X



自鯖を立てたいんだが相談に乗ってくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001所長
垢版 |
2018/06/13(水) 17:07:21.07
自鯖を立てたいんだが、誰か相談に乗ってくれ。

いろいろあって、自前の URL の下にサイトを立てたい。

本来はム板案件だと思うが、マ板の ほうが雰囲気的に合ってそうな
気がしたのでこっちに立てた。すまん。
0054仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 18:39:24.50
>>53
> 「サバ管ってバカだなー」って前から思ってたけど
> だいたいこんなもんだよな
いや、“できる”サーバー管理者っていうのは、トラブルを
起こさないけどコストが高いんで、企業における評価が
低いんだよ。
なんでか知らんけど、“できる”サーバー管理者
(ぜんぜん別の会社で、二人に接点はないんだが)が二人、
どっちも鍼灸師の資格を取って辞めていった。
なんかしら、共通した思うところがあったんだろうな、と
思う。
0055仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 19:11:50.58
sakuraのVPSでいいんじゃないの 月に1000円から2000円ぐらい

昔、自宅サーバーやってた時は
ノートPCにCentOS入れてた
ノートPCなら五月蠅くないし、電気代も安い
HPのノートだってk度5年連続稼働で壊れなかった

負荷のかかるしょりなら自宅サーバーの方がメモリやCPUパワーで有利
軽くていいなら、VPSが楽だし安い
0056仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 19:14:08.61
自宅サーバーだと固定IPに金がかかるんだけど
AUの光ファイバーだったら、モデムを再起動しない限りIPが変わらないから
固定IP代わりに使えた
0057仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 19:29:08.15
>>55
> sakuraのVPSでいいんじゃないの
なるほど、それで間に合うんだったらかなりいいな。
Tomcat とかは使えるの? FFFTP とかじゃなくって、
Samba とか使えるんなら、それがいちばん楽でありがたい。
あとは、コンテンツサーバー(VPS だと、サーバー自体は
開放しているはずなので、その下の Tomcat とかを再起動する
必要がある)の扱いはどうなるんだろう。
静的なコンテンツ(要するに HTML ベースのファイル)に関して
いうと、それで十分な気がする。
0058仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 19:41:15.55
むかし(つーか、二十一世紀まで利用可能だったんだが)、Apple のマシンを
買うと、Apple のサーバーの中に「インターネット上に公開された
ファイルボリューム」が無料で使えるサービスがあったんだよ。
そのころ入った現場はメディア持ちこみ/持ち出し禁止だったんだが、
インターネットは禁止じゃなかったんだ。
それで、そこ経由でファイル交換とかやってた。
たしか、某携帯電話関係の現場で、品川の食肉関係の「スタージェンビル」
とかいう現場で、元請けがアイエックス・ナレッジとかいう
間て、なんだおいくぁwせdrftgyふじこ
0059仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 00:00:01.67
AzureのApp Service使ったらVisual Studioでビルドして勝手にデプロイしてくれるから開発も運用も楽だぞ
0060仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 01:00:00.57
>>57
VPSはrootとれるからなんでも入れられる

