逆転裁判5の番轟三はジャスティスカッコイイ2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:/UctlIbr
次スレです
2013/09/04(水) 02:01:34.31ID:IG0cO7kj
こんなインタビューあったのか
やっぱりユガミ刑事と真逆になるようにデザインされたキャラだったんだな
ユガミ検事が悪の検事・イメージカラーが黒、対してバン刑事が正義の刑事・イメージカラーが白か
アメリカンっぽい雰囲気なのも和風なユガミ検事と真逆にするためかもな
番轟三って見事に左右対称な名前だったんだなw
そういえば今までのレギュラー刑事枠のイトノコ・アカネも圭介・茜で左右対称だし
やっぱりユガミ刑事と真逆になるようにデザインされたキャラだったんだな
ユガミ検事が悪の検事・イメージカラーが黒、対してバン刑事が正義の刑事・イメージカラーが白か
アメリカンっぽい雰囲気なのも和風なユガミ検事と真逆にするためかもな
番轟三って見事に左右対称な名前だったんだなw
そういえば今までのレギュラー刑事枠のイトノコ・アカネも圭介・茜で左右対称だし
2013/09/04(水) 02:22:04.76ID:AuGo3uBM
2013/09/04(水) 03:12:44.88ID:VWnqjHiQ
シリーズが進むとどうしてもスケールが大きくなってきてしまうな。
この流れだと6では犯罪組織とか黒幕とか出てくるだろうし。
相変わらず伏線とかそういう全体通しての仕掛けはすごいんだけど、
でも個人的に6で一番続きが気になったのは2話目ぐらいだったな。
ひとつひとつの事件そのものの魅力は格段に減ったというか…
この流れだと6では犯罪組織とか黒幕とか出てくるだろうし。
相変わらず伏線とかそういう全体通しての仕掛けはすごいんだけど、
でも個人的に6で一番続きが気になったのは2話目ぐらいだったな。
ひとつひとつの事件そのものの魅力は格段に減ったというか…
2013/09/04(水) 08:12:04.11ID:dCFKyvr7
>>37
自分も最初から本物が死んでる設定ではなかったと思う
後付け臭さを感じてしまってから何かもうね…公式ェ…
笑って終われる逆転裁判であって欲しかったなというのが正直なところだな
4はもう最初からやっちまった感があったけどまだクリアした後はこっちの方がスッキリしてたな
自分も最初から本物が死んでる設定ではなかったと思う
後付け臭さを感じてしまってから何かもうね…公式ェ…
笑って終われる逆転裁判であって欲しかったなというのが正直なところだな
4はもう最初からやっちまった感があったけどまだクリアした後はこっちの方がスッキリしてたな
2013/09/04(水) 08:47:02.37ID:QtfahAGx
番刑事は間違いなく悲劇のヒロインだよ
2013/09/04(水) 09:24:56.53ID:r2eLO4cE
確かに名前は左右対称だけどヒロイン言うなw
2013/09/04(水) 09:46:35.47ID:yqKFT31G
プリンセス番
2013/09/04(水) 11:14:54.43ID:QtfahAGx
逆転通信のおみくじ引いたら
大吉の番刑事が出た
宝にする
大吉の番刑事が出た
宝にする
2013/09/04(水) 15:59:11.63ID:UQ7OLDb8
>>45
マジかよ見たい!!画像うp希望
マジかよ見たい!!画像うp希望
2013/09/04(水) 16:39:17.19ID:QtfahAGx
2013/09/04(水) 17:20:59.34ID:W+56KZjG
2013/09/04(水) 17:58:13.15ID:9qkG0nwK
2013/09/04(水) 17:59:21.01ID:SOgmMU29
終わり方というか、
最初から番刑事は終わってたんだよな…
最初から番刑事は終わってたんだよな…
2013/09/04(水) 18:16:26.95ID:fUpXQByi
2013/09/04(水) 18:20:57.40ID:IQSAuy7b
妹たちが番刑事について話していた
妹1「番刑事って裸足に革靴なんだって」
妹2「えー蒸れるじゃん。足クッサくなるじゃん」
妹1「もしかしたらストッキングはいてるのかもよ?ほら、靴下タイプのストッキングあるじゃん」
妹2「なるほど!ってきしょい!」
妹1「ねー!きしょいよね!」
何故か番刑事ストッキング説が確定してた
妹1「番刑事って裸足に革靴なんだって」
妹2「えー蒸れるじゃん。足クッサくなるじゃん」
妹1「もしかしたらストッキングはいてるのかもよ?ほら、靴下タイプのストッキングあるじゃん」
妹2「なるほど!ってきしょい!」
妹1「ねー!きしょいよね!」
何故か番刑事ストッキング説が確定してた
2013/09/04(水) 18:32:10.14ID:pFqSxoKZ
2013/09/04(水) 19:48:15.62ID:rqJn4InI
クチに出し続けていればいつかそれが現実になる!
夢というのは、そうやって叶えるものではないのかね!
ん? ん?
夢というのは、そうやって叶えるものではないのかね!
ん? ん?
