ポケモン スカーレット/バイオレット part363
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を3行以上コピペしてスレ立てお願いします。
「ポケットモンスター スカーレット/バイオレット」
発売:株式会社ポケモン
販売:任天堂株式会社
制作:株式会社ゲームフリーク
対応機種:Nintendo Switch
発売日:2022年11月18日(金)
ジャンル:オープンワールドRPG
プレイ人数:1人(対戦・交換など:2~4人)
通信機能:ローカル通信対応、インターネット通信対応
対応言語:日本語・英語・スぺイン語・フランス語・ドイツ語・イタリア語・韓国語・中国語(繁体字)・中国語(簡体字)
CERO:A
◆公式サイト
https://www.pokemon.co.jp/ex/sv/ja/
◆ポケットモンスターオフィシャルサイト
https://www.pokemon.co.jp
◆ポケモン公式ツイッター
https://twitter.com/Pokemon_cojp
※次スレは>>900の人が立ててください。無理な場合は番号指定でお願いします。
※ワッチョイ消しは荒らしなので、(?<!\))$を正規表現でNGnameに追加して構わないでください
◇前スレ
ポケモン スカーレット/バイオレット part362
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1687575951/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) DLCって林間学校って名目なのにネモペパーボタンの三人組出てこないよな DLCも散策しがいのある広さだといいな
今も気が向いた時にウロウロしてるが見付けてなかった洞窟に技マシンとかワクワクする 新キャラのゼイユとスグリの前髪切りたい
気になって仕方がない アオイちゃんみたいな女の子1人だけ送り込むとかスパルタすぎやろ
と思ったけどこの子1人でスター団アジト5つ全滅させてるしもう全部アオイパイセンでいいんじゃないかな 林間学校で姉妹校にやっべぇ戦闘狂がいると噂になる可能性90% 確かにストーリーでの整合性の都合でネモペパーボタンは林間学校に出てこないかもな
まぁ、それならSV主人公ちゃんは学校の先生と相席&相部屋にすればヨシ!👉 ブルーベリー学園にスター団をいじめた奴等が居る可能性 いじめを隠蔽した副校長がどっかで出てくる気はする
新の悪役はそいつに相応しいな DLC第一段はゲーム開始直後から行けるから
システム上マフィティフが~とかボタンの正体が~とかその辺も何も判明してなくても問題なく進めるようなストーリーだと思う
第二段は本編クリア後じゃないと行けないから何かあるかもね ・頭にネジ付いてる奴
・白い髪の男
・フライパン男
こいつ等の情報はまだ無い >>18
これ何かでみた記憶があったから普通に書いたけど公式確認したらその情報見つからんかったから気のせいかもしれん 名探偵が10月だからDLCは9月か11月だよな
9月に来てくれ 名探偵ピカチュウってまじでどんなジャンルのゲームなんや?ポケモンバトルとかできるんか? DLC一個目も二個目も本編クリア後にしたくれや、発売から一年近く立つんだぞ
どうせゲーフリのことだから一個目も二個目も宝探し開始後からいつでもいけるようにするだろうし、その都合で本編キャラ出さないんだろうし
クリア後のキャラが見たいのにさー 林間学校中に行方不明になって村に迷い込むんじゃないの? いちおう冠は殿堂入り後想定で作られてるぞ
ピオニーに負けても野生ポケにボコられてもノーダメージだが >>20
いややっぱあってたわ
https://i.imgur.com/UQof8k0.jpg
やっぱ後編はストーリー全部終わってからじゃないと遊べないから何かしら本編の補完あると思う テラパゴスはオーラが凄すぎるからチャンピオンランクにならないと近づけないぞ >>24
ストーリーを進めないと
鎧はダクマ入手→進化まででストーリーが止まる、キョダイウーラオスは作れない
冠はダンテを倒してないとヨと戦えない、ザシザマイベントの最後までやらないと3闘、ケルディオのイベントが発生しない
バッチ8つ持ってないとレジも三鳥もLV制限で捕まえられないんじゃないかったかな
ダイベンを回して伝説集めはバッチなしでも出来るけど
課外授業が始まったらDLCの一部は遊べると思うけど必要な所はストーリーを進めてないといけないんじゃない? >>28
本編、DLC前編メインまで終わらせたアルティメットアオイにならないとDLC後編始められないのか
敵のレベル90とかになるんかな まあでもそうだな、後編アオイちゃんの顔凛々しかったもんな
あれは色々くぐり抜けてきた顔だ面構えが違う ニンテンドーオンライン無料期間の7日間が過ぎちゃったよぉ…ポケモンしかやってないのに有料で入るのぉ…?(´ ・ω・`) >>32
BDSPのシロナがやっかいなのはレベリングして対応が出来ないところ
きちんと育てた奴を転送出来るなら歴代の上位に入るけどそれ程強くない
ダンテも鬼畜難易度になってるけど、レイドで飴集めてレベリングすれば簡単に攻略出来る >>35
俺は4月に切れちゃってから加入してないわ
金払ってまでSV環境で対戦したく無い ニンテンドースイッチ向けソフト『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』にて、わざマシン「じならし」と「いわなだれ」をもらえる“あいことば”が公開中。その使用期限である6月30日23時59分が迫っています。
内容は「PLAYD0UBLE」(0は“ゼロ”)です。
おまいら駆け込め! DLCで本編キャラの出番がほとんど補強されんのもゲーフリの技術力とやる気の無さのせいだろ DLCの一番の魅力は使える旧ポケが増えることだと思ってる
ストーリーなんておまけ程度じゃない 今だにフェアリータイプの弱点がうまく覚えられないんだけどいい覚え方ないものかな…
妖精なら竜に食われるだろうし悪や暴力には屈するだろ普通 わざマシンってすぐ作れるし別に配布いらんよな
全テラピ500個ずつ配れ 名探偵ピカチュウとの連動あるかな?
何かしらほしいわ 外伝作品と連動したのってポケモンレンジャーだけかな?
信長レックウザはどうだったっけ >>46
連動はしないけど発売記念に黒レックウザが配られたんじゃなかった? SV新参の俺から見てもフェアリーの相性が攻防ともに一番覚えづらいっす… 悪格闘ドラゴン抜群と耐性→悪意を持つことのある存在に強い
鋼炎毒半減→自然を壊す属性には弱い(人工物に弱い?)
虫耐性→虫より強そう、ナビィとかティンカーベルとか虫っぽいし
虫耐性だけは要らなかったんじゃないかな… フェアリー相手に抜群は早くしてやれよと思う
元々虫で暴れてるポケモンなんて数えるくらいなんだから平気でしょ 虫が抜群取れる奴
草→基本いない
超→基本いない
悪→格闘フェアリーでいい
終わりだよ ハッサムとウルガモスを生贄にすればフェアリーが虫弱点になるかも 初代以来のポケモンで毎シーズンマスボまではやってるけどエスパーが鋼に半減って今シーズン知った テラピースとわざマシンのストレスが改善されたら対戦やるよ フェアリーって後付けタイプなのになぜかなんも悪いことしてない虫まで被害及んでるのはゲーフリは虫タイプ嫌いなんだろうな
伝説も幻も虫タイプいないし 凖伝虫フェローチェ、マッシブーン
幻虫ゲノセクト
虫の伝説が無いのはパッケージポケモンが生理的嫌悪感を招くものなら買われないからだろう。作るとしたらレックウザ枠の第三伝説向き ジガルデとか地面要素ぜんぜん無いし虫ドラゴンでよかったのにな
スワームチェンジもなんか虫が集まってくるみたいな感じだし ガモスとかモスノウとか蛾の良デザイン多いし蛾でパケ伝出せばいいのに 進化で虫を捨てた癖に虫使い四天王のエース面してる奴が居るらしい 毒悪タイプはパッと見タイプ間違える可能性ある奴らばかりだし
ハリーマンは水複合とアローラベトンは岩複合と間違われてもおかしくない フェアリーテラス、霊テラス、鋼テラス、炎テラス
どれも人気のテラスだけどことごとく虫半減だからね
通りそうな相手なら虫エースを選出なんてテラス環境じゃ出来ないんだわ オーガポンが草っぽいから弱点付けるようにするのとただの良い奴らって訳ではない感じを出すための毒なんだと思う 毒は技火力が足りない
それをスペックの高さで捻じ伏せたのかムゲンダイナ 今作のタイプ統一パやってる人はテラスタイプどうしてんの?
テラスタイプは統一から外す?テラスタイプも統一のうち? 虫単で強い奴がいなかったり虫テラス活用できそうなの数体だけとか複合ありきのタイプだよなぁ 虫はタイプ相性じゃなくてほとんどの場合単純に数字が足りないんだよ てか蛾自体がリアルのデザイン美しい生き物だよね、苦手な人も多いけど
あいつら成虫になったら求愛にガチで命賭けてるから見た目映える奴ら多い >>42
じゃれつくやドレインキッスの色仕掛けが効きそうなタイプを連想して覚える
竜や闘や悪は闘志が挫かれるからフェアリーがよく効く
毒や鋼による無機質だったり人工的なものは色仕掛けで防げないからフェアリーの弱点 フェアリーはマッチョのゲイの事を言うんだよ
悪人も格闘家も太刀打ちできないだろ? フェアリーに炎抜群でも良かったと思うけどそうしたら炎の通りが良くなりすぎるからダメか ギラティナなんててゲジゲジモチーフなのに虫じゃないの納得できない 剣盾もだけどレイド系ローテーションで復刻してくれんかな 潤伝の最強レイドやってくれ
電気テラスタルの最強クレセリアとか 今回のミラコラも
「あのモトトカゲの過去と未来の姿!」とか言われてもは?って感じだからなあ
モトトカゲじゃなくてパラドクスみたいに旧ポケモチーフで良かったじゃん、ラプラスとかさ >>94
剣盾で解禁しただろ
なおゲットは出来ない ヤミカラスが全然捕まえられないんだけど捕獲率どうなってんの 後年作品で進化先追加された奴らは、元々の最終進化扱いの低い捕獲率設定を引き継いでる >>65
ウルガモスみたいな捻ったデザインもいいけどカッコいい系に寄りすぎてるから
もっと直球のあざといデザインでカイコガのポケモンを作って欲しい
でも糸使いというポジションはすでにワナイダーがいるのよな >>79
タイプ相性もクソだろ
初期に虫統一組んだけどまともな虫技入れたの殆ど無かったぞ ピンク乳首のうーラオスなんでゲットさせてくれなかったんや
ユーザーに見せびらかしただけかよ 草虫は種族値特にSが足りてないのが多すぎるのにタイプも微妙
草は特性もとりあえずようりょくそにしとけみたいな適当さも感じる >>95
SVの伝説枠なのに旧ポケ使ってどうすんのさ とくせいパッチ落ちねぇしすぱスパイスも落ちねぇし死ねやクソレイド
腹立つんじゃゴミ アオイオラ!!!!お前のせいだぞクソ!!!こちとら仕事なのに夜ふかししてんだよ!!!孕め!!!!!孕め!!!! 色コレクレー300体捕獲して3体
確率的には悪くないかもしれんがもうやりたくない すんごい今更だけどサーフゴーに滅びの歌効かないのかよ…
なんだこのポケモン… ここでダクマの価値上がったから前みたいにガンテツ入り引換券じゃなくなったって言われたけどまだまだ交換されるじゃん
毎日1〜3匹ダクマ増えてるわ >>100
通る相手がくさ、エスパー、あくと他タイプで弱点付けた方が早いからな
むしポケモン自体全タイプの平均種族値最下位レベルで、まともな技もないのが大きいが
しかもフェアリー半減って嫌がらせもある
ただ、タイプだけで考えたら今はエスパーの方が弱いと思うが
今の環境であく、はがねに弱いのは致命的だし SV新規ポケモンだけで旅パ組もうとしてるけどソウブレイズって48までずっとニトロチャージしかないって… たまに新ポケモン縛りしようとする人いるけど炎がしんどい気がする
Home使えるならマジカル交換なり連動特典で天然ホゲータもらっていいかも 炎枠、カルボウ捕獲育成の面倒さ
水枠、糞雑魚ウミディグダの罠
飛行枠、ポッポ系かと思ったイキリンコが進化しない罠、カイデンはまあまあ
反面、草はミニーブ系列筆頭に手厚いんだよな、ニャオハ選んだ大多数がちょっと困る原因
まあ謎に優秀な固定沸きカラミンゴと、デカハンマーがすべてを解決する 毎作新ポケモン縛りしてるけど相性補完は諦めるもの
進化方法がクソみたいなポケモンを知らずに掴んだら絶望だしまともにパーティ組むのは無理 あと皆捕まえるであろう優秀な奴は塩もいるな、レベル差あっても塩漬けゾンビができるし
パルデア勢は相性とかあまり考えなくても種族値特性のパワーで押しきっていくスタイル というかポケモンなんてRTAや周回効率プレイでもなければレベルを上げて物理で殴る理論が通るからどうにかなる 新作出たら必ず初期の段階でご三家を交換で手に入れるよな? 夢特性ほしくてマジカルしてニャオハとホゲータはきたけど
クワッスは結局通常特性しか来なかったな 採用詩なかったけどカルボウの炎技ってそんなないのか
旅の途中のアローも炎技悲惨だったな 物理で殴ると面倒な特性結構多いし
出来ればレベルを上げて特殊で殴りたい 水タイプは旅でも強力なの手に入るし
炎は野生で使いやすいのはなかなか居ないから旅パは炎御三家入れること多めだな 炎ってわりとどのシリーズでも手薄だよな
中盤以降とかクリア後に洞窟系のダンジョン増えてそこで捕まえること多い気がするわ >>131
そうそれもあるから最初は意図的に炎選んでる、初めてのポケモンだった金銀でヒノアラシ選んだけど炎の旅パ他思い付かなかった名残もあるし
一応ミラクル交換とかで残りも図鑑のために確保はするけど草とかいまだに苦行のイメージあるから最初ニャオハ選んだ人大丈夫なのかってよく思ってる 今日からポケgoでヒードランレイドだよね?
