X



3Dプリンター個人向け@プリンタ板 8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/09(火) 10:54:04.53ID:oOAO281Y
個人で買える3Dプリンタについての情報交換や雑談のスレッドです

過去スレ
7 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1498791255/
6 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/printer/1488956427/
5 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/printer/1469972794/
4 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/printer/1444136082/
3 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/printer/1433939539/
2 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/printer/1419814598/
1 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/printer/1368406812/
0043名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/16(火) 13:03:52.17ID:EJaXqzwB
>>42
何のURLかぐらい書け屑

> 3Dプリンターやっと真価 米新星2社、量産へ進化
> 6センチメートル角の網目状のオブジェができるまで5分ほど。「一般的な製品と比べて100倍速い」
> 年5万ドルの使用料(材料代は別)を得るビジネスモデルを採用している
0050名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/17(水) 19:00:43.19ID:3zC16b/W
あー 3Dプリンタで除雪機作れないかな

名前知らないけど入れた雪を遠くに飛ばすだけの箱でも良い
適当なACモーターにフィン着けて雪を誘導するだけで良いんだろうか
0053名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/17(水) 19:48:03.61ID:Bryk3We5
木工工作でシーソー作って、片側に雪載せて飛び乗ったら吹っ飛んでくようにしとけ。隣家まで数百メートルあるような田舎なら使えるだろ
家庭用3Dプリンタはちいさすぎてそういう用途には向かん。時間かかりすぎて出力してる間に冬が終わる
0054名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/17(水) 19:50:45.83ID:Bryk3We5
ぽきぽき折れるのは光での劣化じゃないか?
手元に暗所で数年放置してるz-absあるが、今確認したら折れなかったぞ
0062名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/25(木) 17:15:07.25ID:Hx+sBzeC
モーターの挙動がおかしくなって色々探ってたらケーブル断線してた
通電する所まで切って手持ちのくっつけたけど火事とか起きたら怖いな
0063名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/25(木) 19:54:35.48ID:CgaxsFdM
ちゃんとはんだ付けして絶縁しときゃ大丈夫だろ
0068名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/29(月) 13:50:23.68ID:WwDAiigw
>>67
どこのやつよ?
てか、怖いな。
日本の代理店がある中華のプリンターならまだ対応してもらえるかもしれんけど
aliとかで買った中華のはどうなのかな?
0071名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/01/29(月) 14:29:28.11ID:YFMOd8F8
4年ぐらい使ってるしベッド昇降時に引っ張られる部分だったから文句はない
交換用モーターが30ドル+送料70ドルでちょっと高いと思ったから自分で直しただけよ
0072名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/07(水) 23:49:33.70ID:ApzLVSzP
初めて0.2のノズルで今出力中
あまり設定いじってないからどうなることやら
朝起きたらうんこになってないといいなあ
0073名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/07(水) 23:57:19.40ID:HIfTNW0m
0.2ノズルで積層ピッチを0.05にすればほとんど積層は見えなくなるけど、印刷時間がやたらかかっちゃうから
大きい造形物は大変だよね。途中でトラブったら最悪。
0074名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/08(木) 00:14:00.31ID:BHai7u6k
1/12のフィギュアの顔サイズなんです
時間かかるから終わるまでドキドキですよ
サンプル出力して設定調整しなきゃ
0075名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/08(木) 02:26:29.65ID:Joy0XxKZ
俺も0.2でやってるけどノズルがよく詰まる
ABSだけど温度は高めが良いっぽい
ベッドへの定着も弱くなるから神経使うね
0076名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/08(木) 09:29:02.43ID:8IWsa27f
最後まで出力できてましたが
ダマがかなり多くなっちゃいました
0080名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/08(木) 19:42:00.07ID:jvhy40vj
>>77
ニュルニュル式は周囲の温度に左右されるよ
一定の温かさを維持すると安定する
エアコンの風が当たったりするのは良くない
0083名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/11(日) 03:02:22.28ID:CuHUJ3tA
>>82
かっこいいマシンを机に置いて眺めておくにはいいかもね。
価格・機能・ターゲット層、どれもが中途半端ですね。
逆に、何をしたいのかはわからないけども、何かモノづくりをしたい人には訴求する要素が多い。

