X

【ポケモンスリープ】ポケモン評価スレ Part18

2024/11/02(土) 12:28:31.25ID:1Z9atbHN0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

◆スレを立て時↑が3行以上になるようコピペしてください

『Pokémon Sleep(ポケモンスリープ)』のスレの 関連スレ
ポケモンの評価と自慢が目的、ポケモンについての相談・質問もどうぞ

◆次スレは>>980が宣言してから立ててください 立てられなかった場合は次を安価で指定してください スレが立つまでは減速してね

★ポケモンの評価を依頼する場合は「食材」「サブスキル」「性格」が確認できるように imgurでサムネイルを表示できるようにレスしてください

★評価は自由に誰でもレスしてつけてください
主な評価基準については>>2参照

■本スレ (現行)
ポケモンスリープ Pokemon Sleep 392夜目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1730418997/

■前スレ
【ポケモンスリープ】ポケモン評価スレ Part17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1721043282/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/11/02(土) 12:33:12.33ID:1Z9atbHN0
高評価になりやすい要素

○全ポケモン共通
・サブスキル
お手伝いスピードS、M
お手伝いボーナス
・性格
お手伝いスピード↑

○きのみ型
・サブスキル
きのみS
・性格
食材↓

○食材型
・サブスキル
食材確率S、M
最大所持数アップ(ひとつでいい)
・性格
食材↑

○スキル型
・サブスキル
スキルレベルS、M (種を注ぎ込むならなくてもいい)
スキル確率S、M
きのみS
・性格
スキル確率↑
2024/11/02(土) 12:33:45.64ID:1Z9atbHN0
性格、サブスキルの補正まとめ(ポケスリwiki引用)

おてつだい時間※おてつだいスピードの逆数
性格+(-) 0.9倍(1.1倍)
お手伝いスピードS(-7%)、M(-14%)
お手伝いボーナス(PT全員-5%)

食材確率
性格+(-) 1.2倍(0.8倍)
食材確率S(+18%)、M(+36%)

スキル確率
性格+(-) 1.2倍(0.8倍)
スキル確率S(+18%)、M(+36%)

げんき回復量
性格+(-) 1.2倍(0.88倍)
げんき回復ボーナス(1.14倍)

EXP獲得量
性格+(-) 1.18倍(0.82倍)
睡眠EXPボーナス(+14%)

その他
きのみの数S(1度に拾うきのみの数+1個。結果きのみタイプで1.5倍、その他で2倍)
2024/11/02(土) 12:34:12.64ID:1Z9atbHN0
ヒーラー(ニンフィア・プクリン・サーナイト)の厳選基準

推奨基準
・性格スキル確率↑、スキル確率アップS、M(共にLV25以内解放のもの)の3つの内2つ以上保有
・スキル確率アップMがLV50以上の解放スキルにない(あると手前の確率アップSのランクが上げられない)
・性格スキル確率↓、おてつだいスピード↓でない
※ヒーラーはスキルが発動してなんぼなので、ヒーラーメインとして使うのであれば他がどんなに良くてもスキル確率は極力妥協しない方がいい。逆に上記基準さえ満たしていればとりあえずは許容範囲内。

性格で上がるとよい能力(スキル確率↑以外)
・おてつだいスピード↑:スキルの回転が速くなる
・げんき回復量↑:スキル発動の際に自分の元気回復量に乗る

性格で下がって良い能力
・食材確率↓:ヒーラーに求められる能力ではない
・EXP↓:できれば下がってほしくないが上がるとよい能力と引換えであれば許容範囲

有用なサブスキル(スキル確率アップ以外)
・おてつだいスピードアップ:スキルの回転が速くなる
・最大所持数アップ:所持数一杯だとスキル抽選が行われないとの情報があるため
・スキルレベルアップ:金種で補えるがあって損はない
・汎用性の高い金スキル
2024/11/02(土) 12:34:33.20ID:1Z9atbHN0
よくある質問
Q.ブイズの進化先
A.以下おすすめ順
スキル確率が強いならとりあえず上から順番
ニンフィアはプクリンやサーナイトでも代用できるがエーフィ代用のデンリュウは進化が遅い

ニンフィア
プクリンと双璧をなす人気回復要員
手持ちイーブイでスキルアップ系で所持枠持ちならおすすめ
きのみSなら他のが良さげ
グレイシア
鍋拡張と数少ない氷でウノハナで役立つ
進化石が最初期にアチーブメントでゲット出来るのも魅力
ブースター
鍋拡張と解放が遠いウノハナより狙いたいポケ多いトープで活躍するのが魅力
エーフィ
25までにスキルレベルアップを持った個体かつギリギリニンフィアにするには惜しい個体や高個体イーブイやププリンを確保した猛者のみ出番がある
タイプを選ばずエナジーを大量供給出来るのが強みで、育ち切ると4700エナジー×島ボーナス補正を獲得し続ける。
トープ以降を見据えるならシャワーズよりも遥かに強い。

以下戦力外

シャワーズ
食材回収効率はカメックスより数段劣るが、食材がばらつきやすいのが強み。
現時点ではカメックスで良い。

ブラッキー&リーフィア
ブラッキーはきのみSならウノハナで働けるがそれだけ。
リーフィアは新マップ追加されたばかりのため検証中。
現時点では他のポケモンに譲る。
きのみSならこいつら
2024/11/02(土) 12:38:28.97ID:1Z9atbHN0
とりあえずそのまま貼ったけどブイズの評価は変わってるかも
2024/11/02(土) 12:39:33.33ID:1Z9atbHN0
フシギダネ
2024/11/02(土) 12:39:41.03ID:1Z9atbHN0
フシギソウ
2024/11/02(土) 12:39:47.40ID:1Z9atbHN0
フシギバナ
2024/11/02(土) 12:39:54.83ID:1Z9atbHN0
ヒトカゲ
2024/11/02(土) 12:40:02.27ID:1Z9atbHN0
リザード
2024/11/02(土) 12:40:09.08ID:1Z9atbHN0
リザードン
2024/11/02(土) 12:40:16.00ID:1Z9atbHN0
ゼニガメ
2024/11/02(土) 12:40:22.55ID:1Z9atbHN0
カメール
2024/11/02(土) 12:40:29.20ID:1Z9atbHN0
カメックス
2024/11/02(土) 12:40:44.06ID:1Z9atbHN0
チコリータ
2024/11/02(土) 12:40:50.94ID:1Z9atbHN0
ベイリーフ
2024/11/02(土) 12:40:57.13ID:1Z9atbHN0
メガニウム
2024/11/02(土) 12:41:04.80ID:1Z9atbHN0
ヒノアラシ
2024/11/02(土) 12:41:13.52ID:1Z9atbHN0
マグマラシ
2024/11/02(土) 12:41:24.91ID:1Z9atbHN0
バクフーン 保守終わり
2024/11/02(土) 12:41:26.74ID:pBl/3ifB0
立て&テンプレ乙

>>5
ブイズは変わってるだろうね
ゴールドならサンダースも活躍できるだろうし
主な活動フィールドとかチームも言わず「何に進化させたら良いですか?」の質問は困るのでどういう方針にしたいかは添えてほしいね
2024/11/02(土) 13:31:34.47ID:yVarRqaH0
立て乙

ブイズの相談はそもそも見なくなったな…
ヒーラーもプクリン繋ぎにしてラルトスが鉄板だろうし
2024/11/02(土) 13:43:53.84ID:5cFxMmfc0
ブイズだけテンプレってのも変だしもう5はいらないと思う
他のポケモンと同様に個別で対応すれば良いよ
2024/11/02(土) 14:35:23.38ID:hoflG4i/0
半年以上前の情報だからなこれ
2024/11/02(土) 19:49:00.26ID:XsIA9LQi0
ニャオハ、1枚目をコスパ良く50運用に留めるか、2枚目に金種も入れてコーヒーサラダ狙いからの将来的に60を目指すかで悩んでいます。因みにプレパス勢で毎週キャンチケは使いません。
https://i.imgur.com/aZDrKcA.png
https://i.imgur.com/QmTwOMr.jpeg
2024/11/03(日) 13:40:14.51ID:HEGAEqer0
きのみSおてボだけのカゲボウズって採用しますか?

◇性格:うっかりや(食材↑スキル↓)
◇サブスキル:きのみS、おてボ、所持M、食材S、おてスピS
28名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 55c2-4b4N)
垢版 |
2024/11/03(日) 13:44:38.15ID:rIOoV1Pk0
https://imgur.com/a/qQCXWXB

このクワッスはどうでしょうか?
FL35までいき、もう後が無い状態です・・・
2024/11/03(日) 15:06:46.58ID:BqH5ijGP0
>>27
採用でいい

>>28
FL40まで頑張っても良いのが出なければ採用
30 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 9e16-kjF1)
垢版 |
2024/11/03(日) 20:47:48.59ID:h4manVjc0
無課金鍋要員いません

コイル 元気↑EXP↓
おてぼ スキ確S(Mにする予定) きのみS

イーブイ(グレイシアの予定) 食材↑おてすぴ↓
スキレベM スキレベS スキ確M

どちらの子が良さそうでしょうか…?
イーブイはレベル50にする飴あります
2024/11/03(日) 20:55:37.27ID:WPbq5ZnE0
ジバコで
2024/11/03(日) 21:47:01.62ID:W8Gwsy5e0
>>26
マスカーニャ使ってるけど、スキル全然発動しないよ
よっぽと余裕ない限り鍋役期待して金種使うのは止めたほうがいい
33名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.5][芽] (オッペケ Sr79-XYkR)
垢版 |
2024/11/04(月) 22:05:50.52ID:/L0Q+2wfr
ゆうかんミミッキュ
スキル確立M、お手スピSは使えそうですか?
34 警備員[Lv.52] (ワッチョイW 81d6-BB5K)
垢版 |
2024/11/04(月) 22:10:33.66ID:Ch4RYBCY0
コーヒー担当として育てますか?
https://i.imgur.com/77lu2cF.jpeg
2024/11/04(月) 22:51:48.46ID:fNcP9auw0
絶倫なのに抱き枕もできる欲張りな子だけど悪くはないと思う
ただアゴと比べてコーヒー少なくなるから
もうちょっと厳選してもいい気はする

アゴジムシと併用しながは不眠要員にしてもよさそう
36名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 55c2-4b4N)
垢版 |
2024/11/05(火) 08:20:10.93ID:ON277o1h0
https://imgur.com/a/8LsSGba
https://imgur.com/a/MFdYbQ0

銀種前提として、どちらのミミッキュがいいでしょうか?
2024/11/05(火) 08:26:23.75ID:oWVtD73W0
https://i.imgur.com/c4pUPb0.png
https://i.imgur.com/fyp5tL0.png
豆要因(主にパワーシチュー目標)としてどっちが良いですかね?
銀種は惜しまないです
38名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 1205-XYkR)
垢版 |
2024/11/05(火) 12:50:33.43ID:BNMWTCyy0
FL16にしてやっときのみSヒノアラシが出たんだけどこれで妥協するのは流石にやめといたほうがいいですか?
せめて性格が無補正なら……何から何までちぐはぐすぎる
でもヒノアラシ全然会えないし……

性格:食材↑スキル確率↓
スキル:きのみS、スキ確M、スキレベS、食確S、所持数L
2024/11/05(火) 12:57:38.33ID:YV3lS3Cq0
>>33
あり

>>36
判断つかないから誰か頼んだ

>>37
二匹目

>>38
ロコンもいなくて一匹目なら全然あり
40 警備員[Lv.53] (ワッチョイW 81d6-BB5K)
垢版 |
2024/11/05(火) 14:37:30.34ID:gd48a7az0
ゲンガーが全然ハーブ持ってこないんですけどこのミニリュウ育てますか?
カイリューになら所持数に銀種入れられます
https://i.imgur.com/CBVmcCg.jpeg
https://i.imgur.com/Xm9re4J.jpeg
2024/11/05(火) 14:47:27.21ID:oWVtD73W0
>>39
おてボ信者だから1匹目かなーと思ってたけど豆の数なら2匹目でしたねあざます
42名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 1205-XYkR)
垢版 |
2024/11/05(火) 17:55:07.15ID:BNMWTCyy0
>>39
きのみSお手スピs無補正ロコンはいるけどそれならもう少し上目指したほうがいいかな?
43名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 55c2-4b4N)
垢版 |
2024/11/05(火) 20:17:25.67ID:ON277o1h0
どなたか>>39さん以外で>>36の評価をお願いします
2024/11/05(火) 20:19:50.78ID:Gye78fgA0
>>36
前者が良いと思う
補正はどちらも申し分ないが、前者は期待値ちょっと下がってもおてボが付いていてチーム全体の底上げが出来ること
後者は獲得エナジーがレベルに大きく依存するミミッキュで経験値ダウン性格は致命的に大変だと思うから
45名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 55c2-4b4N)
垢版 |
2024/11/05(火) 20:38:04.21ID:ON277o1h0
>>44
ありがとうございます
暫く旧発電所通いなので、ゆっくり飴を集めつつ育成します
2024/11/05(火) 20:50:46.92ID:PwqV/YnU0
ID変わってるけど

>>41
AAAならスポットの使い方の方が多いだろうからおてボより食材確率を優先した感じよ
常駐させる予定なら一匹目でもいいかな

>>42
それならもうちょっと粘ってもいいね
47名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 7501-Eaw9)
垢版 |
2024/11/05(火) 22:10:37.72ID:f+VdM0ZN0
コーヒー要員ですが、このココドラで厳選終了してもよろしいでしょうか?
//imgur.com/a/gK94cYe
2024/11/05(火) 22:16:06.56ID:sDDKAsZb0
性格が良くないですが、どうでしょうか?
https://i.imgur.com/20IM1F3.jpeg
49 ころころ (ワッチョイW 81d6-BB5K)
垢版 |
2024/11/05(火) 23:45:13.85ID:gd48a7az0
>>35
アゴジムシAAAとココドラABBだと持ってくる数結構違うんですかね?回答ありがとうございます
2024/11/06(水) 09:19:54.67ID:2o3yBf4Y0
>>49
60でガノン食M≧ボスゴ食M食↑ くらい
コーヒーだけ見ると結構差がある

不眠運用とか厳選しやすいとか肉要員としての強みはある
51名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 55c2-4b4N)
垢版 |
2024/11/06(水) 11:03:02.98ID:bW+eWObH0
https://imgur.com/a/CWWlg14
https://imgur.com/a/ibKUDdp

このゴースとヌオーならどちらがきのこ係として優秀でしょうか
ツールを使った結果、レベル60時点でゲンガーのほうが1日5個くらい多く持ってくるらしいのですが、
ヌオーは元気チャージが使いやすく、食材5個の差をどう考えるか迷っています
また、ゴースは飴が1200個以上あり、もし年末に飴ブーストがあればすぐにレベル60にできるのと、
旧発電所でのきのみが一致しているので、そこも悩ましいです
52 警備員[Lv.54] (ワッチョイW 81d6-BB5K)
垢版 |
2024/11/06(水) 12:15:16.72ID:CZkxMRhJ0
>>50
ありがとうございます
ちなみにどうやって計算してますか
何かのサイトでしょうか
2024/11/06(水) 12:30:37.38ID:IZxe9Rkw0
>>51
自分ならヌオーの方かなぁ
ABBのB素材は、期待値では良くても偏ったときが精神的に辛い。
54名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウウー Sacd-SYqN)
垢版 |
2024/11/06(水) 12:49:38.92ID:omih62cKa
>>51
それ寝てるときタップ無しの設定になってない?
ゴプラ使ってて夜間も触れるなら、もっと差が広がると思うよ
2024/11/06(水) 13:40:14.21ID:yEOH8Md/0
ゲンガーのアメあるなら育てちゃっていい気がするけどな
うちはハーブゲンガーにしたからウパー探してる

>>52
raenonx使ってる
56名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 55c2-4b4N)
垢版 |
2024/11/06(水) 13:54:51.75ID:bW+eWObH0
>>53
私もヌオーがいいかなと思ったのですが、飴足りなくてレベル60にできないのがネックなんですよね
旧発電所で結構出るので、数か月後にはたまってそうですが

>>54
ゴプラ使ってますが、ツールにかけたら思ったほど差が開きませんでした
それでもゲンガーのほうが多いようですが

>>55
今はちょっと飴が足りないのですが、次の飴ブーストがくれば確実にレベル60にできるのは強みですよね


うーん、どうしようかなぁ・・・
57名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 55c2-4b4N)
垢版 |
2024/11/06(水) 13:55:30.99ID:bW+eWObH0
お礼を忘れてました

皆様ありがとうございます
2024/11/06(水) 22:34:03.50ID:J1ixiSGA0
ハーブ用AAAミニリュウを厳選してますが
ラピスのFB65%まで来たのにAAX個体しかいません(その中では一番強いのが上)
いっそ下のゲンガーを育成して当座をしのぐか悩んでいます
ゲンガーとカイリューの性能差は認識してますが、AAX個体に飴をぶっ混むべきか悩んでいます
なお想定用途はれんごく用ハーブ要員です

https://i.imgur.com/0HRLhHS.png
https://i.imgur.com/TYbzSwp.png
2024/11/06(水) 23:11:09.70ID:PP1TO4k80
>>58
一気に60まで上げれるか、キャンチケを好きな時に好きなだけ使えるならゴース
そうじゃなければミニリュウで良さそう

2枚目の子はゲンガーに進化させてキャンチケあればLv35で煉獄カレーの安定ラインに乗るけど、なければLv60まで上げないといけない
カイリューはそのサブスキルなら進化出来るLv41時点で非キャンチケでも余裕の量を持ってこれる
どちらにしても飴の量と相談
2024/11/08(金) 08:04:01.71ID:j/umHPNW0
>>59
ゴースの飴に目処付いたのでゴース採用にします。根拠まで含めて丁寧に回答ありがとう
役割を果たせるかが採用基準なのは考えてみたら当たり前か。今後の採用に迷ったときのひとつの指針にもなって参考になりました
2024/11/08(金) 09:28:01.52ID:L1+ps7Vh0
豆要員としてどちらがいいですかね?
おてぼがある方は豆が少ないけど60にするモチベは高め
AABの方はEXP↓で50が遠いので本末転倒のような気がして

AAAおてぼ食材Mクワッスもいるんですがウェーニバルは流石にABB育てたいし

https://i.imgur.com/cPdoKHG.png
https://i.imgur.com/cLzCajh.png
2024/11/09(土) 07:33:29.79ID:zrCQBFa90
>>61
その2体なら後者
前者は豆要員じゃない期間が長すぎる
悩むなら厳選続行
2024/11/09(土) 07:46:12.34ID:4njkj5jE0
>>62
ありがとうございます
前者おてぼがいいから迷ってました
2024/11/09(土) 15:15:35.07ID:ChejEM3N0
スピードの無いミニリュウってどうですか?
ハーブのつなぎとして…
https://i.imgur.com/lB0kXZB.jpeg
65名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 2de0-VLDV)
垢版 |
2024/11/09(土) 22:17:59.06ID:fvAdm1Ih0
サーナイトって、性格でスキル↑、サブスキルで
スキ確M、おてすぴMでもきのみsついてたら厳しいですよね
2024/11/09(土) 22:44:52.84ID:njFS7Ojk0
>>65
所持数溜まり切る前に回収出来るならきのみSは問題にならない
3時間毎にタップしてやれ
67名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.53] (ポキッー 0dc2-LJoO)
垢版 |
2024/11/11(月) 15:34:07.46ID:ZXsj1DzM01111
https://imgur.com/a/lyo09KK
https://imgur.com/a/JDXqPKK

今上の画像のドクロッグを使っているのですが、
下の画像のウッウがきました
色違いだしスキルはウッウのほうが魅力的なのですが、どちらがいいと思いますか?
2024/11/11(月) 15:42:23.93ID:4Obgp9iy01111
悪くはないけどそのドクロッグがいるならあまり出番なさそうな気もする

話逸れるけどウゥウって速さで補うタイプだから食材確率低いんだなぁ
69名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.54] (ポキッー 0dc2-LJoO)
垢版 |
2024/11/11(月) 16:33:24.28ID:ZXsj1DzM01111
>>68
ありがとうございます
ドクロッグにします
2024/11/11(月) 21:32:19.82ID:UdHTgxcM01111
https://i.imgur.com/L5fW0Iy.jpeg
https://i.imgur.com/U8B2KUh.jpeg
育てるならどちらのラルトスが良いでしょうか
銀種は最大4つ使える在庫はありますがラピすやにこれ以上籠る根気はありません…
おてボを意識するかスキル発動回数を意識するか悩んでます
71名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 0dc2-LJoO)
垢版 |
2024/11/12(火) 05:03:53.63ID:rm5yeq7d0
https://imgur.com/a/XGVoZr6
https://imgur.com/a/khzkzor

このマダツボミとイシツブテならどちらが芋役としていいでしょうか?
ウツボットは1日89個、ゴローニャは100個持ってくるらしいのですが、
おてぼが偉くてどちらにしようか迷ってます
72名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW 1de9-NLqj)
垢版 |
2024/11/12(火) 07:04:18.41ID:ZwMV+zLl0
>>71
おてぼあっても食材確率上げるのが良いから、イシツブテ
73名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 0dc2-LJoO)
垢版 |
2024/11/12(火) 08:17:44.34ID:rm5yeq7d0
>>72
ありがとうございます
イシツブテ育てます
74名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 0dc2-LJoO)
垢版 |
2024/11/13(水) 06:26:45.31ID:9eloNFnN0
https://imgur.com/a/6HRrLBm
https://imgur.com/a/pIlRY7H

何度も質問すみません
このプクリンとサーナイトならどちらがいいと思いますか?
プクリンのほうが1日の発動期待値が1回くらい多いみたいなのですが、
元気↓性格なので下ぶれたときが面倒臭くて・・・
2024/11/13(水) 08:34:33.60ID:hhcBFaBr0
先週からシアンに来た初心者です
ヒーラーもいないのでサーナイト厳選までは
このププリンを繋ぎとする感じで良いでしょうか
まだ物足りない?

スキ確M おてスピS スキ確S
性格無補正
2024/11/13(水) 08:52:33.21ID:ZvrkO9440
>>74
もう育てちゃってるなら好きな方使えばいいやん
発動期待数が1回程度しか差がないなら欲しい食材で選べば良い

>>75
優秀なプクリンになれそうだが、金種あげない限りは居ても居なくてもそこまで変わらん程度の回復量
サーナイトまでの繋ぎなら種入れるの避けたいだろうから、スキレベM持ちのププリンを探しながらとりあえず使ってみると良いよ
77 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 1b15-eXrB)
垢版 |
2024/11/13(水) 12:22:19.50ID:+VeMWrpX0
デデンネこれ以上の個体は出ないと思うのですが
経験値↓のためスキ確Mへのリソースが気になっています

採用+30の段階で金種注いで使い始めてもいいでしょうか
2024/11/13(水) 12:22:41.99ID:H7tgBM0Q0
>>76
さんくす
良個体レベルだったのかあサナの画像見てると麻痺してくるな
とりあえず不思議なアメと種は使わない程度に育てます
79名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 1b15-eXrB)
垢版 |
2024/11/13(水) 12:27:19.79ID:+VeMWrpX0
個体貼り忘れ失礼しました
デデンネこれ以上の個体は出ないと思うのですが
経験値↓のためスキ確Mへのリソースが気になっています

採用+30の段階で金種注いで使い始めてもいいでしょうか

食材SおてMスキ確Mスキ確S所持S
おてスピ↑ 経験値↓
80名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 1b15-eXrB)
垢版 |
2024/11/13(水) 12:27:21.12ID:+VeMWrpX0
個体貼り忘れ失礼しました
デデンネこれ以上の個体は出ないと思うのですが
経験値↓のためスキ確Mへのリソースが気になっています

採用+30の段階で金種注いで使い始めてもいいでしょうか

食材SおてMスキ確Mスキ確S所持S
おてスピ↑ 経験値↓
2024/11/13(水) 12:39:56.70ID:ZvrkO9440
>>79
50でスキ確M来るなら先行投資して良いんじゃね
でもまあそれまでは物足りないと思うだろうけど
82名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 0dc2-LJoO)
垢版 |
2024/11/13(水) 13:19:30.41ID:9eloNFnN0
>>76
ありがとうございます
83名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 9beb-2KVG)
垢版 |
2024/11/13(水) 23:06:07.68ID:jTZpx1gT0
他の方の好みをうかがって視野を広げてみたいです
どれ育てますか?ABBニャオハです

無補正/食s/おてボ/所持s/きのみ/スキレベs
食↑スキ↓/スピs/食s/きのみ/スキ確s/所持s
食↑元気↓/所持s/スキレベs/食s/スピs/おてボ
元気↓はメスです、かわいいです

銀種チャレンジはなし≧ありくらいの気持ちです

今使ってるのは最初にきた、食↓/おてボ/スピm/食s/食Mって感じの子です
2024/11/14(木) 07:39:05.63ID:mZ0rVYI30
おてぼも良いけど2番目が強すぎて1番目が霞むレベル
なんなら銀種無しでも強い
2024/11/14(木) 07:46:05.16ID:mZ0rVYI30
よく見たら3番目も食↑食sか
でも100おてぼ遠いしおてスピある2番目でよさそう
86名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 1b80-Cwg8)
垢版 |
2024/11/14(木) 09:20:55.02ID:sVn3X3430
>>83
一番目選ぶかな
使ってて食材の所持なしきのみSが思ったより活躍し辛かったから
87名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 9beb-2KVG)
垢版 |
2024/11/14(木) 10:26:59.61ID:u7WGOqBJ0
>>84>>86
きのみの位置確かにちょっと気になるんですよね
ありがとうございます、迷うな…
88名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 9beb-2KVG)
垢版 |
2024/11/14(木) 10:32:50.99ID:u7WGOqBJ0
あ、育てたことなかったので、きのみの使用感のご意見もらえたの貴重でした
銀種投入一切なしも頭になかったんですけど検討してみます!この子やれるんですね
89名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW cb20-GzsU)
垢版 |
2024/11/14(木) 11:35:20.58ID:JENj4pqo0
デデンネどれがいいかアドバイスお願いします。
1.性格スキル↑元気↓ ABB スキルM 所持s 所持m
2.性格スキル↑元気↓ ABA 睡眠exp お手スピM スキルM
3.性格無補正 ABB お手ボ スキルM 所持s

1は睡眠時に高確率で発動してくれそう、2は一緒に寝るなら睡眠EXPもありかなと、3はスキル確率少ないけどお手ボ持ってる、それぞれ強みがあって決めきれないです。
2024/11/14(木) 12:13:18.77ID:JXdoKktQM
>>89
自分なら2
91名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW cb20-GzsU)
垢版 |
2024/11/14(木) 12:58:07.62ID:JENj4pqo0
>>90
ありがとうございます
2は50まで飴が足りませんが参考にします
2024/11/14(木) 13:12:18.41ID:MIp6rtCS0
スキル↑おてスピでスキ確M相当はあるで
毎日抱き枕にして育てつつ1000時間寝て所持数もアップだ!
93名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW cb20-GzsU)
垢版 |
2024/11/14(木) 13:54:45.05ID:JENj4pqo0
>>92
ありがとうございます
今使ってるのが無補正スキルMスキレベMなので乗り換えて地道に育てます
94 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 45fa-2Qlp)
垢版 |
2024/11/14(木) 22:45:46.68ID:9ZGdOa1q0
//imgur.com/C2O3ve6
//imgur.com/PnEATcX

めざぱシチュー役で使おうかと思いますが、どちらがおすすめでしょうか。
2024/11/14(木) 23:34:20.05ID:mZ0rVYI30
2枚目
2024/11/15(金) 18:10:36.10ID:q3wiC4gE0
肉とキノコそれぞれどちらを育てるべきでしょうか
https://imgur.com/a/eqF2IOt
https://imgur.com/a/uoVDewV


https://imgur.com/a/6rPXKRi
https://imgur.com/a/VBTchhl
97名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 2330-NLqj)
垢版 |
2024/11/15(金) 18:48:42.95ID:yeqmcMWN0
>>96
肉、キノコ共に1枚目
2024/11/15(金) 19:28:31.00ID:Zf7cwX20d
aaaの場合スポット採用が多いから食材M+おてボよりおてスピ優先かな
常在させたいならおてボ欲しいけど
2024/11/16(土) 10:31:22.85ID:NF5zbzoL0
寝かさず30ないし50止めする運用としてどうでしょうか
30止めでのリンゴ量でも他の子との合算で一応コーラは作れそう、銀種はいくらでも投資出来ます
https://i.imgur.com/idcgXQK.png
2024/11/16(土) 12:18:16.82ID:qAHLfvqG0
>>99
自分は食材担当が持つきのみsにそこまで魅力を感じないので、AAXで良いならもう少し上を狙いたい。
2024/11/16(土) 13:38:08.83ID:AScWcRSI0
AAXだとしても上位個体な気がするけど
これ以上は課金額と相談だ
2024/11/16(土) 20:32:29.42ID:NF5zbzoL0
>>100
ありがとうございます
日中しか出さない予定だからきのみSはあってもなくてもって感じだったけど、まだ上を目指せそうってことならまだキープしていきます
2024/11/16(土) 21:56:52.51ID:HSvtd6sud
無課金です。
週末の煉獄カレー等用にハーブ要員を育てるとしたら、
どの子が有用でしょうか?
全てAAC(ハーブハーブオイル)です。
ちなみにゴースもミニリュウも飴はたくさんありますが、
両方ともEXPダウンのABB個体も同時進行で育成してます。
厳選続行なら続行とお伝え下さい。