久しぶりにポケgoやるかぁ 特にシンオウの炎不足は深刻だったな
性能的にも御三家は猿選ぶのが一番楽だった 炎は別にパーティに必須ではないからな
炎入れないなら地面か格闘は欲しいが ポニータかギャロップに進化するのにレベル40程度だから遅いのよね。ギャラドス対策さえしてれば明らかにゴウカザルが楽 みずはだいたいどこの地方行ってもギャラドスいるしな
くさは野生草はわりと地方格差激しいが居なきゃ居ないでそんな困らんし
ほのおもまあどうにでもなるっちゃなるんだが
はがねタイプの処理がめんどくさいんだよな
複合バリエーション多くて炎が一番通り易いし ヒヒダルマがレベル30ちょいでフレアドライブ覚えて当時笑ったわ
いくら何でも強すぎるw完全に豚がいらない子じゃん 色コレクレー自力でしてみんなに配ってるプレイヤー
今日の更新出終了って事?
維持できんの? 新レイド更新じゃないなら維持できるんじゃない?無理? >>143
そもそもコレクレーレイド7/3までやってるのに何言ってんだお前 強い弱いとか二の次でどんなデザインになるかすごく興味ある
翼竜になってもいいし捨て子やトリケラトプスみたいな体型になってもいい 古来パラドックスは良くも悪くもデザイン結構変わるけど未来パラドックスは機械ボディになるだけであんまり面白くない
サナエルレが混ざったデザインになるブジンだけは面白かったけど 多分いるんじゃないかな
あの想像絵みるとモッフモフのミナモからエンテイパーツは誤認でもわかるけどライコウの前脚はさすがに無理がある 未来自体は悪くないんだが追加進化や分岐進化でも通用しそうな古来パラドックスのデザインが神すぎた 未来ポケモンは小型が多くて驚いた
テツノワダチ見て小さいなって
古代はでかいのが多いねワクワクしたわ ていうかわざわざ三犬三闘混ぜたキメラにしておいて一種類ずつしか出さない方が問題じゃない?
これ基本子供用ゲームだぞ そもそもあのスケッチは妄想で描いただけだからな
妄想通りの見た目のポケモンが出てこない事は分かりきっていた 古代のデザイントドロクツキだけは足し算しすぎで微妙
ドラゴンの絵を書くときトゲトゲばっか付ける小学生かよ 武人みたいに分岐融合があるんだから未来ストライクで岩鋼も出来るよな カントーポケモン様は贔屓するけど他の地方のポケモンはぞんざいに扱うからなぁ ワダチの車輪要素強調、ブジンのエルサナ合体、ツツミのビックリ箱、ここら辺は単に機械化しただけじゃなくて好き
普通に単体のデザインとしてドクガやイバラも好きだけど ぶっちゃけいい年したおっさんの俺ら相手なら最悪ミナモイサハだけでもそんなもんだと納得するけど
子供があの妄想絵見て期待したの裏切るのは流石にゲーフリアホだと思うよ
なら最初から妄想絵出さないか合体したやつそのまま出せってなる 電化製品じゃないし、(いやそうかも?)
未来が小型化する理由はないけどデカくてワイルドな古代との対比だろうな 既存ポケモンいじって新ポケ扱いするのあまり好きじゃないからリージョンフォルムとかもあまり好きじゃないけどヒスイと過去はまあまあ原種として見れなくもないかな嫌いじゃない とにかくデカイ、アオイちゃん(古代種)と
完全なまな板、アオイちゃん(未来種)を追加して下ちい ミナオに比べてイサハは元のままだな・・・からの脳天ブレードの衝撃よ ★6のタギングルは攻略サイトのスパイス落とす欄に入ってなかったけど甘スパとパッチ落としたわ
これ★5~6なら全てスパイス落ちる可能性があるんか >>168
未来だと小型軽量化されてるのかなぁって思ったわ ポケモンだってどこから分からないところからタマゴ持ってくるだけでタマゴを産んでるところは見たことないって言われてるんだから人間も同じようなもんなんだろ SV内の検索システム、未だにパルデア図鑑のポケモンしか検索できないのかよ
そろそろランクマでもパルデア以外解禁されるんだし検索させてくれ・・・ 発売してまだ半年しか経ってないのにランクマ末期感漂ってない? もうオン対戦要素の存在意義ってSNSや掲示板の話題維持くらいしかないな
空気化しないために渋々残してるだけでまともに調整する気も無さそうだし テラピース集めとわざマシン作りが簡悔要素すぎるもん テラピースと技マシンだけは簡悔すぎて流石に増殖させたわ
技マシンは未だに使い放題だけど、それでもテラピースだけはもう枯渇しそうだからキツい テラピースと技マシンはプレイ時間を水増しさせるためにあんな面倒くさい仕様にしたのか テラピースは新要素だからまだしも技マシンに関しては完全にただの劣化だからな まあどんなに文句言っても後2年近くはこの環境だからな
とはいえDLC来るから最低限は変わるだろうけど まあ時とともにライト層ほど対戦環境についていけなくなってると思うよ
メガ、Z、ダイマときて今テラスタルだけど、新しくなるに連れて対戦中に考えなきゃいけないことが複雑化してる
対面のポケモンのテラスタルタイプまで考慮して勝ちに向けて動くのは難しすぎる 世代ごとにパージしていく仕様にしてくれて助かった
全部残ってたら死ぬわ 全部乗せの環境見てみたいからコロシアム系で作ってみてくれ 水テラスダイマックスゲンシカイオーガとかたのしそう(KONAMI感 ランクマのルールもパラドや準伝の解禁でどんどん先鋭化していくだけだからなぁ
来月からヒスイ組やその他HOME解禁で、サンムーンで懲りたと思ってた「対戦で人権が欲しかったら前作買え」体制が復活しそうだし
ここでまたごっそりSV新規を振り落としそう >>192
これなんよな
ランクマ削除していいから本編に力入れてほしい 技マシンの材料集めも一部を除けばそれほどじやないだろ
レアなくせに重要な技マシンに絡む一部の奴が問題
ケイコウオとカジッチュとドジョッチ、お前らの事だ ちょっとあの技を覚えさせたいって時に素材足りなくてあのポケモンはどこで出るのか調べようと図鑑開くと図鑑を延々とスクロールしてようやく生息地が分かって生息地に着いたはいいけどなかなか出ないからそうぐうパワー発動させるためのレシピを調べて…
「やりたいことが多い」って他のゲームだと面白くなるスパイスになるけど技マシンマシンはめちゃくちゃダルいわ
やらされてる感強いからか?あとUIとかかな >>199
出す側ならなんでもとり放題
求める側ならリアルマネー3万~5万円くらい出さないと無理だと思うよ つか一回本腰入れてコロシアム系作ればいいじゃんよ
HOME経由と本体セーブデータでポケモン引っ張ってこれるようにして最低限の数値振りと技入れ替えだけできるようにしてランクとかそういうの全部こいつに統合させるの >>199
色ミュウ自体GOのイベントと海図限定
GOも数年前のイベント限定
かつその時に入手に課金している
糞めんどくさいタスクこなす必要あり、ケンタロスガルーラは鬼門
1垢で一匹限定
再入手不可能
かつ親名変更有りならまだGOに残してある
普通の神経だったら手放さないから普通のレートじゃ考えられないレベルだろ
元ポケGO廃人でかつ今ポケモンにま全く未練がない奴探してリアルマネー積むとかじゃない? ポケgoの伝説幻はポケモン本編で図鑑登録してないとそのゲームに入れられんからなぁ >>198
>>200
面倒くさいことしなくても
落とし物を落とすポケモンを1匹ゲットする
出来れば進化させて後攻のしっぽ持たせてマリナード灯台付近でそうぐうパワーノーマル付けて
変身させたメタモン狩りすれば狙った落とし物を取れるぞ
覚える技範囲が狭く、そこを半減無効化してるネオラントには相変わらず殺意が湧くけど >>205
同じ本体に別のアカウント作って別のスマホホームと紐付けしてフレンド交換して
他人産にすれば図鑑登録されてなくても本編に連れてこれるぞ 解約後の端末も含めて端末複数台持ちって多数派ではないと思うんだわ >>209
スマホとタブレット持ちとか、
機種変した後の古い奴をいざって時の為に取っておいてあるなら
それ程少数とも思わないけど ていうかまたパラドックスすら禁止の普通ポケのみルールやってほしいわ
適当にループさせてほしい >>188
初代の時点で技マシン有限ってアホすぎるよな
攻略ですら使用渋って難易度上がるし対戦の敷居も上がるし誰も幸せじゃない
ドラクエの悟りの書とかも使い捨てってアホかって思ってるし ランクマ変わり映えのないパーティばっかでつまらなくなってきた
ランクスパボだけど… 例の自己産なのに改造扱いされてた不具合がサイレント修正されてるわ
これでサファボオオニューラ(テラスタル変更済)でオンライン潜れる! ゲーフリはテラスタルの変更を考慮していなかった……? ゲーフリを甘やかすな
ポケモンはもっと進歩するべき とりあえずマスボまであげるのにレギュラー陣で作業
マスボまで上がればマイオナパでボコられる ノクタスのタマゴ技が全部消えるのとか逆にどんな作業してたらそうなんの? タマゴ技全部消えるくらいのムチャクチャなデータコピーなのに動作に問題が起きていないという頑丈さを讃えるべき
そんだけデータ変更に耐えられるなら逆に今からノクタスのタマゴ技全部設定し直しても問題起きないはずだと思うが ラブカスより悲惨なのはおらんでしょ何しに入国したんだよ 対戦が全てではないしな
タマゴ技が消えた程度じゃ一般層は騒がんよ いい加減連続技のテンポよくしてくれ
みだれづき!シュバババ バンバンバンバン!4回当たったみたいな感じで DLCで過去作から入国してくるので使えそうなのってカビゴン、グライガーくらい?
