X



【SV】自動化スレ ワッチョイ有【マイコン】 2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 73f2-BV3Z)
垢版 |
2022/12/07(水) 11:57:30.09ID:MOQNKlBP0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

本文1行目から 【!extend:checked:vvvvv:1000:512】の【】内を3行になるようにコピペして下さい(1行目は表示されません)
下の『VIPQ2_EXTDAT~configured』を消してください
次スレはスレの流れを見て適当に

※前スレ
【SV】自動化スレ【マイコン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1669303704/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ d9d7-4Dav)
垢版 |
2022/12/07(水) 11:58:20.32ID:sTY2p5Hw0
有能乙
2022/12/07(水) 12:00:24.51ID:nawOWdx40
こっちでいいな
4名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 5c24-qNm+)
垢版 |
2022/12/07(水) 12:05:59.88ID:nawOWdx40
ポケモン板でワッチョイなしだとやはり荒れまくるな
5名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ d9d7-4Dav)
垢版 |
2022/12/07(水) 12:10:19.15ID:sTY2p5Hw0
【増殖方法】
ミライドンにバトルフォルムにして手持ちに加えなんでもいいのでアイテムを持たせる
手持ちマックスの状態で野生ポケモンを1匹捕まえる
捕まえたポケモンを手持ちに加えるを選択する
ボックスに送るポケモンをミライドンにするのだが選択時にA→Bと素早くスライドする
成功するとミライドンの持ってるアイテムをどうしますか?と出るのでバッグにしまう
そうするとバグミライドンがボックスにいる
プラスを二回押してライドミライドンを元に戻す
バグミライドンを手持ちの2番目に加えて増殖したい持ち物を持たせる
手持ちを2体だけにする 
ボックス1を空にしてからボックス1を最後に開いたボックスにする
《ここからループ》
バグミライドンをライドフォルムにする
ボックスを開いてX、X、Lを押す
ミライドンボックスなるものが出てくるのでそこにいるミライドンから増やしたいアイテムをしまう
手持ちに戻りバグミライドンへカーソルを合わせる
《ループ終わり》

最小手順は20手なのでマクロコン買う際は参考に
6名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 52f2-BV3Z)
垢版 |
2022/12/07(水) 12:15:05.26ID:MOQNKlBP0
【ポケモン剣盾】Atmega32U4のIDE用のプログラムをAtmega16U2で動かしてみる
https://syonon.com/micon-16u2-32u4/
7名無しさん、君に決めた! (ブーイモ MM5a-ZFq2)
垢版 |
2022/12/07(水) 12:18:10.90ID:sYreML7gM
アイテム999持ってると丼から回収できないのね
990まで回して次のアイテム増やすってスケッチ書いたけど
既に10以上持ってる場合の処理考えないと…
8名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 52f2-BV3Z)
垢版 |
2022/12/07(水) 12:19:50.47ID:MOQNKlBP0
前スレより

581 名無しさん、君に決めた! sage ▼ 2022/12/04(日) 15:13:34.62 ID:WCctk2Lj0 [4回目]
100回のループごとに
・想定外の画面から抜けて初期位置に戻る
・アイテムの持ち直し(お気に入りから)
・ボックスズレを直してボックス1に移動する
上記の操作を行ってアイテム増殖ループへ復帰するコードを追加した。

高速化、最適化など改変、転載は自由に。
ボックスズレを直す操作はボックスを開け閉めする都合上とても遅い。

https://4.gigafile.nu/1211-b855224b3ec99f50368d98ac0295f92ab
2022/12/07(水) 12:21:54.55ID:nV/kZonP0
それやらんでもHold200にするだけで安定するよ
10名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 52f2-BV3Z)
垢版 |
2022/12/07(水) 12:47:15.61ID:MOQNKlBP0
>>9
そうなんだ
もう増殖も飽きてスプラやってる
11名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 52f2-BV3Z)
垢版 |
2022/12/07(水) 12:57:59.42ID:MOQNKlBP0
マイコン不要 Poke-Controller+BluetoothでSwitch自動化
https://qiita.com/mukai1011/items/53323709cd6541a91243
12名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 52f2-BV3Z)
垢版 |
2022/12/07(水) 13:03:54.22ID:MOQNKlBP0
CH552(安い)を使った自動化↓
ポケモンSV発売したのでSwitch自動化(PokeCon導入)した覚え書き 
https://note.com/korohack56/n/nb65bc6bb1d5f
2022/12/07(水) 13:27:32.88ID:cOgroMK9a
こっちか
14名無しさん、君に決めた! (ブーイモ MM5a-ZFq2)
垢版 |
2022/12/07(水) 14:22:11.93ID:ECXU8QEgM
次は競りの商品大人買いするスケッチが必要だな
きのみを買いまくりたい
2022/12/07(水) 14:38:53.38ID:nV/kZonP0
どっかになかったっけ
確かA連打しまくって日付変えるだけやろ
16名無しさん、君に決めた! (ブーイモ MM5a-ZFq2)
垢版 |
2022/12/07(水) 15:11:03.56ID:U1V+tzqxM
そうか!
剣盾の日付変更流用すればいけそうだね
17名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 9692-QG+p)
垢版 |
2022/12/07(水) 15:36:05.78ID:X5ngaw1J0
hold200にしたら高速版でも余裕で安定したわ、最初に見つけた人神
2022/12/07(水) 16:15:30.52ID:L6i5u4RC0
>>17
いいってことよ
2022/12/07(水) 16:16:35.25ID:L6i5u4RC0
でもマクロコンで上手く行ってるってレスで思いついたからマクロコンのステマにも感謝やで
2022/12/07(水) 16:23:47.39ID:nV/kZonP0
ミスってミライドン消してもうたわ みんな今までありがとう😭
2022/12/07(水) 17:07:49.86ID:z3J+NaFCa
ボックス一杯にしとかなかったのか
22名無しさん、君に決めた! (ブーイモ MM5a-ZFq2)
垢版 |
2022/12/07(水) 17:24:18.57ID:XmHDUp3nM
>>20
初期化して再走しろ😡
2022/12/07(水) 17:44:36.76ID:nV/kZonP0
バグ利用とかよくないと思いますよ😭
24名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW febc-gRtj)
垢版 |
2022/12/07(水) 18:55:11.31ID:CsANa1Cr0
hold200ならテレビモードでも700個くらいまでは行けるな
2022/12/07(水) 20:02:17.64ID:SaCpTjhd0
ニンフィア連射コンが主流だったときに買った連射コンにマクロ機能もあるからそれ使ってる
連続最高記録で600周くらいはいけたけど一晩回すと朝起きた時には延々とボックスの名前変えてたりネットに接続しようとしてることが多いわ
ボタン押す間隔は長めに取ってるつもりだけどこればかりはどうしようもないかね
26名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 6689-44k4)
垢版 |
2022/12/07(水) 20:09:23.85ID:BIKKAXEp0
>>23
涙拭けよ
2022/12/07(水) 20:14:41.28ID:+0rS6kY40
増殖に囚われたプレイヤーを解放せよ
2022/12/07(水) 20:38:31.83ID:G7UH06mia
次のアプデでボックスに散らばってるコライドン消えたら荒れるぞ
2022/12/07(水) 20:58:52.15ID:4UARZV860
IDEでスケッチファイルからhexファイル生成したとき名前にwith_bootloaderってついてるやつとそうじゃないやつが1つづつ出来るんだけど何がちゃうん?
30名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW febc-gRtj)
垢版 |
2022/12/07(水) 21:13:31.85ID:CsANa1Cr0
withは要らない消していい
2022/12/07(水) 21:25:31.33ID:4UARZV860
>>30
ありがとう
2022/12/07(水) 23:11:48.74ID:lBS+pb+MM
Arduino Unoだけど
>>8>>6 で hexファイル作ってうまくいったわ

プログラムの知識ゼロに等しくて
剣盾でマクロが流行った初期に拾ったhexファイル使ってやってたけど
SVはLeonardoが主流だとか言われても浦島太郎状態で
サッパリわからんかったけどなんとかなった

ありがとさん
2022/12/08(木) 00:56:08.26ID:nFiOjO370
>>7
ボックスを開いている状態で持ち物を受け取ると999個のときも特にメッセージもなく受け取れて消滅するよ
34名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 9689-dfii)
垢版 |
2022/12/08(木) 01:30:52.10ID:LYanPKCt0
アプデして死亡
35名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW da10-op+u)
垢版 |
2022/12/08(木) 02:05:29.00ID:KFD8YR4I0
unoからleonardoに移ったのって標準でHID機器としてPCに認識させれるのが大きかったりするのかな?メモリ量は共に32KBだしな
36名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW e6a6-Q6Bw)
垢版 |
2022/12/08(木) 04:26:56.88ID:YDAyCyVy0
初心者ですみません
マクロコン買って入力覚えさせたのですが、自動化する方法はないのでしょうか?
やはりマイコンを導入した方が楽でしょうか?
2022/12/08(木) 06:20:58.08ID:wpoc0hDv0
hold200ってどこを変えたからいいかわからん
安定バージョンも上げて欲しい・・・
38名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ d9d7-KKjG)
垢版 |
2022/12/08(木) 07:19:43.11ID:QpZy0wTY0
>>36
自動化っていうかループできるかどうかはマクロコンの性能によるだろうから説明書見るとかしろとしか言えない
そして多分その知識じゃマイコンは無理
2022/12/08(木) 12:47:33.06ID:KfCJWKMdr
スレチだけど、スプラ3の児童ドット打ちはいまだに16U2が主流だからな
40名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 52f2-BV3Z)
垢版 |
2022/12/08(木) 17:26:12.67ID:hTPnJ3wK0
129 名無しさん、君に決めた! sage ▼ 2022/12/08(木) 15:00:07.22 ID:nFiOjO370 [1回目]
INPUT_TIME 200にして安定したから俺の最終版スケッチ置いとくぞ
自分の環境に合わせてボックスの数を修正したり、高速化したりして遊んでくれ
例によって改変、転載、再配布OKで。

