
とりあえず腰痛防止のスクワットから始めろ。
転げ落ちて怪我して寝たきりになってもつまらん。
0388仕様書無しさん2018/07/11(水) 14:06:18.49
>>383
超高層ビルの階段って途中で誰ともすれ違わないんだぞ。
何処かでぶっ倒れても見つけて貰えないかも。
0389仕様書無しさん2018/07/11(水) 14:09:15.01
>>385
病院って意外と元気な患者が多くて階段利用者が多いね。
俺も入院中は階段使ってた。
0390仕様書無しさん2018/07/11(水) 14:10:04.01
>>386
膝と腰をやっちゃうと、昇りより降りのほうがツラい。
駅のエスカレーターで、昇り用だけあって
下りエスカレーターがないんで、
イラっとした記憶がある。
0391仕様書無しさん2018/07/11(水) 14:15:07.99
>>388
> 超高層ビルの階段って途中で誰ともすれ違わないんだぞ。
メリット:階段利用の常連さんと顔見知りになれる。
デメリット:不倫カップルと遭遇して気まずくなる。
0392仕様書無しさん2018/07/11(水) 14:39:55.14
>>388
倒れそうな気がしたらその階で普通のフロアに出て休め。
それと念のため水分補給できるようにポカリスエット等を最初から持ち歩け。
0393仕様書無しさん2018/07/11(水) 14:47:27.12
筋肉は動かすと必ず少し破壊されるが夜に寝てる時に成長ホルモンが出てきて修復される。
そして修復時には以前よりも強固になるように修復される。(骨折した時と同じようなもの)。
だから日々運動を繰り返すと筋肉が付いてゆく。

階段の場合は降りても登っても筋肉の破壊され具合には大差ない。しかし登る方が降りるよりも体力を使うので、体力を温存しながら筋肉を付けたいなら降りる方だけを繰り返せばよい。
0394仕様書無しさん2018/07/11(水) 14:53:08.82
>>391
超高層ビルの階段って非常時の通路なので人なんて居ないぞ。
0395仕様書無しさん2018/07/11(水) 14:55:30.14
>>392
> 水分補給できるようにポカリスエット等を最初から持ち歩け。
漏れは自分で調合した経口補水液を愛用している。
開発コードネームは「OS/2」だ。

ハズすとサムいので念押ししとくと、読み筋は「OS-1」だ。
「解説するほうがよっぽどサムいわ!」という意見は却下する。
こんだけ暑いんだから、ちょっとサムいくらいは功徳だと
思ってくれ。
0396仕様書無しさん2018/07/11(水) 15:05:36.10
>>394
普段から利用していたほうが、非常時には役に立つぞ。
倉庫代わりになってたり、いざというときに
「どこにあるかわからん!」とかいうと困るからな。
ビル管理者になんか言われたら、「防災設備のチェックと
体力づくりの一環です」と臆面もなく言えば、だいたい通ると
思う。「上に報告しますよ!」とか言われたら、ニッコリ笑って
「お願いします」と頭を下げればいい。
五十代にもなってソフトウェア業界でのたくってるような香具師は、
それくらい面の皮が厚くないと通らんだろう。
0397仕様書無しさん2018/07/11(水) 15:12:48.15
>>393
すまん吹いた(笑)
そのネタは中村光『聖☆おにいさん』の15巻104話で
読んだばっかだった。

医者が謂うには、「下りは主に足腰の筋肉の強化による
転倒防止、昇りは循環器系の鍛錬による心肺機能の
向上」という効果があって、「瞬発力の下り、持久力の昇り」
であるらしい。
0398仕様書無しさん2018/07/11(水) 15:16:52.80
>>394
いまどきの巨大なビルはフロアを広くして賃貸料を稼ぐために、
エレベーターを減らしてトイレも小さくしてるんだよ。

だからエレベーターなんてすごい行列で使えない!
近くの階はみんな非常階段を歩いていくんだよ!
0400仕様書無しさん2018/07/11(水) 15:45:22.91
>>399
君がその人類にとって始めての一歩を踏み出せ。
そしてこの名言を残すのだ。

「これは人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっても小さな一歩である」
0401仕様書無しさん2018/07/11(水) 16:11:28.38
>>399
そうだよね!?
いないよね?
無理だもん('_')
0402仕様書無しさん2018/07/11(水) 16:13:46.77
>>400
人類にとって偉大な2歩目はいつ何だ?
火星着陸マダー?チンチン AA略
0404仕様書無しさん2018/07/11(水) 16:23:44.70
よーし!
3階まで階段でいくぞ!
偉大な一歩だ!

