X



【ポケモンサンムーン】リーリエアンチスレ13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 11:12:19.12ID:2vqgv8Tk
>>559
×アクセサリーにしかならないポケモン
○ポケモンをアクセサリーにしかできない

ポケモンをアクセサリー扱いするなんてリーリエと同じになるところだったすまない
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 11:46:38.20ID:WWi1zWc4
まあゲストに呼ばれたならガチのポケモントレーナーも多いだろうしな
リーリエが真っ当なキャラならこういう人のようにならなければならん
現実にも負けるリーリエは豚共の所しか居場所のないクズだ
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 13:25:07.76ID:onK7J9Eh
リーリエがアクセサリーになるポケモンしか使わない=スタッフがリーリエにアクセサリーになるポケモンしか使わせたくない
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 13:55:13.40ID:NL7E0BxZ
>>558
そこまで徹底するんなら、可愛い路線のアシマリ系列をなぜ作ったんだろうな。
アローラ水御三家もモクロー系列みたいなユニセックス路線かニャビー系列みたいなかっこいい路線でいけばよかったのにな。

メイのグッズは上品路線のツタージャ、ゲーム版セレナのグッズは可愛い路線のフォッコとペア組まされること多いのにミヅキだけなんで…
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 14:11:52.07ID:qasY7rb+
ここだとモクローが好かれてないのかな?
私はモクローもニャビーも大好きだし、パートナーに選んだよ。
女の子主人公には♀の似合うポケモン!ってリーリエのポケモンアクセサリー思考と似てる気がするよ。
どんなポケモンが女の子主人公と一緒にいても良いんじゃない?モクロー選んだ女の子もいるだろうし。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 14:37:11.12ID:NL7E0BxZ
モクロー自体は嫌いじゃないけど、ミヅキをフェアリータイプから遠ざけようとする分、リーリエにはフェアリー持たせようとする公式のやり方が嫌いなんだ。
今後、ミヅキとモクローが一緒に映ってるグッズが出ても、モクローの横にフェアリータイプポケが映ってたらいい。

そういうグッズが出ないんなら、公式が大々的に女主人公選んだ女性プレイヤーの旅パ公開企画とかやってほしい。高確率でブイズかフェアリーが入ってるだろうから。

※個人の考え方なので、共感できないなら遠慮なくスルーお願いします
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 15:33:24.48ID:D1ePEzUw
ポケモンをやりたいのにもれなくバカ女の介護も強制されるとか
悪質な抱き合わせ販売かな?
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 16:17:03.62ID:Fp0r+Rv5
>>564
モクローが好かれていないんじゃなくて公式の意図が透けて見えるのが嫌なんじゃない?
自分は御三家(ついでにアロコンも)どれも好きだけど
おブに対する公式のあからさまな贔屓を見たら勘ぐりたくなるもの仕方ないなとは思うよ

