X



アジャイルを考えたやつの死を願うスレ [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 09:55:56.44
アジャイルって単語を聞くと必ず現れるステロタイプのカス
ほんとクズすぎるわ
スクラム組むならSMは必要だ!SMは管理者ではなく支援だ!開発チームとは平等だ!!
そうしないと失敗する!!

ではPLではダメな理由はなんなんですかね?という問いの回答はくっだらねえ精神論

はああ?多くの優秀な部隊は有能な指揮官と明確な指事系統によって作られてるんじゃ禿げ

おまえのいう開発チームってのはカスが混じらない前提やろが

理想は夢の中でだけで語れよ!
ほんとアジャイルとか害悪やわ
考えたやつは火炙りでいいレベル
0002仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 10:59:16.15
お前がそのカスか
0003仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 11:00:45.49
どう考えてもプログラマが要件定義、設計、実装全部やった方が速いですね!
0005仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 11:06:11.87
アジャイルは発注側が何もしなくてもいいからね。
全て口頭で指示するから、その場その場でころころ変わる。

永久に仕様が変わり続けると言う恐ろしい仕組みだ。

発注者は、何もしないでずーっと遊んでて、
責任を全て下請に転化できるんだからこんなに便利なものはない!

トヨタの役員もアジャイルがいいと言ってたが、
今のトヨタの役員って、全員が高学歴で弁が達者なカスばかり。

まあ、社長が私立文系の馬鹿ボンボンだからな。

馬鹿じゃないのにアジャイルを推進するのは、
会社を崩壊させたいからだ。

トヨタの役員は、一度トヨタの製造部を崩壊させて、
創業家の関係者を全て追い出して、
東大閥が支配する大企業にしたいと望んでいると言ってた。

まあそうなんだろうな。
アジャイルにすれば企業は崩壊する!
トヨタ崩壊も近いだろう。
0006仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 11:10:45.35
■ユーザ
実際本当のエンドから何を求められてるか全くわかってないカス
■設計担当者
ユーザがアフォなので実力を発揮できない
最近はプログラマがやることが多い
■プログラマ
ユーザに何を聞いても困ってしまってワンワンワンワンワンワンワンワーン

アジャイルで解決!


するわけないwwww
0007仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 11:16:18.89
その昔、ウォーターフォールが当たり前だった頃、
これじゃあ出来上がりまでシステムの問題点が分からないってんで、
プロトタイプが用いられて、ある程度問題点を修復してから全体を仕上げられると喜ばれたが、
そのうち、プロトタイプの機能まででいいから納品してってケチな顧客がたくさん出て来て、
いつの間にかプロトタイプを積み重ねて作り上げて行くアジャイルが生まれた。
0008仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 11:19:06.97
アジャイルは開発手法では無く、顧客の金回りの都合で、何回にも分けて納品して行くってだけの商売方法だしな。
0010仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 12:27:12.37
仕様が決まってないからアジャイルで〜

でもカシ責任は明確にしたいので請け負い契約で〜

ほんとアジャイルってクズですわ

この世から消えて欲しい
0011仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 12:28:18.09
アジャイルなんて糞を考案したやつは地獄へ落ちろ

短期高速開発のなかでもアジャイルは飛び抜けて糞
0012仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 12:29:20.43
なーにがスクラムマスターやねん
あほかっちゅう
0013仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 12:37:18.88
>>10
いいですよ〜(仕様書もねぇのに訴えられるもんならやってみろよグズが)
よろしくお願いします〜
0014仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 13:15:12.59
アジャイル撲滅運動があれば参加するで
そもそも開発者の地位が低い日本には合わん
それもわからずPOだーSMだーと叫んでるバカにはヘドがでる
0015仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 13:23:35.16
アジャイルを説明しているものを読むと大抵抽象的な表現が多いよな
具体的にそれが何をもたらしてどのような効果があるのか誰もわかってないんじゃないかという気すらしてくる
0016仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 16:05:40.51
アジャイルなんて考え方を導入したら
設計専門のSEが要らなくなってしまうから
一生導入しない
0017仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 16:44:36.81
>>15
だって出てくる登場人物にファイナルアンサーができる人間がいないもの
0018仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 18:04:09.72
アジャイルは内製でのスタイルだから
お前らの大半関係ない
0019仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 18:26:35.62
>>18
そう思ってるのは君だけじゃないかな?

下請けにアジャイルで発注するって、
某F社の担当者が俺の目の前で言ってたぞ?
0020仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 18:33:22.69
こんなくだらねえことやってる暇があったら
要件定義しっかりやれ
0021仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 19:52:17.85
>>18
最近はアジャイル風な請け負いという謎の発注が増えてるんだよなあ

アジャイルでやれば費用も安く仕様も後で決めればいいってイメージを作ったアジャイルはマジ糞やわ
0022仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 20:44:55.64
別にアジャイルが悪いわけじゃなくて、仕様決められないベンダと、それにかこつけて今まで使えないとわかりつつ無駄なソフト作ってきた請け負い両方が未だに生きてる日本が悪いって話じゃん
0023仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 21:08:17.37
一発で書類だけでシステム設計するってのが間違いなんだよ
0024仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 21:09:18.98
そんなプロジェクト見たことないけどw
0025仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 21:30:49.76
客側は一発勝負だよ?
0026仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 21:58:52.24
>>22
アジャイルなんていう銀の弾丸に見せかけた銀メッキのゴミクズを考えた奴が一番わるい
0027仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 22:03:24.25
>>26
考えたやつはバカに金出させて儲けようとしてるだけだけどなw
銀の弾丸なんて毛頭思ってないわw
0028仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 22:08:03.71
>>27
開発中に仕様変更に柔軟に対応できるアジャイル!
WFよりもコスト安い!
とても魅力的じゃん?

そのイメージだけでごり押ししてくる。実態は>>18であるゴミクズであることなんて考えもしない
0029仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 22:13:35.04
客の言いなりになると成功しない
無茶な要望は切り捨て前提で、優先度低のストーリーで合意しろ
期間内に最低限の要望を聞いて実装して納品する
0030仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 22:15:35.58
日本はプログラマーの価値が低いため中堅になると管理職になりプログラマーはスキルが低い若手に集中する

そのような日本で開発チームに明確な指揮系統がないアジャイルなんて適用できるはずもない

日本でアジャイル推進してのは頭が弱い証拠
0031仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 22:16:56.14
そのような日本でスクラムマスター名乗ってるバカって生きてて恥ずかしくないのかね
0032仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 22:37:03.04
おれもスクラムマスターの人にスクラムのメリットを聞きたいな
0033仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 22:40:09.75
アジャイルというか、そもそも日本のSI系のレベルが低い事が問題なのでは?
平均以上のエンジニアを揃える事が出来る自社サービス系は良いだろうけど。
0034仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 22:41:00.25
>>32
只で女子のコカンに頭つっこめるんだぞ?スクラムしたくないのかお前?
0036仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 23:03:08.22
Java9のリリースは延期されている
自社サービスだから出来ることか?

日本の受託開発じゃこうは行かないよな
0037仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 23:38:08.92
>>33
ま、まさかアメリカや欧州なんかの
バグだらけのぐちゃぐちゃのソースの、
ああいう仕事がいいっていうの?

一部の著名なツールはバグが少ないかもしらんけど、
うちの会社で使ってる米国・欧州製のソフトは、
マジバグだらけでまともに動かない。

それでも外人はそれが普通だと思ってつかってるから
口あんぐりだよ。
まじ日本のソフトは品質高いと思う。
もちろん海外でも一部のソフトは評価高いけど、
結局調べてみると日本人がかかわってたりする。
0038仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 00:01:18.62
Huluの日本版のシステム切り替えは失敗した
開発会社はろくに動画も見れない未完成品を納入するなんてどうかしている

これはアジャイルとかじゃなくて一発勝負?
そんな物を納入するぐらいなら延期でもした方が良いと思うが
マジで不具合に気づかなかったのか
気づいてたけどもうどうにでもな〜れって感じなのか

損害は大きそうだが損害賠償請求とかされるの?
0039仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 00:28:48.12
>>37
マジで言ってるの?日本のSI業界を見てレベルが高いと
自らの仕事に誇りを持つ事は良い事だが、現実を見ないと行けない

>うちの会社で使ってる米国・欧州製のソフトは、
>マジバグだらけでまともに動かない。
どうしたら日本製ツールの品質が相対的に高いと言えるのか?
サポートが海外製品に比べ良いだけで、ビックリする位低品質な物が多いじゃねーか。
あと日本製ツールで海外で使用されている物自体殆ど無いのは何故?

>結局調べてみると日本人がかかわってたりする。
具体例を上げてみてくれ。
因みにベイエリアのIT企業に勤めるの日本人の比率は中国系、韓国系に比べ低い

そもそも、世界で成功してる日本のIT企業って何だろなー
既にSI代表NTTデータは日本式を輸出しようとしてボコボコにされましたとさ
0040仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 00:51:02.99
>>39
研究分野でも遅れてるぞ。
特に機械学習周りの遅れがやばい。
0041仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 00:58:27.73
日本で委託するとオブジェクト指向もへったくれもないメンテナンス性の低いコードが、納品基準を満たすようにスパゲティされて出てくる

外国に委託するとそれなりにオブジェクト指向されて、考えられたコードがでてくる、ただし品質基準やプロダクトの目的明確にしないとバグバグ

後者の方がレビューして直すの楽

のでやっぱり外国のほうがレベル高い印象
おまいらベトナム人に負けてるぞ
0042仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 01:17:59.61
日本の場合、業務系の文化が特殊でエンジニアが育たない
出来る奴は直ぐ見限って他分野に行くしな
0043仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 01:23:23.71
日本でスクラムやりたくても1レベルのやつしかいなくて、どういう理念かを説明しないといけない。なんで教育コストをこっちが払うんだよ、知っとけよプロだろ。
0044仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 01:30:48.32
アジャイルがドカスな理由はアジャイルが適用できる条件を明文化してないことだ
もともとプロダクトが社内で完結するかつ定期的にデプロイするような極めて限られた条件でやるもの
それをクライアントアプリとか請負とかに適用しはじめたバカがどこかにいる
死刑
0045仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 01:44:54.73
クライアントアプリは普通に良いだろ。
日本固有の請負構造には向かない気がするが。
0046仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 02:06:31.68
この国の開発スキームはWFかアジャイルしかねーの?
頭悪すぎね
0047仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 02:11:39.23
とりあえずSMなんていう無駄なポジションはいらないからアジャイル ver2で削除すべき
そして開発チームはピラミッドの最下層という本来のポジションに戻そう
バックログとスプリントは使いやすいから採用でいいよ
むしろそれ以外全て削除でよろしい
0048仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 02:17:01.19
それアジャイルとアジャイルプロセスを混同してるやん
0049仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 02:22:39.85
>そして開発チームはピラミッドの最下層という本来のポジションに戻そう
それはお前ら日本のSIerだけやw
まあアジャイルは構造的にSIerに合ってない気はするな
0050仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 02:46:35.11
>>48
どゆことや
0051仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 03:09:16.10
>>50
アジャイルプロセスってスクラム等、
アジャイルな開発を実践する為のプロセス例を纏めた物でしかなくて
当然そのプロセスは状況によって適用しにくいものもある

アジャイルってのは本来アジャイル宣言にある原則の事で
もう少し抽象的な物なんや
ttp://agilemanifesto.org/iso/ja/principles.html
因みに中身読んだら分かるけど、そもそも日本のSIerには実践するのが難しい原則になっている
0052仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 03:15:34.41
そういう中身のない精神論的抽象的表現がアジャイルの糞さを物語ってるな
そんな糞から生まれたスクラムやXPは糞を越えて下利便なのは当然やわ
0053仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 03:28:37.77
上記日本語訳だと確かに精神論に見えん事もないな
原文読んでみろ印象が違うから

まあ、そもそも効率を求める改善プロセスとか
非効率の塊でもあるSIerの文化とは相容れないだろう
本気で効率を求めて改善していくと請負構造の利害関係が崩れるしな
0054仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 11:30:21.92
んで、スクラム組むとどう効率があがんの
0055仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 12:15:34.01
ソフトウェア面だけ見るとむしろ初期は下がるよ
チームの一番下の人のレベルに引きずられる
ビジネスまで含めて考えられるなら無駄なソフト書かなくなるから効率良い
0056仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 13:08:16.56
アジャイルが失敗するパターンとしては
ウォーターフォールを短いスパンで繰り返すっていうやり方になったときだな
0057仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 13:09:09.37
無駄なソフト?
やっぱ内製の話か
くだらん
0058仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 13:11:27.40
内製やアジャイルだとソフトウェアが本当に必要かどうかの査定がない
とりあえず作り始めて、使ってみてから無駄な労力だったねという評価がくだる

反面、ウォーターフォールには無駄がない
0059仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 13:15:12.67
>> 58
流石に釣り針が大きすぎるぞw
0060仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 13:15:55.66
>>58
被害は小さいけどね
ウォーターフォールは100%莫大な額を使うから失敗したら、失敗と評価されたくないので、失敗作を使うことになる
0061仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 13:17:10.14
内製に勝てる開発手法はないよ
ただし、維持するには、上層部がずっとプログラマの貴重性と戦力性を理解し続けるという鬼門があるけど
0062仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 13:18:18.59
>>56
そりゃスクラムの有効性とは別の話だろ
単純に短期イテレーションでWFなんてバカな真似をしてたから失敗してるだけ
短期イテレーションがスクラムである必要とはまるで関係ない
0063仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 13:26:56.66
実際大手ユーザ企業を中心に内製化を進める流れがあるが
SI業界にとってやばない?この流れ
アメリカで内製化が進んだ時と同じ事が起きるのであれば
食ってけなくなるSIerもかなりでてくる
0064仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 13:27:14.75
ウォーターフォールは昔からある基本的な進め方のことだ。

だがうまくいかない。

要件定義が未完成なのに、それに気づかず基本設計に入る。
というか気が付くようなイベントがないから。
要件定義はテストできないし、動作確認できないから。

もちろん、絶対にできないということはないが、
それをやるだけの能力のあるSEがもういない。

そして基本設計が未完成なのに詳細設計にはいる。
詳細設計をやる連中は全体が見えてないから、未完成部分が
あちこちに残ってしまう。

そして開発フェーズへ。どうなるか予想つくでしょ?
いくらプログラマが直そうとしても、もう無理となってしまう。
0065仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 13:28:27.48
>>58
燃料投下ご苦労!
0066仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 13:30:41.77
結局アジャイルってプロダクト考案から開発まで1組織で完結できてプロダクトの最適化から開発コスト圧縮まで全ての利害が一致している内製でしか通用しないんだな
そりゃ内製なら同じ開発チームを何年も維持できるし何年も同じチームでやってりゃ開発チームが指揮官なしに独立してもそれなりになんとかなる
何年もやってりゃSMみたいなくだらない相談役も必要か
そもそもスパイラルやWFと同じ開発スキームとしてテーブルに乗ってるのがおかしい
0067仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 13:35:23.61
っていうかユーザの業務プロセスとシステムが複雑化してる状況で
大昔みたいに全てを見通して設計するのは無理じゃね?
ユーザ企業だって必要十分な要件定義できないでしょ
0068仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 13:47:31.34
うん
だからプロダクトを細分化して短期で少しづつ作っていこう
厳密な工程というものを踏むのはやめよう
これは間違ってはいない

だからアジャイルで!スクラム組みましょう!
↑意味不明
0069仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 13:50:52.13
この世界にはWFとアジャイルしかないんですか!
どっちも糞やん
0070仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 13:51:45.00
>>67
要件定義は客の仕事じゃないしもちろん君の仕事でもないのだよ?
無駄な心配しなくていいよ無能コーダーくんw
0071仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 13:52:48.01
クライアント企業の競争力を支えないといけないSIerが逆に足を引っ張り始め、
プロセスを改善しようとしてアジャイルに目をつけたが、
そもそもSI業界の従来の元請け、下請けやらの利害関係と相反する代物で、
身動きが取れないがんじがらめ状態が今って事かな
0072仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 13:58:54.53
>>70
もう外部のSEに俺たちの要件定義は無理と見限って、社内にSE抱えているユーザ企業は大手を中心に多いんやで
小さな案件しかやれない人には関係ないだろうけど
0073仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 14:43:17.27
>>72
そんなもん昔から連綿と続いておるわ
そしていつの時代も変わりなく詳細設計しかできんのだよ社内SEという人種は
0074仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 15:00:35.61
>>73
ちゃうちゃう、そんな情シスに毛が生えた程度の連中の事じゃない
経験ないか?客先行ったら元同僚が出てきたとか
人間関係によってはホラーになる(苦笑
0075仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 15:08:44.31
あー某メガバン...
0076仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 15:14:44.56
>>74
つまり情シスに毛が生えた程度じゃないかお前の同僚ならw
むしろ毛が抜けたぐらいじゃね?
0077仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 15:33:40.08
>>76
お前は上流から始まった一部内製化の流れで危機感を覚えないのかと
今年度に入って一部ユーザはさらに一歩進めてきたというのに
まあ元請けに勤めてないなら分からんか
0078仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 16:02:42.25
>>77
内製でも満足できる程度の仕事は元々やっとらんからなw
どうぞ自由にアジャイルごっこやってれば?って感じ
まあ失敗して泣きついてきたらしっかり要件定義したるわw
0080仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 16:47:28.68
>内製でも満足できる程度の仕事は元々やっとらんからなw
ほんまに知らんのだな、ユーザにとって重要(規模の大きい)案件こそ
ユーザ側のSEと一緒に要件定義を作りましょという流れがあるのに
ユーザ企業の人間の方が要件が分かるというのは
一応理にかなった言い分なので 、受け入れざるを得ないが利害関係がぶつかる事も・・・

>内製とか単価合わなくて無理だろ
結局またアメリカで起きた事を二週遅れ位で追う事になるから
今の日本とアメリカの状況の何処かの中間点で落ち着くだろうけど問題は何処で落ち着くかだ
0081仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 17:04:45.13
アメリカで次々とエンジニアが解雇されていくニュース映像なつかしいな
内製化&アウトソーシングの波が日本に来なかったのは、日本語の壁があったからだけど
いよいよ、日本をターゲットに人材育成をはじめた国が増えてきたから
もう業界地図が一変するだろうね

ただ、日本語でITをがんばっても輸出先がないのがアメリカと決定的に違うところだね
0082仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 17:08:49.95
>>80
要件定義の重要性と規模は関係ないわw
むしろ業務が安定して大きな変革を望まないシステムの方が
現行業務とシステム要件との乖離が少ない分専門家の必要性は低くなる程だぞw

何度も言うがそんなもんどうぞご自由にアジャイルでどうぞw
本当に要件定義が必要とされる仕事は他にいくらでもあるからなw
そういう仕事では

> ユーザ企業の人間の方が要件が分かるというのは
> 一応理にかなった言い分

これは絶対にないw
客がそもそも要件が分かってないから我々が必要とされとんのやで
0083仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 17:18:16.22
既に経済規模に対してエンジニアの割合が多いっていう話もあるしなー(要するに極めて非効率な状態
何処かで調整局面が来るのは仕方の無い事だろう
0084仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 17:19:09.49
Sierと一緒に死んでく企業は多いだろうな
0085仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 17:22:19.70
ITゼネコン構造のうち、要件定義する層が移動するだけであって
SEやプログラマが多重派遣なのは変わらんでしょ

それともSEやプログラマもユーザー企業が直接雇用しようって流れなの?
0086仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 17:27:02.20
どこで人が足りなくなるか?ってとこだね
外注出せばいつでも頼めるだろって状況だと今の状態が続く
もういっそ自社で作るか?ってぐらい外注が捕まらないなら
内製化もあるはあるかな?
0087仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 17:43:21.62
>むしろ業務が安定して大きな変革を望まないシステムの方が
>現行業務とシステム要件との乖離が少ない分専門家の必要性は低くなる程だぞw
あのな、規模の大きい安定志向の業界こそ現行業務が30年前の汎用機ベースでもう限界とか、
普通にあるんだぞ。そんな状況で現行システムとの乖離が少ないと言えるのか?

>何度も言うがそんなもんどうぞご自由にアジャイルでどうぞw
別にアジャイルが日本のSIerにとって完全な処方箋になるとは思わないが
現行のプロセスに限界が来ているのも確かだ
その上、ユーザ企業が力をつけようとしている状況で今の開発効率を良しとしてたら、本当にそのうち食えなくなるぞ
まあ、元請けに従うだけのSEとかだと分からんだろうけど

>それともSEやプログラマもユーザー企業が直接雇用しようって流れなの?
アメリカはそうだけど日本で何処まで進むかはまだ分からない
0088仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 17:50:12.29
客からの案件まとめようにも具体的な技術的事がわかってないのでキッチリとした仕様書が書けないで仕事が果たせない
それでトラブルが起きると客や下流がわるいと責任転嫁
その癖やってやるという上から目線
0089仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 17:54:21.25
>>86
どこで人が足りなくなるか?ではなく
どうすれば自社の競争力にとって一番効率が良い投資になるか?という視点になると思う

仮に大手がエンジニアを直接雇用して、今外注しているシステムの内製化を進めた場合
それに関わるエンジニアの数は今の外注先の規模と比べ大幅に少なくなるはず
0090仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 17:56:19.88
アジャイルは工数に対して随時費用が発生して初めて成り立つ

金額は変わらないのに仕様変更しまくりはすでにアジャイルではない
0091仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 17:57:21.51
エンジニアシェアリングが崩壊するから3分の1ぐらいになっちゃうかな?
潰れるところは一気に潰れるだろうね
0092仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 18:06:44.39
>>87
業務が変わらんなら要件は変わらんわw

> あのな、規模の大きい安定志向の業界こそ現行業務が30年前の汎用機ベースでもう限界とか、
> 普通にあるんだぞ。そんな状況で現行システムとの乖離が少ないと言えるのか?
なにこれ?完全にプログラマの視点だけどw要件の問題じゃねえよw
0093仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 18:10:44.83
>>91
因みに所謂ITゼネコン勤務の自分としてはこの流れは不安
給料だけは良いから稼ぐだけ稼いでヤバそうならユーザ企業に転職したい・・・
0096仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 18:23:00.27
>>92
はぁ?ユーザがビジネスを行う上で業務プロセスを変えたい要求があるから更新するんだろうが
結局古いシステムで業務を行なっていると、本当は〇〇したいけど現行システムでは無理だから別途XX対応している。
とか普通に有るわけよ。お前は現行の業務フローとシステムに対してユーザが我慢している事とか調査しないのか?
0098仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 18:34:34.79
>>87
ついでにお前の勘違いが丁度いいので言っとこうか

アジャイルは開発効率が良いのではない
まともに要件定義をできる人がいない多くの開発の現場では
最初に全てを決定してしまうウォーターフォールよりはマシなだけだ
あくまでも人的リソースの不足を補うための応急処置的な手法にすぎん
「何作ればいいのか分からんけどとりあえず作って直してけばいいんじゃね?」ってなw

つまり
ユーザーの現行業務との乖離が大きい程、ゴール地点の方向するらわからなくなり
そのシステムの規模が大きくなる程、システムの全体像を把握できないままスタートするため
アジャイルでの開発は困難になる
そういう時こそ要件定義の出番なのだよ
0099仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 18:35:20.13
>>96
うん、だからそういう局所的な目線が実にプログラマ的なんだけどw
0100仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 18:42:19.15
>>97
自分も本来、業務プロセスに変更が必要になった時に随時投資を行い
システムを改修するのが良いとは思うのだが、保守的な所は運用であれこれ延命を計るんや
それで30年近くツギハギで業務をしていたりな・・・
そもそもその30年の間に統廃合してたりするのにビックリやで
0101仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 19:30:08.52
>>98
そもそもお前は自分は完全な要件定義が出来ると言っているのか?
中小企業のパッケージ化されてそうな規模の業務だと大きな見誤り無く行けるだろうが
業界最大手とかだと世界中でまだ彼らしか遭遇していないだろう問題とか出てくるんだぞ
それすら見通せると言っている?