1、ゴース/食↑EXP↓/お手ボ→スキ確S→スキレベM
2、ミニリュウ/スキ↑お手スピ↓/食M→スキ確S→スキレベM
3、ミニリュウ/お手スピ↑EXP↓/食M→お手スピS→所持数M
2024/11/16(土) 22:45:29.47ID:vtiyOtHh0
i.imgur.com/UdYQMUo.png
i.imgur.com/dBE7zdV.png
i.imgur.com/56U4Fw2.png
コーヒー要員採用候補はいますか?
ちなみにココドラは13体、アゴジは22体捕まえてます
アゴジ出なさすぎて疲れました
2024/11/16(土) 22:46:40.00ID:AScWcRSI0
全部強い
106名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 43b9-+FnD)
垢版 |
2024/11/17(日) 07:05:46.30ID:+BwCtVDo0
>>103
経験値クソほどいるから育てるの厳しいのを覚悟して、2体目ミニリュウ。
107名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 43b9-+FnD)
垢版 |
2024/11/17(日) 07:08:24.55ID:+BwCtVDo0
>>104
銀種使えるならアゴジムシだけど、レベル60まで行くなら1体目ココドラかなぁ。
食材M無いと、クワガノンマジで持ってこないからね。
2024/11/17(日) 07:36:30.96ID:q3C/6h0s0
>>106
3体目じゃなくて2体目オススメしてるのは、30止めとは言えexp↓が辛いから?
109名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 43b9-+FnD)
垢版 |
2024/11/17(日) 08:15:20.17ID:+BwCtVDo0
>>108
間違えた、3体目だw
2024/11/17(日) 13:33:16.77ID:WyW2LMa+d
>>106
>>108

ありがとうございます。
経験値ダウンばかりいい個体が集まる…。
3体目を気長に育てます!
2024/11/17(日) 22:37:34.01ID:hDZLGWtG0
ようやく来てくれたAAAなんだけど性格加味しても採用できるかな?

i.imgur.com/6ETqbfk.jpeg
2024/11/17(日) 22:54:13.28ID:uQdysMMZ0
>>111
有り
控えめは総合してお手スピアップ性格相当の効果がある
スキルもきのみエナジーも狙いたいとかじゃなければ有用
2024/11/17(日) 23:17:26.13ID:hDZLGWtG0
>>112
なるほど
とりあえず今日の睡眠から経験値入れるよ
2024/11/17(日) 23:29:18.05ID:ZX+z+kTk0
トマト候補ですがどれがいいですかね
ユキノオーはAAC、ユキカブリは経験値↑だけど飴が集まりにくい、コリンクは食Mが遠いと微妙に足りない面子です
i.imgur.com/30BBNvQ.jpeg
i.imgur.com/OInNVIH.jpeg
i.imgur.com/h5AulH4.jpeg
115名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.34] (ワッチョイ c294-2S6n)
垢版 |
2024/11/18(月) 05:49:48.66ID:j6ehS9uH0
>>114
ノオー30止で当分しのいで、もう少しよさげな個体を探すとかかなぁ。
トマトはA素材で選択し多いから、本格的に使う分はもう少しよさげなのが欲しい。
116名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.34] (ワッチョイ c294-2S6n)
垢版 |
2024/11/18(月) 05:51:32.62ID:j6ehS9uH0
>>115
課金勢ならカブリに万能飴と銀種突っ込んでもいいと思うけど。
2024/11/18(月) 08:42:38.05ID:dXIvCxtx0
個体評価ではないけどノオー60にするの相当きついからEXP↑か
なるべくレントラー育てたいな
2024/11/18(月) 10:54:58.72ID:GSd62RLj0
とりあえず様子見してみます、ありがとうございました
119名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 524c-KrXD)
垢版 |
2024/11/18(月) 11:24:12.12ID:EUCBkSWj0
デデンネ採用しても良いレベルでしょうか?
銀種使えます。

://image-tm.s2mr.jp/i/original/1731896583746.jpeg
2024/11/18(月) 13:59:07.91ID:Y/g/Mm5+0
ええやん
121名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 524c-KcR5)
垢版 |
2024/11/18(月) 16:44:28.97ID:EUCBkSWj0
>>120 ありがとう!16ゲージ乱獲できないし金銀種入れることにします!
122名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 1bc2-2S6n)
垢版 |
2024/11/19(火) 09:07:03.23ID:vJodwgjE0
https://imgur.com/a/MdDZBM9
https://imgur.com/a/OYQ89Ap

今上の画像のヌオーを使ってるのですが、下の画像のウパーを引きました
個人的にきのみSは無くてもいいのですが、まあまあ頻繁にタップできるのであって邪魔にはなりません
今からでものりかえたほうがいいでしょうか?
2024/11/19(火) 09:21:06.67ID:zjfsry+x0
食材性能上がるし喜んで乗り換えるな
124名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウウー Sa3b-z7NB)
垢版 |
2024/11/19(火) 10:17:31.49ID:+sCazqOCa
>>122
所持数欲しいしヌオーでもいい気がする
2024/11/19(火) 10:19:55.54ID:8KU5jvQw0
性格だけだと少なくとも60なるまでは上位料理絶対一体じゃ無理だぞ
126名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 1bc2-2S6n)
垢版 |
2024/11/19(火) 10:47:09.09ID:vJodwgjE0
>>123-125
ありがとうございます
ホリデーで無限飴ブーストがきたら60までいける予定ですが、
きのみSがどうしても気になって・・・
厚かましいですが、誰か他の方の意見も1つ聞きたいです
どなたか最終ジャッジをお願いします
2024/11/19(火) 11:02:29.22ID:3mN7gH6P0
>>126
俺も一枚目かな
食材タイプにきのみエナジーなんて求めないし、無限飴ブが過去に一回しか来てないのにそれを当てにするのもどうかなと
銀種使って食Mに出来るなら流石にスペックに差が出るから二枚目
2024/11/19(火) 11:08:28.75ID:NlpT56yd0
>>122
きのみは(個人的には)どうでもいいけどお手スピ上がるのは良いよね
飴に余裕あって銀種入れるなら乗り換えもありじゃないかな
129名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 1bc2-2S6n)
垢版 |
2024/11/19(火) 11:14:44.66ID:vJodwgjE0
>>127
>>128
ありがとうございます
銀種はもちろん使うので、のりかえます
ヌオー30レベル止めしててよかった!
2024/11/19(火) 12:59:12.46ID:izppO2FP0
妥協AAAウパーすら来ない身としては一匹引取りたいわ
131名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.1][新芽] (HappyBirthday!W 2f9e-DTC5)
垢版 |
2024/11/20(水) 12:22:26.41ID:G2GmN/p10HAPPY
スキ確SMおてスピMお手スピ↑経験値↓のイーブイ捕まえたんですがニンフィア以外だと何に使うのがいいんでしょうか?
ニンフィアは色違い出たときに捕まえたスキ確Mだけ持ちのやつがいるのでできれば避けたいです
2024/11/20(水) 12:35:16.50ID:4zoz4FvP0HAPPY
>>131
シャワーズ、ブースター、エーフィの3種類から欲しいスキルで選べ

以下他の子らを選ばない理由
サンダース・ブラッキーはスキル的に準きのみタイプとしての運用になるから、きのみSが無くてEXPダウンがあるのは痛い
リーフィアはニンフィアよりも使いにくいヒールスキルなのでニンフィア持ってるなら無用
グレイシアはブースターと役割が被る上、タイプ的に行く機会が減りがちなウノハナの適正なので見た目以外のメリットがない
2024/11/20(水) 12:38:00.92ID:PgbaSC+b0HAPPY
>>131
サンダースとエーフィはエナジー稼がせたいからきのみSが欲しい
リーフィアとブラッキーはそもそも弱い
雑に食材持ってくるけど金種入れないと微妙なシャワーズ、鍋拡張役としては進化回数の都合でコイルに劣るブースターかグレイシアの中から選ぶことになるな
2024/11/20(水) 17:51:22.53ID:FYVnKCZ70HAPPY
>>131
正直、ヒーラーとして理想個体に近いスキル構成と性格してると言わざるを得ない
あえて言うならいい鍋要員がいないならブースターグレイシアのどちらか好みの方で
135名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.5][新芽] (HappyBirthday!W 2f9e-DTC5)
垢版 |
2024/11/20(水) 18:01:17.56ID:G2GmN/p10HAPPY
やっぱり鍋要員だけどそれに使うのはちと勿体ないって感じすかねぇ……
でもオレ色違いニンフィアにスキル種4つ入れちゃったし……
2024/11/20(水) 22:28:05.51ID:5QF63ebZ0HAPPY
きのみタイプの厳選てあまり見ないけどどの辺りが採用ライン?
25までにきのみSあってお手スピ系無補正ってどうなの?
2024/11/20(水) 22:43:41.67ID:4zoz4FvP0HAPPY
きのみSは必須でそれ以外は個々人の妥協ライン次第かと
お手スピアップ性格よりも育てやすさ重視でEXPアップ性格が最高って考える人もいるしな
2024/11/20(水) 22:48:54.19ID:xd2Webvo0HAPPY
>>136
1体目はそれでもいい
2体目以降は+α
3体目はおてぼお手スピ+α
フレ40まで上げれば金スキル二つ確定するからお手ぼきのみSは狙いやすくなる
ただきのみエナジーはレベル依存だから序盤はきのみより飴集まりやすいイーブイ系とかの方が早熟で強かったりもする
~きのみS比較~
好みきのみ6個分
非好みきのみ3個分
好みスキル4個分
ここに例えばキーの実レベル30だと57、レベル50だと94のエナジーを乗算したのがきのみエナジー
2024/11/20(水) 23:04:59.77ID:xd2Webvo0HAPPY
あときのみS50でも1025のサブスキルや性格がよければ採用でいいよ
例えば自分の場合トドがきのみSだけ→お手MきのみS→きのみSおてぼみたいに移行させてる
i.imgur.com/5j6OH0g.jpeg
i.imgur.com/ve8hyjA.jpeg
2024/11/20(水) 23:10:24.73ID:5QF63ebZ0HAPPY
移行まで考えるとアメと経験値的に人を選びそうだなあ
今日来たタマザラシが
スキ確S きのみS 所持М 元気↑食↓だったんだけど

とりあえずこいつは採用にしようかな
他にも足りないのは多いし
2024/11/20(水) 23:15:57.13ID:xd2Webvo0HAPPY
序盤は全部足りないから寄せ集めでいいよ
各メンバー揃ってくると好みや料理に応じて使い分けれるようになる
ただきのみはレベル依存だからまずは飴集まりやすいライチュウとかのレベル上げとくのが無難ではある
非好みの50レベル≒好みの30レベルくらいの強さ
2024/11/20(水) 23:37:18.03ID:5QF63ebZ0HAPPY
リセマラとかしてないからうちのピカはおテボ以外所持系のゆうかんなんだよね
雷の石はクワガノンになったからなあ
というかアメ数見たら確かにピカアメがぶっちぎりで多いな
143名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.16] (ワッチョイW df7a-9+Nd)
垢版 |
2024/11/21(木) 00:44:25.84ID:DQ7ZlIMs0
ヨーギラス現在FL23です
以下の個体が来たのですが
食材確率のサブスキルが全くないので39まで厳選続行するか迷ってます
いかがですか

https://i.imgur.com/KUacjsu.png
2024/11/21(木) 01:02:07.26ID:CVwLusR80
>>143
強いは強いんだけどEXPダウンな時点で…
2024/11/21(木) 08:13:42.94ID:hUvuKu+20
残り16体でこれ以上の個体のAAAを引ける確率は高くないからなぁ。採用するなら覚悟をもって。
146名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 1bc2-2S6n)
垢版 |
2024/11/21(木) 09:01:26.97ID:mX3Pen4T0
https://imgur.com/a/ixSL7k0
https://imgur.com/a/kI9Zi4O

どちらのホゲータがリンゴ係としていいでしょうか?
期待値的にはレベル60で1枚目のほうが138個、
2枚目のほうが98個らしいのですが、
睡眠時にタップできると(私は夜中に1度目が覚めるときがあるので、タップできる)
1枚目が150個、2枚目が127個らしいです

食材だけを考えたら1枚目なのでしょうが、2枚目についてるおてボ(とゴールドでのきのみS)が優秀過ぎて迷っています
どなたかアドバイスをお願いします
2024/11/21(木) 09:11:24.45ID:wY5mmTH/0
無課金です

イーブイ/性格無補正/スキレベM/スキ確M/おてぼ/スキ確S/スキレベS

というサブスキルがとってもスキルタイプなイーブイをゲットしたのでシャワーズを検討しています
他の進化先の方が輝けるとかであれば以下の子の乗り換えや2体目も含めてアドバイスお願いします
金種はあります

ニンフィア(育成済)/スキ↑元↓/所持S/スキ確M/睡ボ/おてM/おてS
グレイシア(育成済)/おて↑食↓/スキレベM/おてぼ/スキレベS/スキ確M/食S
ブースター/無補正/スキレベM/睡ボ/スキレベS/スキ確S/所持M
2024/11/21(木) 09:58:44.16ID:jN1e+/Km0
>>146
1枚目、睡眠ボーナス所持経験値↑性格と60へのハードルが非常に低い
食材は必要数手に入れたら退勤のスイッチ編成なのでおてぼの効果がただでさえ低いのに食材補正ゼロは論外
2024/11/21(木) 10:00:24.99ID:jN1e+/Km0
>>147
シャワーズかエーフィか好きな方選べばいいよ
150名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 1bc2-2S6n)
垢版 |
2024/11/21(木) 12:25:22.20ID:mX3Pen4T0
>>148
ありがとうございます
食確あるほうにします
2024/11/21(木) 17:50:33.09ID:VI5NsqNe0
i.imgur.com/ku81XxB.jpeg
i.imgur.com/QN5xM4L.jpeg
i.imgur.com/ht30AdN.jpeg
i.imgur.com/7kWsXEj.jpeg
i.imgur.com/4C8hKsc.jpeg
i.imgur.com/jVfbcJu.jpeg
0.色違いAAC
1.銀種ありで2と同程度のABB
2.Exp↑食MABB(コーン2体目?)
3.Exp↑食MABC
4.きのみABC
5.食材補正なしおてスピ↑おてボABA

カイリューについて悩んでます
現状はハーブ要員がABAゲンガーlv50で、コーンは優良なAAA熊がいます
色違いで使えるレベルぽいのが出たので銀種入れて育てようかと考えてます

残りをどう整理するか悩んでます
どれもそれなりに使えそうで…
3だけはわかりやすくいらない気がしましたがついでに
2024/11/21(木) 18:36:05.66ID:AFXShb5v0
>>151
コーン熊がいるならABBの1,2はいらない
ABCでもカイリューなら環境次第で選択肢になるが、食確ついてない4は経験値↑で育てやすい3の下位互換だからいらない
5も食確補正無いのはキープとしては弱いからいらない
0を育てるつもりなら、俺は3をキープする
2024/11/21(木) 19:45:33.49ID:VI5NsqNe0
>>152
ありがとうございます
使いづらくて一段落ちると考えてた3のABCが評価されるとは…
2024/11/21(木) 22:45:24.94ID:SCRuRY8g0
お手伝いダウンが残念なんですが育てる価値ありますか?
今はお手スピきのみsの個体使ってます

ピチュー おだやか
きのみs、おてぼ、げんぼ、EXP、スキレベs
155名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW b2b1-9+Nd)
垢版 |
2024/11/22(金) 11:25:01.00ID:3yxxiLT/0
ヨーギラスのものです
強い個体と聞いて自信つきました
ありがとうございます
経験値ダウンは甘んじて
今後食材確率UPのLとかが実装されないことを祈り育てることにします笑
2024/11/22(金) 12:34:39.35ID:pnMH51Cc0
上の方が強いとは思うのですが60前提のEXPダウンはキツそうで採用に躊躇しています、下の採用はありだと思いますか?もしくは厳選続行でしょうか?50にする分の飴はあります
クワッスABB
・所持S/おてスピS/食確М/所持L/食率S
スキル↑/EXP↓
・きのみS/スキ確S/食確S/所持L/ゆめボ
性格無補正
2024/11/22(金) 13:00:51.78ID:Q+2DGTQJ0

所持お手スピ食確の三種の神器と比べるときのみSはどうでもいいとして食確しか補正ないのは弱すぎる
158名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 1bc2-2S6n)
垢版 |
2024/11/22(金) 13:33:12.22ID:ZFu0SM/+0
https://imgur.com/a/Qh6lgtB
https://imgur.com/a/DHLkWp1
https://imgur.com/a/k0NXNEn

食材確率モリモリのABBゴローニャがレベル60になるまでの繋ぎとして、
レベル30運用でまけんきコーヒーサラダ要員の芋役としてどのニャオハがいいでしょうか?
銀種は使えます
22時くらいに寝て、週の半分以上は3時か4時に一度目が覚めてタップできます
(たまに朝まで爆睡のときもありますが)
個人的にはおてぼの子かなと思ってるのですが、ご意見頂けると助かります
2024/11/22(金) 21:26:56.16ID:PCuu9Fzx0
今まで放置してたんですけど、よくよく考えたらレベル100まで育てたらけっこう良い感じのスイクンでしょうか

https://i.imgur.com/sFatErW.png
2024/11/22(金) 23:26:23.85ID:e8MYQADJ0
>>159
すぐ50にできるなら採用してもいいと思う
自分なら育てない
2024/11/23(土) 07:51:09.71ID:IDocfPQf0
2枚目のアゴはAAAだけど60まで遠いんで
1枚目の方50止めで育ててもいいか少し悩んでます

AABはEXP↓だけど30でひとまず完成で50まで強い
AAAは60まで育てれば強いんですが他にいいところがない
i.imgur.com/uyVz7es.png
i.imgur.com/gl0PXLw.png
162名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 1bc2-2S6n)
垢版 |
2024/11/23(土) 07:57:31.82ID:w6Cogk/q0
どなたか>>158もお願いします
2024/11/23(土) 08:03:29.82ID:OrKbBW3q0
>>162
30でいいなら適当でいいよ
スキル丸被りしてるやつもってきてどっちがいいと言われても

>>161
1つ目でいいよ
コーヒーボスゴドラとかが手に入ったら茸まで解放して使い分けてもいいし
2024/11/23(土) 08:15:16.98ID:IDocfPQf0
>>163
アゴありがとうございます1枚目育てます
ボスゴは育ててるんですが半端な個体なので50アゴに勝てなさそう
2024/11/23(土) 08:24:01.86ID:hRtJ4hKv0
https://i.imgur.com/plDxbgB.jpeg
https://i.imgur.com/C5VgNMq.jpeg
https://i.imgur.com/KNmn1S8.jpeg

鍋要員が欲しいなと思っているので、ブースターかグレイシアを希望しています。
上記2つのどちらが良いでしょうか?
それとも厳選続行でしょうか?
ブースターはダメでもシャワーズなら…
みたいな他の子への進化オススメでも歓迎です。

また、色違いイーブイはブラッキーにしたいんですけど微妙でしょうか?
2024/11/23(土) 08:24:55.49ID:hRtJ4hKv0
>>165
書き忘れましたが無課金です。
イーブイ系統はまだ誰も進化させていません。
2024/11/23(土) 08:35:43.01ID:+N4CrUQ80
>>165
トープやウノハナに定住を考えてるならきのみS、そうじゃないならお手ボ
ぶっちゃけどっちも50まであげてやっとスキル確率Sつくだけなら厳選続行
色違いは好きにしたらいいよ
2024/11/23(土) 08:44:15.25ID:OrKbBW3q0
イーブイ飴は手に入りやすいから50でもいいけどね
ただ鍋はここに書く必要ないくらい理想スキルで固めまくってるわけじゃないならもうマスカーニャやレントラーについでにやって貰う感じでいいと思うわ
2024/11/23(土) 10:59:21.77ID:fuUKITki0
鍋はコイル、ヒーラーはプクリンがいるのでエーフィにしたいんですがどちらが良いでしょうか
https://i.imgur.com/zMzMlDs.jpg
2024/11/23(土) 11:15:47.96ID:+N4CrUQ80
>>169
後者
2024/11/23(土) 11:20:04.59ID:OrKbBW3q0
スキル確なしでスキルに期待してはいけない
ウッウみたいな食材タイプの場合は食M+お手スピ系固めでもいいんだけどさ
2024/11/23(土) 11:39:23.40ID:fuUKITki0
>>170
>>171
ありがとうございます
右の子残して今週もうちょっと様子見てみます
2024/11/24(日) 00:40:41.53ID:GPm1MyJF0
どちらもFLが20行ってしまったのでそろそろコーヒー要員として育成に入りたいのですが、このクワガノンを50運用するのとボスゴドラで60目指すの、どちらが良いと思いますか?
https://i.imgur.com/SavvSRe.jpeg
https://i.imgur.com/r1ctF89.jpeg
174名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW b720-s26p)
垢版 |
2024/11/24(日) 07:41:02.65ID:uvl959zp0
>>173
飴がどれだけあるかだけど、クワガノンで運用しつつボスゴドラレベル60目指すのが良いと思う。
175名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW b720-s26p)
垢版 |
2024/11/24(日) 08:01:46.79ID:uvl959zp0
>>173
i.imgur.com/UFVDDLQ.png
i.imgur.com/rPvEv98.png

ちなみに私もこのクワガノンをレベル50にしたら、ボスゴドラレベル60までちまちま育てる予定。
2024/11/24(日) 08:47:26.56ID:80IkHZQSd
>>167
>>168
分かりました。
ありがとうございます。
とりあえず保留して厳選続行してみます。
マスカーニャ育ててみたい子がいるので、その子についでに少しだけ拡張してもらいます。
2024/11/24(日) 11:37:44.30ID:Ggvsqe8a0
プクリンにするならやっぱり2枚目の子でしょうか
https://i.imgur.com/ANe4BEV.jpg
https://i.imgur.com/CJ9Oa6u.jpg
2024/11/24(日) 12:12:54.44ID:b3tgm2FzM
>>177
はい、そうです
2024/11/24(日) 12:15:26.14ID:Igza0hXc0
>>177
無課金で金貯め節約したいし、50lvにする雨があるってなら考えなくもないが(それでも2番めのほうがおすすめだが)、普通は2番めでいいと思うよ。
あとからサナにするにしても2番めのプクを越えるサナを見つけるのは結構大変なはず。
2024/11/24(日) 12:28:31.78ID:GPm1MyJF0
>>175
ありがとうございます!
まずはクワガノンを50にして、その後様子見てボスゴドラも育てようと思います~
2024/11/24(日) 14:22:13.19ID:Ggvsqe8a0
>>178
>>179
ありがとうございます!
ラピスはまだまだ先だし金種は使えるので2番目の子にします!
2024/11/27(水) 08:30:14.82ID:AQjCU9vO0
はじめてのイーブイ進化で相談させてください それぞれ代替になるポケモンもいません

ニンフィアかグレイシアかシャワーズで悩んでいます どれがいいでしょうか

https://i.imgur.com/mDOf8DS.png
2024/11/27(水) 09:14:04.09ID:Ztc2mnQV0
>>182
進行度による
ラピスに行くのにまだまだ時間がかかるならニンフィア
食材タイプが全然育ってない状態ならシャワーズ
鍋拡張が終わってて育成もそれなりに進んでいるならグレイシア
代替ポケがいないってことはそこまで進んでないだろうからニンフィアかな
2024/11/27(水) 10:09:16.67ID:QW+NXKJE0
https://i.imgur.com/mNNEUgG.png
https://i.imgur.com/K4J7Juw.png
この子に鍋拡張を任せたいと思ってるんだけど、手持ちには氷の石がなくて炎の石は持っている
グレイシアにした方がスキル発動数が約0.2回/日 程度多くなるから出来るならそっちが良いんだけど、わざわざSP使ってまでグレイシアにする価値はありそうですか?

ブースターもグレイシアもどっちも好きです
185名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 9f94-7+Au)
垢版 |
2024/11/27(水) 10:58:59.90ID:lmEvNUQ80
>>184
アチーブメントで氷石もらえなかった?
まあ、個人的にはsp1400の価値は無いかなぁ。
ウノハナによく行くなら別だけど。
2024/11/27(水) 11:12:04.47ID:QW+NXKJE0
>>185
ありがとうございます
アチーブの石は性能解析が進む前にとっくに使ってしまってまして…いわゆる育て直しですね
ウノハナはあまり行かないから素直にブースターにします。モフモフかわいいよモフモフ
2024/11/27(水) 11:24:12.39ID:AQjCU9vO0
>>183
ありがとうございます
まだまだ先が長いのでニンフィアにします
188名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.1][新芽] (スッップ Sdbf-G09H)
垢版 |
2024/11/27(水) 17:38:19.91ID:Mc9Z9axLd
この大器晩成ラルトス、どう思いますか?
50レベルの時、所持数なくても朝イチ安定しそうでしょうか。
189名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.1][新芽] (スッップ Sdbf-G09H)
垢版 |
2024/11/27(水) 17:42:45.15ID:Mc9Z9axLd
↑画像貼れないため、文章で失礼します

abb
10スキルレベm 25食材m
50スキ確率s 75スキル確率m
100おてボ

性格 お手スピ↑食材↓
2024/11/27(水) 17:52:00.10ID:5FWdgnwq0
寝かせなければいいのでは?
私は所持なしサーナイトなんで寝かせず日中運用して必要に応じてニンフィア出勤させてます
2024/11/27(水) 18:05:04.35ID:ogqpxwlTM
>>188
自分なら採用しない
2024/11/27(水) 18:06:46.55ID:4/g0Ly4h0
>>189
75なんてあと2年くらいは解禁されない可能性あるし考慮しなくていい
それまでに上位互換のヒーラーが実装されない保証もないし
金種節約出来るのは偉いけど、もう少し粘っていいね
朝イチに関しては1回はほぼ発動すると思うよ
2024/11/27(水) 18:13:40.26ID:QW+NXKJE0
この手のシステムはとにかく先行者利益とれる構成との差が大きくなり過ぎるから、大器晩成にしても解禁可能な50以下に必要なものが揃ってる方がずっと良い
194名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW b79b-G09H)
垢版 |
2024/11/27(水) 19:38:11.54ID:h/LCTFxG0
皆さんご回答ありがとうございます。
急いで50にする所でした。粘そうと思います。
195名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW b7a6-S3rH)
垢版 |
2024/11/28(木) 08:22:59.59ID:xxvVDtwP0
いい感じのヌイコグマ来たんですけど食Mが50なのとEXP↓なのが気になります
クマって飴あんまり手に入らなさそうですけどこいつで厳選終了でいいですか?
https://i.imgur.com/lfCG4uP.png
196名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW b7a6-S3rH)
垢版 |
2024/11/28(木) 08:26:48.72ID:xxvVDtwP0
>>195
ごめんなさい食材はAAAです
2024/11/28(木) 08:28:28.69ID:4Vn0C92z0
>>195
これで厳選終わらなかったら理想個体しか採用出来ないレベル
2024/11/28(木) 09:55:09.79ID:KihT+aA20
そもそもAAAなら60まで育てるんだから50にあろうが一緒だろ、きのみSでも同じで50までの現状解放できるサブスキル性格の合計で考えろよ
30スポット運用するわけじゃないんだろ
2024/11/28(木) 11:32:55.76ID:Usqy4b1Y0
悩むのはAAXの強個体だなぁ
AAA凡個体なら60必要だけど
AAX強個体なら30や50で完成するとも言える
2024/11/28(木) 12:15:24.02ID:+VtpBCFD0
>>195
Exp↓の50は遠いと思うけど25にも食sあるし大丈夫じゃないかなぁ
2024/11/28(木) 12:31:32.84ID:kBJ6LEPW0
>>195
経験-をlv50にするのにだいたい飴1200か1300くらい必要
まぁでも現状コーン20以上要求の料理はないから気長に育てればいいんじゃない?
2024/11/28(木) 12:33:47.76ID:kBJ6LEPW0
AAXはAAA食Sのlv60くらいの性能あったら採用してる
2024/11/28(木) 17:52:13.29ID:9ZXZeZqvd
このデデンネを育てるか悩んでいます。
サブにスキル確率アップが無いと厳しいでしょうか?