ついでにウンコもなw
0405仕様書無しさん2018/07/11(水) 17:10:23.59
>>398
すまんと思うが、そういうときに障碍者用のトイレは使っていいし、
弾使用の個室は女性が使ってもいいということに関して、
オペレーションズリサーチとかシステム分析とか
システムエンジニアリングのプロとして、たぶん思うところは
あるはずなんだが、そういうのを上職に対して主張できない
ソフトウェア開発会社って、ろくなもんじゃねぇぞ?
おれも内部障害者なんで障害者用のトイレを使うことが
多いんだが、「障害者」というのは「肢体障害者」のことを
言うとかいってゴネる管理職はけっこういる。
内部障害者でも利尿剤使ったり、ウンコすると血圧が急に
下がったりするんで非常用押しボタンのあるところのほうが
安心なんだよ! べつに空いてるトイレ使って何が悪い!
0406仕様書無しさん2018/07/11(水) 17:18:52.56
>>401
そんなこっちゃシステム設計はできんぞ。五十過ぎて
プログラム書いてる奴が何言ってんだ。
“Head” っていうスキー板やテニス用のラケットで有名な
会社の社長は、「エベレストに登る」つーんで、
ザック背負って階段上ってたっていうぞ?

「こんな山は登る奴はおらんだろう」と思って登ってみたら、
山頂に錫杖が置いてあった、とかいう話もあるんだぞ?
0408仕様書無しさん2018/07/11(水) 17:22:03.29
>>401
東京タワー階段競争
大山登山マラソン
0409仕様書無しさん2018/07/11(水) 17:24:38.59
>>407
大阪人か。東京へ来たら愛宕山は登ってみ?
むかし NHK の本局もあったからおもろいで。
0410仕様書無しさん2018/07/11(水) 17:35:33.19
おれはヒザがすぐ痛くなる。
使い痛み、とかいうやつかな。

飛んだり跳ねたりの運動すると、数日後ぐらいから
すごくヒザが痛くなってしまう。

だから階段無理。
医者からは、上り階段はいいけど下りはダメ!って言われてる。

あと、正座とかヒザを深く曲げるスクワットなどは
やってはいけないと言われてる。

ジジイは無理すると後が大変なんだぞ?
わかってる?
0411仕様書無しさん2018/07/11(水) 18:01:20.05
>>410
一応解ってるつもりだ。
うさぎ跳びとかフルスクワットとかはもちろん禁忌だ。
ハーフスクワットとか、中国拳法の馬歩站椿とか、
そのあたりから試すのが吉と思われ。
0412仕様書無しさん2018/07/11(水) 18:15:09.62
チンチンも鍛えておかないと
すぐ立たなくなるwww
0413仕様書無しさん2018/07/11(水) 19:14:11.16
>>404
ところでウ〇コネタが流行ってるようだが、
ネット関係の業界に戻ってきたのが久しぶりなので、
なんでウ〇コネタが流行ってるのかが分からない。
何が発祥なのか教えてくれるとありがたい。
0416仕様書無しさん2018/07/11(水) 20:00:54.96
お前ら、オレの故郷が水没してるのに平和だな。
ま、良いけど。
0418仕様書無しさん2018/07/11(水) 20:21:19.44
「うんこドリル」とかか。
なんとなくわかった。
0419仕様書無しさん2018/07/11(水) 21:08:03.78
これは人間にとっては小さな一歩だが、ダンゴムシにとっては大きな飛躍である。
0420仕様書無しさん2018/07/11(水) 21:10:26.79
これは貴族にとってはポケットマネーだが、庶民にとっては生涯年収である。
0421仕様書無しさん2018/07/11(水) 21:19:25.52
> プログラムを作るという作業はお金にはならない
おいて(特にベンチャー的な気質を・・