もちろん要件定義はするさ、ただ全てを見通すのは無理
今までは無理やり納品という手も使えたが、大手ほどユーザ企業が知恵と力を付けて来ている状況では
その手も難しくなって来ている

そんな状況下で現行のWFベースのプロセスは限界に来ているのだが
前述したようにアジャイルも業界構造の問題で処方箋にはなり得ない
結局そのような中どうにか中間点で落とし所を模索するしかないんやで?
0102仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 19:39:17.07
>>101
> 業界最大手とかだと世界中でまだ彼らしか遭遇していないだろう問題とか出てくるんだぞ
> それすら見通せると言っている?
うん、それを見通すのが要件定義だけどw

業務が変われば客の抱える問題も本質的に変わる
それを新しいシステムに置きかえて将来客が遭遇するであろう問題点を
シミュレーションするのが要件定義なんだよ

今現在客の抱える問題なんかクソくらえや
そんなもん業務が変われば自然消滅やでwww
0103仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 19:45:13.71
>>101
そんな高度なレベルでできるできないの話じゃなくてそもそもクソなんだろ
クソを細切れにしても所詮はクソって話は俺も理解できる
0104仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 19:48:39.25
ちまちまパアポで日程浪費して
仕様書w書かれるよりはマシ
0105仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 19:55:21.80
>> 業界最大手とかだと世界中でまだ彼らしか遭遇していないだろう問題とか出てくるんだぞ
>> それすら見通せると言っている?
> うん、それを見通すのが要件定義だけどw
まじかwwwそれが完璧に出来るんだったらSEなんて即辞めちまえ
自分でビジネスするなり投資なりで大儲け間違いなしじゃねーかwww

>今現在客の抱える問題なんかクソくらえや
>そんなもん業務が変われば自然消滅やでwww
そりゃ要求と要件に差があるのは当たり前よ
だが要求は要件を探るための手がかりだからな
0106仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 20:01:28.77
>>105
なんか煽り口調になりすぎたから書きなおすw

つまり俺が言いたいのは
1. 要件定義とは、現時点の客の問題を解決するだけではなく
2. 新システム、新業務における客の問題を解決する事
が要件定義の必要条件

2.の意識のないやつが多すぎるから要件定義がうまくいかない

逆に2.の意識を持ってされた要件定義はウォーターフォール開発において
今のような惨状は引きおこさないしw
プログラマ頼りのアジャイルの有用性も薄れる

> まじかwwwそれが完璧に出来るんだったらSEなんて即辞めちまえ
> 自分でビジネスするなり投資なりで大儲け間違いなしじゃねーかwww
まあコンサルが皆自分で商売して大儲けできるわけじゃないしなw
適正の問題だよwわかるだろお前もw
0107仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 20:08:52.79
>>106
具体的にどういう契約になるの?
小サイクルで回すってことは前回の開発の終了はいつ?
0108仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 20:35:00.04
>>106

自分の考えをまとめると

>1. 要件定義とは、現時点の客の問題を解決するだけではなく
>2. 新システム、新業務における客の問題を解決する事 が要件定義の必要条件
上記に関しては首肯出来る
俺たちのミッションはユーザ企業の競争力を支える事だからな

>逆に2.の意識を持ってされた要件定義はウォーターフォール開発において
>今のような惨状は引きおこさないしw
だが上記には首肯しかねる
それはやはり完璧な要件定義を行うのは無理という前提があるから

>プログラマ頼りのアジャイルの有用性も薄れる
自分は業界構造上、日本のSIでアジャイル的な開発は本質的に無理だと思っているが
ユーザ企業の競争力を支えるというミッションを進める上で、現状が健全な状況ではない事も分かっている
その上でより競争力になれるようなプロセスを求めた時に、PGの役割が大きくなる事も
仕方のない事だと自分の立場でも思う(そんなPGが今業界に居るのかは知らないが)

ただ、それによって自分たちの価値が落ちるとも思わない
例えば仮に本格的にアジャイルプロセスを導入した場合、Systems Analystという立場はより重要になる事が
アメリカの状況でわかって居るし(競争も激しくなるだろうけど)。

って所かな
0109仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 20:35:46.08
1ヶ月ぐらいでワンサイクル回す?

@見積り
A設計
B実装
Cテスト
D納品
E検収
F修正

ってやるじゃん?
この内金が出るのってA〜Dだよね?
それぞれ工数出すと内容に関わらず
0110仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 20:36:43.10
アジャイルを絶対に使ってはいけないケース
・請負
・低レベルなお仕事プログラマしかいない日本企業

はい、アジャイルは全く役立たずでした
0111仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 20:42:08.64
下請けのプログラマーってのは90%はガチでゴミだからな
残り10%の優秀なプログラマーのフォローでなんとか体をなしているだけ
そんなゴミどもと対等の関係でやったところでゴミしか出来ない
0112仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 20:42:59.85
@見積り 3d
A設計  5d
B実装  5d
Cテスト 2d
D納品  1d
E検収  2d
F修正  3d
のトータル21dだけど
金が出るのってA〜Dで
E〜@(次サイクル)の約2週間って
金出んよね?
なんかどう考えても評価派遣でも出した方がいいと思うけど
お前のいる部署って採算割れちゃうんか?
0114仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 21:08:23.96
>>113
いや、かかってるコストがゼロになるわけじゃないで
つまり小回りを聞かせた分オーバーヘッドがデカイ
さらに従来のwfは設計実装テストの人員を期間で配置できたので人件費はグッと下がるはず
そう考えるとなにもいいことないで
0115仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 21:11:33.71
開発会社からすると単に無駄の多いいクソ重い開発になってる
0116仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 21:16:04.03
さらにさらに開発が終わり本来別の案件に着手できたプロマネやプログラマも拘束するし
テスト要因も常に抱えてないといけない

内製であっても駄目だろコレ

得に評価部隊なんて大半がスキル無しでいいんだし無駄やで
0117仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 21:18:28.64
開発会社はそもそも早く検収終えて回収したいだろうしなー。
そのそもこの時点でアジャイルと合ってない。
0118仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 21:18:50.49
ようやく日本も内製の動きが出たか、、、、
0119仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 21:22:32.11
でてねーよw
なぜか外注でアジャイルやろうとしてるバカ企業続出中www
0120仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 21:25:54.50
>>119
いいや外注も内製もないよ
単にコストが無駄にでかい
単純計算2倍じゃすまんと思うで
wfで1回作って、失敗したとこや変更したとこメモっておいて
もう一度開発できそうwww

このぐらい無駄
0121仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 21:30:46.03
害虫でアジャイルなんてできるわけねー
だってぱよぱよちーんかもしれないやつを社内に何ヶ月も入れるなんてできるか?
0122仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 21:31:52.24
>>120
スーパープログラマー集団を常に一定数抱えてそのベロシティ内で開発しつづけられるような内製ならアジャイル最強
見積り、設計、納品なんてやってる時点アジャイルの価値なし
0124仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 21:39:49.33
>>122
スーパーまでは必要ないよ。ある程度レベルの高いプログラマは必要だけど大多数は並で良い。
0125仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 21:43:49.50
>>123
スクラムはイテレーション毎に該当機能をdeveloper自身でデプロイ可能な品質まで持っていくからテスト部隊など無い
0126仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 21:52:18.12
>>125
まあその並以上だけで6〜10人揃えることも日本企業にはほぼ無理なんやけどな
0127仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 21:52:48.79
>>125
無駄多いなぁ
プログラマ抱えっぱなしじゃん
テスターでええのに
0128仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 21:52:50.06
間違えた
>>124
0129仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 21:54:14.36
並の人間を10人揃える為には100人発注しないといけない
それがITゼネコンの罪
0130仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 21:56:18.97
>>129
実際戦力になるのなんて少ないから
空いてたらテスターやってもらうってのも
いい調整になってた面あるよね
0131仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 21:58:49.68
>>127
そうか?
試験書も作らんし事前に決められた仕様通りになってることの確認だけをさっとやって仕様決める奴にさっと見せて終わりやで
だから仕様通りに作れないゴミプログラマーはアジャイルには不要
逆に仕様にない事は全て知らんというスタイル
テスターなんていらんよ
0132仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 21:59:58.51
>>129
ほんとこれ
多くはそれを前提に生産性という集団のアウトプット平均値を下げてごまかしてる
アジャイルなんて出来るわけがない
0133仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 22:00:05.32
>>126
SI業界だとキツイな。ソシャゲを初めとする自前サービスで食べてる業界だったら問題ないのだろうけど。
それなりの給料を払えるだろうし。
0134仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 22:02:14.79
多能工のほうが効率がいい
ただ、それは成熟した工場の話

スキルアップやチームレベルでの効率化が語れない現状では
テスターはスクリーンショットをエクセルに貼りつけるべきだし
プログラマはコーディングだけする。ビルドするなんてとんでもない
SEは設計が終わったら暇だからPGたちの管理やインフラを整える

日本のITはそうやって回してきたんだ
ずっと同じ技術を使い続けるならともかく
プロジェクトごとに違う言語、違うDB、違う開発手法を使うような現状では
1人が複数のスキルを担当するのは教育コストがかかりすぎる

ずっとVBとPHPだけで開発していく覚悟があるなら
ゼネラリストやフルスタックといわれるエンジニアを揃えてもいいだろう
(もちろん言語は他でもいい。ただしRubyOnRailsのような進化しつづけるフレームワークでは目的は達せない)
0135仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 22:02:58.05
テスターとかいってるけど
テストコード書けよ

イテレーションするのにマニュアルテストなんてやるわけないだろ
0136仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 22:02:59.28
>>131
ランニングも負荷テストもやんねーの?
キチガイだろ
UI周りの試験とかホント誰でもいいじゃん
これも全部PG使うの?
技術者だって余りまくってるわけじゃねーぞ
0138仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 22:10:59.98
アジャイルは品質保つの大変そうだね
通常は完成後に1回テストすればいいだけなのに
少し機能追加するたびに全てのテストをやり直しでしょ?

自動化しないとやってられない側面もあるし
逆に毎週のように機能追加や仕様変更があるんだったら
テストコードや自動化の仕組みも更新が必要

アジャイルのテストってどんな手法がベターなの?
0139仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 22:11:28.49
>1人が複数のスキルを担当するのは教育コストがかかりすぎる

SI系「教育コストが掛かり過ぎて無理」
Web系「え?出来て当たり前でしょ?」

この差は何なのだ...
いや多くのWeb系は最初から出来る人しか取らず、教育コストを払っていないのも有るのだが。
0140仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 22:14:15.19
>>136
ランニングや負荷といったアベイラビリティ要件が必要ならそれが仕様に明記されていることが必須
じゃないとdeveloperはなにもしないね
UIの試験って言っても作りながら要件通りになってることを確認するだけやしいちいちテスターなんて使わんよ

時間かかる試験はdeveloperは設計保証にして必要に応じて外注にするのが正解やな
もしNGがあれば次のイテレーションで改善するスタイル
0141仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 22:15:48.10
自動化テスト自分で書くのってそんな難しい?

そもそも自動化テストを別のプログラマーに分割する意味はあるのか
コミュニケーションのコストが生じるだけで良い事無いような気がする
0142仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 22:19:47.93
テストを自動化するだけで生産性が1/3になると思うんだけど
(テストを書くのは元コードの2倍程度はかかるだろうという前提。ここおかしいなら指摘して)

アジャイルみたいな機動的な開発手法だと致命的じゃない?
テスト書き直しも多いだろうし・・・・

もしくは重要なところだけテスト書いて、他は手動でやってるの?
0143仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 22:21:26.77
1/3になるわけ無いだろwwwwwwwwwwww
0144仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 22:29:41.47
短期間で見ればテストコード書くよりマニュアルでやったほうが早くね
テストコードの必要性はイテレーションするからという長期のメリットで考えないといけない
しかもそのテストコードの品質を保つためにも開発にゴミが混じらないようにする必要がある
アジャイルとか無理ゲーやろww
0145仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 22:30:00.20
>テストを自動化するだけで生産性が1/3になると思うんだけど
>(テストを書くのは元コードの2倍程度はかかるだろうという前提。ここおかしいなら指摘して)

成らない。それどころかテストコードを書いたほうが生産性が高い事の方が多いよ。
分かりやすい例だと起動に時間がかかるシステムでは、修正→起動→確認という何度も繰り返す作業に時間が掛かるわけだ。
そこで事前にテストを書いて置くと、通常単体テストはシステム全体の起動無しに実行できるのでその分、開発効率が上がる。
0146仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 22:32:06.77
ゴミのようなテストコードを見つけたら君が何とかしてくれ

ゴミのようなテストコードだと間違っていても通ってしまうかもしれない
コケてくれれば良いけど
0147仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 22:33:33.55
単体テスト以降の試験はどうすんねん
フロントエンド側の試験のテストコードなんて書く位なら目で見た方が早いやろ
0148仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 22:35:28.76
そもそも動作確認ってどうしてるのさ?手動で確認するとか非効率だろ?なのでまず簡単な動作確認用の簡単なコードを書いて、
実装を進める内にそれに肉付けしてテストコードにするんだよ?
0149仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 22:35:47.01
単体テストを書けないというのは
入出力の仕様を把握していなかったり
結合度が高すぎるせいなので
その時点である程度糞コードを排除出来る
0150仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 22:36:02.55
完全自動試験なんてバックエンド以外無理やろ
0151仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 22:39:15.46
>>147
フロントエンドも普通に書くぞ。そしてCIツールがコミットする度に実行してくれる。
0153仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 22:42:01.45
>>151
それは単体試験ではなくて?
0154仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 22:43:11.73
https://arstechnica.com/information-technology/2014/08/how-microsoft-dragged-its-development-practices-into-the-21st-century/4/

MSは品質保証(QA)の部門は今でもあるが
プログラムで自動化されたテストを行うのは開発者で
QAはより実世界での利用に近い状況でテストを行うって

GUIがエラー弾くかをチェックするとか
そういうのだけならUI Automation使えば良いんじゃない?
0155仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 22:44:51.98
>>153
違う、従来のシナリオテスト的な物。
フロントエンドを何で書いているかは知らないが、今時UIテストフレームワークは大体揃っているよ。
0156仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 22:47:17.80
web限定の話をされてもw
0157仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 22:50:14.41
>>156
全然Web限定じゃないぞ。独自の仕組みを使ってUIを描画しています!!とかなら別だがw
0158仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 22:52:33.07
アジャイルってイテレーション周期2週間とかだろ?
その2週間で単体からシナリオまでテストコード組むの?w
実質機能作ってる期間2、3日しか無さそうなんだがwww
0159仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 23:00:21.61
>>157
マジか?それプロセス跨がって信頼性のあるテストできるような代物なんか?
0160仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 23:04:57.91
まともなコード書けるやつより、まともなテストコード書ける奴10人を集める方が難しくねw
0162仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 23:11:36.42
一度テストを書いたら何度も使えるんだし
書けるのなら書かない手は無いだろう?
0163仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 23:13:42.07
>>158
だから何でそんなにテストコードの実装期間が長い見積もりなの?
テストの仕組みがない状態で仕組みを作るのには時間がかかるが、一度作った仕組みを使うのにそんな時間は掛からないぞ。

>>159
何でUIを実装しているのさ?UIテストの仕組みが無い処理系(and UIフレームワーク)で書いているの?
0164仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 23:23:39.70
>まともなコード書けるやつより、まともなテストコード書ける奴10人を集める方が難しくねw
多分、ちゃんとテストコードを書けるエンジニア2人の生産性と、
まともにテストコードも書けないエンジニア10人の生産性を比べた場合、
同じ位か下手したら後者の方が低いぞ...
0165仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 23:55:42.53
>>164
でも日本の下請けって10人いたら1人は新人、3人は2〜3年目、3人は使えない派遣、まともなやつは残りの3人程度やしなあ
0166仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 00:16:45.13
まともなコード書けるのにまともなテストコード書けないって仮定が狂ってるわw
0167仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 00:50:01.02
未だ自動テスト懐疑派が居る事にチビるんやが
0168仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 01:04:57.82
junitとかの単体テストまでしか使ってない奴は多いんちゃうか
カスが作ったシナリオテストコードの網羅性や正確性は誰が保証すんねんて話やで
結局、一部の有能なプログラマーが製品コードだけならずテストコードまでレビューおわれて全体の生産性が落ちる姿が目に浮かぶわ
0169仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 02:15:00.00
>>139
Web系もカスばっかりでしょ
一部の優秀で声のでかいWeb系のおかげでそういうイメージになってんのかもしれないけど
0170仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 02:58:30.84
Web系というか景気良く給料払える稼いでる会社に集まってるだけじゃね?
0171仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 03:37:57.76
>>158
なんか帳尻合わないよね
それも絶対不可能なレベルで合わないよね
〜すればできるだろなんてレベルじゃない
普通に作るんだって下記みたいになるわけで
ここからテストいくつ必要なんだっけ?
議論するのもくだらないレベルで不可能だよね

@見積り 3d
A設計  5d
B実装  5d
Cテスト 2d
D納品  1d
E検収  2d
F修正  3d
のトータル21dだけど
金が出るのってA〜Dで
E〜@(次サイクル)の約2週間って
金出んよね?
0172仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 04:29:21.69
>>171
釣り針でかいって
0173仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 04:38:20.00
>>172
リアルな話やろ
夢でしか語れないのであればアジャイルなんていらんやろ
0174仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 04:43:57.74
自動テストもやれてないという話に驚愕だわ
こりゃ滅亡するわ
0175仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 04:47:20.65
>>174
自動テスト何日で作るの?
例えば5日で作ったものの自動テストって作成期間は何日の想定?
俺は最低でも5日以上はかかると思う
0176仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 04:55:00.16
>>138
基本的には「動作確認っつっても画面から手入力するのがめんどくさい、何とかならないか」
を考えればいいと思う

そのために

・UI直下のメソッドではバリデーションと表示だけやる(まぁバリデーションも飛ばしていいかも)
・UI直下のメソッドからビジネスロジック持ってるクラスに入力値全部まるっと渡す
・表示するものはそのクラスからもらってUIにポイ

という作りを徹底する
コントローラとかイベントに中途半端にロジック盛ったらあかんで

そうすれば
・ビジネスロジックもってるメソッドを蹴るクラスを作って
・好きなタイミングでそのクラス蹴れば「手入力」と同等のことが瞬殺でできるし、それ以上のこともできる(気になるテストを3〜4盛るとかね)
ということになる

どのくらい厳密にやるかは主義によるが
初めは「マの手入力」程度、オプションでアクセシビリティ系なりSeleniumの導入で検収用テストサポートくらいか
海外だと「クラシックスタイル」と言われる奴だが、基本こっちでいいと思う

別のスタイルとしては「ユニットテストレベルでテストとして厳密であること」くらいだが
こっち工数増える
0177仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 04:55:50.92
そもそもプロジェクト初期に2日ぐらいで自動テスト環境作ってビルド,テスト環境へのデプロイ,単体テスト,結合テスト,統合テスト,テスト結果の可視化,本番環境へのデプロイを自動化しとく
5日で作るものの範囲をどう想定してるのかは知らんが、作ったら当然テストコードも一緒に書いてるはずだから構成管理に適宜コミットしてれば自動テストはすでに完了してる
5日の途中途中で自動テストが失敗したら、全力で失敗しない状態に持っていく
0178仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 04:56:50.73
でそれやんのにどれくらいかかるの?
例えば工数5日で作ったものとかなんだけど?
0179仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 04:59:52.30
組み込み系だと自動テスト環境作るのはわりかし大変だから、2日とはいかないがシュミレーター作ったり、実機でも電源のon/offも最近はソフトでできるしなんとかなるし、そっちの方が楽
0180仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 05:00:45.46
>>178
5日でやった作業に含む

Excelのボックスをイジって見栄え正しいか確認する時間を
コードに回せば足りるよ
0181仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 05:14:54.88
>>180
いや、日本語不自由なの?
ギリで5日で組んだものに対してどのくらいかかるか聞いてるの?
工数ゼロでできるって言ってるの?
0183仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 05:19:13.70
>>182
なんか、「作る」の前提が違いそうだね。
おまいの「作る」にはテストコードとレビューは含まれていないんじゃない?
こっちの「作る」には当然含まれてる。だから自動化の工数とか言われてもほぼ0でしょという答えになる。
0184仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 05:21:51.03
>>183
じゃあそれでいいよ
実装5日でテストレビューも別換算でそれぞれいくらかかるの?
ワンサイクル2週間で回すんだろ?
さっさと答えろよグズが
0185仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 05:24:20.70
>>184
ふーん頑張って苦しい環境で開発してねー
教えねーよwwww
0186仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 05:24:57.52
>>185
苦しいのはお前だろwwww
徹夜しても終わんねーぞコレwwww
0187仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 05:37:46.57
もしくは採算割れだな
まったく利益出してないのに
働いた気になってる典型
数字出してみるとあらびっくり社内のお荷物は君でしたってね

常駐派遣だと月単価で確実に収入あるから利益比べたときに下手すると負けるで
それどころかイテレーション毎に契約してるようなとこは下手したら
派遣の人間の半分いかへん
0188仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 05:51:52.96
テストコードとプロトタイピングは
アジャイルの必修項目

これも無いのにアジャアジャ言ってるSEってバカ
0190仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 06:43:34.82
>>189
プロトタイピングは既成のもの使うよ
テスト漏れしたらテストコードもアジャイルの中に居る
0191仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 08:02:06.95
で?イテレーション1つの具体的な工数はどうなってるの?
純粋な実装5日ぐらいの規模とした場合の話ね
0192仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 08:42:04.93
アジャイルは内製のための技法
0194仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 09:00:38.26
>>193
工数は計算しないわ