普通のレンタルサーバーはrootとれないから、勝手にインストールできない
VPSなら自宅サーバーと変わらない使い勝手だよ

ただ、実体CPUは共有だから、性能の比較記事などで検討して借りると良い
最近はSSDも当たり前になってきた

VPSはCentOSなどLinux系もあるし、WindowsServer系もあるので
好きなのを入れれば良い
0061仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 03:41:04.08
アブラハムとミハエル・シューマッハはどっちの方が凄いですか?
0062仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 08:54:40.98
とりあえず実名が出ている会社にはスレのURLを送っておいた。
御社はこんなコンプライアンスすら守る気がなく、技術レベルも低い人に
業務委託してるんですかって。
0063仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 09:03:53.77
このご時世に、VPSすら理解していない人がいるとは。
そりゃAWSだPaaSだ言われても理解できないわな。
こんなごみクズ以下がサーバー立てるとかマジ勘弁してほしい。
ポートふさいだから乗っ取られるわけがない、とか平気で思ってそう。
0064仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 09:14:54.93
>>51
「っつー話なんだよな? 」って、誰一人そんな話はしてないんだけど、
お前の中では最初からそれで結論が出ていて、一切揺るがないみたいだから
好きにそうすりゃいいじゃんか。さっさと秋葉行ってグラボwの入るケース
買ってコンシューマ向け雑魚PCでサーバー立てろよ。
0065仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 09:21:21.93
クズ鯖缶の特徴
・VPSすら知らない
・電源の話題で、リタルダンド構成ではなくコンデンサーの話題をしだす
・sorryサーバーへは手動で物理的に切り替えればいい
・サーバーOSとクライアントOSの違いを知らない
・Linux系サーバを入れた後の最初の手順はSELinuxを無効にすること
0066仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 09:32:36.68
>>62
> とりあえず実名が出ている会社にはスレのURLを送っておいた。
ついでに航空自衛隊と日本電気と共同通信社と読売新聞社にも
送っておいてくれ。

> 御社はこんなコンプライアンスすら守る気がなく、
> 技術レベルも低い人に業務委託してるんですかって。
それ言ってると、開発を発注できるところが
なくなりそうだが。
どうせプログラム書くのは三次請け以下だぞ?
まぁ、自前でプログラマを育成しようという話になれば
それはそれで結構なことだが。
0067仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 09:41:15.69
>それ言ってると、開発を発注できるところが なくなりそうだが。

特定の顧客名出して業務内容をペラペラしゃべるキチガイは
5ちゃんねると言えど年に数人レベルの超キチガイなので
そんな心配は無用です。
0068仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 09:45:05.67
FreeBSD って、jail が実装されてるんだな。知らなかった。
昔の jail は物理的なドライブでやってて、偽のコマンドインタプリタ
かなんかをわざわざ作って、入ってきたやつが悪戦苦闘してるのを
眺めながらビールを飲む、とかいう話を聞いたことがある。
「なんだこれ。怪しいな。本当にシェルか?」と思って“mimic”とタイプすると、
“It's me !”とか返事されて orz になったりするという …
0071仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 10:03:08.90
>>70
やってることは似たことだけど、それは実装としてchrootだよな。
jailはFreeBSDだけでしょ。NetBSDにすらないんじゃないの。
0072仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 10:17:21.82
>>65
> 電源の話題で、リタルダンド構成ではなくコンデンサーの話題をしだす
「リタルダンド」は音楽用語。「冗長性」は「リダンダンシー」。
某官庁の仕事で多重冗長系のアベイラビリティ検討用の資料を
提出したら、「『冗長』っていうのは日本語ではあんまり いい意味じゃ
使わないよね」と言われて「じゃあ、リダンダンシーで」みたいな会話が
あったらしい。
そのときは、通信系部分は冗長構成になっていたので平均故障間隔が
めっさ長くなり、「これはオーバースペックではないのかね?」と
客先にツッコまれたそうだ。で、「安心してください。電源部が壊れれば、
ちゃんと落ちます」と答えてから「いや、安心しちゃダメなんですよね」と
セルフで突っこんだとか。
0073仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 10:27:08.23
音楽用語で似たのがあるのかwすまん
「りた」まで入れて濁音入れる前に候補にそれっぽいのが出てきたから
よく見ないで確定してしまったわw
0074仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 10:28:20.48
>>71
> やってることは似たことだけど、それは実装としてchrootだよな。
そもそも “chroot” っつーのが “change root jail” (日本語では
「chroot 監獄」と呼ぶらしい)の略語だった気がする。
仮想化技術との組合せで jail と似たようなことをするというのが
新しいんじゃないかな。Solaris にあったというのは聞いたことが
あったが。
発想としては、Java アプレットも似てるんじゃないかな。
仮想マシンレベルで見張ってて、閉ざされた領域のリソースにしか
手が届かないわけだから。
0075仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 10:36:47.02
>>67
> サーバーOSとクライアントOSの違いを知らない
すまん。いまだに違いがわからん。

