X



プログラマの雑談部屋 ★33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 02:19:27.01
プログラマは
こちらで雑談してください。

ユーザ、SEが馬鹿過ぎる、
上司が陰険だからもう辞めたい、
もう少しまともな仕事に転職したい、
彼女が欲しい、
などなど愚痴、妬み、妄想などなんでもどうぞ。

拘りを語りたい上級者(else不要、継承不要、設計書不要、コピペのみ)はこちら
上級プログラマの雑談部屋☆2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1524240229/


※前スレ
プログラマの雑談部屋 ★30
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1521950838/
プログラマの雑談部屋 ★31
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1522564853/
プログラマの雑談部屋 ★32
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1523354348/
0497仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 19:29:54.23
クラス使ったカプセル化はサンスクリット語並に難しいんだな

給料少ないのに難易度高い仕事だわプログラ厶
0498仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 19:41:03.90
アホが何も考えずに使えるようにと作ったら
アホにも作れるレベルで作れって本末転倒だろ
0500仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 19:48:42.41
どんなに自己満足なコード書こうと最低8時間は拘束されるんだから
進捗に支障きたさないならクソ設計だろうがクソ作業だろうがどうでもいいんだよな
ペーペーの初心者は割り切るってことを知らないから素人なんだよな
0503仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 20:16:55.65
>>478
レベル低いやつに合わせて設計の質を落とする必要は無いと思う
代わりに教育が必要。レベルを上に持ち上げる

教育をさぼってレベル低いやつに合わせて設計されたシステムはものすごい負債になる
0504仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 20:23:00.86
上司に教育が必要なケースは難しいな
勉強会を開いて上司も呼ぶのが良いと思うけど
だめならチーム異動or転職しかないな
0507仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 20:34:50.83
86 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2018/05/15(火) 20:09:10.073 ID:lA4r8e5z0 [17/23]
>>83
んで、実際に危険があるのはどれ?
読めば分かるんだけど実質的な危険性があるものがないってねw
アホなコードを書いちゃうと危険ですよ〜
サーバが穴だらけだと悪いことされちゃいますよ〜
ってのはあるね、うんうん
でも、それはアホなのが悪い
まあアホが多いというのは事実だけど、そんなアホに任せりゃJava以外で書いてても穴だらけだわw
それをOracleサポートの問題と摩り替えるな
0509仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 20:43:32.58
>>505
うん、教育コストは高いよ
経営者は教育コストを払わずに技術的負債を積み上げてもいいけど
メンテ不可能なシステム、長時間残業、離職者といった形で具現化して経営に跳ね返ってくるというだけの話
0513仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 21:12:41.65
なぜ研修なしで未経験新人を突っ込んできて一人放置するのか
0514仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 21:25:00.80
Joel on Softwareで優秀な奴はリクルート市場にほとんど出てこないから見つけたら
全力で取りに行けいたいなことが書いてあるわけで、解雇規制がないアメリカでさえ
そんな状態なのに解除規制解除なんて百害あって一利なしだよ。

普通に考えれば簡単に首を切られるのがプールされたリクルート市場が登場する
だけで、RどころかUCが出るかどうかもわからん雇用ガチャが出来上がるだけだろ。
0515仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 21:48:57.86
設計の質は落としちゃ駄目だけど、
実装は新人や仕様理解してないやつでも読み解けるように
ある程度レベルを下げるのはアリかな
0516仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 22:06:00.61
ないわ
レベルの低い方に合わせてたら高パフォーマンスな人材に迷惑
0517仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 22:11:48.15
コミュニケーションというものを殊更に気にする人というのは
その人自身にコミュニケーション能力がないのだということに
最近気づいた。
まわりにコミュニケーション能力が高い人がいないと
そう言ってる本人が困ってしまうのだ。
0518仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 22:14:28.22
全員gitわかるのに規約でsubversionにするのは何の
意味があるのだろう
0519仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 22:20:17.70
今更だが結合テストの仕様がむちゃくちゃだった
直行表つかえばよかった
0520仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 22:32:21.80
>>509
そんな教育への魔法の言葉、JOT!
使い方まちがえりゃ、そりゃお先真っ暗だわw
日本おわた。
0521仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 22:47:30.88
>>514
もうちょい考えたら?
怠けたら淘汰されっからみんな勉強するんだよ
底辺層のスキルの底上げになる
コピペの方が保守しやすいですとか真顔で言い出す馬鹿が居なくなる
0523仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 22:54:43.99
技術というものを殊更に気にする人というのは
その人自身に技術力がないのだ
0524仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 23:15:14.89
技術無いことを正当化しようとしても解決はないぞ
0525仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 23:29:28.69
自分に技術がないから技術ある奴に差をつけられないようにいろいろと理由をつけて禁止する
0526仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 00:34:21.24
自分の仕事の出来なさにイライラして辛い。ほんと仕事進まない
例えば単純作業とかの方がやったことがすぐ目に見えて分かるから達成感とかまだあるんじゃないか、精神衛生的によほどいいんじゃないかとか考えてしまう
まぁ性格的にそういうのも耐えられなさそうだしつまるところ仕事をすること自体に向いていない人間なんじゃないかって
0528仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 00:45:54.72
やっぱ手続き思考型のプログラミングの方が誰にもわかりやすいよね
0531仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 01:25:22.37
同じ現場で働いていた同僚と偶然再会した。
今、何処の現場?と聞いたら、超大手外資のベンダでプロパーとして働いていると・・・。
0532仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 01:35:03.63
>>521
> 怠けたら淘汰されっからみんな勉強するんだよ