しんちょう(スキル↑食材↓)
10おてスピS 25おてスピM 50食材確率M
2024/11/28(木) 17:55:24.04ID:wcVAByiAM
>>203
採用でいいと思う
205 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 17fb-zZFw)
垢版 |
2024/11/28(木) 18:08:31.58ID:PypwMWWz0
この子一見強そうな感じするんですけど、活用できそうな進化先あったら教えてください!
エーフィにできたら嬉しいんですけど、スキル確率ないし微妙ですかね…?

おてボ、おてスピM、きのみS、おてスピS、スキレベM
exp獲得↑げんき回復↓
ミルク、ミルク、カカオ
2024/11/28(木) 18:24:58.18ID:gJYRh+g60
>>205
自分が攻略したい島用に飴突っ込めばいいよ
メガニウム厳選まだならエーフィorリーフィア
ワニ厳選まだならニンフィアorシャワーズ
トド厳選まだならブラッキーorグレイシア
このゲーム好物の有無とレベル補正がかなり大きいから非好みきのみだとスキルタイプにも勝てないし好物でもサブスキル充実してないきのみタイプより強い
きのみエナジーが大して変わらんのに本来の得意分野のスキル分上乗せがあるからね
i.imgur.com/UdvV9XN.jpeg
i.imgur.com/86rNhDa.jpeg
2024/11/28(木) 18:30:50.24ID:gJYRh+g60
もちろんスキル特化で本来の力発揮できるやつは金種つぎ込むことできのみエナジー以外の幅広い使い方ができるし↑のようなスキル補正弱い個体は金種の伸び代がない
例に挙げたのはあくまできのみ厳選完了までにエナジー稼ぐ即席要員だから間違えないでね
2024/11/29(金) 17:33:56.80ID:sEozgj5i0NIKU
https://i.imgur.com/VXiFS0K.png
https://i.imgur.com/alF9DUu.png
デデンネとデンリュウ、万能飴を使ってレベル50にするならどちらが良いでしょうか?
また、皆さんならこのデンリュウに金種を注ぎ込みますか?
2024/11/29(金) 19:27:01.32ID:/J56ykcf0NIKU
>>208
優先度が高いのはデデンネかな
デンリュウもいい個体だから金種入れていいと思う
というか金種入れないなら使わない方が良い
2024/11/29(金) 21:52:10.05ID:Kjypdvc/0NIKU
ミルクカメが来ましたがaacです
カメのaacで後悔した人っていますか
https://i.imgur.com/ikNHBiA.jpeg
2024/11/29(金) 22:26:52.34ID:XnPHKOu90NIKU
レノンクスの個体値チェッカー見てるんだけど、きのみタイプでlv1からlv60までずっとPR順位1位になる構成ってどれ??

食材とスキルは出来るのにきのみだけ構成が分からん
2024/11/30(土) 00:16:45.50ID:KIyPP8D2r
このモココ強いですよね?皆さんなら育てますか?
i.imgur.com/S46W3eV.png
2024/11/30(土) 00:56:26.43ID:qcbHxcpf0
>>209
ありがとうございます
デデンネに飴入れました、デンリュウは金種入れて睡眠経験値で育てようと思います!
2024/11/30(土) 08:55:00.02ID:nUbuYNlr0
>>210
補正2つあるし30で完成する個体と思えばむしろメリットとも取れる

もちろんAAAで60目指す方が強いしモチベは上がるけど
現時点で食材60目指せるのは厳選と育成で1年くらい先を見越してるか
アメとかけらとサブレいくらでも出せる人だけだと思う
2024/11/30(土) 11:17:18.33ID:qzziapWE0
>>214
取り合えず育てつつカカオ体探します
2024/11/30(土) 16:56:56.24ID:QOikZP3N0
クワガタ敗者なんだが
コーヒー役妥協していいかな
画像貼れないから文字ですまんが
ココドラ ひかえめ ABB
おてぼ 食M お手スピS スキレベS スキルM
銀種でお手スピMにするとして
ゴールでいいよね
2024/11/30(土) 17:00:25.20ID:AmV1tT8y0
>>216
妥協の定義が揺らぐレベル
2024/11/30(土) 17:26:16.68ID:nUbuYNlr0
ここは自慢スレも兼ねてるんだから堂々と自慢しろ

クワガノンAAA厳選きついからなぁ
2024/11/30(土) 18:01:50.03ID:QOikZP3N0
>>217
>>218
まじか60レベはきついし上げれても50だからコーヒー3のみでコーヒー役任せられるか不安だったが
育てる
2024/11/30(土) 18:21:13.61ID:AmV1tT8y0
>>219
確かに50止めだと毎日2食分にも満たないけど
60まで上げておてボもう一匹重ねれば、キャンチケ無くてもまけんきサラダ毎食作れるコーヒーを用意出来る
EXPダウンでもないなら寝かせてればそのうち60になるよ 頑張れ
221名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW b70a-2Ew7)
垢版 |
2024/11/30(土) 18:23:17.19ID:3MJ3dygW0
クワガノンもボスゴドラももっと飴欲しい
2024/11/30(土) 19:31:10.20ID:9HxCkgcB0
ひかえめは無補正より食材確率上がるから当たりだよ
ベストでは無いけど
2024/11/30(土) 19:47:25.18ID:k4grdxQ90
今の状態で銀種を使ったらおてスピMになりますか?
あとこのイーブイに銀種を使うのはもったいないでしょうか
進化先はシャワーズかエーフィにしようと思っています
https://i.imgur.com/aZTRNcd.jpg
2024/11/30(土) 20:13:00.60ID:Z9dvpk9m0
>>223
なる
だけどスキル確なしでスキル運用は正直弱いので金種使うまでの個体ではないと思う
なのでガチ攻略用のエーフィはおすすめしない
趣味枠のシャワーズなら銀種もどうぞって評価
2024/11/30(土) 20:15:58.75ID:4dcTc7r70
i.imgur.com/H2H6BIe.jpeg
i.imgur.com/YPYUeM1.jpeg

コイルで今育てられそうなのが2体居て
1枚目のおてボとスピードには惹かれるけどさすがにスキル確率特化の2枚目の方がいいよね?
226名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW b70a-2Ew7)
垢版 |
2024/11/30(土) 20:16:12.83ID:3MJ3dygW0
>>216
i.imgur.com/GVDq4XW.png
i.imgur.com/os1GrX5.png

レベル60まで育てればだけど、このクワガノンよりボスゴドラの方がコーヒー持ってくるからガンバ。
2024/11/30(土) 20:28:33.33ID:QOikZP3N0
>>220
>>226
サンクス、飴ブッパしたけど35までしかいかんかったw
すくすくはこいつと寝続けて万能飴は飴ブの時に砕くか
2024/11/30(土) 20:28:52.85ID:k4grdxQ90
>>224
アドバイスありがとうございます!
けっこう長いこと使ってたんですがスキルは良くて1日に3回くらいでしたのでシャワーズにしようと思います!
229名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 9f2a-jFVl)
垢版 |
2024/11/30(土) 23:24:47.68ID:3nQvsE9t0
i.imgur.com/i8IVSBp.jpeg

進化直前まで飴を与えてしまったキルリアなんですが性格がexp↓で50まで遠いのでこの個体でヒーラー妥協するか迷う。
一応エルレイドも気になっていて持っているスキル特化ウィンディより僅かに発動率が低いものの、金種無しでスキレベ5あるのでトータルだとこちらの方がお手伝い回数が上なのも魅力的に見えてしまう。
2024/11/30(土) 23:56:06.43ID:lqVtemIc0
ニャオハの育成個体迷ってます。
銀種使える前提で個人的には3番目が気に入ってて所持数なしできのみSはちょっと不安だけど、悪はきのみエナジー高くてマスカーニャはおてスピ早いし、食MおてスピMなら悪くないかなと思ってる。

://i.imgur.com/vu4D5me.jpeg
://i.imgur.com/N2Pa1O6.jpeg
://i.imgur.com/FNaRMuJ.jpeg
2024/11/30(土) 23:56:19.78ID:lqVtemIc0
2刀流は中途半端になるのはわかってるけど優秀なゴローニャとウツボットもいるからマスカーニャは2匹とは違う役割持たせるのが面白いかなっ考えてるけど
2024/12/01(日) 00:41:17.10ID:ggQ7PeDE0
>>230
そこまで考えてて他の芋担当いるなら3番目で良いでしょ
2024/12/01(日) 01:30:50.09ID:ae8wFfbE0
>>232
ありがとう。
2刀流は中途半端になるのはわかってるけど優秀なゴローニャとウツボットもいるからマスカーニャは2匹とは違って食材+αの役割持たせたほうが面白いかなって考えてたけどAから唯一ポテト持ってくるって個性もあるからちょっと迷ってた
234名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.5][新芽] (スップ Sd9e-c2uj)
垢版 |
2024/12/01(日) 09:41:54.04ID:k9UMIZfpd
i.imgur.com/WYjuRL3.jpeg

2枚目性格スキルほぼ理想個体のホゲータ出たけど60解放でハーブ50個くらい取れるなら将来的にAとCの二刀流も悪くないんでしょうか。
リンゴはカイロスのBでなんとかしている状態でハーブはゴースミニリュウ厳選が終わっていません。
2024/12/01(日) 09:54:35.76ID:nr19WFga0
>>234
厳選終わってから考えればいいよ
結局組み合わせて使うことになるからまだ結論は早い
将来の投資は大切だけどまずは今必要な食材を確保すること
だから30止めや食M50なら50止めなんてのがでてくる
そもそも今そこまでリンゴいらないでしょ
236名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.88][SSR武][SSR防] (ワッチョイW 4615-V211)
垢版 |
2024/12/01(日) 10:29:05.57ID:+E7Rbne90
60のキャップ解放...は時期を待ってるのかも知らんけど
2000時間用のアイコン作ってくれんかな
アブソル2000時間睡眠のモチベ上げたい
できれば能力上昇も頼む🙇
237名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW f22a-c2uj)
垢版 |
2024/12/01(日) 11:13:51.99ID:c2knjY+q0
>>235
ありがとうございます。
そろそろマカロンが60到達しそうなのでコーラを視野に入れるとリンゴが足りないんですよね。
50まで上げればコーラ3食分のリンゴ自給できるのでとりあえずこれで運用します。
今後厳選するミニリュウも組み合わせを考えるのであればAAA狙い以外にもAACも悪くないのかな。
2024/12/01(日) 11:19:52.23ID:nr19WFga0
比較にどうぞ
i.imgur.com/AoKa8bf.jpeg
i.imgur.com/TQM5Wzq.jpeg
i.imgur.com/ZJ2gRHG.jpeg
239名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.88][SSR武][SSR防] (ワッチョイW 4615-V211)
垢版 |
2024/12/01(日) 12:35:45.85ID:+E7Rbne90
良個体マウントや木の実Sお手ボ艦隊マウントする奴はいても
仕様理解を優先してRTSよろしくリソース管理してシナジーのあるチームをコツコツ育成できたってやつがあまりに少ない
運営の動線が弱かったのと重課金しただけの癖に再生数/PV/インプ欲しさに,
クソみてえな価値観を初心者に植え付けてるインフルエンサーもどきが悪い

だいふく/しょうじゃん/たろいも/ブイズ
挙げたらキリないわ

手札のわからん他人にドヤ顔でアドバイスできるようなゲームじゃねえからこれ
やるなら算数でも教えてろ
240名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 3adc-ZfKc)
垢版 |
2024/12/01(日) 12:55:49.27ID:Pgm/1psj0
これ微妙ですよね?
レギュラーきのみ2体がレベル60になっちゃうので、できたら睡眠Expは時々他に振りたくなってきました
ラピスにあまり行かなくなりそうなのでどうしようかなって

i.imgur.com/tls7AxD.png
i.imgur.com/g6J5X3n.png
あとキープのイーブイに無補正/回復ボ/スピs/スキ確Mも居ます

スキ確M+おてボ(+α)くらいで探してました
どちらも銀金種積めるだけ積んで、レベル50時点で無補正スキ確Mおてボと発動率あまり変わらないみたいです

サナは元々好きだったので♀だしいいやって進化させちゃった子です、非好みのライチュウの方が強くて使えてないですね…
寝かせない運用が意外とできそうなら育てたい感じです

課金は暫くしてないです
2024/12/01(日) 13:04:56.19ID:nr19WFga0
これで困ったことないよ
そもそもきのみエナジーはレベル依存だから30で60ライチュウに勝てないとかは当たり前なんだが理解してる?
あとおてぼはチーム全体に効果があるだけで自分自身の効果はお手スピMの方がある
i.imgur.com/iw9xcyh.jpeg
i.imgur.com/jigmnb2.jpeg
i.imgur.com/jBdiPVA.jpeg
242名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.32] (ワッチョイW b2ae-ABoF)
垢版 |
2024/12/01(日) 16:10:27.15ID:iWN+wTcT0
ココドラ ABB
きのsおてぼおてスピs
性格れいせい
厳選終わっても良いかな?
2024/12/01(日) 16:50:09.89ID:sxQUBrZg0
>>242
厳選は将来自分がやりたいことを任せられるかどうかでラインを決めるべき
俺だったら不採用
2024/12/01(日) 16:51:21.87ID:KHgc3vgl0
ABBれいせいならもう一つ補正欲しいな
60が過酷すぎる
245名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 8615-ODz4)
垢版 |
2024/12/01(日) 17:06:39.55ID:hOxDRXfz0
アゴジムシに未育成のABBの高個体がおり、
AAAが銀種前提の経験値↓のため悩んでいます
皆さんなら厳選続行しますか?

AAA スキ確s/食確s/おてスピs/所持s 性格おてスピ↑経験値↓
ABB きのみ/食確M/所持M/おてスピM 性格食確↑げんき↓
2024/12/01(日) 17:15:52.48ID:cAyR2agR0
下の二匹について銀種は使えるけどやっぱりココドラから育てた方が良いでしょうか?
AAAココドラ お手スピ↑元気↓スキレベМ所持S食М
AAAコドラ お手スピ↑元気↓お手スピS食S所持S
2024/12/01(日) 17:22:49.30ID:nr19WFga0
>>245
まずあなたはコーヒーが欲しいのか茸が欲しいのか
茸を任せたいならABBボスゴドラにコーヒー任せればいいのでは?

>>246
所持あれば別に関係ない
スキルのレベルも食材ならいらんでしょ
2024/12/01(日) 17:57:40.82ID:3QUeaI4E0
>>247
ありがとう
今後もし良個体出たらABBココドラも育てたい気がするしAAAはコドラにしようかな
249名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 6e5c-ZfKc)
垢版 |
2024/12/01(日) 19:27:48.65ID:LGjfAVsZ0
>>241
ありがとうございます
ヒーラーの使用感有り難かったです、覚悟決めたら育ててみます
ようきサナと仮定おてボで差があまり出なかったの、寝かせる時間も一緒に計算したからかもしれないです

説明不足もすみません
きのみありだとラピス特攻になるしかなかったので、リソースあるだけ使って湖畔で今のライチュウと差し替えられそうかでとてもざっくり計算してました…大雑把ですみません
2024/12/01(日) 19:55:47.16ID:wDD+Id490
>>239
基本チーム編成が食材とサブスキルに強度に依存するからシナジーあるというチーム作りがその人の個々の状況に依存する。つまりノウハウが蓄積しにくい
だから結局分かりやすく強いポケで固めることになると個人的には思っている
251名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 3ec2-NijZ)
垢版 |
2024/12/02(月) 16:03:03.12ID:YdkaVFAU0
https://imgur.com/a/c8hV0MD

クワッスのFL40超えてしまいました
スパークスパイスコーラ用のネギ担当としてはやっぱり物足りないですかね?
ダグトリオ厳選したほうがいいか、このままこの子育てるのどちらがいいでしょうか?
252名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 8294-zF9U)
垢版 |
2024/12/02(月) 16:11:17.92ID:01DF48ws0
>>251
食Mだけだと60レベルでも40/日ぐらいだったはず。
ただ、ダグだとさらに条件は厳しくなるのでネギダク探すにしても、こいつも育てるのがいいんじゃないかなぁ。
253名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 3ec2-NijZ)
垢版 |
2024/12/02(月) 19:00:51.36ID:YdkaVFAU0
>>252
ありがとうございます
新ポケが第一食材ネギじゃなかったら育てます
254名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 8615-ODz4)
垢版 |
2024/12/02(月) 21:03:30.04ID:xuLlfID50
>>247
コーヒーも茸もいないんですよね
ではABBの話は置いて
AAA個体を銀種使っても採用するべきかご意見もらえると嬉しいです
2024/12/02(月) 21:08:45.05ID:tDNFxg9X0
>>254
採用すべき
2024/12/03(火) 05:46:58.23ID:Nd5SjPP20
imgur.com/a/eayLxc9
AAAまで粘る方がいいでしょうか?
257名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW b26d-YWDJ)
垢版 |
2024/12/03(火) 07:00:54.83ID:mdqADg9e0
>>256
きのみS要らないけど、銀種使えるなら採用でいいんじゃない?
2024/12/03(火) 08:05:38.23ID:SqMLqKVF0
れいせいラルトスってどう?
ダメかな

おてボ、おてスピS、スキル確率S、最大所持S、スキル確率M
2024/12/03(火) 08:49:47.03ID:voOyicCH0
スキ確SとMが逆なら神になれたけど十二分に強いな
2024/12/04(水) 18:16:44.05ID:Hyg9sIZL0
ありがとうございます。
オスなのでエルレイドにします!
261名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 622f-0CkY)
垢版 |
2024/12/04(水) 23:18:23.90ID:nBrjRBiL0
ミミッキュ どっちもなまいき
①食S:スキ確M :おてボ コーヒーりんご
②所持L:スキ確M:きのみS コーヒーコーヒー

どっちがいいすかね
サブスキルは①かなと思うけど、最後りんごなのが気になる
2024/12/05(木) 17:46:34.22ID:YoI+cvr40
シアン4周目ですカカオカメについて意見下さい
カカオカメは長い付き合いになりそうなので妥協はしないほうがいいかと思ってます
そんな感じなので銀種前提と考えて良いでしょうか
現状abb2体来ていますが厳選続行でしょうか
これ以上が来る確率どんなもんですかね

①所持L 食確S スキ確М ひかえめ 食↑お手スピ↓
②食確S スキ確М 所持S さみしがり お手スピ↑元気↓

①はお手スピ下がるのが個人的にイマイチ(食材は増えるらしいけど)
②は食確Mだけで足りるかなぁと、元気下がるし
どっちも銀種前提なのも…
あんまり貰えないみたいなので
2024/12/05(木) 18:24:19.07ID:20zB/Jaa0
>>262
銀種で食Mなるなら十分、どっちでもいい
後猫か亀でミルクも必要
264名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 0e85-ZfKc)
垢版 |
2024/12/06(金) 00:15:00.84ID:WI+BB7gj0
>>263
あざす
アメブまでにこれ以上が来なかったら
良個体サナ見つかることを期待してAにしようかな
ミルクはサブとしてこいつ予定>>210
2024/12/06(金) 06:17:07.07ID:KFUKQZvrd
https://i.imgur.com/jd1QHpD.png
この子金種つぎ込む価値ありますか?
プレパス勢ですが始めて半年ほどで金種にあまり余裕なく、いずれデデンネ厳選するなら役割被り気味なのかなあと
wikiのコメント見るにスキルレベル1運用もありうるみたいですし
2024/12/06(金) 07:21:07.71ID:hKXjWhX/0
サラダでは間違いなく最強だけど料理チャンスはキャンチケ使えないなら雑魚だよ
2024/12/06(金) 08:22:37.04ID:aux4rCvr0
>>265
とりあえず飴だけ突っ込んで使用感を見てみれば良いんじゃないかな。
金種入れなくてもスキル発動率は変わらないんだし。
それで使ってみて発動率に満足できたら種突っ込んでみるとか。
2024/12/06(金) 17:31:54.82ID:KFUKQZvrd
もろもろご意見ありがとうございます
いきなり金種投入せずに気長に育成やっていこうと思います
269名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 47c2-2n5F)
垢版 |
2024/12/09(月) 08:28:41.80ID:T9cyehF70
https://imgur.com/a/XFsjqFx

このマダツボミはトマト役としてどうでしょうか?
食確無いのが気になるのですが、素の食材確率が高い気がして・・・
2024/12/09(月) 08:48:46.43ID:VaJ222vJ0
残念ですが…
2024/12/09(月) 10:08:20.42ID:MWVUgdiX0
進化にアイテム必要だから雑に決めると後悔するわよ
272名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 47c2-2n5F)
垢版 |
2024/12/09(月) 10:42:28.67ID:T9cyehF70
>>270
>>271

やっぱりダメですか・・・

https://imgur.com/a/6RkS8Kj
https://imgur.com/a/apM03B9

今他にはこんな子がいるのですが、レベル50のウツボットと>>269の子を比べると、
レベル60時点では>>269の子のほうがトマトを持ってくるみたいなのです
が、今から育成は大変ですよね・・・

今は3枚目のウツボットでとった子をレベル30で運用して、今のところトマトは足りているのですが、
やっぱり最大所持数がないと頻繁にタップするストレスと、睡眠時にすぐ溢れるので困ってます

この中だとどれを使っていけばいいと思いますか?
それとも厳選継続でしょうか?
2024/12/09(月) 11:03:41.17ID:VaJ222vJ0
>>272
3枚目AACうちとそっくりな個体だ
AAで寝かせず十分仕事するしむしろ60するリソース割かなくてよくなる
優良個体だよ

食材全員を60にするのなんて何ヶ月もかかりそう
274名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 47c2-2n5F)
垢版 |
2024/12/09(月) 12:09:53.91ID:T9cyehF70
>>273
ありがとうございます
直でとった子でごまかしつついきます
2024/12/09(月) 17:27:03.48ID:4bet0RljH
ライチュウについての相談
きのみタイプほとんど使ってなくて、今回初めて運用を考えてるところ
今いるライチュウが1枚目で、少し良いかなと思ったのが2枚目
https://i.imgur.com/cpVFMuA.png
https://i.imgur.com/nWttN63.png

1枚目をレベル上げたら60までいけるけど、2枚目だと55で止まる
こんな時に育てるならどちらが良いでしょう
それともこれで妥協せずにおてボ+きのみSまで目指すべき?
2024/12/09(月) 17:39:26.28ID:MWVUgdiX0
>>275
正直誤差なんで1つ目に銀種使っておてぼきのみSまで待つ
2024/12/09(月) 17:39:43.47ID:MWVUgdiX0
1つ目60にしちゃえばいいよ
2024/12/09(月) 18:36:54.90ID:Gfx0Dh4X0
うちは生姜が致命的に足りないので2枚目育てる
2024/12/09(月) 19:09:34.93ID:4bet0RljH
>>276
>>277
ありがとうございます
たった今60にして銀種も入れた

デザート週の料理が壊滅的なのでしばらくはこの子に活躍してもらいます
280名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW e7ff-DRer)
垢版 |
2024/12/09(月) 21:21:41.08ID:N+yp13TQ0
AAAミニリュウ厳選してるんですが、

食材:AAA
性格:無補正
1:きのみs
2:食M
3:おてM
4:所持L
5:スキレベS

こいつって妥協個体になりますかね?
きのみsが邪魔かなーと思うんですが気にするほどじゃないでしょうか?
手持ちにきのみSの食材ポケがいないので使い勝手が聞きたいです
2024/12/09(月) 21:36:07.90ID:MWVUgdiX0
>>280
スタイルによる
1日3回しか触らないとかならお手スピ不要の所持食確重視になるしこまめに触れるなら所持不要きのみS付け得
2024/12/09(月) 21:54:41.01ID:SZzYsnJV0
>>280
カイリューのお手スピ的にはきのみSはよく噛み合うけど、AAA運用的にはいつ育で調整必須
きのみエナジーを稼ぐために出しっぱなしにしたいけど、食材の方はすぐ持ってきてしまうんで


次のドラゴン島でハーブ必要な新料理が来たら最強になるんで、育てるのは十分有り
2024/12/09(月) 23:41:24.47ID:mRDe1rZz0
1枚目をシャワーズsl5運用するのは良さそうですが
金種2個はもったいない気がしますがどうですか?

2枚目ピンクシャワーズも考えたんですがコスト的に重いので
抱き枕ニンフィアにしようかと思ってます かわいいので
https://i.imgur.com/842UM3T.png
https://i.imgur.com/cK4s9ee.png
284名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW e78a-DRer)
垢版 |
2024/12/10(火) 17:00:15.52ID:TgBbSpQ70
>>281 >>282
ありがとうございます
思ってたほど無しではなさそうでよかったです、育てようと思います!
285名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.58] (ワッチョイ 47c2-2n5F)
垢版 |
2024/12/11(水) 06:23:36.89ID:ONw6E5vC0
https://imgur.com/a/c9ka6kS

ポテト役にこのイシツブテはどうでしょうか?
最大所持持ってて溢れないのだけが良さそうなのですが・・・
2024/12/11(水) 06:42:53.92ID:ujEPmca90
>>285
芋役がいなくてすぐにほしいなら妥協して採用
2024/12/11(水) 07:38:41.97ID:Ua39dUaK0
>>285
50レベル以上にに持っていけるなら
ただ、つぶては頼みたい役割にA大豆もあるし、イモは競合も多いから他の手持ちとも相談やね。
2024/12/11(水) 07:46:55.13ID:uF+eovK80
リミット迫ってる、、このままだとホゲータこんなのに妥協して飴ブーするしかなくなるが仕方ないか
https://i.imgur.com/kdquUzP.jpeg
2024/12/11(水) 07:54:51.51ID:ujEPmca90
>>288
AAAは種込み食Mあれば採用でいいと思う
具体的に欲しい個数あるならそれ以上狙うしかないけど
290名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.58] (ワッチョイ 47c2-2n5F)
垢版 |
2024/12/11(水) 07:59:09.33ID:ONw6E5vC0
>>286
>>287
ありがとうございます
大豆はバンギが大量に持ってくるので、芋役が欲しかったんです
(ニャオハは今FL35くらいで採用個体無し)
ウツボはトマト役にしましたので
飴ブーストあるらしいので、それで育成します
2024/12/11(水) 08:01:28.16ID:uF+eovK80
>>289
銀種ルーレットが一番憂鬱ね
292名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.17] (ワッチョイ df94-qaTs)
垢版 |
2024/12/11(水) 08:08:39.76ID:TCo/8LaK0
>>289
これに種突っ込むの怖くね?
2024/12/11(水) 08:14:11.50ID:ujEPmca90
>>291-292
種最大3個で所持数でもまあ…って思ったけどスキルレベルもあるのか
確かに怖いから採用でいいっての訂正するわ
2024/12/11(水) 08:56:53.59ID:pLd3rXJj0
銀種ってランダムなの?嘘でしょ?
2024/12/11(水) 09:02:08.76ID:pLd3rXJj0
ほんまやんけ
酷い仕様だ…
296名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.58] (ワッチョイ 47c2-2n5F)
垢版 |
2024/12/11(水) 10:33:21.76ID:ONw6E5vC0
ホゲータはりんご大量に持ってくるから、最大所持数あったほうがいいし
スキルも強いから銀種ガチャ外しても悪くはないような・・・?
2024/12/11(水) 11:03:32.19ID:pLd3rXJj0
その大量に持ってこさせる為に食Мが必要という話にならんか
何個突っ込むかなんだろうけど
2024/12/11(水) 11:10:40.45ID:vrFUpRwZ0
銀種が1~4個かかるし、ラウドボーンは不眠運用が基本になるだろうから所持の恩恵が少ないのもね
銀種1で済むなら全然良いと思うけど最悪4個使う可能性があるから悩むのは分かる
2024/12/11(水) 14:59:05.86ID:s7nuodnm0
https://i.imgur.com/EF1Xz53.png

https://i.imgur.com/vLB7xoU.png

肉役はどっちがいいですか?無課金で銀種は使えないんですが、ココドラでいいでしょうか
2024/12/11(水) 20:14:55.16ID:Zz4iGB9E0
寝るならヒトカゲ、寝ないならココドラ
無課金なら育てやすさも込みでヒトカゲかなぁ
301名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 8749-+nkV)
垢版 |
2024/12/11(水) 21:43:03.14ID:5iy6fLQn0
こちらは微妙でしょうか??
https://i.imgur.com/crdi4B9.png
2024/12/11(水) 21:45:09.25ID:uF+eovK80
>>301
食材タイプは食材集めないと意味ないので
2024/12/11(水) 21:48:18.14ID:I9VrFGd00
>>301
AAX妥協ならもう一回りはいいやつ粘りたい
304名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW bfd2-EIbt)
垢版 |
2024/12/11(水) 22:30:40.07ID:SPNBDOvj0
おっとりってどうでしょうか、飴ブ先で迷ってます
i.imgur.com/jpWU9Th.png
305名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 8749-+nkV)
垢版 |
2024/12/11(水) 22:37:41.75ID:5iy6fLQn0
>>302 >>303
ですよね〜色違いだし妥協したかったわ
2024/12/11(水) 23:02:33.32ID:s7nuodnm0
>>300
ありがとうございます!
2024/12/11(水) 23:10:15.27ID:uF+eovK80
計算したら食Mないけど>>288の食Mガチャやるよりもこっちの方がもってくるみたいだからこいつ育てるわ
i.imgur.com/hW34kWE.jpeg
2024/12/11(水) 23:45:23.12ID:ykJVYT710
やっぱラウドボーンはaaxで妥協しないほうがいいのかね
2024/12/12(木) 10:11:17.01ID:TDRxVPd50
>>308
そらあらゆる妥協は妥協しない方が良いがリソースは有限だからね
厳選してる間のりんごはどうするのよ?って話もある
2024/12/12(木) 10:15:08.64ID:iAHyfO1d0
妥協個体を30で使うのもありだと思うけどね
幸い飴ブもくるから資源は節約できるし、使い勝手が良かったらそのまま使い続ければ良い
2024/12/12(木) 11:24:07.23ID:J1NVplSX0
aaa厳選は苦行で時間もかかるからaax妥協で暫定対応はその食材の欠乏度次第ではあり得るとおもう。
が、その場合必要なサブスキルは25までにあるのがマスト。飴は30までしか上げないから
312名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW e7a5-DRer)
垢版 |
2024/12/12(木) 11:43:53.32ID:2MpxG0zV0
どれがマシですか?
助けてください

https://i.imgur.com/iO4Wxgl.png

https://i.imgur.com/lg9AOVw.png

https://i.imgur.com/BjwzOKq.png

https://i.imgur.com/ou2XpDQ.png
2024/12/12(木) 11:52:33.52ID:hfSiogEg0
1つ目約87、3つ目約85くらいと誤差
おてぼもいいけど寝かせるならW睡眠ボーナスある1つ目かな
2024/12/12(木) 11:56:48.40ID:NX9INK6Y0
食材AAXや食Mのみで妥協するのは全然いいんだけど
ウェーニバルだけ60前提で厳選ライン上がりがちになってきつい
今の個体食M相当しかなくて悩んでる
2024/12/12(木) 11:59:25.75ID:hfSiogEg0
>>314
ウェルカモにも手出しとけ
ネギは個数持ってくるものじゃないから所持はなんとかなる
2024/12/12(木) 12:09:11.43ID:NX9INK6Y01212
うーんサブレきついがホリデー目前だしな
すくすくパック買ったし少し多めに投げるか

