X

ポケモンスリープ Pokemon Sleep 62夜目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/05(火) 11:32:15.29ID:pLV911z80
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑スレを立てる際は
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」が3行以上になるようコピペしてください

2023年7月20日から配信中の睡眠ゲームアプリ『Pokémon Sleep(ポケモンスリープ)』のスレ
ポケモンの寝顔をリサーチして寝顔図鑑を完成させよう
タイトル: Pokémon Sleep
開発元:SELECT BUTTON
対応OS: iOS / Android
■公式サイト
https://www.pokemonsleep.net
■公式ツイッター
https://twitter.com/PokemonSleepApp

◆次スレは>>900が宣言してから立ててください
立てられなかった場合は次を安価で指定してください。
◆NG推奨ワッチョイ:15-
3桁目4桁目が15-だったらスレに張り付いて荒らしてる常習犯なのでスルー推奨
荒らしに触るのも荒らしです。
◆フレ募は下記のフレ募スレへ、レスが流れるのを防ぐためご協力お願いします。

■関連スレ
【ポケモンスリープ】フレンド募集スレ Part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1691747405/
【ポケモンスリープ】ポケモン評価スレ Part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1693351242/
※前スレ
ポケモンスリープ Pokemon Sleep 61夜目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1693813500/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
138名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW a324-gan3 [60.103.69.221])
垢版 |
2023/09/06(水) 07:34:45.58ID:KLk8hyMH0
>>131
あ、いや、溢れ時間の方
2023/09/06(水) 07:35:45.53ID:V5z24eYKM
>>138
あ、ほんまや。ウンチでした。
ちょっと計算しなおしてくる。50%かも笑
140名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW cf2c-W9im [153.173.133.3])
垢版 |
2023/09/06(水) 07:35:56.92ID:5FW513ld0
シアンに来てるのにぐっすり出せない
2023/09/06(水) 07:36:06.99ID:xUaZnw6ir
>>119
(マニュアルに書いてあるから説じゃなくて仕様の話ししてたんだよ)
142名無しさん、君に決めた! (ササクッテロル Sp07-TXOx [126.236.22.98])
垢版 |
2023/09/06(水) 07:36:31.74ID:FESvJh7Mp
上位素材解放するまで食材縛ってもデメリットの方が大きいだろ
解放してからもある程度貯まるまではスキル運頼みだし
2023/09/06(水) 07:37:44.06ID:x4kv1k7eM
朝は皆色々な検証出してくれて助かる
ただ忙しくてレス追うのが精一杯やすまんなぁ

ワイはプラプラ計測開始時間のエナジー巻き戻りの謎が解けたら報告するわ
ちなスマホ側のBluetooth切って再接続してもダメでした
144名無しさん、君に決めた! (ササクッテロル Sp07-Pc4b [126.233.85.14])
垢版 |
2023/09/06(水) 07:38:00.12ID:npKG4sxZp
>>129
なるほど、起床後静かに活動してれば意外とバレないもんか
145名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sae7-4I/g [106.146.197.158])
垢版 |
2023/09/06(水) 07:38:45.34ID:fu6YlFQ0a
次のアプデまでは回復スキルで100%超えたらタスキル放置必要なんだっけ
2023/09/06(水) 07:40:53.90ID:mob9d1Cr0
>>141
実際に比べて全く同じエナジーなんだから、所持数超えたら食材を拾わないだけで消えてないじゃん。
2023/09/06(水) 07:43:25.27ID:2SkGU8J60
今日は寝つきが悪くて夜中に目が覚めたりしてたけど、「あ〜この感じだとすやすやいける……」とか考えて寝てた
2023/09/06(水) 07:44:50.19ID:YYohOKIFd
所持数がいっぱいの時に食材判定だと何も得られない、と所持数いっぱいだと食材判定にならず必ずきのみになる、は全然違う話だわな
2023/09/06(水) 07:44:52.29ID:V5z24eYKM
>>116
指摘されて気づきました。
溢れ時間をきのみ1個で計算してました。申し訳ない。元気100で計算すると大幅に実態より増えるので、50で再計算してみました。