仕様乗せて?
あいよこんなんでよいかなあ。

で大体一日ぐらい
0197仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 09:31:05.70
>>176
アニメーションとかデザインワイヤーフレームの確認はどうすんの
そのアニメーション中の割り込みとか目視以外無理やろ
0198仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 09:32:36.71
>>193
マジでしないよw
要望を細かく聞いて、5分で実装。
で、次の要望は?って感じだから。
で、人塊になったところで使用感を体感してもらって、インターフェースを直す。
外注なら1年かかるものが内製ならマジで3日で終わる。
0199仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 09:57:14.96
>>198
それアジャイルですらないので論外
0200仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 10:01:06.68
>>199
わずか5分で要求定義から外部設計、内部設計、テスト、運用までいく。
くっっそはやい。
0201仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 10:02:58.69
内製アジャイルは◯週間なんて長期間必要としない。
0203仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 10:32:08.88
SIerが100人月とか言ってる億レベルの案件も、アジャイルで回せば10人月で終わる
エンジニアの単価を2倍にしても人件費8割減
0204仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 10:32:32.98
>>197
ホンコレ
動画プレイヤー周りの処理とかめんどくせー
Mock作ってDependency Injectionとかできる環境じゃないと、自動化できないやん
と思う今日この頃
0205仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 10:33:55.56
MSはアジャイル導入と同時にオフィス環境も変えた

他に欠点があってもコミュニケーションがしやすくなるって理由から
プライベートオフィスをやめて
オープンプランオフィスを採用した

でも内向的な人には辛そう
0206仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 10:36:18.89
あと
ドキュメントジェネレータも
煩い奴には必要かもな
0207仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 10:38:21.78
ま、ずっと手でやり続けるよりモック作ってDIできる環境作った方が楽だけど

全部手作業でテストはありえないw
0208仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 12:15:44.30
ここ見ると日本のSIerって何にでもExcel方眼紙使ってて技術力や効率軽視のゴミばかりのように見える
そうじゃないまともな所なんてあるのか
0210仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 12:30:15.29
>>193
横からだが内製の時の工数計算って、ザクッと感じで厳守ってほどじゃぁないなぁ
なんだかんで問題発生するし、厳守してたらブラックな環境になるわ
0211仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 12:36:13.75
今の時代、企業の価値はアジャイルやってるかどうかで決まるよ
0212仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 12:37:28.51
アジャイルやってるくらいで企業価値が下がるわけねえだろタコw
0214仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 12:45:50.69
>>212
企業価値ってお金の話でしょ?
そういうことじゃないんだよなぁ
売り上げは大したことなくても、アジャイルでお客さんに満足していただくことができる
顧客満足度=企業の価値
0215仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 12:57:35.57
>>211
そう勘違いしてる奴等が請負でアジャイルやって炎上してるww
0216仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 12:59:54.38
>>212
いいや
この様子だと銀行はまず金貸さないよ
利益率どんだけ低いんだよ
0217仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 13:04:04.11
>>215
アジャイルできない奴の話はしてない
成功してない奴のことをアジャイルとは言わない
0218仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 13:07:39.76
>>217
アスペか?
>>211みたいな勘違いによりアジャイルをやる事が目的で無理やりアジャイルもどきをやってアジャイルやってます宣言しているバカ企業が多いという話をしているだけだ
つまりアジャイルは糞
0219仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 13:09:13.62
バカ企業としか関わりがない奴は、失敗事例たくさん見られていいですね
成功事例を見る機会がないのは可哀想だけど
0220仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 13:12:09.17
>>219
そうなんだよ
日本トップ10に入る大企業がそのザマだからな
アジャイルはほんと糞
内製の限られた条件だけでかってにやっててくれ
0221仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 13:17:32.12
絶対採算割れだって、
他のチームからも苦情くるわ
パフォーマンスだけにしろチーム単価の半分も行ってない開発とか
学生のバイトの延長で始めた居酒屋にも負けそうwwww
0222仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 13:21:45.78
学生のバイトの延長で始めた
キックスターターに負けるのが
日本のソフトウエア開発
0223仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 13:51:06.04
アジャイルは内製しか無理
日本では
0224仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 13:57:50.40
日本でアジャイルやろうとするなら
客の労働環境下で開発のスペースを確保することになる

ぱよぱよちーんみたいなのから、就職できない底辺がやる仕事みたいな位置づけのプログラマを
そんな極秘スペースに入れるわけがない
0225仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 14:11:26.95
いや内製以外でアジャイルやるなよ
0226仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 14:12:26.43
MSとかGoogle様がアジャイルできるのは有能な契約プログラマーを大量に抱えてるからやで
0228仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 15:17:58.72
>>139
Sierとか文系専門高卒の素人低知能集団だからな
0229仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 15:21:45.93
>>175
それはお前が池沼だからだよ
0230仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 16:09:41.79
>>224
客先常駐ってよくあることと違う?

xxx業向けパッケージソフトのカスタマイズ専門企業で
働いてるなら知らん可能性あると思うけど
0231仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 16:20:13.63
アジャイルはウォーターフォールよりマシって物だろ
で、アジャイルが駄目というならそれよりマシな物を考えてみろよ
0232仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 16:28:54.05
だからこの世にはウォータースライダーとアジャコングしかないのかよ
0233仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 16:30:22.60
>>187
ウォーターフォールで大きくやってみたら
お客さんが途中で大きめの要件変更を数発やらかし
納期ぶっ飛び確定なんだけど納期遅延はこちらの責任となり瑕疵担保の対象で
損害遅延金支払い確定(あるいは裁判でモメてよくて数か月時間を取られる、運が悪いと1年くらい)
というリスクは減るわね

要件が安定してて瑕疵担保条項の内容がユルいなら
ウォーターフォールでもいいと思うけど
そこまでITわかってはるお客さんならもうシステム入れてるで
0234仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 16:34:39.14
糞なのはアジャイルではなくスクラム
XPは歓迎すべきもの
ただしペアプロを除く
0236仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 16:37:58.50
>>232
クリーンルームもあるで

ウォーターフォールに近いけど極端なくらいコードレビューやるやつ
レビューで通らなかったら手戻り
バグレスを目指すものだけど、予算・納期・人員についてはお察し
0237仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 16:38:26.66
常にペアプロって意味あるのかね
たまにならありそうだけど常時とかきついっす
0238仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 16:43:23.33
>>>237
本義的にはもう片方が「人間lint」になることが期待されている
実際そんなことないんで
OJTの一環でたまにやるくらいでいい気がする
0241仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 16:51:08.95
>>239
そこでワイガヤしましょう、相手にも納得してもらえるコードを書け、という思想
たぶん無理ぽ
0242仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 16:53:30.76
>>241
まぁ無理だよなぁ、宗教だし
ヨーダ形式好きだけどさ、lintで決まってるんだから、それはダメとか言われたらぶん殴りたくなるわ

if (0 < hoge && hoge < 100) {}
とかダメで、
if (hoge > 0 && hoge < 100) {}
とかしないとあかんのだろ
死ねばいいのにとか言うわ
0244仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 17:21:44.15
日本のSI業界って本当にこんなアホばっかなの?本当ならその内まじで崩壊しそう。
0245仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 17:55:37.05
>>242
コーディング規約の関係で
if (0 < hoge && hoge < 100) {}

if( 0 < hoge && hoge < 100 ){}
かで揉めたことがあるわw
その規約は未だに残ってるよ
0246仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 18:21:41.71
内製アジャイル最強
受託ウォーターフローは底辺奴隷
0247仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 18:37:49.04
みんなgooglelint使ってるものとばかり思ってたわ。
ホント日本ヤバイな
0248仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 19:33:46.49
Googleなんてアジャイルの世界においては権威でもなんでもない
0249仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 19:35:30.25
お前らホンマに権威好っきやなぁw
0250仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 19:52:47.43
>>239
linqで組んでないからゴミwwww
ラムダ式使ってないからやり直しwwww
ガチで喧嘩になった

バカジャネーノ
0251仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 20:01:33.82
ここfor文じゃなくてStreamAPIでやって

なんでですか?
0253仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 20:03:02.82
そっちのほうが速く動くから
C言語野郎はなんでもforで回したがる
0254仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 20:21:07.45
バカ「こういうとこParallel使ってよ〜!イライラ」
バカ「レベル低いな〜!イライラ」
俺「逆に遅くなりました」
バカ「組み直して」
俺「(は?)どのように組んだらよろしいようで?」
バカ「知らないよ!そのぐらい自分で調べろよ!バン!バン!(机強打)」

流石にサヨナラしたわwww
0256仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 21:09:29.26
同期オーバーヘッドがあるので
何でもかんでも並列forにすれば良いと言うものではない
0257仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 21:37:19.88
>>223
契約書や要件範囲を明確にしないからそうなる
強気に出れないならその会社のブランド力がなさすぎ
0258仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 21:41:00.10
>>257
でたーww請負でなんちゃってアジャイルやってアホwww
0259仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 21:49:00.03
ごめんミスった>>223じゃなくて>>233
0260仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 22:03:04.09
>>257
でもそんな喧嘩腰でアジャイルって意味わかんないよね
その態度なら契約書バシッときってwfでやった方がよくね?

そういえばアメ公が作ったにしてはやたら気持ち悪い手法だよね?
アジャイルって

ちょっと昔の「お客さまは神様です!」って日本みたい
0261仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 22:05:02.92
スクラムはほんと気持ち悪いな
0262仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 22:06:12.31
アジャイルが媚びるための手法と思ってる時点でセンスなさすぎてお話にならない
0263仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 22:16:44.90
おまえらってアジャイルなのに予算と納期がつくよね
ウォーターフォールと何が違うの?
0264仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 22:18:26.89
予算と納期はあるに決まってんだろw
アジャイルを何だと思ってんだよアホ
0265仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 22:22:38.04
請負でなんちゃってアジャイルやってる企業は己の無知さに恥じるべき
0266仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 22:23:53.19
>>264
予算と納期は仕様に対して評価した工数から算出するもんでしょ
アジャイルは仕様が変わっていく
予算と納期はどこから計算してるの?
0267仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 22:25:42.47
>>263
ウォーターフォールは頭からケツまで全部だけど
小さいアプリを段々でかくしていこうってアプローチでしょ?
まあブツ切りwfの理解でいんじゃね?
俺もそれ以上頭に入らなかった
くだんなくてwwww
0268仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 22:26:30.32
>>263,
ウーターフォールはシステムに対して金払うのに対して
アジャイルだとそれこそ人月で払うんじゃねーの

まぁ会社それぞれだろうけど
0269仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 22:33:22.88
>>267
>>268
それだと予算か納期が決まらないよね
例えば50万の人間が12か月だから600万という予算はでるかもしれないけど
納期は決められないよね、仕様が変わるんだから

逆に納期決めたら仕様変更で工数変わるから予算決まらないよね
0270仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 22:34:52.92
なんか精神論が多い点がこの手法の不味さを象徴してるような気がしてしょうがないな

んでもってイテレーション2週間って割には自動テストからシナリオテストまで全部作るとか言ってるやつもいてキチガイだよね

設計書も書かないのかな?
すべてが2週間の作業の設計書でも記述してレビューして修正するだけで2日は見て欲しいけど

ホントにこれうまく行くんかね?

うまく組めてないときのリカバリも効かない気がしてな
0271仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 22:44:09.23
>>269
納期までにできることを優先度高い順にやるんだよ
つーか、さすがに普通はある程度最初にざっくりとどこまでやるかくらいまでは決めておくだろ
仕様を変更する場合は、何かとトレードオフになるというだけの話
0272仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 22:46:31.81
268=271だけど、
機能毎に予算・工数を見積もり、どの機能をどういう風に組み合わせるかを客に選択させるって〜のが一般的だと思います
0274仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 22:55:35.57
>>273
仕様変更・追加などで客側に明らかに瑕疵があるようなら、金積むない限り当然そうなるわな
見積もりのミスなどの場合は契約次第じゃねーの?

まぁ納期までに云々って話なら、少なくても優先度高いものからやっておけば全部が納期までにまにあう必要はないでしょって〜のがアジャイルだからな
0276仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 23:04:08.01
>>270
スクラムは糞だけどXPくらいは学ぶべき
設計書?時代遅れやで
0277仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 23:07:57.46
>>274
言ってることが請負だな
スクラムは基本瑕疵なんてものは無い
だって人契約だもの
イテレーション内で予定通り終わらなかったらチームが糞だったと反省して改善していくだけ
0278仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 23:08:19.62
納期になってから「システムが動かないから金を払わない」と客が言い出すのがアジャイルだよ
逆に客の立場からすれば「優先度高いところはやりました。全部作るとは言ってないです」って言われるのがアジャイル
移行期間になってはじめてシステムがボロボロだと気付く

開発会社は「アジャイル期間中に実際に触って貰ってフィードバックくれなかったから・・・」と言い訳をして
客は「未完成品じゃないか。我々はテスターじゃない」とキレる
0279仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 23:09:53.93
>>277
それだからバカな日本企業はアジャイルだけど請負で〜なんて糞発想になるんだよなあ
アジャイルはほんと糞やわ
0280仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 23:15:20.55
>>276
書いたコードが設計書なら誰がレビューすんの?
組んだ通りに動くんだから不具合も設計通りになっちゃうの?
そもそも不具合って存在するの?
テスト仕様書はどうやって作るの?
0281仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 23:16:24.22
>>276
これを会社で主張した奴には消えて貰おう
脳みそがもう駄目だろう
0282仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 23:19:39.43
そういやアジャイルって設計と実装とテストコードの関係がよくわからんな
少なくとも詳細設計書なんて作らないでしょ?
基本設計ぐらいは契約時に作ってるかもしれないけど、仕様変更があっても更新しないだろうし
0283仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 23:21:23.97
>>280
いや要件はあるに決まってるだろ
それは設計書ではなくユーザストーリーのdone条件としてプロダクトオーナーが定義する
設計書といってるのは内部設計の話だ
まずテストコード書いてそれをレビューする
それがテストドリブンって奴だ
0284仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 23:24:53.52
>>281
ダメなのは時代遅れのお前の会社やろww
詳細設計とか未だに書いてる企業とか存在価値ねーからww
0286仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 23:29:04.27
ソースコードが設計書だって言ってんだからなんにも無いんだろうな
動作環境とかどこに書いてあるんだろうな?
動いたらジャスティス!?
0287仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 23:30:01.98
>>235
嫌いというかペアプロって相互支援が基本だがカス通しがペア組んでもカスしか出来ない
これもまたアジャイル特有のそれなりに出来るレベルのやつしかこの世にはいない糞前提
0288仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 23:33:01.23
使用ライブラリとか突然のGPLGNUも当然設計書通りだな

要求仕様書
こんなものを作って下さい
設計書
じゃあ、こう作ります

って役割だったけど
客にソースコード読めって言ってるわけだよね?
俺にはキチガイに見えるんよ
0289仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 23:38:13.08
>>288
プロダクトオーナーの定義するdone条件よりはおまえのいう要求仕様書よりもっと全然細かい
開発するもの全てといっても過言ではない
少しは勉強してから発言せーや
相手にするのもめんどくせー
0290仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 23:39:58.54
要求に対して完成品で見せるわけだから客にとってはわかりやすい
ただ、実装しちゃってるわけだから、もし手戻りが発生した場合には最も工数を無駄にするパターン
0292仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 23:41:54.54
頑張って燃料投下するその姿勢は素晴らしい
0293仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 23:42:42.73
スクラムはプロダクトオーナー=(請負でいうと要件定義する客)も開発の責任の一端を大きく担う
つまり開発失敗の責任は開発チームだけが原因ではないことを精神論含めで事前に明確にしないといけない
ここが内製や人契約派遣じゃないとうまくいかない理由の一つやな
アジャイル糞過ぎ
0294仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 23:43:18.58
>>291
おまえの言っとる設計書ってなに?
くわしく教えて
0295仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 23:44:53.02
結局、アジャイルって顧客が開発リーダーやってる客先常駐のことでしょ?
0296257
垢版 |
2017/06/04(日) 23:46:05.49
257の発言はWF擁護というか、正しいFWとXPのありよう
要件安定してるならWF。
現実は要件ふわふわで、じゃあどうするかというと、本来コンサル料相当もらうのが筋。
要件定義を一旦fixしないで下流に進むのは追加料金なしナシで変更対応するって言ってるのと同義なんで

ってのが大前提

それをしないのに請負でなんちゃってアジャイルとか言い出すから意味わかんないことになる
アジャイルで準委任契約にするか、WFで請負にするかどっちかしかあり得ないはずねん

で、そんな契約できないお金ない案件なら、そもそもベンダークライアント間のパワーバランスが完全に崩壊してる案件ってこと
0297仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 23:46:53.64
詳細設計書を作って客に見せて作るものの合意を得たほうが
のちのち手戻りが少ない場合は詳細設計書を作ることもあり得る。
大抵は要件定義より詳細なメモという程度で詳細設計書ではないけどな。
名前だけ。
0298仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 23:54:02.24
>>296
日本は大企業ほどガチガチにルールがあるから企画納期予算を明確にしないと稟議通らんのよ
だからソフト開発において瑕疵が不明瞭な人契約なんて基本出来ない
でもなんかアジャイルって凄そうだからやりたい
その結果請負でアジャイルという謎の開発が生まれる
発注するほうも受ける方もバカなことには代わり無いな
0299仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 23:59:07.70
>>289
でもxpって調べたら発案者がすでにキチガイで
コイツ、ソースコードが設計書だからって言ってんじゃん

すでに「いや、違いましたごめんなさい」って謝ってるのコイツ
0300仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 00:01:38.85
さしあたってこのぐらい書かせて貰えれば嬉しいのですが?
って反省文でも提出しないとこのxpのバカは一旦死んだほうがいいよw
0301仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 00:04:29.51
>>299
いまだに詳細設計なんて書いてる老害はもう引退したほうがいいよww
もうテストコード書いて自動試験する時代だからお前の出番はないwww
0302仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 07:10:11.58
テストの自動化なんて認めてくれないよ
結局は人間が納得するか?だから
0303仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 07:25:21.25
状態のテスト自動化まではできるけど、GUIになると難しくなるんだよなぁ
結局、手動かよ、みたいな

まぁテスト書いときゃロジックを事前に発掘できるけどね
0305仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 07:53:30.57
2年くらい前からスクラムしようぜって言ってる社員が居るけど、そいつ一人しかやる気が無いから試しに導入すらしてないわ
0306仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 08:13:02.40
アジャイルで儲けましたっていう話を聞いたことがない
0307仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 08:30:57.40
>>306
お前みたいな観測範囲の狭い奴はどうせ「WFで儲けました」って話も聞いたことないんだろw
0309仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 09:11:26.35
UIテストの完全自動化なんてやってるやついんの?
出来ても静的な画面だけだと思うんだが
0310仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 09:30:58.46
APIテストの自動化はやってるけど
UIテストの自動化はまだだなぁ
もう少し時間に余裕があれば取り組みたいけど
0312仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 09:58:23.79
UIテストが自動化って、ロボットハンドでも使ってるんじゃないかな?
イベント生成する治具つかってもそれは何をテストしてるんだい?
ってきちんと対象把握してないと、無意味なテストになるからなぁ
0314仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 12:32:16.42
で実際にスクラムやってるやつおんの?w
0317仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 13:19:21.39
>>315
webブラウザならサーバーが反応しないとか必要な項目だけど、そんなん知らんなんだろうなぁ
あくまでもブラウザが動くかのテストなんだろ?
通常のアプリだともっと事情が違って、連打したり処理中になんかボタン押したりってのが重要なテストになるんだが、
そう言うのってアプリからのトリガーで動くテストだと意味が無いんだよ。
0318仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 13:20:47.25
>>317
そうなんだよな
通信中のキャンセルとかもそうだがそういう競合系を自動でどうやるんやろ
0319仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 14:03:01.23
画面の遷移が正常に行われてるかぐらいは自動テスト出来るはず

Googleの公式アプリは遷移がなんかおかしい気がするけどテストされてないんだろうか
アプリ履歴から開くとなぜか前に検索で開いたページが出たりとか

一回だけChromeの新しいタブが出てきたし
0320仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 14:14:36.58
>>317
100%自動化するだなんて極端な考えに走っちゃう人ってまだいるのね
0321仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 14:35:27.60
自動化出来ない部分は人に頼れ

ただ技術力ない所や意識の低い所は一切自動化せず最初から人力に頼ろうとする
人力テストに頼る前に自動化されたやり方でバグを防ぐ努力をすべき

CSRFやSQLインジェクション、XSSのような
Webアプリケーションの脆弱性チェックはツールでも出来る
これで見つからなかったからと言って100%安全という訳では勿論無いが
しないよりマシ

二重送信ぐらいは最初から出来ないように作っておけよ
0322仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 14:56:28.68
>>320
2週間でどうやるんだ?
って話から始まってるから完全自動化でないと辻褄が合わない
0323仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 14:58:48.64
これ手動でやったらワンイテレーション2週間はその時点で嘘じゃん
話のはじめが完全自動化でやるって言ってたのにそこは手動なんて話が出ちゃうのは話が違うじゃん
0325仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 15:13:36.92
誰も二週間で不具合なしの完全版作れなんて言ってない件
0326仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 15:45:59.86
は?アジャイルは2週間とかでデプロイ出来る品質のものを作るんだが?
0327仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 15:47:52.37
ウチはUIテストも60-70%位は自動化してるなー(対象はWeb,iOS,Android)
手動部分はエンジニアが直接行う。大規模なアップデート時には外部のテスターを使うけど。

あと、2週間でどうやって作るんだ?とか言ってる人はそもそも勘違いしている。
まずスプリントは必ず2週間にする必要は無い。
そもそも実装が1週間とかで確実に終わるプロジェクトだとイテレーションしようが無いだろう。
作業チケットを洗い出す位はするけど。

自動テスト環境の構築に時間が掛かるという話は、
ウチだと必要な開発環境の多くは既にdockerコンテナ化されているので、
新規プロジェクトが始まる時にpullしてきて、プロジェクト固有の変更を加えて完了(大体1時間位)。

まあ、そもそもテストを自動化する技術も経験も無いって所は、
テスト手法と基盤を根付かせる必要があるから大変だろうね。
多分テスト基盤開発というプロジェクトを単体で立ち上げるのが正解かな?
受託系とかで、金が出ない社内プロジェクトは無理って言うのであれば詰んでるけど。
0329仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 15:57:12.59
ウォーターフォールで高品質のプログラムを開発するのは神にしか出来ない

必要な機能と工数を一切コーディングせず
設計書のみを使い
一回で推し量る必要がある
0330仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 16:01:35.72
このスレを見ると技術格差が会話が成立しないぐらい広がっている事が分かるなw
0331仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 16:17:49.69
テスト完全自動化も嘘だったし
イテレーション2週間も嘘だったし
工数の簡単な見積りすらできる様子ないし
すべてが矛盾に満ちてるね
0332仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 16:19:15.84
工数見積もりなんてやらねえよ
0334仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 16:32:56.46
たとえ大きく間違っていても一発勝負で工数を見積もらないと作業を始められない
奴隷商人から奴隷を集める都合があるからな
0335仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 16:41:40.27
>>334
いや、wfでも不明な箇所は不明にして明確になってから再見積りするように話つけろよ
0336仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 16:57:40.50
>>333
だからエスアイヤー(笑)混じえた話ではないので
0337327
垢版 |
2017/06/05(月) 17:07:48.62
>>331
煽り目的のネタじゃなくてマジで言ってるの?
2週間という枠組みの一例を全てだと思ってたり、分解したタスクのポイント見積もりを知らなかったり、
聞きかじった情報に踊らされすぎでは?マジなら技術力以前に思考能力が欠落しているぞ。
0338327
垢版 |
2017/06/05(月) 17:16:59.63
UIのテストも自動化している所に聞きたいのだが、皆の所のUIテスト自動化率はどの位?
上にも書いたけど、ウチはWeb,iOS,Androidで60-70%位で、
新規の更にコードベースが新しいプロジェクトだと70-80%位はある。
だた、最近は更に上げる余地が出てきているので運用基準を変えようか検討している所。
0339仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 18:35:43.38
>>328
ワンマン内製? の時はほとんどUI層からのテスト
ユニットテストとUIテストの両者を維持する余裕がなかったので片方捨てた