どっちも色違い持ってるから、アルセウスで親分色違いの厳選でも始めるかな ラブカスはどうしようもない雑魚というアイデンティティを貫くのも有りだろ
というか対戦だけがポケモンじゃないぞ 久し振りに剣盾やったらボックスの動きが速くて感動した
svのボックスは何でこうなったのって感じでひど過ぎる
他にもゲームとしての出来は剣盾の方がいいわ
対戦も派手だし こいつはすげぇや
特性がないポケモンだってcreateできちまうんだ
https://i.imgur.com/7U7rKsF.jpg ピカブイとアルセウスからホームにぶちこむと特性が表示されない…ってコト? 色コレクレーでレジエレキ要求してたら色違いで親HOMEの改造臭いやつ来たけど使うか悩むわ >>242
アローラでも剣盾産のでもレジェアルに送ってHOMEに戻したらそうなるんじゃないの >>240
アルセウス出身は特性という概念がないから >>240
ネタで言ってるのかガチなのか分かりにくいのやめろ 明日からレギュDかどんな魔境になるやら
ヒスイほぼ持ってないから四災パラドックスで分からせるしかないわ >>246
概念あるだろ、なら何でギガスがスロースタートなんだよ… >>248
ヒスイ勢、シングルで生き残るのはヌメルゴンラブトロスくらいなもんでしょ
どいつもピーキーな一芸持ってるけど一芸しかない奴ばかり >>253
そもそも合計種族値がヒスイの中で低いのが
バクフーンと同じ534にする形で攻撃か素早さ6上げていいと思う 次回作でボックスの表示速度が過去作と同じに戻ると思ってる人結構居そうだよね
これからはSVのこれが受け継がれていくのに USUMみたくもうそろそろ全ポケモン解禁しちゃっていいんじゃないかな
連れ歩きしてみたいポケモンたくさんいるのに たまたまかアップデート以降改造ポケモンがマジカル交換で来なくなったな
botでやってるからアップデート知らず弾かれてる感じ? >>259
こいつ技マシンにあるサイコファング覚えないんだよな
100%ミスだよねこんなの 剣盾時代にGTSで貰った親名だけ怪しいブリザポスが
SVに連れてきたら最小個体だった
もし改造個体だとしてもサイズ関係の値ってこないだのHOME連携で設定されてるなら弄れないよな?
偶然なんだろうか 2の引退マラソンめちゃ楽になってて草
バード5人六層ピクニック放置で一周30分~40分位で終わるわw >>259
粗だらけの新作作るくらいなら開発期間伸ばしてほしいよな 上で更新来てサファボオンラインで使えるって聞いてランクマ行ったら見事にサファボ入りのポケモンまだつかえないんだが?
マジで何を更新したんだよ…
さっさとお気に入りのボールのポケモンぐらい使わせろよ >>267
世界樹のバードもアオイちゃんみたいなおっぱいしてるよな >>264
ルカリオよりサーナイトやオカルトマニアのエロ絵の方がよほど目にする機会多いんだが…?これアメリカ限定の統計だろ というかオカルトマニアの次がウインディで笑った
Twitterやpixivでウインディのエロ絵なんて見たことねえぞ 日本国内だとウインディよりはバクフーンとかガオガエンのエロ画像の方が多い気がする たまに見る >>274
できらぁ
実際まだまだ改善点はあるけど1画面で収められた事は評価できるわ 向こうってアニメのエロ規制が強すぎる為か、人外でイケる人が多いというかイケざるえないって印象
子供はもちろん、アニメだとセクシーな大人もNGだし 洋ゲーはオッサン主人公でもカッコいいオッサンってわけでもなく普通のオッサン多いしな ポケモンだけでみると
ルカリオ
サーナイト
ピカチュウ
ブラッキー
ミミロップ
イーブイ
リザードン
ニンフィア
シャワーズ
ゾロアーク
グレイシア
テールナー
ウインディ
って感じ
トレーナーだと
カスミ
ハルカ
メイ
トウコ
ヒカリ
なんだね
アニメ化していないBW組強いな そもそも投稿件数っぽいから新参のマスカキーニャは太刀打ちできん なるほど
サーナイト先輩はいまだに最前線張ってる大ベテランっすね… 向こうユウリちゃんそんな人気無いのか
日本人にウケやすい子なのかね、なんとなく分かるけど ユウリを初めて見た時に思ったのは
コイツは腐婆が嫉妬しなそうな控えめでデザインだわ XY以降新作の着せ替えできる主人公だと自分のアバターってイメージの方が強くてあんまりキャラクター単体としてかわいいとかどうとか考えたことなかったな
アニメだとかおとなりさんでキャラ付けされてるセレナはともかくユウリとかアオイはここで言われてて初めてキャラ人気があることを知った >>280
カスミすごいな
どの女主人公よりアニメの初代ヒロインだったのが大きいか リメイクBW1&2とかいずれはくるだろうけど
ポケウッドが建設予定地になってないかどうかだけが心配
ポケウッドは歴代おまけ要素各種としてはかなり出来が良くて好き アオイちゃんは黙ってると微妙だけどストーリー進めてくなかで笑顔見たりするとキュンキュンする、あとは正面より横顔かわいい
それとパッケ絵のクソガキ顔からかなりギャップあるDLCのベテラン顔好き pwtの有無かなぁ
あれ拡張して1本ゲーム作れるだろ ポケウッドってナツメとか出てこなかったっけ
時系列どうなってんだよ BWのリメイクくるとしてどんな形式になるんだ?BDSPみたいなデザインでくるんか? もし作るならBW1ベースで気持ち程度の2要素とかだろうな
もちろんpwtは無しや orasがあれなんだからbw2なくなってアクロマとキュレムとNvsゲーチスだけ持ってくるんじゃねえの PDWはなくていいです
引き出し忘れて電子の藻屑となった俺のエンブオーが帰ってくるなら歓迎するけど >>299
プラチナ要素皆無のダイパリメイクだったんだ、BW2要素なんてないない
素直にダイパリメイクの等身でBWやるだけだとおもっておくほうがいい、期待しないほうがいいぞ ランドロスのアイコンが妙にちっちゃいのはランドロス進化の伏線? ラティ兄弟の父母とかいとこ出して欲しいわ
ラブトロス出たし伝説派生が増えてもいいだろ BDSPがマジでプラチナに比べても優れたところ無さすぎてメニューバグ以外価値皆無なのはヤバすぎるよな
BWも下手にリメイクされても劣化しそうだしswitchにVCとしてそのまま移植してくれる方がいいよもう でもBDSPは再録リボンが多いからその点はどうにか…
とはいえいくらコンテストの難易度がヌルくてもけづやが復活したせいでコンディションはORASでカンストさせた方が良いのほんとひで
あと曜日リボンもORASは手持ち全員に貰えるのにBDSPは先頭の1体だけなのも明確に劣化だよなぁ 色でも何でもない日本語のアルセウス欲しいんだけど何差し出すのが妥当かな? >>310
ただの国産ってだけならLA産BDSP産と数持ってるぞ
何くれるかによって差し出すのは構わない >>316
ダクマ、ウーラオス、オシャボ色コレクレー辺りなら出せるけどどうなのかな BDSPはメニューバグ関連はぶっちゃけどこのゲームでも発生しうる事故みたいなもんだからこの際触れないものとして
戦闘グラの雰囲気とかは好き
トレーナーグラフィックとか背景美術とか
マップアイコンがアレなのはリメイクそのもののコンセプトだからツッコまないとして
イベントシーンくらい6頭身キャラでちゃんと演出すればだいぶ印象変わってたと思うのに… BWは2要素ないと糞ゲー化しそう
あとミュージカルって虚無要素をどう弄るか >>317
その辺と吊り合うのは改造産のアルセウス
せめてラブトロスぐらい用意しろ BDSPはあれでフルプライスなのがな
中古で2000円で買って良ゲーって感じ
せめてセブンで配ったガンテツボールの入手が出来たり、バトルフロンティアがあったりみたいな固有の要素が有ればいいが
マジでAI良くなったトレーナー位で、原作から+になる要素が本当にないのがな
HDリマスターによくあるオンライン機能もダメ、操作性も原作より劣化って有様だし アルセウスとBDSPをテキトウ周回してたから、今ホームで数えたら27匹アルセウスがいた
もちろん自己産無改造だがイロチは当然いない
ダクマラオスも周回してたから大量にいるんだよな >>320
ラブトロス用意出来る奴はもうちょっと頑張ればアルセウス取れるだろ
LA持ってない奴って前提じゃない? bdspはプラチナにあったアカギの掘り下げとかないしな。部下に語った演説がウソだったりとか
ただモブのモデリングはsvよりは良くできてる 近づくと勝手に飛び降りる崖、ほぼ邪魔なだけのポケッチ、
どこからともなくビッパビーダルムクホークを召喚するだけの「手持ちを必要としないあたらしい秘伝システム」
挙動の加速要素が関係なくなったせいでただの飾りになったジャンプ台、などなど
とにかく雑すぎる操作性と仕様がなあ 現代版2Dポケモン3D風味といった感じで主にGBA~DS時代から抜けきれない自分には可もなく不可もなしちょっと不可よりまぁまぁ許容って感じ BDSPは女トレーナーだけはえっちだからな
特にアロマ女
そして自動化と乱数も可能なおかげでほぼなにもしないでも色アルセウス量産できるのもグッド SVってブスの宝石箱を見ると大半のモブトレが綺麗に見える 女モブは妙にモーション凝ってるカウガールとか好きだったな
あとタワーの難易度エグかったからクリア後のやり込みとしては剣盾SVよりは楽しめた 全ジムで曲が違うとかPWTで5世代までのジムリ+αに専用グラがあるのとかポケウッド専用敵グラとかメダルラリーとかフェスミッションとか今思うとやたらとやり込み要素が充実してたなBW2
ARサーチャーだのPDWみたいな外部依存の要素をゲーム内で完結するようにリメイクしてくれれば神なんだけどなぁ
無理だなぁ BWまでで649匹もいるのにリメイク出せるの?
剣盾以降苦しくなって選抜方式になってんのに >>333
イッシュのポケモン156匹しか出ません!ってなったりして 俺もいけそうだと思ったけどSVでモデル刷新してるっぽいんだよな
DLCでも未登場の含めたら工数はそれなりにありそう レックウザがヘビみたいな鱗にされたのは好きじゃないわ
グラードンみたいにツヤツヤの宝石みたいな感じでいい。コイツらは普通の生き物じゃないんだから 今じゃもう殿堂入りまで新ポケしかでないポケモンなんて出せんよなぁ ジバコイルめっちゃつやつやで最高や
イケメン度増しとる BWの時と違って今は殿堂入り即全国図鑑解禁じゃなくてDLCで図鑑拡張だからそれまでピカ様イーブイ封印は株ポケ的に嫌なんだろう BWは殿堂入りまで新ポケしか出ないことにわりと否定的な意見見るけど俺は最高だったんだよなあ
毎作そういう方針にしてほしいくらいだったけど新ポケ縛りが評判悪い理由ってなんだろ
いつもの相棒ポケモンを道中で捕まえて旅パにして冒険したいってこと?