チェック表
いろいろやってみたい!でも何もわからない!せめてかっこいいのが欲しい! →ぴったりです。
3Dプリンター欲しい→もっといいのがあります
レーザー使いたい→もっといいのがあります
彫刻したい→もっといいのがあります
安いのがほしい→もっと安いのがあります
大きいのがほしい→もっといいのがあります
あれこれやりたいけど置き場所が確保できない→これ買いましょう

基本的に、レーザーは単体で安いのがあるし、一体レーザーで何をしたいの? 普通のプリンターでアイロンプリントでは不満足?
印刷しまくるようなネタがありますか? を考えないと
木を焦がしたり、皮を焦がしたりして、何か作っても、それをずーっとやり続けるの? が重要な要素

木を彫刻したい、は、ものすごい量の木くずが出るし、個人の部屋では無理があります
騒音もひどいので、防音箱必須でしょう 工場に置くならともかく、オフィスでも使えません
ましてやワンルームマンションでは実用は無理。電動ドリルの音を1時間連続で聞き続けることができますか?

なので3つの機能のうち、まともに使えるのは3D印刷ですが、そこだけ見れば、もっといいのが多数あります

また、構造上、工作機械なので、油をさすなど必要になると思いますが、素人が分解したり再組立てしたりはまず無理です。
特に彫刻すると木くずがこの機械をすぐにダメにします。
3D印刷も同様で、印刷時の不要な物が落下して取り出せない箇所に入ると、急激にダメになるでしょう。
0084名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/11(日) 03:07:01.74ID:CuHUJ3tA
>>80
私もそれは感じました
同じものを印刷して、同じ条件なのに、なぜか表面の状況が違う
エアコンのON/OFF 室温

エアコンの風が当たると、プリンターが壊れているのではないかと疑うレベルで、表面が歪みました
触ると不規則に凸凹している

箱に入って密封されているなら、予備加熱で温度一定にできるかもしれないね
0085名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/11(日) 07:04:11.80ID:dG/kipB3
>>82
このサイズで3 in 1は無意味
組み換えは10分で済むかもしれんが
その後に調整が必要という
悪夢が待っている

このサイズでFDM単機能なら
Magicianが2万以下で買えるし
電源変更とベッド改造費用入れても
3万でお釣りがくる
0088名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/11(日) 09:05:51.26ID:dG/kipB3
>>87
中見ても24V対応してるか分からなかったよ
付属の軽い電源から他の12V電源に
変えただけだけどトラベル200mm/s
プリント120mm/s(外壁80mm/s)で
レイヤーシフトせずプリントできてるよ

これからノズル替えたりTL-SMOOTHER
入れたりする予定
0089名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/11(日) 09:35:27.23ID:CuHUJ3tA
>>88
トラベル200mm/sも出るのかー 12Vで、絶句・・・ 24Vにしたら倍速・・・数字だけ考えると・・・
あの安いデルタが、そこまでの物とは!絶好の改造素材じゃないですか!
時間ある時にXYZキャリブレーションキューブお願いできますか、20mm角のを 
外壁のリンギングの様子見たいです
0090名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/11(日) 10:05:55.02ID:dG/kipB3
>>89
いや〜その速度だと精度はボロボロですよ

シリコンカバーもしてないから
インフィル荒れまりですが
とりあえずいまプリント中の様子をば

15cmのステン円盤にビルドシート
エフェクターは素のままで
0.1mmスライスです

https://youtu.be/axCQMDUNlDo
0091名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/11(日) 10:35:55.76ID:CuHUJ3tA
>>90
安いからどうのこうの、というレビューも多かったし、実際のテストプリントの外人動画も遅かった(オフィシャルでさえ)けど、
そちらの動画拝見する限り、いい感じの軽快感と、音がしてるじゃないですかー、特に音がいい!
009290垢版2018/02/11(日) 12:49:35.72ID:dG/kipB3
0.3mmノズル等もろもろが来たので
装着して特急プリントしました
トラベル200/外壁80/他120
0.15mmスライスで29分58秒

拡大すると荒れてますね
最後の方はプラットフォームが
少し動いてしまったようです

https://i.imgur.com/Ud9gdK4.jpg
https://i.imgur.com/gf5pyql.jpg
0094名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/11(日) 13:14:51.29ID:dG/kipB3
>>93
そのシリコンカバーさっき付けたところです
クーリングファンのダクトも
PETGで製作済みで取り付け予定です
TL-SMOOTHERはプリントクオリティに
目立った変化は無いのですが
不快な雑音は若干減りました