今朝寝ぼけて無駄にサブレ投げてしまって若干ショック
2024/12/12(木) 12:22:19.52ID:Av8JVBE101212
>>314
ABXモグラを繋ぎの妥協個体で使うのはどうよ?
ABBカモが育つまではWネギ体制で行けるし。
2024/12/12(木) 12:27:24.02ID:hfSiogEg01212
というかそこまでやっても常食は無理だからコーラ自体を諦めるしかない、大人しくスコーン作った方がいい
普段からカレーサラダの時に睡眠経験値上げつつネギ貯めてデザート来た時に作れる範囲で作るでいい
2024/12/12(木) 13:28:59.46ID:uFjmDAoP01212
出先でID変わってるが俺です

ABAモグラはいるんだけどな
初期に育てたこいつがABBなら本採用まであったなぁ
クワッスの厳選ライン難しいよ
2024/12/12(木) 17:20:20.97ID:RL6plTes01212
デデンネですが、この中だったらどれが良いでしょうか?
2,3回スキル発動させたら引っ込めるつもりで、タップ頻度は高いです。
1:ゆうかんきのみS持ちで多少のエナジー補助
2:無補正だがスキル確率SM
3:おてスピ速く手持ち的にカカオが少し嬉しい
https://i.imgur.com/L2fxNCA.jpeg
https://i.imgur.com/zjkAvY2.jpeg
https://i.imgur.com/aiWiaM0.jpeg
2024/12/12(木) 17:21:06.07ID:RL6plTes01212
330ですが書き忘れました!
金種銀種は惜しまないつもりです。
2024/12/12(木) 17:26:11.06ID:B/u4nJuMH1212
>>320
寝かせるなら1枚目、寝かせないなら3枚目かな
2024/12/12(木) 17:52:14.26ID:RL6plTes01212
>>322
なるほど…ありがとうございます!
寝かすこともあると思うので、所持Lまで上げた1枚目にしようかと思います。
2024/12/12(木) 19:41:06.29ID:inS2nLxU01212
単純にスキル発動回数一番多そうな3枚目がいい気がするが…
3枚目も所持数あるし
2024/12/12(木) 19:56:03.65ID:YBVmEmuL01212
1つ目は所持L+18個、3つ目は所持S+6個
埋まる速度はきのみSとリンゴで1つ目の方が早いから3つ目だな
2024/12/12(木) 20:04:53.65ID:RL6plTes01212
>>324
>>325
確かに3枚目の方が良さそうに見えてきましたね…
そうします、ありがとうございます!
2024/12/12(木) 23:24:12.43ID:W8JW8Khw0
https://i.imgur.com/3yylwMR.png
https://i.imgur.com/Yc6M1Sb.png

FLv10到達済みで、銀種消費覚悟でもaaaの1枚目か50止めで2枚目かで迷っています。
皆さんならどうしますか?
2024/12/13(金) 02:10:02.86ID:75PNsOEs0
>>327
相殺と考えれば1つ目は銀種使って食確と所持
2つ目は銀種なしで食二つ
2024/12/13(金) 07:12:20.65ID:9zD9rJm+0
>>327
2つ目を30止めして厳選続行かなぁ
2024/12/13(金) 07:53:42.43ID:Ny8O5S9u0
>>328
>>329
ありがとうございます。もう少し粘ってみます。
331名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.59] (ワッチョイ 47c2-2n5F)
垢版 |
2024/12/13(金) 08:31:53.40ID:xLbJM7dX0
https://imgur.com/a/TabWysa

このコリンクはどうでしょうか?
キャンチケありの、銀種は使えます
欲を言えばあと1つ食確かお手スピ補正が欲しいのと、
元気↓なのが気になります
2024/12/13(金) 10:13:14.79ID:5s22gOpB0
強い個体ではないんですが
抱き枕ネギ貯蓄要員としてどうですかね…?
アメも少ないし抱き枕としても食M未満は後悔しそうな気はします
https://i.imgur.com/LPgMFrZ.png
2024/12/13(金) 11:58:54.59ID:75PNsOEs0
>>332
やめとけ
2024/12/13(金) 15:32:31.14ID:5s22gOpB0
>>333
流石にね…
ネギは30で繋ぎにするとしても
まともに活躍出来ないから厳しすぎる
2024/12/13(金) 15:44:38.89ID:NAbY0Lq60
>>331
キャンチケありならスキルが要らないし、トマトのAAAはウツボットやバリヤードもいる
食確Sしかないしまだ粘っても良いな
性格は60目指しやすいしむしろ当たりだと思うよ
336名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.59] (ワッチョイ 47c2-2n5F)
垢版 |
2024/12/13(金) 19:52:41.79ID:xLbJM7dX0
>>335
ありがとうございます
マダツボミはFL40超えてて、マネネはまだ余裕あるのですが、
どちらにせよまだ厳選します
できれば飴ブ前に厳選終わりたい・・・
2024/12/13(金) 21:25:16.51ID:gpRER5gI0
ようやく良個体カカオがきたぞい…
https://i.imgur.com/PT9gPnF.jpeg
2024/12/14(土) 10:20:23.16ID:jNIws9W40
てす
2024/12/14(土) 10:50:47.93ID:UNQBGQ1h0
     __                       「\             ,ィ'⌒l
  __\`〜、、                     マ┘\        /::└:7
  、\   \  ``〜、、                マ::::::::>''"~¨~"'':<::::::::/
  \``〜、、      ``〜、               ∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::∨
    \   丶          \              /:::/⌒ヽ::::/⌒ヽ::::∨
      丶            _\          |__」 {し)  ,、 (し:} L:_}
      丶        ,、s<:::::::::\         .:| ==   イ 〉  == .|
        ゙、   ,、s<::::::::::::>''"⌒ヽ.      /::::\ ==.   `´  == ./
         ゙、 /:::::::::::::::::/   /:::::::>s。,_,/:::::/ :\        , .イ
          ∨ :::::::::::/   /:::::::/  /:::::/:::::/      ー‐   ∨
          ∨:::::/   .イ::::::::/  .イ:::: / |:::::::\i          '/
            ヽ/.    /:::::::::/   |::::::|  ::::::::::::|   :|    /.   '/
              \  /:::::::::::|    |::::::::|  \::::: |   ./―イ  \:-┤
              ヽ{:::::::::::::|    |::::::::丶  \「::::::7:::::::/    `¨
                 ``〜::」    :::::::::::::::\_ └‐ '≧<
                    `〜 __.\:::::::::::::::_>ィ´
                       {   .\ ̄ ー― ′
                      \_)_))
馬と一緒にオオタチ走る
2024/12/15(日) 08:43:17.59ID:6Xm++JV/0
i.imgur.com/AID4LUj.png
i.imgur.com/EHnAIFu.png

しょうが用にヨーギラス探してます
この2匹採用するくらいならAAX食M
待って41運用したほうがいいですよね?
2024/12/15(日) 09:31:19.16ID:fw4EFOl50
1つ目所持食確あるし悪くないよ
2024/12/15(日) 09:39:50.89ID:k5dy0vkF0
ねぎ担当どちらにするか迷い中です。食確スペックは同等ですが
きのみSによる取り逃しvsげんきーが悩ましい
寝るとき以外はタップできて、銀種は使わない前提です
https://i.imgur.com/4jXFe3F.png
https://i.imgur.com/QsdWNKO.png

今のねぎ要員
https://i.imgur.com/SdkVe2V.png
2024/12/15(日) 09:46:51.49ID:DQBZOI/Y0
>>342
exp↓がきついし
確率高い方が期待値は同じでも下ブレしにくいと思うから2枚目かの
好みもありそうだけど
2024/12/15(日) 09:55:30.24ID:fw4EFOl50
ネギはデザートの要なんだがそれに銀種使わない理由がわからない
とりあえずこいつだけではネギ間に合わないからお手サポとかと併用した方がいいしするならより食確高い二つ目
2024/12/15(日) 11:02:08.64ID:4xdRpqTD0
おてボ遠いけどデネありですか?初めてスキ確↑の性格引けました
https://i.imgur.com/wU1SSjq.png
2024/12/15(日) 11:05:22.20ID:uRomJSkua
>>341
ありがとうございます
銀種使う前提でしょうか
この子銀種ガチャがキツすぎて…
銀種無しなら微妙ですよね
2024/12/15(日) 11:25:26.40ID:Bhj5Hd1z0
>>345
所持数とおてスピが逆だったら理想的だったけど、おてボ無くても即採用レベル
おめでとう
2024/12/15(日) 11:42:15.20ID:fw4EFOl50
>>346
二つ目はお手スピS→Mの確定だよ
2024/12/15(日) 12:18:53.67ID:6Xm++JV/0
>>348
すみません
>>340です
2024/12/15(日) 12:29:27.48ID:fw4EFOl50
>>349
自分で満足できないならそれより上のを探せばいいよ
キュワワーも食材率上がるらしいからバンギ、リザ、キュワの厳選がんば
2024/12/15(日) 13:46:05.04ID:4xdRpqTD0
>>347
ありがとうございます
育てます
2024/12/15(日) 13:49:38.76ID:Bhj5Hd1z0
>>351
育てる前に銀種は忘れずに
所持数増やしても良いならいつでもええけど
2024/12/15(日) 17:16:40.39ID:RSMy+nF8d
こういう本当に及第点そのものみたいなAAA食材って皆育てているのか気になります
リンゴ役いなくてリンゴ料理は数が必要なのでホゲータの方は早く採用したい気持ちがあります

i.imgur.com/gF50UcZ.png
i.imgur.com/EZSzsWr.png
2024/12/15(日) 17:34:09.80ID:fw4EFOl50
>>353
40近くまで粘ってもこない、他の神ABBもいないなら育てる
2024/12/15(日) 19:24:59.67ID:RSMy+nF8d
>>354
ありがとうございます
やっぱり最後の手段みたいな感じですね
食材やりくりできないこともないのでもう少し漁ってみます
2024/12/15(日) 20:03:50.41ID:k5dy0vkF0
>>343-344
銀種可能なら明らかに2番目、不可ならどちらかというと2番目ですね。評価分かれると思ってたので意外でした。ありがとうございました。
2024/12/16(月) 09:19:23.05ID:LP4WuyRG0
60まで育てるつもりです
銀種はありません
やはり食確Mついてる方が良いのでしょうか
https://i.imgur.com/ZVoMGPF.jpg
2024/12/16(月) 09:26:47.90ID:4tuYyjRQ0
>>357
カメックスみたいな素で高い食材確率のポケモンならお手スピのみ盛りでも良いかもだけど、リザードンくらいだとね
一枚目の子、お手スピもあるし将来的に75で食Sもあるから十分じゃない?EXPアップの性格も60まで上げやすくなって良いと思うよ
2024/12/16(月) 10:32:02.75ID:LP4WuyRG0
>>358
ありがとうございます
一枚目の子使ってて何も不満はなかったんですが気持ちが揺らいでしまってw
このまま最初の子を育てることにします!
2024/12/16(月) 12:23:00.24ID:sVj8qahL0
>>357
lv30 60両方の地点で左の子が食材期待値↑
所持数はずっと使ってるとリボンで少しずつだが増えてくし左一択
2024/12/16(月) 17:25:15.91ID:LP4WuyRG0
>>360
ありがとうございます
左の子はチュートリアルでもらった子で愛着があるので大事に育てます!
2024/12/16(月) 21:31:37.12ID:O6kym8IVd
https://i.imgur.com/uhsMxYK.png
この子アメブで30まで育てるのどう思いますか?
食材順に将来的な役割ないなあと思うのですが今の進行度低くてこれといった芋役がいないこと
サブスキル性格が(自分基準だと)ほぼ完璧なこともあり捨てがたいものを感じてます
2024/12/16(月) 21:41:45.62ID:4tuYyjRQ0
>>362
どうしても今すぐ芋料理作る必要がない限りは手を出さんが吉かなあ
芋役のライバルはみんな優秀すぎるのもあって芋ヌオーは相対的に弱い方だし

マスカーニャ、ゴローニャ、ウツボットでもうヌオー超の能力持ってるのに、今後はスキルコピー引っ提げたバリヤードも参戦する
2024/12/16(月) 22:56:01.60ID:SnQ4EgJj0
>>362
芋ボットと変わらんから使ってもいいしAACゴローニャとかで茸補うならそのまま60にしてもいいと思うよ
ただ芋単体性能は猫がぶっちぎっててお手Sだけの猫と芋率は変わらん
2024/12/17(火) 00:57:30.76ID:JrikAarW0
ラルトス採用するか迷ってます。
性格:無補正 食材:ABA
おてボ、おてスピM、スキ確M、元気回復ボーナス、所持S
性格無補正でもアリでしょうか。
2024/12/17(火) 01:51:48.19ID:tnQeukbm0
>>365
50まででおてボスピMスキ確M揃ってるなら十分でしょ
2024/12/17(火) 08:31:46.06ID:3zeMVL3H0
あとは50までの発動率がどんなもんか
2024/12/17(火) 21:27:42.81ID:zD+mT6JMd
>>362です
返事遅くなりましたがありがとうございました
アドバイスもらってよくよく考えたら今ろくなニャオハいないのって自分がワカクサ厳選と開放済みのラピスにビビってシアントープに引きこもってたのが悪いなと思い至ったので
再来週からチコリータ引き連れてラピスに乗り込みたいと思います
369名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.59] (ワッチョイ afc2-lROp)
垢版 |
2024/12/18(水) 15:19:36.97ID:0wV1TIyx0
https://imgur.com/a/dmN947x

クマ厳選敗者です
今週いっぱいは毎日クマ厳選はしますが、それでもAAAが出なかった場合
このキュワワーはどうでしょうか?

また、採用するとしたら、食Sに銀種を使うのは当然として、
スキル確率にも種を使ったほうがいいでしょうか?
2024/12/18(水) 15:47:38.21ID:XpEn8aTO0
>>369
同じ食材確率補正があるとしても
Lv60キュワワー<Lv30キテルグマ なので…

Lv30時点で現在1番コーン使うスコーンを毎食作れるから性能は十分だけど今後はLv60まで上げても大丈夫かはわからん
元気エールで差別化頑張れそうなら有りだとは思います
2024/12/18(水) 16:11:00.26ID:btS3Dmat0
食材率16.7%に上昇したから30クマよりは持ってくるようになったよ
スキルも加味すると強いんだが60になってやっと30クマより持ってくるレベルだから30だと全然足らない
2024/12/18(水) 16:12:43.91ID:H7Pdh0mK0
流石に30クマよりは持ってくるよ
とは言えその性能でも食Mだけのクマに劣るが
クマ厳選できなかったのなら十分な性能だと思う

ただ60まで育成するのが大変だと思う
俺も睡眠ボあって今55

スキ確への銀種は勿体無いと思うので他に取っとこう
2024/12/18(水) 16:13:28.15ID:btS3Dmat0
逆を言えばぱっと集めて退勤にはならんけど1日分集める過程で元気の補助してくれるのはかなり大きい
Wヒーラー用意する前なら尚更便利だと思う
2024/12/18(水) 16:16:08.87ID:H7Pdh0mK0
今キュワワー日中運用試してるけど

体感持ってくるようになってる
スキルはスキル↓性格なので期待できないけど
朝一あるだけでも助かるし個人的には重宝してるよ
375名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.59] (ワッチョイ afc2-lROp)
垢版 |
2024/12/18(水) 16:58:29.96ID:0wV1TIyx0
>>370
キテルグマAAXお手スピならいるんですけどね・・・

>>371
レベルは60運用想定です
採用なら一気に飴ブで60にします

>>372
キュワワーは、まあ飴が集まらないですね
現時点で500個以下ですが、飴ブで60にできそうなんですよね
スキ確への銀種は控えます

>>373
スキルがキテルグマより魅力的ですよね
性格で元気↓なので、自分で自分を癒してくれるのに期待しています

>>374
実際の使用感ありがとうございます


色々意見を貰い、今週でAAAクマが出なかったらレベル60にします
ありがとうございます
2024/12/19(木) 00:23:41.59ID:nY0Ezkdz0
>>366
>>367

一応Lv50で5.4回位みたいですね。。
今使ってるプクリンが4.12回だったので、採用で良い気がしてきました。

ご意見いただきありがとうございました!
377名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 37a6-Dyog)
垢版 |
2024/12/19(木) 08:27:27.39ID:Cfcj1Gph0
AABでおてぼ食M所持Lれいせいのニャオハが来たのですが30止めで妥協するのってありですか?
芋ボットは持ってないですトマボットのレベルのために今後も捕まえる予定はないです
芋って妥協すると現状で数足りなくて困ったりしますか?
2024/12/19(木) 08:46:04.11ID:Stvg8aXS0
そもそも60想定なんてコーヒー環境になるまで関係ないから今気にしても仕方ないよ
2024/12/19(木) 09:28:39.88ID:JVdTKTL50
30〜50で60並の働きをする個体は総じて優秀だよ
新レシピで更に要求増えた時は…誰にも分からん
380名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW eaed-r1GL)
垢版 |
2024/12/19(木) 09:40:16.33ID:SZdbyE2U0
鍋係いません 無課金です
コイル 性格げんき↑EXP↓
おてぼ スキ確S きのみS おてすぴM おてすぴS
銀種金種注いでいいですかね?
無課金だと鍋係はスキルレベルMとか出るまで粘る方が良い??
381名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 2331-kfJM)
垢版 |
2024/12/19(木) 09:41:36.31ID:FrIsadfm0
>>337
毎食バタカレ勢でAABれいせい食材SMマスカーニャ使ってるけど、一応足りなくなったことはないかな
ほぼ毎日出しっぱにすれば供給足りるけどほぼ毎日出しっぱにしないと底が尽きるのも早いって感じ
逆にバタカレ(芋54個/日)以下の料理ならある程度貯蓄できるんじゃないかな
382名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 2331-kfJM)
垢版 |
2024/12/19(木) 09:41:43.97ID:FrIsadfm0
レス先間違えたわ
2024/12/19(木) 09:47:37.42ID:Ssm9NjuV0
>>377
将来的に芋ミルクの組み合わせがハマる料理が出ないとも限らないし、とりあえず30までは育てた方が良いと思うよ
そこから飴入れずに毎日寝かせても1年以上は60に上がらないから、65開放までの繋ぎには十分
384 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW ea8c-Ps5u)
垢版 |
2024/12/19(木) 09:51:25.44ID:SZdbyE2U0
デデンネにきのみSきついですかね…?
スキ確Mと性格で確率↑げんき↓ありますが所持数の補正なし…
レベル50以降は睡眠ボとおてすぴSと所持数Sです
2024/12/19(木) 10:04:05.02ID:Stvg8aXS0
>>384
プレイスタイル次第
普段から溢れる前に触れないなら所持出るまでステイ
2024/12/19(木) 10:05:52.25ID:JVdTKTL50
>>380
うーん今鍋の需要そんなないから種は勿体無い気がする
無課金ならなおさら
コイルは個体として最低限で強くはないって感じ

>>384
タップできるか環境かどうかによる
補正は十分だし睡眠ボはお得だから俺なら喜んで育てる
387 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW ea8c-Ps5u)
垢版 |
2024/12/19(木) 10:35:58.91ID:SZdbyE2U0
所持溢れは日中は日によりますがあまり気にしてません
夜間溢れて朝一発動率下がるかな…と思っていましたが、確かに睡眠ボある点で気持ちよく寝かせられそうです

デデンネ育ててみます!
2024/12/19(木) 12:12:38.76ID:Su/kOe750
https://i.imgur.com/awR3151.jpeg
https://i.imgur.com/3kmdivA.jpeg
トマトの数、いうほど変わらんくて迷ってる…おてボは便利ではある
2024/12/19(木) 12:17:59.67ID:wM3J0OCf0
98と111を変わらないと思ってるなら好きにすればいいんじゃね
おてぼとスキル確率をひっくるめて好きなのを育てたら?
2024/12/19(木) 23:37:21.03ID:Su/kOe750
>>389
おてボ持ち食材があまりいないので悩みます
ありがとうございます
391名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.60] (ワッチョイ afc2-lROp)
垢版 |
2024/12/20(金) 08:10:00.95ID:yWLNdrqU0
https://imgur.com/a/oXiXZPo
https://imgur.com/a/RGfup87

どっちがネギ役としていいでしょうか?
2024/12/20(金) 08:57:41.58ID:InMXEqMiM
>>391
後者
393名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.60] (ワッチョイ afc2-lROp)
垢版 |
2024/12/20(金) 14:23:28.19ID:yWLNdrqU0
>>392
ですよね
頑張ってFL40までクワッス厳選したのに、諦めてウェルカモ捕まえた途端これですわ
2024/12/20(金) 15:36:09.30ID:5sK7Qcrs0
いい個体引けたんだからいいやん

おてスピ↑あるだけでも上澄みよ
395名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.60] (ワッチョイ afc2-lROp)
垢版 |
2024/12/20(金) 16:53:58.82ID:yWLNdrqU0
>>394
ありがとう
飴ブ前に引けてよかったと思うわ
2024/12/22(日) 12:17:15.97ID:rkan//O20
どちらのスイクンにアメブースト入れるかアドバイスください
左に金銀種1個ずつ入れた後に右が来て経験値ダウンに耐えるかLV75の完成を待つか結論が出ませんでした
https://i.imgur.com/VVgJbvm.jpeg
2024/12/22(日) 13:36:18.17ID:O5oefDfV0
>>396
スキル確率は左
よって所持溢れる前に触れるなら左
触れないなら右以前にスキルタイプ無理に使う必要がない
2024/12/22(日) 14:16:41.87ID:rkan//O20
ありがとう、金種銀種は無駄じゃなかったと思ってEXPダウンを受け入れることにします
399 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 9594-2+CW)
垢版 |
2024/12/22(日) 14:23:17.00ID:+4gQzIf20
夜間発生確率考えるならさみしがりでもいいんじゃないか
なまいきの子は5時間16分で所持溢れるから
400名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ cbc2-Pp+C)
垢版 |
2024/12/22(日) 17:33:51.72ID:GYk3hfwi0
自分なら右使うけどなぁ
食材で圧迫することも少なそうだし
2024/12/22(日) 17:47:26.11ID:rkan//O20
>>399-400
発生率の左or所持数の右で他の方から見ても悩ましいんですね
ホリデーウィーク終わるまで悩んで何とか結論出したいと思います
2024/12/22(日) 19:26:57.30ID:EAF92VS40
imgur.com/a/R1QCpow
初期に捕まえたコイルですが育てる価値ありますか?
2024/12/22(日) 20:54:15.52ID:oLJCK1rx0
>>402
よく似た子だね
日曜夜置いて非キャン月曜朝ご飯用に重宝してるよ
https://i.imgur.com/6Fk2dbN.png
2024/12/23(月) 15:14:09.04ID:amUc6pFpM
このゴクリンに金種つぎ込んでアメブのゆめかけを稼いでもらうのありですかね?
まだプクリンで繋ぎ続けてサナ厳選も終わらず金種20くらいなんですけど
https://i.imgur.com/WZTDL0l.jpeg
2024/12/23(月) 15:48:02.52ID:gCEepwMc0
リスース余らせすぎも効率悪いからな
2024/12/23(月) 19:13:16.56ID:5btaHn3y0
imgur.com/a/ZgQlKRm
これで完成でいいでしょうか?
おてスピが遅いのはもうどうしようもないでしょうか?
2024/12/23(月) 19:58:14.52ID:9woO112N0
>>406
お手スピスキルつけても割合増加だし気にする必要ないよ
きのみS運用ならともかく
408名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW fb24-9+nX)
垢版 |
2024/12/23(月) 20:01:13.19ID:M5Pw2fNy0
https://imgur.com/a/N61yg4o

この中で育成進めて良さそうなのは居ますか?
最大所持数↑が無い等があり、悩んでるところであります
2024/12/23(月) 20:26:31.02ID:5w2/u7jO0
バンギでどっちに飴ブするかずっと迷ってるわ
おてボ、食m、所持L、おてm 無補正
きのs、食m、おてs、食s おっとり
2024/12/23(月) 20:36:27.77ID:V606W9/m0
>>409
どう考えてもおっとりだけど食材が分からんからなんとも言えない
2024/12/23(月) 21:45:42.82ID:5w2/u7jO0
>>410
どっちもabb
2024/12/23(月) 22:04:50.94ID:V606W9/m0
生姜係が別途必要になるが速攻採用だな
413名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 57c7-0AmV)
垢版 |
2024/12/23(月) 22:30:07.71ID:5w2/u7jO0
サンキュ
後者を育てます
414名無しさん、君に決めた! (中止W 67db-RNLX)
垢版 |
2024/12/24(火) 00:26:54.66ID:AEhZVdpf0EVE
これどっちが強いですか?
https://imgur.com/a/oOzxXeG
2024/12/24(火) 00:36:56.85ID:pDNy2cwn0EVE
>>414
2024/12/24(火) 00:43:50.78ID:AEhZVdpf0EVE
>>415
アリアドス!
2024/12/24(火) 12:52:16.10ID:pDNy2cwn0EVE
画像貼れないのでコメントで失礼します
肉要員どっちがおすすめですか
期待値大きいのは下なのでこっちかなと思ってますが、ヌイコグマに肉任せてる方使用感いかがですか

AAAココドラ
れいせい 
睡眠exp お手スピs ゆめかけボ スキ確m 食確m

ABBヌイコグマ
れいせい
お手スピm 食確m げんきボ 所持数m お手スピs
2024/12/24(火) 13:12:53.30ID:AZXA3ofU0EVE
>>417
食確Mの存在でクマ一択
ABAクマを30止めで使ってるけど煉獄カレー毎食・まけんきサラダ1日2食くらいは十分出来るよ

そちらのクマで心配があるとしたら60解禁後に所持数が圧倒的に不足しそうなくらいだろう
2024/12/24(火) 13:55:30.48ID:pDNy2cwn0EVE
>>418
ありがとうさっそく飴ブしてくる
2024/12/24(火) 14:19:06.16ID:/Dfxi30g0EVE
ラルトス現在FL35くらいですが採用できそうなのがこれくらいで一向に育成に移れない状態です
そろそろ育成に着手したいのですがこの2体だとどちらが良いヒーラーでしょうか?
https://imonar.com/SCMrPba.jpg
https://imonar.com/I2v7fJY.jpg
2024/12/24(火) 15:33:44.55ID:COA1F7FT0EVE
>>420
スキル確率は後者、種節約は前者
422名無しさん、君に決めた! (中止 Sa2f-1fER)
垢版 |
2024/12/24(火) 16:29:15.36ID:d88Bd3UvaEVE
>>421
は?
そんなことわかってるんですけど?
それを踏まえてどっちがいいか聞いてるんですが?
2024/12/24(火) 16:34:16.51ID:wsVxh/5l0EVE
>>422
俺はお前が毎パック買ってプレミアム交換もして金種に余裕あるかも知らんのにこれ以上何を答えろと?
2024/12/24(火) 16:43:58.98ID:/Dfxi30g0EVE
420ですが>>421ありがとうございます
金種は既にカツカツなので前者の方がいいかなとは考えてます、いずれ75まで育てればお手ボも付くので
今使ってる画像のプクリンと比べてLv60&スキルLv6時点ならどっちのラルトス(サーナイト)も勝ってますよね?
https://imonar.com/d7PCVMR.jpg
2024/12/24(火) 17:02:47.95ID:wsVxh/5l0EVE
>>424
日中だと右のサーナイトと百分の1単位でしか変わらないほど誤差で左だと負けてます
もちろん寝せる場合は所持分有利だけどパモ厳選してからでいいんじゃないかな
2024/12/24(火) 17:17:59.47ID:igOHQyJ6dEVE
>>425
なるほど…前者だと負けてるんですね、残念
アメブ使うのは諦めてパモ厳選してから決めたいと思います、ありがとうございました
2024/12/24(火) 17:58:02.07ID:yZGfUU0N0EVE
二人ともとても素直で良いと思います💯
428名無しさん、君に決めた! (中止W bfe1-9+nX)
垢版 |
2024/12/24(火) 19:32:03.26ID:29Ab9bXk0EVE
飴ブはしないんだけどチルットって強いですか?