・サーバーOSのほうがクライアントOSより高いが、
特にサポートが丁寧という訳でもない。
・クライアントOS で運用で不具合をシェイクダンして、
いいかげん枯れたところでサーバーOSが出るから
リリースが遅い。
・一般ユーザ向けのオマケが少ない。そのくせ附属のサーバー用の
ツールは古くて、しかもクズ。

それ以外に違いってあったっけ?
0076仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 10:42:39.13
そういえば、昔は「システムが故障で落ちている確率が低い」ことを
「アベイラビリティ」と呼んでいたが、「アベイラブル」っていうのは
「ヤレる(女)」という下品な意味があるので、最近は「ロバストネス」と
いうらしい。

最近は言葉も変わっちまってるからなんだかもう orz
0077仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 10:49:54.24
サーバーについて平日そんな長文してる元気があるならおまえら就職しろよやってけれるぞw
もしくは職務についてるなら仕事でそのスキルいかせw
0078仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 11:04:14.63
>>65
> Linux系サーバを入れた後の最初の手順はSELinuxを無効にすること
なんか、若い頃は「root で入って rm *」とかに憧れたもんだが ……
セキュリティがユルいと思うとヤル気も萎えるな
0079仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 11:09:36.81
>>77
> サーバーについて平日そんな長文してる元気があるなら
> おまえら就職しろよやってけれるぞw
> もしくは職務についてるなら仕事でそのスキルいかせw
TCS とかの現場ではスキルを活かす機会なんぞない
夜勤明けに憂さ晴らししてるんだろうから放っといてやれ
そうか、自分で鯖立てるとかいうのは、ブラック企業で
働かされてる奴が裏掲示板とか立てるのが目的か?
0080仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 12:18:13.54
>>75
Microsoftの場合クライアントOS向けのCALを売っていないので、
事実上クライアントOSでサーバー運用は不可能。

ソフトウェア的にできるからやって構わないと考えるような
クラックライセンス違反犯罪何でもござれの人には関係ない話。
0081仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 12:25:25.67
CALがないのにサーバー運用しているなどの権利的なものの通報窓口も
こちらでよいそうです。
ttps://www.microsoft.com/ja-jp/piracy/report/default.aspx
0082仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 15:04:10.04
>>53
強風のサーバー室でパトランプを見張る仕事よりは
AWSの無駄なリソースをひたすら探し続ける仕事のほうがマシじゃね
0083仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 15:17:17.82
>>81
> 権利的なものの通報窓口もこちらでよいそうです。
社内コピーが蔓延してたので、「ちゃんとライセンスを
取得したほうがいいんじゃないですか?」と言ったら、
取締役に「いま社内で評価しているところだ」と言われた。
メディアドライブつったかネヌジェーケーっつったか
たしかOCRのなんだおまいらおいやめろくぁwせdrftgyふじこ
0084仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 15:27:23.67
>>80
> ソフトウェア的にできるからやって構わないと考えるような
> クラックライセンス違反犯罪何でもござれの人には関係ない話。
そういえば、リバースエンジニアリングも最近は法律違反なんだよな。

別件だが、Java で構築した鯖って、けっこう同じボリュームに
ソースが置いてあるんで、ちょくちょく読んで勉強させて
もらってるんだが、これも犯罪なんだよな?
0085仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 15:40:01.18
他のブラウザは知らんのだが、
FireFox には「ソースを見る」というオプションがあるんだよな。
だけど、凝ったソースに出合うことが、昨今はあんまりない。
「エディタで手打ち」みたいなのは、かなり勉強になるし、
『CSS Zen Girden』かなんか読んだな、みたいなページも
興味深いし、「おまいは変態か(笑)」みたいなメッセージが
コメントにあるようなサイトも昔はあったんだが、永らく見てない。
昨今の「Web デザイナー」って、要するにデジタルドカタなの?
0086仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 15:48:58.79
>>64
> さっさと秋葉行ってグラボwの入るケース
> 買ってコンシューマ向け雑魚PCでサーバー立てろよ。
お説の通り。
明日あたり本多通商でも行ってくる。
あ、いまは「ぷらっとホーム」なんだっけか?
ついでに秋月通商に寄ってから、万世で特選パーコーと
手羽のダブル載せラーメン食ってくる。
0087仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 16:16:26.31
GPUパワーがいるなら、
自宅サーバーの方が運用安く済みそう
デスクトップで自宅サーバーやると、ファンが24H回ってるから五月蠅いよ
電気代も高くつくし