https://22.gigafile.nu/1215-d8ff384fa64458af1865b836d10b61fcc
41名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa3a-qwGV)
垢版 |
2022/12/08(木) 17:57:55.79ID:A7xv0feIa
結局増殖バグ用のマクロコンはどれが良いん?
42名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ d9d7-KKjG)
垢版 |
2022/12/08(木) 18:38:58.03ID:QpZy0wTY0
>>41
俺はアマゾンにあるCOWBOXの3380円のやつを使ってできてる
2022/12/08(木) 20:03:18.67ID:nFiOjO370
スレ分裂してたのか
2022/12/09(金) 04:36:22.93ID:OXvgiNn00
3380円じゃなくて上位モデルっぽい方買ったんだけどオーバースペックなんだろうか
45名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW e2d8-5pn/)
垢版 |
2022/12/09(金) 08:36:31.21ID:i7y0K0220
NFC無しなら三千円切ってて24手登録出来るモデルもあるよ
2022/12/09(金) 09:37:20.42ID:0w17rIeS0
>>40
liteだとLOOP_CYCLEを動作確認のために100から2にしたら
マックスアップを持たせてから永遠と傷薬使うだけの永遠ループになった
47名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 3a15-pVPE)
垢版 |
2022/12/09(金) 11:59:12.82ID:zNz3RilV0
Leo用のプログラムをUno用に書き換えてパワーシェルでマイコンに書き込みサクセス表記は出たのですがSwitchに挿しても反応がありません😭
原因として考えられる事は何でしょうか
2022/12/09(金) 12:16:55.35ID:QPtYzCGlM
>>47
ぱっと思い浮かんだのはboards.txtでUNO用の変更してないとかかなあ
何を参考にどうしたかわからないとなんとも
49名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 3a15-pVPE)
垢版 |
2022/12/09(金) 12:21:41.10ID:zNz3RilV0
>>48
https://syonon.com/micon-16u2-32u4/
ここを参考にしました
このサイトではboards .txtの書き換えが4箇所とのことですが、自身の環境では書き換えられる場所は2つのみでした。
やはりこれが原因なのでしょうか
2022/12/09(金) 12:24:39.85ID:qYFiDQfN0
>>46
お気に入りしているアイテムを持ち直す処理が入ってるから適宜書き直すと良い
2022/12/09(金) 12:28:20.03ID:QPtYzCGlM
>>49
>書き換え個所は4か所で,vid,pidのところを,

>HoodLoader2atmega16u2.vid.0=0x0f0d
>HoodLoader2atmega16u2.pid.0=0x0092

>HoodLoader2atmega16u2.build.vid=0x0f0d
>HoodLoader2atmega16u2.build.pid=0x0092

>と書き換えてください。

これは=より右を書き換えるので、「HoodLoader2atmega16u2」で検索して4ヶ所探してみて
52名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 3a15-pVPE)
垢版 |
2022/12/09(金) 12:35:36.55ID:zNz3RilV0
>>51
vidの前にbuildを付け足すだけはなくて右の数字も書き換えるという解釈であっていますか?
2022/12/09(金) 12:39:50.11ID:QPtYzCGlM
>>52
そうではなく、それぞれ
HoodLoader2atmega16u2.vid.0=
HoodLoader2atmega16u2.pid.0=
HoodLoader2atmega16u2.build.vid=
HoodLoader2atmega16u2.build.pid=
という4つの項目があるから、その部分は変更せず、0x~という部分だけを書き換える

参考元に改行が挟まってるから上2行を下2行に変更すると勘違いしてると思われる
54名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 3a15-pVPE)
垢版 |
2022/12/09(金) 12:43:55.44ID:zNz3RilV0
>>53
ありがとうございます😭
無事動きました😭
2022/12/09(金) 12:47:44.67ID:4vG2Q26F0
>>53
ありがたいブログなんだけどここの説明ちょっと分かりづらいよね
2022/12/09(金) 14:04:24.97ID:qbF16Q1dM
>>55
わかる
超初心者向けな記事のわりには中途半端なんだよね
今回の該当箇所とかURLの所とか
わかる人はあれでいいけどあの記事を必要してる大半の人に不親切
2022/12/10(土) 01:32:15.10ID:uB/0kx9s0
ある動画ではカッターでショートさせたりはしてなかったので、それを真似してマイコン設定したんですが
デバイスマネージャーには 「Arduino Leonardo」 と出てるのに
「ドライバーが無い」とか出てる。
これはカッターナイフでショートさせたら直るのだろうか? 怖くて試せないです 誰か助けてください!
2022/12/10(土) 05:22:26.03ID:3VytVx270
>>50
アイテム持ち直す処理消しても変な動きする・・・
//-事前準備-
//-復帰条件-
//・ボックスの左上にはポケモンを配置しない→すべてのボックスの左上を配置しない?
//・増やしたいアイテムをお気に入りの一番上にする→最初からお気に入りを指定する必要ある?

このあたりがよくわかってなくて変な動きしてる気がするけどどうなんでしょう?
2022/12/10(土) 05:42:59.79ID:xIIxeDos0
>>57
ショートさせるだけならカッターナイフなんか使わなくてもイヤホンジャックとかで十分だぞ
60名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW e724-/9Kv)
垢版 |
2022/12/10(土) 06:11:01.76ID:fRgTVTvi0
>>46
自分もたまに1番上のポケモンが傷薬持ったり使い続けたりすることあるな
調子良いと長い時間大丈夫だけどなんか原因あるのかな
2022/12/10(土) 06:39:06.97ID:U8EvEUSkd
ショートって言ってるけどやってる事電源スイッチオンオフしてるのと変わらないぞ
2022/12/10(土) 09:17:39.86ID:BrSq9ksA0
Leonardならそれする必要ないからide使いなさい
2022/12/10(土) 11:26:46.63ID:jZjC4qBKd
待機時間に余裕持たせてもずれるとかソフト側でマクロ対策でもしてんのかよ…
64名無しさん、君に決めた! (スプッッ Sd7f-GFYT)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:11:44.83ID:LJmoztwFd
テーブルモード
主人公の自室
Switchの温度管理
ボックス空にする