計算機見ててもカイリューにきのみs付けて趣味で育てた方が強そうに見えてしまって
600族だからそりゃカイリューの方が強いとは思うんですけど

ドラゴン毒虫は特攻が手持ちに居なくて気になりました
わんぱく/睡ボ/おてスピM/きのみs(食材/卵豆豆)
です
2024/12/24(火) 19:37:01.34ID:wsVxh/5l0EVE
コーン環境ならカイリューの方が利便性高いしコーヒー環境ならコーンハーブも必要なく食材の強みが一切ないからチルタリスアーボックバタフリーの方が新島で強い
2024/12/24(火) 19:42:01.08ID:+Cvwkjh+0EVE
きのみだけ見ればさすがにチルタリスが上
きのみエナジーはレベルの影響も高いしね
431名無しさん、君に決めた! (中止W bfe1-9+nX)
垢版 |
2024/12/24(火) 19:59:00.17ID:29Ab9bXk0EVE
>>429 >>430
視野くそ狭い人間なのですごくタメになりました…詳しくありがとうございます
432名無しさん、君に決めた! (中止W 7b2f-MEkF)
垢版 |
2024/12/24(火) 23:20:00.88ID:guUgjHNZ0EVE
そろそろサーナイト育てたいのですが、ヒーラーでげんき回復↓は少々使いづらいでしょうか…?
https://i.imgur.com/wBwoyA9.png
2024/12/24(火) 23:41:20.84ID:AZXA3ofU0EVE
一発当たりの元気維持時間が30分短くなるだけだよ
ちゃんと数打てるなら良いんじゃないかな
2024/12/25(水) 09:35:14.30ID:utdXt15L0XMAS
質問なんだけどサブスキルにおてスピSのサーナイトがいて
ヒーラーはこれメインで使っててスキル順的には確定でおてスピ上げれるんだけど銀種食わせるべきなんかな
無課金で銀種所持は2個しかない
2024/12/25(水) 10:49:28.34ID:b4Tjos2z0XMAS
ヒーラー下振れたら何もできないのにそれをケチる意味がわからない
2024/12/25(水) 10:50:45.78ID:O8d6LIew0XMAS
>>434
個人的には、ヒーラーは稼働率高いから上げてもいいと思うが、まあ、今の回復ペースに不満があるかどうかやね。
2024/12/25(水) 11:02:47.43ID:so5ykdU+0XMAS
強いゴクリンとは思うけどスキルレベル7にするか6止めか
ルカリオに金種突っ込んだ後なのでいっそ放置かで迷ってるのでご意見ください
https://i.imgur.com/aTETcMQ.png
2024/12/25(水) 12:22:07.59ID:+7A2WxDsMXMAS
>>437
育てるなら7まで金種入れる
ルカリオの使用感でかけら並べる価値あるか判断してはどうだろう
2024/12/25(水) 13:33:33.65ID:so5ykdU+0XMAS
>>438
やっぱりスキル型は金種全力が良いんだな、ありがとう
2024/12/25(水) 15:05:48.08ID:143/PF6+0XMAS
この子をグレイシアにしようかと思うのですがどうでしょうか
アメブが終わるまでにブーストしてしまおうかと
https://i.imgur.com/4PR3anH.png
441名無しさん、君に決めた! (中止 Sd57-MEkF)
垢版 |
2024/12/25(水) 15:10:17.74ID:EQRY6aHEdXMAS
>>433
回答ありがとうございます。
こまめにタップできるならありって事ですよね。
育成の方向で検討します。
2024/12/25(水) 18:10:02.28ID:+7A2WxDsMXMAS
>>440
採用するかどうかという意味なら採用
グレイシアがいいかという意味なら欲しいスキル次第
2024/12/25(水) 20:58:00.79ID:VFQxBm8XdXMAS
そろそろラピスに挑戦したいなと思い手持ちのチコリータに30アメブ検討してます
https://i.imgur.com/K7ftjBg.png
https://i.imgur.com/r74V76z.png
1枚目の方にロマンを感じるのですが50まで育てる道中でより強い2枚目の方が結局偉いんじゃないかと悩んでます
どう思われますか
2024/12/25(水) 21:08:11.28ID:143/PF6+0XMAS
>>442
ありがとうございます。
2024/12/25(水) 21:11:29.87ID:NnYRXluL0XMAS
>>443
60環境だと2体育てるのそこそこきついんで
後者にあまりリソース割くのはもったいなく感じる

エーフィとかオコリザル
あるいは育った不一致きのみSがいればそっちを使いたいし
もしくは料理が揃ってるなら無理にきのみSを複数育てなくていいし
他の手持ちによるかも
2024/12/25(水) 21:13:58.29ID:mQvDcK+/0XMAS
>>443
先行者利益に飛びつきたい気持ちはわかるが、おてぼに睡眠Expボもついてるんだから使わない理由が見つからん

どうせフィールドボーナスが貯まるまではきのみSついてようがなかろうが大した眠気パワーは稼げないんだから長い目で見てけ
2024/12/25(水) 23:37:49.14ID:b4Tjos2z0XMAS
>>443
まず基本的にきのみ食材タイプはスキル弱く設定されてるからウッウ、ケッキング、キュワワーみたいな例外以外のスキル↑系ははずれと思っておいた方がいい
またおてぼはPTメンバー全員のお手スピ上昇させる最強スキルなのでこれもってて二つ目に目移りしてるのは認識改めた方がいい
きのみタイプのきのみSはないと話にならないって認識はあるようだけどお手スピ系のサブスキルや性格に恵まれてるなら50にあっても採用でいいよ
448名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 5b24-9+nX)
垢版 |
2024/12/26(木) 01:12:35.27ID:GYa8dyK20
https://imgur.com/a/adSXb1j

ゼニガメ
きのみS,おてボ+α、性格食材↑スピ↓
元気ボ,食,おてスピ、性格スピ↑スキル↓

ヌイコグマ
おてボ,おてスピ,食材、性格元気↑スピ↓
カイリュー
おてボ,食材,所持数、性格EXP↑スピ↓

ゼニガメでシアン特攻か食材軸
コーン枠をどちらで育成するか悩んでます、
2024/12/26(木) 05:46:08.17ID:1i9Mcysg0
>>435>>436
あざす
種あげとくわ
2024/12/26(木) 07:49:03.97ID:P0iXa4zE0
FL27でヒノアラシきのみSやっと引けたんですがのんき…

トープ要員がきのSのみのロコンだけで
いっそきのおてまで粘ろうかと思ってたんですが
のんきを採用するか迷います アメは1300くらいあります
https://i.imgur.com/FBv0Eww.png
2024/12/26(木) 08:08:02.72ID:P0iXa4zE0
追加で質問すみません
ピィアメ少ないのでこの個体にアメ使うのどうですかね?

シアン行かなくなったのでシアンに行く時まで温存か
アメブーするか迷ってるんですが
https://i.imgur.com/ZasIB9u.png
2024/12/26(木) 08:09:32.62ID:7TOKoED50
きのこ係で60目指すとしたらゲンガーに銀種かヌオーに乗り換えるかどちらが良いでしょうか
ヌオーに進化させてみたものの遅くて所持が無いのが気になってます

https://i.imgur.com/eR4WSa6.png
https://i.imgur.com/tVCaPuE.jpeg
2024/12/26(木) 08:15:12.20ID:Qf08h7daM
>>452
自分ならヌオー
2024/12/26(木) 08:57:40.75ID:7TOKoED50
>>453
ありがとうございます、飴ブーします
2024/12/26(木) 12:18:49.81ID:Dy+hAQCyd
このユキカブリ、どうでしょうか
レベル30でタマゴじゃないのが惜しい気もする(そこそこ優秀なウツボットがいる)

https://i.imgur.com/XnYvwy3.png
2024/12/26(木) 13:12:03.51ID:xhSZN4A30
>>443ですがアドバイスありがとうございます
色々自分になかった視点で指摘いただき助かりました
2024/12/26(木) 13:16:54.59ID:mNDVltd60
>>450
>>451
自己レスなんですが
ヒノアラシはトープ要員が薄いので育てようと思います

ピィはアメが希少なこともあり育成するか迷っているので
意見が欲しいです

プレパス シアン要員はワニだけです
2024/12/26(木) 13:29:18.60ID:uKkCjwK90
>>457
オーダイル1体できのみ追加で欲しいなら育てたらいいんじゃないかな
2024/12/26(木) 14:40:13.63ID:mNDVltd60
>>458
なんとなくスキル補正もほしいなぁと感じてたんですが
おてスピだけでもいいですかね?
ありがとうございます
2024/12/26(木) 17:42:14.60ID:dqnrGlqg0
>>448
imgur貼るときは1画像1URLのほうが見てもらいやすいよ。
自分ならゼニガメはやんちゃ、コーン要員はクマを選ぶかな

ゼニガメ:おてきのがダメなわけではないけどどうしても中途半端になりやすくて、シアン以外での使いにくさが気になると思う。やんちゃの子はプレパスありなら是非食確に銀種あげよう

コーン:ミニリュウも悪くはないし正直好み次第だけど、"今"コーンがないなら"今"集められるクマのほうに軍配を上げたい。900タイプは雑な個体でも強いのはそうなんだけど、やっぱりもう少し粘りたいと思うので。
ずぶといに怯んでるとは思うけどおてボ+スピSでカバーできるしクマは無補正30個体でもそこそこ仕事するよ
2024/12/26(木) 18:16:22.86ID:uB7eeQubM
このニューラきのみSついたので使いたいんですが、お手スピダウンはさすがに微妙ですかね?

ニューラ おだやか
スキ確M/きのみS/最大M/スキ確S/食材S
462名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 83f3-9+nX)
垢版 |
2024/12/26(木) 19:56:22.07ID:UuqnzMRI0
>>460
画像貼り方申し訳ない

やんちゃゼニガメとクマの育成をするとします
カメはFLvが上がり過ぎて厳選キツくなってきてて…
使用感の助言もありがとうございます、助かりました(-ω-)
463名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW d3e8-0a6C)
垢版 |
2024/12/26(木) 21:17:53.58ID:bcqex2li0
imgur.com/a/sCjZpUV

50レベルまでのサブスキルは文句なしのパモです。
状況としては、サーナイトはが既にいるのですが、ライコウパをよく使っているのでパモは育てたいです。
おだやかなのが悩むところですが、皆さんなら採用しますか?
464名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW d3e8-0a6C)
垢版 |
2024/12/26(木) 21:21:09.54ID:bcqex2li0
463です。
画像はコチラです。

imgur.com/a/sCjZpUV
465名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW d3e8-0a6C)
垢版 |
2024/12/26(木) 21:23:36.59ID:bcqex2li0
463です。慣れてなくて何度もすみません。

https://imgur.com/a/sCjZpUV
2024/12/26(木) 21:40:39.97ID:VccektRY0
まず今使ってるのを見ないとなんともいえない
打ち消せてるし寝せてる時だとお手スピ↓はデメリットにならないから悪くはない
467名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW d3e8-0a6C)
垢版 |
2024/12/26(木) 21:53:50.47ID:bcqex2li0
>>466
https://imgur.com/a/Sg4cnCi

今使っているサーナイトはこちらです。
2024/12/26(木) 23:27:29.51ID:VccektRY0
>>467
銀種二つ使えば上回る
2024/12/27(金) 07:50:41.25ID:KlIPqm4p0
流石にサナは上回らないのでは?
睡眠時に溢れない分でやや追いつけるくらい

そもそもサナいるならパモ厳選はおてぼやきのみSとかで差別化したい気がする
470名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 2bdf-kPK+)
垢版 |
2024/12/27(金) 10:54:10.79ID:WtTvIFWo0
今使ってるニンフィアと比べてこのキルリアを育てる価値はあるでしょうか?
さすがにリソース割くには微妙でしょうか

https://i.imgur.com/RDwBItp.png
471名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 2bdf-kPK+)
垢版 |
2024/12/27(金) 10:54:35.46ID:WtTvIFWo0
ニンフィア貼れてませんでした

https://i.imgur.com/6VncGXX.png
2024/12/27(金) 10:56:15.17ID:KlIPqm4p0
今のニンフィアが分からないけど性格補正しかないから俺なら育てない
473名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW d3e8-0a6C)
垢版 |
2024/12/27(金) 11:09:33.32ID:eoreZ4o+0
>>468
>>469

チェッカーでも確認したのですが、恐らく現在のサーナイトは上回ってそうだなと思います。
2024/12/27(金) 17:45:13.28ID:tNOcOS0z0
三犬ってどれぐらいなら育てますか?
飴ブするか迷っています(銀種前提)
https://i.imgur.com/xOgPOQX.jpeg
https://i.imgur.com/0PJbHs0.jpeg
475 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 7d8e-2+CW)
垢版 |
2024/12/27(金) 17:53:12.76ID:sMUmCfzQ0
>>474
銀種突っ込むつもりがあるならどっちもスキル+スピード補正あるから悪くないと思う
今ならパモ実装された上にゴル旧攻略に使えるからライコウ優勢かなあ 手持ちのほのおでんきどっちが強いかにもよると思う
2024/12/27(金) 18:24:52.22ID:KKuIBplu0
まず前提としてそれを中心としたチームメンバーはいる?
お手ブはバクフーンやライチュウとかのきのみ育成や60食材ができてからの話だよ
2024/12/27(金) 18:26:43.34ID:9Ngi3yXYd
ライコウって絶対「犬」ではないよな
2024/12/27(金) 19:02:25.67ID:Xh0pWaRv0
使える炎タイプいないけどエンテイ育ててる奴もここにいるよ
お手ブストックするだけならそこまで追加ボーナスは重要じゃない

>>477
そもそも犬呼びだけどモチーフは虎とか豹とか獅子だからな
3猫の方が近い
2024/12/27(金) 19:31:50.43ID:tNOcOS0z0
>>475
>>476
電気は全然ダメで炎はそこそこ
でもパーティいるかに拘らず育てるなら今しかないと思う
ライコウは25までにスキル揃ってて50にきのみsがあるから上げていいのか、エンテイはトープにわざわざ必要かって疑問もある
スキ確MスピMが最低ラインなのかなと思ってたから悪くないって表現が当てはまってすごく悩む
個人的には銀種って金種よりよっぽど重いし
480名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW c51a-mX+s)
垢版 |
2024/12/27(金) 21:38:49.63ID:hGCrRC1g0
このリオルたち育てるならどの子ですかい?
https://i.imgur.com/KksXUga.png
https://i.imgur.com/1oDom8D.png
https://i.imgur.com/g8fTUhL.png
2024/12/27(金) 21:51:24.37ID:Xh0pWaRv0
>>480
1匹目か3匹目
さらにどっちを選ぶべきかは金種を節約したいのか、飴と欠片を節約したいのかで決めとけ
2024/12/27(金) 22:25:33.82ID:GV5binUb0
3犬育成したいのですがどれが良さそうでしょうか?
タイプ統一は気にせず翌週の島に合わせたきのみを持ち越す運用を考えています

1枚目は75以降の伸び代あるものの現時点での弱さが致命的
2枚目は一番おてブしてくれそうですが50以内に不要な食確があり以降も伸び代なく銀種消費が痛い
3枚目はスキル率が3犬で一番低いらしいライコウなのとこれも50に食確が… といったところです

どれも一癖があるので悩ましくアドバイス頂きたいです

https://i.imgur.com/EC5ZgSP.jpeg
https://i.imgur.com/7a6J5S6.jpeg
https://i.imgur.com/LwaANko.jpeg
2024/12/28(土) 02:52:32.85ID:3mS2+w100
おてぶストック運用ならのんきの方かな
expダウンが痛い

いじっぱりきのみsは所持数ないのが心もとないが睡眠expは捨てがたい
https://i.imgur.com/GbnVIRK.jpeg
https://i.imgur.com/hqfOYM8.jpeg
484名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 9b2c-9+nX)
垢版 |
2024/12/28(土) 09:19:53.13ID:9WrOZgG/0
このパモってダメですよね?
ずぶとい
お手スピM 所持M スキ確M 食材M 所持L
2024/12/28(土) 09:24:10.68ID:LkIkOmwg0
やり直し
2024/12/28(土) 10:27:50.87ID:j5aSIJxp0
3犬は育てるの慎重になってしまうわ
2024/12/28(土) 11:25:11.59ID:/SN9aVX20
アメの集まらないキュワワーをこれを機に厳選終了扱いにしたいのですが
クマバンギのサポートとしてデザート週常駐を想定すると右がベターでしょうか
https://i.imgur.com/6myu9FG.jpeg
2024/12/28(土) 11:33:52.49ID:YFu4vHLg0
>>487
熊バンギでスコーン賄えないなら、そもそも彼らの補正が足りてないからそっちの再厳選を勧める
両方厳選敗者ならごめん
2024/12/28(土) 11:58:25.47ID:/SN9aVX20
>>488
バンギはまだサナギ、クマはAAA厳選敗北手前(FL38)もあって
週末貯蓄から1枠で2種類取れるキュワワーに目が行ってました
ひとまず来週ラピスでキテルグマ直取り含めて頑張ってから考えます
2024/12/28(土) 12:08:33.86ID:qjjyWxVs0
>>489
キュワワーはスキル強いせいで食材期待値は最低クラスだから2枠期待しない方がいいよ
使うにしても他のスポット補助もいる
2024/12/28(土) 12:23:58.49ID:/SN9aVX20
>>490
アプデ入っても実用は厳しいんですね
FL40超えてもクマチャレンジの覚悟をします
2024/12/28(土) 12:26:09.58ID:qjjyWxVs0
>>491
ようはABBかAAAにしとけってことよ
その上でサブスキル性格に恵まれてたら採用
2024/12/28(土) 13:24:28.25ID:/SN9aVX20
>>492
16ゲージなことも含めて厳選(するなら)滅茶苦茶きっついなあ…ありがとうございました
494名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW c51a-mX+s)
垢版 |
2024/12/28(土) 14:12:02.66ID:NZnB34IC0
このデリバ60にする全体なら卵要因として育ててもいいレベル?デリバの厳選むずいから妥協したい気も…。
https://i.imgur.com/dZR6TjC.png
495名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 67e0-RNLX)
垢版 |
2024/12/28(土) 14:13:56.53ID:diPKi6r00
なかなかいい感じの手に入ったけどやっぱ性格でスキル↑もないとキツイ?
https://imgur.com/a/ToiMbv0
2024/12/28(土) 14:25:57.29ID:g2bzMajs0
>>494
60まで上げても、お手ボかキャンチケの補助が無いと毎食マカロンの必要数に届かない
それを理解して割り切れるなら

>>495
ヒーラー役は1日3回以上スキル打てれば最低限の仕事は出来るから、平均で見たらその子は優秀な方
必要数撃ったら他のポケモンと入れ替えるような使い方を安定してやりたいなら性格も粘って良いよ
497名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 535f-RNLX)
垢版 |
2024/12/28(土) 14:27:17.14ID:KpHn0F5v0
>>496
パモまだ1匹目だし粘ってみるわ
サンクス
498名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW c51a-mX+s)
垢版 |
2024/12/28(土) 15:12:23.57ID:NZnB34IC0
>>496
ありがとうございます…ちなみにおてボは何匹いればマカロンの必要数に届きますか?
2024/12/28(土) 15:28:57.13ID:g2bzMajs0
>>498
計算機ツール公開してるところがいくつかあるから使いやすいのを探しておくと良いよ
平均でならだいたいお手ボ2個分くらいで1日75個ライン

自分だったらデリバードのABAは60にするまで目的の仕事出来ないから、キープして厳選続ける
FP16組を捕まえるのは辛いなら、デリバードの次くらいに卵を持ってこれるABBユキノオーやAXCキテルグマを厳選するのも有りだとは思うよ
500名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW c51a-mX+s)
垢版 |
2024/12/28(土) 15:50:28.86ID:NZnB34IC0
>>499
おてボ2個分なら十分確保できるんでそこは大丈夫です…。

自分としても厳選続行したいのは山々なんですが、デリバード自体厳選の難しさもありますし飴も集まりにくいので今のアメブーストでレベル上げときたいなというのもあって妥協しようかなというところでもあります…うーん悩ましい
2024/12/28(土) 18:33:24.10ID:qjjyWxVs0
>>500
今すぐ60にできないならやめとけ
今の環境だと卵スルーしてスコーン→コーラでも正直困らんから焦らなくていいよ
2024/12/28(土) 19:42:38.12ID:YFu4vHLg0
>>491
AAA熊敗者ならABBカイリュー狙ってはどうでしょう
キュワワー厳選リソースはほかに回した方がいい
503名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 1b24-qcip)
垢版 |
2024/12/28(土) 23:41:09.00ID:9zVrIZDl0
https://x.com/all_enjoing/status/1872997163648860662
こういう感じな状況です↑ パモ2体を
まじめ(無補正) スキ確M 最大所持数L おてつだいボーナス (おてスピM スキレベS)
なまいき(スキル↑EXP↓) スキレベS おてスピS スキ確M (食材確率S スキ確S)
で手に入れてます
下を育てたいんですが、下だと使えるようになるまで時間がかかるので一旦上を育ててるのと、
上の方が最大所持数L(とおてボ)があるため、使っててもスキル発生厳選が「持ち物がいっぱいでできない!!」みたいになったりしないかなってのが不安です。
期待値もツイートに載せてます。皆さんの意見を教えてください。
2024/12/29(日) 00:00:03.49ID:dsDGYBRR0
最初から下でいいけどもう金種入れとるやん
505名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 7624-RajX)
垢版 |
2024/12/29(日) 00:11:48.38ID:AF6DVC570
>>463(>>465)
めっちゃ強くね? 銀タネ使えばスキ確MやおてスピMにできるし、時間かかってLv50になった時は最大所持数アップLがついてさらにスキル発動厳選が隙なしになる(所持数って別になくても「所持数圧迫してスキル発動厳選起こらない!」ってことにはならんのか?)。
あーーーーでもおだやか(スキル↑おてスピ↓)なんかー。

あれ?でも調べたら、
パーモットを銀タネ使っておてスピMスキ確Mにした状態でサーナイト>>467と比較したんだけど、

パーモットのスキル発動期待値5.24、
サーナイトのスキル発動期待値5.05

ってなった!
せいかくのおてスピ↓がおてスピMで相殺、お釣りが出てるのか?
506名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 7624-RajX)
垢版 |
2024/12/29(日) 00:12:57.31ID:AF6DVC570
>>505
https://x.com/all_enjoing/status/1873023642868826477
これ比較画像です。よかったら見てみてください
507名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 7624-RajX)
垢版 |
2024/12/29(日) 00:15:07.93ID:AF6DVC570
>>504我慢できなくて一体目で入れちゃって そしたら2体目(本当は4体目)でこれが出た……

最初から下でいいんですね!! まじか、ちょっとlv50まで発動期待値下がらん? でも育成リソースが莫大になっちゃうから最初から下でもいいのか?そんなに上と下で変わらんのか?
もしあれでしたら下をもう育てます!ありがとう
2024/12/29(日) 00:17:10.68ID:3y5zMBjZ0
>>503
個人的には所持数抜きにしても1枚目をオススメしたい

2枚目はスキ確の位置と性格、10と25のサブスキルが銀種2個での強化が必要な点で育成コストが高過ぎる
育成後の性能と金種を1~2個節約出来るだけじゃ時間もコストの埋め合わせも割に合わん

1枚目はとりあえずLv25と金種3つで実用出来るし、Lv50まで届けばお手ボでのチーム強化が出来るのも嬉しい
朝イチ発動率も所持Lのおかげで安定して高い
育成コストに対して運用期間が長くできるからお得
509名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 7624-RajX)
垢版 |
2024/12/29(日) 00:17:26.43ID:AF6DVC570
>>504
最大所持数っていらないんですか?「スキル発動厳選が持ち物いっぱいになってるせいでできなくなって勿体無い」っていうのが怖すぎて、確率の高い下の方を選ぶのが怖くなってます
ログインは今はニートしてるからもうずっとログインしてるけど、忙しい時は4〜6時間に一回になるかもしれない
510名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 7624-RajX)
垢版 |
2024/12/29(日) 00:48:05.96ID:AF6DVC570
>>508コメントありがとう!他の人の意見も聞きたかったから嬉しい

種コストは別に2ヶ月くらいで用意できるので大丈夫です。
まだ返信したいけどげんきが限界…
2024/12/29(日) 10:00:43.90ID:6uiRMIRU0
初めて色違いで採用検討できそうな個体(食材型で食確つき)出たんですが
https://i.imgur.com/4R05R68.jpeg

微妙ですかね?
2024/12/29(日) 10:28:21.80ID:kezN8mjb0
残念ながらマスカーニャのAB食材はシナジーあるのがバタカレくらいだけど、芋要員が別で必要になるからやめといた方がいい
2024/12/29(日) 10:53:43.02ID:IzBI0dQr0
>>511
色違いの評価加算は人それぞれなので横においておくとして、それ以外の要素はちょっと採用には厳しいステータスだと思う。
2024/12/29(日) 11:08:06.09ID:6uiRMIRU0
ありがとう。そうだよなあ
色マスカーニャ好きだけど仕方ない観賞用だ
515名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 37c2-apTP)
垢版 |
2024/12/29(日) 11:24:32.80ID:GRypUtJX0
お手スピ↓のパモはやぱりダメでしょうか?
https://imgur.com/a/vuk1CiT

ちなみに今使ってるサーナイトはこれです
https://imgur.com/a/zlq23ZP
2024/12/29(日) 11:44:28.81ID:kezN8mjb0
おだやかは無補正+9%で当たり性格だけど、
総合性能が今の子+3%くらい
乗り換えするならもう一声ほしいかな。今の子を大事にしてあげて
2024/12/29(日) 12:03:41.22ID:aFmoC/1M0NIKU
妥協サナでもパモで越えようとすると厳選ライン上がるよな…
同じ構成+おてMくらいは必要になる
518名無しさん、君に決めた! (ニククエ 37c2-apTP)
垢版 |
2024/12/29(日) 12:39:11.98ID:GRypUtJX0NIKU
>>516
ありがとうございます
とりあえずサーナイト続投します
2024/12/29(日) 15:16:40.91ID:7YlvdxWD0NIKU
誰かに飴ブ使いたくて…
ミミッキュなんですが、サブスキルは2枚目のほうが良さそうだけどexp↓なのが気になります。育てるならどちらがいいでしょうか。
https://i.imgur.com/VQvqayS.jpeg
2024/12/29(日) 23:18:18.06ID:b29I62EF0NIKU
作者があんだよ!?
521名無しさん、君に決めた! (ニククエW 7f94-mTrH)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:24:02.64ID:aXuXzOHd0NIKU
>>324
試した人の結婚を前提に付き合ってるマティアスヒロうけるw
522名無しさん、君に決めた! (ニククエ 4e2c-ftaw)
垢版 |
2024/12/29(日) 23:45:52.68ID:2AwgGHgs0NIKU
これは
最近のガーシーはサロンも含め8人だと思ったわ。
2024/12/30(月) 15:26:30.72ID:fUX0ilu40
>>519
そう変わらないから色違いの方でいいかと
2024/12/30(月) 20:19:12.60ID:W+RsV9O+0
>>523
ありがとうございます
色違いの子を育てていこうと思います
2024/12/31(火) 10:25:15.51ID:gV9Mgf4a0
夜間の所持数溢れを飲み込んで銀種入れて左か、遅さは将来的に取り返せて溢れない右か
アメも欠片も使い切って育成が長くなりそうなのでご意見お願いします
https://i.imgur.com/ImAHrgd.jpeg
2025/01/01(水) 05:56:25.49ID:uVDP3J500
i.imgur.com/YS9p7aZ.png
i.imgur.com/Mhyob7b.png
i.imgur.com/fyGR1OP.png
i.imgur.com/OZeNIWo.png

