料理のポイント計算式ってこういうことかな
鍋容量マックス15として
りんごカレー作る場合はりんご8個が必須
残り7枠が自由枠

りんご8個でできるりんごカレーには素点Aが割り当てられてる(ここでは700ポイントとする)
残り枠には投入した分だけ素点Bが増加する(甘い蜜一個100ポイントとして700ポイント)

料理の習熟度ボーナスが10%とすると
@1.1×(素点A+素点B)=1.1×(700+700)=1540
A1.1×素点A+素点B=1.1×700+700=1470

俺のケースだと大体1600↑の料理が毎回できる
大成功時の2倍ボーナスは最終計算後に2倍かな?