イシツブテとか馴染みのポケモンがいないと違和感があるってこと? 当時の自分が感じたのは全部覚えなおしの面倒臭さとパチゲーっぽさかなぁ 全部新規にした分サザンドラやシャンデラみたいにイカすポケモンからサルやコピペロスの落差が激しい。ストーリーも今までとはだいぶ異質だし賛否あったな
キャラクターはゲーチスぐらいしか覚えてないなもう 殿堂入りしたとたんいつもの奴らがどこからともなく湧いてきたら違和感すごそう >>343
クリア前は新ポケしか出ない
旧ポケはリメイクで解禁
これで何も問題なかったのにリージョンだのパラドックスだのメガシンカだのいらんことしたから ルビサファも新ポケモンしか見ない感じじゃなかったっけもう忘れた BWの新ポケモン多いのは良いけど、数出せれば良いだろう的な既存ポケモンと被って没個性になった感じのいるのは勿体ないというか
後は良くも悪くもデザインが尖っていたのもあると思っている ママンボウとかもうラブカスの進化系で良かっただろうに
入国したのが吉報でそれ以外が悲報なポケモンはそういない アーケオス とシビルドンはBWの時は良かったけどXYで酷くなったな
まあ図鑑設定通りに3Dで再現した結果だが >>352
いやこの2匹はスカイバトルって言うより
アーケオス は図鑑設定でメチャクチャ羽ばたいてるって言う設定があるせいでXYだとひたすら忙しなく羽ばたいてる
シビルドンは単純にメチャクチャ小さいんだよな
シビルドンがシビビールに見える BWは氷タイプが新規3種類とも単タイプって控えめに言ってクソだと思ったキュレムだけじゃダメだわ シビルドンは完全にスカイバトルのせいだろあれのせいで常に飛んでる感を出さなきゃいけなくなってあのモンスターっぽい姿勢が取れなくなった フリージオバイバニラツンベアー当時全員鬼のように技範囲狭かったからなあ シビルドンってドット絵の時は高さ2メートルぐらいあるぐらいにみえた 高さ2.1m
重さ80.5kg
3Dになってからそうは見えないな あれYouTubeに上がらないなと思ったら番組改編期でもないのにポケモン休みやったんか
まあつまらんからええか フリージオ B種族値20アップ
バイバニラ ゆきふらし獲得
ツンベアー ゆきかき獲得
結構デカい強化されてるBW単氷
それでも地味だけど 耐久向きのタイプじゃないのにhpやたらあって、しかもなぜか両刀
へんなのすぎる アニメのナンジャモ、なんか顔が変というか微妙じゃない?
ジャンプの漫画とかアニメ化するとすごく綺麗になるのになんだこれ SV主人公の顔グラはかなり良いと思うぞ
髪型少なすぎるのと服周りがゴミすぎるだけで SV主人公はなんかポケモンの主人公って感じがしない 顔グラは良いけど制服固定なのが台無しにしてるな
私服じゃなくて制服だもんな…周りも着てるし個性無い 言ってしまえばモブと同じ服だし主人公感は薄いのかな カラカラHGで色捕まえるのめんどくさいからブリブリで作ったけどサンムーンじゃないと駄目なの忘れてたわSVDLCで進化出来るようにしとくれ 没個性と色んな人の在り方を認めるのは違うと思うんだけどなぁ いろんな年代の人が通えるってんなら
大学みたいに別に服装まで統一しなくてもいいだろうに
学生=制服じゃないといけないみたいなのあるの 剣盾の頃はランクマやる気出ない日はユウリちゃん着せ替えして暇つぶししてたけどスカバイはそれが出来ねえのがつれえわ 濡れタイツとレザーグローブはえっちだなって思いました ふと思ったがパラドックスが図鑑に対応してるのに現代の他地方のポケモンが対応してないのっておかしくないか? >>384
博士が図鑑監修してたけど死んだから更新されなくなったんだろ
だからパラドックスは載ってるけど他地方は載ってない >>384
図鑑そのものがページ送り不可とか検索不可とか色々とクオリティがおかしいからセーフ タマゴ産めないポケモンに性別情報が無いのいい加減やめてくれや
俺はハバタクカミの性別を知りたいだけなんだ 今回のアプデでレックウザ、ミュウ、ミュウツーのレイドの存在が確認されたみたいよ オーリムがメルタン見たらどんな反応するのか気になる
3000年前のポケモンだから実質パラドックスポケモンだろ サンダースちゃんが一番かわいいんよ(∩ˊᵕˋ∩)ꕤ*゚ᴷª꒳ªⁱⁱ~ෆ SV主人公でよく見る奴はギブソンタックにデフォ顔の大体夏服
マジで多すぎてランクマとかでもこんなアバターと当たりまくる
個人的に量産型と呼んでいる 原種ゾロアークとヒスイゾロアーク混ぜた化かしパ面白そうだ >>398
見てないから見てきたがゾロアまで活用するのは笑った >>394
それ俺じゃーん
まあそれくらいしかかわいいコーデないんだから仕方ないね
ユウリちゃんの時はガングロ金髪ギャルにしたり清楚な黒髪大和撫子にしたりとやりたい放題だったのに本当に悲しい ダブルゾロアーク楽しそうだし次のランクマはこれだな リージョンは同じポケモン扱いで2体は入れられないんじゃなかった? こまめにオンライン接続させてイベントレイドを保持させないため ガランサンダーの1番ダメなところは原種サンダー使えないとこって剣盾で散々言われてたのに せめて原種サンダーもらいめいげり覚えるべきだよな
原種に何の恩恵もないとかリージョンの意味ないし GTSでハバタクカミの色違い手に入った、モンボ入りだけど嬉しい、サーフゴーごときで交換成立した
ヒスイヌメルゴンも
にしても希望トリミアン多すぎやろ、なんでや トリミアン希望はスルーされるからそのままになってトリミアンだけが残っていってるだけかと というかディンルーとかヘイラッシャとかサーフゴーとか見てたらバカみたいになるよな
対戦バランス調整する気あるんか? トリミアンはヘアカットがGO限定で供給が足りなさすぎるから残り続けるのよ
現状じゃ集める気にもならんからはよ本編で解禁しろ トリミアンのカットはHOMEに入れてもそのままなんだっけ?戦闘外のフォルムチェンジだから? オリジンディアルガパルキアまさかの持ち物固定なの草特性もプレッシャーだし実質特性持ち物なしみたいなもんじゃんw HP1、ねむり状態のリングマにムンボ113個使わされたんだが?
捕獲率バグりすぎやろ 昔誰かがいってたな
みねうちとかで削ってから眠らせ用のポケモンに交代すると捕獲率がリセットされるとか
アプデしてないとそういうこともあるのかも 今色違い出なくなる得意のバグとかないよね?
カルボウの色違い狙いで固定シンボルサンダースと風車がある場所でひかおまと輝く遭遇lv3つけてやってるんだが4時間かかっても色違い出ないんだが…
1500体くらい見てるけど全く出る気ないんだが カット済トリミアンはGOの仕様上Lv.50が上限だからそれ以上の募集は絶対に成立しない ポケモン主人公の設定で一番年下なんは誰なん?
やっぱアローラの悪魔?
剣盾も若く見えたが このゲームバグ多すぎるから色違いの確率が上がってなかったとか言われても驚かない >>415
大白玉はドラゴンと水の威力が1.2倍の効果もあるよ 増殖バグは悔しいから修正されたけど悔しくないバグは仕様として放置だぞ 正規のポケセン色ディアンシー持ってる人達に質問!であいばしょがポケモンセンター以外の色ディアンシーは偽物? BWってそのままリメイクやるのかな
個人的にはBW3か過去編作ってほしいんだが >>429
配達員から受け取るからポケセン以外ならアウトじゃね 久々にBW2で遊んでてみたけど
ほんっっとおおおおおおおうに
旅パでのBW御三家くっそ弱いな
高速耐久型っていう、ジャローダ
鈍足並火力の、豚
両刀中速の、ラッコ
こいつらあほかな? >>432
日付ズレしてる個体は正規でもホウエン地方になるってこと?🤔 >>434
ORASで受け取ってたらホウエン地方だろ 御三家弱すぎる世代は嫌いだわ
旅パとしては使える金銀hgssはまだしも旅パとしてすら全員ゴミな5世代は異常
特にbw2とか本編史上屈指の過酷な難易度なのに御三家の絶望的な弱さで難易度跳ね上がってたわ イッシュ御三家は歴代でもボックス入りが多そう
登場新ポケモンが多いから役割被ったりするし
ついでに3猿も弱いのが悲しい
パルデア御三家は全員戦えるスペックなのはデカい
歴代御三家だと3体全員が強いって本当に珍しいし
今のテラスタル環境だとカロス御三家も中々みたいだけど >>435
ORASはホウエンだからホウエン地方になるのは分かるけど、じゃあネットにある正規色ディアンシーのであいばしょがポケモンセンターというのはどういうこと?🤔
https://i.imgur.com/s7wWvD5.jpg ダイケンキの見た目がな…
もっとラッコっぽく進化して欲しかった
フタチマルまではいいのに ダイケンキも単体のデザインは良いんだよな過程がおかしいだけで 色ディアンシーの配布ってoras以外であっったっけ ネットでよく交換されてるディアンシーはpkhexで作られた正規データ内の個体なんだから気にせず使って大丈夫だろ ピカチュウが人気になれば毎世代電気ネズミを新しく作るし、ゲッコウガが人気になったから変幻自在な強い御三家が恒例になるし、人気投票1位になったポケモンは今後のポケモンの展開を左右するんだ🤗 ジャローダはあまのじゃくありきというか、旅パで使うには草単は心細いし
技もまともにないのが痛い そろそろシンオウ御三家をSwitchに出してください >>444
当時の状況がいまいちわからないんだけど、コードは今みたいに紙手渡す方式だったの?
それともポケセンでWi-Fi使用してその場でDLする方法だったの? >>450
そんなものはない
とまあ冗談は置いておくとしても塩漬けエンペルトが見たいだけなんだ…… 今からフーパとマギアナってどうやって手に入れればいい?ダクマ2匹ずつ渡すから交換して欲しいわ マギアナはバンクあるなら今からでも手に入って送れるけど、殿堂入り条件だからダクマじゃ交換しないんじゃないの 3dsの幻配布は正規個体なんて基本的に交換されることないんだから取得難易度なんて関係ない >>376
たぶんDLCの2段でリージョンフォームの進化できそう
擬似的にいろんな環境作ってたから 無印もウルトラも殿堂入りまでやったからマギアナは余ってるな えいがかんマックポケセンあたりの配布個体は実際にその場に行かないと貰えなかったな DS複数台開いてたおにいさん結構いたの覚えてる >>454
交換出来るけどHOMEとSVどっちがいい? ランクマ最後6連敗でフィニッシュなのめちゃくちゃイライラする、カイリューの人形ボコボコに殴りてえ >>460
マジ?夜に交換して欲しい
今からお出かけする(´ ・ω・`) 配布ガラルファイヤーの4Vって改造?