じゃまくさ
0422仕様書無しさん2018/07/11(水) 21:19:49.89
"That's one small step for man, one giant leap for mankind."
彼にとっても大きな一歩だったはずだ
スタジオの中で撮影したのでなければ
0423仕様書無しさん2018/07/11(水) 21:39:55.99
無人着陸もせずに有人着陸一発成功して離脱も全回成功
コケるだけでやばい宇宙服で月面ぴょんぴょん長距離移動
生放送して万一失敗したらどうする気だったんだろう
0424仕様書無しさん2018/07/11(水) 21:43:15.30
見通しで完成を捏造報告して後から技術的課題に気が付くプログラマみたいな
0425仕様書無しさん2018/07/11(水) 22:06:42.58
>>423
着陸したのは11号で10回リハーサルしてるんだぜ。
ソ連は宇宙飛行士が月に亡命すると困るので有人着陸はやめた。
0427仕様書無しさん2018/07/11(水) 22:30:37.32
俺は「オゾンたっぷりの空気」がなぜか体によさそうに聞こえてしまう世代
0429仕様書無しさん2018/07/11(水) 22:38:34.06
オゾン層の回復に10万年かかるとかきいて絶望してた

でもほっといたらほぼもとにもどってた
漸近線が逆指数で近づくけど、元と区別つかなくなるには理論上そんだけ時間かかるって話だった
ごまかして脅しまわりよって
0431仕様書無しさん2018/07/12(木) 01:56:38.83
マイヤフー

>>416
おれの故郷も水没しているけど気楽なもんだよ。
プログラマに比べれば水没して死ぬほうがよっぽど幸せだろう?
0432仕様書無しさん2018/07/12(木) 02:44:05.06
>>425
当時のソ連は月に亡命したくなるほど過酷な状態だったと。
0433仕様書無しさん2018/07/12(木) 02:45:54.39
>>416
しかし君は東日本大震災で1万人ぐらい津波に流されて死んでる時に平和だったのではないか?
0436仕様書無しさん2018/07/12(木) 08:33:34.67
野生のカンで
0437仕様書無しさん2018/07/12(木) 08:35:50.08
【搾取】年収1,000万円以下はパートでやれ【対策】

☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆
相場下がって迷惑だから年収1,000万円以下はパートでやれよ!
アメリカのSEは多重派遣なしで1,000万円以上の高収入
日本のSEは多重派遣ありで1,000万円以下の低収入
【アメリカ】
スーパープログラマ
時給10万円だったり、ストックオプションで数億〜数十億円稼ぎだす
Javaフレームワーク
〜3600万円
PHP
〜2400万円
COBOL
〜1700万円
技術サポート
〜1200万円
年収中央値:1175万円(アメリカ労働統計局調査、サンプルは111万人)
70歳でも仕事があり、年収は下がらない
数年単位で転職する(一つの会社に長くいるのは危険)
管理系の職種は雇用が不安定で、報酬も高くない
【日本】
平均年収:430万円(情報処理推進機構調査)
Web/ゲーム業界(昔ほど報酬は高くない)以外は人月単位のため、報酬には上限あり
年功賃金を採用する企業では20代後半までの給料は一部の例外を除き低い
間接雇用が基本(大手のSIerでも客先常駐派遣が少なくない)
40歳以降になるとリストラ候補となり、一旦リストラされると低賃金職か、長期間無職となる
大企業の場合は管理職トラックに進むためコーディングはしなくなり、
プログラミング経験が昔あっても35歳以降の転職は難しい
転職回数が3回超えるだけで大手には書類で落とす。
アメリカは多重派遣搾取しない
http://getlife.hateblo.jp/entry/2014/06/19/034109
0441仕様書無しさん2018/07/12(木) 14:33:06.26
オンデマンド手マンサービス?
で、いかついおっさんがテンガ片手にやって来るんだろ?
0442仕様書無しさん2018/07/12(木) 15:28:33.16
>>生放送して万一失敗したらどうする気だったんだろう
大丈夫、人類は月に行ってないから。
0443仕様書無しさん2018/07/12(木) 15:38:29.12
>>442
ソース
0444仕様書無しさん2018/07/12(木) 15:39:47.11
>>442
つ ピーター・ハイアムズ『カプリコン1』