ゴル旧もしくはライコウパ用に4枚目はありですかね?
スキル発動回数の期待値的には3枚目ですが
2025/01/01(水) 06:33:30.50ID:zI0TObOH0
>>526
ラピスのきのみこんな感じなんで好みきのみでは強い
他のヒーラーでスポットWヒーラーにしたりして元気調整するならありだと思うしそういうのがいないならスキル期待値高い方優先かな
https://i.imgur.com/pVXumhH.jpeg
https://i.imgur.com/AhKZNOr.jpeg
2025/01/01(水) 17:44:56.79ID:QM/m3as+0
https://i.imgur.com/sxWOJDV.jpeg
これゴールでいいですかね、、
529名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ fa94-Udw9)
垢版 |
2025/01/01(水) 22:44:01.71ID:tHdSmi170
>>528
パーフェクトじゃない以上はどこで妥協するかは個人によるからなぁ。
自分なら使うけど、物足りない人も居ると思う。
2025/01/01(水) 23:39:19.19ID:t0VDwN6T0
完全理想でないだけでほぼパーフェクトでしょ…
2025/01/02(木) 01:15:20.36ID:4nwhwjfc0
ダメな点を挙げるとしたら食確が50と遠い上にEXPダウン性格なことくらいかなあ
2025/01/02(木) 07:01:49.79ID:pVkQ05jr0
銀種1つで食確Mになるのも良いね
自分ならゴールだなあ
533名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 7689-41IB)
垢版 |
2025/01/02(木) 09:53:30.26ID:WlaiGc0M0
れいせいならまあ
2025/01/02(木) 10:01:19.13ID:zXBMdrro0
これで物足りない人なんて本スレでもそうそういない気がする
食M↑自体そんなに出るもんじゃないのにAAAとか凄いよ
2025/01/02(木) 10:24:05.34ID:NVQty23Sx
ありがとうございます
ただ食Mまで飴1500、きのみSあたりが気になってたけど贅沢ですかね、これでいきます
536名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW a3b9-F5gu)
垢版 |
2025/01/02(木) 19:23:18.68ID:xU5Jgicl0
https://i.imgur.com/fivh419.jpeg
所持数が心配デスがどうでしょう(60以降の🍎の負担も)
50まではブッパできます
2025/01/02(木) 19:27:58.20ID:j+x3xeb+0
ありだよ
538名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW a3b9-F5gu)
垢版 |
2025/01/02(木) 20:51:38.63ID:xU5Jgicl0
ありですかありがとうございます
2025/01/03(金) 07:01:51.94ID:uLxIBgym0
ウッさんもうこれでエエか…
性格スキル下降補正だけど元が低いからそんな影響無いやろ…
無い…よな?

https://i.imgur.com/KtvRzLO.jpeg
540名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ fa94-Udw9)
垢版 |
2025/01/03(金) 09:19:28.92ID:UOlTNoda0
>>539
悩ましいね。
食材ウウウとしては強いけど、どぐろっくじゃなくてウウウ使うからにはスキルで差をつけたいからなぁ。
良いドグロックいなくてあくまでも油担当なら優秀だと思う。
2025/01/03(金) 15:28:32.16ID:njghejLP0
FL14でこれ+出来ればおてぼ おてスピ せめて睡眠ボ
が引ける可能性どのくらいありますかね…
i.imgur.com/ijLAvuZ.png
2025/01/03(金) 17:34:05.42ID:4VMhSg9S0
>>540
そうなんだよなぁ…
ただ次からはFP10だから金確定でおてボかスキレで粘る羽目になると思うと恐怖でよ…
2025/01/03(金) 17:50:01.11ID:PfyUMLCI0
>>542
睡眠ボーナスでもええんよ
2025/01/03(金) 18:22:40.39ID:4VMhSg9S0
せっかくだからピックアップな今週だけでも粘ってみるかな
ありがとね
545名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 5f45-5/7j)
垢版 |
2025/01/04(土) 08:50:44.05ID:Ssw/4B/30
もうラピス卒業したいしこのキルリアでいいかしら、、、?
https://i.imgur.com/cqeyv4A.png
繋ぎ利用
https://i.imgur.com/SIS4BiF.png
その他候補者
https://i.imgur.com/aN52ia3.png
https://i.imgur.com/JJZ8XV1.png
2025/01/04(土) 08:55:42.80ID:UPbMdFpO0
ええやん
俺もほしい…
2025/01/04(土) 09:09:57.59ID:IcYWPAgV0
>>545
所持が無いからきのみSのせいで朝一発動が厳しそう
2025/01/04(土) 09:12:06.24ID:W3Kah0SY0
日中用として使うなら所持なしきのみSは当たり
用途に応じて使い分けよ
日中の所持とか無駄スキルだからな
549名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW c713-Ensa)
垢版 |
2025/01/04(土) 09:21:23.94ID:rQlJNdFr0
ミミッキュ使ってる人少ないからこの子でいいのかよく分からない
きのみライチュウいないからゴル電マスター9までしかいけない弱小キャンパーです
https://imgur.com/a/fUMnUu0
お手ボ・きのみ必須ですか?
550名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW c713-Ensa)
垢版 |
2025/01/04(土) 09:22:56.28ID:rQlJNdFr0
ミミッキュ使ってる人少ないからこの子でいいのかよく分からない
きのみライチュウいないからゴル電マスター9までしかいけない弱小キャンパーです
https://imgur.com/a/fUMnUu0
お手ボ・きのみ必須ですか?
2025/01/04(土) 12:57:03.56ID:J3z21Kod0
きのみ育ってないのにミミッキュなんか手出さないほうがいいのでは
2025/01/04(土) 16:56:06.20ID:1aUYUcz60
ミミッキュがスキルで持ってくる他ポケのきのみの数はきのみタイプかどうかは関係ないぞ
2025/01/05(日) 00:27:46.13ID:Wk0eHFL20
i.imgur.com/HjPuXD1.jpeg
30まで飴入れちゃったけどこのデデンネに金種入れるのはもったいないかな?
554名無しさん、君に決めた! (スップ Sdb3-XFyf)
垢版 |
2025/01/05(日) 17:48:19.44ID:5tj7FLQbd
i.imgur.com/L5tTfGY.jpeg

FL20でおてボ食材超特化ミニリュウ来たけどABAなのがなあ…。
コーンはAAA食↑食Sクマいるから無くてもいいけどハーブとオイルの厳選終わってないからAAAかAACが欲しかった。
今週ようやく初AAAに出会えたけどAACは出たことないしこんな個体次出るかわからんからこれでいいか?
それか単純にハーブ狙いだけなら良個体のラウボのCハーブ解放する方が早い?
2025/01/05(日) 18:34:49.56ID:DuADmY9w0
見比べてわかるようにAA41止めで十分だぞ
i.imgur.com/JCl4esZ.jpeg
i.imgur.com/9CRGT66.jpeg
i.imgur.com/NwDF4HP.jpeg
556名無しさん、君に決めた! (スフッ Sdb3-ieKl)
垢版 |
2025/01/06(月) 12:38:19.37ID:seH3Foy9d
プレパスのみ課金です。三犬を一匹も育てていないので、せっかく来てくれたこの子に金種をあげたいと思っています。もう少し厳選頑張った方がいいでしょうか…?

https://imgur.com/a/PAZw8Qi
2025/01/06(月) 12:47:36.69ID:h1Bb9BfU0
>>556
サブスキルはほぼ理想みたいなもんだし、それ以上の個体探すならそこに加えて良好な性格
かなり厳しいんじゃないかなぁ
犬イベ復刻とかしておこうたけるならともかく、通常時でそれ以上を望むのはちょっときついと思う
2025/01/06(月) 12:59:55.66ID:J2cIw0RP0
今下記のプクリン使ってて、スキ確はそれなりに満足してますがおてぼがほしくてラルトス乗り換えしようと思ってます。
厳選辛くてそろそろ決めたいです。妥協可レベルでしょうか?
銀種2個は投入可能です
プクリン スキ確SMお手スピS のんき
ラルトス お手ボスキ確Sお手スピS のんき
559名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 9304-95RI)
垢版 |
2025/01/06(月) 19:21:12.87ID:wLhXr9680
完全無課金ヒーラー1体作成済です
金タネ7銀タネ4あります
デデンネ未作成FL5です
https://imgur.com/a/zQM3sPz.png
この子を育てるべきでしょうか、もう少し厳選すべきでしょうか?
560名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 9304-95RI)
垢版 |
2025/01/06(月) 19:22:21.42ID:wLhXr9680
https://imgur.com/a/zQM3sPz
画像URL貼りミス
2025/01/06(月) 22:08:48.14ID:MG3BveWq0
>>558
上を見たらキリがないので俺なら採用する

>>559
抱き枕黒ギャルいいじゃん
2025/01/07(火) 16:02:00.38ID:Lj3keDQK0
ネギバル終わってゴローニャ育成中だけど育成したくなるじゃん
50止めゴローニャから乗り換えるとき育成するか…
https://i.imgur.com/UAmEZLn.png
2025/01/08(水) 12:31:49.78ID:nThicFJW0
無課金非キャンチケです
オイル要員の妥協ドクロッグはいますが、サラダ週がしんどいため負けん気サラダ用にオイル役兼鍋拡張が出来るABBレントラー探してます
サブや並びが良いので採用したいのですが、銀種が1つしかありません

銀種がばらまかれてるなら勿論育てますが、種食い虫のこの子は育成すべきでしょうか

https://i.imgur.com/K3zcTJh.jpeg
2025/01/08(水) 12:55:04.99ID:AC1qxevB0
>>563
1日3回ちょっとの期待値とは言え、毎食分にピッタリ発動出来る保証がとれないのは正直心許ないかな

別でスキルタイプの鍋拡張ポケモン育てて、発動したらレントラーに交代させる方が安定はすると思う
コイルならついでにオイル持ってこれるし
565名無しさん、君に決めた! (ガックシW 06c5-95RI)
垢版 |
2025/01/08(水) 13:50:42.54ID:aJ42i+I96
完全無課金です。豆要員まだ作ってません
アゴジムシ AAA 食S 所持L 食M おてスピM スキ確S 性格スキ確↑おてすぴ↓
この子はアリですか?
2025/01/08(水) 15:52:38.95ID:nThicFJW0
>>564
ご回答ありがとうございます
スキル発動しなかったらワカクサ作ればいいかなくらいに思ってました
期待値的には銀種無しでもオイル3食分持ってきてくれるようなので、前向きに考えます

>>565
寝かせる必要はあるけど1日90以上持ってきてくれるみたいなので採用で良さそう
567名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 59c2-7RB7)
垢版 |
2025/01/09(木) 07:33:59.77ID:lE9Ueobb0
https://imgur.com/a/1FWcTAx

このパーモットはどうでしょうか?
進化後なのが気になります
2025/01/09(木) 09:15:18.79ID:HJz2MXAF0
>>567
良いじゃない?
50まで上げやすくて飴使う量が減るのはメリット大きいと思う
後は自分自身が金種を5個入れても良いと思えるかどうか
2025/01/09(木) 14:10:01.38ID:PtdwhJsC0
なんか迷子になっています
みなさんどの子なら採用しますか?
https://i.imgur.com/nEJWIAb.png
https://i.imgur.com/SrKiylG.png
https://i.imgur.com/dXiHtIN.png
https://i.imgur.com/nrKhsiC.png
https://i.imgur.com/jYoCCh2.png
https://i.imgur.com/IvuyEx0.png
https://i.imgur.com/u66PdxN.png
https://i.imgur.com/aVBEA42.png
https://i.imgur.com/jDPiJiy.png
2025/01/09(木) 14:45:29.31ID:htHvQ0S10
>>569
芋担当がいないなら一枚目、ミルク担当がいないなら二枚目、どっちもいないなら厳選失敗しそうな方か今食材が欲しい方
食材タイプは欲しい食材(任せたい役割)に合わせて厳選するものだから、ご自分の厳選状況と相談した方がいいよ
迷ってるならAAAとABB以外は候補から外して良い
2025/01/09(木) 15:09:48.04ID:V5kkMti90
採用ラインは課金額や人それぞれだけど

理想はAAAかABB 食M+αだけどこればかりは運なので
食Mのみで妥協したり
手持ちに合わせてAAXやABAなども視野に入れていく感じ

ABCや 食材補正が性格のみや 補正なしおてスピだけの型は
期待値的には悪くなくてもブレが多くてストレスになるから
個人的にはお勧めしたくない

とは言えそれも運なので…
2025/01/09(木) 15:48:23.84ID:PtdwhJsC0
>>570
>>571
ありがとうございます
芋も欲しいけどスキルもちょっとと思いながら何回もお迎えしていたら迷子になりました
芋重視で考えませ
2025/01/09(木) 15:56:45.95ID:Yvo36M7J0
ABCも「60なんて行かないよ」と割り切ってB目的30止めとかもあるものな。
食材ポケは何より「食材は何が欲しいのか」が大事よね。
2025/01/09(木) 17:49:42.14ID:HJz2MXAF0
C食材はAACで2種ほぼ同数で欲しいみたいな限定的な用途とか、カイリューバンギレベルの能力持ってないとほぼ実用出来る量は持ってこれないからな
2025/01/09(木) 18:55:53.64ID:gshkI3fl0
まさにEXP↓強強ハクリュウ直取りを41止めで採用するか迷ってる

でもせっかくカイリューにするならABBかABAまで粘ろうか悩んで結局採用個体がいない…
2025/01/09(木) 19:33:37.93ID:Ijcs9vU40
クマいるならABBもいらんぞ
577名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 59c2-7RB7)
垢版 |
2025/01/09(木) 19:50:34.99ID:lE9Ueobb0
>>568
ありがとうございます
飴集まったら使います
2025/01/09(木) 20:14:58.14ID:GeF2/UxL0
カイリューAAAで育ててるや
元気チャージの食材役はピンポイントで採用したい派
579名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 9903-R3n8)
垢版 |
2025/01/09(木) 20:44:24.18ID:UPNDFImc0
ゆうかんスキ確Mお手スピMニンフィアを使ってるんだけどサーナイト厳選ってどの程度までやるのがいいんだろうか
そこそこ良い感じのキルリア来たけど別に今のニンフィアで割と問題ないからおてボ+スキ確Mとかまで粘ったほうがいいですか?

https://i.imgur.com/f7082zQ.png
2025/01/09(木) 20:49:01.46ID:R5RHHhpO0
ヒーラーは夜寝ることが多いからお手ボはもちろん所持数が欲しいと思うんだ
2025/01/09(木) 20:50:53.61ID:HJz2MXAF0
>>579
ヒーラーは直接エナジー稼ぐんじゃないから厳選は割と自己満
今のニンフィアで困ってないなら「スキル発動回数は据え置き程度で、差別化出来る食材をこだわる」とかでも良いのよ
2025/01/09(木) 20:54:48.99ID:qdVB7GOZ0
>>576
その肝心のクマが超妥協なんよな
なのでカイリューはコーン役になってもらうか
コーン多めのABAやAAB幅広く求めてたのに

20まで採用なしだった
2025/01/09(木) 21:26:13.65ID:qdVB7GOZ0
せっかくだから見てもらいたい
このハクリューがABAかAABかABBなら育てたかった…
https://i.imgur.com/unl1QOL.png
2025/01/10(金) 12:28:49.00ID:3b7K9dCR0
>>580
ヒーラー途中で退勤させる人も割と多いんじゃないの?
585名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 11ef-ieKl)
垢版 |
2025/01/11(土) 08:03:33.88ID:2oyBDyLg0
パモット、パモ、どちらが2体目のヒーラーとしてよさげでしょうか。パモットはスキル確率で優位、パモはスピードで優位です。厳選継続も選択肢ではありますがここらで終えたいと思ってもいます。
おとなしいパモット
https://i.imgur.com/GOOpt2u.png
いじっぱりパモ
https://i.imgur.com/1oNNaQA.png
参考:今使ってるサナ
https://i.imgur.com/x9LO0OE.png
2025/01/11(土) 08:24:36.51ID:/WQ3w10J0
計算してないけどそのサナじゃあかんの?
587名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 11ef-ieKl)
垢版 |
2025/01/11(土) 08:40:23.43ID:2oyBDyLg0
>>586
ネギいらない週とかにパーモット使おうかなとか考えてました。
2025/01/11(土) 08:59:04.24ID:TyUTUhEu0
無課金です
ニューラきのみs付いててうおー!ってなったけど
食材マシマシの所持付きで効率悪そう
でも無課金的には全然有りと考えてもいいですかね

https://i.imgur.com/qcskNMI.jpeg
2025/01/11(土) 09:10:01.04ID:FTRW9KFN0
imgur.com/BgI8yeM.jpeg
imgur.com/Vgpa8Ze.jpeg
トマト要因として考えた時に思ったより差がでない(1日10個未満)んだけどアメ500個と銀種1個を投入してまで1枚目の方を育成し直すのはありかな?
2025/01/11(土) 09:17:11.47ID:omM+1rXE0
>>589
お手スピ下がってる性格ならきのみSの効果下がるから微妙じゃないかな
トマトの収穫量増やしたいだけならウツボット探した方が良いと思うよ
2025/01/11(土) 10:37:45.91ID:/WQ3w10J0
>>587
スキルじゃなく食材で使い分けって感じか

だとしてもおてぼあるサナ使って食材は食材ポケに任せた方がいいような気もするが…

強いて言うなら2匹目いじっぱりの方に銀種使えば今のサナと同等以上のスキル期待値が出るね
592名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 9371-ieKl)
垢版 |
2025/01/11(土) 10:41:12.74ID:d1CoXtBF0
>>591
ありがとうございます!
おてボ、確かにそうですね。銀種も必要なので慎重に考えます!
2025/01/11(土) 11:54:04.79ID:FTRW9KFN0
>>590
どのみち微妙か
マダツボミはfl40越えちゃったし強いコリンクが来るまでは元の方60運用するか
2025/01/12(日) 10:11:56.87ID:GcNgXSNT0
肉要員不在で妥協系きのみココドラが来ました
素の食材確率が高いので食sだけでいけるかなという期待
さっさと食材で所持埋まるのであればきのみsも有用という期待
こんな理想通りにいく感じですかね
ボスゴドラ使用者の意見頂きたく
https://i.imgur.com/zrUjOeC.jpeg
2025/01/12(日) 10:23:30.20ID:0jJbwdjS0
ミルックスの繋ぎに採用しても大丈夫そうでしょうか

https://image-tm.s2mr.jp/i/original/1736644947893.jpeg
596名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ ea94-uTLw)
垢版 |
2025/01/12(日) 10:58:20.70ID:weZrj+I80
>>595
そんだけサブスキル優秀ならいいんじゃない?
イモ猫と雨の食い合いがあるから、イモ担当をどうするのかってのは考える必要あるけど。
2025/01/12(日) 11:31:55.32ID:bDvu0dba0
AACクワガノンをとりあえずでlv50まで使おうと1枚目を使っているのですが
2枚目のAAA色デンジムシ(テンション上がって進化だけさせた)が来ました

万能飴抜きで2体目をクワガノンlv30にするだけの飴は有ります

これはどちらを育てるべきでしょうか?

https://i.imgur.com/V9i9FyG.jpeg
https://i.imgur.com/9swfFU0.jpeg
2025/01/12(日) 11:48:08.90ID:pfHm9DKra
https://imonar.com/FsnNBnW.png
このアゴジどう思いますか?
aaaなの魅力的だけど食確ないの気になる…
2025/01/12(日) 11:52:20.64ID:AuRWXBFZ0
普通に色違いの方
600名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW a107-d2Td)
垢版 |
2025/01/12(日) 20:07:48.50ID:qbC8B2hU0
>>597
持ってくる量なら1枚目ちゃうの?
2025/01/12(日) 20:18:56.48ID:0OhGb3Fn0
>>597
その1枚目第3食材以外は食確理想個体なんでそこらのAAAlv60よりよっぽど強い
2025/01/12(日) 21:15:17.17ID:+hUoW+5Z0
>>597
60まで育てれば2枚目のほうが持ってくるしおてボあるしスキ確下げてないし色違いのクワガノンかっこいいし自分なら2枚目育てる
603名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ ea94-uTLw)
垢版 |
2025/01/13(月) 03:43:25.45ID:sxm5kTMU0
>>598
AAA自体が上澄みだからなぁ
60まで上げれるなら有りじゃないかな。
きのsとEXPした性格が悩ましいが。
2025/01/13(月) 09:58:09.58ID:BuYro1qQa
>>603
やっぱ悩ましいですよね
理想個体がまたすぐに来るとは思えないし…うーむもう少し悩みます
2025/01/13(月) 10:36:41.74ID:K7T/1bRj0
以下の三体のラルトスのどれを育成するか悩み中(FL39になりこれ以上は断念)
銀種は必要な分だけ使用予定

さみしがりABC スキレベMスキ確S所持Sお手ボきのみS
おとなしいABB 元気ボスキ確S所持Sお手スピS食確S
いじっぱりABA リサボスキ確MスキレベSお手ボスキ確S

単純な全体への回復量を考えると銀種入れたおとなしい個体が最優だと思いますが、75お手ボが諦め切れないため悩んでいます
2025/01/13(月) 10:47:25.70ID:4Q25kbW50
>>605
自分ならスキレベでお得感ある寂しがりかなあ
ネギも拾えるし無駄な金スキルがないし

意地っ張りもなくはないけど60食材がリンゴで所持ないのは溢れやすくなるのでマイナスポイント
2025/01/13(月) 11:11:06.75ID:K7T/1bRj0
自分もネギ個体ええやんと思ったんですが、元気↓が実際どれだけ影響してくるのかイメージしにくいのが厄介なんですよねえ…
2025/01/13(月) 12:55:35.46ID:CdgVsA3o0
俺もサナの期待値計算してたら

元気↓だとニンフィアくらいの性能まで落ちてるようで
サナの期待値でもそんな影響あるのか?と疑問に思ったので
実際の使用感を聞いてみたい
2025/01/13(月) 13:00:52.16ID:f/w1P9UO0
強下振れた時80切る前に素早くWヒーラーにしたり昼寝や枕でリカバリーしてるかどうかにもよる
出しっぱなしで紫になったとかは論外
2025/01/13(月) 13:03:48.48ID:K7T/1bRj0
80下回らなければ手伝い頻度に影響は無いって聞いたんでサーナイトの場合なら誤差と捉えて良いんですかね
2025/01/13(月) 13:57:26.29ID:4Q25kbW50
期待値的に5回/日 前後からで元気80下回りやすいからなんともいえないラインではある
キャンチケやおてボ重ねてお手スピ増やしたり、寝かせる予定なら朝イチ2連しやすいように所持数増やすとかで対応は可能かと
612名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 21a6-147x)
垢版 |
2025/01/13(月) 16:44:36.80ID:UAg8ONDc0
すいませんコーンクマ問題で皆さんの意見をお聞きしたいのですが、上のAAAのやつと下のAACのやつどっち採用すべきでしょうか
思った以上にクマ飴が集まりにくいので経験値↓が鬱陶しいのとレベル50だと上と下で1.8個しか数変わらないのと色違いなのとで悩み始めたんですがやはりレベル60を想定して上のやつ採用すべきでしょうか
https://i.imgur.com/kULKIvN.png
https://i.imgur.com/SROnWGX.png
2025/01/13(月) 16:45:34.22ID:M88J+2Iv0
https://i.imgur.com/BwSpkuL.jpeg
https://i.imgur.com/Uwb1lg6.jpeg
FL50超えて一番まともなのがこの2択って状態なんだけどどっちがマシかな?
1枚目の方が期待値は上だけどお手ボ有って将来的にキャップ解放されたりあわよくばサブスキルの順番入れ替えとか実装されたら2枚目も強くなるから悩ましい
2025/01/13(月) 16:50:48.85ID:K7T/1bRj0
>>606
75お手ボが開放されるまでにサーナイトの上位互換出ないことを祈ってさみしがり個体採用してみます
アドバイスくれた方々ありがとうございます
2025/01/13(月) 17:03:18.38ID:m40S4xw40
ホゲータなんですがやっぱり全部林檎の方がいいでしょうか?無課金ですまだ他の子待った方がいいですか?
https://i.imgur.com/eKydnvZ.jpeg
https://i.imgur.com/xklUje0.jpeg
2025/01/13(月) 18:23:53.83ID:tzJKYvt4M
>>615
後者育てたらいいよ
2025/01/13(月) 18:31:58.70ID:ctHZe2Ys0
>>612
AAAが環境変わっても腐らないんじゃないかな
経験値ダウンもGSDや飴ブー駆使すれば何とかなるし
618名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW a11a-d2Td)
垢版 |
2025/01/13(月) 22:03:18.61ID:0stdCYiM0
>>613
おてぼは欲しいけど、性格だけでは厳しいので1枚目じゃね?
2025/01/13(月) 22:40:52.35ID:m40S4xw40
>>616
ありがとうございました
2025/01/14(火) 08:40:38.23ID:+0LF9aS/0
>>618
とりあえずバレンタインまで粘ってダメなら1枚目かな
621名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 3e15-6C3C)
垢版 |
2025/01/15(水) 11:29:49.08ID:SYfhuU8A0
ラルトス評価お願いします
ヒーラー無し 銀種使用可能です

わんぱくAAC おてボ おてスピS スキ確S 所持S スキ確M
うっかりやABB おてボ スキ確M 所持L 食確M スキ確S
しんちょうAAC ゆめボ 所持L おてスピS 所持S スキ確S

1匹目の100までいけば強いのでしょうが確Mが封印されていることと性格に得がないことで悩んでいます
今19匹目のため続行判断も合わせて意見伺いたいです
2025/01/15(水) 11:53:36.13ID:SvWy2cH90
1体目キープして続行かなぁ

スキル↓は即アメでいい…
2025/01/15(水) 15:05:58.64ID:ynhB+r1u0
来週のスキルウィークからデデンネ使いたいけれどどっちか採用できるかな
銀種入れた2枚目は良く見えるけどスキルだけが目的のデデンネで50のサブスキルまで評価に入れていいものか

i.imgur.com/GMKrBVs.jpeg
i.imgur.com/o3qHXGb.jpeg
2025/01/15(水) 15:17:22.91ID:i7MUj/yL0
>>623
50ならまだ育てられなくもない範囲だから良いんじゃない?
飴が足りないというのなら仕方ないが
2025/01/15(水) 16:58:47.92ID:ynhB+r1u0
>>624
デデンネ飴は450ある
せっかくだから来週のミニ飴ブ活用したいけどそれだとスキルウィーク終わってしまうのが悩ましいな
2025/01/16(木) 09:11:41.20ID:zIbBINAga
無課金でしょうがヨーギラス厳選してます
どれが良いでしょうか
もしくはFL17なので厳選続行でしょうか
i.imgur.com/MvD9vS0.png
i.imgur.com/issdQvI.png
i.imgur.com/9TeIA2z.png
1枚目AAAおてボひかえめ
2枚目AACおてボ食s
3枚目AAA食s