所持一つ増える時間 12.76分
上限達する時間 255分
溢れ時間 285分
期待お手伝い12.4回
期待エナジー 2162

数値合うね。
Xでも散々言われてたけど、計測中の元気は50程度を参照してるみたいでした。
2023/09/06(水) 07:45:23.34ID:V5z24eYKM
>>138
ありがとう。気づけてよかった。
元気は50参照のようでした!
151名無しさん、君に決めた! (ササクッテロル Sp07-TXOx [126.236.22.98])
垢版 |
2023/09/06(水) 07:46:05.87ID:FESvJh7Mp
>>146
有能
スキル抽選も同じだろうか
2023/09/06(水) 07:46:29.43ID:/rTsj9Pz0
フレンドに引退しますって名前の人いたけどこれは切ってくれってことだろうか
153名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 13ce-dXxL [210.147.205.126])
垢版 |
2023/09/06(水) 07:46:36.94ID:a8HvBiV40
検証乙ー
こういうの重ねることで補強されていくのよね
154名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW a324-gan3 [60.103.69.221])
垢版 |
2023/09/06(水) 07:48:35.17ID:KLk8hyMH0
>>150
よかった
いい検証でした
2023/09/06(水) 07:48:41.08ID:U4G0VkUfM
無課金なんでたくさん捕まえられないし育てられないからわ
ゼニガメ、ヒトカゲ、ピカチュウ辺りならどのフィールドでも活躍できる?
汎用性高いやつ育てるのがいいのかな
2023/09/06(水) 07:48:50.37ID:yDed9hLQ0
朝から誰もスキル使わねー
サボってんなよ

種使ってスキル発動SからMになったらどのくらい変わるんだ…?
2023/09/06(水) 07:49:00.57ID:V5z24eYKM
継続中の参照元気といつの間に育成のエナジー計算が大体わかってきたので、今日の夜か明日の朝で食材タイプのきのみsのエナジー効率について計算してみるよ
1枠目と2枠目の落とす確率は半々ってことでやってみます。
2023/09/06(水) 07:50:02.26ID:CSzGHcqva
>>155
御三家ピカチュウバタフリーは雑に育てても十分使える
2023/09/06(水) 07:50:49.86ID:k4lZ2dZka
アブソルに食い逃げされたけど朝からこれされるのめっちゃ萎えるな
2023/09/06(水) 07:53:03.87ID:/rTsj9Pz0
ヒトカゲとヤドンサブレ消費して捕まえたけど微妙な個体だった
朝ガチャに外れた気分になるわ…
2023/09/06(水) 07:53:12.05ID:x4kv1k7eM
睡眠継続中は元気50を参照するってことは、元気が100に近い状態で昼寝する場合、本当の作業効率よりもお手伝い効率落ちる可能性があるってこと?
だとしたら、プラプラならキャッシュクリアせず、先にきのみ回収してからリサーチに入るのが正解?
162名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 6fd5-muov [111.98.252.137])
垢版 |
2023/09/06(水) 07:53:44.05ID:gFUD9Quh0
つまりきのみタイプの所持数アップスキルはゴミ以下ってことか
なんなら食材不要ならげんき50以下になったら常時溢れさせれば良いのでは
2023/09/06(水) 07:53:50.15ID:SFN6msV/0
ばんのうアメ消し飛んだけどやってやった
https://i.imgur.com/JeZTE3b.png
164名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 4324-XOwW [126.227.107.200])
垢版 |
2023/09/06(水) 07:54:05.84ID:Q/jZPUXk0
やっと亀2匹捕まえたと思ったらどっちも食材ダウン
死ね
165名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sae7-dXxL [106.128.46.153])
垢版 |
2023/09/06(水) 07:54:37.64ID:8HB2gkS7a
>>157
よろしくお願いします!
確実じゃなくても判例が上がるだけでどれほど助かるか、検証勢には頭が下がりますわ
2023/09/06(水) 07:55:27.40ID:N+uYDOaa0
きのみsが遠すぎる…
https://i.imgur.com/ozyZcic.png
167名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sae7-dXxL [106.128.46.153])
垢版 |
2023/09/06(水) 07:55:45.46ID:8HB2gkS7a
>>163
きのみSバクフーンじゃんおめ!
先を越されちゃったな、羨ましいぜ
2023/09/06(水) 07:56:15.56ID:mob9d1Cr0
>>151
スキルの方は確率云々の謎が多すぎて無理。
俺に出来るのは簡単な検証だけなので。
169名無しさん、君に決めた! (オッペケ Sr07-Cj3X [126.33.116.139])
垢版 |
2023/09/06(水) 07:57:45.04ID:UcFbSruDr
床置き寝でようやくシアンぐっすり出た
と思ったらウソッキー種4体出てきてワロタ
この多さは意図的なもんだな
2023/09/06(水) 07:58:39.44ID:ZOVABF+p0
初メタモンでたでマスボ買ってしまったわ
プレパス買ってないから暫くポイント貧乏