深層学習じゃなくて、画像処理程度なら、
GeForceの旧型搭載の中古ノートPCあたりがいいじゃない
0088仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 16:53:47.57
この人饒舌だけど全く話が通じないね。アスペルガーかな?
どっかの35歳と同じように、会話のキャッチボールってのが一切なく、
会話というものは自らの承認欲求を満たす手段と思っているように感じる。
自分の言いたいこと以外への反応がまともだからそれなりに訓練は
しているようだけど。
技術レベルは35歳よりかははるかにマシみたいだが、常人からは大きく
外れている感じ。
0089仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 16:59:43.29
>>88
> この人饒舌だけど全く話が通じないね。アスペルガーかな?
おまえ ADHD だろ。>>5 でアスペって言ってんじゃん。読んでねぇだろ。
0091仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 17:23:22.45
>>87
おお、そういう情報はありがたい。
Linux はどのディストリがいいのかな?
普及してるのは Ubuntu だけど X-Window じゃないから
慣れないと使いにくいとか、
国産だと grape があるけどマイナーだとか、
「定番は Debian でしょ」とか、
鯖用だったらなんとかに定評があるとか、
そういう濃ゆい情報は非常に嬉しい。
0092仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 17:27:39.11
>>90
> どこに本人がアスペだって書いてあるの?
それが読み取れないのはお前もアスペだからだ。
安心しろ。悩んでいるのはお前だけじゃない。
0093仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 17:40:31.12
>>91
サーバーを選べるレベルでもないんだしUnixならどれでもいいだろ
Linuxがいいなら、Redhat系でもDebian系でも適当に選んどけ
どれにするか自分で調べていろいろ情報集めるのも勉強になるだろ
0094仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:21:38.59
>>85
やっぱり何世代か前で知識が止まってんだよな
お前が見てるHTML,CSSは自動生成されたものだろ
今時はSASS,Pugをwebpackerとかでビルドしてるんだよ
0095仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:24:07.41
>>91
黙って最新のUbuntu Severにしとけ
0096仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:25:59.99
>>93
そうだよなぁ。とりあえず安いマシン買ってきて、
日経 Linux のオマケの適当なディストリぶっこんで、
動くか動かないかで試行錯誤するとかいうところから
頑張ってみないとダメなんかなぁ。

ところで RedHat 系って有償じゃなかったっけか。
0097仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:40:30.82
PaaSで十分なものをOSの検証からとか馬鹿は大変だな
0098仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 19:00:53.28
>>96
何言ってんだお前
オマケとかじゃなくてディストリのホームページいってダウンロードすればよいだろ
0099仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 19:05:44.09
思った通りでないアドバイスはガン無視
簡単な調べ物も自分ではしないで他人に聞く
承認欲求が強く聞きたくもない自己PR自己主張ばっかり