個人的にはミヅキの初期服の色合い的にモクローが合うと思うし
モクロー自体も可愛いしそれぐらいの理由なんじゃね?とは思うけど
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 16:34:39.05ID:qasY7rb+
>>565
>>568
公式のリーリエ贔屓は透けて見えるけど、かえって女の子主人公がポケモンを見た目で選ばない良い子って引き立てられてる気がするんだよね。
今は強い女性にあこがれている女の子も多い中でフェアリー固めのお姫様〜なんてやってたら時代を逆行してるよ。
リーリエを依怙贔屓することで公式が自分で自分の首を絞めてる。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 17:00:08.25ID:JSf3LJLH
モクローとかヒノアラシとか大好きだし可愛いと思うけど豚ッフがリーリエに与える系統のポケモン(アクセサリー)ではないのは凄くわかる
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 17:23:20.46ID:R7JRTWZ4
個人的にはミヅキはニャビー系統が似合うかな
まあこの辺は好みだし、ポケスペでのヨウの感想も個人の趣味嗜好があるから何も言わないさ
でもポケモンなのにトレーナーでもない、何の役にもたたない人間を持ち上げる必要なんてないじゃんって何度思ったことか
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 18:34:57.76ID:NL7E0BxZ
リーリエさえいなければ、「ミヅキちゃんとモクロー可愛いな」ってなってたのに、今の公式がアレだから…
ポケモンなのにポケモンを楽しめないって異常事態過ぎませんかね…
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 18:55:56.03ID:Fp0r+Rv5
大体おブはトレーナーじゃないからと言い訳しつつ
仕方ないと言わんばかりにほしぐもをバッグに詰めてたけど
それトレーナー云々の前に生き物の扱い方としてどうなんだって話だし
ポケモンがいることが前提の世界だったら尚更ありえない
トレーナーじゃなかったらポケモンを雑に扱ってもいいのかよと
そんでトレーナーになったら手持ちはフェアリータイプと来た
別にかわいいからでポケモンを選ぶ事自体は気にしないけど
こいつの場合いつも自分優先でほしぐもはおざなりだった件があるから
他のポケモンを見てもああアクセサリーね…としか思えない
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 19:19:35.02ID:58TFDBlF
実際ほしぐもがでかくなった(可愛くなくなった)途端にそれらしい理由つけて主人公に押し付けた前科があるしな
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 19:28:08.53ID:D1ePEzUw
大型のゴツいポケモンは可愛くありませーんって公式がやってるようなもんだな
ゴツい奴にはゴツい奴なりの愛嬌ってもんがあると思うんだが
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 19:39:27.56ID:iV/9R4DK
「モノではないのです」って言いつつバッグに詰め込むリーリエはやはりルザミーネだと親子だと思う
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 23:18:42.69ID:0LskFRFP
リーリエ「進化したほしぐもちゃん私には重いです…さらに進化したらなんか馬鹿でかくなったのでもう主人公さんが引き取ってください!私はカントーで他のポケモンさんとトレーナー目指しますので!」
「ピッピ人形と言えば私なのでピッピが相棒(アクセサリー)のトレーナーになりました!ほしぐもちゃん?何のことですか?」
「ピクシー可愛くないです…」
「色々あったけどとりあえずバトルツリーには参戦しますよ!この引き立て役のキュワワーとアブリーを連れて!」
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 23:21:52.44ID:qasY7rb+
アニポケED変わるのか・・・・・。
いつまでリーリエ映してるんだろうと思ったら、他のクラスメート出番なしだなんてひどすぎる。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 00:25:22.28ID:o8RavJ+L
新EDのタイトルは「ジャリボーイ ジャリガール」らしいね
初代のものやポケモンの伝統的なものを美味しいとこ取りして泥まみれにするのそろそろやめようよ
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 07:34:27.32ID:iPp8hSyh
力や能力が無くても誰でもトレーナーになれる世界観
10歳位になったらパートナーと旅に出るのがあたりまえ
その世界観で姫様ぶって同い年の女の子盾にしてるのがどう好意的に見てもおかしい
まるで人間が戦う世界観の中の勇者と姫のように書いてる