意識低すぎるな。 こんな意識で30年も40年も続けれるわけないじゃん。
勉強なんてしたいからするんだよ。

それに淘汰するなんて言うけど人殺しでもするのか? 人間は簡単に死なんぞ?
淘汰される覚悟がないのに軽々しく淘汰するなんて言わない方がいいぞ。
0533仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 04:26:22.92
できる奴は給料高くして開発業務
できない奴は給料低くして保守業務を任せればいい
0534仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 06:04:12.73
何がどういいのかさっぱりだ
どいつもこいつも決めつけでしゃべりよって
0535仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 06:13:19.48
行きすぎた一般化と決めつけはうつ病のはじまり
0536仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 06:20:11.28
プログラマ免許制にしろ
数合わせの素人邪魔なんだよ
0538仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 07:07:15.86
>>533
出来ない奴がPMになるのが日本

出来ないから新規技術を目の敵にするのが多い
未だにvb6
0539仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 07:41:04.83
淘汰される覚悟より淘汰する覚悟がほしいね。
おまえの仕事なんておれが引き継いでやんよ、みたいな。
0540仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 07:53:35.15
無能には重要なファイルへの書き込み権限を与えないようにするとプロジェクトが安定する
デイリービルドの度に手動テストのエビデンスを撮らせるなど
0541仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 08:05:52.25
実力主義のIT会社に転職したい
プログラマーの知識もない上司をリスペクトできない
0542仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 08:56:26.81
【搾取】年収1,000万円以下はパートでやれ【対策】
☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆
相場下がって迷惑だから年収1,000万円以下はパートでやれよ!
アメリカのSEは多重派遣なしで1,000万円以上の高収入
日本のSEは多重派遣ありで1,000万円以下の低収入
【アメリカ】
スーパープログラマ
時給10万円だったり、ストックオプションで数億〜数十億円稼ぎだす
Javaフレームワーク
〜3600万円
PHP
〜2400万円
COBOL
〜1700万円
技術サポート
〜1200万円
年収中央値:1175万円(アメリカ労働統計局調査、サンプルは111万人)
70歳でも仕事があり、年収は下がらない
数年単位で転職する(一つの会社に長くいるのは危険)
管理系の職種は雇用が不安定で、報酬も高くない
【日本】
平均年収:430万円(情報処理推進機構調査)
Web/ゲーム業界(昔ほど報酬は高くない)以外は人月単位のため、報酬には上限あり
年功賃金を採用する企業では20代後半までの給料は一部の例外を除き低い
間接雇用が基本(大手のSIerでも客先常駐派遣が少なくない)
40歳以降になるとリストラ候補となり、一旦リストラされると低賃金職か、長期間無職となる
大企業の場合は管理職トラックに進むためコーディングはしなくなり、
プログラミング経験が昔あっても35歳以降の転職は難しい
転職回数が3回超えるだけで大手には書類で落とす。
アメリカは多重派遣搾取しない
http://getlife.hateblo.jp/entry/2014/06/19/034109
0543仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 09:52:34.63
>>541
でもなー技術あっても会社安定は企画次第だしなぁ
良い企画実現してるとことか技術低いとこ多いしなぁ
0544仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 10:27:01.95
>>531
oracleとかsapとかかな?
IT系外資は給料とつり合わない激務。
おれの学生時代の友人はほとんど辞めて
日本企業で働いてる。
残ってるのは金融系外資に一人だけ。