あとなんかある?
65名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ ff0a-myhz)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:13:39.33ID:TvI/aBfV0
最初ズレるのはボックスやフィールドに切り替わった時の動作が異常に重くなった時にボタン入力が早まった結果ズレるのかと思ったけどズレた瞬間見るとそのタイミングに限らないんだよな
じゃあコントローラー側の問題かというとそんなことはなくてこのスレで様々なマクロコン・マイコンで全てズレが発生してる
ここから導き出される結論はこのクソゲー側が普通にプレイしてて入力が抜けることのあるバグゲーということ
2022/12/10(土) 13:01:40.20ID:BrSq9ksA0
動画で見るとラグとか一切なく入力だけが漏れるんだよな もうゲーフリによるマイコン対策のテロだろこれ
2022/12/10(土) 13:50:58.23ID:jZjC4qBKd
入力漏れは度々感じていて処理が重くなっていたからかなと思っていたけど軽いところでも出るということはつまり…
2022/12/10(土) 19:00:05.30ID:+jli2C8J0
開発力の低さがマクロ対策になるなんて驚くわ
69名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW a724-T1Dk)
垢版 |
2022/12/10(土) 20:07:06.99ID:dylNGJKH0
このスレで言われる自動化だけならnxマクロで良くねって思うんだけどみんな普通にコーディングしてるよね
すごいわ
2022/12/11(日) 08:03:05.13ID:y0dcfPWhd
とりあえず手空いてる時間は手動に勝る速さないよな
2022/12/11(日) 08:16:49.69ID:3Xt+VYiC0
手空いてる時に増殖バグやるってすごく時間の無駄使いな気がするわ
2022/12/11(日) 08:29:30.71ID:YZQlMHc4d
マクロコンなら普段使いも出来るしボタン1つで増殖も始められるから手動より楽だけどな
2022/12/11(日) 09:29:02.53ID:Tv8yteOA0
前スレの最初に上げてくれた人の消えてるな・・・
あれをhold200にすれば1番安定したんでしょ?
改良版誰か上げてくれないかな・・・
2022/12/11(日) 10:43:33.62ID:Ioak7niJ0
あれはライブラリーを書き換えてるだけだからプログラムは同じよ
2022/12/11(日) 10:56:36.69ID:ScfuPbnU0
これかな?
https://55.gigafile.nu/1218-b8339cc00e2ef2a2438f182046df7f36b
2022/12/11(日) 12:01:13.72ID:me0mKHHV0
ちょっと上に転載されとるやんけ
77名無しさん、君に決めた! (テテンテンテン MM8f-9Aj8)
垢版 |
2022/12/11(日) 15:59:35.89ID:cbUFzREPM
それ1時間ぐらいしたらズレない?
2022/12/11(日) 18:06:22.02ID:kwdQeVn00
マイコンは結局どれ買えばいいんか?
79名無しさん、君に決めた! (ササクッテロロ Sp1b-6wbo)
垢版 |
2022/12/11(日) 18:08:55.21ID:D2ZXoZtSp
マクロコン、十字キー同じ方向に連続で押すと反応しないんだよな
最小20手とかいうが、25ぐらいいるわこれ
2022/12/11(日) 18:21:57.67ID:hjI++6fe0
>>78
アドレス入力してレスしちゃう人にはマイコンは難しいのでやめておきましょう
2022/12/11(日) 18:27:44.23ID:me0mKHHV0
にゃんこ大戦争チート販売は草
2022/12/11(日) 19:31:37.29ID:kwdQeVn00
>>80
初めてだったからよくわからんかったんや
2022/12/11(日) 22:59:59.52ID:5kzHXR7n0
メアドなんか下手に書くとホモ募集サイトに無限に登録されるぞ
2022/12/12(月) 00:38:36.70ID:LfQIljPF0
もえ増やすものも無くなってしまった
85名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 2715-kb6R)
垢版 |
2022/12/12(月) 07:47:56.82ID:iWrP7qpa0
技マシン全部999にしろ
2022/12/12(月) 08:58:34.45ID:oeJCNoUha
アドレスって逆にどこに入力したら表示されるの?
PCやと入力欄あるの?
2022/12/12(月) 12:11:03.98ID:5002/ULEa1212
マイコンとかコンバーターってPC経由して自動化するって認識であってる?
手軽ならマクロコンでループ出来るやつがええんかな?(今家のpc置物になっててて使えんから)
2022/12/12(月) 12:13:24.48ID:x96ZPWUfd1212
キツメのオケツ無限登録編と聞いて
2022/12/12(月) 12:15:57.21ID:IG2tY94t01212
マイコンはPCでマイコンにプログラム書き込めばあとはPC経由しない
ただし書き込んだプログラムが画像認識が必要のものならPCとswitchをキャプボで接続する必要はある
2022/12/12(月) 14:17:50.45ID:JXsFuJt8d1212
オンボロPCでもIDE使って書き込むくらいはできるしマイコン買い得だと思うけどな
無線コントローラー持ってなくて新規で買うんならマクロコンでもいいと思うけど
2022/12/12(月) 15:24:37.49ID:2Pk9+BJ9d1212
いや古いos で動く保証なんてないやろ pc苦手ならマクロコンにしとけ
2022/12/12(月) 15:36:57.88ID:5002/ULEa1212
>>89
なるほどね
使うプログラムによっては他にも用意がいるのね
PCはまだスペック的には使えるだがしばらく放置してたからパスワード忘れてな開けんくなってるんよw
2022/12/12(月) 15:46:04.86ID:uXldbZXY01212
10年ほど前に買ったノパソ使ってるけどポケコン一応動いとるぞ
2022/12/12(月) 16:05:22.49ID:nBI2X9rt01212
Arduino IDEの旧バージョン使うなら10より7が誤差レベルで望ましいまである
95名無しさん、君に決めた! (デーンチッ Sp1b-eWj/)
垢版 |
2022/12/12(月) 16:43:57.95ID:HGQykIMNp1212
>>42
俺も同じCOWBOXの使ってるんだけど、自動ループどうやってやるか分からないから教えてほしい。
説明書に書いてある「3つボタンを2度目押して」って日本語おかしいし何回やっても出来ない。
左スティック押し込み(L3)+スクショ+背面マクロボタン同時押し×2で合ってるよね?
2022/12/12(月) 17:05:57.18ID:e6cOJ+k101212
増殖の話題に隠れてるけど、序盤のストーリー自動化と孵化厳選の自動化がもう出来てるのな
早く増殖終わらせてひかおま取りたいぜ
2022/12/12(月) 17:33:04.44ID:FL9/snkT01212
pc苦手すぎて昔布教用に渡したマイコン放置して手動で増やしているフレンドがいるからあまり笑えないぜ
ガチの機械音痴ってpc触らせようとすると本気で嫌そうな声出すからな
98名無しさん、君に決めた! (デーンチッ ff0a-myhz)
垢版 |
2022/12/12(月) 19:53:23.79ID:zfMihSCq01212
>>95
そう
それで合ってるよ
それやって次背面マクロボタン押すと自動ループ状態になる
スクショボタン間違えてるとかじゃね?
スクショボタンってTボタンの左にある丸のやつだよ
同時押しの判定が変なのかもしれんから何回も押し込みまくってみるとか…
2022/12/12(月) 20:46:40.49ID:72trPxkr01212
左押し込みスクショ背面同時押しって設定考えたやつ頭おかしいだろ
100名無しさん、君に決めた! (デーンチッW c756-wosZ)
垢版 |
2022/12/12(月) 20:52:38.32ID:ma2covQQ01212
バグイドンってどうやって消せたっけ
2022/12/12(月) 20:54:38.67ID:Pv4OtAQId1212
ボックス内のは強さみて全削除
手持ちのは本ライドンにカーソル合わせてAボタンで消せた気がする
2022/12/12(月) 20:56:52.99ID:TuBTJh8L01212
ドック刺しでインプット200だかの最終版あげてくれた人のそのまま使ってるけど安定感凄いな
ここ数日帰宅までの10時間ぐらい正確に動作しててきっちりカンストまで回せてる
感謝しかない
103名無しさん、君に決めた! (デーンチッW c756-wosZ)
垢版 |
2022/12/12(月) 21:03:39.89ID:ma2covQQ01212
>>101
さっき手持ちコライドン消えんかったの何でやろって思ったけど今回は何故か消えたわ、サンキュ
2022/12/12(月) 21:14:10.10ID:IG2tY94t01212
>>103
liteだとちゃんと動かないから自作のやつ回せしてるわ
2022/12/12(月) 21:26:28.77ID:FL9/snkT01212
インプット200のはモンボが増やせないと文句言われてたな
アイテム持たせ直し系は一部の自動化勢から嫌われてる
2022/12/12(月) 21:44:18.77ID:k7JjZYrl01212
いやそれアップされてたスケッチを自分で弄れない奴が言ってるだけでしょ
数字1箇所変えるだけやん
2022/12/12(月) 21:51:22.57ID:mjYEG1Ekd1212
さすがにその程度の修正すらできない奴が自動化勢って笑えない
2022/12/12(月) 21:52:26.37ID:mn2Oehmf01212
>>103
消すときはライドしながらじゃないと消えないぞ
2022/12/12(月) 21:55:05.16ID:IG2tY94t01212
>>107
自動化勢×
楽したい勢〇
110名無しさん、君に決めた! (デーンチッ ff0a-myhz)
垢版 |
2022/12/12(月) 21:55:53.90ID:zfMihSCq01212
自動化勢はプログラミングとか最適化が楽しいみたいな人種もいるが別に楽に増やしたいだけでそういう趣味はどうでもいいって連中もいるに決まってる
2022/12/12(月) 21:57:52.12ID:Sv7tbc5Fa1212
インプット200って>>75のこと?
今のが安定しないから欲しいんやけど
2022/12/12(月) 22:16:43.77ID:k7JjZYrl0
試せばええやん…
2022/12/12(月) 22:21:26.88ID:k5u3hT8Ca
>>112
試してるけど失敗するまでこれのことかわからんし教えてくれてもええやん
2022/12/12(月) 22:24:40.33ID:9p+WiEscd
自動でアイテム捨ててセーブするスケッチ上げたら中身見ず使いそうで危うすぎる
2022/12/12(月) 22:30:36.76ID:k7JjZYrl0
>>113
君が今使ってるのより安定してるかなんて俺には分からんやん…
全くズレないかって意味ならズレる時もあるけど修正してくれるから自作スケッチと合成しつつ使ってる
2022/12/12(月) 23:40:56.19ID:t0ifKaTTa
コンパイルエラーなるんやが誰か教えてくれんか?ライブラリーが無いって言われたからネットで探してドキュメントに置いたんやがまだだめって言われる
マイコンはAtmega32U4や
https://i.imgur.com/f9NlefQ.jpg
117名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW e724-ItCM)
垢版 |
2022/12/12(月) 23:54:47.01ID:3gPy2j1p0
>>116
なんでLeonardにch552のプログラム書き込もうとしてんの?
2022/12/12(月) 23:59:02.41ID:OyMePFHFa
>>117
マイコンの種類が違うから無理ってこと?
2022/12/13(火) 00:00:37.99ID:v1j/CTW20
ポケコン用色孵化
どっとあっぷろだ2910056
たぶん止まらず動く
ポケコン勢いたら問題なく動くか教えてくれ
120名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW c756-wosZ)
垢版 |
2022/12/13(火) 00:15:12.96ID:YL7XcDYN0
>>108
そういうことだったんか
2022/12/13(火) 00:23:10.48ID:h0e8AvpLd
私にはわからん
ぼ○じり助けたれ(
2022/12/13(火) 00:30:47.19ID:QLa7PhNX0
俺もAtmega32U4だがみがわり人形の人のライブラリを使わせて貰ってるわ
どこから引っ張ってきたのそのライブラリ
2022/12/13(火) 01:17:05.68ID:XAWoaNU2a
>>122
検索して一番上のやつ入れた
もう一つ見つかったけどそれ入れても同じエラーやった
https://github.com/608/CH55xSwitchControl
2022/12/13(火) 01:44:21.09ID:ZsMa13F9d
Ch552用って書いてあるやん
125名無しさん、君に決めた! (ササクッテロラ Sp1b-eWj/)
垢版 |
2022/12/13(火) 02:00:15.03ID:qVPJNPxip
>>98
できた!ありがとう。
しかしこれシビア過ぎないか?失敗しまくって無駄なスクショがとんでもなく増えていく…w
もっと楽にマクロループできなかったのかな〜ボタン。
2022/12/13(火) 09:23:01.41ID:cl1ZLL4q0
>>125
そのコントローラーはぶっちゃけハズレ
同メーカーの上位版SP6130やHD-6500ならコマンド上限25や24だし背面マクロ+連射ボタンで自動ループ設定に変更出来る
2022/12/13(火) 19:51:13.91ID:QLa7PhNX0
>>123
https://github.com/lefmarna/NintendoSwitchControlLibrary