食料up性格だったけどシッポなしの全油だったげどこで使うかなこれ
2023/09/06(水) 07:58:39.59ID:+x5TjPc8r
>>119の結論からいつの間にか育成ではきのみか食材かの抽選は行われないとして元気40を参照している説を推したい
2023/09/06(水) 07:59:13.44ID:V5z24eYKM
ちなみに前提できのみ:食材は0.8:0.2てしちゃったけど、検証結果とかのソース知らないんだよな
2023/09/06(水) 07:59:26.50ID:/rTsj9Pz0
きのみSってスキル型についても旨味は大きい気がする
2023/09/06(水) 07:59:56.01ID:SFN6msV/0
>>167
ありがとう!ようき辺り食材↓↓のきのみS出たら更新しても良かったんだけど、生姜ハーブハーブ個体だから無補正でも良いやってリソース突っ込んだ
2023/09/06(水) 08:02:17.71ID:yi8RD/jhd
所持数枠なくなると食材判定なくなるのか
所持数S食材SM持った食材↑ヒノアラシがまじで食材大好きマンだって気付かされてしまった…
176名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ ffe8-ATpV [125.215.113.250])
垢版 |
2023/09/06(水) 08:02:18.23ID:+HCKkRtO0
もはや過去の睡眠から何%多いかすら表示されずうとうとタイプだと判定された
何だこの理不尽な感覚は

ワカクサ1500万パワーで星4出ないしドクロッグとかアメも個体も要らねえのに星2寝顔(登録済み)で2体出てきてレア枠潰すし
マジで下振れリサーチだった
2023/09/06(水) 08:02:56.88ID:p2a0vejXa
考えようによっちゃきのみが多いせいですぐ溢れてスキル抽選の妨げになる気がするけどプレイスタイル次第かね
2023/09/06(水) 08:04:04.00ID:H0ROJsuhd
所持数溢れたらスキルも抽選しなくなるのか?
2023/09/06(水) 08:04:13.29ID:rRWktpuaa
きのみSは付け得の最強スキル
2023/09/06(水) 08:05:15.49ID:rxvk8nwBa
>>171
それは睡眠時間を貰わないと計算できなくない?
ってことで睡眠時間をポイ。計算はお好きにどうぞ。