内製? というのは……「お客さんにアプリ安く売って営業しやすくして、本業の仕事取りたい」
という理由から社外向けWebアプリと、社内の各部署向けのWebアプリ書いてたから
0340339
垢版 |
2017/06/05(月) 18:42:14.08
社外のは営業の人が拾ってきて「ひと月くらいかなー」とか
「早めに触りたいって言ってるから一週間でお願い!」とか

あんまり参考にならんと思うがUIテストにガン振りするモードもあるっちゃある
0341仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 18:51:23.44
完全でなければ使い物にならない
だからウオーターフォール

なんだかな
0342仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 18:57:47.50
仕様書駆動開発? が好きならWagby・いんでぶ・楽々あるいはGeneXus使えばいいのに
なんでしないのかが疑問
Web Performerはお勧めしにくいけど(Struts1からSpringへの移行ができたのか承知してない)

単に知らんのか、年100万/人のライセンス料が払えないのか、経営陣の人月商売うまし度が高いのか
0343仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 19:03:31.09
1970年代に用語ができた時から既に疑問の目を向けられていた
それがWF

2017年になってもまだ有難がって使っている所があるとは思わなかった
0344仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 19:11:26.04
うちはイテ一週間
0345仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 19:14:19.69
もともとのWFは「手戻り」の矢印があったんだけど「手戻り」の図を誰かが消した
……だったけなあ

「ウォーターフォールモデルの起源に関する考察」論文にあったと思うのだが違うかもしれん
小樽商科大学が論文見えなくしたので確認が取れない
0346仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 19:18:59.40
プロトタイプでアジャイルして
とりあえず仕様確定したら
実働環境にWFしたらええやん
0347仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 19:22:02.72
方法論にこだわりすぎるやつは今取り扱ってる問題を見てないことがおおい
知識だけで現実の経験を欠いているために、ものごとの具体的な結果を想像できないのだ

だから信仰のように方法論をふりかざすだけになる
0348仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 19:25:49.21
WFの人残業中かな?
お疲れ様ですw
0349仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 19:32:08.50
今日のコミットを
テスト仕掛けて定時で上がる

アジャイルの優雅な一日
0351仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 19:43:55.40
>>346
それアジャイルである必要あんの?
スパイラルでええやん
0353仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 21:09:58.03
アプリ屋さん大変そうねw

ゴリゴリの組み込みに来ればいいのに
軍事、航空機、鉄道車両、自動車

作るものが決まらないとか途中で変わるとか有り得ない世界においでよw

単価も楽に倍以上だろww
0354仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 21:10:20.16
>>345
無駄じゃん
請負酷いことになるよ
次開発にまわして見積りからやってよ
0355仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 21:11:53.21
>>349
設計書もテスト仕様書も書かんでできたゴミなんか形になるのか?
0357仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 21:29:32.71
設計書は神である
設計書無しで書かれたプログラムは全てゴミ
0358仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 21:33:47.07
>>355
すまんな。ウチは設計書もテスト仕様書も書かないで作ったサービスで爆益やわ
社員一人当たり利益はなんぼだったかなー?海外拠点をを含めて計算しても
SI業界とは比べ物にならならんぞ
0359仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 21:36:23.22
>>358
パズドラ?
ゲームって意外と取説とかしっかりしてるけどね
ダメージ計算なんて一桁まできっちり出るし
0360仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 21:36:52.51
OSSは設計書なんて作らない

でもそうして作られたソフトウェアを皆ありがたく使ってるじゃないか
0361仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 21:39:23.99
>>355
テスト仕様書の内容如何だろうけど、業務系だと、CSV的表現するなら

No, イベント内容, 期待結果, 実施日, 実施者, 合否
1, 商品コードで検索する, 該当する商品が画面下部に表示される, 2017/6/5, 太郎丸 次郎, 〇
2, 存在しない商品コードで検索する, 画面下部に「商品は見つかりませんでした」と表示される, 2017/6/5, 太郎丸 次郎, ×
3, 画面下部に表示された商品をクリックする, 該当する商品が個数画面に表示される, 2017/6/5, 太郎丸 次郎, 〇

こんな感じのテスト仕様書多くね?
たぶんなくてもできるぞ

マトリックスでやってる仕様書はめったに見たことないというか
件数が爆裂して手だと破綻する気はするが
0362仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 21:39:34.20
>>360
すげードキュメントしっかりしてんじゃん
なんかこれあれば作れるわってぐらい
0363仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 21:41:50.33
>>362
あれ書いたあとで作ってんじゃ無いの?

実際に動くコードなしでサンプルコードとかAPIリファレンスとか
ちゃんと書ける?
0364仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 21:42:50.25
>>359
違うよ。でもゲームも前職で経験あるけど(有名なタイトル)、ゲームこそプロトタイピングの繰り返しやぞ
事前に仮説は立てるけど、実際にテストしてみないとユーザにどの様な物が訴求するか分からないじゃん?
プロトタイプ作成->ユーザテストの繰り返しで設計書とかなにそれ?の世界
0365仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 21:44:33.16
>>361
それはお客さんとの約束やぞ
そこに書いてある手順でそこに書いてある動作を保証する契約書やぞ
それがテスト仕様書やぞ
無くて困るのは客だけじゃないで
自分らの身を守るのにも役立ってくれる
手間ばかりのもんだと思ってるなら大間違いやぞ
0366仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 21:49:52.10
>>364
俺もゲーム開発経験あるけど
ちゃんと書いてたけどね
他社の類似ゲームの攻略本の画面やスクリーンショットの貼り合わせみたいになってたけど
すげーやりやすかった
そもそも一定以上の会社って攻略本の資料を作り慣れてたよ
残業地獄で辞めたけど
0367仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 21:57:39.20
>>365
申し訳ないけどこれテストとして不完全すぎる
例えば、どの入力項目に対して何の値を取りえるかの一覧表ないでしょ
もっと具体的には「商品コード」が全角半角混在(ER−10101とか)の場合救うの? 救わないの? みたいなのが
まるっと漏れてることはよくあるわけで
まあもっと入力値が多かったら「商品コード」と「商品登録日」の組み合わせテストとかさ

どっちかっつと「お客さんとの約束」じゃなくて
「テストの不備をテスターに押し付ける(外注なら値下げさせる、社内なら怒鳴りつける用)」として
機能する方が多い気はするんだが、どうか?
0368仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 21:58:46.87
>>366
コンセプトを説明するパワポ数枚とかではなくて?
そもそもゲームに限らず今時のサービスは、システムがA/Bテストの結果とかでUIを中心に刻々と変わって行くので、
詳細な設計書を書いても直ぐゴミになる。
0369仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 21:59:13.66
んーなんだったらコードでこのテストやりまさって明記してぶん回した方が早いというか
手入力うざし
0370仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 22:02:32.60
最近はBDDって言って自然言語に近い形式で書かれたテスト仕様書から
テストケースを生成できるツールがあるらしいので
それを受け入れテストに使え

他のテストは普通のやり方で書けば良いんじゃね
0371仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 22:16:05.78
>>355
設計書ないと作れないゴミプログラマーはアジャイルにはいらないんだよなあ
0372仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 22:21:51.16
そのうちだんだんそんな詳細な設計書を作るのが面倒になり
設計と実装の乖離が始まる

設計書を作るとしても、詳細には書かない
自動生成ツールに頼るなどして
そのような手間を掛からないようにしろ
0373仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 22:29:27.96
>>367
そんな話は自社の中の話じゃん
俺がしたのはお客さんと自社の話じゃん
関係ない話をされても困るw

でもあったほうがテストが漏れてることがわかるだろ?
「あ、コイツ全角数字のテストやってねーよ」って
何もないとなにもわからんよ

こういう資料を無駄だと思う奴は資料を活用できてないんだと思うね
客も自分らもまあ客がバカだと開発もバカになっちゃうんだけどさw
0375仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 22:37:23.22
>>374
まあ当然書類も納品対象だよね
同時に検収対象でもある
これでOK出したら客も逃げられんし知らんふりもできん

アジャイルみたいな形だとおそらく客と喧嘩になったときになんも資料がないとなにも身を守る物がないで?
0376仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 22:47:58.65
検収通ったって瑕疵責任が無くなるわけではないけどな
アジャイルは人契約だから瑕疵なんてありませーん
それこそレビューでOK貰ったら終わり
0377仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 22:54:11.67
>>376
それはアジャイルじゃなくて単に
派遣契約と請負契約の違いだろ?

派遣契約は休み時間まできっちり
向こうにダメ出しされるで

請負契約(偽装請負)はその分気は楽だけどな
仕事ないときは半休って言って帰っても有給減らんしねバレなければw
0378仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 22:59:52.72
>>377
だからアジャイル自体がそもそも請負でやる仕組みになってないから請負と派遣の話でもありWFとアジャイルの違いでもあるわけ
0379仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 23:20:37.51
>>377
ごめん準委任契約知らん?

客の指揮命令系統に入らない、報酬は指定期間ごと、
「xxx業務に関する自動化の要件定義書」が期限までに提出されること

みたいなやつ
0380仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 23:27:51.98
>>379
それアジャイルできんの?
パクられたときちょっと言い訳苦しくない?
無理だと思うよ
0382仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 23:41:25.48
パクられた時…?
0383仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 23:45:42.04
アジャイル組はちゃんと用語集つくらないから
勘違いによる手直しも多いんだろうな
0385仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 23:55:16.18
アジャイルやってるとこって遵法精神が薄いよね
経験則だけどね
0386仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 00:02:21.74
>>384
準委任は成果物の納品が必須じゃないわりに、客の命令に従わなくてよいというもの
成果物の性質が未定義か、未定義箇所が大きいか、追加の変更が結構あると予測されるか、の場合はコレ
ひどい時の対応として「BTS鯖はこちらで用意し、要望あらばチケット切ってもらう」ということにはなるかも

偽装請負って、事業主が客の命令指揮下に入っているけど雇用契約じゃない(労働基準法適応外)ってことでしょ
タイムカード必須とかなんちゃら部長の指示で日報書かされるとかもアウトだし
ナニナニ課長が「前の話なんざ知るか、もっと早く出せぇ」と言ったらその指示に従う必要があるかないか
それだとこっちじゃなくて相手がパクられる? んじゃない
0388仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 00:04:49.70
Sierが癌だとよくわかる
0390仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 00:08:20.60
>>386
まあアジャイルじゃ無理だよね?
だってモロ指示出してんじゃん

なんでこの話題出したの?
大丈夫だと思ったの?
0391仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 00:11:49.71
客の命令に従わない上に成果物も出さない
どうやって金貰うの?
0392仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 00:13:05.36
・アプリがあんたのビジネスで本当に使えるもんになるまでお付き合いしますが、変動費がどうなるかは最悪その時次第

という話か

・事前に合意した通りにしかしませんよ、使えない? 知らんがな、ただしリクツ上一発納品で変動費の予測は容易
実際のところ絶対に要件変更はねじ込まれるが

という話か
スタイルだろうが、前者を選ぶ奴がいたっていいだろう
客にも選ぶ権利はあるだろうし
0393仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 00:15:17.00
>>391
事前に取り決めた月額、もしくは一定期間ごとの報酬

ごめん本当に知らんかったんやな
0394仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 00:20:25.02
仕様変更したら作ってたコードは全て捨てないと
真のWFとは言えない
0396仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 00:26:29.81
>>386の言ってること自体は正しいだろ
派遣以外の方法の業務委託先に対して日報の強要や残業の強要は偽装請負で法律違反
現実がどうあれその意識がないのは色々問題やで
0397仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 00:33:18.35
ぶっちゃけ客と喧嘩することを前提にして仕事するの嫌じゃん

相手もそれを望んでるなら、それ相応の説明すればちょっとアレな契約でも飲んでくれる
あとはやるだけでいいでしょ
0398仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 01:02:35.72
ぶっちゃけSIerって、作ったシステムをユーザが業務の中で運用し効果を発揮させる事が目的ではなく、
とりあえず納品する事が目的になってるよね?そのシステムが実際に効果を発揮するかは別問題と。
0400仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 01:17:56.73
>>399
それなら地獄の道しかないか

「要件定義は自由だけど納期確定」

逝ってよし(それ本当に逝くよねって意味で)
0401仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 01:19:07.11
月ごとで切っていこう系の人には問題ないけど
一発勝負の人は死ぬわな
0402仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 01:37:47.54
>>398
それが海外勢から非効率なIT投資とバカにされる所以だからな
0403仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 01:42:14.89
仕様が変われば納期も伸ばすし
WFはすべてガチガチと思ってる奴多すぎなw
0404仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 01:50:46.71
>>403
それを本当に無制限にかつ迅速にできるんだったら本質的にはアジャイルと変わらんなw

因みに日本のSIerが海外(特にアメリカ)と比べ競争力があると思ってる人いるの?
競争力が無いと思っているのであれば何が問題だと思うのさ?
0405仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 02:01:25.80
>>398
ゴールドラッシュでツルハシを売ってた道具屋に同じこと言ってみろよ
0406仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 02:02:52.97
>>404
競争力ないと思う
原因としては3つ仮説はある

マの側が「あんたの仕事を厳密にすべて把握してるわけではないから出来たもののすり合わせは必須」
というのを相手に納得させられなかったのか

客の側が「めんどくさいからとにかくこっちの仕事楽にするソフトくれや! マジカみたいなのすら書きたくないわ、アプリを出せ!」という
思考放棄か

それとも別の理由かはわからんが、相当に低レベルのところで躓いてる気はしている
0407仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 02:05:19.00
>>405
あん?ツルハシは採掘者の役に立って機能してたんだろう?
それとも不良品を売ってたのか?
0408仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 02:05:44.67
別の理由は結構あるよ

「現場としてはシステム導入なんて望んでないけど
経営者がIT好きでシステム入れるって話になったので
現場的には担当の企業にはコケてもらわないと困る」

というピンポイントの仕事とかな
「社長に依頼されたプログラマーなんすけどね、なんか書かなあきませんで」とヘラヘラしてたら
現場のほうでゲロってくれるから、その場合こっちは費用負けて撤収、二度と関わらんことになる
0409仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 02:12:37.72
日本が競争力ないのはコンシューマ向けの話だよ
そりゃ英語版を出さないから市場は限られるよ
英語、中国語を出さないと日本人の人口の壁を越えられない
0410仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 02:18:23.21
コンシューマ向けの方が検討してるだろう。主にゲームだけど。
SIerの海外進出はNTTデータが大失敗してる。
0412仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 03:06:40.63
>>410
DoCoMoの失敗と混同してないか?(似た様な物?)
NTTデータはDell Systems Corporationを買収する勝負に出たが、まだ失敗とは言えない。
大統領選の結果とかで幸先悪そうな感じになってる様だけど...
0413仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 04:43:08.95
日本のSIerは異質だからなー
インドの様なオフシュア拠点の国でもないのにベンダー数も無駄に多いし色々無理はきてるだろうな
雇用規制があるからUSの様にドラスティックには行かないが
ここ10年ぐらいで色々変革を迫られるんじゃない?
0415仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 05:27:37.20
奴等の作るものの品質は
これでどこをテストしたんだよ?
ってぐらいとにかく動かないじゃん

有名なソフトは概ね動くが(それでもどうしてこんなんで止まっちゃうの?は多々ありだよね)
業務用マイナーソフトは全く動かない
0418仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 07:47:48.49
>>404
アメリカのエンプラが競争力あるかどうかなんて知らないw
海外とじゃなくて国内で競ってればいいし
0419仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 08:07:38.29
IT業界はなぜ法律を守らないのか?
先進的なサービスで法整備が追いつかない面もあるのは理解できる
雇用についてはもう肯定的な解釈ができない
0420仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 09:11:10.65
>>410
データとかゴミしかいないからなあ
0421仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 11:08:23.26
>>420
データのそこそこ優秀レベルの奴よりお前のが劣ってるだろ何言ってんだw
0422仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 11:16:13.93
>>421
いやそれはデータをわかってないよ

どんな優秀な奴も無能になれます!

コレ
0423仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 11:22:19.02
日本のプログラマ=偏差値40未満、Fランク、まともな就職が出来なかった奴がタクシーかプログラマかで選んだ先、基本的に奴隷派遣。

世界のプログラマ=基本数学、物理学、生物学などの専門家が、手段&表現方法としてプログラミングをやる。
0424仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 11:25:20.62
上が月収18万で
下が月収15万だね
ベンチャーは給料が激安だし
0426仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 12:44:16.14
>>425
海外はコンピュータ科学の学位か実績ないと相手にされない
0429仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 14:05:53.46
itの実績って何?
関わったプロジェクトが全部失敗とかオカルトit部門でトップに立てる?
0430仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 17:31:02.52
なんでもいいから底辺文系、専門卒、高卒をかき集めて人月としてアサインして安い給料で働かせて、中抜きをする。これが正しい日本のSIです。
0431仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 18:57:59.44
内製アジャイルを超えるものはない
システムの維持は考えない
都度、どんどん作っていく
0432仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 19:03:59.38
つまりは適材適所だから
WF命請負は仕様書作るのに
アジャイル採用してみたら?
0433仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 19:17:06.81
>>430
ほんとこれだから困る
0434仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 19:38:00.45
>>429
メンバー割りで一人当たり50万の利益を毎月上げてりゃ誰も文句言わんやろ
0435仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 20:10:15.79
毎月一人50万の利益って給料分にもなってないじゃねーか
SIerってどんだけ薄給なんだ...
0436仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 20:11:38.35
別に素晴らしいシステムを作りたいわけじゃない
楽して食っていけるのがいいプロセス
0437仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 20:14:05.10
慣れたやり方が一番良い
これからもWFで問題ない
0438仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 20:17:36.28
とりあえず資金調達したベンチャーでも20代後半、年収500-600位が目安だぞ。
っていうかアーリーステージのベンチャーこそ良いエンジニアを集めないと即行き詰まるし。
0440仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 20:38:48.68
いや利益50万で少ないだろう。売り上げだったら終わってる。
給与+厚生年金会社負担分で50万以下なのかよ...
0441仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 20:44:22.32
時給換算してコンビニバイトより高ければいいかな
ずっと座ってられるからコンビニより楽だし
0442仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 20:49:47.80
家でもコード書いたり本読んだりして技術力上げれば給料も上がるのはわかるけど、正直そこまでしたくないww
のんびり開発したいね
0443仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 20:51:05.24
>>438
良いエンジニアはそれでも給料落としてるからな
自分の能力の自信があって、失敗しても食うには困らないって奴が挑戦するし
0444仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 20:55:55.42
>>442
そういうカスはほんといらね
0445仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 20:59:45.29
>>444
だから棲み分けできてるじゃんw
ガツガツしたのが好きな人は、ガツガツした会社で頑張ってるんでしょ?
0446仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 21:02:42.39
>>440
売上(1人月) - 人件費(給与、社会保険など) = 利益 だろ?
間違ってる?
0447仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 21:29:36.22
ある意味SI業界ってワーキングシェアが実現されている業界だからw
0448仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 21:31:30.85
>>445
大体給料低いんだよな
そういうとこって
頑張らせる割にはケチなの
0449仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 21:32:52.15
もし本当に構造変化が起きちゃったら、効率化されて食っていける人減ると思う
一人当たりの収入は増えるだろうけど
0450仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 22:18:26.89
この業界まだまだやらなきゃいけないことてんこ盛りだからどうだろうな?
0451仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 22:25:06.36
あ、お前はやらなくていいからお疲れサン!
0452仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 22:27:03.66
アシモフのロボットの世界が来るから大丈夫
Googleがマシーンを作成中
0453仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 23:42:47.53
月収30万でいいから死ぬまでのんびり働けるといいな
0454仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 04:30:17.96
>>431
維持はあるよ
ただ、内製のほうが極端なスライドができる可能性が高いってこと

予想に反してアプリが育ちすぎて(=予想外に高評価のを何年か回してて)Railsじゃ手に負えなくなった
移行はC#かJavaでいく、みたいな奴
大規模に化けるって予想できるなら人員確保の面でも定評があり
ミスりにくい言語を選ぶでしょう?