https://github.com/interimadd/NintendoSwitchControll

他にもあると思うけどこの辺りのライブラリを使ってんじゃないか
>>40のコードは上のライブラリ使ってるし手っ取り早くやりたいなら上のやつをダウンロードで環境設定(リンク先参照)して40のコード使えば動くはず
128名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW c756-wosZ)
垢版 |
2022/12/13(火) 19:54:01.24ID:YL7XcDYN0
Twitterに増殖したボール使って普通の色違いをガンテツ15個で交換しとるやつおるけど明らかに15分交換に掛けるなら自分でやった方が早いのおもろい
2022/12/14(水) 00:05:05.90ID:oMNuS7wH0
メインロムからサブにアイテム移すためアップデートしたいんだけど
サブ側はミラコラ10体くらい予備に増やして準備したところで
そもそもアップデートしたらアイテム増殖自体もうできない?
2022/12/14(水) 08:03:09.56ID:rnCGC2AHa
マクロコンでズレ対策にB連打してメニュー開くところから始めさせたら40秒かかったわ
とりあえず半日置いて様子見する
2022/12/14(水) 08:29:04.14ID:BKQXWFTQ0
いろいろ試したがTVモード480p(おまじない程度だがリミテッドレンジ)が最安定だった
冷静に考えると携帯モードは720p固定かつ自動でクロックダウン入るから性能的には当然かもしれん
2022/12/14(水) 13:25:01.63ID:Tg86lYUjH
それな。USBハブ買ったけどラグ頻度高くて使い物にならんかった
2022/12/14(水) 18:51:40.08ID:Y1SZICwj0
増殖はSwitch lightが安定じゃない?普通のスイッチでやるメリットある?
4台初期型Switch後期型Switch有機Switch回してるけどライトが1番安定してるよ
2022/12/14(水) 19:07:22.19ID:ENc82teU0
Liteめちゃくちゃ安定してる
2022/12/14(水) 19:14:29.44ID:eprTftWU0
画像認識あるから普通のスイッチがliteより劣るわけないでしょ
寝言はいいなさんな
2022/12/14(水) 19:19:48.76ID:ENc82teU0
画像認識なんてするまでもなく自動持ち変えで技マ全部100にできたぞ
137名無しさん、君に決めた! (ブーイモ MM8b-kb6R)
垢版 |
2022/12/14(水) 19:43:18.79ID:RV7nIkJNM
技マシン999は時間計算すると厳しいよね
100くらいがいい感じ
ピースは300
2022/12/14(水) 20:57:35.35ID:fkXPHQzg0
ピース300って6回分だぞ
足りる?
139名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 272c-lPY8)
垢版 |
2022/12/14(水) 21:18:06.47ID:9SnEmr3o0
マクロ機能があるコントローラー買ったんだけど
記憶させて自動化ってどうすれば良いの?ちなみにアップデートしてない、16しかいれられない奴で増殖バグやりながら記憶させてるけど全然自動化できない
2022/12/14(水) 21:22:15.95ID:eprTftWU0
16だと無理
安物買いの銭失い
そもそも型番も書かずに説明できるのはエスパーだけ
2022/12/14(水) 21:36:10.22ID:sq2tFocfd
>>139
増殖するためには最低でも20手は記憶させる必要があるのでお疲れ様でした
お帰りはあちらです
142名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 272c-lPY8)
垢版 |
2022/12/14(水) 21:47:29.34ID:9SnEmr3o0
https://youtu.be/dJkrpqy0oTAなんだコイツに
騙されたのか16でも出来るって聞いたのに
2022/12/14(水) 21:49:30.32ID:LsvoHArk0
買う前にこのスレを見たり情報を集めない情弱が悪い
2022/12/14(水) 21:56:42.24ID:hD264Au20
残りの4手は手動で入力すればいいじゃない
何の為にお前は生きて居るんだ
マクロコンの入力補助の為だろ
2022/12/14(水) 21:59:02.73ID:eprTftWU0
16では無理って動画でも言ってるじゃん
取り上げてるモデルは2種類のマクロを記録できるからって可能になってるとも言ってるから
同じの買ってるならそれに従えばいいだろ・・・
2022/12/14(水) 21:59:35.13ID:NiZJ7uFv0
これは巧妙なステマ
2022/12/14(水) 22:01:20.62ID:Pa5Vz/s/0
3000円ってコントローラーとしては標準価格だから安物買いの銭失いじゃねえ
理由つけて返品して別の買い直せ
2022/12/14(水) 22:01:28.38ID:MkGc7dVo0
返品して違うの買えば?まだ間に合うはず
2022/12/14(水) 22:20:18.05ID:t0AppHu1M
cowboxのSP6130
がド安定なのに
商品説明でマクロ何手入るか確認しとけよ
150名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 6789-5KuE)
垢版 |
2022/12/14(水) 22:46:05.77ID:IiFhg/UD0
>>144
辛辣で草
151名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW a724-5Gnt)
垢版 |
2022/12/14(水) 23:03:53.42ID:MGNjP8cN0
マイコンって基盤剥き出しで使ってていいの?
壊れそうで怖い
2022/12/14(水) 23:10:09.10ID:LsvoHArk0
剥き出しだけど2年は壊れてないぞ
それよりも、端子部分が壊滅的に脆いから一度USBケーブルに繋いだら2度と抜かないレベルで気をつけるといい
153名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW a724-5Gnt)
垢版 |
2022/12/14(水) 23:11:36.38ID:MGNjP8cN0
>>152
静電気とか気をつけたほうがいい?
ケーブル気をつけるありがとう
2022/12/14(水) 23:18:26.83ID:LsvoHArk0
>>153
特に静電気を気にしたことはないけど、使わない時はポーチに入れて保管してたくらいだな
2022/12/14(水) 23:26:37.45ID:/eOQcDRo0
剣盾から2、3年経つけど最初入ってた箱にそのまま入れて使ってるな
ケーブル部分だけ出るよう切って穴開けたりとか、ケース買うのもありかもわからん
2022/12/14(水) 23:34:40.02ID:J98R3OOl0
赤い光がまぶしい
2022/12/14(水) 23:40:05.53ID:fPxRtHmIa
甲虫は元の箱が可愛いから箱に穴開けてケース代わりにしてる
安い互換品はLEDが眩しいんでアクセサリー用の黒い小さな袋に入れてる
USBケーブルはマイコンの数だけ買って挿しっぱ

まぁマイコンめんどくてマクロコンばっか使ってるんだけどね
158名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW a724-5Gnt)
垢版 |
2022/12/14(水) 23:41:48.74ID:MGNjP8cN0
みんなアドバイスありがとう
箱に穴あけてそのまま使おうかな
2022/12/15(木) 00:00:46.64ID:VvMEpyOD0
互換品はケーブル挿しっぱなしで保管してるけど、純正品は専用ケース買ってきちんと保護してるわ
LeonardもNANOのケースをちょっといじれば保護できるし
160名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW a724-5Gnt)
垢版 |
2022/12/15(木) 00:32:42.27ID:ncu71MIb0
やっぱり高い純正品買ったほうがええんか?
2022/12/15(木) 00:47:30.21ID:mv//DJd20
>>160
正規のもKEYESTUDIOのも持ってるけど何も変わらんぞ
不良品率は違うのかもしれんが尼なら返品すりゃいいだろうし
2022/12/15(木) 00:51:25.60ID:o9lObfAmp
あーこれテレビモードの方がいいのか
2022/12/15(木) 00:57:57.30ID:o9lObfAmp
いやテーブルモード
2022/12/15(木) 13:02:06.18ID:5XxBhO5Cp
冷却しながらやればずれること無くなったわ
ここ二日くらいズレなしでいけてる
2022/12/15(木) 13:18:37.50ID:gHYUgog8d
木造家屋暖房なし環境だと何もしなくても冷えてて良いわぁ
166名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW e724-/9Kv)
垢版 |
2022/12/15(木) 14:36:20.52ID:wgDqh2wR0
パッチ、王冠、テラスピース、オシャボ、経験アメ増殖中

技マシンは皆なに増やした?
2022/12/15(木) 15:38:28.46ID:rj66C3VA0
全部
2022/12/15(木) 15:44:01.76ID:6t7DD1qA0
チームア
2022/12/15(木) 17:06:51.74ID:Mlj9dkIT0
王冠と経験アメはニンフィアで事足りるからやらんかったわ
銀冠20k店売りえらすぎる
170名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW e724-/9Kv)
垢版 |
2022/12/15(木) 17:17:09.26ID:wgDqh2wR0
>>169
金で買える王冠は分かるんだけど、飴がニンフィアで事足りるってのは?
2022/12/15(木) 17:19:32.58ID:mv//DJd20
ニンフィアにしあわせたまご持たせてレベル上げたいポケモン残りの手持ちに入れてレベル上げに使ってるんじゃないの
2022/12/15(木) 17:23:25.66ID:1I8RaAsZ0
もうちょっと書くと先頭ニンフィアとかにして
2匹目以降をレベル上げしたい個体
マクロ「AABB」ループにして
学園大会周回で自動レベル上げできる
2022/12/15(木) 17:26:24.54ID:mv//DJd20
テラスタイプフェアリーならRも挟むとテラスタルして安定するぞ
2022/12/15(木) 17:27:05.98ID:6t7DD1qA0
マクロコンあるならアメもパッチもカンストで金策もレベル上げも必要ないのに
わざわざんなことする必要ある?って感じ
175名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ ff0a-myhz)
垢版 |
2022/12/15(木) 17:31:13.97ID:4LMkek/p0
学校周回て一晩で500万くらいなんだろ?
パッチって80個売るだけで1000万(カンスト)だから80個を1個15秒で増やして1200秒しかかからない
2022/12/15(木) 17:31:18.84ID:iug2HklJa
剣盾の時大会自動周回させて朝起きてもレベル100まで上がりきらなかったからがっかりしたけど
キャンセル絡む今作で前より効率いいんか?
2022/12/15(木) 17:32:54.62ID:mv//DJd20
>>174
オフラインでオシャボ集めたいとかじゃ無ければ無い
2022/12/15(木) 18:45:53.80ID:Mlj9dkIT0
周回でふしぎなアメも落ちるしなあ
2022/12/15(木) 20:16:43.07ID:dAEOcKd40
オシャボ集め以外で、増殖やってるのに学校周回する意味が全くない
1時間で200個は集まるのに
2022/12/15(木) 23:32:05.75ID:eeNRuT+80
>>175
俺はこだわりスカーフとか高額で売れるアイテムに換金してる
こだわりスカーフとかは10万で買って2万で売り飛ばすから効率はかなり悪いが
それでも学校最強大会あとから回すよりは今のうちに換金用アイテム揃えた方が効率いい
2022/12/16(金) 13:27:17.55ID:fzVEgMMOd
年内アプデはなさそうやな
2022/12/16(金) 19:23:22.97ID:4I6oNXD9a
パッチ999個あれば金なんて足りると思ってたけど
せいぜいポケモン250匹分なんだよな
ガチ勢はこれじゃ足りないか
2022/12/16(金) 20:28:53.47ID:Lersw9wZ0
どういう発想?
2022/12/16(金) 20:45:04.84ID:FH0FzhaW0
テスト
2022/12/17(土) 01:40:17.39ID:II2jWlov0
cowboxのSP6130をSwitch本体接続してるけどループ20回くらいで途切れない?
Nintendoのケーブルは接続できないし放置できないから困ってる
2022/12/17(土) 02:33:12.13ID:II2jWlov0
>185
すまんamazon販売ページにあるコントローラーのファームウェアのアップデートで自己解決した
HDDとか無線WIFIのファームウェアのアップデートはしたことあるが
こんな安い製品でポケモンのためのサポートとかこの中華企業やるなぁ