3Vは確定で残りの3つはランダムとかそういう系? >>464
そうだよな
友人が改造掴まされたって騒いでるからウザくて仕方ない
そんなに嫌なら掲示板とかで交換すんなよ 知識無いなら一々騒ぐなよと言いたい
今時調べる手段なんかいくらでもあるし 文面と内容からするに小中学生くらいだろ
エロサイトの架空請求みたいな通過儀礼の一つだな そんなに幻とか欲しいなら自分で中古ソフト買うなりすれば良いのに あんなにレギュD楽しみで毎日カジュアルで練習してたのに
ハマり過ぎてピクミン4の体験版ばっかやってるわい ハピナステラピ貯金尽きてしまったんだがそろそろハピナスレイド再演まだ?最強レイドでもいいぞ 手持ちにダクマいるのに掛け軸の競りが発生しないんだけど何か条件あったりします? ハピレイドは既に2回やってるからパラドックスレイド、季節レイドなんかがひと通り終わってからだろう 適当に野良でコレクレーレイド入ったら色違いA05Vひかえめの理想個体だった、ヤッタ~
ここまでやるなら最大最小証もつけてくれや >>486
そういや前にここでサーフゴーパーフェクトコンプリートフォルム流れてたな
あれは笑った 3体引いたが最大2の最小1だった
サイズ証付きやすいのか? >>486
悪テラスならツイッチでよく流れてるやつやな >>487
あれは俺も笑ったわ
あんなのでもHOME通るあたりガバガバ判定すぎる
HOME通れなかった個体なんて、増殖ドンとBDSPの増殖ポケモンとか公式がガッツリ対策取った奴しか見たことないわ
>>489
確認してみたら悪テラスだったわ
Twitchだけじゃなくて野良でも流してるのか… 断崖の剣とストーンエッジてやってること一緒だよな
浮いてる奴にも断崖剣当たるべきでは? 別に改造レイド産だろうど使用上の問題は起きないんだから堂々とつかえばいいじゃん
ていうか改造かどうか気にするくらいなら野良に潜るなよ馬鹿かよ >>460
帰ってきたんだ(´ ・ω・`)良かったらSVで交換してほしいんよ >>495
合言葉貼ってくれたら入るわ
TNユ〇〇 >>496
ありがとう
あいことば070106
ロ~ >>496
>>496
すごく嬉しいありがとう!大切にする(◍ᵔ ᵕ ᵔ◍) フーパとマギアナなんて3dsにhexいれてる人からしたらタダ同然だからな 色でA0なら無補正にすべきだろ
どうせ改造なら妥協すんなよ
控え目とかハズレ個体じゃんね コレクレーの色A0は今もYou Tubeでレイド配ってる人いるで 600族補足率
ミニリュウ45
ヨーギラス45
タツベイ45
ダンバル3
フカマル45
モノズ45
ヌメラ205
ジャラコ45
ドラメシヤ45
セビエ45
ダンバルだけ伝説並みに異常に低いけどSVで45にしてくれないかな まぁ改造ポケモン作成してる連中なんて金目当ての対戦エアプなんだからクソ個体なのは仕方ない >>503
〝増殖ID消しガイジ〟のまとめ
色ザシアンをたくさん持っていると自慢する。スレ民の持っているポケモンは乱数で量産可能なので何の価値もないと散々煽る。
↓
スレ民から色ザシアンを持っている証拠を出せと言われる
↓
増殖ID消しガイジ、色ザシアン1ボックス分の画像をアップする
↓
その画像がネットからの拾い物であることが判明する
↓
”その画像を投稿したやつが俺のをパクったんだ“
ともはや論理の破綻した支離滅裂な言い訳に終始し、意地でも謝らない
↓
だったら別の画像を上げて証明してみろと求められる
↓
Switchの電池が切れそうだから今はできない+お前らのようなアホの相手をするだけ俺の貴重な時間が無駄だと一方的に謎の勝利宣言をしたのちに逃亡する
↓
その後一週間ほど逃げ続けていたが熱りが冷めた頃にまた戻ってきて荒らし始める。色ザシアンのことを当然突っ込まれるのだがNG宣言をした後に完全無視を決め込む
↓
現在に至る >>501
見に行ったけど、まったく入れなかったわ 無補正a0よりその他色a0の方が需要あるのはそれだけカジュアル勢が多いってことだろうな ネットで拾ったザシアンの画像で承認欲求満たすだなんてどれだけ陳腐でつまらない人生を送ってるんだろうね🤭 そいつ乱数もエアプでしょ色UBウルトラで5分に1匹捕獲できるとか嘯いてたし 5分で一匹なんて一切言った覚えなくて草
捏造やばすぎだろ
色ubは15分~30分で大体一匹な 増殖ガイジ過去の行いバラされてボコボコにされてから意気消沈してて草 ザシアンとUB以外でも色違いセレビィ40匹の画像で自慢してたけど転載だとバレたらすぐsvのスレに逃げたよな
転載じゃないなら色セレビィ40匹移したゲーム画面とID書いた紙を一緒に撮影して貼れって言われてたのに、結局「画像貼るのもめんどくさい」とか「ほかのことやってる」とか言って誤魔化して逃げた雑魚 そいつ俺が画像貼ったら拾ったものだと言いがかりつけてきたけど、自分が転載野郎なんだなw ヴァイオレットだけでプレイしてたけどレジェアルもスカーレットも欲しくなった
自分で捕まえたシッポとカミとガチグマとヒスイヌメルゴンの色違いほしい DLC来るまで暇だから過去作をちょくちょく触ってる
バトフロ系特殊ルールとかBW2のPWTタイプ縛りとか剣盾鎧のしばり組手とか普段使わないポケモンを育てるきっかけになって楽しい
SVのDLCでも対NPC施設を実装してほしいと思いつつBPが廃止されてるしどうだろうなぁ あることないこと好き放題いわれてて草
リア充の俺はいまから飲み会から帰るとこだけど家かえったら相手してあげようか?w 今夜5ヶ月ぶりにランクマするわ
まだできないけど緊張してきた ※ワッチョイ消しは荒らしなので、(?<!\))$を正規表現でNGnameに追加して構わないでください それはそうとハピレイドまだなん
ちょっとさぁ遅すぎるだろ レジェアルのポケモンパルデア入りさせると解像度上がるから違和感あるくらい変わるな
イダイトウはウロコビッシリだしオオニューラはモフモフ クレセリアもモフモフだし本来のポケモンの設定に近い表現が出来てるのかもね メタグロスの艶々具合とミロカロスの鱗具合が今から楽しみやわ ジャラランガとかどの作品に出たのかすら知らないんだけどさ、よくイジられてるから気になって調べてみたけどやべーなこいつ 600族で専用技2つもありひとつは全能力1段階上昇で排水の陣と違って連発できる、他にも豊富な積み技、ちょうはつステロと起点も作れ、特性も多くの技を無力化する特性、更にはゴースト技も覚えるので格闘と合わせて広範囲な技範囲、弱いわけがないのだ ダイジェットなくなって飛行技ないし、格闘刺さる悪が多い環境だし、テラスで4倍弱点消せるし、防弾防塵はそこそこ使えるし、物特どちらでなぐってくるか型が読めないし、カプも(まだ)いなくて妖ポケ少ないし
パルデアでも…パルデアなら…パルデアこそは… 鋼テラスで強引にソウルビート積めるしパルデアでは強いだろ
剣盾だと平然とダイジェットでせっかく上げたステータス無意味だし
その後ダイマックスしてももう体力残ってない
HBダイマックスでもザシアンのじゃれつくは耐えないし まあ正直メタグロスよりやれるだろ
メタグロス好きだけどパルデア環境無理だろコイツ
ギアチェンジくれ >>535
ハバカミとかいう全ての特殊フェアリーを過去のものにした怪物が >>538
うん、レギュBで入ったとしても駄目みたいですね…
あとサフゴもきっついなあ、炎テラスあたりで誤魔化すしかないか バンギをまた活躍できるようにしてくだしい
黒バドが来ても余裕で後出しできないバンギさん サンダーとかいるしチョッキバンギラス使うかとか考えたがどう考えてもチョッキディンルーのが汎用性高い闇 メタグロスは新技何貰えるかに全てがかかってる特性はあんなだし 600族贅沢言わんけどメタグロスが欲しい技ってギアチェンジ、
隠れ特性をヘヴィメタルから、いろめがねorかたいつめorはがねのせいしんに変更これぐらいかな >>543
剣盾末期の禁伝環境は無視すべし、あんなん二度とやってほしくない
うちのバンギは結構元気
そこらのカイリューイーユイに強いのは偉い、テラスで無理矢理カミツツミの処理もできる やったら芝刈り機かって言われそうだが弱保草分けメタグロスとか出来たら強そうだよな テラスタル使えるなら1積みでもちょっと遅いのが気になるぐらいでジャラランガそんな悪くないよな
テラスタル無しでもダブルならオドリドリとの組み合わせで面白そうなこと出来そうだし使えるなら使いたいわ シーズン1で使えたら普通にカイリューの次ぐらいに強かったよジャラランガ メタグロスって積み技ないしな、タイプもはがね、エスパーってくっそ通りが悪いし、おまけに素早さが低すぎ、特性も受け身とゴミだし
耐久はあるけど回復技ないし、 物理受けだとてっぺきボディプレアシパの両刀ヤドランに出くわして面白い目にあったな
再生力でリカバリー効くし有能そうだった せっかく積んだならヤドランを再生力発動のために戻すのは嫌だなぁ
積むヤドラン使うなら挑発無効のどんかんを採用したい グロスはダイマとの噛み合い良かったんだよな
雑に耐久盛れてダイスチルダイアースで要塞化
しれっとメテビ撃ったり壁貼り徹底光線とかトリックとかの搦め手もある スピナーもらってランドカイリュー処理手段得た浮遊ドータクンのほうが使いやすい説 >>560
まあドータクンのアイススピナーじゃランドロスもカイリューも落ちないけど奇襲って意味だとまあまあかな 今のグロスはギアチェンジぐらい貰ってもギリ許されそうな性能に感じる 鋼もエスパーも物理技がゴミなせいでA135が腐ってる エスパーってやっぱ足手まといなんだな
エスパーなきゃパオジアンもハバタクカミにも殴り合えるのに 流石に数値高いからテラスタル前提で考えたら強い
ただテラスタル前提ポケモン自体が弱い 今までポケモンやってきて初めて、レベルが高くてポケモンが言うこと聞いてくれないの体験したけどうざいなこれ
目の前に脅威が迫ってるのに知らんぷりして死ぬあほだわ エスパーなのに物理なのもおかしな話だしなサイコショックは上手いこと作ったと思う >>568
お前は氷4倍があるだけで素の耐性有能だろ エスパー物理もフレドラやインファイトみたいな威力120ぐらいで命中100の技は出してもいいのにな特殊ですらサイキネが最高打点でそれ以上はミューツー専用サイコブレイクだけだし 高火力エスパー技を出さないのに疑似高火力エスパー技なルミナコリジョンは出すという 超能力(物理)とか意味わかんないけど
ゲームのシステム的に物理も出さないとダメってなかなかな 電撃嘴、ボルテッカー、雷撃、クロスサンダー、プラズマフィスト、オーラぐるま、でんこうそうげき
電気物理も威力100↑の強い技自体はいっぱいあるんよな
それが全部専用技で汎用技はワイボ止まりのゴミだけど ビリビリちくちと言う電気版アイアンヘッドを頑なに配らないよな
わざわざ専用技にするような性能じゃないのに アプデしてないんだけど増殖した方が良いアイテム教えて欲しい >>579
お前自身の脳細胞
増殖するのはこれだけでいい 4103分の1って確率馬鹿過ぎだろ
正規で手に入れさせる気ないだろこんなの全然出ないぞ >>585
つべなんかで配布レイドしてる奴らは改造だったんか
なら片っ端から通報してこよ 自己産以外皆改造の考えで行くと、正規産の色コレクレー持ってる人なんて1%もいないだろ
自力で出したレイドを配布したのも含めるならそれなりにいるだろうけど >>566
ポケモン「お前の言うこと聞くぐらいなら死ぬ!」 >>588
寧ろ日付変更しないで手に入れるなんて無理、しないで手に入れた奴は余程の強運だよ >>533
何かとネタにされがちだけど
公式大会だと死ぬほど強いからな
レジギガスやインテレオンもだけど一般とガチ勢の評価が天と地程違うやつは結構いる 色コレクレー欲しくて個体値とかテラスタルこだわらないならTwitchで日本語でレイド配布してる人が良いよ
視聴者もほぼいないしYouTubeよりラグ少ないからライバル少ない 影響無いと思ってたがそういやレイド募集も今後出来なくなるのか
企業の掲示板使うしかないのか /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < ボルテッカーはあげないぞ
(〇 ~ 〇 | \_________
/ |
| |_/ ホストが何してようがゲストで参加したレイドで捕まえた個体なら通常のプレイで手に入れてるんだから正規でしかない コンペウルガモス使いたいけど全然交換成立しないや
何なら交換出来るんだ 目当てのオシャボ全然競りにでん、うんち
ゴジャボでキルリア色捕まえる羽目になった >>597
個体値がランダムならまだわかるけど、結局弄った改ざん個体なんだから改造と変わらんよ
黙認したくなる気持ちはわかるけど ミラクル交換で流れた来た個体も通常のプレイで手に入れてるんだから全部正規 ステタースさえ正規ならどうしょうもないからな
たとえpkhexとかで中身を弄ったとしても
正規の範囲内にされたら事実上の正規個体 改造が悪なのはそれとしてhome通るならあとはこっちが気にするかどうかでしかない 改造個体をl黙認するようになったらお終いだよ
改造個体で世界大会に参加してる選手を叩く資格ないよ ゲーフリの簡悔が悪いよ
改造が悪いのは大前提だけどそりゃこうなるでしょ 今更日付変更バグレイドで捕まえたかどうか判別できるように改修されたとしても大半がアウトだろうしな 正規値の範囲は超えられないし改造個体で大会出ようが優勝しようが好きにしたらいいよ
黙認もクソもない
バレる奴はアホだと思うけどな てか散々言われてるのに世界大会改造だらけって公式が黙認してるようなもんだよな 本編殆どダブルバトルの機会無いけど
一般の人が公式大会のダブルバトル見て楽しいんか? Rayのドリボギルガルド
セジュンの再現不可能ブーバー
げべぼのレベル50自己再生ホウオウ
フラムベルクのレベル50ムンフォクレセリア
ゲーフリにこれを弾く技術が無いということ 夏の田舎舞台なのに夏季にDLC配信されないってなんかずれてるよな エリアゼロで互いの姿見えなくなるの何で?