システムが一時的に(大きな分類では)二チームにばらけることがあり得る
ペイしてるなら「保守チーム」と「移行チーム」の二部隊構成になるんじゃないだろうか
動かないもんをボンボン出すこたぁ許されんと思う、どこでも
動くものと、もっと改修が容易な奴だけど開発中、の並列
0455仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 06:45:37.12
内製が一番プログラマを評価してくれるんだよ
だってプログラムを作ることで目の前であっという間に作業の効率化ができるってのが目に見えて理解できるから
目に見えないところで現場の不満爆発のソフト作ったって評価なんて得られるわけがない
0456仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 06:50:02.61
内製出来るだけ
プログラミングの閾値が
下がってんだよ
0457仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 08:08:19.43
>>453
あり得ない妄想なら、そもそものんびりだって働きたくないな
0458仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 08:09:34.39
>>453
おまえなんて18万で十分
0459仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 08:51:10.34
いま月収30万でのんびりやってるから、こんな感じが続けばいいなってこと
0460仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 11:42:28.08
アジャイルで開発してます。とか言うの恥ずかしいよね?
0461仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 14:09:11.39
>>460
何をもってアジャイルなのか見解がバラバラだからビジネスで出すのはやめたほうがいいかも
0462仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 15:26:47.14
アジャコングが開発していますとか、アジャコングを開発していますとか、アジャコングに開発されていますとか。
0463仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 15:34:49.70
MSもアジャイルやってるから別に恥ずかしくない

反対に未だにドヤ顔でウォーターフォールで開発してます( ー`дー´)キリッっとか
言ってる奴の方が恥ずかしい
0464仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 15:38:36.11
うちはウォータースパイラルでやってますんで。
0468仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 17:59:53.16
アジャイルってのは、スマホアプリとかみたいにフレームワークがしっかり揃ってて、機能実装だけをひたすら行うだけの開発でしか使えないんだよな。
新規ハードの開発でデバイスドライバーも無い様な状態からじゃさすがにアジャイルは無理だからなぁ
そこはウォータースパイラルでやって、アジャイルっぽい方法に見せる事くらいが関の山
0469仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 18:17:57.38
仕様が決まってればアジャイルする必要はない
逆に言うと決められない奴がアジャイルにすがる
0470仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 18:27:19.41
>>469
みずぽが呼んでるぞ
0471仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 18:36:19.44
みずほみたいな巨大なプロジェクトをアジャイルで成功させた事例教えて
0472仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 18:51:47.16
研究者が自分でコードを書く
セルフアジャイルが一番早い
0473仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 19:03:56.27
>>471
逆、だめぽみたいのこそ、アジャイルのほうがいい。
というか、もともとは小さいシステムだったはず。
どんどん、新しい契約方法を作っていって継ぎ足し継ぎ足しした結果、ユーザーがシステムをぶん投げて、仕様を覚えておかなくていいなんて
錯覚を犯したのが今回の主たる原因
0474仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 19:19:01.11
>>473
仕様をわかってる人がいないならもうプロセスの問題じゃないような

> だめぽみたいのこそ、アジャイルのほうがいい。

なぜアジャイルの方がいいの?
0475仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 19:20:24.89
仕様がないからに決まってるだろカス
0476仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 19:26:47.53
>>474
客(やりたいことを指示する人間)が仕様(契約内容)を理解できてないのを理解できるからw
0478仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 19:31:25.96
だめぽ職員「プログラムから仕様を起こして」
プログラマ「それって・・・銀行員は契約おぼえてないって自白してますよねwww」

銀行員とかプライド高そうだから発狂しそうwww
0479仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 19:35:33.05
>>471
まーありえないね
そもそもスクラムは6〜10人くらいを想定していたはず
0480仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 19:51:01.09
100人で一つのモジュール作るとかどうやっても無理じゃね
どうすんの?
0481仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 20:00:08.45
100人で一つのモジュールとかどんな方法でもクソコード確定だろ
0482仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 20:00:09.38
実際のところ、みずほってどうしてあんな風になっちゃってるの?
政治的問題で色々あったのは想像できるが。
0483仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 20:15:40.64
まあやっぱり俺らが想像するより遥かにでかいんじゃね?
機能の目次だけで100ページいくようなアプリと対面すっとやっぱりこれまでの自分の方法が通用しない場面って出てくるよ
オブジェクト指向と相性が悪いな
クラスの枝葉の1つ1つが重要であった場合にトップダウンで作っちゃうと身動きが取れない
なのでざっくりクラスを作ってそれが保持してるのがこのクラスで・・・
なんてやると必要な情報に全くアクセスできない
0484仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 20:32:46.35
世界有数の経済大国である日本のメガバンクだからね
ここにいる意識高い系じゃ手も足も出ないだろうね
0485仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 20:32:52.79
だからってメンバーを全部パブリックにしたりとかしたら
オブジェクト指向の意味ないじゃん。
カプセル化はオブジェクト指向の重要な概念の一つだ。
0486仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 20:49:55.10
既存のライブラリ?で
どうやっても目的の処理をカスタマイズ出来ない時は
もっと細かくカスタマイズ出来るライブラリを使うか
自分で書くしか無いでしょ

それか、
そのライブラリのソースを少し書き換えれば解決するなら
作者にプルリクエストやパッチを送れば良いんじゃない?
0487仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 20:53:14.89
スパイが入り込んでるんだろ
何をしたらシステムがぐちゃぐちゃになるか知ってるやつら
0488仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 21:07:45.07
1つのモジュールを100人でとか
どっちみちやらないんでしょ?

じゃあアジャイルとやらで良いじゃん
何か問題ある?
0490仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 21:32:12.79
百人で作るなら、100のモジュールに分ける。
話はそれからだ。
0491仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 22:22:25.24
モジュールを分ける前のシステム設計が糞だったらどうにもならんな
おそらくそれがみずほ
0492仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 22:35:57.38
みずほのは仕様書からコード吐くジェネレータ使ってて結合テストコケるとか
とても意味不明
0493仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 22:41:00.87
ジェネレータの雛形になるコードがデシジョンテーブル(直交表でもいい)全件網羅程度の品質すらなかったとか
勧銀と富士がもめてベンダー間の仕様が微妙に違うとか
そんなのだろうか
0495仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 22:50:47.59
みずほのかしらんけど
F通のワークフローからコード自動生成するシステム使わされたことあった
あまりにも生産性が悪すぎるせいで、みんなファイルコピーしてハッシュをいじって成果物作ってた
自分のとこもツールの吐くXMLを自動生成するツールを作るという意味不明な状況に

条件分岐は小さな設定ウィンドウの奥深くに隠されてて
注意深くひとつひとつウィンドウを開いて確認する必要がある
0496仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 22:51:23.93
反面、建前だけ改善案を吸い上げて
それをかたっぱしから握りつぶす会社のシステムは上手に出来上がってる。
スパイに騙されでもしなけりゃこんなもん誰も使わない
スパイじゃなかったらF通がスパイ
0497仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 22:52:49.32
>>494
ごめん結合でコケるとかないわ……プログラマーズテストの時点でつぶしてないとか……
0498仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 22:52:53.92
不実は天才こじらせてよく訳のわからないもの作るんだよな

つかまされる側もどうかしてるが
0500仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 22:57:45.35
あのとき現場にいた奴いるか

なんかのキックオフの時、開発主任だかなんだかが
「会社の99.99%が30年以内につぶれるんです」
「はっきりわかる違いはすぐ追いつかれるけど、なんだか分からない差はなかなか縮まらないんですよ!」って自慢気に

つまりは権力者に付け入ったり、国を売り飛ばしたりして
外部から便宜を図ってもらってるんでないか
そいつのテンションがやけくそすぎて当時からそういう感想しかなかった
0501仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 23:05:45.97
>>482
あそこ勧銀と富士がいまだに政治闘争してらっしゃりはるうえ
MUFG程度のわかってる情シス部隊が内部にいるわけでもないから
いろいろきびしいかもしらん
0502仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 04:54:34.39
まあもう入社した時から失敗続きで
負け犬根性細胞でしか構成されてないよなあの周辺にいる奴らって
成功体験なんて人生でしたことあるんだろうか?
0503仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 10:15:21.45
日本は仕様書至上主義者が多いのでアジャイルは導入出来ない
0504仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 11:04:13.26
仕様書は後追いで作ればいい
0506仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 12:13:04.60
仕様書作成工程がないとSE様の仕事ないだろうが。
詳細設計完!PG募集(〜7末)

あ、これは無理だな。案件情報だけで状況がわかってしまう。
0507仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 14:36:57.56
>>505
そうは思ってないさ。

ただ、仕様書を書かない馬鹿だけが
アジャイル賛成なので、
結果としては同じになる。

お前も馬鹿なw
0508仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 15:35:34.80
仕様書は神
0509仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 16:56:28.62
詳細すぎるガチガチの仕様書はどっちみち不要
そんな物書いてる間に作れてしまう
0510仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 17:23:17.25
作るだけならできるだろうけど、
メンテナンスはどうする?

作った人が退職したらどうする?

そんな簡単なことさえ考えられないのは
あまりに馬鹿過ぎる
0511仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 17:45:32.25
>>510
詳細過ぎるガチガチの仕様書が、その問題を解決出来るかどうかは疑問
経験上、工程範囲を越えて詳細過ぎる資料は誤り率が高くなるので、誤情報から正しい情報を選別する作業をしなければ役に立たなかった。
無いよりマシだが。
詳細過ぎるガチガチの仕様書よりは、ちょうど良い粒度の仕様書の方が良い。まあ、当たり前だけど。
0512仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 18:08:19.31
>>510
極端な話だけど、ド素人が仕様書を見ることによりJavaのコードを
改修できるようになったとか、そんな話聞いたことない

改修できる程度にわかってるなら仕様書なくてもできる
0513仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 18:24:40.65
>>510
外注しても同様のことがダメポで起きたわけで・・・・
0514仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 18:58:45.72
仕様書があるからこれ見て改良してねと言われてまともな仕様書だった試しがないわ
0515仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 19:21:35.83
OSSから開発技法を学べ

詳細過ぎる仕様書なんぞより必要なのはOSSのような
APIリファレンスや
使い方を簡単に示したサンプルコードや
テストコードだ

詳細過ぎる仕様書なんて用意しても役に立たない
0516仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 19:25:01.11
>>515
書きたきゃ勝手に書けよwwww
何わけのわからん事言ってんだお前w
0517仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 19:26:24.58
>>515
診療報酬をOSSの説明書のようにしてみて
0518仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 19:52:43.24
>>512
仕様がわからないとなにが正しいのかわからんだろアホw
仕様書がなくてどうやってテストを起こすんだ?コード見てテスト起こすの?
0519仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 19:53:32.72
>>515
末端のコーダーの視野ってこんなもの
0520仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 19:53:47.36
仕様書を処理手順記述書だと思ってる奴が多すぎてw
0522仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 20:00:16.08
富士通ってソースコード日本語訳したような仕様書作ってんの
それは流石に狂気の沙汰
0523仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 20:11:05.55
>>515
だから、詳細過ぎる仕様書、って定義した段階で悪い要素を仮定するんだから比較にならないんだよ
0524仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 20:14:01.02
>>518
仕様書がなければ仕様が分かる人に聞くことになる。
仕様が分かる人が発注者の代理の代理の代理の代理くらいまで権限と判断力があれば、そこそこなんとかなるかもしれない。
0525仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 20:15:33.09
>>510
ドキュメントは作るだろ
0526仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 20:33:13.11
WebのAPIは仕様書がある
ブラウザ間で違う動作をしたら困るからな

ただ全てを網羅した完璧な仕様書が出来上がってからAPIを実装しているかと言うと
全くそんなことはない
まず実装が作られてから詳細な仕様が書かれるだろ

大体どんな機能が必要かコーディング始める前の段階で全て分かるわけ無いじゃん
APIの実装終わった後すら機能が追加され続けるし
0527仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 20:41:08.73
WebAPIのような不特定多数がいろんなアイデアを追加していくものは
時間の経過により機能が変わっていく

ただ、俺らが作っているアプリのほとんどは一度作ったら一生直さないものがほとんど
いや、直し続けてるよという主張もあると思うが
それは最初に間違って作ってしまったものを正しい姿に直しているだけだ
0528仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 20:43:36.02
書かないで作ったものより書いて作ったものの方が数段レベルが高いな
ドキュメントもソースも
0529仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 20:44:34.60
>>528
ジャップITゴミしかないけど?
0530仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 20:48:37.35
>>529
ゴミのお前らが作ってるんだからそれはどうしようもない
0531仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 21:08:09.77
業務システムでも同じじゃね?

100個ぐらいの関数で構成されたプログラムを作るとして
アジャイルならこのようにして最初から詳細仕様をガチガチに固めない

1. テストを「一つ」書く
2. 適当な実装を作りテスト失敗を確認
3. 実装する
4. テスト成功を確認
5. 1〜4を100回ぐらい繰り返す
6. 詳細仕様書を作る

共通APIか欲しいとかで詳細仕様書が必要になり作るとしても、まず一つの実装を作り実際に動かして
ある程度必要な機能が定まってから作る
こうすれば仕様書を何度も書き直すのを防げる
仕様通りか自動的に確認するためのテストスイートももう最初の段階で用意されてる

これに対してウォーターフォールは
仕様書に必要な関数100個を書いてから(そもそも実際にコーディングしないでこれは困難)、
テストと実装を100個分作る
仕様変更があったらまず仕様書とテストケースを書き直さないと再びコーディングに入れない(怠ると仕様と実装が一致しなくなる)

どちらが効率良いかなんて一目瞭然だろ
0532仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 21:12:58.95
皆さん、これがFuzzy Test Driven Developmentですw
0533仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 21:16:35.06
>>531
それってオール成功ケースだろ?
ところが60-80番までの仕組みは他と異なり
すでに作成済みの1-59までも修正が必要になった
ってときwfは辻褄を合わせるから1-59の修正は発生しないよね?
0535仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 21:25:25.98
WF信者は仕様書が完璧な前提で話しているが
そもそもそんな完璧な詳細仕様書を一発でなんて無理でしょ?

関数一個追加削除するのにも出戻り発生して効率が悪いだけだ
0537仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 21:32:40.75
実際作ってみたらこの設計やっぱ駄目でした!ってそんな珍しい事??
0538仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 21:39:42.97
理論的かつ現実的に起こりえない矛盾
0539仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 21:43:39.02
>>537
完全にダメってのはまずないだろ
手戻りは出るがなおせるレベル
0540仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 21:56:00.54
その仕様書の書き直しが時間の無駄じゃん
0541仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 21:58:16.63
お前らの言ってるのは仕様書じゃなくて詳細設計書なんだよ
なんでそこで微妙に盛るかなw
0543仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 22:08:56.86
詳細設計はいらないと言う事でFA
0544仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 22:11:03.58
WFで詳細設計をするのは実装寸前でしょ?
派遣集めて規模が膨らんだあと
0545仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 22:16:07.00
詳細を書いて細部項目を網羅しないから
あの引数が足りないとか、この値まだできてないとかいう問題に
実装中にぶち当たるんだ
0546仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 22:18:03.72
ならねーよ
0547仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 22:22:16.87
詳細設計って関数の設計までする?
簡単なフローチャートとIOまわり程度だよ
0548仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 22:23:20.52
フローチャートなんてものをまだ作ってるのことに驚きを隠せないwww
0549仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 22:26:19.44
だいたい詳細設計してないと他人と分業できんじゃないか
機能のインターフェースどうすんのよ

一人でやっても昨日の自分と意見が合わなくてしばしば破たんするのに
0550仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 22:27:15.11
W3CのAPI仕様書にフローチャートなんてもの出てこない
あれはプログラム書けない人向けだ
0551仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 22:37:03.09
SIerは適当な仕様書作ってあとは下に丸投げでロクにレビューもしないからそれで成り立つよ
0552仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 22:58:57.45
仕様書っつっても、例えば「入力値・出力値をデシジョンテーブルで全件網羅」
じゃなかったらそれ仕様じゃないじゃん、ただの打ち合わせ資料
確実になんか漏れてる
直交表みたく「要素的な意味で固定」のブツがあるなら複数個を1コにすることあるにせよ

業務系の仕事でそこまでやってるのは一件も見たことない
厳密じゃなくていいんでしょ? なら仕様書いらなくね?
って思うんだが
0553仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 23:08:20.38
それはテスト仕様書だ
そのデシジョンテーブルを渡されてコード組めるか?

本来の意味をまたそこからデコードして解釈しないといけないとか
勘弁してください
0556仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 00:25:37.03
>>553
業務系じゃなくていいならやったことある

仕様書書くなとは言わんけどお漏らししてる自覚は持たないと
テスト工程でビッグバン(死ぬ方の)するかも

>>554
プログラミング言語系開発の案件に関わったときに覚えた
0557仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 01:25:36.03
>>181
ロジックの複雑さによるし
入力の組み合わせにもよるし
5日というのが基準じゃないだろ

5日かけて糞コードしか書けない奴
1日で多機能大規模なコードを高品質書く奴

色々
0558仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 01:58:43.11
仕様書って聞いて関数の仕様の羅列をイメージする奴がいるなんて、話が噛み合うはずもないな
0559仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 02:07:09.80
>>558
「関数の仕様の羅列をイメージする奴がいるなんて、話が噛み合うはずもないな」
って言われても

それ、仕様(入出力・サイドエフェクトの網羅)じゃない

としか言いようがないというか「俺の言いたいことを察しろ」ってならたぶん企画書やで
企画書なら絶対にすり合わせが発生する
その辺の意識があるんなら構わないと思うけど……たまにいるでしょ、俺の文章は完璧だっつって
文言に沿って表書いたら漏れまくってる人
0560仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 02:13:30.36
人文学的な意味での仕様っつったらたぶん「なんでこうしなきゃいけないのか」の理由の説明になると思う

清水義男の説明は「そういうのでいいんだよ(孤独のグルメ的表現)」ってなるが
あの水準の「自称」仕様書は見たことない
「お客さんはプリンタのインク切れでイラっとしたことがあるから、インク切れ検知機能つけろと言った」
みたいな、あの本の説明

ああいうのが分かるとすげぇ楽
0561仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 02:16:06.17
清水義男じゃなくて「吉男」だった

[入門+実践]要求を仕様化する技術・表現する技術 -仕様が書けていますか?

に記載がある要求仕様なら文句出ねぇと思うんだが、この水準のはみたことない
0562仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 02:20:48.90
あるいは(旧)スターロジックの「マジカ」

コードジェネレータ開発してた企業が「あ、お客さんは自分で何してるかわかってないわ」と気づいて
業務フローと、そのフローができた理由を簡単に書けるカードを考案した

そういう所まで言ってるんでない自称仕様書にはウンザリしてんだよ
自分自身の失敗もそりゃ含むけどさ、だから強くは言えんけど
0563仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 02:31:47.82
全般的にイミフなお客様なら短期にリリースをやる方式で対応するしかない
よく訓練されたお客様なら仕様書でキッチリやるほうがベター

くらいのことを言いたいのだが、全部「仕様書駆動」とかだと、前者が相手の時(最悪)裁判になるじゃん
ンなの面倒だし嫌だわ
0564仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 02:52:21.31
だいたいの場合、よく訓練されたお客様はいない
訓練されたお客様だと「DebianのJessieで」とか言い出すらしいが……俺は見たことないし

物流と小売だとえげつない人はいる
システムの良しあしでしか差がつけられない世界にはそういう人材がいるわけだが
まぁすげえレアだな

だいたいの人はふわふわだし、そりゃ当然だから、使ってもらってすり合わせ(契約は月額方式)のほうがたぶん楽
相手が飲まないで「要件は後で変更可能だけど仕様確定してて」系のアレは、もう俺には無理
24耐 → 3時間寝る → 24耐が数か月くらいは年のせいでムリ

「まず二週〜ひと月を区切りとしてbeta1を触ってもらって、レスポンスをもらったらbeta2で練り上げる」を
アジャイルというならアジャイルなのかも知らんが
ケント・ベックが言うようなアジャイルはやってない
0566仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 03:16:20.39
DBのテーブルだけはキッチリ1フィールドも漏らさず書いてもらわないと困るな
idとかキーになるものがフワフワしてるのはこまる
作ってみて帳尻を合わせる形でこれを合わせるのは危険
こっちではid+日付でやっててこっちではidのみでやってて
とか破綻した設計でも表面化するまである程度動く
詳細な設計書なり仕様書なり作らないと絶対にできないと思う
0569仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 04:39:03.46
>>568
fixしないと
テーブルAのデータでテーブルBからデータは取得できるけど
テーブルCのデータだとテーブルBから取れるデータと取れないデータがあるね
なんて状況になるよ
0570仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 07:26:12.66
アジャイルってWBSもないんでしょ?
このプロジェクトいつ終わるの?
って聞かれて
なんとなくこんぐらいですとか答えて予算つくの?
0571仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 08:11:06.22
アジャイル開発の得意とする状況
クリティカルではないシステム (顧客の業務に重大な支障をきたす可能性がなく、人命に関わらないシステム)
熟練した開発者が参加する場合
開発中に頻繁に要件が変わる場合
開発者が少ない場合
混沌とした状況に対しても意欲的に取り組む組織的文化

計画重視開発の得意とする状況
クリティカルなシステム (顧客の業務に重大な支障をきたす可能性がある、もしくは人命に関わるシステム)
経験の浅い開発者が多い場合
開発中に要件がほとんど変わらない場合
開発者が多い場合
秩序を重視する組織的文化
0572仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 08:12:41.72
>>549
詳細設計をしないことと詳細設計書を書かないことはイコールではない
0573仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 08:14:47.71
アジャイルは上流が裏切ったら下流は死ぬ
身を守る術もない
0574仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 08:16:57.13
>>553
仕様書からテスト仕様書を間違いなく作れるか?って話じゃないの?
仕様書で定義されていないことは、どう解釈・実装しても正解!ってことに出来れば、WFモデルも成り立つんだけどね〜。
日本は下流工程で忖度を求められるから
0575仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 08:19:23.18
>>565
君は何が好きなの?
0576仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 08:20:48.37
アジャイル:間違っても直せばいいよ。時間切れになったら完成しなくてもいいよ。そもそも完成が定義されてないよ。
ウォーターフォール:完成しないと金払わないよ。納品後も気に入らないところはバグとして修正させるよ。

アジャイルって開発者に有利すぎじゃね?
発注側がアジャイルを選ぶ理由って何かあるの?
0577仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 08:20:53.00
>>568
アジャイルだってイテレーション内ではfixさせるでしょ
次のイテレーションで変わるかもしれないけど
0578仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 08:24:17.14
>>576
その定義だとウォーターフォールが開発側に不利過ぎて、請負える企業が減った。
顧客が望むものであろうがなかろうが完成したと宣言して、あとは裁判で争う能力があるところしか残らなかった。
0579仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 08:24:45.54
テーブル構成が変わったらSQL書き直しでしょ?影響範囲でかすぎない?
チューニングも無駄になる可能性あるし・・・
0580仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 08:26:46.24
>>570
アジャイルの方がいつ終わるかは明確でしょ
予算が尽きたら終了
アジャイルが不明確なのは何が出来上がるかだよ
ウォーターフォールは何が出来るかは明確
いつ出来るかとそれが本当に欲しかったものかは不明確
0581仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 08:31:59.92
>>579
変わったら影響範囲が広過ぎるのは、テーブル定義だけじゃないんで、そういうリスクの管理のうまさがアジャイルにおける開発能力の差になるんじゃないの?
0582仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 08:36:59.55
>>566
フワフワしてるが困ると思うなら、重要なタスクとして含めて最初のイテレーションで解決する
もちろんフワフワしていない事をテストでも保証する
0583仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 08:55:01.48
>>582
アジャイルだとフワフワしてることに疑問は持たないと思うな
この仕組みで1-59を作ってるときに60-80の疑問を持つことは不可能よ
0584仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 09:06:23.10
イテレーション5のテストでイテレーション1,2,3,4の不具合が出て来たらどうすんだ?
これを修正しないとまずい的な

結局wfと似たようなモグラ叩きになんじゃね?
wfでデスマになったときって開発自体は終わっててあとは大量の不具合修正だろ?
優先順位付けて逐次修正ってなんかアジャイルに似てるじゃんw
0585仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 10:07:31.66
>>583
1-59の範囲でフワフワしている事を証明できるテストを思いつけなければ対応は不可能だろうね
でも、ウォーターフォールからアジャイルにやり方を変えたからって、人間の能力が変わるわけじゃないんだから、フワフワしてるなって感じれる人は感じれるでしょう。
疑問を持つことも可能
イテレーション期間内に具体的なデメリットを示せない限り、対処ができないというだけ
0586仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 10:15:56.65
ところで、フワフワしてるって何?
定量的に説明してくれないと、影響が分からないよ。
0587仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 11:05:45.82
要件が頻繁に変わるならいずれにせよリファクタリングが避けられない
その場合はアジャイルの方が向いてるんじゃね
0589仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 11:36:09.33
アジャイルでも統一した方針を作る必要はある
会議で擦り合わせの出来ないコミュ障にアジャイルは難しい
0591仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 11:38:15.80
ユルふわ系のアジャイルちゃん
0592仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 11:52:23.33
各々が好きにコーディングするだけなのは
カウボーイコーディングと言うらしい
0593仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 11:59:26.79
>>586
定量的に説明できない感じを示す言葉
0594仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 12:16:14.02
DB設計もアジャイルに変化していくのがアジャイル
逆に言うと、DB設計が最初に決まるならそのデータを操作する機能も決まるので、WFでもなんでもいいよw
少なくとも、データ中心の業務アプリにおいては
0595仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 12:26:16.34
要するに、難しい事は分からないけどとりあえずコーディングしたいです!ってゆーのがアジャイル
0596仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 12:30:34.47
それはカウボーイコーディングだ
0597仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 12:53:58.57
誰もカウボーイコーディングの話はしてないのにどうしたんだ急にコイツww
0598仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 13:30:09.86
>>594
テストもイテレーション1から全部やり直しだね!
でもお客はアジャイルだから(笑)で出してくれるんだ?
0599仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 13:32:08.85
流行りの言葉使わないと仕事来ないよな?
アジャイル!
0600仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 14:39:38.19
>>598
ウォーターフォールの場合は一つでも仕様変更があれば最上流からやり直しだけどね
0602仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 15:59:27.19
やり直しするのが正しいに決まってるじゃないか?