ポケモンに興味ない社員を集めたんだか知らないが興味ない以前にライターのおつむが無さすぎて
猿でもわかるポケモンの世界観さえ理解できてない上にどこにでもある勇者系RPG丸々なぞってるだけ
こんな低レベルなストーリー無い方がマシだわ
淡々とジムクリアしてくだけのほうがシンプルで想像の余地がありよほど面白い
全くストーリー無いのが0だとしたらSM、USMはマイナスだから凄い
中学生でももっとマシなシナリオ書くわ
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 08:44:36.85ID:CIyh5J8H
何でピッピをリーリエに与えたの?
ピッピ人形はリーリエの生み出した道具じゃないし初代ポケモンをアクセサリーにするのは見ててイライラする
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 09:23:43.02ID:7O0N0Pfl
リーリエと今まで旅してたほしぐもは伝説ポケモンだった!という意外性?はまあ好きだけどリーリエである必要が一切ないんだよな
主人公のたいせつなものポケット(モンボ入り)に入って一緒に旅したかった
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 09:27:11.26ID:A0khG3qK
>>581
ゲームでもアニメでも初代ポケモンをアクセポケモンにしたのって、7世代終わってもバンバン出てくる伏線だったりしてな
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 16:50:40.12ID:gCar7YUJ
別にかわいいポケモンが好きで連れてるのは悪くないけどこいつはほしぐもちゃんの前科が大きすぎる
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 16:56:26.27ID:A0khG3qK
リーリエを天使とかいってる萌え豚は女性の手を握ったこともないんだろうな。
経験豊富な男性はああいうタイプの女には引っかからない。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 16:57:06.27ID:m1JkWspA
>>582
パケ伝ポケが迷子ポケモンの進化系でした!なアイデアは素直に良かったんだけどな
そこにおブをねじ込んでくるとか上等な料理に廃棄物をブチ撒けるが如き思想
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 17:25:31.99ID:CijrGG3V
元は優しい性格だったという訳でもなくナチュラルサイコだった
母親がクラゲに寄生されたら更にキチガイ化して
虐待されてたポケモン連れ出して逃げたら
偶然ラジコンできそうな同い年の少年少女に会い寄生しながら旅してたら
いつの間にか親のとこに戻ってて家にあった笛鳴らしたら
虐待ポケが覚醒してクラゲと合体した母親ぶっ飛ばして
ズタボロになった母親の静養の為に船出して終わりな
こんな糞みたいな意味わかんないシナリオを〇イルズとかでやったら
ゼ〇ティリア以上に袋叩きにされるだろうな〜
どんな糞を売っても帳消しになる世界的ブランド力はやっぱすごいわ〜
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 20:26:30.93ID:IIhLuHHk
>>563
アシレーヌにまで進化したらともかく今期いちばんかわいい枠扱いされてるのはモクローなんじゃないの?
公式のグッズでもいかにも女児向けのモクローガーデンとかあったし
ああいうの製造の期間とか考えたら評判見てから企画したんじゃ間に合わないだろ
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 23:56:18.23ID:laKeGK4V
ウルトラは歴代ボスに最低なキャラ崩壊をさせた挙句、リーリエ>ポケモンを匂わせる選択肢イベやリーリエageの当て馬にされて散々だったな
これから薄い本やらエロ絵やらで歴代ボスを竿役にした気持ち悪いリーリエ絵が出ると思うと吐き気がする
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 06:41:35.86ID:7ucK6zlV
>>589
最終進化形ではなく、もらった時の状態で御三家選ぶ人が多いのかな
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 16:18:46.45ID:ShSob1gM
>>590
悪×主♀には勝てないから安心しな
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 22:00:02.67ID:7ucK6zlV
7世代は御三家の女の子向け枠を2つ(モクローとアシマリ)用意して、ポケモンの可愛さでリーリエの言動をごまかそうって魂胆だったりしてな。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 02:31:22.53ID:ajQGjof8
言われてみれば7世代はミミッキュは恒例のピカっぽいやつ枠だから別だとしても
事前紹介記事で紹介されてたのはネッコアラにイワンコにトゲデマルにヌイコグマ…