入ってる説明書からしてそこらのメーカー(日本製も含む)と気合が違うわ
2022/12/17(土) 07:25:40.17ID:ECbnh63Td
13日再入荷品はFW更新済みって書いてあるけどされてないハズレもあるんだな
2022/12/17(土) 12:40:33.34ID:D84qpGYba
>>142
どうでもいいけどサムネ特性カプセル999なの草
そこはパッチだろ
2022/12/17(土) 13:40:41.69ID:HFAjVIKk0
普通にマクロコン使ってるんだけど、マクロコンの中にウイルスとかって仕込まれることないよね?
無知すぎて気になった
2022/12/17(土) 13:44:37.75ID:KyiOr9X30
ねえよ
でもコントローラのファームウェア更新ソフトのexeはちょっと怪しいよね
2022/12/17(土) 13:48:46.26ID:rJ6J7Pns0
未完成で売ってパッチを入れさせて修正するなんて最近のゲームかよ
2022/12/17(土) 13:53:08.40ID:HFAjVIKk0
>>190
自分のは買ったまま特に更新とかせずに使えてるから心配しなくてよさそうなのかな
ありがとう
193名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 26d8-wwQE)
垢版 |
2022/12/17(土) 16:27:00.60ID:rAG3RYpl0
>>190
念のためウィルスチェックは走らせたな
2022/12/17(土) 19:24:25.78ID:x7ndMMli0
2911857
孵化用
たぶん止まらない
2022/12/18(日) 08:31:19.29ID:T40eIVoQ0
この>>40のファイルってどこかに残ってないですかね
フリマで売ってる高めのマイコン買ったら入ってたりしないかな
2022/12/18(日) 10:32:11.29ID:zUxSaEFjd
discoの自動化鯖で聞きまくれば貰えるかも知れない
197名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW a324-Ayvc)
垢版 |
2022/12/18(日) 10:59:37.80ID:7wdnwMdz0
>>194
前回のは野生にぶつかったらマップで無限ループしてたけど
今回は止まらなかったわ助かる
2022/12/18(日) 11:06:15.00ID:c8Iw05WNd
あの鯖いつの間にかバググリッチのチャンネル消えてるし増殖に対して否定的でしょ
199名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 6af2-zlOH)
垢版 |
2022/12/18(日) 11:10:28.47ID:OXSgsdoP0
>>195
たしかこれ
https://55.gigafile.nu/0328-d61703cb05c47c4592826432c7d54b876
2022/12/18(日) 11:12:48.76ID:WL6ioZe9d
2022/12/18(日) 11:15:27.64ID:EgVg1jKf0
>>197
ピクニックやめるとこで止まってたから閾値あげるかボタン処理だけでいいかもしれん
他直す所あったら教えてくれると助かる
2022/12/18(日) 11:41:19.55ID:T40eIVoQ0
>>199
あざぁぁぁっす!!
2022/12/18(日) 12:11:44.77ID:guZTdbt/0
今日1.0.1卒業するわ…一応サブロムは維持するけど
2022/12/18(日) 12:20:25.59ID:aQGj/YWf0
このスレのおかげでオシャボカンスト出来たから先人たちに感謝
2022/12/18(日) 12:24:37.07ID:4rckkgolp
ここ2週間でサブSwitch3個買って
スカヴァイ合わせて6個もサブ垢作ったわ
メイン以外ver1.0.1で止めとけば安泰でしょ
206名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW c3b7-LxVt)
垢版 |
2022/12/18(日) 13:16:13.76ID:3NNEZo780
>>198
規約も読めん奴は自動化向いてないよ
2022/12/18(日) 13:29:33.14ID:nLsz9Bb1d
あんなんいちいち読まんわ あんたは自動化に向いてるタイプの発達で良かったな
2022/12/18(日) 13:39:07.60ID:EgVg1jKf0
>>197
290行目付近のorの()外さんといかんわ
a=b or c と
a=(b or c)
で結果変わるんやね…
209名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW c3b7-LxVt)
垢版 |
2022/12/18(日) 13:57:42.61ID:3NNEZo780
>>207
規約やらreadmeをちゃんと読めるようになったら自動化向いてる発達の仲間入りできるよ
2022/12/18(日) 14:17:27.44ID:nLsz9Bb1d
readmeは必要なら読んでるし何も困ってないので大丈夫です
2022/12/18(日) 14:40:56.95ID:TbjZaDFhd
よかったこれで解決ですね
212名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 8b15-p+bh)
垢版 |
2022/12/18(日) 14:53:07.21ID:lmR5Ne0E0
リザードン欲しいからバージョンナップしてしまったよ今までありがとう
60体の丼用意したけど不安だわ
213名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 1f3f-JDfe)
垢版 |
2022/12/18(日) 14:53:30.46ID:tiwUQ+q40
>>198
まともに鯖みろよ
すみわけしただけだろ
https://i.postimg.cc/nzQRpbrh/32.png
214名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa9f-Ayvc)
垢版 |
2022/12/18(日) 15:10:33.43ID:9n0tkKw9a
>>208
何故かわからないが受け取り終了した後ピクニック状態で無限に屈伸(B連打)になって止まってしまう
2022/12/18(日) 15:36:54.56ID:EgVg1jKf0
>>214
stoopicknickの画像認識の閾値上げるかボタン操作だけにしてみて
2022/12/18(日) 16:57:42.61ID:62m3lQtw0
>>212
ドン用1BOXと各BOXに1匹ずつ
強さを見る場合は手持ちかドンの居ない専用BOX用意し移動してから見る癖を付ける
これで完璧よ
まあドン手持ちにずっと置いて不自由ないから減りようがないけど
217名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 8b15-p+bh)
垢版 |
2022/12/18(日) 18:00:49.44ID:lmR5Ne0E0
>>216
なるほど
どうせボックスの1はナニも置いてないからそこで見るようにするわThx
218名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 26d8-wwQE)
垢版 |
2022/12/18(日) 19:14:29.43ID:cft0Wqmc0
サブだけ1.0.1で残すってたまに見かけるけど、バージョン違うとメインと通信出来ないんじゃね?
2022/12/18(日) 19:22:02.97ID:guZTdbt/0
直接はできないけどSwitch2台+SV両バージョンor Switch3台があれば輸送できるし、一台しか無くてもそのうちバージョンアップする前提でのストックにはなるべ
2022/12/18(日) 21:02:45.93ID:XAGTKBSBM
悪巧みくらい面倒なアイテムじゃなければ全うな手段で集めた方がよくない
2022/12/18(日) 22:47:51.40ID:ySRs0mGhd
わざマシンはわるだくみあくのはどうじしんだいちのちからは絶対増やしといた方がいいね
2022/12/19(月) 07:42:55.21ID:xDaQlUod0
10万ボルト(パチリス)とりゅうせいぐんエナボ(カジッチュ)もめんどいぞ
2022/12/19(月) 08:48:59.56ID:VByJ/QTH0
いいからよく使いそうなの全部増やしとけ
よく使いそうなのが分からないならそもそも増やす意味無い
2022/12/19(月) 09:04:12.33ID:x2ablsSm0
100回ごとに技マシン持ち替えていくようにして全種類100個ずつ増やしておいたわ
よく使う技マシンはカンストさせておいた
2022/12/19(月) 09:07:28.73ID:VByJ/QTH0
何百時間掛かるんだよそれ…
2022/12/19(月) 09:16:53.36ID:xDaQlUod0
1ループ15秒ほどで1分に4個道具が増える
1時間に240個と考えると1つのアイテムカンストは4時間ちょっとか
2022/12/19(月) 09:44:03.39ID:VByJ/QTH0
とりあえずデリバレイド自動化の準備しとこうか
2022/12/19(月) 17:09:53.60ID:WyTzIDMY0
対戦環境整えるのがキツすぎてデリバードレイド報酬が神とか言われてるの頭おかし過ぎだろ
なんでクソつまらんレイド何十回もさせるんだよ
自動化とは関係ない愚痴です
229名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 8bd4-L6dj)
垢版 |
2022/12/19(月) 20:13:26.55ID:IFRP52M00
孵化厳選とかやらされてた頃よりマシだろ
2022/12/20(火) 16:36:53.21ID:r9/PwmoFp
理論的には4時間カンストだとしても結局何度合わせてもそのうちズレるんだよな
2022/12/20(火) 17:01:49.63ID:y64ZLAPz0
ホールド200にしてから上がってたやつずっと使わせてもらってるけど今のところ一回もズレないな、間隔かなりゆとり持たせてあるからカンストまで時間はかかるけど監視いらんのは大きい
2022/12/20(火) 17:19:05.43ID:eGkVodYYa
>>231
それってズレてるけどループ回数ごとにリセットかかってるからズレてないように見えてるだけじゃないの?
2022/12/20(火) 17:24:10.24ID:TWdrBE6KM
別に失敗してたらリセットするから別に気にもしてないな
どうせ数週間の差しかないしいずれ追い付く誤差
2022/12/20(火) 17:29:18.80ID:y64ZLAPz0
>>232
分かりづらくてすまんが今使ってるのはリセットなしの簡易版のほう、持ち直しとかボックスズレ直しとか入ってない方のやつ
2022/12/20(火) 22:48:35.85ID:3dBDvT2Sa
自分も200にしてからリセット外してる
図鑑順にしてるからズレ直しできないけどそもそもズレないから消した
1日2回ソフト再起動してるけど、技マシン全種増殖で数千回回しても動いてる
236名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 3b15-p+bh)
垢版 |
2022/12/21(水) 20:21:47.36ID:Ro0CoPk+0
200は安定してるね
もうテーブルモードやめてTVモードで増殖してる
2022/12/21(水) 20:59:37.64ID:juYvA4YX0
200のやつ二日目なんだが、技マシン食われとったわ…
2022/12/21(水) 21:49:21.50ID:KJ5pQQ6m0
先頭メタモンにしなさい
2022/12/21(水) 22:39:16.30ID:juYvA4YX0
ミライドンが食ってたんや…
2022/12/21(水) 22:45:14.64ID:8FXgp3l80
ミライドンが覚える技マシンだけ先に増殖させておけばいい
2022/12/22(木) 04:25:45.33ID:4b4uEqql0
今ってCH55xSwitchControlとNintendoSwitchControlLibraryどっちが主流とかあったりしますか
コピペで済ませられるならコピペで済ませたい…
242名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW a324-rr2x)
垢版 |
2022/12/22(木) 06:04:36.01ID:d4leQAGK0
どうぐ増やし終わったからボールや技マシン増やしたいんどけど、どの辺修正すれば良い?
2022/12/22(木) 06:52:06.39ID:7N3wZCO00
>>242
どのコード使ってるか分からんからなんとも言えんけど
バック開いて右のコマンド押すときの回数変えるだけだぞ
244名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW a324-rr2x)
垢版 |
2022/12/22(木) 07:03:49.28ID:d4leQAGK0
>>8>>40だったと思います
仕事終わったらやってみます!ありがとう!
2022/12/22(木) 08:44:21.97ID:SsQVfp2Fd
ch55はぼんじりのステマって聞きました
2022/12/22(木) 11:02:10.17ID:xYUNgIfo0
ワッチョイ無しのスレ埋まったけど次はここでええのか?
2022/12/22(木) 11:03:26.97ID:t/Gj8gVEa
オシャボとか興味ないから増やしてないんやけど増やしとかないとあかんのか
2022/12/22(木) 11:06:12.86ID:L1Yp0wuNa
2日あれば全種カンストするだろ
2022/12/22(木) 11:11:32.81ID:0mJWufama
>>248
一個目をもってないのよ
2022/12/22(木) 11:46:04.49ID:uLTxD0dma
増殖マイコンつけっぱで8時間爆睡したらSwitch2台ともエラー落ちしてた
結構2台で同じ挙動してるから、ソフト側の不具合なんやろなぁ
251名無しさん、君に決めた! (スッププ Sd8a-riMd)
垢版 |
2022/12/22(木) 12:11:51.13ID:RAhz95T5d
>>250
毎日2台を夜から朝、朝から夕方まで増殖放置してるけど落ちたことないからソフト側関係ないやろ
部屋の温度23度キープちゃんと出来てる?
2022/12/22(木) 12:24:48.38ID:xYUNgIfo0
>>247
交換の掲示板で欲しがってる人多いから増やしておこう
2022/12/22(木) 12:28:13.15ID:xB5Sfl4Wp
寝て起きたらエモートしっぱなしなってたけどどこで入力抜けしたんだろ
2022/12/22(木) 12:33:05.29ID:cjikZxkRd
抜けやすい操作はあるが逆に絶対に抜けない箇所ってのはないから結局どこで抜けたかなんて分からんぞ
200msにしてても抜ける時は抜ける
今まで見てて思ったのはHDMIの入力が久しぶりにオンになるタイミングとswitchのシステム側の通信が発生するタイミングはswitch自体のラグを招いて入力漏れが発生しやすい
ただそれ以外でも抜ける時は抜ける
2022/12/22(木) 12:52:58.97ID:6CC+2ZoDd
最近の誤作動はエモートとチーム名変更ばっかりだわ
技マシン片っ端よりはマシだから良いけど
256名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW a324-riMd)
垢版 |
2022/12/22(木) 14:48:10.84ID:nU8zAOAb0
>>255
エモートとチーム名なら100回に一回初期化する動き入れれば解決するから技マシン使うよりはいいよね
257名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 3b24-xALw)
垢版 |
2022/12/22(木) 19:08:39.36ID:moOi4xX90
ライトで増殖してるけど5日くらいつけっぱなしで止まってないぞ
2022/12/22(木) 19:34:31.97ID:lt7ZPWAw0
そんなに回してないけど抜けた事ないから200でズレるってのが信じられん
259名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW a615-riMd)
垢版 |
2022/12/22(木) 19:55:39.21ID:lMWN2qa40
ライトじゃないとか?
2022/12/22(木) 20:52:52.58ID:ztqSlcWD0
200にしてからは初期型スイッチで入力抜け無いし
ライトの方はディレイ増やせば安定して入力抜けも無しだし
欲張って高速化してるか調整不足なだけでしょ
261名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ db0c-lJtW)
垢版 |
2022/12/22(木) 21:38:48.60ID:u8mn0iA70
COWBOXのマクロコンちょうど今日来たから増殖自動化試してるけどマジで快適だなーコレ
面倒な反復動作ほっといてもやってくれるの助かる
ただ1時間ほどやると入力ズレ起きるね
スレで書いてる通りswitchテーブルモード&コントローラー無線でやるのが最安定っぽい?
2022/12/22(木) 21:43:24.12ID:El3scW9N0
マイコンとマクロコンでSwitch2台で回してるけどどっちもズレないわ
ドック刺し有線、安定重視でカンストまで8時間くらいかかるが
2022/12/22(木) 22:23:36.19ID:XLmSOHwAa
有機ELの携帯モードとディアパルLiteだがちょいちょいズレるわ
ファン付けた方がいいのかな
2022/12/22(木) 22:23:53.45ID:XLmSOHwAa
アプデはしてない
2022/12/22(木) 22:26:45.39ID:1V70RvsU0
アプデはした方がいいぞ
ズレなくなったし
266名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 3b15-p+bh)
垢版 |
2022/12/22(木) 23:43:17.64ID:2jf5ydck0
アプデしたいけどサブとサブサブでSVそれぞれ8アカウント分クリアしないと出来ないから辛い
1回のクリアに7時間だからおよそ32人日かかる想定・・・
267名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW a324-L6dj)
垢版 |
2022/12/23(金) 00:43:41.42ID:YrHVWBwH0
ここに3匹のポケモンがおるじゃろう?
CH552
マクロコン
Leonard
2022/12/23(金) 00:45:08.20ID:5dO432FT0
相性は?
2022/12/23(金) 00:47:51.67ID:deX5BgC40
一番ダルい最序盤は自動化できるから1周するのに実質5時間でいいのはとてもいい
今のうちに序盤だけクリアしまくっておいて、年末の休みを利用して大量にアカウント量産するのだ
2022/12/23(金) 00:51:23.79ID:MLraYyCma
交換用とか考えても必要以上にアイテム増やすよりその時間を孵化自動化に当ててメスニャオハでも出した方がよっぽど弾になるだろ
2022/12/23(金) 02:26:30.24ID:7CXF/fpsH
押下時間長いとズレない理由ってなに?
2022/12/23(金) 02:43:46.60ID:cNgMe5Dt0
開発環境わかれてる現状あんまり良くないと思うんだよな…Leonard使えるマイコンが高騰している事情があるとはいえ
273名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW a324-riMd)
垢版 |
2022/12/23(金) 08:31:08.43ID:VzbNbvsx0
クリアより図鑑完成がめんどくさいからサブに1から400まで埋めて自動で交換をマイコンで組んだけど10時間かかるから寝て起きても終わってないw
274名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW a324-riMd)
垢版 |
2022/12/23(金) 08:33:31.87ID:VzbNbvsx0
>>271
手動でやっててポンポン押してると反応しない時ない?
ポーンポーンって感じで押してると反応するから長めにしてるけど
2022/12/23(金) 10:59:45.25ID:+MzOxrwnd
CH552(NX)派とLeonard(PokeCon)派で変なマウントの取り合いみたいなの不毛だよな
粛々と自分がやってる方を追及すりゃいいのに
あっち側のやってる事が気になって気になってしゃーないみたいなの
自己承認欲求こじらせてる