2013/09/04(水) 19:56:46.39ID:VRd7ffM6
プレイした後はすっごいネガティブなキャラ(ベクトルが)だなって思うけど
何もかも吹っ飛ばすほどの清々しいジャスティス節が好きだ
暗い気持ちになった時は番さんのジャスティスを思い出す
何もかも吹っ飛ばすほどの清々しいジャスティス節が好きだ
暗い気持ちになった時は番さんのジャスティスを思い出す
2013/09/04(水) 20:16:35.30ID:9qkG0nwK
>>53
ウツというよりはストーリー上でのキャラ立ちぶりに感服というか
もちろん本物の番は愛してるのさジャスティス!!
逆裁で、これほど殺された被害者が気の毒になれる話は無かった。
それはプレイヤーが被害者とゲーム中で時を過ごす事が
あまり無かったからだけど、バン刑事は亡霊という設定により
被害者の生前+加害者の卑劣な生き様を二重にプレイヤーに見せつけるという
凄くハイパーなキャラになってる辺りがジャスティスすぎて
ウツというよりはストーリー上でのキャラ立ちぶりに感服というか
もちろん本物の番は愛してるのさジャスティス!!
逆裁で、これほど殺された被害者が気の毒になれる話は無かった。
それはプレイヤーが被害者とゲーム中で時を過ごす事が
あまり無かったからだけど、バン刑事は亡霊という設定により
被害者の生前+加害者の卑劣な生き様を二重にプレイヤーに見せつけるという
凄くハイパーなキャラになってる辺りがジャスティスすぎて
2013/09/04(水) 20:30:35.90ID:IG0cO7kj
>>56
分かる、このやり切れなさを感じさせるところもいいよな
本物もゲーム中の番刑事みたいな人物だったんだろうなあ
でも実際にゲーム中で出会って好きになった番刑事はその本物を殺した犯人だったわけで…
っていうモヤモヤを含めて本物も亡霊もどっちの番刑事も好きだわ
分かる、このやり切れなさを感じさせるところもいいよな
本物もゲーム中の番刑事みたいな人物だったんだろうなあ
でも実際にゲーム中で出会って好きになった番刑事はその本物を殺した犯人だったわけで…
っていうモヤモヤを含めて本物も亡霊もどっちの番刑事も好きだわ
2013/09/04(水) 20:53:50.70ID:9qkG0nwK
ラストの亡霊破滅は、本物のバン刑事が一番救われる瞬間じゃないかと思っている
だってもしナルホド達が追い詰めなかったら死んでいる事を誰にも気づかれずに
自分の立場と姿を悪に利用され続けるわけで、ジャスティスな彼には耐えられないだろうし
その辺りを、検事のユガミと弁護士のナルホドは痛いほど分かっているからこその
怒濤の連携プレーになっているんだと思う。ミツルギも二人に亡霊の事実を伝える時
神妙になっていたし。バン刑事(本物)は法曹界にも愛されていたんだよきっと…
バン刑事葬式の場面はゲームに描かれていないけど、亡霊を成敗する事がそれに相当する的な
だってもしナルホド達が追い詰めなかったら死んでいる事を誰にも気づかれずに
自分の立場と姿を悪に利用され続けるわけで、ジャスティスな彼には耐えられないだろうし
その辺りを、検事のユガミと弁護士のナルホドは痛いほど分かっているからこその
怒濤の連携プレーになっているんだと思う。ミツルギも二人に亡霊の事実を伝える時
神妙になっていたし。バン刑事(本物)は法曹界にも愛されていたんだよきっと…
バン刑事葬式の場面はゲームに描かれていないけど、亡霊を成敗する事がそれに相当する的な
2013/09/04(水) 21:34:22.46ID:dCFKyvr7
そ、葬式の場面があったらまた凹むなー
自分は実は生きてて次回作出て欲しい考えだから死んでるということをあまり信じていないw
だってこのままだと6出ても素直に喜べないよー
自分は実は生きてて次回作出て欲しい考えだから死んでるということをあまり信じていないw
だってこのままだと6出ても素直に喜べないよー
2013/09/04(水) 22:01:29.48ID:nIIaeuIF
>>58
ラストの弁護士軍団のつきつけシーンで背後に本物のバン刑事の亡霊が加わるという演出があってもよかった。
ラストの弁護士軍団のつきつけシーンで背後に本物のバン刑事の亡霊が加わるという演出があってもよかった。
2013/09/04(水) 22:03:34.76ID:9qkG0nwK
>>59
凹ませてすまん、どこかでバンの死が作中で誰にも悔やまれていないのが悲しいと読んだものだから
自分はあの最後の法廷こそがバン刑事の死を法曹界が悔やんでいた証と解釈したもので
バン刑事ジャスティスカッコ良すぎるから生きていて欲しいという気持ちは分かる
(ビジュアルブックにバン刑事沢山載ってたらいいなあ…発売まであと数日)
凹ませてすまん、どこかでバンの死が作中で誰にも悔やまれていないのが悲しいと読んだものだから
自分はあの最後の法廷こそがバン刑事の死を法曹界が悔やんでいた証と解釈したもので
バン刑事ジャスティスカッコ良すぎるから生きていて欲しいという気持ちは分かる
(ビジュアルブックにバン刑事沢山載ってたらいいなあ…発売まであと数日)
2013/09/04(水) 22:48:35.43ID:xwKwfBJc
ビジュアルブックでガンベルトに手をかけているジャスティスカッコイイ番さんはいますかね
あとサイコロック破られて両手を頭にあててがーんしているジャスティスカワイイ番さんもいますかね
あとサイコロック破られて両手を頭にあててがーんしているジャスティスカワイイ番さんもいますかね
2013/09/05(木) 16:43:16.22ID:ZehR5FzR
実はビジュアルブック明日発売ということを今知ったでござる…
フライングゲットした人いますかー?