https://imgur.com/a/zCxGc8C
2023/09/06(水) 08:05:55.93ID:SFN6msV/0
ウインディとかブイズ辺りはきのみS個体来るまでリソース突っ込めんなぁ
2023/09/06(水) 08:06:27.60ID:XxGYJZ2Va
頑張って得意タイプ別レベル100時の理想スキルと
スキルが本体のポケモンの理想スキル判明させてくれよな!
今のとこ糞雑魚しか捕まえられないから悩むことすらないが…
2023/09/06(水) 08:07:29.70ID:/rTsj9Pz0
というか実質100スキル目ってないに等しい死にスキルと化してるのがな
きのみSついてるといやがらせにしか見えない
今後環境その他変わってくるかもしれないけど
2023/09/06(水) 08:08:25.05ID:f8wVz7dCd
睡眠データでその時の自分のパーティ見れたらいいな
お願いしますよ運営さん
2023/09/06(水) 08:09:25.50ID:uQeHx8qGd
50キャップ解放される頃に50が量産できるとも思えないし60食材や75や100スキルなんて無に等しい
2023/09/06(水) 08:10:38.04ID:gB+SnzsD0
>>180
あとガーディのきのみ1個あたりのエナジもよろ
2023/09/06(水) 08:11:05.32ID:/rTsj9Pz0
>>185
個人的に75はギリ許容範囲
100はもうレベルの伸び代もないのに無駄にしか見えない
2023/09/06(水) 08:11:43.04ID:1+InZased
>>186
それは自分でわかるだろ
2023/09/06(水) 08:11:50.45ID:XxGYJZ2Va
まぁでもその死にスキルまで全部含めて理想スキルだったら
白枠スキル多くても種あげてながーーい目で育てる気になるかもしれないぞ
2023/09/06(水) 08:12:15.22ID:SFN6msV/0
100になったポケモン入れ続ける事無いよな今のままだと
がくしゅうそうちシステムなり控えに経験値渡せるようにして欲しい
191名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 6f6d-5XGt [119.170.110.81])
垢版 |
2023/09/06(水) 08:12:16.96ID:k2PmmlvR0
溢れたらスキル抽選しなくなる説は検証が難しいな
スキルタイプだときのみが少ないから所持数いっぱいになるまで寝るとほぼ確定してしまう
2023/09/06(水) 08:13:46.34ID:x4kv1k7eM
>>163
焼野原ひろしすこ
足臭そう
2023/09/06(水) 08:14:11.07ID:SFBtv3NW0
>>191
タップでスキル確認して拾わずタスキルしたら1日で分からんかな?
2023/09/06(水) 08:14:57.22ID:gB+SnzsD0
>>188
いちいち調べるの面倒だからな
木の実の基礎エナジープラスレベルなのは知ってるけど詳しくは知らないし
元気100%超えた状態でタスキルしてるから調べれないし
あとカビゴンの好みの木の実かもしれないし
2023/09/06(水) 08:15:35.94ID:D8+GUQYna
抽選なしが通説だと思ってたが確定してないなら今週捨ててるから明日から試してみようかな
溢れてるポケモンをタップするけど拾わないを繰り返していつかスキルが発動するか確認で試せるよね
196名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sae7-dXxL [106.128.45.251])
垢版 |
2023/09/06(水) 08:15:45.54ID:I6mZj+X2a
>>174
俺のバクフーン(予定)は理論上、最高のおて速なんだがきのみSが50でな…25からきのみSを堪能できるの羨ましい
2023/09/06(水) 08:15:50.22ID:qWAVH+BsH
>>191
拾わずにスキル発動だけできるから、むしろ確実な検証できるんじゃない?
おれはいっぱいでもスキル抽選すると思ってるけど
198名無しさん、君に決めた! (スッップ Sd1f-+olF [49.98.224.210])
垢版 |
2023/09/06(水) 08:16:09.00ID:kfX6+NiXd
なぜか最近すやすやしか出ない
特に狙ってないのに
199名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW a324-qxUX [60.65.157.10])
垢版 |
2023/09/06(水) 08:17:48.57ID:U8C9FTS+0
最初の頃に置き場所悪くてぐっすり多めだった人とかはうとうと、すやすやになりやすい
2023/09/06(水) 08:18:36.91ID:CsJu0ppOM
ただの食材係は30で非常勤にしてきのみS食材育て始めたけどいい感じ
きのみSない食材タイプはずっと置くにはきついね
201名無しさん、君に決めた! (オッペケ Sr07-Cj3X [126.33.116.139])
垢版 |
2023/09/06(水) 08:19:00.88ID:UcFbSruDr
きのみsはスキル打たなそうなら、溢れさせるのが効率いいのか
興味深い結果だな、立ち回り変わりそう
2023/09/06(水) 08:19:02.65ID:1+InZased
>>194
どうみてもトープなんだから好みに決まってるだろ
自分で調べるのは面倒だから他人に出させるって15-と同じ性格してんな
2023/09/06(水) 08:19:04.07ID:7j6k7KSo0
きのみSが遠いからまだ厳選継続
おてスピでもあればよかったけど