プログラムよりドキュメントの方が難しいんだ。
それはドキュメントが大切だから。

普通は、プログラムよりドキュメントの方がエ数かかる。
0603仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 16:02:50.22
>>598
要求の変更なんて受け入れられないから、最初に要件定義をしっかりやって仕様を確定した方がいいよな
後から変更があれば、その分の追加費用はもちろん頂く
あれ、WFでいいじゃん!?
0604仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 16:22:49.50
>>603
ウォーターフォールでもなんでも良いから来月までに新しいバージョンで動くもの見せてよ
仕様は今あるやつとだいたい同じで良いからさ
0605仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 16:29:48.88
だから作る前から要件定義をしっかりなんて
無理に決まってんでしょ?
0606仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 16:55:58.85
>>605
えー、それ、無理?
俺は別にみずほの件要件定義の問題だとは思ってないんだけど

だってモデリングソフトやドローソフトじゃあるまいしデザイナ(宇宙人と思って良い)相手にしてるわけじゃないよ
銀行だぜ、もうバグだけは勘弁して
余計なことは絶対しないでって連中
しかもすでに動くアプリがある状態でのシステムの移行だろ?

単純にjavaっていう不出来な言語と
オブジェクト指向っていう欠陥思想が規模に耐えられなかったんじゃないの?
0607仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 17:10:41.36
ド素人ばかりなら何使わせても一緒だろう
0608仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 17:15:41.79
staticおじさん「オブジェクト指向は欠陥思想」
0609仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 17:32:49.15
テストやり直しだねww
とか言ってるけどテストはコミットごと毎回やり直す
そこが噛み合わないよね
0610仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 17:59:26.69
みずぽは
そもそも仕様がよくわからないらしい
COBOLコードを読み解いて行くしかないって
0612仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 19:32:30.63
>>609
俺はこれが絶対不可能にしか見えないんだな
wfで曲がりなりにも全体をみて作ったものならまだしも
アジャイル(全体は見えない)で作ったものでテストをいちからやり直すってそれもうプロジェクト終わっちゃうよね?w
0613仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 19:50:13.25
>>612
機能単位で作り込むんだからその機能だけテストすりゃいいんだよ
0614仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 19:53:17.49
仮実装、仮システムすら作らず、一発で机上で全部の仕様書を作る
ってがWFの実態だからな。客からみたら。

そんなもん、うまくいくはずね〜。
0617仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 19:58:21.03
>>614
わかる

仮定のうえに仮定を重ねて仕様書にアホほど時間かけて結局PGに尻拭いさせるよな
0618仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 20:01:28.97
あーでもないこーでもないって
FW設計をレビューするのを
コンピュータ内でやるだけなんだけどな
0620仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 20:08:01.41
自動テストも継続的インテグレーションも知らないおじさんがまた来たのか
0621仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 20:09:18.90
でもさ、ちゃぶ台返しされるの前提でコード組むのはともかく、テストファーストやらされるのは精神的にきついよ
めんどくさいことこの上ない
0622仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 20:10:15.98
客側から、ハンコをもらったら実装開始。客は、書面でひたすら確認するしかない。
しかも客はシステム開発なんてしたこともない。
成功するわけがない。満足するシステムを納品してもらえるわけがない。

フリーウェアの細かなバージョンアップを見ればわかるが、
作って、あ、ここ改善したい、あ、ここ改善したい、あ、やっぱここ変えよう。
これがプロでも現実だろ。

それを素人に一発でやれというなら、お前ら鬼や。
0623仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 20:14:50.27
>>613
だからそうはならないんだって
イテレーション1〜これまで全部の変更がかかるときもあるんだって
そもそもアジャイルだと機能1-3を作ってるときに8-10は見えないからね
プロジェクト終了も止む無しでしょコレ
0624仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 20:17:55.87
>>612
そりゃ当然可能な範囲のテストしかしないんだろうから、君が必要だと考えてるテストが不可能だと言ってるだけだよね
だからこの場合、テストが不可能だと主張するじゃなく、全体としての品質を担保するのが不可能と主張しなければならない
0625仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 20:20:54.15
>>622
うーん、普通さ
類似のアプリってあるもんでさ
設計をパクるっつーか必要なものを全部洗い出すわけよ
んでウォーターフォール(笑)ってお前ら言うけど
俺はこれがデスマの原因の本質だとは思えない

んで既にできてるものを真似できるわけで基本設計からすでに駄目ってのはないと思うんよ
設計自体やってないとか担当者が記述するので精一杯でレビューしてないとかな
本当にウォーターフォールが原因だったのだろうか?って検証をしたのか?って話

なんとなくノリでウォーターフォール(笑)なんじゃない?
お前らって
0626仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 20:28:22.49
んでアジャイルが優れているか?っていうと
これまでのやりとりでもひとっつも優れてる箇所なんて見当たらないね
全体を把握するのなんて疲れるのでやりませんはねぇよ
機能1〜3だけの設計ではアリだった方針Aも機能8-10を考慮すると
方針Bに変更せざるを得ませんって
それって完全に損なだけじゃない?
0627仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 20:30:43.72
>>625
自分が客側の立場のもので考えてみよう

君は、スマホをカタログスペック表だけで満足度わかる?
実際に触ってみないとわからない。ってのがパターンでしょ。
仮に設計書から何から何まで見せてもらっても、わからんでしょ?
0628仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 20:32:12.87
初めの段階で工数や納期決めたら
もうテコでも動かないって方式を取っているのがデスマーチの原因

今まで作った経験の無い物ほど工数は予想するのは難しい
更に大規模化すればする程その悪影響は大きくなる
0629仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 20:32:59.76
>>626
巨大システムと言われていても、実は、小さなパーツの集まりでしかない。
だから、ちっちゃいのを作って作ってしていくのがいい。
いきなり、ゼロから書面だけで巨大システムとして組み上げるなんて、超絶難度。
まして、システム開発経験ゼロの客にそれを求めるのは酷ってもんでしょ。

だからこそ、アジャイルのような感じで小さく聞いて小さく作って、形にしていくのが正しい。
WFは、小さなシステムを作るならいいけど、中規模程度以上から急激に無理ゲー
0630仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 20:35:29.25
極端なんだよね
アジャイルとウォーターフォールの中間程度で良かったのにね
0631仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 20:35:39.77
問題は、顧客がパーツだけ見せても、チンプンカンプンなんだが。
0633仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 20:38:06.12
>>630
そういう契約や開発方法を売りに起業してみたら?

>>631
そんな顧客に一発の超分厚い書類を見るだけでGOサインのハンコ求めるこの業界ってどうなの?ってことだね
0634仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 20:38:25.15
最初、詳細設計直前までウォーターフォールで作成して
そこからアジャイルで設計からやれれば上手く行きそうなんだけどね

設計工程ダブるけど
0635仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 20:38:31.59
>>623
>イテレーション1〜これまで全部の変更がかかるときもあるんだって
それはGoサインだした責任者の問題だな
普通はプロトタイプ作って検証してるから全部の変更なんてありえない

>そもそもアジャイルだと機能1-3を作ってるときに8-10は見えないからね
WFなら1-3も見えてないな
0636仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 20:39:21.60
グダグダ言っても、今の日本の体制だと、内製以外無理じゃね????
SIerが許さないだろ。自分たちが実はいらない存在だってバレるから。
0637仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 20:40:51.49
多分、アジャイルを、100機能を順番に実装していくものだと考えてるとそう思うだろうね。
それは、たんにウォーターフォールを分割しただけでアジャイルではない。
アジャイルは100機能あるか必要なのかどうかも分からないとい前提で実施する。
仮に80機能目が出来てから全てをひっくり返すような誤りが見つかった場合、それは80機能を実装したおかげで検出できたと考える。
もし、ウォーターフォールだったら100機能全部を実装しなければ検出出来なかった問題を80%の段階で検出出来たから良かったと言える。
逆に、その問題をウォーターフォールだったら上流工程の段階で検出出来てたのなら、ウォーターフォールの方が優れていると言える。ウォーターフォールは下流工程にいくほど後戻りリスクが増大する方法だから当然だけど。
0638仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 20:40:58.94
>>635
それはおかしいでしょ
ウォーターフォールならひとまず機能1-10は見れるはずよ
見ない奴は論外だけど
すべての細かい問題を解消することができないだけで
大元の放心ミスだけは防げる
0639仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 20:42:20.65
>>630
モデルなんだから極端の方が分かりやすいでしょ
そのまんま適用してしまう方が間違ってるだけだよ
0640仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 20:43:27.38
Google ChromeはBeta、Canary、Releaseと安定度別に分けたり
安定していない新機能は次のリリースまで先送りって事をやってるが
受託開発じゃそんな事出来ない

納期までに全ての機能を実装して納品する必要がある
0641仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 20:45:20.71
つか、スパイラルモデルが出て来ないのはなんで?
0643仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 20:49:24.67
そもそもお前ら自分がアジャイルに作ったシステムが良くできた素晴しいシステムだと思ってるの?
それとも別な理由でアジャイルしたいの?
0644仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 20:49:33.26
だから本当はうちらに必要なのは新しい契約方法であって開発方針じゃないんだよな
営業の問題を技術者に吹っ掛けようとしてるのがそもそもの間違いだよな

大手が一歩も譲らなかったら請負なんかできないんだよ
ってことだよね
派遣社員ばかりになるしかないね
0645仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 20:59:26.48
テストテストっていってるがWFのほうが最後の最後にならないとテストできないんだから致命的だろ

うまくいくはず(願望)を地でいってる
0647仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 21:07:42.43
>>645
それはそれでいいんだよ
理屈上ではやってれば終わる
でもアジャイルのは最終イテレーションから2回遡るだけでも場合によってはとんでもないテスト量にならないか?
では本当に追加箇所のテストだけでいいのか?と聞いたときに

みずほ銀行とか笑ってるから例に出すけど果たしてそうやって作ったものの納品を銀行が許すでしょうか?
って考えると絶対無理じゃん
だからこんなの想定するだけ意味ないんだよ
0648仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 21:09:03.09
ここって、WFしかやったことない奴が「経験上WFはうまくいかないけどアジャイルならうまくいきそう」ってノリで話してるだけだよな?

答え言ってやろうかw
うまくいかないのは開発手法ではなく単にお前らの実力不足だから、アジャイルにしたところで結局うまくいかんよw
0649仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 21:09:18.97
「調整」ってどんな職人でもやる作業なのに
システム開発だけは「調整」のチャンスを一切もらえない
0651仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 21:11:14.86
何故か実装と一致してない仕様書がみずぽでも発生していた

少なくとも何かおかしい所がある
0652仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 21:12:54.48
>>651
こんな風に秘密漏洩を平然とやる派遣がいるわけで。
害虫でアジャイルなんて夢のまた夢
0653仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 21:12:55.03
>>650
いいじゃん
派遣の定義が特定派遣事業許可証の取得なら本社の情シスぐらいじゃね?
派遣じゃないのって
0654仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 21:13:19.05
>>647
>651みたいに実装と仕様書が乖離しててもみずほ銀行はおっけー?
0655仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 21:14:07.55
営業「アジャイルでやるわ」SE「ほーん」
営業「アジャイルなら要件定義も設計もしなくて良いよ」SE「え?」
営業「だからアジャイルなら安くなるよ」SE「え!??」
営業「当然請負だよ」SE「はぁっ!!?」
0656仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 21:17:03.55
でもアジャイルで請負やったときって何を担保すればいいの?
堂々と帰れるんじゃない?
0657仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 21:18:07.84
仕様書が嘘どころか存在しない(COBOLソースだけ)って書いてる奴も居た
そら何をやっても移行なんて無理だろう
0658仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 21:19:03.77
WFでちゃんとやれる人が、より顧客の変化する要求に応えるために取り入れるのがアジャイル
WFで毎回ヒーヒー言ってるヘボPGの救済策じゃねえからw
0659仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 21:19:33.41
>>647
理屈上w

ソースが遡ったらテストコードも遡るだろ
なにをいってんだ?
0660仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 21:20:21.70
>>658
発注してから納品まで、現場は変化しないと思ってるんだよ。
シグマのようにw
0661仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 21:22:32.05
うちの会社プログラム組んでから仕様書書くやつが大半なんだがこれもWF?

WF破綻してない?
0663仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 21:24:54.81
Webの認証システムだったかな
納品物としていやいや書いてた
0665仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 21:29:28.38
>>657
いやそれは嘘だろ
動いてる機械はあるんだからやってみりゃいいだろ
cobolをどうやってjavaに移植するのか真剣に考えなかったんじゃね?
0667仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 21:36:36.43
散々言われているけど内製に帰結するんだって
開発期間が設計等々を含めて数カ月とかいう時点でダメ
要望から2,3日でエラーチェック等々はざっくりの仮システム。1週間で運用可能品。
くらいの速度でやってくんないと
0668仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 21:39:15.52
3日とかWebページ一枚書いたら終わるんですけど
0669仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 21:40:14.67
なんか話が段々エクセルマクロレベルになってきてるんだけど
いいんかこれでw
0670仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 21:40:43.47
自動デプロイ出来るようにして顧客がいつでも最新版をテスト出来るようにしよう
0671仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 21:45:22.60
>>669
究極的な開発スタイルは自分で作成だけど、次点がエクセルマクロ(他の言語でもいいけど)をバリバリ組める社員が隣の机にいて作ってもらえる状態だと思うわw
0672仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 21:46:47.74
excelマクロって舐めてるけど、ほぼなんでもできるぞ?適切かどうかは別として。
0673仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 21:48:58.30
excel万能バカはずれてる
アセンブラでもなんでもできるわ
0674仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 21:51:20.49
木にタイヤの絵のやつだな。
客が本当にほしい機能は、実はエクセルで十分だったというw
0675仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 21:54:20.98
ExcelでWebサーバ作ってください
Excelで弾幕STGやりたいです
ExcelでYoutubeみたい
Excelで
0676仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 21:55:44.66
>>661
WFじゃないよ
0679仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 22:02:53.33
簡易ツール作りならPython
0680仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 22:03:52.11
pythonは癒し
0681仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 22:06:03.47
ここで言語に重きを置くようだとウンコ。
お客様がほしいのは言語ではなく、役に立つシステム。
0682仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 22:07:53.50
ウンコを軽んじるな馬鹿
0684仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 22:58:45.19
ミニミニじゃないとユーザーは説明しきれない
ミニミニを積み重ねてデカくする
いや、デカくならないようにする
0685仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 23:01:32.82
そんな超ミニミニミニミニミニミニの超短期間のスパイラルやらプロトタイプやらアジャイルやら、なんでもできるのが内製の強み
0686仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 23:02:24.15
ユーザーの利便性も大事だけど、どうやって収益あげるかが一番大事
ボランティアでやってんじゃねえんだから
0687仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 23:14:18.30
WFだと、必要のない機能まで付けようとするんだよねえ
小さな機能で現実に必要なものを順々に付けていくのが一番良い
0689仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 23:44:23.85
ユーザーが細かく指示してもスパゲティになるようなら
ユーザーが一気にゼロから書類だけで指示できるわけがない
0690仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 23:44:38.07
会議で余計なことを喋ったせいで
なくても別段業務に支障ないけどやらないと恰好悪い的な機能の実装が増えてしまった…
0691仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 23:44:38.76
大枠つくって必要なとこだけ徐々に品質あげていく→アメリカ流アジャイル
必要最小限の機能をきっちり作って徐々に機能が足されていく→日本流アジャイル
0692仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 23:47:00.76
進捗が悪いからといって出てきた代替案が
性能的にいまいちなだけじゃなく工数も増えてるっていう
よくわからない方向に舵を切ることになってしまった
客との間に人が多いとほんと何が起きてるかわからん
アジャイルは全員が客としゃべるべきだな
0693仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 00:29:05.20
>>689
違う違う、ユーザーのせいじゃなくて、お前らに複雑な仕様を整理する能力がないからだよ
0695仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 07:25:18.03
>>693
WFを持ちあげたい
 WFのプログラマは有能設定
 アジャイルのプログラマを無能設定
アジャイルを持ちあげたい
 WFのプログラマは無能設定
 アジャイルのプログラマを有能設定

こんな自分が認めたほうだけ有利な設定をつけて理論を展開しようとしているお前はアホだろw
0696仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 07:31:23.32
え?お前らみんな無能設定だけど?(笑)
0697仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 07:34:45.31
つまり、職業プログラマに依頼せず自分たちで作りましょうってことだ
0699仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 08:04:14.85
>>695
レッテルはってるわけじゃないじゃん
だって今のところアジャイル派の言うことは支離滅裂でとても仕事なんて頼めないレベルなんだから
0700仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 08:17:04.84
アジャイル派は内製でそ
請負にアジャイルは依頼できんわ
0701仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 08:22:12.95
そんな採算度外視で開発なんかされたら困るな
でもアジャイルって客も一緒に開発するんでしょ?
内製じゃその客って誰?
0702仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 08:28:07.63
組み込み内製ソフトウエアなら、
製品を買ってくれるのがお客様
0703仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 08:42:10.49
部分的にアジャイルでも良いんじゃね
バックエンドはWF
フロントエンドはアジャイル
0706仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 08:52:17.99
>>701
ユーザーそのもの
ユーザーが開発に加わるってのは、質問に時間をあけず回答してくれるし、
開発中のモニターを指差して、ここのデザインはこれをこっちに持って行って、
カーソルが自動的にこの順番で動いていくようにして・・・。と即答して、
それを反映している間に、その場で自分が要望した内容を書面修正する。
0707仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 08:55:25.47
WFだとベータテストみたいなのは無しなの?
0708仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 08:56:09.20
>>705
俺はwfが問題じゃなくてそもそも設計をやっていないことが問題だと思ってるんだよね
wfが問題だって資料ある?
0709仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 08:57:21.40
>>706
え?ちょっとよくわからない
その客とはどういう契約してるの?
0710706
垢版 |
2017/06/10(土) 08:57:38.38
例えば、プログラマは「ここのリストは、こうやって出すんだけど、参考までに今ってどうやってここのデータを作って、このデータを次に使ってるの?」
ユーザー「今は、A部署から、こんな感じの伝票が届いて、それを入力して、データをメールでCSVでB部署に送ってる・・・」
とかその場で教えてくれるから
プログラマ「なら、ここは、ここの情報を共有してしまって、相互チェックできるようにしたら?」
とか逆提案もその場でできる。

お前らが一番嫌っている「御用聞き」がいない状態で、即答で返ってくる。

ユーザーはプロジェクトとして参加してるから、可能な限り成功させて出世して、
早いところ現場に帰ろうと思ってるから、いつまでもグダグダとはならない。
0711706
垢版 |
2017/06/10(土) 08:59:27.92
>>709
内製に契約もクソもあるかいw
開発者とユーザーは、同じ会社の人間だ。
※よくあるのが、開発会社は100%子会社とかの体制だけど、これは厳密には内製とは言わない。
子会社とはいえ、一応は別組織だから。
0712仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 09:02:03.45
>>704

パッケージソフトを内製するとして
お客様はソフト買ってくれる人
じゃないの?
0713仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 09:04:43.30
>>712
その人がどうして時間を割いてくれるの?
パッケージじゃ「ナニコレクソ」で終了ちゃうの?
0714仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 09:05:14.12
プログラマ⇔「御用聞き」⇔お客様
ですね
良く完成できますねコレ。
余程業務知っててノウハウないと無理
0715仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 09:05:56.94
俺が言ってるのはそれって請負とどう違うんだよって話
0716仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 09:05:59.65
客もプロのプログラマ、請ける方もプロのプログラマの1対1の状態だとしても、
仮プログラムとか作ることなく、
全部最初から最後まで「机上の書類だけ」で、一度決裁印を押したら二度と修正せず
「一発」で書類上の内容が完全に要望を満たしていて、さらに使い勝手の良いインターフェース
や信頼性等々も完璧、ユーザーの不満が一切無いシステムを構築するとか、無理ゲーすぎるwwwwww

その無理ゲーを顧客に迫るのが今の日本のIT業界のシステム開発。
0719仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 09:08:15.29
そもそも変更だったら追加料金貰えばいいじゃん
0720仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 09:11:08.39
>>718
客は客で上司からプロジェクトを任されて、完成予定日を指定されて担当するんだから
そんな時間なんて無限にくれるわけねーだろ。
0721仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 09:12:30.62
アジャイルでもリリース前の仕様の凍結→安定化は必要
納期ギリギリまで仕様変更してたらキリないじゃん
0722仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 09:12:47.18
なるほど
WF契約締結後に
客がガンガン仕様変更かけてきて
それを御用聞きが全部ロハで受け付ける
請負とアジャイルの違いは何か?

というご質問ですね
0723仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 09:13:56.83
WFでもある程度の仕様変更はあるだろ
工数越えない限りはやってあげるよ
0724仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 09:16:17.94
それってWFなの??
0725仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 09:16:47.56
シェアウェアのバージョンアップが
最初のリリース直後は、バージョンアップが頻発するのはなぜでしょう?
メジャーバージョンアップが、入るのはなぜでしょう?