怪しいな
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 06:31:33.93ID:gw07XLgZ
7世代のピカっぽいやつ枠はトゲデマルじゃないか?
そういえばCMでも公式サイトでもリーリエのことにはあまり触れていなかったな
物語の鍵を握る少女なんて説明を見たときには「おっもしかしてこの子は人間に擬態したUBかな?」とか思ったりしたわ
実際はUB関係ない主役乗っ取り他力本願口だけお姫様()だったけどな
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 06:44:29.51ID:+XUG3+0z
他世代に比べて可愛い系多い気がするわ。

それとは反対に、人間キャラは女キャラにばかり力を入れて、イケメンといえばほんの少しだけ出るデクシオとダルスぐらいしかいない。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 08:47:20.25ID:p8odtEqe
デクシオに至っては別の世代のキャラだしね
やっぱりメインはポケモンだから人間キャラにそこまで美形とか求めてないけど確かに女キャラに比べてわかりやすく受けそうな男キャラいないなぁ
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 13:04:14.33ID:q/0nTPul
ハウとかグラジオは個人的には好きなデザインだけどライバルとして考えるとなんか違うよね
リーリエ姫()を引き立たせるためなのか知らないけどパプウのデザインは何故ああなった…目が怖い
力入れたであろうリーリエも対して美人ではないし
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 13:36:39.67ID:X3vfky6O
ハプウは個性的だけど嫌いじゃなかったな
主人公をハブるリーリエマンセー筆頭のクズキャラじゃ無ければね
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 17:26:52.69ID:1Prrn1Fe
裂空の訪問者デオキシスのED曲をリーリエソングとか言ってる信者が居て目障りだ
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 19:19:55.74ID:u+AATCrF
リーリエの雰囲気にあってんたんじゃねーの?
その曲知ってるけどまったく合わないと俺は思うけどな
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 20:47:32.97ID:XdnG3LuX
久しぶりにxやり直してみたら主人公含め女キャラがみんな美しくてビックリした
同じ金髪キャラだけで比べてもリリカスの顔芋くさくて笑える
カス程度の顔で褒めちぎるパプウってカロスいったら卒倒しそう
あっちは褐色のキャラも田舎くさくないし
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 20:52:07.49ID:+XUG3+0z
>>603
わかる。女主人公、ふりそで、バトルシャトレーヌ

美人って彼女たちのことを言うんだよな。

萌え豚は美人過ぎるキャラが苦手らしいから、リーリエぐらいがちょうどいいんだろ
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 23:39:23.73ID:8uRb0HzY
セレナは本当におしゃれで美人、しかもちゃんとポケモントレーナーだから、リリカスみたいなザコが勝てるわけないんだよな
敵アジトに潜入しても足手まといにしかならないカスと違ってティエルノやトロバ、サナは自分の力量を分かって行動するからね
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 01:34:20.70ID:vA6G9ehL
特にゲームのセレナはアブソルとか御三家最終進化使ってるバリバリのかっこかわいい系トレーナーだから比べることすら冒涜的だよな
そもそもリーリエと並ぶような糞キャラなんて流石に他にはいないレベル
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 09:46:36.31ID:jJnUUO1b
仮面ライダーオーズの映司もリーリエ見たら顔を歪めそう
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 11:54:12.88ID:3SpjMqS2
正直リーリエ自体はどうでもよくて
女主人公さえもアニメに出られなくなり
ゲームのメインシナリオでさえも影武者扱いされる様になった
ゲーム主人公の杜撰な扱い方に胸が痛くなってくる
何故こうもポケモンのゲーム主人公は虐げられるようになってしまったのか…
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 12:04:00.32ID:3SpjMqS2
リーリエは公式に愛され表情パターン豊富で関連商品も充実
ゲーム主人公の表情は殆ど能面で固定され
髪型もリーリエと被るからとポニーテールが消去される
この対比が、悲しすぎる… 
公式は主人公なんて適当に扱ってもいいと思ってるのがよく伝わってくる
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 13:30:49.63ID:Do87Djih
>>608
アニメに出られない両主人公はリーリエの事道連れにしてくれればよかったのに
なぜエピソ−ドリーリエをやって今日もリーリエ主役回を放映するのか意味が解らない
そんなことやるならクラスメイトやククイ博士とバーネット博士に話数使ってやればいいのに
まじでゲームアニメ漫画とこの家族のせいでエーテル一家の犠牲になってしまった
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 14:57:47.67ID:eq2mtK62
ただでさえ等身上げて窮屈に見える絵面に加え髪型も減り表情もなくなり
その代わりにリーリエのことばかりが追加されてたな
もう引き立て役として主人公置かず素直にリーリエ主人公にしておけばよかったんじゃね
買わないけど
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 16:22:19.82ID:ButAqjP8
ポニテは髪型がかぶるって言い訳も
xyの時点でサナがツインテだったんだから効かないよな
なんでリーリエなんかのせいでこっちが制限受けなきゃいけないのか
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 16:32:35.24ID:p22eSzrX
信者が「ゲームの性能として揺れるモーションが必要なポニテは大変だから」とか何とか言ってたけど、ならどうして過去作のXYでは完璧なポニテが再現できてるんだ
第七世代は性能すらも過去に劣ってるのか?適当言ってんじゃねーよ
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 19:25:07.92ID:oKdNknSu
今日のアニポケ、世界に通用する選手が練習時間割いてまでリリカスの練習に付き合ってあげてたけど疫病神に取り憑かれてしまって可哀想になあとしか思えなかった…
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 20:42:07.57ID:SMtw2xRD
まあその人はリーリエに自分から付き添ってあげた感じだったしリーリエ自身も自らカキのリザードンに乗せてもらってそりの早さに慣れようとしたり向上心は見られた
主人公を奴隷にしても何も変わろうとしないおブとは大違い
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 20:48:32.92ID:eq2mtK62
「いけ主人公さん!」状態だったからな
ポケモン使うのが嫌だから主人公に戦わせるのがリーリエ
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 21:09:30.54ID:oKdNknSu
>>617
サーラさんみたいな優しい人が主人公みたく奴隷になっちゃうんだなと思ったよ。滑って落っこちて怖いみたいな描写も要らんしね、だから何って感じ。
なんでいつも何々が怖い〜からの克服!しかリーリエは描いてもらえないんだろうねゲームよりちょっとマシなだけでやってる事はいつも同じじゃん。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 21:41:50.87ID:xDNyEc7P
確かに、ゲームでもアニメでも同じように「か弱くて臆病なリーリエちゃんが○○(当たり前のこと)を克服したよ!みんなで褒め讃えようね!」みたいな薄っぺらい流ればかりだな
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 21:42:41.77ID:HfhuZC7y
>>617
それを言うと萌え豚スタッフ共がリーリエの批判を受けて叩かれないようにするために周りの奴らから進んでリーリエの練習を手伝わせたとも言えるけどな
リーリエはほんま邪魔。来週の話からさらにガンバリーリエになるとか見てられないので見ないとこうかな
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 22:14:45.49ID:SMtw2xRD
確かにそうだな
ゲームがあまりにも酷いもんだから感覚が麻痺してたわ
思えば今まで全く経験値を積んでいなかったシロンがいきなり技を覚えたり優勝したのはハラさんなのにさすリリしたりおかしな回だった
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 00:59:06.18ID:5ChE9gC2
>>876
ゴミ拾いイベントのことだと思うけど