みんなで楽しめないじゃん ファンタジーゲームだからファンタジー世界在住者しか遊べないぞ バカンス期間はみんな旅行行くし観光地以外の店も休むから売りたいゲームは夏に出すなってのが鉄則らしい >>613
一般のユーザーはまず見ないぞ
そういう層はダブルバトルの存在自体知らんし唯一やれるジムは特殊バトルみたいに感じてるぞ なんか改造ポケモンだと思われるもん貰ったんだが、これホームとかに移したりこれでテラレイドやったらペナルティとか食らう? >>625
食らうわけないから安心して使っていいぞ >>625
100%とは言い切れないけど
ほぼ確実に何も起こらない 改造ポケモン使ってペナルティは聞いたことないな
剣盾のときもランクマで.com産使ってる人めっちゃいたけど使っても大丈夫だから使ってるわけだしな ゲーフリも配布限定の特別な技とか仕様上不可能な個体技とか配布さんざん好き放題やってたからどのポケモンがどの技が覚えられないとか
どのソフトがどのボールで捕まえられるとかそういうの把握してないしな
ねくろずま そういえば今作でも.com って流れて来るのか?
流石にhomeで移動する時に入国拒否したり
そういう名前つけれないようにはしてそうだけど 改造チャンピオン達が今回の公式非難してるのも面白い話だよな 日付変更駆使して1週間丸々コレクレー周回してもまず色違いが出そうにない確率とか一体誰が考えたんですかね😰 >>635
4096分の1 ➕7 4013分の1
4096分の1 ➕7 4096分の8 512分の1
後はわかるな 改造産はGTSとかに流せない制限くらうけどそれ以外は平気
そもそもミラクルで流れてきただけだし
それを受け取っただけのユーザーを規制すると問題になる 正規産と全く同じ改造されたらどうにもならんけどせめて親名とか弾けるものはきちっとフィルターつけろよと 配布個体だけ例外設定してあとは覚えられない技とかあったら即弾くとかでいいのにな 海外のキラキラネームで.comさんとかいるとして個別に規制かけたら差別だからな >>641
じゃあ他人を中傷するような言葉や下品な言葉などのNGワードの日本人もいるかもしれないから差別だよな 5ヶ月ぶりランクマやったらビギナーまで落ちてて草
ふざけんなよ >>643
罵倒や中傷や悪意100%だからそれは別だろうよ
まぁ差別云々抜きにしてもゲーフリはやらなそうだけど テラスピース足りなすぎるわ
ゲーフリ対戦させる気ないだろこれ >>641
.をNGすればいいだけ
イーロンマスクの息子?知らんわ ※ワッチョイ消しは荒らしなので、(?<!\))$を正規表現でNGnameに追加して構わないでください >>651
除外スレ設定ほしいよなそれ
未だにワッチョイないスレあるし テラスピースないせいで対戦続けたくてもキツイわ
改善アプデはやくしてほしい >>637
これツイッターでも見たけど本当にこれなんだったらイベントやり直すべきだと思うよ
ゴミ運営みたいだから認めないしやり直しもないんだろうけど マスカーニャって低耐久だからレギュ変わるとステータス格差モロに受けるって毎回言われてるのに消えそうで全然消えないな
変幻自在は大正義 変幻飛行テラスランドや電気テラスクレセ作りたいのにテラピなくてつくれねー
テラピの量を設定した開発担当者はもう二度と開発に関わらせるなよ スカーフトリックマスカーニャ使い勝手いいからなやらかしてもとんぼで逃げやすいし コレクレーレイド保持したいならウインディ受け取りほぼ今日までね
PAULEU1CWIN 卵技消去問題ってアプデで直せるのに一向にやらないの酷いな マスカーニャに関しては変幻自在より先制技の有無がデカくねえか?
ふいうちなかったら135族の登場で掻き消えてたよ 今作へんげんじざい使い手のゲッコウガ、エースバーン、新入りのマスカーニャと言う歴代へんげんじざい全員集合でカッコいいよな 他のレイドも色違い率約4103分の1って解析されてるからコレクレーレイドだけ間違えて4096の方に7足したっていうのはデマ >>664
すまん忘れてたなでもかわりものはタイプどころか技もステータスも変わるからメタモンは違うかなって >>665
それって最初はレイドの色違い確率は512分の1にする予定が分母と分子間違えて4103分の1になったのを間違いとして認めたくないから仕様ってことにしたんだろ、どっちみち設定ミスなのは事実 Twitterで見たけどゲーフリなら普通にありえるのが草ですわ >>668
約4103っていうのは1046775/4294967296≒1/4103.05のことね
単純に間違えて7足したから4103ってわけじゃない
乱数の関係で変な数字になってるらしいよ 嘘を嘘と見抜ける人でないと(掲示板を利用することは)難しい なんで変幻自在の話でいきなりメタモンの話はじめた? すまんポケモンは金銀までしかやってなくて剣盾とダイパリメイクで復帰したからカクレオンなんて奴がいるとか知らなかった
対戦でも全く見ないし 他人が変幻自在と変わり者を間違えてると思ってツッコんでる方もやばいしカッコつけたレスで痛恨の誤字してる方もやばい /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < 底辺ポケモンだからしゃーない株ポケにごり押して貰え
(〇 ~ 〇 | \_________
/ |
| |_/ カクレオンに追加進化与えてくれ あとラブカスとポワルンもな ポワルンの進化系でイメージしたのがウィスパーだった パオジアン無駄にCが高いの気になる。C20とかでいいからBとDに振ってほしい >>683
イシヘンジン「どーもC20でBにガン振りしてます」 ディンルーが無駄無さすぎな配分なのが悪い次回作ではH155を他の奴らに合わせて135にして余った20はCに回してね 正直準伝説なんて種族値高いんだし多少は無駄配分で調整しないと
600族や準伝説と同じタイプとか一般ポケモンの立場ないしな
そう思うよなマニューラ ポワルンはフォルムチェンジしたらCとSを50上げるくらいしてやれ >>685
ダブルで使ってくれと言わんばかりのコンセプトなのに種族値がシングル特化しすぎなんですが....
シングルだと特性死んでるし わかったわかった
進化先はジメレオンとママンボウとコスモッグでいいな? ディンルー初日パッチ入る前はこれより強かったってまーじで? 別人出して救ったと言うのもおかしいけどなネギガナイトとか、バリコオルとかタツフサグマ、ただただ原種が惨めなだけだし、 メガシンカ路線でよかったのに強いのをさらにぶっこわれにしちゃうから 1進化までのポケモンにはメガシンカを正式進化として与えてくれないか?
名前は変えるとしてもだ
まあ2進化ポケには与えなくていいや… >>585
500体捕まえて3体出たぞ
おかしなとこはない >>696
全部サイズ証でよくそんなことが言えるわ 救済が必要なカモネギは原種は放置してラブカスはタマゴ技すら全剥奪なのに元々弱くはないリングマに進化与えてガチモンの熊さんにしてるのはわけがわからん リージョン格差はアローラの時点で声あがってたのに
ガラルで進化までつくとは思わなかった
しかも原種完全放置で
せめて原種もきせき適用対象にしてやってくれ リージョンでも何でもないのにただただダグトリオと同じ種族値で弱くされたウミトリオオとかもな 正規のポケモンを20年ぶりにやったんだけど
これ追い付くの無理じゃない?
goでフリーザー捕まえるのにどんだけかかるの GOならフリーザーよりヒードランやっとけ
XXLヒードラン手に入るかもしれないぞ >>703
ポケモンHOMEのGTSって交換機能使ってわらしべ
俺もBWぶりだったけど今回使える準伝リージョンはほぼ集まった わらしべなんてやらずに剣盾とBDSP買って乱数やっとけ
新規でも2ヶ月も乱数やれば10年ユーザーだろうと軽く追い越せるからな 25年ポケモンをやっている俺らに追い付けるわけないじゃん
身の程を知れ 適当にマイナーポケのオシャボ孵化あまり伝説希望で出しとけばくれるよ ホームからgoには送れないみたいだっだけといけるのか?
それならgoに適当なレイド産送れば色々捕まえられそうだな あーレイドの話しかどのみちgoに送れないぞgoからhomeへの一方通行 >>700
これどういうこと?