中身35歳なんじゃねーの?
0100仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 19:09:26.15
>>98
知識が15年前で止まっているんではなくて、15年前からアクセスしていると
考えると、知識レベルもやろうとしていることも納得がいく。
多分レスの向こう側は2003年くらいなんだろう。
CDをダウンロードなんてとてもとても。雑誌につくのを待つしかないんだ。
0101仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 19:10:08.10
今どき自鯖なんてやろうとしてるのがクソ
さっさと止めろ
まずレンサバ使え
それで不満があったらってところからの話でないと
回答者に何度も無意味な質問をすることになるってことがわかってないアホ
0102仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 19:12:13.58
既出だけどElastic Beanstalkでいいじゃん。
逆にElastic Beanstalkだと何が気に食わないの?
0103仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 19:12:33.92
それとサバ管なんてやっぱりクビになっていいようなクズばかりだな
0107仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 19:54:05.89
この化石知識は
流石に釣りだろ
0108仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 20:13:26.49
>>95
> 黙って最新のUbuntu Severにしとけ
なるほど。Ubuntu ってクライアント用のOS(古いノーパソを
Linux マシンとして生き返らすとか)っていう
印象が強いので、サーバー用っていうイメージがなかった。
いちおう、Debian(ラズパイはこっちだっけ?) と Ubuntu の
どっちか、あたりで考えてみる。ありがとう。
0109仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 20:34:06.30
>>102
> 逆にElastic Beanstalkだと何が気に食わないの?
AWS のサービスだっけ。全体的に何を考えてるのか
訳のわからんトコロかな?
動かしたいアプリがRDBSMとISAMが混在してたりするような
訳のわからん代物なので、コンセプトが喧嘩したりすると
「これ、本当に素のスピードで動いてんのか?」みたいな
性能上の問題が起きたときに話がややこしくなりそうで、
「ローカルで動かしてみて、枯れて安定してきたら、
そっちに移行」くらいに思っている。
0110仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 21:42:03.98
35歳が10年修行するとこんな感じになるのかな。
無知だから使えないって正直に言えないで聞いてもいない言い訳を
長文で始めるあたりとか、35歳の進化系だけど間違いなく延長線上の
クズ人間って感じがする。
0111仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 21:44:13.95
35歳なら言い訳を考えても蘊蓄すらないから
理解していないものは使わないというこだわりだから使わない、
って言うしかできないだけで、蘊蓄を身に付けるとこうなるんだろう。
0112仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 22:13:22.45
>>110 >>111
すまん。「35歳」っつーのがネットスラングなのか何なのかすら分からない。
「プログラマー三十五歳定年説」っていうがあったが、それなのか?
三原 順さんが『ムーンライティング』かなんかで「三十五歳を過ぎた
プログラマーって、残りの人生をどうやって生きるのかしら?」と
奥さんが嘆く場面があったが、三原さんが亡くなったのが一九九五年だから、
いつごろの話をしてるのかよくわからない。
あんたら、おれより年上なのか?
0113仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 22:55:47.96
>>98
> オマケとかじゃなくてディストリのホームページいってダウンロードすればよいだろ
どのバージョンを使うかで悩むんだよ。
最新のバージョンは不安定だから、
ちょっと古くて安定してそうな奴を狙うんだが、
そうすると新しいバージョンが設定用のファイル形式を
変えてたりして、後になってバージョンを上げようとすると
苦労する。書籍にくっついてる奴なら、いちおう
安定バージョンってことだろう?
おれはアプリを動かしたいだけで、サーバー管理者を
目指したいわけじゃないので。
0114仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 22:58:10.54
>>113
いや、バカじゃねーのってぐらい
日経は不安定なの平気で載せるぞ
日本語入力が不安定な時期にubuntu入れて酷い目にあった
0115仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 23:15:12.29
>>114
うわぁ、それは同情する。
業界には、「ハードディスクが普及する過渡期に、MS-DOS の
3.なんぼの奴を使ったら、フロッピーディスクを交換不能な
メディアとして認識していたため、dir を実行しないでフロッピー
を交換して新しいフロッピーに書き込みをすると、FAT(ファイル・
アロケーション・テーブル)が前に入ってたディスクの FAT で
上書きされて惨いことになる」という話が都市伝説として
伝わっている(あくまで都市伝説だ)。
その後、「MASM のダンプで、全角文字が改行にかかると正常に
表示されない」という不具合が発表され、マイクロソフトが
MS-DOS を改修・交換したのだが、そのときは FAT 周りの
不具合は修正されていたという都市伝説がある(あくまで都市伝説だ)。

海外のメーカー製品を日本語化するっていうのは大変だろうな、とは
思うんだが、日本のユーザをテスター扱いされてもなぁ。
0116仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 23:23:16.50
>>115
もちろん、「ちゃんと remove コマンドを実行しない奴が悪い」っていう
理屈があるのだが、このトラブルに引っかかった奴が Mac ユーザだったんだよな。
Mac はオートイジェクトだから、そういうの意識しないんだよ(当時、
Mac Barf っていうツールがあって、ディスクをイジェクトするときに、
「オェェェエ!」とか効果音が出る)。
「あれは MS の Apple への嫌がらせだんじゃないか?」みたいな説もある。
0117仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 23:27:10.59
普通のサーバーならcentOSでいいけど
画像処理したいみたいだからUbuntuだな
GPUはnVidiaにしておけば、使いたいライブラリも対応してるはず