1.エリア内に入った主人公にやたら喧嘩腰な態度で(他の客が落とした)ゴミ掃除を押し付ける清掃員
2・「ごめんなさい/すいません」という意味のない選択肢
3.主人公を不潔ではないかと疑う清掃員
4.ポケモンのフンらしきものを拾わされる主人公(ご丁寧にバッグに入れるモーション付き)
5.↑を食べるベトベター
6.ゴミ拾いが終わった後も「もとは君が汚したんだけど〜」と一言多い清掃員
 (繰り返すが主人公は足跡つけただけでフンを落としたのは別の客)

この数え役満を考えたスタッフは天才と紙一重だよな!

NPCにゴミの様に扱われリーリエにこき使われ…
無残主人公の存在って何なのだろうか
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 01:16:38.23ID:IGkALxfe
>>614
いやそこは信者関係なく適当でもなくリーリエ擁護でも何でもない事実だと思う
XYの頃にいた優秀なスタッフがごっそり辞めてるんで技術面はかなり抜け落ちて
7世代は性能すら過去に劣っているというのは残念ながら…

わかりやすいのがフラダリの比較
USMはちんちくりんのロンパリで顔が変だし服もカッチカチ
UIも劣化してるし柵くぐるだけでロード入るし技術面は目に見えてひどくなってる
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 01:18:30.85ID:IGkALxfe
リーリエに関連して言うならごっそりとやめたスタッフの中には
こんなふうに時代遅れのヒロインをゴリ押しする古臭いする上に嫌気がさしてやめたスタッフも多そうだ
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 01:49:06.16ID:ZA6VLJLH
>>624
いや技術面で劣ってるのは事実だろうけど完璧にリリカス擁護だろ
リリカスにはわざわざフォルムチェンジさせてまでポニテスタイル作ってんだからそのまま使えばいいし
つーかちょっと揺らすぐらいで大した技術はいらねえ
まあ豚ッフはリリカスシアター作るのに必死でまともな仕事する気ないから技術あっても無理だろうけどな
なにせポケモンのゲームでポケモンのポリゴン作るのが嫌で数匹でふれあい()とか言って誤魔化したゴミ共だからな
技術とか容量の問題ではなくぼくのかんがえたもえきゃら()を作中で特別で最高の存在にしたい豚ッフの問題
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 02:06:15.83ID:IGkALxfe
>>626
大した技術はいらねえと簡単に言うが操作可能キャラを作るのは結構難しいよ
思わないパーツが思わない動きをすることがあるし
技術が壊滅状態だから決まった動きしかしないNPCはできても
ダッシュまでしてユーザーが自由に動かせるPCは荒ぶるかめり込むかして無理なんだろう
きせかえの壊滅からして干渉をどうにかする気もなさそうだけど

まあリーリエ劇場やりたいというのも
スタッフにそれ以外のやる気ないというのも事実ではあるからオタッフの問題というのに異論はない
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 02:48:31.47ID:ZA6VLJLH
>>627
喧嘩したいわけじゃないからあんまり言うのは自重するけど
ポケモンは日本代表するブランド、ゲーフリは社員選び放題予算もAAAでは無いものの十二分にある
そのゲーム会社で荒ぶりめり込み解消が難しい(難しいというより面倒くさいだが)というのが言い訳にできるとは思えんがなあ
素人にゃ難しいし一人でやる仕事量じゃないが開発期間を適切に取れば難しくはないと思うが
というかそもそも完璧に出来なくても普通に製品にしちゃう会社だしポニテ作りたかったけど技術的に諦めましたってのは無いと...
まーその程度の技術すら無いゴミを雇ってるのかもしれないし案外本当に技術不足かもね〜絡んで悪かったよ
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 05:20:44.31ID:4fOIPWEf
まあポニテ云々はともかくおブのグラやらモーションやらに
無駄に割かれたリソースをもっと他の部分に回せばよかったってのは確か
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 06:04:49.02ID:73j51Hr+
ポニテ揺らモーション難しいなら頑張った()お着替えシーン追加しなきゃいいだけなんじゃないですかね
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 06:07:14.62ID:CKvoQzTK
>>623
あと、バトルツリーで女トレーナーに「顔とスタイルが冴えない」とか言われてるシーンあった。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 06:22:08.84ID:rVfsczkE