フライングゲットした人いますかー?
2013/09/05(木) 19:30:46.39ID:6VBhfLPP
フラゲできなかったから明日買いにいくぜー
バン楽しみ
バン楽しみ
2013/09/05(木) 19:43:06.77ID:0jj2U8Mq
相手「何で番刑事のことでいつまでもそんなに怒ってるんだ、おかしくね?」
自分「てめーの大好きな中井貴一が実は偽物で、本物は1年前に既に身元不明死体だったらどうする?」
相手「それは一大事だ!!中井貴一がいたたまれない!!」
という会話をしたわ今日
自分「てめーの大好きな中井貴一が実は偽物で、本物は1年前に既に身元不明死体だったらどうする?」
相手「それは一大事だ!!中井貴一がいたたまれない!!」
という会話をしたわ今日
2013/09/05(木) 22:10:56.70ID:+R6Kqh36
>>60
どうしたらそういう状況になるか考えてみた結果、
ナルホドの横ではみちゃんの衣装を着たバン刑事がつきつけポーズをしているという
爆笑せざるをえない風景が目に浮かんでしまった…
3のあれはナルホドがチヒロの弟子だったからという理由が大きいからなあ…
亡霊がバン刑事と入れ替わるまでの真相知りたい。
捕えた亡霊に吐かせた真相!という内容で新聞記事っぽくビジュアルブックに
後日談載ってたら超嬉しいけどどうだろうかそわそわ
どうしたらそういう状況になるか考えてみた結果、
ナルホドの横ではみちゃんの衣装を着たバン刑事がつきつけポーズをしているという
爆笑せざるをえない風景が目に浮かんでしまった…
3のあれはナルホドがチヒロの弟子だったからという理由が大きいからなあ…
亡霊がバン刑事と入れ替わるまでの真相知りたい。
捕えた亡霊に吐かせた真相!という内容で新聞記事っぽくビジュアルブックに
後日談載ってたら超嬉しいけどどうだろうかそわそわ
2013/09/05(木) 22:26:51.29ID:ySvU3BgH
身内からビジュアルブックをフライングゲットしたとの連絡があり
帰りを今か今かと待ちわびている所
真っ先にバン刑事のページに飛びつく自信がある
帰りを今か今かと待ちわびている所
真っ先にバン刑事のページに飛びつく自信がある
2013/09/05(木) 22:29:15.72ID:aaybT23E
ババンババンバンバン
2013/09/05(木) 22:33:04.20ID:TZ7D+2zF
>>65
ごめん、友達には悪いが中井貴一のくだりに笑ってしまったw「それは一大事だ!」ってw
自分も逆裁クリアしてから番刑事とかジャスティスとかしか言ってない気がする。
そういえばボイスドラマ3話は番さん出て無さげだね
ごめん、友達には悪いが中井貴一のくだりに笑ってしまったw「それは一大事だ!」ってw
自分も逆裁クリアしてから番刑事とかジャスティスとかしか言ってない気がする。
そういえばボイスドラマ3話は番さん出て無さげだね
2013/09/05(木) 22:48:50.84ID:2kD2FYzA
番(亡霊)に何故あのサイコロックが出たのか分からない
あのサイコロック出たから番刑事の正義やユガミ検事を心配する気持ちは本心だと思って
本当に良い人なんだなと容疑者から外してたのに…
本物の番刑事になりきりすぎて二重人格に近い状態にでもなってたのかアレ
あのサイコロック出たから番刑事の正義やユガミ検事を心配する気持ちは本心だと思って
本当に良い人なんだなと容疑者から外してたのに…
本物の番刑事になりきりすぎて二重人格に近い状態にでもなってたのかアレ
2013/09/05(木) 23:23:39.90ID:+R6Kqh36
亡霊的にはユガミ検事は、正体がバレるブツを取り返すまで生きていて欲しいんじゃなかろうか
(だからユガミではなくココネを有罪にしたかった)
ユガミも裏社会に噂流して亡霊を意識的におびき寄せていたから、バン刑事には
ある程度警戒していたかもしれない
(だからユガミではなくココネを有罪にしたかった)
ユガミも裏社会に噂流して亡霊を意識的におびき寄せていたから、バン刑事には
ある程度警戒していたかもしれない
2013/09/06(金) 12:18:11.35ID:skXU+J8p
2013/09/06(金) 14:40:25.53ID:skiIesDE
その説でいくと、正義は報われるとは限らないって言葉の重みがいっそう‥‥‥‥
2013/09/06(金) 15:10:30.26ID:hlDKMZF8
そう思うとなんだかよけい悲しくなってくるな…
ビジュアルブック買ってきた
番刑事関係では イラストや設定画、ラフ画(没案も)、モーション集、身長とか載ってたな
ラフ画見るの好きだからなかなか良かったけど、設定についてや亡霊については特に新情報はなかった
それにしても最後の開発者インタビューでの一言が…そうか、ラスボスの正体はサプライズのつもりだったのか…
ビジュアルブック買ってきた
番刑事関係では イラストや設定画、ラフ画(没案も)、モーション集、身長とか載ってたな
ラフ画見るの好きだからなかなか良かったけど、設定についてや亡霊については特に新情報はなかった
それにしても最後の開発者インタビューでの一言が…そうか、ラスボスの正体はサプライズのつもりだったのか…
2013/09/06(金) 15:28:36.16ID:/iQ8JE85
・・・・え?サプライズ・・・・?
