X



環境構築って最もつらいのに最もサポート薄いよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 01:38:43.59
ワイ氏プログラミング初心者、環境構築に関してネット調べまくるも軽く挫折
1週間近く悩んでやっと解決したが上手くいってるやつらの苦労なくちゃちゃっとできて当たり前ってあのノリなんなん?
0002仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 01:44:20.04
ネット調べてみると
(環境構築は省略)とりあえず○○してみました!ドヤッ
【備忘録】ちゃちゃっと環境整えて○○しておきます。まあこんなもんかドヤヤッ!!
○○しようと思います!まずは環境構築!こちらが構築済みのPCになりますこれを使って・・・ハイ○○できちゃいましたドヤヤヤヤッヤ!!

なんかこんな記事ばっかなんだけど・・・
0003仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 01:49:20.17
>>1
公式サイト見てるかどうかの違い

ネットには大量の情報がある
>>2みたいな、適当に構築してみましたみたいな
圧倒的に質が低い情報であふれている。

そういうゴミ情報なんか見て作業するから苦労する
0005仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 02:01:35.55
童貞ワイ「素人女とセックスしたいんですけど!!」
Qiita「まず彼女がいるやん?」
童貞ワイ「あ、彼女はいないです」
Qiita「いや、いるとするやん?」
童貞ワイ「はい・・・」
Qiita「まず彼女を家に呼ぶんよね」
Qiita「したら、こたつでスマホやってる彼女に後ろから抱き着くんよ」
Qiita「んで彼女に『今日したいんだけど?』っていったら『いいよー』ってなるんよ」
Qiita「そしたらもうズッコンバッコンよ」
Qiita「コレそんときのハメ撮りね」
Qiita「ほんま楽しかったわーまた今度はコスプレさせて襲ったろww」

童貞ワイ「・・・(〇ねや)」
0006仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 02:15:09.38
初心者のころ、せっかくプログラミングやろうと思ったのに
環境構築ができずにスタート前に挫折したわ
何の言語だったかな

今はそれなりに上手くなった
0007仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 07:41:26.59
まぁ、お膳立てがやたら大変な技術は
「こんなん、絶対に流行るか!」と思うな。
0008仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 12:20:57.17
だから書籍買えばいいんだよ
ネットの適当な情報でやるからそうなる
もうネットが最前線の時代は終わった
0009仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 12:32:01.43
>>7
でも絶対はやらんと思ったChefとかAnsibleが流行ったからな
あんな「花を一輪植えるための穴を掘るのにショベルカーを持ち出す」ような
道具、なんで流行ってるんだか。

環境構築をしたいのであって、そのためのツールと格闘したいわけじゃねーんだよ
0010仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 12:37:22.38
最終的にAWSみたいなやつが残るんだろ
ローカルで色々やる時代はもう終わりに差し掛かってる
0011仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 13:32:08.01
>>10
そのローカルっていうのがアプリケーション開発であるなら、
開発のための環境構築はこれからも残る。
0012仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 13:35:56.46
Cloud9みたいなのが主流になっていくと思うが
わざわざローカルでやるメリットって守秘義務とかでしょ?
0013仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 13:43:45.01
ベンダーロックインをさけるため、
そういう特定のクラウド専用の開発ツールは
メインでは使わんよ
0014仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 14:59:47.88
>>8
で、出版される頃にはバージョン上がってて、書いてあるとおりにはいかなかったりするんだよね
0015仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 15:01:07.71
WindowsアプリはVisualStudioインストールするだけで後はボタン一発に対して
Androidやiosは苦行としか言いようがない
pythonもアナコンダ?とかインストールするも一向に動く様子が無かった
いざ動かしても意味不明過ぎてどこがどうなってるのかさっぱりわからん
0016仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 15:59:16.75
>>9
それはね
チームで開発してるからだよ

お前は一生excelの手順書と格闘してろよw
0017仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 16:06:57.71
>>16
エクセルの手順書なんていらねーよ
テキストファイルで十分だろ
0018仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 16:12:54.44
ChefとかAnsibleの問題点は本来の設定ファイルよりも
わかりづらくなっているという点
苦労してわかりづらくしている
0022塩水 ◆1FrMT.vzQQ
垢版 |
2018/03/11(日) 06:05:33.82
その場で使って書き捨てる場合やちょっとしたものならシェルスクリプトを今でも書くけど、複雑な構築系のものはAnsible使ってます
0023仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 10:45:12.38
>>9
infrastructure as code とかconfig automation の違いすら知らなさそうだな
0024仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 11:41:40.91
はいはい、知ってるお前は凄いので、とっととどっか行ってくれてよろしくってよ。
0025仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 11:58:50.56
環境構築ってDockerでひょいひょいとできるんでしょ?やったことないけど
0026仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 12:14:43.29
そう思うならしてどうぞ。
0027仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 12:16:48.90
ジャップランドだとプロビジョナーもドッカーも使えん現場の方が圧倒的に多い
無能しかいないから手作業を奪われたくないんだろうね
0029仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 12:37:54.72
>>27
そういうところから仕事を奪えないのはお前も無能だからなんだろうね
0030仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 12:47:45.81
>>26
Dockerくらい使えろよ 笑
0031仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 13:26:08.80
>>30