仮にそこまでポニテが難しいんだとしてもおブの無意味な着替えシーン削除して主人公にポニテ追加しろよって話になる
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 07:34:27.72ID:2GyAf5Vq
ポニテにするくらいなら切ればよかったのにな
しかもその後ラスボス戦以外で目立ったことしたの橋渡っただけ
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 10:44:31.59ID:3ju2iwng
ポニテ大変なら無理しなくていいよ!仕方ないよね!
だからリーリエちゃんもポニテじゃなくてベリーショートにフォルムチェンジしようね!
結ぶだけよりずっと覚悟が感じられると思うよ!
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 11:02:57.40ID:tH13ZW+i
リーリエに使った容量を全削除して他に回したら幅広いことが改善されて別物のストーリーになるんだろうなぁ
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 12:20:05.03ID:yX7Z24Ar
今作はリーリエ以外でも黒い任天堂()を狙ったのか素なのか知らないけど不快なとこ多いからその辺のスタッフから削除しないとどうにもならないよ
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 12:34:13.75ID:iETWAOt5
力を入れたであろうおブのポニテも輪郭隠しの前髪と大きすぎる目が虫みたいで気持ち悪いんだから救いようがない
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 17:16:45.63ID:ExqnsKdK
確かライドの際に主人公だけスポーツスーツになるのも髪や服の稼働領域を作るのが難しいからスーツ着させて誤魔化したっていうのを見たな。
あと常に真顔なのは髪や帽子のデータが邪魔すぎて表情を変えられ無いからとかも。
リリカス教になったゲーフリを見限って社員がやめたorカスに容量割いてしまったから主人公に回せなくなった説はあってるんじゃ無いの。と個人的に思う。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 17:53:51.18ID:CKvoQzTK
他ジャンルも含めて、既婚者の男性と彼女持ちの弟に「どのキャラが一番美人だと思う?」と女キャラ何人かの画像見せたら、見事に2人ともリーリエとは正反対のキャラ(他ジャンルだが)選んでた。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 18:39:46.43ID:qeY/pgJ4
中身を知らなくても眉間しわ寄せガン飛ばしブスと他ジャンルの真っ当な美人キャラじゃそりゃあリーリエは選ばれないに決まってるだろう
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 20:04:19.30ID:rVfsczkE
xyとsm逆に作ればまだリリカスの無駄な髪型変更にここまで不満持たれなかっただろうに運営アホやな
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 20:19:57.59ID:2GyAf5Vq
メガシンカの書き方と言いXYを黒歴史にしたがってるようにも見えるからな
リーリエのいるSMはダウンロードで十分じゃないかって言われるマイチェンまで出す始末
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 00:48:01.77ID:2Hyd9SMG
あんだけ自作のリリカス親衛隊アホーラ人にリリカスageさせて人気者アピールしたのに
現実世界では歴代嫌われキャラに名を連ねててクッソ笑う
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 03:43:42.36ID:Yitwwkg3
>>638
>>643
ORASの頃に囁かれてた社内政治派閥対立説がどんどん真実味を帯びてくるな
まともな人材は技術とともに流出しおブマンセーの腰巾着しか残らなかったんだろうな
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 13:00:28.47ID:srTQSgnA
ここ最近ずっとスタッフ募集してるしね…
しかもポケモンではない企画書持って来いって条件付きで
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 14:22:18.81ID:M7jEkdKM
>ポケモンではない企画書