言ってる意味がわからないんだが・・・・
言ってる意味がわからないんだが・・・・
2013/09/06(金) 15:37:41.81ID:RhbnW9nb
サプライズ…?
同じく意味が分からん
どう?びっくりしたー?えへへ〜///
みたいな気持ちでこのキャラを作ったって事かねえ
同じく意味が分からん
どう?びっくりしたー?えへへ〜///
みたいな気持ちでこのキャラを作ったって事かねえ
2013/09/06(金) 15:50:46.43ID:hlDKMZF8
>>74だけど連投スマン
えーと…5話の見所についての話で
久しぶりのナルホドVSミツルギ、後半ではナルホドVSオドロキが実現するって文章の流れで
ラスボスがサプライズって言葉が出てたから、たぶんナルホドVSナルホドがサプライズって意味なのかなと思う
あとちょっと驚いたのは番刑事183cmでユガミ検事より背が低かったことだな
なんとなく逆だと思ってた
えーと…5話の見所についての話で
久しぶりのナルホドVSミツルギ、後半ではナルホドVSオドロキが実現するって文章の流れで
ラスボスがサプライズって言葉が出てたから、たぶんナルホドVSナルホドがサプライズって意味なのかなと思う
あとちょっと驚いたのは番刑事183cmでユガミ検事より背が低かったことだな
なんとなく逆だと思ってた
2013/09/06(金) 16:26:35.22ID:/bIwoI0f
2013/09/06(金) 17:41:30.67ID:Mrz6Ts2Q
田舎は発売一日遅れだからまだ買えてないけど、新情報は無いのか…
インタビューによると「キャラクターは世に出た時点でユーザーさんのものになっている」
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/699/699593/
というのがスタッフ側の見解のようだから、バン刑事も描かれていないあれこれは
ユーザーの想像に任せる、というスタンスなのかもしれないな
インタビューによると「キャラクターは世に出た時点でユーザーさんのものになっている」
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/699/699593/
というのがスタッフ側の見解のようだから、バン刑事も描かれていないあれこれは
ユーザーの想像に任せる、というスタンスなのかもしれないな
2013/09/06(金) 21:19:01.98ID:h/VBTJTW
>>78
188cm
188cm
2013/09/06(金) 21:22:05.56ID:/bIwoI0f
2013/09/06(金) 21:45:40.75ID:bN3VeVBS
まだ本買ってないけどサプライズって何やねん…
サプライズとは大多数が嬉しい驚きをしてこそ意味があるのだよ(御剣風)
サプライズとは大多数が嬉しい驚きをしてこそ意味があるのだよ(御剣風)
2013/09/06(金) 22:47:32.18ID:vK3a1vmh
亡霊に変装設定なんて無駄なものつけずに素直に3のシバクゾー出しとけよ
これでバン刑事は死ぬ必要ないしナルホドvsナルホドもできて一石ニ鳥
これでバン刑事は死ぬ必要ないしナルホドvsナルホドもできて一石ニ鳥
2013/09/06(金) 23:42:23.21ID:Um11Rfkd
変装設定がサプライズってか
その為に番殺されたのもサプライズってか
へーーーーーーーーーーーーーー(号泣)
ビジュアルブック売り切れてて泣いた
番さんのよさげなスケッチとか裏設定はありましたかね?
その為に番殺されたのもサプライズってか
へーーーーーーーーーーーーーー(号泣)
ビジュアルブック売り切れてて泣いた
番さんのよさげなスケッチとか裏設定はありましたかね?