チャレンジャー号の失敗で、けっこうどうでもいい感じには
なったような気はするけどね。
0445仕様書無しさん2018/07/12(木) 15:57:22.67
まじで聞きたいんだけどさアポロって月行ってると思う?
0446仕様書無しさん2018/07/12(木) 16:18:29.55
月になんて簡単に行けると思って、実際にやってみたら
ロケットすら簡単には飛ばせないことがわかり困ったちゃん。
>>だよね、ホリエモン
0447仕様書無しさん2018/07/12(木) 16:41:45.06
いやアメリカもソ連も何度も失敗してようやっとなんとかなったわけで、簡単ではない。
0448仕様書無しさん2018/07/12(木) 16:56:27.96
>>446
宇宙開発事業団だって簡単には打ち上げられなかったし
低予算の民間企業が頑張ってんだ
次は上がるさ。
0449仕様書無しさん2018/07/12(木) 17:00:41.00
あのテスラも失敗してたしなあ
0451仕様書無しさん2018/07/12(木) 19:12:49.61
>>448
昔は企業で上げてたんだ。日産に吸収されて、一時期
「日産プリンス」だったことがあるけどな。
昔の航空宇宙事業団は、三田の「黄金湯」っていう
銭湯の二階に間借りしてたのを知ってる。
事実誤認があったら、存分に突っこんでくれ。
0452仕様書無しさん2018/07/12(木) 20:05:36.25
>>451
カッパ、ラムダに日産が関わってたのか。
偽装体質の日産とは別の会社だ。
0453仕様書無しさん2018/07/12(木) 20:13:46.86
>>452
正確には、プリンス自動車工業だった時代な。
WikiPedia によれば、
> 1955年 工学博士・糸川英夫とともに日本初のペンシルロケットを開発、
> この固体燃料ロケットの技術は日産からIHI(IHIエアロスペース)へと引き継がれ、
> 現在の固体燃料ロケットの基礎となった。
とのことだ。
なお、一九五七年には、初代スカイラインを発売しているとのことだ。おれは
まだ生まれてないけどな(w
0454仕様書無しさん2018/07/12(木) 20:27:18.40
もはや戦後ではない
0455仕様書無しさん2018/07/12(木) 20:31:17.51
ホリエモンの所は零細企業だから日産とは比べれない。
インターステラーテクノロジズって壮大な名前だけど。
0456仕様書無しさん2018/07/12(木) 20:54:33.89
新しい営業所へ転勤なんだけど、
都内で2回乗り換えで1時間40分の満員電車通勤は辛い。
よって営業所の近くにアパートを借りて、
平日はそこに泊まって、
土日だけ家に帰宅しようかと思ってます。

そういうことやってる人います?
0457仕様書無しさん2018/07/12(木) 21:08:17.55
>>456
営業所が都内っつーか、そういうのが繁華街の近くにあるんだったら、
同僚と相談して、一緒にアパートっつーかマンションつーか、
一緒に部屋借りたほうが安上がりだと思う。
食い物と風呂はコンビニと銭湯が近くにあるだろう。
まぁ、そういうのを普通は「タコ部屋」っつーんだが。
「新世代コンピュータ開発機構」(第五世代コンピュータ
開発プロジェクト)のころに、三田のあたりにタコ部屋があって、
「ソフトウェア開発の体制というのは、考えなおさんといかんなぁ」と
淵 一博先生が嘆いていらっしゃったのを記憶している。
淵先生も筑波のタコ部屋にいて、家賃だか電気料金だかを滞納して
電気を止められ、「電気が点きませんが」と言ったら、「大丈夫だ。
心配ない」と懐から懐中電灯を出した、という話を聞いたことがある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況