今の状態見るとギャルゲーの企画書でも持っていったら即採用されそう
と皮肉を言いたくなるなw
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 14:28:18.10ID:NJL2RW0V
orasラティイベの時、下っ端が主人公をガキ、ダイゴをイケメンと言ってたけど何も不快じゃなかったのはお互いに信頼関係のようなものがあって実力もあることに加え、ダイゴが多くのユーザーに人気があるからなんだよな。
それに比べSMはユーザーに見せつけるようなあからさまなリリアゲ。
違いがよくわかる。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 15:33:19.27ID:MxLoyaU0
主人公とダイゴには年の差もあるからガキとイケメンも「子供とお兄さん」に言い換えることができる
リーリエは主人公と同じくらいの年齢だろうから余計集団いじめに見えるんだよな モデルもちんちくりんだし
まあおブが主人公より年上だったら綺麗で見とれたりしてもいいかもしれんがそうすると無能さがますます目立つな
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 15:49:21.20ID:t9Bb1xzn
ラティイベントどんなか忘れたけど、ダイゴへのイケメン呼びはルビサファ発売から培って来たキャラの魅力有ってこその発言だよね。
ぽっと出の足手まとい、ポケモン虐待女がマンセーされてたらそりゃ変だよ。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 17:48:55.33ID:J3gSJaFc
主人公をブラックホワイトくらいの年齢高めにデザインしておブを7歳くらいにしとけば違和感なかったんだろうか…
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 19:16:46.01ID:rSyXq+mo
既婚者、彼女持ちの男性なら絶対引っかからないタイプだよな。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 19:28:00.16ID:kDmLxIUI
アニメじゃスイレンをロリ押ししてるしそんなに
ロリ推ししたいならリーリエをロリキャラにするべきだったのに
幼稚園児位だったら小学生が面倒みるシチュエーションに
違和感感じないし微笑ましい話になったと思うよ…
リーリエを赤面させたり雨宿りスケスケイベントで
セックスシンボルとして描きたかったからあんな歪な話になってしまったんだろうね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況