原種→リージョンの進化はアローラでもあるし
リージョン→リージョンの進化もアローラで出てるじゃん
明確な性能差が出たのがガラルって話?別にそういうわけでもないよね? 原種は進化できないのにリージョンは進化できるマッスグマとかカモネギのことだと読めます オシャボ50個払ってテラス代行10体してもらってきたわ
ゲーフリしんどけ ここにはアオイちゃんみたいな10歳女子しかいないからね、しょうがないね まぁリージョンから別種に派生させるなら原種にも進化先用意してやれよとは思う >>716
リージョンだけやたら強くすりゃ原種は放置のままで救済終了なのかよってのが
アローラベトン、アローラガラガラの辺りですでに言われてたのよ
ガラルでさらにリージョン限定進化まで増えて原種の置いてけぼり度が増した 2ヶ月前からgo始めて色ヒードラン捕まえられたし今からで遅いってことはないと思う
ただ多少課金した方が話早いけど ポケGOは始める時期よりも住んでいる場所の方が大事
レイドが成立しないような過疎地なら遊ばない方が良い ハイボ統一勢としてはハイボ入りのトリデプス、ラムパルド、ヒスイマルマイン入手する貴重な手段なので
レイド過疎地だがそれなりに重宝してる 東京しか住んだこと無いからポケGOすら集まらない場所とか怖いな
そんな人がいない場所で暮らしてて虚しくならないのかな メガシンカ自体はGOにあるから新しいの増えないかしら
一番好きなジョウト御三家が色々不遇でカントー御三家様がメガにキョダイマにリストラ無縁とかほんと⋯ メガシンカはデザインから出していかないといけないから作る側が高コストすぎた
そもそもが無理があったってやつ
メガ形態作ってもらえなければメガシンカすらできない
Z技・ダイマックス・テラスタルは向き不向きはあれどとりあえず誰でもできるわけで 地味にシンオウ御三家不遇じゃね? ダイパ関連消化されて強化要素無し リージョンはよく分からん地方の御三家に取られパルデア出禁 一応東京で近くにフリーザー湧いたっぽいけど手持ちがフシギダネとかだったから
邪魔にナルかもしれないと思った訳よ 昔、不忍池で捕りまくったgoのギャラドス軍団はhome経由で剣盾アルセウスSVへとそれぞれ旅立って今でも元気に暴れ回ってるなぁ SVのレイドと違ってデスペナないからどんどん乞食していけ
人多いとこはどうせメンバーいっぱいになってもすぐ別の枠も埋まるし人少ないところは空き枠ありまくるんだし >>728
ジョウト御三家色々不遇だよな
種族値も初代仕様の頃の名残だから結構無駄あるし特性もなんかオーダイル以外ぱっとしないし
ヒスイバクフーンは原種よりは良いけどまだなんか物理辺りに無駄配分あるし goのナイアンテックって先日、大規模リストラ発表しちゃったし経営絶対やばいっしょ
値上げのせいで売上激減だし ストライクとかヌメラみたいにヒスイ以外から取ってきて進化前をヒスイで進化させるみたいなことができない真のヒスイ限定ポケモンって何かいる? 孵化使わないならヒスイビビリダマシロスジバスラオヒスイニューラヒスイハリーセン >>739
あとガーティとゾロアってとこか
ありがとう >>696
レイドって逃げてたんだけど捕まえないと図鑑に載らないの? リージョンメガニウム 草、飛行タイプ
リージョンオーダイル 水、悪タイプ
とかが一番似合いそう 虫鋼、草鋼って言う草と虫のダメな部分を全部鋼が負担してる素晴らしい構図 コレクレー徒歩フォルムでビビヨンマリン模様釣れたwww
嬉しすぎる!!!! ランクマ半年ぶりでビギナー1スタートだけど無敗でスパボ級到達
サブ垢や復帰勢っぽいのばっかりだわ >>759
フェラーチオみたいな名前の奴ですね
わかります フェローチェの色違いはタイツみたいな黒い脚してるから、興味湧いた人は頑張って手に入れてね 黑タイツは頑張るもなにも色違いとり放題のパラドックスみたいなもんじゃん
頑張るもくそもねーわ ウルトラビーストといえばテラスタルすればツンデツンデは糞複合タイプを克服出来るのか >>751
ダブルで水テラス収穫宿り木ハメして1位獲ったんじゃなかったか >>666>>675
パッチールと同期なんだからダイパリメイクで出るだろ… >>764
コンペボールアシマリでコレクレー釣れたがこれそんなにレア物だったのか コレクレーは1日30間1分ごとに湧くようになるアイテムが必要
逆にいえば30匹/日手に入る程度には安い コレクレーごときオシャボ5個くらい払って進化代行させてこいよ ガチグマがまさかパワーシェアアメモースで止められるとは思わなかったわ強キャラ出ると面白い対策に出会うな ポケGOのコレクレーとお散歩お香の歩きスマホ推奨プレイは今の時代に何考えてんだと思う コレクレーコインgo連動で毎日50貰えるけど普通に少ないよな
一匹進化に20日ってソシャゲかよ 毒びし撒く→エスバでコートチェンジ→毒びし役がトリル→ガチグマ降臨で毒→持ち物自由なガチグマで暴れるとかどうよ
回収せず毒びしとトリル使えるのはリククラゲとマスカーニャがいるぞ ガチグマ持ち物自由にするためだけに3ターンと2体生け贄はちょっとリスキーかな ダブルなら行けそうな気がしてきた
最遅クマ作ってくるわ 火炎玉を持たせることでなんとその工程を全て省けてしまうんだ ぶっちゃけトリルのために最遅にするの強いのか?
ディンルーにすら先行取られるとか嫌じゃね? 毎日ポケGO連携して歩いてんのもしや世界でも俺だけか
バイオレットのコイン所持数はもう分からんけど清掃員に話すたび999コイン貰えるのでとりあえずサーフゴー進化には困らん
https://i.imgur.com/s5WRgtU.png
https://i.imgur.com/Gk3Zi0k.png 進化までがダルいけど元はSVのヒメグマリングマでいいんだしトリルパの骨組み出来てるなら最遅持ってて損はないんじゃ ポケGO廃人いて草
そのフゴーわりと自慢できるレベルで凄いと思うわ ちゃんとトリルって目的があってそこへの導線も組んであるなら大丈夫やろ
問題なのはなんの目的もなく「なんか種族値みたら遅かったから…」で最遅選んでる連中だ どくびしコートチェンジは流石に笑う
ダブルは誰もが黒歴史コンボを最初に編み出すものなんだよな(偏見) コートチェンジって採用率どのぐらいなんだ?
エースバーンはなるべくフルアタの方が強いだろうし
よほどステロ、壁に恨みあるやつが使いそうだけど >>785
えげつないね〜
今開催のマスプレでも大活躍。うらやま てか流石にそんなに時間がかかるコンボダブルだろ?
相方に鬼火してもらえば終わりでは… かえんだま+投げつける
この指+はらだいこ
トリルガチグマで火力追求するにしても俺ならこっちのコンボ使うかな すまん誰か教えてくれ
ポケモンGOで手に入れたメロエッタをHOME経由でSVに入れようとしたら入れられないんだが、どうすれば入れられる? go以外のソフトで手に入れたメロエッタをhome経由でSVに入れる >>796
GO産の伝説幻は1度でも図鑑登録してるソフトにしか移せないようにやってる 幻は本編図鑑登録用の改造個体を保管してるわ
GOからそのまま送れない仕様はゲフリが悔しいとはいえ理解できない HOMEのサブ垢作ってそこにポケゴーから送り込む、その後メイン垢と通信交換すれば簡悔システムが解除されるから図鑑登録とか関係なく本編に送れるようになるよ、タブレットとかサブ機使ってやってみ 善意なのかどうか判断に迷うがそれって思うほど誰でもやれる方法じゃないからな
いや改造個体持ってる方がやり方として再現性がなくて外法もいいとこなのは承知の上だけど 虫って耐性は悪くないのになんであんなに半減されるんだ >>806
蜻蛉返りがバカスカ抜群になってたら困るだろ なんとなく雰囲気でつけてたら気がついたらああなってたんじゃね なんかフェアリーテラスタルっていうのも予想通りだな
つまらん テツノドクガにしようとおもったけど
サイコキネシスあったらやだな というかマジカルフレイムあるなら物理のほうがいいのか?
だれがいいかわからん カイリュー使用率6位!?
前期と前々期の覇者がここまで落ちるか >>804
GO→HOME1→HOME2→本家ってこと? ダブル
水ウーラオス2位
悪ウーラオス15位
「じゃない方」のポケモンがここまで人気なのウーラオス以外いないだろ ウーラオスは剣盾で悪がハマっただけで水もポテンシャルとても高かったからなあ 剣盾ダブルは悪強いし水の通り悪かったりと水ラオスかなり不利だったからねぇ マルスケデブ飛行多いし上から氷ぶち込む準備しとかないとダメかね ヒードラン鋼テラスしても貰い火で炎吸収なのが偉いな
ただ積み技が無くてデバフ技が金属音くらいなのか ガラルヤドキングが耐久あって悪巧みやアシボその他補助技一通り揃ってるから適任っぽいかな ヘルガーはダメかな?
あくタイプともらいびである程度は
ムーンフォースとかこられたらきついが マフォクシーわるだくみアンコアシパとか有能な技かなり貰ってるんだな 少なくとも最強レイドは元タイプの技もテラスタイプの技もどっちも使ってくるしな 野良介護はありきたりだけどちょうはつ壁張りにデバフで補助かね
日本晴れとかミストフィールド来るかな フェアリー技はマジカルシャインだろうね、テラバと威力変わらないし 徒歩フォルムで海外のビビヨン2種割とマッチング早かった
GOで乱獲できるのに意外に価値高くてビビってる もらいびヒードランのラスターカノン連打でいいんじゃない
ちょうはつとぎんそくおん入れてもいいし ヒードランに何が出来るんだと思ったら泥かけとマッドショット使えるわ 不一致マッドショットくらいヒードランの耐久ならどうにかなるだろ
鋼テラスすれば4倍ではなくなるし >>853
マジカルフレイム撃たれる特殊アタッカーは長期戦になりそう ヒードランといえばゴキブリ、ゴキブリといえば黒光り
蛍火習得しようか(暴論) ウーラオスだけ海外産の奴ばっかだけど今どれだけ改造産個体紛れ込んでるんだろうか 貰い火グレンアルマでマジフレ連打でいい?
貰い火でもマジフレのCダウンって受けたっけ グレンアルマとソウブレイズはレイドじゃ耐久が足りないイメージしかないけどシャドボ耐えられるんかな >>858
不一致だしC下げやら瞑想やら壁していけば何とかなるかなって
余裕できたらアシボしてもいいし炎テラスまでいけば…
開幕悪巧みで上からシャドボとかだと無理 >>848
ビビヨンは模様によるで
ジャングルやさじん、オーシャンあたりは貴重でモダンやマリンはそうでもない >>860
たぶんそこまでしなきゃ生き残れないならシンプルにタフなポケモンで殴り続けた方が事故なく早いし
壁張りサポートするならそれ用のもっと器用なポケモン使って野良介護した方がいい
というエアプの妄想 ていうかコレクレーのレイド消すかマフォクシー諦めるか迷うな >>862
酷い言われようだな
まぁ事実だからしょうがないけど
しゃあけどヒードランみたいなもんは持ってない
HOMEのいらないマフォクシーの倒し方を教えてくれよ 今のうちからどんだけ机上論練っても
無駄なときは無駄だから配信されてから考えろ >>866
始まる前の妄想してる時が一番楽しいまである ソロじゃないならハピかラッキーでサポ専しててもいいわけだしそんな気を張らんでもいい マジフレ連打してくるならラブトロスのオッサンでいけるやろ マジフレしてくる前提ならじこさいせい持ちガラルフリーザーもワンチャンありそう >>837
オモテに見えるように例外の中身吐き出してんじゃねえよw
レイドとかも敵がズームになるとき敵のdescriptionが表示されるし
バッグも文字列幅調整のために一瞬1234567…とか出るし技術力やばよ ポケGOでサブ垢と交換してクソ個体になった普通色ヒードランなら適当にGTSで流して遊んでるわ
と思ったけどhome縛りならしゃあないか ホモ縛りはきつそう
せめてリージョンフォームくらいは解禁してもいいのでは 剣盾考えるとリージョンの解禁はダイアドみたいな便利空間で解禁だろうね CD耐熱ドータクン
ラスターカノン
瞑想
金属音
??