我等は乞食だから機嫌損ねないように
「プログラムくれくれ」言うてるだけだけど
276名無しさん、君に決めた! (ササクッテロロ Spb3-127h)
垢版 |
2022/12/23(金) 11:11:59.61ID:fDF7MJRdp
マウント取り合いしてるやついる?
市販のマクロコンがバカにされてるのはよく見るが
2022/12/23(金) 11:27:24.16ID:nVS99y8Id
>>275
ここじゃなくてTwitterでやってんのよ
鍵垢とかもあるから目に入らない人には入ってこない
2022/12/23(金) 14:23:11.39ID:887COSY40
デリバードレイドもスルーでいいかな
しかしこのイベが通常プレイヤーのテラピ回収最高効率(しかも時限付き)だと思うと、増殖が封じられたあとが思いやられるな
2022/12/23(金) 14:54:55.42ID:I3/9rAzn0
マイコンをpc繋いだらpc上で勝手に操作しだして、困ってます。どうすればいいですか?!
2022/12/23(金) 15:40:07.23ID:deX5BgC40
抜きましょう
2022/12/23(金) 15:48:38.10ID:X4X5Z4Mfa
>>279
Steam使ってる?
Steamアプリ入ってたらコントローラーとして認識するから終了してから挿せ
2022/12/23(金) 15:54:31.70ID:I3/9rAzn0
>>281
使ってます。終了してから指しても変わらなかったです。
一応、差してからすぐ書き込みしたらなんとかできましたが、そのあとにまたpcで動き出すという
2022/12/23(金) 17:26:31.37ID:hCvA07Wxd
Windows上でswitchコントローラーがデフォで認識されるとは思えないが
steamその他コントローラーに関係するアプリケーション全部確認してみるしかない
2022/12/23(金) 17:26:43.23ID:vypMm56ra
一応確認だけどタスクバーにSteamアプリ常駐してないよな?
後は他のPCゲーム関連ソフトとか?例えばキーコンフィグ関連とか
2022/12/23(金) 17:43:57.81ID:I3/9rAzn0
>>283-284
なんどか試したら直りました。ありがとうございました!
一応、Switchでの増殖も問題なくできてます!
2022/12/23(金) 18:27:52.35ID:VauFY1i50
デリバードレイド pokecon
どっとup 2914486
2022/12/23(金) 18:55:42.39ID:MfSEeYQn0
>>286
なにこれ
2022/12/23(金) 20:08:49.21ID:nhn6ivo6H
配布されてる自動孵化もかなりの確率で入力漏れっぽいの起きるけどこれも押下時間で安定するようになる?
なるならそれで配布すればいいと思うから解決しないのかな
2022/12/23(金) 20:15:06.29ID:QUWgfvqN0
押下時間はプログラム本体じゃなくて自分でライブラリーを変えなくちゃいけないのよ
2022/12/23(金) 21:05:10.89ID:6TQ4pfD10
そんな面倒なことするんじゃなくて関数定義するだけだぞ
2022/12/23(金) 21:16:41.68ID:deX5BgC40
ライブラリ書き換えたりするまでもなく>>199にINPUT200にしたスケッチ上げられてるから、これを微調整して使っとけばまずズレないぞ
2022/12/23(金) 21:22:39.21ID:QUWgfvqN0
自動孵化をINPUT200にしたいって話でしょ