2013/09/06(金) 23:42:35.80ID:G5kE+BL6
ニセ番を問い詰めて逃げ切られそうなところに
本物の番「待った!彼はニセモノだ!」
御剣「本国から連れてきた」
だったらソフト10本買ってた
本物の番「待った!彼はニセモノだ!」
御剣「本国から連れてきた」
だったらソフト10本買ってた
2013/09/06(金) 23:45:52.35ID:RhbnW9nb
>>85同意
番殺したままで誰が得するんだよ
「変装なのだ!!フフフ…気がつかなかっただろう?ニヤリ」みたいな制作者のオナニーで殺されたんだとしたらとっても悲しいな
まあそれでも作品のファンだから作品を貶すことはしないけど、制作側の意図が透けて見えるほど寒いことはないね
番殺したままで誰が得するんだよ
「変装なのだ!!フフフ…気がつかなかっただろう?ニヤリ」みたいな制作者のオナニーで殺されたんだとしたらとっても悲しいな
まあそれでも作品のファンだから作品を貶すことはしないけど、制作側の意図が透けて見えるほど寒いことはないね
2013/09/06(金) 23:50:03.74ID:Um11Rfkd
>>85
そういうのが真のサプライズ
スタッフは、悪逆無道にして人面獣心なる蛮行にして阿鼻叫喚悪人正機な百鬼夜行的蒙昧
夜郎自大の阿修羅道は悪人正機な満身創痍神出鬼没美人薄命信賞必罰夜露死苦四捨五入東西南北四字熟
そういうのが真のサプライズ
スタッフは、悪逆無道にして人面獣心なる蛮行にして阿鼻叫喚悪人正機な百鬼夜行的蒙昧
夜郎自大の阿修羅道は悪人正機な満身創痍神出鬼没美人薄命信賞必罰夜露死苦四捨五入東西南北四字熟
2013/09/07(土) 00:02:03.29ID:Mrz6Ts2Q
バン刑事は皆の心の中でずっと生き続けているのだよジャスティス!
亡霊、一年もバン刑事を演じられるなんてその前はバン刑事の側近でもしてたのかな
バッドエンドルートの場合はその後ユガミの亡霊やってそうで怖い
亡霊、一年もバン刑事を演じられるなんてその前はバン刑事の側近でもしてたのかな
バッドエンドルートの場合はその後ユガミの亡霊やってそうで怖い
2013/09/07(土) 00:11:05.83ID:DyGd5vB1
バン刑事が死んだのは「この国の正義は死んだのだ!(死んでいるのだ!)」という皮肉だと解釈している
バン刑事復活の時こそこの国の正義がよみがえる兆しになるのだキリッ
バン刑事復活の時こそこの国の正義がよみがえる兆しになるのだキリッ
2013/09/07(土) 00:11:50.62ID:IzBJ9tmc
>>88
どっちのバッドエンド?
どっちのバッドエンド?
2013/09/07(土) 00:21:28.47ID:fIFVH2vq
番が偽物ってのも、それっぽい伏線があれば良かったと思うけど
突然、実は偽物でした!と言われても後付け感が半端ないのがな・・・
突然、実は偽物でした!と言われても後付け感が半端ないのがな・・・
2013/09/07(土) 00:35:42.89ID:hWhUSLe2
>>90
後の方
亡霊の消息不明、という事は偽バン刑事消えているんだろうから
次のターゲットに亡霊したと考えられる。
元々ユガミの持っている情報狙っているんだし…本人に成り代わって情報漁りそうじゃね
ココネに亡霊するパターンもありそうだけど…
あの亡霊、ラストで何気に女の子のマスク被ってた時あったし
(女装の準備もしてるのかよっていう)
バン刑事好きだけど、バン刑事が死んだのはスタッフのせいとか言い出すと
これまで逆裁で死んだキャラも全部スタッフのせいになってしまうし
究極的にはゲーム作るなという話になっちまいそうなので…うーん
窓からジャスティスとか可愛い仕草とか入っている辺り、スタッフもバン刑事愛してたと思うよ
適当な捨てキャラだったらあそこまで凝らないはず
後の方
亡霊の消息不明、という事は偽バン刑事消えているんだろうから
次のターゲットに亡霊したと考えられる。
元々ユガミの持っている情報狙っているんだし…本人に成り代わって情報漁りそうじゃね
ココネに亡霊するパターンもありそうだけど…
あの亡霊、ラストで何気に女の子のマスク被ってた時あったし
(女装の準備もしてるのかよっていう)
バン刑事好きだけど、バン刑事が死んだのはスタッフのせいとか言い出すと
これまで逆裁で死んだキャラも全部スタッフのせいになってしまうし
究極的にはゲーム作るなという話になっちまいそうなので…うーん
窓からジャスティスとか可愛い仕草とか入っている辺り、スタッフもバン刑事愛してたと思うよ
適当な捨てキャラだったらあそこまで凝らないはず
2013/09/07(土) 00:39:48.22ID:IzBJ9tmc
>>92
後の方のバッドエンドか
身長が183もある時点で女装は無理だと思うよ
それに33っていう年齢が本物のバン刑事の物なのか亡霊の物なのか分からないし
前の憂鬱エンドの方だったら本人がいないことが分かってしまうから無理だね
それと次回作が楽しみ
後の方のバッドエンドか
身長が183もある時点で女装は無理だと思うよ
それに33っていう年齢が本物のバン刑事の物なのか亡霊の物なのか分からないし