https://i.imgur.com/4xNmx3X.png
204名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 4324-ATpV [126.78.124.169])
垢版 |
2023/09/06(水) 08:19:13.50ID:6fTMRXPd0
チルットのスキル発動確率高めに設定されてるだろ
補正なんもないけど一日2回以上発動する、君もともと効率悪いから元気なってもあんま変わらんのよ...
2023/09/06(水) 08:21:07.72ID:mPrIrsPi0
きのみってフィールドボーナスつくんじゃないの?
2023/09/06(水) 08:21:12.65ID:nBM5K42EM
10きのみSヒノアラシ捕まえたお陰で平和だ
欲を言えばピカチュウもほしい
2023/09/06(水) 08:21:18.93ID:gB+SnzsD0
>>202
死ねカス
俺は>>171の説投げてるだけ文句しか言わないお前よりマシじゃボケ
仕事だから19時には帰るけどその頃には結論だしとけよクソニート
208名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ ffe8-ATpV [125.215.113.250])
垢版 |
2023/09/06(水) 08:21:19.71ID:+HCKkRtO0
夜睡眠は計測失敗が絶対無いように使い方通りやっててそれでシアン滞在中すやすやとぐっすり繰り返すか割合一緒で特徴無しになってたから
ワカクサに行けばすやすやではトープ用ポケ探せてぐっすりではシアンをより盤石にするドードリオ狙えるって算段だったのに月火の2連続うとうとは中々萎える
フシギダネチコリータゴースにレアポケが出たら捲れるんだが別にいつもの産廃毒タイプ連中ばっかりだし
2023/09/06(水) 08:21:54.21ID:8t3kpgjf0
やっと初ヒトカゲ来たわ
長かった
2023/09/06(水) 08:22:05.00ID:yRePx0P00
食い逃げアリゲイツ5週間ぶりに逮捕したらのんき
リサーチ飴とネロリ飴でおいしいれす
211名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 6f6d-5XGt [119.170.110.81])
垢版 |
2023/09/06(水) 08:22:12.30ID:k2PmmlvR0
>>193
スキルタイプでなく所持数が少ないポケモンなら出来そうやね
キャタピー(所持11)のスキル↑なら6%と仮定して、溢れるまで抽選が行われる回数は5〜11回
15時間くらい放置しても発動しなければ所持数超えたら発動しないと言えるかも
あんま意味ないような気もするけど
2023/09/06(水) 08:22:32.38ID:4fiXDWng0
久しぶりに寝付きが悪かったらしく98だったわ
測定終了前にポイント知りたい
2023/09/06(水) 08:23:07.25ID:x4kv1k7eM
これ、寝てる間だけに関わらず「所持数超えたらきのみしか拾わない」のかね?
だったらきのみ得意のポケモンは常に溢れさせとけばきのみしか拾ってこない最強マンになるんじゃない?
きのみ食べさせるアチーブメントは進まないが
2023/09/06(水) 08:23:13.22ID:5Qg06xJPd
>>207
IPありでもこういう奴いるんだな
2023/09/06(水) 08:24:17.68ID:swMR4u5Ma
昨日から24-が暴れてるぞ
2023/09/06(水) 08:24:57.87ID:SFN6msV/0
放置ライチュウが最強なのけ
浸透してきたらアプデで食材溢れた分も育てます!とかになりそう
217名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 6f6d-5XGt [119.170.110.81])
垢版 |
2023/09/06(水) 08:26:08.21ID:k2PmmlvR0
>>213
寝てる間元気効果が50%になる説があって、必ずしも得とは言い切れないよ
218名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sae7-dXxL [106.128.45.246])
垢版 |
2023/09/06(水) 08:26:14.58ID:AVHtq3iba
>>216
バクフーンゲンガーが更に最強になっちゃう
2023/09/06(水) 08:26:30.69ID:hKyp+a8Sa
朝から和気藹々と検証してるなぁと思ってたらギスついてて草
220名無しさん、君に決めた! (アウアウウーT Sae7-+GqY [106.154.145.172])
垢版 |
2023/09/06(水) 08:28:00.05ID:iZ/KXe6Oa
所持数超えてから拾ってきた食材は消えるって公式が言ってなかったか?
2023/09/06(水) 08:28:05.10ID:D8+GUQYna
きのみ5体揃ったらもはや触る必要ないな
料理しなくても十分エナジー稼げるだろうし
2023/09/06(水) 08:28:39.85ID:/rTsj9Pz0
もうちょっとゆったりとした気持ち持たないとダメだな
ゆったりしつつ厳選を続けよう
223名無しさん、君に決めた! (オッペケ Sr07-Cj3X [126.33.116.139])
垢版 |
2023/09/06(水) 08:28:43.65ID:UcFbSruDr
計測中元気50はもう確定でいいだろ
上で検証してくれてる人もいたようだし
2023/09/06(水) 08:30:02.29ID:rxvk8nwBa
>>186
既にカビゴンのエネルギーに変わってるんだわ。
いま手伝いさせてるから昼頃までお待ちを。