旧型GeForce搭載のでかいノートPC中古なら秋葉原で探せば
5万円ぐらいで買えるだろう

たいしか投資コストもかからないし、とりあえずやってみることだな
UbuntuだろうがCentOSだろうが、なんでもいいんだよ
別に入れ替えても金はかからないし

VPSやレンサバでGeForce使おうと思うと安い業者は無いだろうな
0118仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 23:28:55.31
スレ主の要望に合わせてアドバイスすればいいのに
必死に自分のサーバー知識をアピールしてるやつなんなの?
チラシの裏にでも書いておけよ
0119仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 23:35:53.12
>>118
いや、チラ裏的な情報はけっこう役立ってるのでありがたい。
つーか、これだけスレが伸びてるのがびっくりだ。
意外に話題が尽きないもんだな。

                       なお、一応スレ主だ。
0120仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 23:49:00.31
>>113
>最新のバージョンは不安定
そんなことないけど

>おれはアプリを動かしたいだけで、サーバー管理者を
>目指したいわけじゃないので。
だからこそ黙って最新のUbuntu Server入れろ
18.04 LTS
2023年までサポート
0121仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 23:50:18.11
>>118
え?
無駄知識ひけらかしてるのは>>1の方じゃん
みんなまともなアドバイスしてやってるのによ
0122仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 00:14:13.68
どんなに知識があっても
今どきサーバーを自分であげようと
してる時点でゴミ
0123仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 07:40:28.88
サーバーエンジニアと医師はどっちの方が頭いいの?
0124仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 08:30:24.61
>>117
> 旧型GeForce搭載のでかいノートPC中古なら秋葉原で探せば
> 5万円ぐらいで買えるだろう
「ノートPCの24時間稼動は出火事例が多数ある」とかいった
話があったりはするが、そこは自己責任と諦めるしかないのか。
0125仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 09:06:19.17
>>120
> 18.04 LTS
なんか古い資料掘ってたら Ubuntu Server 16.04 LTS
つーのが出てきたんだが、これ 16 とか 18 とかって
2016 とか 2018 っつーことなのか。
基本、特に大幅に変わったとことこかないんだよな?
「毎年、最新版がリリースされたらインストールしなおす」
とかいう奴もおらんだろうし。
0127仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 10:03:02.32
3行くらいしか読んでないけどxamppで実現できない??
0128仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 10:32:59.42
>>127
できる
なんでコイツさっさとインストールして
もうできてないとおかしい
そこからLinuxについてあれができないこれができないって出るならわかるが
とにかく動作が遅い
0129仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 14:14:39.29
>>126
あと1つで35歳の35スレ目か
0130仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 14:26:35.48
>>125
ウゼーよ
もう言われて通りにやれよ
0131仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 14:51:04.63
>>126
ありがとう。おれもアスペなんで他所事ではない。

今日、秋葉に行って、昔 『T-ZONE』だったツクモの eX の
六階に行ったら、ケースについて(他の客に)すっげー熱心に
説明してる店員さんがいて、(横で聞いてただけだが)
とても参考になった。
やっぱケース買って自分で組んだほうがいいみたいだ。
まず部屋の掃除からしようと思う。
自作っていうと OS/2 のとき以来だからなぁ。玄箱って
Linux マシンの自作のうちに入んねぇよな。

ついでに『日経 Linux』を本屋で買って、
Ubuntu 18.04 LTS(日本語リミックス)を買ってきた。
なんかしら、「祝・新 Ubuntu 東條・2年に一度の大刷新!」
とか書いてあるけど、日本のユーザをテスターだと思われても
困るんだけどなぁ。