3枚目は銀種最大4つがきついです
2枚目に銀種使って50運用を考えています

宜しくお願いします
2025/01/16(木) 09:28:23.81ID:RSNugKeT0
2枚目でも妥協していいけどバンギなら続行してあと一歩欲しい気もする
あとはサブレと相談しながら
2025/01/16(木) 10:57:58.89ID:PK9j9BzOM
>>626
2枚目50運用はありだと思う
2025/01/16(木) 21:16:49.41ID:J04ImgJL0
>>627
>>628
ありがとうございます
もう少し粘ってダメなら
2枚目育てようと思います
630名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 1d2f-Kw+3)
垢版 |
2025/01/17(金) 21:47:57.61ID:M6ghXOCh0
AAAニャオハ、ぱっと見強そうに見えるのですが…皆さんなら採用しますか?
https://i.imgur.com/YOnKuLJ.png
2025/01/17(金) 21:57:03.36ID:UppeI+tm0
いいと思うよ
ただ所持埋まる前に触れないならきのみS所持なしはやめとけ
632名無しさん、君に決めた! (スッップ Sdea-Kw+3)
垢版 |
2025/01/18(土) 09:24:02.57ID:e5OKdP8Kd
回答ありがとうございます。
2025/01/18(土) 10:32:39.11ID:hES7wCqo0
一枚目を採用していいでしょうか
金種は使用可です
平日の睡眠時間が5.5時間くらいなので元気回復ボーナスも恐らく腐らないと思ってます
50レベまでは現行のニンフィアを使う前提です
https://i.imgur.com/yr33yzk.jpeg
https://i.imgur.com/NkxttGD.jpeg
2025/01/18(土) 10:40:16.87ID:sfkmg4hL0
>>633
採用
これより良い個体なんてまずでないし食材も良いね
大切にしてあげてください
2025/01/18(土) 15:19:24.67ID:Rkx1SX/C0
もう少し寝てください
2025/01/18(土) 15:35:45.80ID:hES7wCqo0
>>634
ありがとうございます
食材はあまり気にしてませんでしたがネギはありがたいですね
頑張って育てます!
>>635
それはそう
ただ休日はポケスリのお陰で割と寝るようになったんですよねー
2025/01/18(土) 18:36:42.90ID:XPORtqNvd
無課金です。
銀種なしです。
ミニブで育てるか悩んでいます。
(将来的にLv50止めにしたいですが、今はミニブしても飴が足りないです。)
トマト要員はおらず、
食確Sおっとり(食↑元気↓)芋ボットでは
毎食ワカクササラダやバタカレには足りてないです。
鍋拡張要員もおりません。
ちなみに来週はゴル電に行こうかなと考え中です。

https://i.imgur.com/jh4Wq2m.jpeg
2025/01/18(土) 18:54:40.54ID:sfkmg4hL0
>>637
レントラーは無補正だと1日1回程度しか発動しないから鍋拡張要員にはなれない
ゴールドならマネネも出るしまだ粘るべき
2025/01/18(土) 19:14:21.80ID:XPORtqNvd
>>638
そう言えばマネネも居ましたね!
ありがとうございます。
もう少し探してみます。
2025/01/19(日) 07:58:05.19ID:NinDhOB40
はじめてのAAAというかはじめてのAAXアゴジムシです
とりあえず銀種と飴は使えるとして、コーヒー要員に十分使えますか?
ひとまずLv30-59での目標は、1日くらい入れてれば大きめのコーヒー料理2回程度分拾える程度です
午前と午後に3~5時間ずつ触れない時間があっても、Lv50きのみS付きで同程度拾えるでしょうか…?
https://i.imgur.com/XziI1II.jpeg
2025/01/19(日) 08:17:49.97ID:FokUaUiQ0
>>640
やめとけ、すぐ溢れる
2025/01/19(日) 08:25:36.39ID:NinDhOB40
>>641
やっぱり触れない人には扱えない子か…
ありがとうございます
643名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 0f64-ltAF)
垢版 |
2025/01/19(日) 09:05:09.90ID:sQUZ6Ky40
コーヒー豆の厳選を切り上げたいです…
みなさんならどちらを育てますか?

https://dec.2chan.net/up2/src/fu4531663.png

https://dec.2chan.net/up2/src/fu4531666.png
2025/01/19(日) 09:26:09.71ID:A+KFBitb0
無課金でのんびりやってます
ミニリュウを育てたいのですが長い目で見てどの子が一番ハーブを持ってきてくれるでしょうか
https://i.imgur.com/xZNAujb.jpg
2025/01/19(日) 09:28:29.95ID:FokUaUiQ0
2025/01/19(日) 09:54:24.27ID:dYMhrokK0
>>643
圧倒的に右サブ種入れりゃまだなんとかなる

>>644
長い目でみるなら右、厳選続けるなら真ん中でお茶濁す
2025/01/19(日) 09:54:33.90ID:oRRl0Wc10
>>643
わんぱくは論外
一枚目なら妥協していいかな
>>644
すなおが一番と思われ
2025/01/19(日) 10:08:42.22ID:oRRl0Wc10
>>643
>>646
二枚目って嘘でしょ!?って思ったら銀種2個使って所持Mまで上げればわんぱくが上回るのな
頻繁にタップ出来てロスが少ない人なら一枚目、そうでないなら二枚目って感じになるからプレイスタイルによるね
2025/01/19(日) 10:25:11.89ID:SFWCynfJ0
得意↓はやめとけ
2025/01/19(日) 11:35:50.51ID:A+KFBitb0
>>646
>>647
ありがとうございます
うとうとが出にくいので右の子をのんびり育てようと思います
2025/01/19(日) 16:36:33.73ID:U5SCrDef0
このチコリータなら厳選終わらせてもいいですかね…?

https://i.imgur.com/K1nvVht.png
2025/01/19(日) 16:48:55.05ID:jGgXEQRy0
いいよ
653 警備員[Lv.79] (ワッチョイW 03d6-YbiC)
垢版 |
2025/01/19(日) 22:10:29.47ID:q57M0+/e0
ハーブ欲しいのですがさすがにミニリュウを育てた方がいいでしょうか
カイリューは所持数が厳しい気がしています
ゲンガーはハーブ持ってきません
https://i.imgur.com/NnSSsUh.jpeg
https://i.imgur.com/SUh7lcb.jpeg
https://i.imgur.com/CJ0jpg9.jpeg
2025/01/19(日) 22:59:23.03ID:b4AZdIeA0
カイリュー30運用しながら厳選すればいいよ
2025/01/19(日) 23:10:43.88ID:dn3u+jRz0
課金はほぼしていない状態です
現在1枚目のプクリンを育てている最中ですが(リサーチャーランクの関係でまだ50にはできません)
2枚目のパモが来ました。
悪くはないと思いますが育てるべきかプクリンのままでももう少し厳選するか迷っています
どちらがおすすめでしょうか
https://i.imgur.com/EqKpFUt.png
https://i.imgur.com/DxV3v5u.png
2025/01/20(月) 00:06:43.61ID:v74+Qevo0
>>655
同レベルで1日の発動数0.6回増は割と無視できないと思うので乗り換えて良いと思う
金種の節約したが出来ないのを許容出来るかどうか次第

>>653
1枚目じゃ2枚目の置き換えとするには微妙だと思う
2枚目をLv30にして頑張って2時間おきにタップしよう
2025/01/20(月) 00:39:47.36ID:TKKPLJJ30
>>656
ありがとうございます!
育てたいと思います
658名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 335d-d1HX)
垢版 |
2025/01/20(月) 05:40:17.81ID:SeyfiIz10
これからラピスラズリでラルトスとミニリュウの厳選始めるんですけど芋要員でこの子達って及第点でしょうか?
https://i.imgur.com/8HZj7UW.jpeg
https://i.imgur.com/Ipx4jYl.jpeg
659名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW ff17-wbWZ)
垢版 |
2025/01/20(月) 07:33:29.07ID:MB2879um0
>>658
芋要員で困ってるので、どちらか欲しいw
持ってくる数は少ないだろうけど、食材ぶれるのが嫌だから、私ならニャオハ育てる。
2025/01/20(月) 07:45:46.19ID:p9y7304S0
マダツボミが強いのでリソースに余裕があるならどっちも育てる派
661名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 335d-d1HX)
垢版 |
2025/01/20(月) 17:11:59.78ID:SeyfiIz10
ありがとうございます
マダツボミは金スキルが微妙だったのと
ニャオハは♀出るまで粘ろうか悩みましたが茨の道すぎるのでどちらもやめました
アメブーストきてるしどちらも育てることにします!
662名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 535f-7FJg)
垢版 |
2025/01/20(月) 21:57:56.66ID:Nljw9oKA0
コリンクのABBどっちがいいですかね?
おてぼ元気ダウンと食s元気アップEXPダウンどっちがいいか判断が難しいです
https://i.imgur.com/vN0uxCx.png
https://i.imgur.com/SLKbwIg.png
2025/01/20(月) 22:16:59.45ID:v74+Qevo0
お手ボは付け得程度の意味だから考慮しないでもEXPダウンが重すぎるから1枚目かなあ
664名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 535f-7FJg)
垢版 |
2025/01/21(火) 08:01:41.57ID:egpKMVXf0
>>663
ありがとうございます
食材タイプなら元気ギリギリで寝てもいいかと思って前者にします
2025/01/21(火) 09:44:14.34ID:tgJQ5reJ0
ココドラです
性格のデメリットを考えても育てた方がいいのでしょうか

https://i.imgur.com/AyhC9Ca.png
2025/01/21(火) 14:18:13.13ID:mBklh78Q0
これ育てるべきですか?
https://i.imgur.com/YIm827T.jpeg
2025/01/21(火) 15:35:33.96ID:9d1MeGMP0
>>665
はい

>>666
いいえ
2025/01/21(火) 17:52:21.93ID:MUBTj0lg0
無課金です
シャワーズサンダースエーフィあたりが欲しいのですが
下記でどの子をどれにするか迷っています
金種は少しあります
スピード重視の1がサンダースかなと思っているのですが、3のスキ確を重視すべきですか?

イーブイ
1:無補正/おてぼ/スピS/きのみ
2:スキル↑元気↓/きのみ/所持L/スキレベS
3:無補正/スキレベM/スキ確M/おてぼ
2025/01/22(水) 06:50:03.07ID:iLDPAGam0
今使ってるサーナイト(性格スキル↑)スキ確M持ち、それ以外きのみS・食確から今日捕まえたラルトス(性格無補正)おてボあり、50でスキ確S持ちに乗り換えるのありですかね?
おてボ欲しいと思ってたけどスキル確率アップが50まで無いのが悩ましい
種はどっちもあります
2025/01/22(水) 09:54:51.85ID:i4V65zmo0
豆役としてどの子に手を出すのが適任でしょうか
2匹目はサブスキル良いけど50止めが必須なのが迷う
3匹目は60まで上げたら生姜役に転身できるかなと思ってはいますが
i.imgur.com/iFiWvYO.png
i.imgur.com/eqcnzOb.png
i.imgur.com/ai4YJzJ.png
671名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW ff83-wbWZ)
垢版 |
2025/01/22(水) 11:48:39.64ID:ZSnCZO/+0
>>670
1枚目じゃね?銀種あればだけど。
2025/01/22(水) 13:11:15.69ID:QuorsaqN0
>>666
これは惜しいがボックスに記念品でキープするしかないw
きのみ期待値は単独でお手スピー性格のきのみSドードリオくらいなので初心者なら育ててもいいかもね
2025/01/22(水) 20:39:49.35ID:i4V65zmo0
>>671
あざす、1匹目が無難ですか
銀種入れてあげなきゃ
674名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ b3c2-rbLX)
垢版 |
2025/01/23(木) 11:17:34.83ID:BTXKF+TR0
https://imgur.com/a/auSAPDB

このコリンクはどうでしょうか?
レベル50の食M以外いいところがないような・・・
675名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ b3c2-rbLX)
垢版 |
2025/01/23(木) 11:25:03.51ID:BTXKF+TR0
50は食MじゃなくてSでした
採用するなら銀種使ってMにします
2025/01/23(木) 13:03:51.42ID:4UdjFX3Z0
AAA狙うのきついから採用してもいい
スキレベあると金種2個使って非キャンめざパまけんき作れるのもいい

ただ所持Sが先にあるので銀種2個吸われる可能性があるのが気になるので
俺なら保留して厳選するかな
2025/01/23(木) 14:11:04.53ID:/0yCa4Uk0
食材の経験値↑は大きなメリットだぞ
60に到達早くなるってことは次への移行も早くなるから全体の育成が早まる
678名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 8fa4-3anD)
垢版 |
2025/01/23(木) 14:29:15.04ID:E/KXtThP0
このププリン文句なしだよな?
https://i.imgur.com/63BjyWO.png
2025/01/23(木) 15:55:29.74ID:BubTxvui0
>>678
元気回復ボーナスは要らないから文句無しじゃないとは思うが、これで文句に言ったらバチが当たるレベルだと思う。
680名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ b3c2-rbLX)
垢版 |
2025/01/23(木) 20:38:20.86ID:BTXKF+TR0
>>676
ありがとうございます
非キャンの週は基本的に無いです
けどキャンチケ使っても食材が毎日溢れるので、スキルはあって嬉しいです

>>677
私へのレスですよね?
ありがとうございます
経験値↑はいいのですが、元気↓で他のみんなと足並みを揃えられないのが気になります・・・
元気↓性格って元気オール1日4回発動しないと翌日に影響しますよね?
今のヒーラーは期待値5回以上なので、下振れなければ問題無いのですが、
下振れたときが嫌だなぁと・・・
2025/01/23(木) 20:49:29.33ID:/0yCa4Uk0
>>680
そもそも食材は必要数集まればその都度入れ替えるから足並みなんて気にしないぞ
682名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 33c7-d1HX)
垢版 |
2025/01/24(金) 17:50:52.17ID:wIZwednC0
カイリュー厳選中にまさかの色違い出てくれたからぜひ使いたい
スキルが寂しいんだけど厳選終えてもいいレベルでしょうか
食材確率になけなしの銀種注いでもいいかなと思ってる…
683名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 33c7-d1HX)
垢版 |
2025/01/24(金) 17:51:26.84ID:wIZwednC0
https://i.imgur.com/1bgImUG.jpeg
684名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 6310-ffW7)
垢版 |
2025/01/24(金) 18:19:47.58ID:nN+pQhYa0
>>682
特に文句つける点もない採用可能個体だとは思うけど、厳選終了は早計かと
銀種は所持数Mに吸われる可能性もあるけど使っていいと思う

・コーンは困りにくい食材だからLv60枠コーンが不満になる
・おてスピ+食確Mだけだと物足りない
みたいな不備が生じてから厳選再開しても遅くはないですけどね、FLも40までまだ余裕あるし
685名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 3325-d1HX)
垢版 |
2025/01/24(金) 20:52:55.92ID:wIZwednC0
>>684
ありがとうございます
特に文句なくって言葉にも後押ししてもらったのでこの子育ててみる!

まだラピスラズリきたばかりでラルトスとかも厳選してるので、
このミニリュウ育てつつ他にもスキルとか食材強い子いたらその子も育ててみます
2025/01/24(金) 21:20:56.11ID:9en9tMYF0
意地はっちゃって(泣)
https://i.imgur.com/PtraUrP.jpeg
2025/01/25(土) 10:40:15.48ID:8nN/77Mr0
ブラッキー狙いのイーブイ探してるんですけど厳選は継続でしょうか
https://i.imgur.com/qssj79Q.png
https://i.imgur.com/oy6C9yQ.png
2025/01/25(土) 10:42:23.97ID:8nN/77Mr0
ブラッキー使いたいならやっぱ確率アップは2個ないとダメかな
2025/01/25(土) 12:09:01.38ID:tNGRY8GT0
>>688
どっちも確率アップ2個あるじゃん
少しでもエナジーに貢献させたいとか銀種節約なら前者、近種節約なら後者でいいんじゃない?
2025/01/25(土) 12:40:55.99ID:3PJMG0uK0
>>689
ごめんスキル確率アップの方
なんか今のブラッキーはヒーラー運用らしいので
ありがとう、金種は入手しやすくなったから前者育てます
2025/01/25(土) 14:09:56.45ID:KA1wNtaL0
このパモ育てても大丈夫でしょうか?厳選続行したほうがいいですかね…?
金種銀種使えます!
https://i.imgur.com/6vBB2aq.jpeg
2025/01/25(土) 14:54:05.78ID:YAHpvA+wp
キープ
693名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 6375-ynjb)
垢版 |
2025/01/25(土) 15:40:21.33ID:hZ3X2UTj0
色違いパモ出たんですけど、これは育てた方がいい個体ですか?
ヒーラー未所持です
https://i.imgur.com/EFlJ2B7.png
2025/01/25(土) 15:43:35.42ID:KTcZF1nL0
>>693
迷うほどの個体か?
さっさと50まで上げて金種入れなさい
2025/01/25(土) 16:03:46.47ID:66D3Z1uM0
>>693
色違いでこんな個体なかなか出ないから可愛がってあげて
2025/01/25(土) 16:09:20.19ID:66D3Z1uM0
>>693
あ、銀種入れてから金種入れてあげてね
697名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 6faa-JD+0)
垢版 |
2025/01/25(土) 22:19:36.43ID:bqfME1YH0
銀種要らないじゃない
2025/01/25(土) 22:42:40.06ID:FOjN7yCf0
金より銀のが入手しにくいのにスキレベをMするために銀使うのはもったいないわな
699名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 732f-S19z)
垢版 |
2025/01/26(日) 10:52:30.83ID:pTgpPxaM0
メタモン、どの子を育成するか悩んでおります。食材↑スキル↑所持なし等いますが、所持数Lも勿論必須ですよね。
アドバイスお願い致します。
尚、尻尾、ネギ個体はこだわりありません。
https://i.imgur.com/FDCbJm5.png
https://i.imgur.com/sQrBdWB.png
https://i.imgur.com/zAakwK9.png
https://i.imgur.com/Mtam4nL.png
700名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 0ec4-h2gv)
垢版 |
2025/01/26(日) 11:55:32.34ID:IlT0aIZ+0
>>699
寝かせてネギ集めるなら2枚目、寝かせない運用なら4枚目でいいと思います。
私ならすでに育成中の4枚目を60にして金種投入して日曜日とかにネギ集めるの楽しそうだなって思います。
2025/01/26(日) 15:29:01.30ID:P82o6W3q0
このクワッスはさすがに後者に乗り換えですか?
性能的には明らかではあると思うんですが、前回のアメブのときに銀種やアメをつぎ込んでしまって踏ん切りがつきません
60lvまで上げることを考えたらexp↑も捨てがたい
https://i.imgur.com/rsaAdWC.jpeg
https://i.imgur.com/WmtePGP.jpeg
2025/01/26(日) 16:18:05.54ID:WLj2okzk0
まだ進化もさせてないしLv30しかないじゃん
普通に二枚目にしたら?
元気↓の管理難しいなら一枚目スポットで活用すれば良いし
703名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 8b79-nNRX)
垢版 |
2025/01/26(日) 16:29:16.10ID:alKVrAJs0
個人的には一枚目でもいんじゃね?って感じ
別に弱かないだろ、勿体無いと思うなら余計に。
EXP↑性格って意外といいよ?
704名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 8b79-nNRX)
垢版 |
2025/01/26(日) 16:29:17.37ID:alKVrAJs0
個人的には一枚目でもいんじゃね?って感じ
別に弱かないだろ、勿体無いと思うなら余計に。
EXP↑性格って意外といいよ?
2025/01/26(日) 16:52:48.05ID:T5Gb36010
>>701
1枚目でもお手ボ2枚積めばキャンチケ無くても毎食コーラの60本/日は達成できるから、さらに先のLv65以降を見据えるかどうかじゃないかな
Lv的にまだやり直せる投資量だから、自分だったら1枚目はキープしといて2枚目に乗り換えるかな
2025/01/26(日) 17:54:29.87ID:P82o6W3q0
ありがとうございます
2枚目に乗り換えようと思います
2025/01/26(日) 18:01:38.24ID:fRz0WIqy0
これからどんどんインフレしていくだろうに二体目とか乗り換えとか生き急ぎすぎやないかな
2025/01/26(日) 18:22:17.99ID:P82o6W3q0
クワッスに関してはこれ以上はそうそうないと思うし、そんなことを言ってたらなんだっていいだろ
なんでこのスレにいるんだ?
2025/01/26(日) 21:48:25.63ID:fRz0WIqy0
0か100かでしか考えられないなら生きづらくなるだけだぞ少年
710名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 732f-S19z)
垢版 |
2025/01/26(日) 21:53:23.05ID:pTgpPxaM0
>>700 さん
ご回答ありがとうございます。
やっぱり4枚目、楽しそうですよね。
そのまま育てようと思います!
2025/01/26(日) 21:57:09.49ID:coWVG35k0
将来的に食材1種に1匹じゃ足りないような料理が出る可能性もあるからスペア用意しとくのも有りと思ってるわ
2025/01/26(日) 22:05:59.51ID:CcXQ3Zwh0
ダグトリオが頼りないからネギバル二匹有りだと思ってる
2025/01/26(日) 23:01:38.59ID:P82o6W3q0
>>709
相手が0,100で言ってるわけでもないこともわからず自分の言葉に酔ってる説教ボケ爺か
714名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW ffa6-J48q)
垢版 |
2025/01/27(月) 01:21:44.32ID:jNe7fmai0
きのみSお手スピSキュウコンがいる場合このヒノアラシって育てずにもうちょいイケてるの捕まえられるまで待ったほうがいいですか?
18体目にしてやっときのみS持ち出たけど微妙過ぎて……
https://i.imgur.com/lz9iGvd.png
2025/01/27(月) 01:33:20.60ID:1+0/jLL10
>>714
きのみSは妥協しない方がええよ
しかもヒノアラシみたいなどのエリアでも活躍する強ポケなら尚更
716名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ b7c2-Tb/A)
垢版 |
2025/01/27(月) 08:17:22.38ID:/c6vYRr90
https://imgur.com/a/JBN7EDh
https://imgur.com/a/JAAccEM

銀種前提として、どちらのパモがいいでしょうか?
スキル回数だけなら2枚目なのですが、朝一2回スキル発動は1枚目のほうが期待できそうで・・・
2025/01/27(月) 09:33:11.83ID:eg47Id7H0
>>716
寝かせる前提でも2匹目で良くない?

寝かせるならリボンついて所持数伸びるから、2000時間寝かせれば1枚目よりも朝イチダブルオールの確率上がるよ
そうじゃなくても朝イチ一発も含めれば2匹目の方が確率高い

性格的にLv50まで上げるのがちょっと大変だが、50ならまだ常識的な範囲だからのんびり育てれば良い
718名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ b7c2-Tb/A)
垢版 |
2025/01/27(月) 19:31:52.08ID:/c6vYRr90
>>717
ありがとうございます
確かに寝かせたら所持数増えますね
この子にします
2025/01/27(月) 23:05:38.31ID:wjbIrhUL0
どちらも晩成なのですがこれ以外にはいい子がいませんどっちが良いですか
食材型が全然良いのがいなくてウツボットもまだ作れてないです

https://i.imgur.com/67dpFZH.png
https://i.imgur.com/qUt6TNg.png
https://i.imgur.com/jaUtkbj.png
720名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 0efd-h2gv)
垢版 |
2025/01/27(月) 23:23:09.01ID:IdH3lWB30
>>719
2枚目の子がいいですよ
食Mにできないのがかなり残念ですが食材並びと性格がいいので60Lvになったとき1日に豆100個近く持って来れます。
1枚目の子は食材並びが非常に残念ですね。
2025/01/28(火) 12:38:26.69ID:JezVptus0
>>719
これは2枚目で決まり。少なくとも豆はこの子に全部任せられる
722名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 1a6c-nNRX)
垢版 |
2025/01/28(火) 20:57:28.94ID:9BaVs5zp0
https://i.imgur.com/AenBubG.jpeg
アゴジムシ
AAAが良かったのですがキノコ用員もいないので育ててもいいでしょうか
723名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 0e07-h2gv)
垢版 |
2025/01/28(火) 21:10:10.13ID:iAHM2OZX0
>>722
キノコはABBのゲンガーやAAAヌオーでも代わりがきくので超神個体ABBでもない限り育成はおすすめしません
724名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 1a6c-nNRX)
垢版 |
2025/01/28(火) 21:49:50.30ID:9BaVs5zp0
>>723
ありがとうございます
2025/01/28(火) 21:53:05.36ID:/xoxZS8D0
>>722
キノコとコーヒー、それぞれ他に当てがあるかどうかだと思うが
ただ、画像のムシは「使わないのがもったいない」レベルの個体ではないので、キノコ要員に使うにしてももう少し上が欲しいと思う
726名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 1a6c-nNRX)
垢版 |
2025/01/28(火) 22:12:53.71ID:9BaVs5zp0
>>725
食材性格とおてボとおてスピと食Mがあれば最強だと思ってました……
ありがとうございます
2025/01/28(火) 22:19:04.15ID:LPsM1X7zr
どっちの個体育てるべきですかね?銀種入れられます
ゆめのかけら的にはマルノームの方が良いとは思うんですが、、
https://i.imgur.com/upGObN4.png
https://i.imgur.com/S63p8QQ.png
2025/01/28(火) 22:24:26.39ID:fIWRdn6j0
>>726
レベル100の食Mは無いのと一緒かな
現状75と100は気にする意味ないよ
気にしたとしても50までに必須スキル(このアゴならお手ボお手M食M)が付いてないといけない
729名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 0e07-h2gv)
垢版 |
2025/01/28(火) 22:26:09.82ID:iAHM2OZX0
>>727
銀種が所持に吸われる覚悟があればゴクリンの方が良いかと
730名無しさん、君に決めた! (ニククエ 7615-PLBo)
垢版 |
2025/01/29(水) 12:49:44.56ID:4ECX7lcA0NIKU
ココドラ評価お願いします
銀種使用可能 EXP↓と食確が75以降なのが迷っています
まだFL10超えたばかりなので厳選続行できますが高望みな気もするので意見いただきたいです

所持L 所持M 食M スキS スピS スキル↑EXP↓
スキレベ 所持S スピS 食M 食S 食↑元気↓
2025/01/29(水) 13:06:39.15ID:kkNyPN0S0NIKU
前者は寝かせ運用したい
後者は不眠運用したい

ただ性格が噛み合ってなさすぎるな…
クワガリザ辺りおるなら早まらんでいいのでは
2025/01/29(水) 13:42:12.15ID:dPFMnyOQrNIKU
>>729
ですよね、、ありがとうございます
733名無しさん、君に決めた! (ニククエ 7615-PLBo)
垢版 |
2025/01/29(水) 14:43:51.55ID:4ECX7lcA0NIKU
>>731
ありがとうございます
未だに肉要員がいなくて生姜リザのAで稼いでる状態なんですよね…
もう少し粘ってからまた来ます
2025/01/29(水) 21:34:34.21ID:h0Tfjnhz0NIKU
スキル並びが残念なので不採用ですかね
https://imgur.com/a/ARkXwM9
735名無しさん、君に決めた! (ニククエW 0eec-h2gv)
垢版 |
2025/01/29(水) 22:56:48.37ID:C+1FYj510NIKU
>>734
スキル確率Mにできないのは悲しいですが厳選難易度考えると妥協しても良いかと
FL10まで頑張ってもいいかもしれないですね。
2025/01/29(水) 23:41:25.35ID:50Fv6iXd0NIKU
>>734
スキS+性格>スキMだけどそれをわかった上で見送るんだよね
2025/01/30(木) 20:15:18.66ID:7hxMmyVp0
>>735
>>736
コメントありがとうございます
スキM+性格↑が欲しいなぁと思いつつ、FL10まであと少しなので粘ってから育てようと思います
100になればかなり強いし(震え声
738名無しさん、君に決めた! (スッップ Sdba-j7kb)
垢版 |
2025/01/31(金) 00:49:37.18ID:FTiV5JSld
i.imgur.com/7Z1X8ck.jpeg
ABB 食MスピMとか狙える気しないから銀種前提でオイル要員として育てようと思うのですが、expダウンを60にするのってかなりきついんでしょうか?
2025/01/31(金) 01:15:39.90ID:4y5kddP+r
>>738
きついけど育てる価値はあると思う
2025/01/31(金) 06:25:50.41ID:PV/jPBBO0
うろ覚えだけど完全無補正レントラーってスキル期待値1日2回くらいじゃなかったっけ
2025/01/31(金) 08:32:08.07ID:ojbHAV7y0
>>738
最大銀種3つ要るとはいえかなり強いな
EXPダウン性格だとLv60までの必要な飴がだいたい2000個弱→2300個強で+400個近く増えるから、それが受け容れられるなら育てよう
742名無しさん、君に決めた! (スッップ Sdba-j7kb)
垢版 |
2025/01/31(金) 11:53:56.15ID:FTiV5JSld
>>739 >>741
育てる踏ん切りがつきましたありがとうございます
743名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW ffa6-J48q)
垢版 |
2025/02/01(土) 22:21:39.84ID:c3LHn2fL0
デザート週にポップコーン作れるようになりたいからオイル要員欲しいんだけどこのレベルのグレッグルで妥協するのあり?
ただでさえリソース足りてないんだからどうせグレッグルなんてLV60にしない気がするし
https://i.imgur.com/sto6hMt.png
2025/02/02(日) 02:00:21.70ID:VlDvPVX300202
グレイシアはどの子にするのがいいでしょうか?
ブースター(きのみおてボ慎重)を所持していますがスキル発動率が悪く、とにかく鍋を増やしてほしい一心で育成予定です
金種銀種使えます
FL40でイーブイ見すぎて訳がわからなくなってきたので助言いただきたいです
https://i.imgur.com/6LFGKa6.jpeg
https://i.imgur.com/Yojy4DA.jpeg
https://i.imgur.com/MDSOt6e.jpeg
https://i.imgur.com/JlEqA4X.jpeg
2025/02/02(日) 02:24:16.45ID:peZ8RJmz00202
>>744
正直どれも厳しいと思うが、どうしても選ぶなら3枚目
スキル期待値大きいし
2025/02/02(日) 06:09:32.19ID:U8u7LPWO00202
75見据えるなら2枚目即決だけど
50までで運用なら1枚目かな…
2025/02/02(日) 08:24:23.75ID:dYLr5api00202
>>744
50時点でスキル期待値一番大きいのは1枚目だからまぁ1枚目育てるかな
銀種使えないのは残念だけどこれでも1日平均で4回以上は使えるから鍋係としては及第点かと
おてスピ盛り型だから下振れは怖いけどね
748名無しさん、君に決めた! (アタマイタイーW 7f10-PC+l)
垢版 |
2025/02/02(日) 10:56:26.74ID:+XrqCktm00202
>>743
30止めでいい感じのAAAウッウorドクロッグABBレントラーが見つかるまでの繋ぎにしてもいいかと思います
2025/02/02(日) 17:57:27.38ID:VlDvPVX300202
>>745-747
御三方ともありがとうございます!
悩みましたが、もうイーブイも厳選不可なので頑張って75まで添い遂げるつもりで2枚目の子を育ててみようかなと思います……!
2025/02/02(日) 22:59:16.40ID:f2PCCAV30
>>749
2枚目がベストだと思うよ。所持数もあるから放置しててもスキル発動し易いし、おてボあるから底上げも出来るので期待値ほぼ同じの3.4枚目より使いやすい
1枚目はきのみSが無ければ即決だった
2025/02/03(月) 01:03:47.15ID:sxvI/s9l0
>>750
ありがとうございます!
やはりきのみSはない方がいいですよね……
2枚目がベストと言っていただけて完全に決心がつきました!!
2025/02/03(月) 09:42:06.29ID:VIRhXz4k0
ネギ役の採用どうでしょうか
銀種はあります 性格が元気↓↓なのが少し気になります
https://image-tm.s2mr.jp/i/original/1738543254237.jpeg
753名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 7f44-0GbB)
垢版 |
2025/02/03(月) 12:33:38.90ID:QU3Eqhsq0
元気ダウンはヒーラーいれば気にならないよ。
むしろスピード上げて、お手伝い機会増やす方が大事やで。