顧客=開発者=自分のシステムで書類を作ることなく意思疎通をすることなく実装100%でいけるのに
それでもバージョンアップするのはなぜでしょう?
形にしてみたらイメージと違った、形にしていく途中でモットいい方法を思いついた・・・。

プログラマ自身が一回で完成版を作れてないのに、システム開発の素人であるお客様はそれを求められる・・・。
なんつ〜自分に甘く他人に厳しい酷い連中だ。非正規派遣プログラマってのは。
0726仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 09:26:11.16
>>725
WFも作っておしまいじゃないじゃんw
二次開発とかするでしょ普通にw
0727仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 09:28:46.01
日本においてウォーターフォールとアジャイルに差なんてない
時間的な長短を表現しているだけであって、内容は同じ
0728仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 09:29:20.81
>>726
だね。
で、開発期間が毎回、半年以上から数年w
開発完了時には現場の運用変わってて無意味w

外注WFと内製アジャイルの差はこの点が圧倒的すぎる。
害虫アジャイルはありえないから>>651みたいに情報漏えいするから
0729仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 09:29:49.01
新規性のあるもの作ってるならともかく、どうせお前らがやってることなんてただのCRUDでしょ
それですら最初に仕様をまとめきれないなら、アジャイルでやったところでどうせ失敗するよ
あとから建て増し建て増しのひっでぇプログラムになるだけw
0730仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 09:30:38.74
例えばこのスレでの表記だって
途中からウォーターフォールをWFって書くようになったでしょ?
そうやって常にカイゼンしていくのがアジャイルなんだよ
WF脳だとウォーターフォールをWFと略すなんてけしからん、規約違反だって言い出すよ
0731仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 09:31:46.87
>>729
そうそうw
だからそんな単純な機能の組み合わせしかプログラミングできないのに
クソみたいに開発時間がかかって、糞システムしかできないんだから
外に投げないで必要分を自分たちで作ったほうが良いってことだ
0732仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 09:35:48.80
>>730
アジャイルって言葉使ってるだけで自分が賢くなったと錯覚してそうだけど、プロのWF>>>>>>アホのアジャイルだからな
0733仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 09:36:49.87
>>732
このように、人間の質に絶対的に差をつけて自分の理論を正当化しようとする癖ってのは抜けないのねwww
プロのWFとプロのアジャイルを比べてくれやw
0734仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 09:37:41.68
アジャイルではプログラマー自身に高い設計能力やコミュニケーション能力が要求されるのは確か

人の意見を全く聞かないカウボーイコーダーや
コピペコーダーやには仕事を任せられない
0737仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 09:39:37.88
>>732
少なくとも数千万〜数億円規模の案件しかない大手WFならともかく
アジャイルって予算100万しかないけどアマゾンと同じネットショップ作ってよっていう世界だよ
WFでやれるとは思えないよ
0738仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 09:39:53.36
>>733
アホのWFしかできないお前にはアホのアジャイルしかできないんだって
お前こそずっとアホのWFとプロのアジャイルを比べてることに気づいてないの?
アホのWFとアホのアジャイルで比較しろや
0739仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 09:41:24.35
俺が仕様だ
詳細仕様書ファーストの開発形態なんて滅びろ
0740仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 09:41:35.52
>>738
アホのWFは莫大な費用と時間の末に失敗
アホのアジャイルは途中で失敗に気づき終了
アホのアジャイルのほうがいい
0741仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 09:45:03.76
最近、内製って言葉がよく出てくるけどどこまで自社でやったら内製なの?
・発注先が連結子会社
・自社で要件定義、設計までして丸投げ
・開発している場所が自社内。請負業者や派遣に来てもらって作業
・100%自社の正社員(契約社員やバイト等含む直接雇用)のみで作る

正直、内製ってエクセルVBA程度ぐらいしかありえないと思ってるんだど
なんちゃって内製じゃなくてピュア内製やってるとこって本当に存在するの?
0743仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 09:47:09.66
Microsoft
Google
Oracle
0745仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 09:47:57.96
アジャイルは作ってから直す
つまり、設計、製造、テストまで終わって検収の時点でOK/NGの判断が出る
NGが出たら設計〜テストまでの工数は全部無駄

開発は工数を無駄にし、発注元は毎週検収に時間がとられる
変更対応への反射神経はいいけど、生産性は低くなるよね
0746仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 09:51:16.11
WFは必ず失敗する
アジャイルはプログラマがそれほど優秀じゃなくてもとにかく成功する
0747仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 09:51:57.31
>>741
むしろ、ピュア内製のほうが歴史は長い。
メインフレームなんて内製の最たるもの。そして失敗も明らかになってるけどw
内製とはいわない
  ・発注先が連結子会社
    =完全100%の子会社でも別会社・別組織だから
  ・自社で要件定義、設計までして丸投げ
    =官公庁なんてほぼこれ。元請けSEは超ラクチン。書類のコピーを下に投げるだけ。
内製
  ・開発している場所が自社内。請負業者や派遣に来てもらって作業
  ・100%自社の正社員(契約社員やバイト等含む直接雇用)のみで作る

>>745
その「作って」が完璧なやつではなく、ざっくり版だからなあ
0748仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 09:52:30.67
>>745
アジャイルは変更に俊敏に追従するやり方であって、早く完成させるやり方じゃないから
0749仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 09:52:47.97
だから
プロトタイピングと自動テスト
が必須なんよ
0750仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 09:52:58.53
>>743
MS-DOSは買い取っただけ
グーグルマップは外注
MySQLもオープンソース

はい、論破
0751仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 10:00:59.85
主に社員が開発しているオープンソースもある
0752仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 10:08:15.71
多重請負の末端派遣が語ってないか?
0753仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 10:44:38.14
アジャイルが理解できない

他のやつらもどうせできてないだろ!(怒)

みたいなやついるな
0754仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 10:54:05.20
アジャイルのようなスタイルの開発現場に行けない!いつまでも使い捨ての末端!

俺が置かれた立場の開発スタイル意外認めない!

だと思うわ
アジャイルしか経験のないやつってまずいないだろうから。アジャイルやってるやつはwfもやったことあるだろ。
wfしか経験のないやつはたくさんいるだろうけど
0755仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 11:14:29.98
ろくな仕事ができないのは俺が無能なのではなく周りが無能だから!

聞いた感じアジャイルならうまくいきそう!アジャイル最高!

みたいな奴もいるね
0756仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 11:18:29.19
WFは必ず失敗する
アジャイルはプログラマがそれほど優秀じゃなくてもとにかく成功する


WFの製造工程はカッチリ分担されてしまうから脱落した部分からプロジェクトが壊れる。
アジャイルはできない奴の分は出来る奴がやってしまうのでわ?
要するに連帯責任であいまいに分担されて作業する方法だろ。ワロス

WFでも、「○○さん(俺)、○○君の分やってもらえるかなぁ〜?」と
おねぇリーダーが仕切ればうまく行くよ。
池メンリーダーだとその辺ができない(俺の経験)。
0757仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 11:28:40.95
俺はコミュニケーション能力に自信があるからアジャイルなら必ずうまくやれると確信している

アジャイルやる機会さえ与えられればなぁ…
0758仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 12:44:23.16
ウォーターフォールで仕様変更にまともに対応出来ない人が
アジャイルだと出来ると考える理由が理解出来ん
夢があるんだねアジャイルって

てかそもそもアジャイルは仕様変更対策の開発手法じゃないし
0760仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 13:12:23.04
>>758
WFで仕様変更に対応するのが難しいのは、プログラマの資質ではなくプロセスと契約の問題
アジャイルならプログラマは鎖から解き放たれる
そうなったときのプログラマの生産性はすごいよ
0761仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 13:18:24.74
君たちの言ってるアジャイルの半分はスパイラルな件
0762仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 13:20:46.05
そりゃアジャイルの半分はスパイラルでできてるんだから当然そうなるでしょ
0763仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 13:26:41.09
スパイラルはウォーターフォールの積み重ねだけどな。
0764仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 13:29:22.04
自分自身で作るのが最強なんだから
それに近い体制であればあるほど優位なのは確定だろ
WFでも客が開発現場に居て、その場で細かい仕様や要求を聞けてテストもお願いできる体制なら行けるよ。
それが結局アジャイルだろって言われるわけだがwww
0765仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 13:33:58.67
アジャイルはネトゲの大型アップデートみたいに最小限の完成品から機能追加する手法。
ここまでは動きますで客先で定期的に現物プレゼンするのはスパイラル。
0766仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 13:39:57.11
アジャイルやったことないくせに、とか言ってくる奴がいるが、そこは問題じゃない
やったことなくてもわかる
どう考えてもWFよりはいいものができる
0767仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 14:41:51.88
>>710
理想はそうなんだろうけど、現実は他の業務をしているときに割り込みで
聞きに来られても困るし、ものによっては曖昧な記憶で即答しろみたいな
ふいんきにされたり。 逆提案にしても現場に近いところは自分の業務の
範囲内での近視眼的な見方しかできないし、現場から離れると何故か
ポエマーが増えて、死ねこいつらとか精神が摩耗させられたり。

自分の業務範囲にとらわれることない視点を持ち、あらゆることに
他人事ではない意識をもって仕事に取り組むってのが必要なんだが、
安い給料でそれを押し付けられてもねえというのが本邦だろうね。
0769仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 16:12:05.22
>>768
コミュ力でポエムや他人の記憶をどうにかできるんならいいんですけどね。
どんだけお前のコミュ力はすごいねんっていう。
0770仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 16:17:07.04
コミュ力どころか普通の業務の会話でしかないのに、おまえら、それすら出来ないの?

もはや障害者だろ
0771仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 18:29:53.20
高卒叩き上げの理系エンジニアから搾取するジャップは許さない?
アジャイルなんて客先いっておべんちゃらでへいこら
ジャップに頭下げるなんてゴメンだね

ちゃんと金払えよ

   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) ジャアアアアアアアアップ
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   じゃあああああああっぷ
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)
0772仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 18:43:53.67
結局1の言うとおりだったな
アジャイル派は火あぶりでいいレベル
0775仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 19:11:02.15
WFってコンパイルするのに大金かかってたころの名残だよな
0776仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 19:12:09.36
>>775
丸投げするのにちょうどいいから、日本では未だに最先端な手法w
0778仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 20:44:58.00
>>777
準委任による開発を飲めるクライアントがいないから日本では無理ってことやな!
0779仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 20:58:36.87
アジャイル勢完全敗北かなw
0780仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 21:10:43.45
なんで日本だと準委任契約が無いの?
0781仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 21:23:26.83
>>780
米と比べてITでは明らかに無能な日本のIT下請け開発は残業やら徹夜やらでなんとかやってる
これが準委任だと何も出来上がらない
0783仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 21:54:44.85
アジャアナルでイこうぜ!
0784仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 22:33:03.25
>>770
プログラミングで集中してるときに
日常会話のモードに切り替わらんよ
いろんな業務を切り替えて行える人は尊敬するよ
0785仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 22:34:30.98
>>780
SES=準委任契約って聞かされたけど
日本の派遣ってほとんどSESでしょ?
0786仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 23:08:17.34
>>784
不便な体だな
0788仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 00:32:15.14
日本人のもバグだらけだがな
0789仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 00:32:34.08
南朝鮮人のはスパイウェアだけ動く
0790仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 00:34:03.30
>>787
最終的にバグが無ければその開発者の技術力が高いとか勘違いしてる人?
日本が優れてるのは試験品質やで
0791仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 00:36:15.98
ぱよぱよちーんがいるかもしれないから
そんな連中に仕事投げるなんてできないわ
0792仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 00:44:28.42
>>790
ねーほうがいいに決まってるじゃん
しかも奴らの作るもんって
「おいおいこれマジでテストしたのかよ」
ってぐらい動かねーじゃん
0793仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 00:50:38.16
確かに仕様がなけりゃそりゃバグもないわなw
こりゃ一本取られたわいw
0794仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 01:28:51.95
>>793
「入力に使う項目」と「入力したらこんな結果が欲しい」のすり合わせはするよ
それなかったらどうしようもないからな
それが帳票の類か、Excelのアレか、CSVなテキストか、XMLか、スクレイピングしたHTMLかは知らないが
記録的には(俺の場合)Redmineに残る感じ

・シーケンス図をVisioで書いてExcelの仕様書に張り付けとか、ER図見ればわかるドキュメントの作成はしない
・相手がやりたい要件を絞り込み、相手が重要視するものをまず実装する
・結合は極力前倒しにする、最後に一発でできることを祈ったって無理

ケント・ベックを崇拝せよっていう気は無いしな
回し方として「最後に一発で結合できることを祈り無事死亡」が嫌なら自然と短期間回すことにならんか?
0795仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 01:46:59.81
>>794
WFでも今時ビッグバンインテグレーションを進んで選ぶ奴はいないよ。
あっちはあっちで機能を切り分けプロジェクトを分散させ大失敗を
小失敗程度に抑えるくらいの頭はある。

アジャイルに関してはふわふわとしたポエムで夢を語られても
現実的なものを作るのは非常に困難なだけですよと。
言ってる側はきちんとしたことを言っているつもりなんだろうが、
聞く側からするとお前も当事者なんだからもうちょっときっちり
考えるか、時間と金よこせよとしか言えないような奴が多い。

客のポエムなら耐えれるけど、同僚のポエムは耐えられんて。
0796仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 01:50:23.20
お客様がよく訓練されてて「既存のアプリのこの辺をどう変えたい」を逐一説明できるなら
仕様書ベースのほうが望ましい
実際のところそんな人殆どいないでしょ、物流とか精密機器の中の人なら居るけど

あなたが全部分かってるべきでしょと責めるつもりはないけれど
こっちもあなたが何を求めてるのかわからんので
短い期間(たとえばひと月)リリースするのを3〜4か月ですり合わせ、の形でやらせてもらえませんか
契約もそれ相応のでやらせていただけませんか

「そりゃ無理ですわ」って言ったら
ほかの会社さんをお探しくださいって言うだけで終わりなわけだし
0797仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 02:14:10.85
>>795
ポエムというか、理想的すぎる例ばっかりが書籍にあるのは同意する

実際のところ「あと一回クリック減らしてもらえたら(特定の処理をこっちで請けてくれたら)イケてるんですけどね」レベルまで
細部を煮詰めてキッチリやりたいなら
ある程度フィードバックもらわんと厳しいところがあるから
なるべく早めのリリースで80点狙い、たたき台ができたら細部を煮詰める話がしやすくなる

少なくとも全然設計しないでテキトーに書いてるのがイケてる、なんてことはないと思う
0798797
垢版 |
2017/06/11(日) 02:20:00.18
「あともうちょいここ煮詰めてくれたら」の話がでたら
ファイナルリリースの時期か

お互いわからんものがあるから本当に実務で使える最低限の叩き台作って
それ基準で細部詰めませんか? くらいの話
プロトタイピングっつってイベントだけの奴だとお客さんはまずわからん
実際に動くものを触って初めてどこを詰めてほしいかがわかるって印象

初めからお客さんが本当に望むものなんてわかってるよ

なんてエラソーなこと言えないもの
0799仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 03:08:19.64
客に使ってみてもらわないと客の欲しいものが分からないって素人かよ
客はどういうシステムが欲しいは分からないけど、どういう業務が必要かは分かってる
業務を聞いて、それを実現するのに最適なシステムを作り上げるのはプロであるエンジニアの仕事だよ
0800仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 03:12:14.22
使ってみてもらわないとわからないって操作性とかそういうレベルで言ってるなら素人もいいところ
使ってみないとどういう業務がしたいとかどういうデータが必要かわからないとしたら、その客大丈夫?
そういうアホな客を相手にして小銭を稼いでるのかな?
0801仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 03:26:06.08
>>799
要件変更がなかった案件はあるか?
あるならそれ最適なシステムじゃなかった、と言える

>>800
現場レベルだと「ええそれですいいですね」と会議で言って
実際に触ったら「あ、大口顧客への割引率と料金はこっちで
別表に書いてたんですけど……なんとかこれまとめられません?」
みたいな謎のコトがある
現場の人が触った瞬間に判明する謎の要件がある
0805仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 07:34:46.64
>>802
WFの最難関って、客と元請けが書類で完成させるというところなんだよな。
プログラマでこの点がわからないアホが多すぎ。

超分厚い仕様書を受け取ってプログラミングを開始したら
開発中「コンパイル」は一回だけしか使えない。って縛りでシステムを一発で完成させてみろと。
0806仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 07:45:49.66
>>805
別にいいじゃん
書いてないとこは開発任せでいいんだし
こまんねー程度の動作が書いてあればいいはずだぜ
んで漏れたとこは追加で金もらえるべ
0807仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 08:20:26.52
こいつらは
追加変更で金がもらえないのを
アジャイルって言ってるだけだからな
0808仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 08:41:43.25
偏差値40未満のFランクの就職できないやつが行き着く底辺多重派遣プログラマにそんなことできるわけがないw
0809仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 09:21:25.62
ウォーターフォール=多重下請けによる伝言ゲーム
0810仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 09:22:28.73
偽装請負多重派遣業界搾取SE結婚相手の犠牲対策
巨額搾取させて結婚妨害するな!
無能残業して共働き妨害するな!
・IT社長に贅沢資金を搾取させるな
・客先経営資金削減の犠牲になるな
・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・6時間/日以上PC使用の会社は辞めろ
・1,000万円/年以下の会社は辞めろ
・100万円/月以下の契約は辞めろ
・5,000円/時以下の契約は辞めろ
・100万円/月以下のプログラムは作るな
・プログラムの料金以上に作るな
・プログラムの利益を搾取させるな
・プログラムの報酬を搾取させるな
・多重契約は止めろ
・不利益な依頼は断れ
・知的財産を渡するな
・客先指示に従うな
・生産利益を上げろ
・生産効率を上げろ
・契約外作業期日に従うな
・時間外労働違反は止めろ
・残業見積りは止めろ
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・残業しないで家事やれ
・偽装請負多重派遣は通報しろ
・損害賠償訴訟を怠るな
【IT業界】独身が多い職業の象徴として「ITエンジニア」が取り上げられる
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/110200713/?ST=spleaf
0811仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 09:33:07.18
7次請けまで行ったら
もう元請けが何を欲しかったのか
分かんなくね?
0812仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 09:44:30.27
>>811
そのとおり!
0813仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 09:45:49.27
>>799
こっちはこっちで過剰な能力を前提とするポエムだからな
0814仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 09:51:42.56
まず多重下請け構造を破壊して少数精鋭でやり始めないと
日本の大手IT企業に未来はない
0815仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 09:53:20.85
>>809
そのとーり

アジャイルの狙いって伝言ゲームをやめようぜ
ってとこだろ

業務の複雑な仕様の伝言ゲームなんて(ヾノ・∀・`)ムリムリ
0816仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 09:55:27.09
>>811
7次請けでやってる奴なんて、1次でやったところで客の要件なんて汲み取れないよ
下請けだから無能なんじゃなくて、無能だから下請けなの
0818仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 10:06:50.37
下請けがやっていたような仕事は
中国やベトナムのオフショア開発をしている会社に奪われ
日本の技術力のない下請けは次々と潰れる
0819仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 11:03:02.49
>>817
そう思ってるのはお前のようなプログラム作ったことのない馬鹿だけ。
0820仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 12:00:42.81
技術力以前の環境問題じゃね?
0822仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 12:16:18.96
その辺りが最終責任会社で、実動員はそこら中からかき集めたゴミ

ゴミは多重派遣かもしれんw
0823仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 12:18:46.28
青銀->青銀直系->わけわからんIT->超零細IT->何の会社なの->人売り->俺

現場入場でわけわからんITを名乗り、超零細ITの指示を受け、人売りから工賃もらう。
これだと5次かな。
0824仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 12:32:15.74
>>823
いや最後の人売りは派遣やろ?零細企業が最終的な責任もってて3次じゃね
0825仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 13:44:27.49
なぜ、いまだ7割のITプロジェクトが失敗するのか? 「再生人」が明かす炎上メカニズムと立て直しの知恵 - エンジニアtype | 転職@type
http://type.jp/et/feature/233
0826仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 14:04:52.07
要するに発注側がクソなんだな
何をやりたいのかも分からないまま一方的に仕様だけ押し付けてくる

そんなんだから開発側も発注側が何をしたいのかも分からないまま開発を続行
結果、ある程度開発が進んでから「違う、そうじゃない」とか言われて仕様変更が繰り返され
開発が遅れデスマーチに

そこに大企業の力で大量のトーシロを投入し更に炎上と
アジャイルだけ取り入れてもコミュニケーション取れなければ一緒と言うのも良く分かる
0827仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 14:13:56.19
要求側は、素人
その素人に書類だけで完璧なものを渡せとかw

そんなことできるならおめーらに頼まず、自分で作るだろwww
0828仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 15:10:13.50
ハードメーカーからの外注依頼もモヤモヤっとした夢物語しか無いがな。
素人じゃ無い分たちが悪い。
0829仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 15:15:39.18
発注側は素人なんだという意識のままだから、で失敗するってことだろ。アジャイルなら
なおさらに。
まあ、アジャイルに限らないが素人なら素人でそういうことを考えて行動すればいいが、
実際には自分が不利になると素人を振りかざすだけだからな。
0830仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 15:21:58.23
現行の業務フローを書いてもらってそこからitにできる
箇所を提案するところからやらせて貰えればいいけどな
客がこれ作って!って言ってきたのはもう初手から駄目だからな
0831仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 15:30:45.72
SIerが「脱・人月ビジネス」を実現するには?PM歴20年以上のベテランに聞く3つのポイント - エンジニアtype | 転職@type
http://type.jp/et/feature/210
0832仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 16:06:07.88
>>827
客がITの素人なのは仕方ないとして実装側も素人に毛が生えた程度のもんだからなw
0833仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 18:06:15.42
発注側がクソ×
契約書がクソ◯

クソなクライアントはこっちから切れる契約にしないと
0834仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 19:46:36.59
客先に飛び込んでまで業務を把握するのは中々やるのが難しいから
要件がふわってしてる時はお断りするのが良いんだろう
0835仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 07:51:44.71
無能実態派遣残業して時間報酬相場下げるな!
【知的財産と契約料金の生涯損害促進者ばかり】
[偽装請負多重派遣搾取業界の従犯SEを追放すべき]
偽装請負多重派遣SEの動機
コミュニケーション障害
コンピュータ趣味
人格障害
文系大卒
低偏差値大卒
情報処理資格非保有者

偽装請負多重派遣SEの迷惑
無償プログラム提供
事前面接
契約外期限遵守
客先指示遵守
知的財産譲渡
中間搾取促進
時間外労働違反
低予備工数見積
残業見積
無料追加
学習不足
裁判苦手
対人障害
健康障害
孤独死

偽装請負多重派遣SEの代償
低収入低技術
非婚離婚
鬱病早死
0837仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 09:45:33.17
仕事受ける時は相手がバカだという前提でやらないとダメ
小学生に下手で指導してやる意気込みで仕事するのがよろし
0838仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 12:30:57.23
WFだから失敗するのではなく、上から下まで無能揃いのチームだから失敗するんだよ
アジャイルにすればなんとかなると思ってるならおめでたすぎる
0839仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 12:34:53.64
アジャイルにすれば失敗してもプログラマの責任に出来るじゃないか。
0840仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 12:40:39.93
エスアイヤー(笑)がアジャイルの話に入ってくんなよ
0841仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 12:41:27.78
少なくとも、アジャイルで失敗すれば、それは新しい失敗だ
どうせ失敗するなら新しい経験をした方がいいと考えるか、どうせ痛い思いをするならよく知った苦痛を選ぶのか、という違いだ
0842仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 12:44:10.71
>>741
グーグルも内製
0843仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 19:43:37.31
エスアイヤーを排除できるだけでも
アジャイルの意味はある
0844仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 04:41:04.61
アジャイルいうのも恥ずかしいが、SIerいうのも恥ずかしい。
決して、会話では使われないよね?
0846仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 07:29:54.01
えすあいあー!
あいあいあさー!
0847仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 08:41:53.72
>>844
転職先では外人交えて1年仕事しているけど、
アジャイルもSIerも社内では一度も聞いたことないな。
設計書は、必要なもの作るが
不必要なものは作らない。
「それ必要。それは不必要。」が明確で気持ちよい。