前の憂鬱エンドの方だったら本人がいないことが分かってしまうから無理だね
それと次回作が楽しみ
2013/09/07(土) 00:42:12.17ID:Bmm1NCQJ
生きてた設定で次回作に番刑事出してくれたらもう何も文句は言わんよ
2013/09/07(土) 00:42:48.73ID:ccDKQ53Z
2013/09/07(土) 00:44:11.86ID:IzBJ9tmc
2013/09/07(土) 00:48:53.01ID:2+lniKgd
サプライズ (英: Surprise)とは 驚き 、不意打ちの意味である。
日本では他者を驚かせた後に喜ばせる計画や
それを実行することの意味でも使われる。
wikiより
どこに誰が喜ぶ要素があったんですかね・・・
日本では他者を驚かせた後に喜ばせる計画や
それを実行することの意味でも使われる。
wikiより
どこに誰が喜ぶ要素があったんですかね・・・
2013/09/07(土) 00:49:48.44ID:ccDKQ53Z
>>92
バンの死、亡霊の変装設定がどう甘く見てもストーリーに関係なくて明らかにあとから無理矢理詰め込んだ形になっているんだからそう言われちゃうのも無理ない
今までのは曲がりなりにもストーリーときちんと絡めた死だったでしょうが
バンの死、亡霊の変装設定がどう甘く見てもストーリーに関係なくて明らかにあとから無理矢理詰め込んだ形になっているんだからそう言われちゃうのも無理ない
今までのは曲がりなりにもストーリーときちんと絡めた死だったでしょうが
2013/09/07(土) 04:11:26.05ID:ATTG8Pcg
ビジュアルブック、ラフ画が良い感じだった
あとモーション集も番刑事と亡霊で別々に載せてくれてて豊富だった
番刑事のモーションは愛嬌あるし亡霊の真顔の番さんはカッコいい
あとモーション集も番刑事と亡霊で別々に載せてくれてて豊富だった
番刑事のモーションは愛嬌あるし亡霊の真顔の番さんはカッコいい
2013/09/07(土) 09:24:15.00ID:QhPUrXz8
>>93
それは番刑事の身長だから、亡霊はもっと低い可能性もある
それは番刑事の身長だから、亡霊はもっと低い可能性もある
2013/09/07(土) 11:34:27.35ID:c2ypqG7g
ユガミの亡霊やったら、ギンにつつかれて露見しそうだと思った。
逆裁世界だから身長体格くらいはどうにでもなりそうだけどw
そういや最後の百面相でユガミの顔してたよね?
逆裁世界だから身長体格くらいはどうにでもなりそうだけどw
そういや最後の百面相でユガミの顔してたよね?
2013/09/07(土) 16:51:19.49ID:eJB1hGG+
ラフ画どれも良い感じだった
2013/09/07(土) 17:50:44.76ID:JuVsJM6H
ビジュアルブック届いた…番刑事のラフ画とかあったし身長も書いてあったしその辺は満足
ただし亡霊をサプライズで登場させたとか何やそれ…誰が得するサプライズなんですかねぇ…
番刑事と亡霊についてまったく触れられてなかったからそこだけが残念かな
ただし亡霊をサプライズで登場させたとか何やそれ…誰が得するサプライズなんですかねぇ…
番刑事と亡霊についてまったく触れられてなかったからそこだけが残念かな
2013/09/07(土) 18:40:57.08ID:WsiRDDPR
身長だけでなく誕生日とかまで載ってたらよかったのにな
なんとなくだが12月25日とかはどうだろう
ユガミ検事は対照的に1月1日とか
話は変わってニコ動にとても癒される
なんとなくだが12月25日とかはどうだろう
ユガミ検事は対照的に1月1日とか
話は変わってニコ動にとても癒される
2013/09/07(土) 21:39:57.93ID:JuVsJM6H
>>104
ニコ動で何かあるの??詳しく
ニコ動で何かあるの??詳しく
2013/09/07(土) 22:41:00.96ID:hWhUSLe2
発想を逆転させるんだ…!!
「ビジュアルブックで番刑事と亡霊についてまったく触れられてなかった」とはつまり
「今後の作品で触れられる可能性もある」という事じゃないか!
亡霊の背後に大きな組織ありそうだし、6出るならストーリーに絡みそうじゃね?
とりあえず今はラジオドラマに番刑事また出てくるんじゃないかと
わくてかしながら聞いているとこ(あと数話あるし)
「ビジュアルブックで番刑事と亡霊についてまったく触れられてなかった」とはつまり
「今後の作品で触れられる可能性もある」という事じゃないか!
亡霊の背後に大きな組織ありそうだし、6出るならストーリーに絡みそうじゃね?
とりあえず今はラジオドラマに番刑事また出てくるんじゃないかと
わくてかしながら聞いているとこ(あと数話あるし)
2013/09/07(土) 22:49:02.30ID:UbUVajDM
やっとこさビジュアルブック入手
P63左上の番が男前過ぎる
で、ひとつ気になるコトが…
山崎Dの「5のお話自体はゲーム内で完結してます」ってコメントあったんだが
つまり、どういうことだい?
亡霊とか組織関連は投げっぱなしジャーマンってことかい…?