日本企業は下請け丸投げだからね。
楽なんだよ。
0545仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 10:31:33.24
外資ITは滅茶苦茶なブラック。
ここのコピペ野郎では務まらない。

福利厚生はいいけど、利益が出なければ問答無用で従業員解雇という仕組みだから出来る事であって、ある程度の代償の裏返しなんだわ。
俺も昔いたから分かる。休息時間にプールで泳いだりしても良かった。
0546仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 10:57:06.45
>>545
福利厚生がある時点で非正規IT土方よりよほど恵まれてるんだけど
0547仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 11:16:28.57
終身雇用がなくなったのに、いまだその制度の悪い部分だけが継承されている事が問題。
会社に奉仕するのが当たり前で外資系のようにすぐ切る、そんなん根付くわけない。
0550仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 12:18:51.43
低賃金だけど年功序列終身雇用
高賃金だけど実力主義

この2つの良いところを合わせたものがIT土方の労働体系

事務所もない派遣業が空前の利益出してるのがその証拠
0554仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 12:51:10.91
>>551
まーだそんな時代遅れな認識でいるのかよ。
少子化+ITのブラックな評判の蔓延で若いのが来なくなってるというのに。
0555仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 13:26:26.69
わしも書き込んでも良い?
会社勤めしたことないクラウドソーシングでプログラマーやってる雑魚なんだけど
0556仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 14:00:44.68
「そろそろWin10のパソコンにしよう」ってことになったんだけど
機械の保守とかもあって、いまだにXPの開発環境も必要なんだけど
Hyper-VとVMWareとで、どっちが開発環境(VB6含む)に向いてるんでしょう?

RS-232(USB変換を使用)で通信を行う開発も必要なんですけど
Hyper-Vだと、USBリダイレクションで通信できるとかできなかったとか・・・
VMWareだと、この辺は大丈夫なんでしょうか?
0557仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 17:17:17.97
日本で働く外国人は日本人より単価が高くてうらやましいよ
0558仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 17:20:01.95
>>556
そういうハードウェア依存でなにかありそうな奴は
諦めてxp残しとくのが無難かな
0559仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 17:41:19.91
コアな部分だけC++に移植してさっさとwin10+dotnet coreに移行したほうがいいよ
0560556
垢版 |
2018/05/16(水) 18:08:22.36
XPのパソコンを残すのは無難だとは思うんですけどね。
これは、うちのわがままなんですけど、
パソコンのバッテリーがダメになって、現地へ持ち込んでの作業が厳しいのと
それに、2台持ち(XP用と普段使い用)は重たいです。

新規開発は.NETなんですけど、既存設備は
お客もXPはダメなのは分かってて「動いてるしね・・・」と
中々予算が取れないようで。

パソコンが完全に壊れたら諦めも付くんでしょうけど。
0561仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 18:22:08.88
5chで仕事の相談してる奴は例外なく馬鹿
しかも質問スレでもなんでもないし
消えろボケ
0563仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 18:50:55.95
日々のメンテナンス・リファクタリングが大切なのにな
作って何年も放置するのよくない
0565仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 19:49:09.73
やめて下さいXP以前のを使っている会社もあるんですよ!
あるんですよ……本気でビックリした……
0566仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 19:51:42.42
それもうその会社と取引するの危険だろ
知ってて危険な物を使い続ける罪悪感を感じないのかね?
0567仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 19:53:37.22
>>565
564は確定として566も微妙だけど同じ人っぽいな
0568仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 19:57:31.94
すべてのシステムがネットに繋がってると思ってるアホ
レガシーなシステムなんて腐るほどある

386の98に載ったmsdos5.0の上でbasicで動いてるシステム見たことあるわ
誰も改修出来ないらしいがフロッピー起動で
予備のフロッピーが10セットあるからまだいけるとか言ってた
0569仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 20:02:43.25
サポート切れてだいぶ経過したものを後生大事に使ってる時点でどう運用しようがリスク
金をケチって設備投資を怠る精神性が最大の問題
氷山の一角とはよく言ったものだ
0570仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 20:10:54.40
数年で壊れる今の機械より
30年以上問題無く動き続けてるシステムの方が信用に足るって事だよ

リスクって何か考えた事あんのか?
なんで未だに銀行で汎用機使われてるのか解ってんの?
0571仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 20:20:17.04
そりゃメンテナンス不能に陥ってるからだろうね
0572仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 20:26:10.47
長年動いてきたから信用できる?
明日には故障するかもしれんぞ?
故障したらどう復旧するんだ?
新しいシステムのように簡単に代替品が手に入らんかも知れんぞ?