あとはノズルを抵抗の少ないやつに
変更ですかね
0098名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/11(日) 13:55:52.45ID:CuHUJ3tA
>>92
想像以上です。他にもやりたいことあったでしょうに、貴重な時間を、お手数おかけしました。
初期段階で、ここまでの品質・速度とは。これは買って、改造しまくるしかないですね!
チューニング次第でどこまで伸びるのやら。嬉しい驚きをありがとう。
0099名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/11(日) 14:03:58.91ID:CuHUJ3tA
>>97
デルタでノズル0.3、言われなければわからない!デルタの癖が全く感じられないのがすごい。
メーカーで組み立てたメカの威力なんですかねぇ。こんないいプリンターが見過ごされてきたとか。モッタイナイ。
ほんと、いい物を見せてもらいました!
0101名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/11(日) 16:05:12.02ID:2f3dUm60
BIQU-Magicianはほんと気に入ってる

音が気になるのと、レベリングの時に水平だしセンサ付けなきゃならんのがな・・・
(あとホットベッドが無いんでABSは使わないように気をつけてる)

うちに5台あるプリンタの中で一番安くて、一番よく使ってるんだよね。ノズル詰りも一回もないし
0106名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/11(日) 21:13:28.64ID:2f3dUm60
別に分けてるつもりはないよ。
所詮全部FDMだし。安いやつを定期的に買ってただけ。
出力品が綺麗で扱いやすいのが使用頻度が高くなっちゃう。出力時間はあんまり気にしない

結果としてBIQU-Magicianばっかり使うようになって、もう一台買っちゃったってパターン
同じ機種が複数あるといざという時に便利だしな。
他のは、それぞれ数回使っただけだな
0110名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/11(日) 22:37:53.51ID:5Arogtyd
>定期的にに買ってた
意味不明なんだけど。
気に入らずにいろいろ買って
BIQU-Magicianにたどり着いたってこと?
0112名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/12(月) 01:05:41.73ID:IuTq6PN3
要するに、ろくに使いこなせてないってことだよな。
1台しか持って無い俺の、ただのやっかみです。
0114名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/12(月) 04:37:06.72ID:mJO3rrgu
BIQU-Magicianを既に2台ですか。
長期的に使われているようだし、とてもいい買い物をされたようですね。
そして、それらを使いこなしている!
0115名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/12(月) 04:47:07.21ID:mJO3rrgu
>>112
同じような機種を複数買って、そのうちの2台が同一なのは、よほどだと思いますよ。
また、使えるプリンターの種類が同時に複数あると、どれかお気に入りのものに偏る傾向はあります。
予備加熱が早かったり、なども含めて。お気に入りが印刷でふさがってるから、こっちの普通のを使うしかないかー、など。
そのような状況の方の話は参考になります。
複数のプリンターを持っている人が、どの機種を何時間使ったかを発表していたりしますが、偏りが激しいようですね。
0119名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/12(月) 12:59:54.04ID:eOUlrtHp
狭間に置かれたトイレに見えた・・・
近所に似たのがいるニャー
突起をすべて切り取った猫除けに見えなくも
0120名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/12(月) 16:08:32.31ID:m2zPRlYQ
32bitの制御ボードって、RAMPS複合型は時代遅れ感のあるDRV8825内蔵だったり、
ドライバの差し替え可能なのはクローズドソースだったりと、いいのないね。
RAMPS FDだと基板が3段になって見栄えが悪いし、大きな基板の下に小さな基板が
取り付けられるから、長いスペーサが必要になるんだよね。
0122名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/13(火) 04:59:32.87ID:hKGP38MO
使い分けてるわけでもないのに複数台所有ってことは
単に購入前のリサーチ不足ってだけでしょ
使ってない数台に関して言えば、これらを生かすスキルも持ち合わせていない可能性が見える
いずれにしても、あまり褒められたことではないね
0127名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/13(火) 10:44:20.36ID:7jnN37JK
複数買う金を1台に投入してればなって後悔するパターンかもな
しかし6台もおける場所があるのはうらやましい
0128名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/13(火) 12:08:01.92ID:Vu1qmEnC
安価な機種からステップアップすることで高額機の良さを実感できる