みんな綺麗なソース作るから分かりやすいし、
コメントも丁寧に入ってる。

ただ、ひとりだけ例外がいて
むちゃくちゃ汚いソース書いて理解不能なんだ。

そういうのみると、やはり個人技術の
集合だと思う。

SEの仕事は力量を見抜いて
レベルの低いやつに作らせないこと。
レベルの高い人を面接で見分けること。
それだけ。
0848仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 09:52:26.77
>>847
でも日本ってもう人手不足なんだよね
レベルが高いだの低いだの以前にこんなブラックに人が集まるかな?(笑)
0849仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 10:59:12.16
レベルの高低ではなく、
そもそも伝言ゲームが無理ゲー
0850仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 16:21:00.63
伝言ゲームなら工数はクソ取られるけどQA表ちゃんとメンテしておけばよくね?
0851仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 16:39:01.94
数千ページの仕様書を作っても、実際、必要な部分だけにすると
100ページもないんだよねw
0853仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 17:56:47.37
会社でプログラムを発注するという話が今日急に出て、
書類作れって命令を受けたから、何をやりたいのか整理するために
仮プログラムをVBAで4時間ほどで作ったら、課長「これでよくね?」で終わったwwww
0855仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 18:01:50.80
いや・・・どうだろうw
これメンテしなきゃならんの俺になるだろうし(;_;)
ま、壊れる要素が殆ど無いんだがwwww
0856仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 18:21:38.00
ケース1: 会社「MS Office使うのやめます。」
ケース2: MS「VBA廃止します。」
0858仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 18:34:46.36
Excelマクロだからって資料を書かないやつはボッコボコだぉう!
0859仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 18:36:26.16
それは
内製だがアジャイルじゃない
これから地獄アジャイルがが
0860仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 19:09:06.07
客側が仕様書を作る能力があるなら、すなわち自分たちで作れる
仕様書が作れないと要求や確認はできない
仕様書がないとシステムの外部委託開発はできない

これが導き出す答え⇒自分で作らない限り、成功したシステムにはならない
0861仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 19:19:47.80
そういやそうだな
ソフトなんて誰でもできるのに
なんで客は自分でやんないんだ?
0862仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 19:28:04.82
誰でもできることをやらせるために社員を雇えないからに決まってるだろう
0865仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 00:01:08.14
> ソフトなんて誰でもできるのに

プログラムなんて誰でも書けるのにというのはよく見るが、
ソフトなんて誰でもできるとかどういうことなんだろう?
0866仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 08:22:51.21
設計書なんて担当分けられる程度にありゃええねん
0867仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 09:25:48.16
>>866
表示する値の具体的な計算方法がどこにも書いてないとかどうするの?
書いてあったとしても一つ一つの変数がどっから取ってきたどの値なのかわからない
さらに単位にどうやら変換が必要なようでそれの係数もまたどっから取っていいのかわからない
結局組めるぐらい詳細に書いてもらわんと実は動けないよ
0868仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 10:37:58.26
普通は表示では表示以外の処理はしない。
もしリアルタイムに反映する表示があっても、それは
表示担当の作業範疇では無い。
表示は計算処理をを呼ぶだけだ。
0869仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 10:45:26.68
>>868
必要なデータや設定値は最新値をDBやファイルから読む仕様多いけど大丈夫?
嘘表示しない?
0870仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 10:50:18.36
そもそもよく読んだら計算に使うマスタータイマーが別サーバーじゃんとかありがちだよ
設定値はローカルのファイルから読むつもりだったけど
使用してるドメインが実行してるプログラムのローカルデータのアクセスをことごとく禁止してるとか
詳細な計算式が出きらないと判明しないぜ
0871仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 13:42:19.77
表示はパッシブな動作しか出来ないか。
あくまでも入力を伝えて、再び表示を指示されるからその時の値で表示するだけ。だな。
0874仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 17:32:52.47
スクラム以外のアジャイルやってる人おるか?
0875仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 17:42:19.90
内製以外ではできねー
アジャイルなんぞ
0876仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 17:52:31.43
トヨタの役員たちは
下請けにはアジャイルで
発注しないといけない、と言ってるから
二度とトヨタの仕事はしない
0879仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 18:28:35.32
トヨタなんてテストの自動化もやっと着手し始めたレベルなのにww
0880仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 19:06:21.25
何度仕様変更しても
追加料金はありません
それが下請けアジャイルです
0881仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 19:35:31.37
業務プログラムって、経営戦略プログラムなんだよな

普通、経営トップの秘書くらいの近さで経営トップから直々にシステム(戦略)を指示されて
それをソフトウェア等として形にするのが正しい姿なのに

なのに、子会社として外部会社にしてしまう
経営戦略なんてアウトソーシングでいいって意味と同義で、経営者は自分で自分の評価をさげているようなもの
0882仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 19:41:20.68
これはなかなかの意識高い系
0884仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 19:52:50.83
実際海外は情報システムの役員はCEOの次のポジションだけどな
0885仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 20:00:54.37
コンサルという名のハゲタカを入れないと
よそからハブられる

競争とか資本主義とかうそっぱち
権益握ってる連中がむしってるだけ
0886仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 20:04:08.02
>>885
安くコンサってやろうか?
0887仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 22:14:18.55
まあ、要件定義やPMやると、コンサル自体は本当は必要なんだろうな、とは思うよ
頭おかしくないクライアントはほぼ皆無
0888仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 01:03:48.26
>>881
大手はメインフレームとオフコンで帳票発行の電子化やりきったからな
日本は世界一メインフレームに熱心で、当時の需要は帳票発行の電子化だった

仕事がなくなったものの大きくなった情シス部隊をどうするか
子会社に切り出して外販で利益を上げるよう指示し、できたところは残った
ダメだった会社は情シス子会社をSIerに売った

そもそも経営云々なんて求められん時代のを今でもだいぶ引きずってると思う
0889仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 01:51:28.80
頭おかしいコンサルもおるけどな
システムの知識ゼロでやっとる事は請求の値切り倒しだけ

活躍の場は会議と書類整理
合意内容の取りまとめを一字一句確認して仕様変更による工数発生を全てただで業者にやらせる為の下準備しかしていない

悪徳コンサルおるから注意しとけや
○○カ○ン○あたりの奴はやばい
0890仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 08:15:21.31
客にコンサルが入ってからアジャイル禁止になった
0891仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 09:09:22.71
日本でアジャイルやってるとこなんて、内製以外でないだろ
0894仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 13:17:02.28
どんな巨大システムも基本は個別の業務ごとにわかれる。
内製でキッチリ一つ一つ作っていくのが、一番満足度も、必要性も、機能性も、何もかもが高い。
0895仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 15:50:16.48
内製では大きなシステムが…っていうけど
某検索会社のシステムより大きいシステム持ってる会社なんてどのくらいあるの?
そしてそれらのシステムって片手で数える範囲の天才プログラマが作ってる現実はどう説明するの?
データ調整とか写真撮影部隊とかアルバイトでもできる仕事の功績もでかいけどさ。
0896仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 17:56:19.60
>>895
Googleにできることがお前にもできるわけじゃないんだから、例に出す意味ないだろアホw
0897仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 18:32:58.13
>>896
天才に対抗するために、バカを数集めれば対抗できるってのは、どういう根拠で???
0898仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 18:34:18.10
日本にある巨大システムの大半は内製時代に作ったものなんだけどなあ
0899仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 18:54:56.50
無能は連鎖する
無能は自分以下の無能を次々と雇い
プロジェクトを崩壊に追い込む
0900仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 18:56:03.38
>>895
確かに大きいシステムを作ることの大変さって、ほとんどが
・大人数で作業することの大変さ
・少人数で大量の作業をすることの大変さ
のように思える。
ウォーターフォールが前者の大変さを解決するための手法だとするならば、アジャイルは後者の大変さを解決してくれなければ、結局小さなシステムにしか有効ではないということになるね。
0901仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 19:01:25.39
>>900小さなシステム(業務)の塊が大きなシステムであると>>894が言っている…
0902仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 19:07:31.55
つまり小さな個人商店が集まるとイオンになるわけですね
0903仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 19:08:53.03
>>902
イオンも実際、テナントが入ってくれなきゃただのでかい箱だからなあw
0904仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 19:13:51.64
>>903
いきなり文脈から大きく外れたレスありがとう
何を言いたいのかもう少しくわしく説明してくれないか
0905仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 19:15:53.25
イオンは小さなテナント(モジュール)の集まりで出来てると言いたいのか?
0906仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 19:16:09.99
>>901
どうかなー?
ユーザ数200万で設計したものが
ユーザ数1億2000万に耐えられると思わんなぁ
よく考えるとお国の仕事って前人未到だからやめたほうがいいよ
0907仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 19:54:42.86
>>901
それが解決策なら、小さなシステムである人間を大きなシステムにする組織化はもっと上手くいくはず
0909仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 21:23:31.09
>>895
あるとしたら物流 or 小売?
とにかくシステムの良しあしと単価がリンクする業界

例:DHL、クロネコヤマト、Amazon
意外にローソンも頑張ってるが(たぶん)Googleほどではない

>>900
正直大規模アジャイルは厳しいと思う

イメージとしてはHibernateとGlassFishとSpring、みたいな感じになるんだろうが
人給・在庫管理・会計・生産管理その他、が大体APIっぽくなってるような現場ってないかも
0912仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 06:01:17.71
在日南朝鮮人プログラマがいるから無理じゃね?
0913仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 06:25:25.71
>>906
その例えの意味がわからんwユーザー数設計を変えるだけじゃね?
0914仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 06:27:37.69
WF多段丸投げの末端でしか働いてない連中が語るのが間違いなんだって。
客を見たこともない連中は丸投げの前の現場を知らないから。
0915仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 06:37:28.65


要望を設計しました

使えないので設計し直しました

使えないのでアジャイルしました
0917仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 07:03:23.35
まん、たんなる改修作業だよな。いわゆるアジャイルって。
0919仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 07:05:50.65
>>915
使えないのでアジャイルしました。⇒役に立たないのでexcelVBAで作ったほうをみんな使ってます。
0920仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 07:29:15.60
>>918
まあ数による工数爆発がなかったらダメポのサグラダファミリアもあそこまで長くはならなかっただろうね
0921仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 11:07:52.10
>>919
ユーザーの現場にVBAが大量にあるのって、コレだよね
基幹システムが役に立たないから、手前味噌でシステム作って対応
0922仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 11:45:04.22
>>913
ユーザー数設計を他の機能と独立に保つのが難しいという話じゃないのか
しかし、ユーザー数1億2000万は日本人全員が使う想定ってことで、かなり前提条件が変わってきそうだな
0924仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 13:26:59.17
募金かなんかで、想定がクソ甘くて、数日間止まらなかったっけ?w
0926仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 14:01:19.50
銀行システムにAWSってのを使ったら解決するの?
0927仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 14:11:51.27
多重化等々はあるが、そこまでソフトはかわらんが…?
0928仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 14:12:53.64
200ユーザーの場合の利率と1億ユーザーの利率の計算式が違うの?
0929仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 14:14:57.29
人手っていっぱいあっても瞬間瞬間を見てみると「待ち」状態とかで、ぼ〜っとしてる人が8割
みたいなときあるよねw
0930仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 14:16:38.40
クラウドや外部業者に任せっきりだと
>韓国のサーバーレンタル業者がランサムウェアに感染。バックアップまで暗号化され、身代金の支払いへ。
>http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1497656403/
みたいになっちゃったとき、どうするの?

まもなく復旧します!の言葉を信じて1ヶ月くらい業務停止すんの?w
0931仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 14:17:56.36
規模が小さいときには問題にもならなかったボトルネックに次々とぶつかる
0932仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 14:24:11.38
AWSは信じられないほどセキュアなので
問題ない
0934仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 14:32:02.90
自社運用してれば、自社の分だけ復活させればいいけど、
こういうとこだと、複数社のデータを持ってるから
全部が復旧できないとダメになる。
そうすると、全部の会社分が対応できるまでシステムが稼働しない。
自社運用なら当然自社分しかないから、自社のシステムを復旧させたら即時稼働できる。

これも、クラウドやデーターサーバーを利用する際のリスクだよね。
0935仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 14:37:35.69
>>934
そんなあり得ない前提で話をされても
0936仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 14:38:33.24
>>935いや実際そうだよ
先に復旧した会社があるってわかった場合、他の契約してる会社が怒るから
なんでうちを優先しないんだ!!!って
0937仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 14:39:03.11
韓国の三流企業と天下のAmazonを一緒にするな!
Amazonの技術力は世界一イイイイイ!!
0938仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 14:41:12.81
まあたしかにそれはあるw>>937
0939仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 14:50:38.32
>>925
まあ、歩いてアメリカ行くって言ってるようなもんだよね
最低限目的地を国際空港に替えないと
0940仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 14:55:56.52
100の業務で構成されるシステムをWFで仕様書がようやく出来上がってプログラマの手に渡ったときには
少数精鋭で作ってる連中はすでに100のシステムをそれぞれユーザーの評価を受けて平均5回ほど作り直しして完成して、完成品をもとに将来のための仕様書として作成している。
って感じ
0941仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 15:17:49.49
>>925
どーせスケールアップかスケールアウトしかしないんだから同じようなもんだ

そしてこれらは人数いらない
0942仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 15:31:10.42
まず末端派遣はプログラマとしてシステム開発を語る資格ないって条件をプログラマ板全体につけるべきだな
0943仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 15:56:46.84
偽装請負多重派遣業界搾取SE結婚相手の犠牲対策
巨額搾取させて結婚妨害するな!
無能残業して共働き妨害するな!
・IT社長に贅沢資金を搾取させるな
・客先経営資金削減の犠牲になるな
・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・6時間/日以上PC使用の会社は辞めろ
・1,000万円/年以下の会社は辞めろ
・100万円/月以下の契約は辞めろ
・5,000円/時以下の契約は辞めろ
・100万円/月以下のプログラムは作るな
・プログラムの料金以上に作るな
・プログラムの利益を搾取させるな
・プログラムの報酬を搾取させるな
・多重契約は止めろ
・不利益な依頼は断れ
・知的財産を渡するな
・客先指示に従うな
・生産利益を上げろ
・生産効率を上げろ
・契約外作業期日に従うな
・時間外労働違反は止めろ
・残業見積りは止めろ
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・残業しないで家事やれ
・偽装請負多重派遣は通報しろ
・損害賠償訴訟を怠るな
【IT業界】独身が多い職業の象徴として「ITエンジニア」が取り上げられる
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/110200713/?ST=spleaf
0945仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 16:37:05.67
偽装請負多重派遣業界搾取SE結婚相手の犠牲対策
巨額搾取させて結婚妨害するな!
無能残業して共働き妨害するな!
・IT社長に贅沢資金を搾取させるな
・客先経営資金削減の犠牲になるな
・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・6時間/日以上PC使用の会社は辞めろ
・1,000万円/年以下の会社は辞めろ
・100万円/月以下の契約は辞めろ
・5,000円/時以下の契約は辞めろ
・100万円/月以下のプログラムは作るな
・プログラムの料金以上に作るな
・プログラムの利益を搾取させるな
・プログラムの報酬を搾取させるな
・多重契約は止めろ
・不利益な依頼は断れ
・知的財産を渡するな
・客先指示に従うな
・生産利益を上げろ
・生産効率を上げろ
・契約外作業期日に従うな
・時間外労働違反は止めろ
・残業見積りは止めろ
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・残業しないで家事やれ
・偽装請負多重派遣は通報しろ
・損害賠償訴訟を怠るな
【IT業界】独身が多い職業の象徴として「ITエンジニア」が取り上げられる
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/110200713/?ST=spleaf
0946仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 16:54:11.71
>>944
いや末端派遣は実際システム開発知らないじゃん
0947仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 16:57:30.37
>>946
末端もクソも間に入ってる会社なんて丸投げなんだから末端しか把握できてないだろ
0948仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 17:05:06.20
客、ユーザーと直接話て開発した経験のないやつは駄目
0949仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 17:11:17.46
末端派遣はガチでクソ
3回に1回は10行で済むことを50行くらい書いてくる
ソース見てこうしろって言ってる間に実装終わっちまうやろが!
0950仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 17:14:07.19
>>948
それな
自分で金稼げるならともかく、会社にぶら下がってるだけな奴はいらんわって思う
0951仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 17:19:55.21
ユーザーと開発者の間の問題点
開発者と開発者の間の問題点
開発会社と開発会社の間の問題点

これらの問題解決なんだから経験すらしたことないやつが語るのがホント間違い

派遣はこの辺の経験があることはありえない
0952仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 17:21:03.09
>>949
だってこの好景気で売り手市場な時代でも就職できないやつが派遣プログラマやってんだもん
0954仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 19:08:13.15
派遣をそんなところもってくる詐欺会社どこだよw
0955仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 19:26:11.98
>>954
つかアレだよお前
仮に組みもしないやつが1ヶ月も消費して仕様を決めたとこで邪魔でしかないかんね
どうせ1ヶ月も消費するならプログラマに使わせた方がいい
丸投げするのが1番いいことを知っているから丸投げしてるって現状だからね
0956仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 19:41:07.40
>>955
それならもう上の奴要らなくね?

何故かリストラで追い出されないのが不思議の国ニッポン
0957仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 19:45:49.50
人は無能になる位置まで出世するんだよ
0959仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 20:12:55.94
俺に丸投げしろ
その通りに作ったら動きもしない
ベタベタな設計書ばっかよこしやがって
0960仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 20:45:13.66
それが結局アジャイルなんじゃね?
0961仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 20:45:35.28
大手の正社員が設計とかやりだしたら絶対逃げたい
そもそも作れるレベルに届くわけない
資料作成遅れまくってもこちらの納期は変わらないとか最悪
0962仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 20:46:20.90
少数アジャイルがなんだかんだで結論やん
0963仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 20:46:42.12
金曜日夕方に要望言って月曜日納品が目に浮かぶわ
0965仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 21:19:48.49
自分の為のコードって他人に崩されると一気に汚れてしまう
0967仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 21:23:39.51
資料になんの記述もないクラス作ったやつは俺のサンドバック
「書いてないクラス資料に書いて」
メールで逃げられないように偉い人書いて送るわ
0970仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 21:52:31.35
なんだどっちにしても同じなら
堂々とpublicクラス作れるな!
0971仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 21:58:06.16
しかも上司にアピールしてくれる
資料を送れば仕様書も作ってれる

実はすばらしい
0972仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 21:58:55.35
>>970
書けばよろしい
作った理由も書いてもらう
汎用性とか言い出しやがったらその効果も数字で説明文書かせる
0974仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 22:07:46.25
>>973
どうかな
そこは上司の物事の捉え方次第

効果はモジュールでの使用箇所洗い出して個数示せばいい
単体テスト数の削減を示せばOKだろう


問題は数字で説明文を書くことだけだ
0977仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 00:33:01.31
>>976
だってソース読む手間が省けるじゃん
そもそも俺の工数じゃないし本来あるべき資料なので書いてもらいます
今回の改修に影響なければ放置でいいし影響あるならどこで何やってるかわかるじゃん
0978仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 01:19:34.60
>>977
はたして本当のことが書かれてるかな?
0979仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 01:26:42.16
報告:製造過程での新規クラス作成による影響

工数見積もり:トータル−5人日
実績:+10人日
差異の理由:リーダー指示による資料作成のため+15人日を消費したため

完璧
0980仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 01:37:40.05
新規のクラス作るなとか頭の悪い奴の作るルールだからなあ。
フレームワークでビジネスロジックだけ作ってろとかいう設計にして
似たコードやコピペコードをばらまかれるのがこのパターンだな。
0982仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 03:57:00.48
>>980
作るななんて言ってないじゃん
資料に漏れなく書けって言ってるだけ
0983仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 04:03:59.37
>>982
アセンブラ以上になると仕様書から実装起こすと絶対漏れる

仕様書書いてる側にその認識があるんならいいんだがほとんどありゃせんぞ
0984仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 04:05:15.08
以上、だと閉区間というか「含む」になるな

「アセンブラより高級の言語での開発前提で仕様書ベースだと」が正しいか
0985仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 04:07:08.72
>>983
はぁ?クラス書けって言ってるだけなんだけど?
アセンブラ?どっから出てきたの?
0986仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 04:08:55.58
>>983
言っとくけど書きにくいから見逃してとか意味不明なんだよ
全部かけ書けないもの使うな
そう言ってるだけよ
0987仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 04:21:02.82
>>985
仕様書を自然言語(日本語か英語かフラ語かドイツ語かは知らん)で書くなら
絶対漏れる

この説明で構わんだろうか?

ある一時期だけは仕様書をアセンブラで書く時期があった、パンチャー向けにな
その時期だけは仕様書と実装が一致していたが、Cレベルになったらもう漏れ漏れ
0988仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 04:28:01.19
クラス図とNoteだけで全部網羅とか無理じゃねえかな、といったほうがよかったんだろうか

とは言え発注側がそれなりに配慮せずフザけたこと抜かすのにいら立つことは
そりゃあよくある

クソ野郎ならとっとと逃げてもっといい仕事を探してみるのも手かもしんにゃい
0989仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 04:29:31.14
>>987
はぁ?
お前の都合じゃん
doxygenでもなんでも使えよ
この猿頭大丈夫かよ
0990仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 04:44:48.71
>>989
不満があるなら転職していい仕事とってきたほうがよくね?
まあ自己責任のところはあるがそこは自身の決断とせざるを得ないが(仕事とれない時期があって苦しんだとか)

とお伝えしようと思ったんだが
0991仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 04:52:03.40
>>990
ごちゃごちゃうっせさっさとやれよ
できない言い訳はいいからよ
0992仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 04:56:30.04
>>9
俺はお前の上司か顧客か、じゃなくてタダの名無しさんや

そんだけイラっとするなら仕事変えちまえよ、って言ってるのだけはお伝えしたい
0993992
垢版 |
2017/06/18(日) 05:00:10.59
>>991
酔っぱらってるとアンカーおかしーネー
なんっつって

とにかく、なんか現在の職場がアレすぎるなら別世界っつか別の会社か自営かに旅立ってええんやで?

くらいのことを仕えたかったのだとご理解頂きたい
俺はお前の上司 or 顧客じゃないし、お前さんのことなんざ知らん、怒られても困るで
0994仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 05:04:04.72
>>993
はぁ?
つかお前が設計してクラス作ったんじゃねぇの?
なんでそのドキュメントを書くのが嫌なの?
0995仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 06:41:08.32
javadoc や doxygen で良ければマシ
フローチャート書かせる部署もあるらしい
0996仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 07:23:00.39
仕様書なんて中韓SEの自己満足だからな
ソース読む役には立たんよ
0997仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 09:34:26.69
実装と仕様書に差異がある可能性は高い
しかし、毎回ソースから仕様を読み解いていったからといって、漏れがないとは限らない
0998仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 09:42:15.48
ドキュメントよりもテストコード、それがアジャイル
0999仕様書無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 09:46:37.86
アジャイルは期日を切ってからやるケースが多いから
客も何回か修正は要望しても、それが無限になることはないからいいよね。
客もこれ以上やってると、他の部分に割く時間がなくなるってわかってるから。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 15日 23時間 51分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況