最強マフォクシーこれでいけるか? 等倍止まりだとマジフレでCガッタガタにされておしまいじゃね?
回復リソース足りずにジリ貧火力不足でおしまいだと思う 1位 ウーラオス水
3位 ヒードラン
5位 ランドロス
7位 サンダー
10位 クレセリア
11位 ボルトロス
12位 ガチグマ
14位 ヌメルゴン(ヒスイ)
17位 バサギリ
18位 ウーラオス悪
HOMEと過去作に課金しないと使えないポケモン
課金しないと人権は無いんだ😭
上位のポケモンは半分が過去作限定なんだからこれが使えないとなると片足でサッカーやるようなもんよ サンムーンのときはそれでごっそり新規が抜けて
レート人口が6世代末期並みにまで直滑降したが
今回もまた繰り返すんかね
DLCやレイドである程度はフォローするんだろうけど
ルール施行からのタイムラグひどいしな 対戦あんましないからわからんけどsvのみで過去作ポケモン幅広く対策するのきついんか リザードンってイーユイに勝てる点なくね?
いつもリザードン優遇してたのにSVでは冷遇してるのは何でなんだろうな 最初の最強レイド判明したときはまた優遇かって言われてたけどな 剣盾とは運営グループが違うのかな
ガッと追加されすぎだよね 株ポケとゲフリはだいたいピカチュウリザードンミュウツーイーブイを優遇してんね ピカカス→顔だからわかる
ブイカス→進化先豊富で人気だからわかる
ミュウツー→初の伝説だからわかる
リザカス→????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????? カメバナは対戦面で優秀だから
弱いリザカスには広告塔になって貰わんとな スカーフバサギリ便利だなステロ撒くのがメインだから死ぬまで突っ張っていいし リザードンは結晶塔の帝王でサトシのピンチを助けに来てくれたのがいい思い出。羽があって炎を吐けるドラゴンは作劇的にも使いやすい リザードンがアメリカナンバーワン人気なんだから推されて当然だろ リザードンというより初代が全体的に優遇されすぎなんよ
キョダイマックスとか謎のダストダスと八世代以外初代だけだったりしたし バナカメも一緒に優遇するならともかくクソトカゲだけってのほんクソ バナカメも優遇されてる側なのにいつまで不遇ズラしてるのやら ほぼ初代御三家の劣化でz技もメガ進化もキョダイマックスもない金銀御三家に比べたらなあ >>802
海外の配信者もこの衣装改造で出してたけどいいなぁ
アオイちゃん着痩せするタイプなのね 期間過ぎたから言うけど
色コレクレーの価値は今後爆上がりするよ
あんだけ無限に取り放題だった色ゼラオラもナンデモ交換券になってるからな 少なくともこのスレに居るやつで色コレクレー取ってない奴なんていないでしょ >>885
色証統一の都合でレギュBまでのポケモンしか使ってないけどセグカミラッシャと残りいい感じのポケモンでいけてる シーズン序盤はスパボ級でもランクマ上位勢しかいないの?HB振りのパーティ多すぎる。 過去作産なんて交換で集めればいいだけじゃん
それすらやらないようなオン交換縛りプレイガイジなんて対戦自体そもそもそもやらないか、やってもすぐ辞めるタイプだし無視していいだろ
あと今作は増殖バグがあったからパッチやオシャボをだれでもカンストできて交換資産の大富豪になれたからな >>915
Switch媒体で未だに出てこないエンブオーより不遇か? メガニウムというかベイリーフはアニメ媒体で輝いたからセーフ 集めたとこで交換するほどほしいものないだろうしhome圧迫するだけやん
お前らのhomeで埃被ってる色ザシザマダイナザルード涙目だぞ Temtem モンスターとキャラクターのデザインがあんまり琴線に触れないけどちゃんとバランス調整したり育成のハードル低かったりいいなTemtemパクったポケモンsteamにだしてくれ リーフガードって
おうごんのからだとかきよめの塩考えると前提条件あるのに弱いよなあ さいきょうマフォクシーだけど素直に喜べない
どうせ♂個体確定なんだろ?
普通に孵化産使うわ...
さいきょうバクフーンの最小確定の謎固有仕様みたいに
マフォクシーは♀確定にしろよ そんなこと言ったらみんな大好きニンフィアたんなんて大体ちん○ん生えてるぞ ぶっちゃけ最強系種馬にしか使ってないしなあ
どっちでもいいや メスにこだわる意味ってなんだ?メタモンいない第三世代や五世代の夢特ならともかく メスにこだわる意味は?という問いは
色違いにする意味は?
証厳選する意味は?
ガンテツボールに入れる意味は?
リボンコンプする意味は?
と同じ おちん○ん切除バサミを用意すれば全て解決
女の子エルレイドなんかも作れちゃうぞ オスメスどっちでもいいとか言った奴は責任持って♂のマスカーニャでシコれよ? ポリコレ意識し過ぎて、ポケモンの性別にもトランスジェンダー要素入れ始めたりして オスメスで姿が変わるなら性別こだわるのも分かるがそうじゃないやつは本人にしか見えない記号だし
色違いやボールエフェクトなんかは他人にも見えるからこだわるのも分かる >>914
色証って証ついてれば何でもいい感じなの?それともサイズも含む? まあ外見に反映されない、他人に見えないならこだわる意味ないって人は多分どれだけ説明されてもイミフだと思うよ
完全に自己満足の世界だから 他人から見えないっていうけど選出画面も対戦中も相手のポケモンの♂♀見えるじゃん
それを気にするか気にしないかは別の話ね >>950
しゅまん質問の意味がいまいち分からんがひとしら統一でやってる 色キノココを捕まえてBDSPに連れて行って
シンオウチャンピオンにしてからSVに戻してガッサにして
昔からの相棒っぽく胞子なしを偽装とかするんだろ 逆にこだわらないとか
それもうゲームやる意味ないよね?って思っちゃうので
こだわりがない人のほうが理解できない
何をモチベにゲームやってんの、真面目に なんだろうがキノガッサの時点できのこのほうし警戒されるやろ
ないやつとかおりゅ?
いや仕様的にとかじゃなくて >>956
HOMEの仕様上、過去産のキノガッサを連れてきた場合胞子は忘れざるを得ない
このガッサ過去産じゃん、色違いだから相棒だったんだろうけど胞子持ってないなってなる可能性がある
お見通し対策にハングル使う様にほんのちょっとでも相手の隙を作る手段の一つだよ >>957
いあそれの話が「仕様的にじゃなくて」
なんだが。
対戦にでてきてるキノガッサな時点で偽装しようが何しようが茸のほうしは警戒されるじゃろ ぶっちゃけほうし切ったガッサ強いよ
襷のマッパ、種ガン、岩封、地ならし
相手は胞子前提に対策した選出してくるから
これ胞子押せねーじゃんって試合多すぎた結果のフルアタ
まぁ岩封と地ならし打ち分けできるからめちゃくちゃ対面性能高いよねっていう でもほうし前提で対策するなら襷は当然よまれるから
連続技でくるくね? 一度なしに設定するとその個体は二度とほうし使えないから
ほうし無しとか考えられない >>958
「仕様上」胞子を持ってる可能性が低い個体を作る方法だから
「仕様上」の話になるのは当然だろ 単純にガッサ出てきたらきのこのほうしを警戒はするよねって話だよな
ごちゃごちゃ言わないで答えはイエスでいいのでは
3ds持ってればキノココのままリボン付けてSVまで輸送とかいくらでもできるしな
正直俺も過去作リボン付きのガチグマとかヒスイドレディアとか作って遊んでるのでリボンなんてアテにならんよ
変なメタ読みしないでガッサ来たら胞子警戒しとけばいいじゃん >>961
伝説とか準伝とかすぐに別個体を用意出来ないならそうかもしれないけど
ガッサなんかいくらでも作れるから
>>963
二つ名だけで騙される奴は少ないだろうけど、その少ない可能性でもかけてみる為の手段だよ >>937
そもそもオスメス気にしない人間がポケモンでシコる訳ねーだろ 過去作産の進化前技問題は
HOME解禁前にも散々言ったけどまさかというかやはりというか
そのままなんだね~っていう
SVの剣盾から劣化した仕様は今まで無限に語られてきたけど
マジでチーム間で要件定義書と実装の連携取れてないよねコレ 連携取れてないというか連携取る気がない
期限に間に合わないなら未完成品でも必ず出すという鉄の掟と別にまともなゲーム作らなくても売れるしという余裕からまともにゲーム作る体制は崩壊済 BDSPのバグ利用で好き放題やった結果だろ
ポケモンは連携させるけど、技は切るって方針になったのは やられて困るようなバグを残したままリリースした奴らが100%悪い 本来なら覚えられない技を消されるのと進化すると覚えられない技が出てくるのって全く違う話だけどな
ラウドボーンのレベル習得技にあくびが設定出来ない理由ってなんだよ 人知色証なんて剣盾で乱数すれば即出せるからレアでもなんでもないだろ
俺ですら人知色証100体以上もってるわ なんで今更マフォクシーレイドなんてやるんだよ
ハピレイドやれよ 色コレクレーを固定されるのが悔しいから
マフォクシーゴリランダーを最後に取っておいた説
あると思います バグのせいで技のリセットがかかるようになる→仕方がないがわかる
世代ごとに覚えられる技が違う→わからなくはない
進化前でないと覚えられない技がある→わからない
たまご技全没収→意味不明 基地外?
事実を言ったまでだろ
人を知らない色証なんて剣盾なら1日で30匹はとれるからレアでもなんでもないじゃん >>975
ハピレイドなんか2回やってるだろ
パラドックスレイドとか控えてるだろうからもう当分やる訳無いだろ 環境上位が準伝と9世代新規ポケばっかなのに剣盾産色証たくさん持ってるが自慢になると思ってるやつ エアプもくそも実際に人知色証とりほうだいだよ
30分もあればほぼ確実に取れる
>>981
パラドックスレイドなんて誰一人として望んでないのに今更やるわけねーだろエアプかよ むしろ俺みたく仕事してる人こそ時間がないから乱数と自動化で効率的に色違い捕獲してるんだけど ワッチョイ消しに反応するなら安価付けてくれ
俺にはお前らがただ煽ってるだけにしか見えない NGアピールが湧くまでワンセットと言おうとしたらさっそく湧いて草
黙ってNGしてればいいのにアピールしなきゃ気が済まないんだな 時間ない奴がこんなところでキチガイと言われるくらいレスしてるとかアホなのか? ランクマやろうにもテラピ足りなくてできなくて暇なんだよ
ハピレイドやってくれや >>990
だったらSwitch初期化してお得意の増殖すれば良いんじゃねえ? なんかここ危ない人たちでいっぱいだからアオイちゃん連れていきますね >>991
テラピを除くほとんどの貴重品をすでに増殖済みの俺がいまさら初期化なんてやるわけないだろ
ハピレイドまで我慢すりゃいいだけだし >>994
だったらハピレイド開催するまで我慢してろよ パルデア産のひとしら個体のこと言ってんのに剣盾でいくらでもどうのこうのとか騒ぎはじめる増殖アスペニキ 自動化機器はArdiuno LEONARDだな
3台もってるわ
>>995
そもそも対戦を我慢させるくそ仕様自体がおかしいと気付けよ
ゲーフリ信者かよ このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 7時間 57分 14秒 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。