X



理系の大卒の人いますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仕様書無しさん
2018/02/12(月) 00:00:28.03
氷河期で早稲田理工学部新卒で失敗して、とりあえず田舎のIT企業に入社。
1998年当時はIT企業がブラックだという認識はなかった。
そのままずるずる客先常駐の特定派遣。
0002仕様書無しさん
2018/02/12(月) 09:57:09.59
母ちゃんはお前にそんなことしてもらうためにわざわざ高い金払って大学入れたんじゃないんだよ
何やってんだよバカ息子
0003仕様書無しさん
2018/02/12(月) 10:35:51.54
氷河期はとりあえずどこかの会社に正社員で入れれば安泰、みたいな認識があったからなー。
0004仕様書無しさん
2018/02/12(月) 10:36:57.04
>>2
金の力で大学に入ったわけじゃないんだよ。受験に受かったから早稲田大学に入ったんだよ。
0005仕様書無しさん
2018/02/12(月) 10:56:20.09
>>2
そういうこと言うなら、早稲田理工卒なら無条件で優良企業に就職できる社会にしてみろよ。
0006仕様書無しさん
2018/02/12(月) 11:10:53.90
>>5
???
0007仕様書無しさん
2018/02/12(月) 17:23:57.83
https://ameblo.jp/takapon-jp/entry-10216816810.html

>でも一番疑問だったのは、なんで東大>に苦労して入ったのに、就職でもっと>簡単に入れる(であろう)大学の人と>競争して同じ会社に入るのだろう?と>いうこと。

これ、東大を早稲田におきかえても話が通じるな。さすが、ホリエモン
0008仕様書無しさん
2018/02/12(月) 18:22:09.66
>>1
早稲田理工が1998年当時、
どういう就職活動するか知らんのか?
お前は大ウソつきだ。
0009仕様書無しさん
2018/02/12(月) 19:25:00.26
1998年にはITという言葉すらなかった。まだ革命前だからな。
そして、ネット環境も今に比べたらずっとお粗末で、ホームページを持っている会社は少数派の時代だ。
まず、リクルート本を買った。
片っ端から興味がある企業へ応募した。
パソコンを使った仕事というだけで、凄く高度な仕事だと勘違いしていた。
教授とは仲が悪く推薦を使えなかったので一般応募しかしなかった。
0010仕様書無しさん
2018/02/12(月) 19:59:47.94
この仕事を高度な仕事にするかどうかは自分次第。
出来ない奴は何も勉強しないでずっと底辺奴隷のままだ。
自業自得だ。

お前、全く勉強してなかっただろう?
だから研究室の選択も誤ったわけだ。

98年当時、コンピュータ業界の就職はすごく良かった。
2000年にITバブル崩壊して氷河期に入るのは2002年ぐらいからだから。

愚痴書いてるヒマあったら勉強しろや!
0011仕様書無しさん
2018/02/12(月) 20:12:41.28
>>10
だからコンピュータ業界、つまり、独立系のソフトハウス(ベンチャー企業)に入ったわけだが。
0012仕様書無しさん
2018/02/12(月) 23:32:43.92
優秀な理系大卒はプログラマなんぞにならない
0013仕様書無しさん
2018/02/13(火) 00:14:53.87
電子工学の情報系、つまり、コンピュータサイエンスを学んだらプログラマー以外何やれば良いんだ?
0014仕様書無しさん
2018/02/13(火) 00:16:09.59
1998年は、どこにも就職できずに既卒になった人がわんさか。
0015仕様書無しさん
2018/02/13(火) 00:18:08.83
システムエンジニアとプログラマーは違うのか?
0016仕様書無しさん
2018/02/13(火) 00:20:32.83
プログラマーといっても所詮会社員だろ。1998年なんか無名企業だろうがどこかの会社に入社できただけでも皆から祝福された時代だぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況