結局さリスクが少ないのではなく目をそらしてるだけなんだよね
0573仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 20:28:31.20
原発と同じ

何十年も安全に稼働してきた信頼と実績がある
ここまで安定してるならもう壊れないと考えて事故には備えなくていい

結果がどうなったか
みんなよく知ってるね
0574仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 20:33:19.31
クソみたいな手順書とかに振り回されるのも変化を嫌う風潮
0575仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 20:40:36.57
なんかもういいや
こいつら自分が言ってる事が
全て自分にも当てはまる事も理解してないから
議論になんない

表面的な事は誰でも言えんだよ
特に関わった事の無い奴はな
もっと社会経験積んでこい
0578仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 20:58:21.84
人をいたぶるのが好きな連中が
安全な位置から
なにか言ってる
0580仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 21:23:41.99
より従順で愚かな奴隷が一握りサンプルとして喧伝される

仕事をがんばるんじゃない
給料もらうのをがんばるんだ
ふざけた連中のためにはふざけた仕事で十分
0581仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 21:25:45.50
やっとSEから解放されるわ
怒鳴りやがってクソ野郎
0582仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 21:31:31.26
年初から働き始めた新米だけど早くも辞めたくなってきた
プログラミングは嫌いじゃないけど業務システム制作というものがこれほどつまらないとは思ってもみなかった
お客さんの業務知識も勉強しないとみたいな話は聞いてたけど世の中のSEさんたちほんと凄いと思う
web系だったりゲーム系だったりそっち行くとまた違うのかな
0583仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 21:36:29.94
業務はアスペ向きなのかもしれない
隣のアスペ入ってる感じの新人がやる気ありすぎてやばい
0584仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 21:39:19.39
>>582
ウェブもゲームも題材が違うだけでドメインと向き合わないといけないのは変わらないよ
エンジニアリングの目的は問題を解決することだからね
0585仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 21:42:05.86
業務系は手段が目的化してっから不快
しかもデフォで手段間違ってる
0586仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 21:43:49.96
ゲームは夜中も一般客が遊ぶ
業務は業務時間に従業員が使う
0587仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 22:27:42.21
知識って本とネットどちらから得てるのが多い?
0589仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 23:02:29.78
どちらかというとネットのが多い
特にライブラリの使い方は公式ドキュメントが一番新しいし正確

本は情報が古くなりやすい欠点はあるけど、体系的に学べるのが良い
設計や開発手法などあまり変化しないものに関しては本おすすめ

Qiitaやブログのやってみたはあんまり役に立たないから趣味だな
0590仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 23:06:14.37
ライブラリの使い方などはネットですね。

でも、プログラミングやOSの作り方、コンパイラの作り方、
デジタル回路の設計、英語、数学、統計学、情報工学などは本で
勉強しましたね。
そのあたりの大事な基本的なことや理論的なことはネットは
ほとんどいいかげんというかウソだらけですから。
特に統計学は、論文をネットで読むならいいですけど、
いわゆる学生の解説記事などはほぼウソですから。
0591仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 23:39:28.13
>>584
うーそうかやっぱエンジニア向けの人間じゃないのかもしれん
かつては工学系の学部行ってしまって俺のやりたいのはサイエンスであってエンジニアリングじゃなかったと思ったもんだった
せっかく就職できたのに1年経たずに転職ってわけにもいかん辛い
0594仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 00:04:09.64
>>587

だけど本も間違ってることあるんだよな
正誤表をネットから手に入れなきゃだめな本は本として機能してないよな
正誤表が無ければblogの記事と同じレベルだし
0596仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 00:40:07.04
>>587
深さで言えば本。

>>589でもあがっているが、ある範囲の事柄を
体系的に学べるのが良い。ただし、その体系が自分にあっているかという問題があるが。

個人的な選び方だが、技術系の本は末尾の章をたち読んで購入する。
わかりやすく書きましたって本も、1〜3章はがんばって書くんだが、
中ぐらいでたるんで、最終章のあたりだと面倒になったのか
「これ、最初の章から読んでもわかんねーよ」なんて本もある。

そういうのを避けるために、最終章を読んで購入することにしてる。
まぁ、それでも辞書代わりにおいて置くだけになった本はたくさんあるが。。。




>>545
>>544
某ハードベンダとだけ書いておこう。
もう6年も働いてるってさ。
0597仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 01:07:25.52
自分も最近プログラミングの案件入れたけど
業務知識苦手だわ
ソースコード見てもなんでこんな回りくどい書き方してるんだ?って考えてしまう
でも後からその書き方に理由があったりもするし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況