        もう年齢的っつーか体力的っつーか、余裕がねぇんだよ orz
0132仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 15:53:20.51
>>131
×「祝・新 Ubuntu 東條・2年に一度の大刷新!」
〇「祝・新 Ubuntu 登場・2年に一度の大刷新!」
やべぇ、茨城大学の東條吉邦(アスペの権威)先生の
名前と変換が絡んじゃったぜ。
0133仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 16:51:32.05
OS/2 とか久しぶりに見た 懐かしいな

俺はPentium 133Mhzのころから自作だな

>>124
それリチウム電池の問題だろ
心配ならノートPCからバッテリーはずしておけ
無停電電源使っても同じリスクはある
0134仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 17:36:26.04
>>133
> OS/2 とか久しぶりに見た 懐かしいな
山口智子が出てた Warp 4 の CM とかあったよな。
デスクトップだけじゃなく、個々のフォルダに
背景画像が貼れるのがステキだった。
あと、「マルチタスクでプリエンティブ」っつーので、
あっちゃこっちゃのウィンドウで別タスクが走ってるとことか、
「あっちのウィンドウとこっちのウィンドウで、OSが違う」みたいな
ことが平気で できたのがステキだった。
Xen かなんかで仮想化すれば、いまどきのマシンだったら
それほどストレスなく可能なような気はするんだが、どうだろう。
0135仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 19:39:37.04
>>127
> 3行くらいしか読んでないけどxamppで実現できない??
MariaDB って使ったことがないんだけど、
安定性でいうと MySQL と遜色ないのかな?
0136仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 19:48:33.39
とりあえず、今日秋葉原のツクモ本店で
ラズパイの入門キット(電源とかケースとか同梱のやつ)を
買ってきたので、Linux(Ubuntu じゃなくて Debian だが)
は いろいろ試してみる(これから Java 入れて Tomcat 入れて、
とかやるかと思うと頭が痛いが orz)。
少なくとも静的コンテンツが載って http サーバとして
動いてくれれば、半歩前進だと思っている。
0137仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 19:53:24.41
>>130
> もう言われた通りにやれよ
ああ、金と体力があったらな。
障害者なんで、出かけるのも大変なんだよ。
「アマゾンで買え」ってな話もあるだろうけど、
ネット情報だけだと分かんねーことだってあるんだよ。
0139仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 22:56:43.96
>>138
そう思ってくれるとありがたいが、
35歳はプログラマとしての基礎的な素養をちゃんと身につけようという
気概に欠けているように思う。
あれがアスペの本領だと思われたら心外だ。
アスペの本職SE・PGは、平均的にいって“デキる”奴が多いぞ?

     ちなみに東條先生は、実験心理学の方から来たので、
     「awk だったら書けます」と仰っていた
0140仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 00:39:42.71
なんか知らんが、同じマ板の別スレにアクセスしようとすると、
タイムアウト(「Web ページがブラウザの動作を遅くしています。
どうしますか?」みたいなメッセージが出る)するんだが。
これって、ロードバランシングがうまくいってないってことか?
こういうのが腹立つから自鯖を立てたいんだよな。
0141仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 01:00:15.94
>>140
たとえば、ユーザが論文とかをサイトに(完成形じゃなくて、
サイト上で作成して、ダウンロードは pdf の形でできるように)
アップしたいと思ったりするだろう? そのとき、画像を
アップして、pdf じゃなくて HTML の形で見たいと思ったとする。
そのとき、HTML 側で縮小表示すると、そこんところで
クライアント側のリソースを喰って縮小しちゃうじゃないか。
で、「重い」つー話にはなるだろ?
それを避けるために、サーバ側で画像を縮小しておいて、HTML
に貼りこんで、そこをクリックすると原画像が出るほうがクールだろ?
そういうことがやりたいから、グラボ載っけたいんだよな。
だけどサーバーマシンっていうと、テキストベースのデータしか
扱わないっつーのが常識だから、グラボなんか載っけないんだよ。
そのあたり、何とかならんのかな?
0142仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 06:08:27.77
>>141
クライアント側のリソースを勝手に使ったら逮捕です。