フィールドボーナスが分かれば計算出来るならトープの5%ですな。
2023/09/06(水) 08:30:23.33ID:nuJqpS1Vd
きのみS、スキル発動持ちのウソハチソーナノを厳選してるのは俺ぐらいだろうな😎
2023/09/06(水) 08:30:30.75ID:nh9PKah0a
計測しててなんか合わないと思って捨ててたけど好みで倍入ってたことに気づかなかった
227名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ cf1f-+GqY [153.189.160.189])
垢版 |
2023/09/06(水) 08:30:52.91ID:4JomSEL90
>>204
表示されてるお手伝い時間は元気0状態の時間で元気量によって短縮されるとか見たな
228名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sae7-dXxL [106.128.45.246])
垢版 |
2023/09/06(水) 08:31:23.15ID:AVHtq3iba
>>221
そこまできたらマスター20に興味が出てくるな
結局料理レベルが必要になるやーつ
2023/09/06(水) 08:33:21.68ID:/ibdNnal0
みんな寝ないでお手伝いしてるんやな...
https://i.imgur.com/UWwU1sq.png
2023/09/06(水) 08:33:25.48ID:K7iAe3nOd
純粋にレシピが弱い
食材100のレシピ出てきたら料理ボーナスで勝てる時代が来る
2023/09/06(水) 08:34:46.00ID:ZY/H42G30
>>147
プラス思考できてて好き
2023/09/06(水) 08:35:12.28ID:CSzGHcqva
料理も作れたらもちろん得だからきのみ特化で上手く食材集められる編成が求められる
料理レベルボーナスも最大まで行くと馬鹿にならんからな
2023/09/06(水) 08:37:57.21ID:ZY/H42G30
>>183
Lv100きのみSはないに等しいだけだけど、Lv100スキレベMはそれまでメインスキルLvを上げられない呪いがかかってくるからやばい
無視して種使えるのかもしれないけど、いざLv100解放された時に完全サブスキ無意味になるから躊躇する
2023/09/06(水) 08:39:31.70ID:mLdyEI5pa
進化済みだと大幅なステデバフでタネポケから進化するしかないって
炎上レベルで意味不明だけど全然荒れてないな
スキルレベルは楽するならタネ使えってことで分かるけど
持ち物数はどうしようもなくね?
それか今話題のわざと溢れさせる為に進化済みの所持数少ないポケモンのメリットがあんのかな?
2023/09/06(水) 08:39:48.88ID:P9RxBdgA0
プラプラですやすや出す方法教えてください
236名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sae7-dXxL [106.128.45.246])
垢版 |
2023/09/06(水) 08:40:09.58ID:AVHtq3iba
>>233
100解放する頃にはスキルレベルの上限が上がってる可能性もあるので遠慮なく使おう
レベル6がそもそも中途半端だし
2023/09/06(水) 08:40:13.75ID:1+InZased
全員レベル30食材開けたきのみ組で料理回せるのか気になる
正直回せそうだけどそんなバランスにしたら食材組がかわいそう
2023/09/06(水) 08:40:44.03ID:HaO5iDGi0
シアン来たのにコロナかかったせいでうとうとしか出ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況