という人もあれば

最初から高額な機器を買い、使い込むことが上達の早道

という人もいる。

3Dプリンターのメカニズムを愛せる人は前者、
製品の出来映えを重視するなら後者かな。

そういう自分はキットを組むところから始めたいと思う。
ただ、どちらからも遠回りである。
0129名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/13(火) 12:29:30.12ID:e0P+oO9N
手厚いサポートを受けられるクラスのはお値段が数十万はするので貧乏な俺には自作系しか選択肢がないのだ
0131名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/13(火) 13:12:12.63ID:l23HJKp9
複数あって後悔するのは高くて粗悪なプリンターに当たった時
良い製品の上位機種が罠はよくあるし全く同じ機種でも当たりはずれがある
言い方は悪いけどこの1台しか持ってなかったら十分満足したのにって
0132名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/13(火) 13:33:23.63ID:Vu1qmEnC
バラつきはあるでしょうなぁ。工業製品の基礎の基礎であるビス1本から
ええ頃加減な辺り、全体的に不信感しか湧かない・・・。
0133名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/13(火) 13:43:49.68ID:7jnN37JK
俺が最初に買ったの、ステージ木製でゆがんでて水平すら出せなかった
それクリアしても問題山積みで調整地獄。設計からの粗悪品
調整が趣味なら大喜びなんだろうけどな。買い替えてすっきりした
0134名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/13(火) 14:06:19.83ID:l23HJKp9
Z軸のロッドが曲がってるわけでもないのに妙にモーターの回転がシブイ
ロッドにはまる側の台形ネジのナット調べても正常
よくよく調べたらナットを保持してるメタルパーツが歪んでた
完成組み立て済みでもこれですよ
0135名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/13(火) 14:11:37.46ID:+AEw+mjn
Autodeskのメッシュミキサーを使ってる人いますか?メッシュミキサーで円筒形の造形物の中央に
開いた穴の経だけをを可変することは出来ますか?できるとしたらどこのパラメーターをいじるのでしょうか?
ヒントだけでも良いので教えて下さい。
0136名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/13(火) 15:42:04.20ID:+mQ9pyZT
MeshmixerはSTLを編集するソフトだけど穴の径だけを変えるのは難しいんじゃないかなあ
元データがSTLしかないなら自分ならFusion360やDesignSpark Mechanicalに読み込んで上からなぞるようにモデリングし直す
STEP形式のデータがあればFusion360に読み込んで必要なところだけ編集
0137名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/13(火) 16:25:58.34ID:l23HJKp9
やり方の一例
論理演算とか使い変更したい箇所だけを丁度抜き出す
元のパーツから削除
必要なら座標系を変換してから変更したいところを自由に拡大縮小
元のパーツにはめる
これが出来ないなら出来るソフトを使う
これでうまくいかない状況ならばSTLを編集
テキストファイル形式にした後に座標を変形させるプログラムを作成し実行
今回のケースなら原点中心に穴が開いてるだろうから原点からの距離を元に変更すべき対象を選別し原点からの距離を修正
パラメトリックに穴のサイズを可変できないならメッシュを変形させるかモデリングし直すかになる
簡単な形状ならさっくり削除して作り直した方がすっきりする
複数のソフトを使うのは覚えて損はないし
細い所だけ太くしてくださいのような無茶な要求だとプログラム書いた方が早い
個別ソフトの深い使い方なら専用の所で聞くかマニュアル熟読
0138名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/13(火) 18:18:23.89ID:+AEw+mjn
なるほど。今までXYZの拡大・縮小や切断、結合、造形物の空洞化やソリッド化など
比較的簡単に出来たのでメッシュミキサーなら部分拡大縮小も簡単に出来ると思ってました。
部分敵な拡大縮小は難しいんですね。分割、切り貼り、結合でなんとかやってみます。
0142名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/13(火) 21:15:35.94ID:GceL2nSh
>>121
duetってA4982じゃない。
個人的には、TMC2100や2130でも新規に選ぶ理由がなくなったと思うんだけど。
TIのドライバだって、新しいのはサーモンスキンになりそうな歪は発生しないみたいだよ。
0143名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/13(火) 21:25:41.19ID:YyTz2X1V
上見たけどsnapmakerあまり評判良くなさそうだな
FDMしかしないから3in1はどうでもいいけど
金属製かつ、駆動方式がボールねじ+ガイドのスライダー方式でTrinusと印象が被っていて気になって仕方ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況