てか>>199は関数定義でやってるけどめっちゃ面倒やん
2022/12/23(金) 21:24:19.61ID:2wNSr5wHa
好きにしろよ
どっちも面倒だしどっちも面倒じゃねえよ
2022/12/23(金) 21:30:19.09ID:deX5BgC40
ああ、孵化の方ねちゃんと見てなかったわ
面倒ってのは何が面倒なのかはさっぱり分からんが
2022/12/23(金) 21:34:49.36ID:QUWgfvqN0
他のプログラムに使おうと思ったら全部書き直しやろ
自分でinput200にできない層にそんなこと出来るわけない
2022/12/23(金) 22:36:54.11ID:30sRyd2La
そいつらにはライブラリの中身の書き換えも無理やろ
何を比較してるのか謎
2022/12/23(金) 23:33:02.86ID:6TQ4pfD10
一回押下時間変えられる関数作っちゃえば他のに使うときはそれコピペするだけじゃない?
2022/12/24(土) 00:20:41.31ID:8K85OXmT0EVE
すでにあるプログラムを書き換える場合は全てのコマンドを新しい関数で書き換えるしかないぞ
2022/12/24(土) 00:52:56.12ID:cBd1y2KZ0EVE
あー誰かの使いたいのか
>>286
いい感じに動いたけど流石にデリバードはいらんから書き直した
初めてデリレイド入ったけど全然マッチングしないのね
2022/12/24(土) 09:54:01.58ID:BlEFUfWVpEVE
情弱マクロコン勢だけどやっと永遠まわし続けられるやつができた…!
遅すぎるからもうちょい詰めたいところ
2022/12/24(土) 10:33:14.97ID:s/IN5FCEdEVE
>>199
これなんでholdpush使ってないの
302名無しさん、君に決めた! (中止W c189-iFVd)
垢版 |
2022/12/24(土) 10:52:28.29ID:V8Sv5YtC0EVE
スパイス落としやすいレイドだけ自動で入るの組んでみたいけどむずそうやな
2022/12/24(土) 13:55:21.39ID:v1C0aQr9aEVE
孵化自動化やってんだけど色違い出たかどうかの確認って図鑑に色違い登録されてるかどうかで確認できるよね?
2022/12/24(土) 17:18:59.12ID:8QTNmOeTaEVE
初心者でも>>199をそのまま使ったら無事増殖できました。ありがとう!
でもたまに40分くらい経つとで誤動作起きたりする。なんでかしら
305名無しさん、君に決めた! (中止 970c-hgLU)
垢版 |
2022/12/24(土) 22:18:14.90ID:pWgwFAy60EVE
マイコン勢でさえ使ってるマイコンの種類で派閥間争いしてマウントの取り合いとかしてんのな…不毛すぎる
前スレでやたらマクロコン勢に対して異常に高圧的なマウント取ってたやついたけどなんとなく納得したわ
2022/12/24(土) 22:41:10.46ID:YsXfZBG5aEVE
してないと思うけど…
他所の話なら他所でやれな
2022/12/24(土) 22:46:37.04ID:TUVMtaNyHEVE
>>305
あれ一人のおかしな奴が延々とID変えて業者連呼してただけだからね
前スレ後半見れば一目瞭然
2022/12/25(日) 09:36:42.97ID:1c82Fr3R0XMAS
お気に入りした技マシンの増殖マクロ作って回してるけどマクロコンじゃ絶対できんし
マイコンもしくはNXのソフト制御がまあええよね
2022/12/25(日) 09:59:05.66ID:wAGo64HjdXMAS
業者と思い込んだ頭アルミホイルマンがブチ切れIDコロコロしてた前スレ最後は永久保存しておいた方がいい
2022/12/25(日) 13:00:23.50ID:+i2AvlRfpXMAS
>>308
マクロコンでもできるけど
2022/12/25(日) 13:46:52.31ID:cRs6pE4FdXMAS
自動で持ち替えの話でしょ
312名無しさん、君に決めた! (中止W 8f89-xxWd)
垢版 |
2022/12/25(日) 13:48:49.85ID:Sbrv/Fxy0XMAS
マクロコンって自動で全技マシンを順番に10個ずつ増やし続けるとかできるん?

あとズレた時復帰できるようなプログラムも組めるのか?