なにそれ? タケシのマネ?
0033仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 08:58:18.61
>>27
文化的にチャレンジできる人は育たないからしゃーないしそれがドカタと言われる所以やな
エンジニアとしてはクソだと思うけど
0034仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 21:59:08.80
>>27
日本ではメモ帳でJavaScriptが登竜門
少し勉強したら次は秀丸でJavaです
JavaとJavaScriptが異なるものだとわかれば上級者です
0035仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 22:28:51.86
Dockerやらなんやら触って新しい技術キャッチアップしてますみたいな面してる奴も、
生産管理システムを設計させたらとても実用には耐えないゴミしかできないだろうな
0038仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 23:40:53.41
なんとでも言うがいい
お前らじゃ間違いなく生産管理システムの設計なんてできないから
Web系の先端企業は確かにすごいけど、それに乗っかって自分たちまで優秀になった錯覚に陥ってるツールユーザーにすぎない
0042仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 00:04:22.06
>>38
web系は技術のある無しはともかく
今勉強してることは間違いなく来年にはガラクタ
そういう世界が面白いって言う奴ならやっぱりそれなりの覚悟はあるよ
0043仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 00:09:58.06
dockerも早くガラクタになってほしい
来年こそはガラクタになってるはず
0044仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 00:14:47.04
>>42
優秀な奴が優秀なのは知ってるよ
でもさー、実際多いんだよね
話題のフレームワークなのか話題の言語なのか知らないけど、で何を作ってるのっていう
なんだその見た目だけきらびやかで誰の役にも立たないWebサービス、なんだその話題の言語で書いた
別に保守性高くもなってないしパフォーマンスよくなったわけでもないしなんの付加価値も生み出してないただの書き直し
0049仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 01:06:49.14
>>44
それは技術者のせいじゃなくて半分は客がそう望むからそう対応しているんだ
きっとweb系の常識でもあるんだろう
彼らの真骨頂はその適応能力だろ
次の開発では全く異なるフレームワークである場合がほとんどなんだし
もちろん彼ら自身ゴミと判断してるモノもあるだろうよ
でもそんな都合は関係無いんだろ彼らにも客にも
そこまで割り切って開発できるか?ってとこ
0050仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 01:17:58.30
>>44
あと、その観点は彼らの世界では役に立たない
君は四半期に一回とかそんなペースのリリースだろ?
彼らは1ヶ月ないよ
3日間で見積りして、1週間で資料作って(主にお客様用)、1週間で作成して、1週間でテストして、1週間でリリース&修正&客要望反映
で1ヶ月足が出るペース
熟考だの保守だの全く縁のない世界
常に最新、理由はなくても最新、立ち止まったら死ぬ
俺らは彼らからするとノロマなカメにしか見えんだろうな
0051仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 10:41:34.29
新しいものを学ばなくても済むのであれば学ばないかもしれないけど、Web系は新しいものを学べないと致命傷になったりする。

というか、枯れた技術で食ってる人等もそろそろ新しいこと学ばないと生き残れない時代になってきてることないですか?
0054仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 15:47:39.95
いろんな言語やフレームワークを次々覚えるのはいいんだけど、10の言語で難易度50のプログラムを作れるより、
ひとつの言語で難易度100のプログラムを作れることの方が価値があるよ
0055仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 16:29:38.41
10の言語で100のプログラムを作れることを目指すんだが?
0058仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 17:33:32.91
一つの言語でやっててその言語がオワコン化したり、単価がめっちゃ安くなったらどうするの?
0059仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 18:08:48.83
>>55
わかってないなぁ
難しいプログラムに取り組むより言語を覚える方が楽だからって、そっちに逃げてる奴に言ってるのだよ
0060仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 18:11:30.64
>>58
わかってないなぁ
ひとつの言語に集中しろと言ってるわけではなく、多くの言語でおんなじようなCRUDやるより大事なことがあるでしょって言ってるんだよ
0063仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 18:31:17.37
>>19
>>1やけど作:ワイ氏のオリジナル
0064仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 09:28:47.80
>>54
その100の発明がすでにフレームワークにあるなら何の価値もないけどな
お前のお勉強にはなるだろうけど趣味の世界でやってもらえるかな
0065仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 11:33:29.25
Dockerで環境構築できるていどの仕事なら、
単価安いけど誰でもできるし楽だからいいんじゃないの?
初心者でもできるし。
単価安いけどね。
0067仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:55:17.45
>>65
Dockerで環境構築なんかできるわけがない
それはDockerがヘボいからじゃなくて用途が違うものだからだ

Dockerはアプリとそれを動かすのに必要なコンポーネントを一塊にするもの
そうすることでどこに移動しても同じようにアプリ(サービス)が動くようになる
その結果、環境構築が大幅に楽になる。
あんたが環境構築と呼んでいる部分がアプリのビルド相当に変わる

「Dockerで環境構築できるていどの仕事なら、」
という言い回しから、あんたはDockerを軽く見ているようだが、
Dockerで難しいことをやってしまえるから、Dockerを使いこなしていれば
環境構築の方こそ"ていど"と言えるぐらい楽な仕事になるんだよ。

お前が環境構築が大変だと思ってるのは、環境構築とは切り離せる部分まで
やってるだけ。単にお前の実力不足。Dockerが使えないだけの話
0070仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 18:27:12.76
でも実際、Dockerでも解決できない領域もあるよな
データとかどうしてんの?
0073仕様書無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 22:31:06.70
最もつらいって初心者のお前がなんでそんなこと言えるんだ?
0074仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 12:12:00.55
とても簡単な自宅で稼げる方法
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

LO3H3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況