というかお前の常識おかしくない?
0143仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:39:07.16
>>142
ブラウザが使ってるCPUパワーはクライアント側のリソースだろ?
でかい画像を引っ張ってきてブラウザの機能で縮小表示すると、
データ転送も手間と時間も無駄だし、ブラウザの負荷にもなる。
だから、サーバーアプリケーションで画像を縮小してサムネイル的な
画像を作って、そこをクリックされたら縮小前の画像を転送するというのが
普通の処理だと思うが。
0144仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:51:33.62
あと、いまどきそんなショボい画像縮小アルゴリズムを使ってる
ブラウザもないだろうが、ピクセルごとの重みづけ平均を
取るんじゃなくて、ピクセル抜いて表示してるヤツもあったり
するんだ。そうすると、細井線が潰れたりモアレが出たりして
画像が汚くなるんだよ。
0145仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:55:40.16
うーん、頭から読んだけど、一体何がやりたいのかわからんな。
話も散らかるし。

大体出揃ったと思うから、こっからは試行フェーズじゃないの?
少々のお金なら払えるなら、試せば良くねえかな。
0146仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 11:43:51.86
グラボ辺りの話は色々と思い違いしたまま思い込んじゃってるな。もう一度良く調べてみよう。
0147仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 12:09:02.23
レンサバで足りるレベルの内容しか喋ってねーのに
コイツ何いってんだって普通に思う
0148仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 12:30:29.54
>>145
> 少々のお金なら払えるなら、試せば良くねえかな。
うん。とりあえずラズパイで Linux + Java + Tomcat
っつーところから始めようと思ってる。まともに
自作すると十万超えちまいそうだから。
>>146
> グラボ辺りの話は色々と思い違いしたまま
> 思い込んじゃってるな。もう一度良く調べてみよう。
とりあえず動かしてみて、あんまり遅すぎるようだったら
グラボの話は別途考えることにする。
前にサーバー上で画像処理やったら、ユーザーから
「タイムアウトでセッションが落ちる」っていう
苦情がきて、調べてみたらノパソよりサーバーのほうが
処理が遅かったという経験があるんだよ。で、ユーザーに
「編集用の縮小した画像と、pdf 印刷用の画像を別に送ってください」
とお願いして、運用で逃げたらタイムアウトしなくなったんだ。
鯖のほうが CPU パワーがあるはずなのに、なんでかなー
と。「鯖の Java 起動時に headless オプションを忘れると
落ちるから、鯖にはグラボがないせいじゃねぇのか?」と
いうのでノパソの Java 起動時に headless オプションつけて
みたら、確かにめっさ遅くなる。「これ、グラボが利いてんじゃ
ねぇの?」みたいな話があるんだわ。
0149仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 12:44:04.59
東京大学理学部数学科に入りたい。
0150仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 14:43:33.29
>>149
まったくの板違いスレ違いだが、
数学科は食えねぇぞ? 就職どうするんだ。
院に入って学歴クレンジングするのか?
悪いことは言わないが、生産工学科とか
航空宇宙工学科に入れ。製造系はツブシが利くし、
就職も悪くない。
教養課程の一年とかいったら、解析で ε=δ とか、
本当に厭になるほど数学だぞ? 高校数学とかとは
全然違うんだぞ?
工業数学(微積分とか線形代数とか)方面を目指すことを
進める。リーマン予想とか abc 予想とかに挑みたいっつーんなら、
止めはしないが。
0151仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 14:52:49.44
ところで、まったくの別件なんだが、
>>104 って35歳◆BrBq2CJg6HGdなんじゃねぇの?
0152仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 15:05:30.33
>>5
> 初期投資が十万円以下(できれば四万円とか三万円とか以下)で、
> ランニングコストが月三千円以下くらいだと嬉しい。
って言ってんのに、試算してみたら、なんかしら二十万円とか
月に五千円とかいう話になってるし orz
自鯖ってそんなに金がかかるのか?
0153仕様書無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 16:28:25.15
>>148
やはりそんな話か。グラボ関係無いんで。そのサーバーにwindows (serverでもクライアントでも)入れてjava動かせば起きない。(と言うことは?つて話な)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況