P63左上の番が男前過ぎる
で、ひとつ気になるコトが…
山崎Dの「5のお話自体はゲーム内で完結してます」ってコメントあったんだが
つまり、どういうことだい?
亡霊とか組織関連は投げっぱなしジャーマンってことかい…?
2013/09/07(土) 22:55:31.45ID:ATTG8Pcg
2013/09/07(土) 23:34:30.65ID:fjFt3WZ4
2013/09/07(土) 23:57:55.05ID:r+liANb+
ちょっと……。
あの適当さで完結してますとか、シナリオのグダグダさ歴代随一と言われてもしょうがないよ。
少なくともラスボスのしょぼさは随一と言われても怒れないレベル
あの適当さで完結してますとか、シナリオのグダグダさ歴代随一と言われてもしょうがないよ。
少なくともラスボスのしょぼさは随一と言われても怒れないレベル
2013/09/08(日) 00:35:29.01ID:NiDmhXeh
ちなみ>万才>厳徒>豪>王都楼>霧人≧亡霊>カーなんとか
自分の中でのラスボス順位はこうだわ
自分の中でのラスボス順位はこうだわ
2013/09/08(日) 00:37:25.20ID:NiDmhXeh
ちなみにキャラクターで好きなのはゴドーとバン
バン刑事のキャラクター好きなんだけど5は完結してる、ってことはアレで全てなのか…(・_・)
バン刑事のキャラクター好きなんだけど5は完結してる、ってことはアレで全てなのか…(・_・)
2013/09/08(日) 00:41:23.45ID:WfYnTnVP
ちなみと万才はインパクト強すぎて本来のラスボスがちょっと霞んじゃったね
自分もこの二人の凶悪さはとってもお気に入り
亡霊は「伝説級の国際的スパイ」とか、肩書きがなんかでかいだけで
実際はただのドジな小物でとても残念な人だったね……
自分もこの二人の凶悪さはとってもお気に入り
亡霊は「伝説級の国際的スパイ」とか、肩書きがなんかでかいだけで
実際はただのドジな小物でとても残念な人だったね……
2013/09/08(日) 01:33:10.21ID:6r8vzD2r
2013/09/08(日) 09:49:28.34ID:1RNO5bGS
自分は一本買うだけでも大変ッス・・・
2013/09/08(日) 10:17:16.35ID:xFTwJ/Ge
番刑事リッチマン説が有力みたいなんで高級マンション在住説を考えると楽しくなってきた
夜飲むお酒は高級ウイスキーをロックで
それにしてもカプコンバーのジャスティスカクテル期間限定とは勿体ない
要望すればレギュラーメニュー化しないかな
夜飲むお酒は高級ウイスキーをロックで
それにしてもカプコンバーのジャスティスカクテル期間限定とは勿体ない
要望すればレギュラーメニュー化しないかな
2013/09/08(日) 10:48:17.22ID:cc2rXHTx
高そうで、かぐやさん曰くセンスのいい
ジッポーチックなライターも持ってるしな。
ジッポーチックなライターも持ってるしな。
2013/09/08(日) 12:04:45.37ID:G3DuCKOo
ドジな亡霊というとちょっと前に本スレでドジっこまとめ作られてたな
一周回って亡霊も好きになってきたから貼っておこう
亡霊の華麗なる栄光
・正体バレるの怖くて心理分析結果奪いに行ったけど見つからない
・スパイなのに幼女に刺されて分析結果以上の致命的な証拠残しちゃう
・月の石を消すために宇宙船に細工するが生還された上に映画化
・また回収しに行って月の石持ってた葵殺したけど誰か来たから月の石置いて逃げる
・最後の手段で爆弾使って月の石ごと爆破するが欠片が残っててジ・エンド
一周回って亡霊も好きになってきたから貼っておこう
亡霊の華麗なる栄光
・正体バレるの怖くて心理分析結果奪いに行ったけど見つからない
・スパイなのに幼女に刺されて分析結果以上の致命的な証拠残しちゃう
・月の石を消すために宇宙船に細工するが生還された上に映画化
・また回収しに行って月の石持ってた葵殺したけど誰か来たから月の石置いて逃げる
・最後の手段で爆弾使って月の石ごと爆破するが欠片が残っててジ・エンド
2013/09/08(日) 12:36:55.48ID:Vpm+poVw
あんなドジっこに惨殺されてしまった番刑事マジ報われない
2013/09/08(日) 12:50:34.01ID:5R6ZU3t2
なぜ番刑事殺しの時はドジらなかったんだ…
2013/09/08(日) 12:56:24.76ID:fGCnkXkj
亡霊「私が殺したという証拠でもあるのかね?」
過去作プレイしてないけど、以前にもサイコロック偽造したキャラがいたみたいだね
亡霊だけの特殊技能じゃなかったのか
過去作プレイしてないけど、以前にもサイコロック偽造したキャラがいたみたいだね
亡霊だけの特殊技能じゃなかったのか
2013/09/08(日) 13:11:44.66ID:7dcdaNuo
>>120
指紋を消していなかったというドジ
指紋を消していなかったというドジ
2013/09/08(日) 13:21:34.68ID:Ad4EaWRp
ユガミに鷹の世話頼まれたりしてなかったっけ?