むしろレベル60にできるぐらいの飴あるの?
2025/02/03(月) 19:10:16.43ID:fpS4v+Tb0
https://imgur.com/a/Xe3FZFP

いい感じのゴクリン来たんですが、無課金の場合これに金種突っ込むのときのみとくいを育ててエナジー積むのどっちが夢のかけら効率いいんでしょうか
755名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 4fd6-USwv)
垢版 |
2025/02/03(月) 20:05:59.80ID:CcKCCK390
このホゲータで毎食コーラ作れますか?流石に厳しい?
https://i.imgur.com/5wSEzMl.jpeg
2025/02/03(月) 20:18:22.59ID:UC/9xzMc0
無課金でゴクリンはやめとけ…
そいつは戦力が揃った後の消化試合だ…
2025/02/03(月) 20:30:50.01ID:ESBG/3rD0
ヒーラーやデデンネもいて手持ちのきのみが揃ってからだな夢かけは

逆に揃ってるなら俺もそんないいゴクリン育てたいわ
2025/02/03(月) 22:09:08.97ID:fpS4v+Tb0
確かにデデンネもいない現状では優先順位違いますね
納得しました
759名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 7fba-PC+l)
垢版 |
2025/02/03(月) 22:56:13.84ID:9pBfFE+F0
>>755
60にしてもギリギリ足りるか足りないかくらいですね
食↑食MおてスピMの30止めラウドボーンとそこまで変わらないです
760名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 0fc2-fK0e)
垢版 |
2025/02/04(火) 05:16:17.62ID:TyOQQHMS0
https://imgur.com/a/L1jUZkB

このスイクンはどうでしょうか?
食材で溢れてしまいますか?
2025/02/04(火) 11:18:44.87ID:LY/BXtw30
パモなんですがどちらが良いでしょうか?
①おてスピM、スキ確M、スキル↑性格
②スキ確M、おてボ、おてスピ↑性格
2025/02/04(火) 11:56:58.69ID:oZ+zugrO0
用途によるけど
所持数無しなら常駐型が無難になるだろうしお手ボ推すかな
2025/02/04(火) 21:59:04.12ID:mBZajBcZ0
ココドラaaaって素の食材確率高いから
食材確率sの性格無補正で十分と考えていいですか
764名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 0fc2-fK0e)
垢版 |
2025/02/04(火) 22:04:57.96ID:TyOQQHMS0
どなたか>>760お願いします
2025/02/04(火) 22:10:34.01ID:JA9gOLHV0
>>763
目的次第
たまに肉使う料理が作れれば十分なのか、指定した料理を毎食作り切れるようにしたいのか
前者なら好きに決めて良いが後者はきちんと役割を果たせる程度のサブスキルは要求される

食Sだけのボスゴドラじゃ60まで上げてやっと毎食まけんきサラダ作れる程度
59以下だと毎食煉獄カレーにも足りない
2025/02/05(水) 12:30:37.79ID:7Mxq5GPU0
>>765
結構足りなくなるのか了解しました
767名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 8fb5-n/bO)
垢版 |
2025/02/05(水) 12:45:35.35ID:36rlIND50
>>764
お前みたいな屑の質問に答えるやつなんていない
もう2度とくるな
2025/02/05(水) 13:00:12.83ID:Ix5R798W0
>>760
スイクンで食材を推す理由がない&元気↓補正&75にせんと強みが50のスキルMのみ

基本レスがつかないのは言うまでもなくゴミと思ってもらって構わんよ
769名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 0f8b-QA7D)
垢版 |
2025/02/05(水) 18:31:16.02ID:XueHN3Ln0
ネギ役として育ててもいいかな?
銀種使えば1発で食材Mになると思うんだ
i.imgur.com/1o0PZrD.png
2025/02/05(水) 18:48:12.27ID:zk3i866I0
ヒーラー介護込みでもコーラ1日2食ちょいだけどそれでもいいなら
あすのエクレア実装を待ってから判断してはどう
771名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 0f8b-QA7D)
垢版 |
2025/02/05(水) 19:25:47.57ID:XueHN3Ln0
>>770
そっかぁ
ありがとう
そうする
2025/02/06(木) 10:37:22.17ID:XP6bDdyt0
1枚目のニンフィアの乗り換え先候補なんですが

2と3枚目ならどっちがいいですか?
元気↓が懸念点で昼寝 枕投げなしです
FL26なのでまだ厳選は続ける予定です

i.imgur.com/n3KPT4r.png
i.imgur.com/AjpksqB.png
i.imgur.com/Efs8Rn5.png
2025/02/06(木) 11:10:02.87ID:vrH7r/sM0
…ニンフで良くね…?
2025/02/06(木) 12:01:20.22ID:x6JitbqZ0
再厳選ですかね?たしかに高補正かおてぼは欲しい…

ただプクリンからニンフィアへ乗り換えた時も
期待値0.5くらいの差でかなり変わったから
ニンフィアからサナもそのくらい変わだろうかと期待してたんですが
2025/02/06(木) 12:18:44.23ID:vrH7r/sM0
ニンフがまあまあ良個体だしLv60で種も入れてるみたいだし
後ろ2枚くらいなら乗り換えるほどではないと思う
2025/02/06(木) 12:24:25.25ID:XP6bDdyt0
やっぱそうかぁ…
ダブヒで入れるプクリンも下ブレるので焦ってました
FL40まで気長に続けます
ありがとうございました
2025/02/07(金) 08:30:20.37ID:Xepsc/6m0
https://i.imgur.com/B2QE5Fk.png
https://i.imgur.com/dyGSm0D.png
サブスキ性格強いけどAAC
一体目よりサブスキル劣るけどAAA
育てるならどっちのアゴジムシの方が良さそうですか?
補足で現在コーヒー要員なし
蜜はAAA食Mカイロスがいます
2025/02/07(金) 10:04:11.28ID:M8vHZzzY0
急がないなら1枚目と寝ながら本命を探しますかね
2025/02/07(金) 10:14:37.70ID:TgmkJzsZ0
2枚目で十分では exp↑もあってお得だし
2025/02/07(金) 18:49:44.87ID:5n0QfyR50
ピチューの色違いが出ました。
きのみSしかないですが、
色違い補正も鑑みて育ててみるのはアリですか?
それともきのみSだけ(しかも食確あり)ならやめておいた方がいいですか?
今使っているライチュウも貼っておきます。
無課金で、飴は進化分除いてLv47まで育てられる個数があります。
https://i.imgur.com/PUeCZDw.jpeg
https://i.imgur.com/EH0SlHA.jpeg
2025/02/07(金) 19:12:16.31ID:iz74B+Fk0
自分の基準以下でも色違いを許せるかどうかの話なので誰も具体的なアドバイス出来んよ
きのみタイプだから食材やスキルみたいに最低◯個集めるとかスキル◯回出れば良いとかもないし
2025/02/07(金) 19:50:00.43ID:gi0prIcq0
聞きに来たくらいだ
性能面は己で分かっとりますでしょう

あとはあんたがその子を愛せるかどうかや
2025/02/07(金) 19:52:46.25ID:gi0prIcq0
まあでも停めて欲しいって言うなら

ピカ様系統は間違いなく今後姿違いやアロライも控えてるだろうから
アメは取っといて損しないと思うのでな
2025/02/07(金) 20:31:41.94ID:5n0QfyR50
>>781-783
ありがとうございます。
やはり色違い補正として愛せるかですね。
姿違いやアロライの発想はなかったので聞いて良かったです。
しばらくはベンチウォーマーとして、
みんなを見守ったり応援して貰うことにします。
2025/02/07(金) 20:39:36.09ID:Xepsc/6m0
>>778
>>779
ありがとうございます
バレンタインで新デザートも作ってみたいのともうFL40近いので二体目育てようと思います
2025/02/08(土) 10:11:25.12ID:0PRybnnN0
一応AAAのニャローテがいるのですがまだ探し中です
https://i.imgur.com/lxMHZ6I.jpg
それ以外に芋担当として育てるならどの子が良いでしょうか
https://i.imgur.com/WKT92XR.jpg
https://i.imgur.com/jteRjIY.jpg
https://i.imgur.com/BL3ZA6R.jpg
2025/02/08(土) 10:38:30.18ID:lJhG6L620
>>786
食Sは銀種を入れるとして、その3匹で進化後Lv60時点の単純な収穫量はウパー>ウツドン
ただし所持数を考えると個人的にはウツドンの方が楽

2000時間寝かせた上で3時間ごとに回収出来るならウパー育てるといいよ
2025/02/08(土) 14:49:13.20ID:0PRybnnN0
>>787
ありがとうございます
3時間ごとに回収するのは可能なのでウパーを育てようと思います!
789名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 8720-m3e/)
垢版 |
2025/02/09(日) 10:36:14.19ID:TjlRvVDj0
暫定コーヒー要因どれが良いんやろ
https://i.imgur.com/BDk7zOV.png
https://i.imgur.com/E3tcK7O.png
https://i.imgur.com/EvaRV9P.png
2025/02/09(日) 10:48:17.63ID:q76sNByJ0
すでにメインのヒーラーがいる状態です
今回カカオが足りないのとメインヒーラーの睡眠時間が2000時間になるのもありサブヒーラーを育てようとしています
ニンフィアとパモどちらを育てたら良いでしょうか
サブスキルはニンフィアが
トータルのスキル確率で考えるとパモが良い気もします
自分だったらどうするかっていう目線で
アドバイスいただけるとありがたいです

https://i.imgur.com/VTg6tHN.jpeg
https://i.imgur.com/5raUaZk.jpeg
2025/02/09(日) 11:06:26.27ID:e//B5R160
>>790
パモは素の食材確率低すぎ、ニンフィアは性格で下がってるから気にするだけ無駄なのでは?
食材拾ってきて欲しいのならサブヒーラーとかよりもサブ食材枠を考えた方が良いと思うよ
2025/02/09(日) 14:01:49.80ID:r58r8zLV0
>>791
メインはスピード特化のサーナイトのため上振れもしますが下振れも大きかったのもあり
サブヒーラーは元々欲しかったのでどうせならカカオ持ってくるのがいいな といった感じでした
金種も余ってるのでもう一匹ヒーラーいても良いかなぁと
2025/02/09(日) 14:07:15.99ID:r58r8zLV0
また、サブ食材は今からドオー(仮)もしくはカカオックスを捕まえるところからなのでそれまでの間ほんの少しでも賄えたらなぁといった感じでした
カメックスはAAB ABA, ABC AAAであればいるのですがABBがいないので
794名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 9fc2-bHmq)
垢版 |
2025/02/10(月) 10:57:40.52ID:oNbZxi/x0
https://imgur.com/a/BH3togH

芋役としてこの子はどうでしょうか?
ニャオハはFL36まで上がって採用個体はいません・・・
795名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW de96-S4/c)
垢版 |
2025/02/10(月) 23:50:29.33ID:UUh75+lh0
>>794
60にしたときAAAの食Mだけのマスカーニャより芋持ってきてくれるのでアリだとは思います。が…
きのみSがあるので長時間放置ができなかったりEXPダウンなので育成に時間がかかるところや
そもそもゴローニャは豆要員としてかなり優秀なので少し勿体無い気もしますね…。
バンギとか優秀な豆要員がすでにいるならいいかもしれないですね。
796名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 9fc2-bHmq)
垢版 |
2025/02/11(火) 08:30:41.81ID:nUjn5jF90
>>795
ありがとうございます
頻繁にタップできるのできのみSは問題ありません
バンギラスはこの子
https://imgur.com/a/ubocV3b
がいるので豆は問題ありません
育成します
2025/02/11(火) 23:16:40.61ID:1p+e0vHT0
ラルトスFL10まできました

この子はどうでしょうか 金種の価値が以前より相対的に下がった今この子にするのに躊躇しています
しかし優秀だとも思うので採用でいいような気もしていて⋯

https://i.imgur.com/aohIphR.png 
2025/02/11(火) 23:39:03.48ID:bsp4fN6c0
>>797
節約ヒーラーとしては最高峰じゃない?
上げる気出るか知らんが75まで行けばスキ確補正3つ目が乗るし
2025/02/12(水) 01:11:42.46ID:ryilt4590
だいぶ前にこのスレで聞いた時に、
無課金ならスキレベMがあった方がいいから厳選続行と言われた子です。

あれから何ヶ月か経ちましたが、
これ以上の個体は出てこない上に、
イベントで入手した分や、
1月から無課金でも金種を定期的に入手出来るようになったので
育成するか再度悩んでいます。
金種12個ありますが、スキル補正1つじゃ厳しいでしょうか?
またきのみSはあった方が良いのでしょうか?

https://i.imgur.com/YZAIZrs.jpeg
2025/02/12(水) 07:11:03.37ID:RKH155rr0
>>798
ありがとうございます
2025/02/12(水) 12:07:52.26ID:qzv1QhIo0
>>799
無課金だとリソースが有限だから、自分が妥協出来るラインを設定することが重要。どれだけ理想を説かれても引けなきゃどうしようもないゲームなので
なので自分がもうこのコイルでいいや!と思ったら理想を追いすぎず割り切りましょう

きのみSについて言うと、スキルとくい系ポケモンがスキル2回発動できるようになった現状だと相性よくないので個人的にはおすすめしません。特に寝かせるポケモンには不要だと思ってます
2025/02/12(水) 12:11:41.41ID:00SN6+wa0
>>799
金種は昔より価値下落してるから、必要ならいいんじゃない?
鍋拡張の仕事は鍋拡張したらさっさと退勤なのできのみSは不要と個人的には思う
なおその補正+おてぼのジバコ使ってるけど2日に1回くらい下振れして鍋拡張できなかったりするからそこだけは期待しすぎないで
2025/02/12(水) 12:19:24.68ID:uBJDv1LK0
寝かせるなら不要だし溢れる前にこまめに触れるならあっても特に問題ない
きのみS付くまで厳選とかはいらないが大量の飴でパワーレベリングしてきのみタイプが育つ前の代わりとして使うならきのみSお手スピ寄りな個体を準きのみとして使うのはあり
2025/02/12(水) 12:49:50.07ID:9BsqUHj0d
>>801-803
ありがとうございます。
使用感も教えていただいた方もいて、
分かりやすかったです。
(もっと下ブレ少ないと思ってました。)
もう少し厳選してみます。
ありがとうございます。

そしてきのみSについてのご意見ありがたいです。
前はスキルタイプもきのみS必須と言われていたので、
現状が分かって良かったです。
2025/02/12(水) 16:37:56.51ID:uBJDv1LK0
スキルのきのみSで明確にメリットがあるのはお手サポとお手ブーみたいなやつ
なくてももちろん大きな痛手とまではいかないが自身が選ばれることがある特性上あった方がストレスフリー
2025/02/12(水) 17:03:55.07ID:qqgnVugp0
個人的所感
スキルタイプのきのみSが

ほぼ必須:お手サポ
相性は良い:エナチャ、お手ブ、きのみバースト
あったら嬉しい:元気オール(日中)、元気エール、食ゲ、鍋拡張、料理チャンス(常勤)
ない方が楽:元気オール(寝かせる時)、料理チャンス(スポット)
そもそも目的が違う:ゆめかけ、指をふる、つきのひかり
2025/02/12(水) 18:15:58.08ID:8PDqjor10
きのみSスキルって
元気オール(常駐想定個体)
料理チャンス(常駐想定個体)
料理パワー

この3つくらいでしょ

三犬や食材ゲットは編成した段階でその週捨てて来週に備えるポケモンなので必然的にきのみSなんて完全に不要だよ

おてサポに関してはよほど上振れないときのみSもう1体編成した方が強い完全な罠
2025/02/12(水) 19:38:13.52ID:rdQys47o0
三犬は通常週で常駐させても普通に強いからきのSはあってもいいと思うよ
厳選なんて無理だからもちろん必須ではないけど
2025/02/12(水) 20:00:14.70ID:uBJDv1LK0
>>807
きのみが該当食材持ってくるならそのとおり
そうでないなら食材補助兼ねれるからバクフーンとウインディ両方使い分けてるわ
2025/02/12(水) 23:37:41.13ID:u4UfeN6U0
生姜係として育てるならどちらの方がよいでしょうか?
サブスキルの種はフルで使える見込みです。

https://imgur.com/a/yArEeKn
2025/02/13(木) 00:53:05.36ID:xKp+tvPy0
>>810
1枚しか貼られてないように見えるが、とりあえずそのリザードンは生姜には十分そう
812名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 9fc2-bHmq)
垢版 |
2025/02/13(木) 07:14:56.58ID:BHr1qqHh0
https://imgur.com/a/PV3zNMb

このウパーはどうでしょうか?
おてスピの位置が逆なら採用したのですが・・・
2025/02/13(木) 08:35:26.73ID:AOsNd0eD0
保留
2025/02/13(木) 12:58:57.01ID:cBOUOknW0
鈍足ポケのおてスピ↓補正(おてスピ91%になる)はめちゃくちゃ致命傷やからやめとけ
2025/02/13(木) 13:59:42.09ID:HB6XOVZl0
>>804
ごめん言葉足りんかった。言いたいのはそもそも鍋拡張が1日のなかで決まった時間に発動させる必要がある点で下振れを拾いやすい(げんき150まではストックできるヒーラーと違って)から運用面でのカバーが必要ってこと
2025/02/13(木) 15:46:44.52ID:YrOddmgX0
>>810
画像足りませんでした。
60まで育て悩んでたリザードンがいて、そこにヨーギラスを新しく迎えた経緯です。

https://imgur.com/a/rGiBsL4
https://imgur.com/a/qB3azft
2025/02/13(木) 16:12:41.29ID:zYr23vQj0
生姜はバンギよ
2025/02/13(木) 17:26:24.57ID:AOsNd0eD0
銀種けちりたいならリザ
819名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 9fc2-bHmq)
垢版 |
2025/02/13(木) 20:20:34.10ID:BHr1qqHh0
>>814
ですよね
諦めます
2025/02/13(木) 21:19:36.47ID:8NeEq0RkM
https://i.imgur.com/7xwk2FB.jpeg
https://i.imgur.com/UrzuL8M.jpeg
どちらの方が良いでしょうか…
迷っています
2025/02/13(木) 21:30:44.66ID:Ttk49j1d0
>>820
まず何が欲しいの?
2025/02/13(木) 21:35:04.76ID:xWWPBCFq0
役割持ちやすいのは後者でデザート週において並個体程度だよっていう評価くらいは出来るけど

何がしたいか分からんとどっちがいいもなにも言えぬのじゃ
2025/02/13(木) 21:43:20.90ID:xKp+tvPy0
評価してもらいたいのは良いが、せめてそのポケモンにどんなことをしてほしいのかは書いてくれ
2025/02/13(木) 23:07:20.96ID:8NeEq0RkM
>>821
芋はゴローニャやマスカーニャが居るのでコーヒーですね…
コーヒー役が誰も居ないので
となると後者一択ですかね
2025/02/13(木) 23:25:21.82ID:Ttk49j1d0
>>824
コーヒー料理毎食作ろうとすると60レベルが前提になる
まずはアゴジムシ厳選優先、キープするのは別にいいけど今すぐ育成はまだ早い
2025/02/13(木) 23:28:06.21ID:Ttk49j1d0
もちろん食お手スピMで性格補正まであるような化け物ABBならもう育成してもいいけどね
827名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 4a02-S4/c)
垢版 |
2025/02/14(金) 22:39:52.41ID:t2TpiRY/0
今後相談する時はポケモンのスクショに加えて下記テンプレートで相談するようにするのはどうですか?
相談者のプレイの進捗やFL、何に困ってるのか記載してもらわないと回答者も困ると思います。
例えば>>820の場合、そもそも寝顔数の問題でゴールドにいけるプレイヤーなのかも不明なのでアゴジムシを厳選できるのかどうかもわからなかったりしますし…
自治厨みたいですみません。

【プレイスタイル】無課金・微課金(毎月の過金額等)
【寝顔数】
【FL】
【相談したいこと】
2025/02/14(金) 22:43:42.49ID:ZcCYDCs60
ただ漠然とでも良いから何がしたいのか(○○要員に程度で良い)は書いてくれないと評価のしようがないから書いてくれってだけで

寝顔だのなんだのは要らないっすね
2025/02/14(金) 22:45:01.88ID:GL2na3v/0
テンプレいいね
2025/02/15(土) 08:52:35.29ID:hgKYtYjR0
逆にpart18までテンプレないまま雰囲気で相談してたな
2025/02/15(土) 09:25:03.80ID:l5yNzOfX0
【プレイスタイル】無課金
【寝顔数】557
【FL】各島60↑
【相談したいこと】
・スキレベ6のトゲキッスがいる
・きのSワニはいるが飴がなく育っていない
・ピッピ飴800保有金種入れる余裕なし
シアンで亀探しするので趣味枠でピィを育てたいと思いますがこの4匹ならどれがおすすめですか
https://i.imgur.com/L4Icz29.jpeg
https://i.imgur.com/YBHat9v.jpeg
https://i.imgur.com/8fwE2tB.jpeg
https://i.imgur.com/EN5IbQC.jpeg
2025/02/15(土) 09:50:07.40ID:0Q8exLKb0
きのみタイプなのできのみSなしはまず論外
50のきのみSはあなたには荷が重いのでこれもなし
結論いません
きのみエナジーはレベル依存なので育成の目処がたってない低レベル使うくらいなら既存の高レベル不一致使いましょう
833名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW deee-S4/c)
垢版 |
2025/02/15(土) 09:55:15.72ID:lKWi1hXd0
>>831
2枚目のきのみS持ちでいいですよ
なまいきなのでアメも足らなくて育てるの大変だと思いますがアメブやらGSDやら駆使して頑張ってください!
2025/02/15(土) 09:58:47.86ID:LhcFvp050
>>831
エナジーを考えない趣味として指を振らせるなら最低でもスキ確は欲しいけど、どの子もスキ確がないか遠いのでダメかな
50まで上げるならそれこそきのみタイプとしても採用個体レベルは欲しい

まだFL40超えてないならもう少し気長に探そう
2025/02/15(土) 11:01:46.98ID:t1vQifsC0
【プレイスタイル】プレパスのみ
【寝顔数】506
【FL】21
【相談したいこと】
初めてのコーヒー役をそろそろ決めたいです
銀種はあるので50まで上げたらどうかなと
ひかえめなのが気になってます

https://imonar.com/nMqMPlA.png
2025/02/15(土) 11:08:33.37ID:hgKYtYjR0
>>835
採用採用採用!
2025/02/15(土) 11:26:20.10ID:8V8DuTk90
FL10越えてるならこれ越えるの引くのは厳しいやろな
2025/02/15(土) 11:33:06.28ID:0Q8exLKb0
>>835
食材タイプの食↑お手スピ↓は無補正より期待値高い定期
2025/02/15(土) 11:40:53.74ID:t1vQifsC0
みなさんありがとうございます!
この子に決めました
2025/02/15(土) 12:40:36.56ID:l5yNzOfX0
>>832-834
ご助言有難うございます50までは育てられると思うので2枚目に決めようと思います
厳選続けるべきとのご意見ですが、ピクシーほしいと思ってから1年間でゲットできた比較的まともな個体がこの4匹なのでこれ以上捕獲したくないです
2025/02/15(土) 12:57:52.01ID:8V8DuTk90
きのみはFL40~が本番といっても差し支えないから厳選をおすすめするぞ…
2025/02/15(土) 13:16:40.51ID:tTFZmjME0
>>840
>>841
なるほど、こういう意見の食い違いが出るならテンプレも意義があるな
2025/02/15(土) 13:46:43.63ID:0Q8exLKb0
本人がいいならいいけどスキル強い系のきのみタイプは後々金種入れる価値ある個体まで粘るべき
2025/02/15(土) 16:08:45.95ID:/eCUgZDj0
スピードがネックとされるウパーでも
このくらいスピード特化ならどうでしょうか
https://i.imgur.com/DwZuMNh.png
2025/02/15(土) 16:55:16.25ID:Xp33GxXo0
アゴジムシ評価お願いします
コーヒー要員としてどうでしょうか?

性格スピ↑げんき↓/AAA/所持S/食S/スピS/きのみ/スキ確S

きのみの評価が難しいとこですが、進化と種ブッパで所持L&食Mにしたら実用可能かなと
また、滅多にうとうとにならないので及第点であれば一旦これで区切りを付けようかと思ってます
2025/02/15(土) 17:08:18.39ID:0CSDPCU/0
>>844
十分良い性能だと思うがBコーヒーがなんとも言えない
計算ツールにかけてみて、作りたい食材に合致しそうなら育てたれ

>>845
銀種5個あげる覚悟があればつよつよクワガノンになれるが、クワガノンのお手スピできのみSがどのくらい役に立つかは…
2025/02/15(土) 17:31:27.05ID:/eCUgZDj0
>>846
ありがとうございます。
アゴジムシもコドラもコーヒー微妙なのしかいないので
こいつを育てようと思います
2025/02/15(土) 17:34:28.92ID:pFB4W7Oe0
>>845
75と100のスキルは何時になるのかわからないからきにしなくていいと思うぞ
今のところの情報だと食材タイプを60以上に上げるメリットも薄いしな
2025/02/15(土) 17:53:31.40ID:hgKYtYjR0
>>843
横からだけど
きのみSとおてすぴSだけのピィじゃ不十分かな?
なかなか厳選出来る個体じゃないからアメブで30に上げちゃったけど
2025/02/15(土) 18:05:09.34ID:pFB4W7Oe0
>>849
何を目的としてるかで変わると思う。
指をフルで遊びたいならスキル関係のサブスキルも欲しいしね。
そこを期待しないなら理想ではないが妥協はできるレベルだと思う。
2025/02/15(土) 18:46:55.39ID:d2gWvPel0
>>850
ID変わったけど俺です
悪くなさそうですね!
今はあまりシアン行く予定はないけどいつかきのみガチャで活躍してくれると良いな

ありがとうございます
2025/02/15(土) 19:33:18.64ID:YnUc9wPO0
>>840
これって聞く意味あったか?
2025/02/15(土) 19:44:04.50ID:Xp33GxXo0
>>846 >>848
ありがとうございます
当座のコーヒー要員にはなりそうですね
とりあえず食Mにして後は成り行き次第で考えます
2025/02/15(土) 19:44:28.98ID:C+AwtNip0
>>852
Q. 4体のなかでどれがいいですか?

1. きのみS育てろ
2. きのみSがいいけど育てるのキツそうだからやめろ
3. 厳選続行

A. 厳選はもうしたくないし、育てられるからきのみS育てます

質問者はちゃんと質問できてるし聞く意味もあったよ
2025/02/15(土) 22:41:44.60ID:0Q8exLKb0
使用感としては元気チャージとか出たりするから元気↓はまったく気にならない
https://i.imgur.com/MMYp95w.jpeg
2025/02/16(日) 17:16:47.68ID:J9bdusjv0
https://i.imgur.com/cKqsZ94.png
https://i.imgur.com/oEseMGj.png
https://i.imgur.com/LuEZ8GU.png
ラルトスとキルリア合わせて70超えてるけど厳選が終わりません
1枚目のスキル補正無しで妥協するか75お手ボのラルトスで妥協するかハーブ待つか
個人的には性格込みスキル補正1+お手ボ来るまで厳選続行した方が良いと思うんだけど諦めた方がいいのでしょうか
2025/02/16(日) 17:28:28.99ID:hsP3t1Cw0
40越えても続けた上で2つ目に納得いけないならキルリアに乗り換えた方がいいと思うよ
2025/02/16(日) 21:56:01.96ID:J9bdusjv0
わかりました厳選続行します
2025/02/17(月) 12:15:09.02ID:O4jnCzfX0
キルリアもFL40に達するようならパモ系乗り換えも視野だし、
今ヒーラー居ないなら妥協個体をこさえるのも手ではある
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況