亡霊のお探しの物はそこに…もドジっこになる?
亡霊のお探しの物はそこに…もドジっこになる?
2013/09/08(日) 13:34:18.42ID:Vpm+poVw
あんなに手早くマスク変えられるんだったら
ぱぱっと御剣検事局長にでも変装すれば分析データ手に入ったのにねぇ
ぱぱっと御剣検事局長にでも変装すれば分析データ手に入ったのにねぇ
2013/09/08(日) 14:05:12.34ID:PM2t8vPg
>>124
うろ覚えだけど、ユガミはミツルギにも現物は見せてなかったんじゃないか
うろ覚えだけど、ユガミはミツルギにも現物は見せてなかったんじゃないか
2013/09/08(日) 17:51:26.77ID:+58QZlcV
リッチ説を信じると亡霊もバン刑事も寝る前にシルクのローブとか着てそうだww
2013/09/08(日) 20:17:06.90ID:rPJsuPtf
2013/09/08(日) 20:34:14.36ID:hyySke7v
2013/09/08(日) 22:24:29.37ID:4U9RS61z
高級品に囲まれながら靴下だけは履かない番さん…
2013/09/08(日) 22:47:12.59ID:PdiTOYT5
2013/09/08(日) 22:47:52.23ID:7dcdaNuo
今更だけど、この顔で33はないよな
もう4〜5歳上に見える
もう4〜5歳上に見える
2013/09/08(日) 23:18:35.29ID:G3DuCKOo
たしか1〜3のイトノコ刑事も30前半だったと思うし
番刑事が33なのも妥当じゃないか?
番刑事が33なのも妥当じゃないか?
2013/09/09(月) 07:47:29.58ID:iBKvqyNM
>129-130
うろ覚えだが多湿で室内では靴を脱ぐ日本に対し
乾燥して室内でも靴を脱がない欧米では
靴下をはかないってのはそんなにマナー違反でも貧乏なイメージでもなかったはず
確か素足前提で作られてて靴下が見えるとダサいって言われる靴とかもあったし
番刑事は全体的にアメリカナイズされてるからファッションも欧米寄りなんだろ
うろ覚えだが多湿で室内では靴を脱ぐ日本に対し
乾燥して室内でも靴を脱がない欧米では
靴下をはかないってのはそんなにマナー違反でも貧乏なイメージでもなかったはず
確か素足前提で作られてて靴下が見えるとダサいって言われる靴とかもあったし
番刑事は全体的にアメリカナイズされてるからファッションも欧米寄りなんだろ
2013/09/09(月) 11:04:49.22ID:ZHm/dHVu
次回のラスボスはどんなキャラになるんだろうな・・・
ダンガンの狛枝みたいな人間味のないトリックスター系だと
倒して爽快感得てナンボのこのゲームじゃ難しそうだし
ダンガンの狛枝みたいな人間味のないトリックスター系だと
倒して爽快感得てナンボのこのゲームじゃ難しそうだし
2013/09/09(月) 12:16:10.27ID:zMqpTTlu
>>134
そうなんだよなぁ逆転シリーズはラスボスを追い詰めて追い詰めて倒すっていう所に爽快感があって楽しめるゲームなのに、今回ばかりはちょっとあれだったわ…
実際途中まで番刑事がラスボスとか信じたくなかったし
そうなんだよなぁ逆転シリーズはラスボスを追い詰めて追い詰めて倒すっていう所に爽快感があって楽しめるゲームなのに、今回ばかりはちょっとあれだったわ…
実際途中まで番刑事がラスボスとか信じたくなかったし
2013/09/09(月) 12:57:38.62ID:zLpzDMtA
2013/09/09(月) 14:06:45.54ID:491arJF6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ついに!大谷翔平2戦連発12号でMLBトップタイ浮上 直近5戦4発と量産モード [首都圏の虎★]
- 【立川・小学校侵入】男招集の母親は「金髪ヤンキー」酒ビン片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者・児童「いじめ聞いたことない」★2 [ぐれ★]
- 【インセル】小学生の列に車で突っ込み、電車内で包丁を振り回す…世界中で増えている 「非モテの独身男」による凶悪犯罪 [煮卵★]
- 【芸能】永野芽郁 主演映画の舞台挨拶に待ち受ける“地獄の空気” 前日に文春が第三弾の可能性も [冬月記者★]
- 【独自】元ジャンポケ斉藤、480円のバームクーヘンを700円で“転売”報道…製造元が直撃に語った“意外な真相” [ひかり★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 ★2 [ぐれ★]
- 【暇空茜】トリップ・オブ・デスが実はトライ・パニッシャー・オブ・デスだと明かされた時は震えたよな [928194223]
- ワイ、白いうんちが出る
- 【悲報】チャリモメン、完全に逝く。スマホ運転1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円 [476167917]
- 👧とっとこ🐹メグ太郎の🏡
- 大谷、奇跡的スリーランホームランwwwwwwwwwwwwww [312375913]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★5