マイコンより高いんだしできなかったら笑えるが
2022/12/25(日) 15:00:55.19ID:E/SzFwywHXMAS
コンバーター使うけどそれもできるし長押し意識して記憶させてるからズレないよ
プログラミングできないやつは猿でもできるコンバーターおすすめ
2022/12/25(日) 15:54:24.33ID:kabIOipGdXMAS
マイコンも識者のライブラリのおかげで材料揃ってるからな
ボタンの入力コマンドを書くだけがほとんど
繰り返し文もちょっと調べれば理解できるし
2022/12/25(日) 15:57:52.51ID:J2cIU/S4MXMAS
つーかまだ増殖してんの?
2022/12/25(日) 17:25:15.36ID:1BRXAER00XMAS
増殖やめても待ってるのはクソレイドだけという事実
2022/12/25(日) 21:47:03.17ID:+JrGwp+XaXMAS
デリバードレイドがピース集めれて効率いい!とかいわれてるけど普通に増殖でええやん、と。
2022/12/26(月) 05:21:56.55ID:GA+Id5n3M
スパイスも出るって聞いたけど
2022/12/26(月) 10:27:17.55ID:3fq1YlGi0
通常★5デリバードなら落ちる可能性はある
イベントのデリバードはスパイス落ちないはず
2022/12/26(月) 21:33:41.25ID:7ceAjIBe0
ポケコンで回数指定をファイル書き換えじゃなくてダイアログ出してそこに入力して設定方法がわからん
パクろうにもダイアログで設定するようなスクリプトはもっと高度なことしてて何がなんだかわからん
わからんなりにパクりながらググりながら遊ぶのは面白いけど
2022/12/26(月) 22:47:03.20ID:IktwN7pB0
ウッウロボ乱数のプログラムにくっついてるダイアログは分かりやすかったよ
2022/12/26(月) 23:21:06.63ID:7ceAjIBe0
>>321
いけた!
ありがとう😭
理解は追々していきたい
2022/12/27(火) 07:25:51.27ID:TBAF7bw7d
バージョン上げてない奴はレイド負けでも報酬貰えるからローカル通信のユニオンサークルで延々とスパイスのレイド負け続けるスケッチ考えてるけど
Nintnendoswitchcontrolllibraryって秒数指定して連打のコマンドってないんだっけ
2022/12/27(火) 07:56:31.13ID:r9ZWgyay0
負け報酬って期待できる程発生してるんだ
アプデしてちょっと残念
2022/12/27(火) 08:13:55.17ID:TBAF7bw7d
>>324
報酬自体は固定だから一回倒して確認してから旨味あればリセットでずっとそれが貰える
時間かかるけど再起動なしの放置で稼げるから楽かな
2022/12/27(火) 08:40:20.65ID:gNDqouqs0
増殖したパッチで色違い交換してもらえるのは有り難い
327名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW b124-K3OV)
垢版 |
2022/12/27(火) 10:01:03.48ID:d+SXwfLH0
交換相手も薄々気付いてるけどな
オシャボ複数とかなら尚更
2022/12/27(火) 15:53:56.47ID:pSg72t08M
そういやあったな負け報酬バグ
2022/12/27(火) 17:10:21.32ID:JHrc7Kwlp
自動孵化は流石に無理そうか
出来たとしてもラグでぐちゃぐちゃになりそう
2022/12/28(水) 00:16:34.51ID:s5Oqjt0u0
>>326
どこで交換募集してる?
2022/12/28(水) 09:03:55.54ID:SA5HG73e0
>>330
いろんなところでしてるぞ
ワイが公開してもらったのはGameWithのポケモン交換掲示板
2022/12/29(木) 17:53:44.04ID:KdV5yY290NIKU
もう増やすものなくなった?
2022/12/29(木) 18:11:14.66ID:8mZE3aVdMNIKU
うん
2022/12/29(木) 19:20:48.08ID:1keYXajT0NIKU
コントローラー切り替え面倒だからマイコンと融合したコントローラー欲しい
2022/12/29(木) 19:29:23.89ID:/YpAwM5E0NIKU
PC挟めば出来なくはないけどPC挟んでる時点で面倒か
2022/12/29(木) 23:57:33.22ID:3TNR/JRy0NIKU
孵化とシンボルの自動化ができんと
自動化スレに未来は無い
今んとこマイコン用意するくらいなら
手動か連コンで十分レベルのことしかできんし
2022/12/30(金) 00:47:15.49ID:VWbtCrK90
ぼちぼち安全にアプデもしたいしなあ
2022/12/30(金) 07:01:07.98ID:J7/NlwUwa
孵化は普通にできるだろ
2022/12/30(金) 08:41:58.90ID:5J8YcOae0
マイコンで孵化自動化出来るぞ
それでニャオハの色違いオスメス2匹ずつ手に入ったわ
2022/12/30(金) 08:48:57.23ID:mvY2x4Og0
孵化は画像認識使ってるな
2022/12/30(金) 09:53:42.20ID:dLIVtGir0
エースバーンでアプデ無し?
2022/12/30(金) 10:00:55.67ID:3bsKTEl3H
>>341
ないよ
年末年始にアプデ避けるのが普通
逆に考えると正月休み明けにきそうではある

アプデがきたとして
カジュアルなオシャボ消費しないオシャボ個体増殖方も出回ってるし
何が塞がれて何が残るかわからんね
2022/12/30(金) 10:34:42.15ID:dLIVtGir0
>>342
サンクス
一通りカンストしたけど何体が育成して消費したアイテム増やしておくか
2022/12/30(金) 10:58:10.88ID:DWAsIjZP0
テラス500個づつぐらいしか増やしてないけど3年戦うとしたら足りんやろな
まあ今作は3年戦えるスペックのゲームじゃないだろうが
2022/12/30(金) 11:32:01.22ID:OEtM4oOhM
100時間くらいありゃテラスタルカンストするだろ
2022/12/30(金) 12:07:37.23ID:DWAsIjZP0
ランダムレイドに入れるマクロ作っとくか
2022/12/30(金) 12:10:09.08ID:PF81sThoa
色々育成して1ボックス半埋まったけど一番使った草ピースでも200くらいしか消費してないわ
未だに増殖ばっかしてろくに対戦やってない人種ならカンストしても間違いなく使い切らないと思う
2022/12/30(金) 12:13:14.44ID:p1RplVQuH
俺は鋼とフェアリー999個使ったからサブロムでも増産してる
鋼フェアリー炎草ノーマルゴーストあたりはいくらでも増やし得
2022/12/30(金) 12:18:56.14ID:DWAsIjZP0
もう3ボックス目突入するぐらい作ってる
シングルもダブルもやるならこれぐらい行くよ
剣盾なら育成余裕だったのにアホだよ開発
2022/12/30(金) 13:01:36.37ID:RXPDMdb30
剣盾はなんだかんだ3年間楽しめたけど、SVは増殖し放題のままでも3年後にプレイしてるイメージが沸かないわ
乱数調整も一切できないし、DLCで着せ替え、レイド、処理落ち諸々が改善されればまだ戦えるかもしれんが…
2022/12/30(金) 14:04:18.52ID:TuaES/6Yd
増殖してるとレイドでスパイス落ちる以外はマジでうま味ないの悲しくなってくる
2022/12/30(金) 14:27:03.72ID:OgH/z64T0
とりあえずアプデしないで増殖と負けレイド報酬周回やっとけばいいかな
2022/12/30(金) 14:32:18.48ID:tIUwOmM30
Ardino導入がまるでうまくいかなくて草
ドライバのインストール時にHEXファイルをインストールしようとしたら開けませんでしたって怒られるんだけど何が悪いんや…
2022/12/30(金) 14:32:42.62ID:tIUwOmM30
って書いたけどここで聞くことじゃなかったな、すまんな
2022/12/30(金) 15:11:41.25ID:p1RplVQuH
ここで聞くこと筆頭やぞ
356名無しさん、君に決めた! (ササクッテロロ Spef-avnV)
垢版 |
2022/12/30(金) 19:51:59.19ID:JeITbCVpp
いやここで聞くな
2022/12/30(金) 20:30:14.99ID:bAlQpYCP0
ポケコンの自動孵化色々ありすぎてどれがいいんだかわからん
連続で同じ機能のプログラム投稿されんのビビるでしょ
2022/12/30(金) 21:13:18.05ID:3Spixz9q0
もうアプデしようかな
増殖飽きたし、アプデ後も一応は増殖できるんだよね? エースバーン欲しいしアプデしてもいいかい?
2022/12/30(金) 21:27:16.36ID:VWbtCrK90
エースバーンがほしいだけなら16日まで待てるのでは
2022/12/30(金) 21:29:52.24ID:mvY2x4Og0
全部試してみればいいんや
2022/12/30(金) 23:16:14.25ID:2MnX+Svh0
まだアプデしてなかったのか…
362名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 6315-mh+T)
垢版 |
2022/12/31(土) 09:57:26.74ID:QXbe8qsj0
>>342
なんだその新しい増殖法は
消費しないなら10データ分のオシャボ増殖しているのがアホらしくなるじゃん・・・
2022/12/31(土) 10:25:42.05ID:CjyMuIqO0
増殖に比べたら普通に面倒だし孵化できないポケモンには使えないしマルチ必須だしミラコラ増殖やってるやつが気にするようなもんじゃ無い
364名無しさん、君に決めた! (スフッ Sdba-WqN+)
垢版 |
2022/12/31(土) 10:35:17.28ID:/L/G6cIhd
今すぐゼロゲートから雑魚湧き無くしてエリアゼロへの柵作ってくれ
2022/12/31(土) 11:27:23.02ID:yxP2Bzfx0
たぶんランクマ終わる5日にアプデかな
バグ潰しもあることだろうけど今回何も改善ないならSV終わりやね
2022/12/31(土) 11:32:34.22ID:qdweG0WrM
アイテム増殖バグは兎も角増えたドンはアプデじゃどうしようもないよな
正規と非正規の判別に責任取れんだろうし
367名無しさん、君に決めた! (ササクッテロロ Spbb-AsED)
垢版 |
2022/12/31(土) 11:50:19.92ID:0EHUJHMwp
ボックスにいる増殖ドンは判別できるやろ
2022/12/31(土) 12:36:26.66ID:CjyMuIqO0
増殖塞ぐかはともかくバグミラコラ消すかは微妙だな
ボックス内はユーザーの領域だし例えバグでも公式が「ポケモンを消す」って一線越える事にもなるしな
2022/12/31(土) 12:56:19.79ID:5/m6O4mQH
ナニカって人何したの?
2022/12/31(土) 14:17:50.53ID:BTTfqej5d
あの隠したドン専用BOX以外の同個体を消去するだけだから難しくないよ
現にBOX内で強さをみるするとチェックして消滅させてるじゃん
371名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sac7-20gp)
垢版 |
2022/12/31(土) 21:47:01.41ID:e+nF4pmNa
>>369
ナニカしたんじゃない?
2022/12/31(土) 22:59:57.98ID:CaQNTrUMM
>>370
消えたそれが増やした同個体だったと証明する方法は?
自己産2体目が消失しましたとクレームが来たときの対処は?
本当に消えてたら取り返しがつかない失態だけどクレームが虚偽かどうか判断する術は?
373名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 5b42-aA8O)
垢版 |
2022/12/31(土) 23:09:25.58ID:yNNpu0tu0
親切だから教えてあげるけど、ダメタマゴ的存在として一生ボックスや手持ちから消せない存在になるだけだよ
BDSPの時も最終的にそんな感じだったろ
2022/12/31(土) 23:36:53.00ID:F63gWobP0
bdspみたいにドン1体だけに正規判定つければ済むのかなーと思うけどライドの統合回りとライド用ボックスとでやっぱ複雑なのかなぁ
個人的にはもうこのままでいいけど、増殖出来ない勢があまりに可哀想すぎる
2022/12/31(土) 23:51:44.25ID:J+sdZQSUa
Apexで使ってたコンバーターがポケモンでも活躍するとは‥
2022/12/31(土) 23:55:38.07ID:CjyMuIqO0
コピードン間のレベルや技構成は連動しないから単純に消すのはちょっと危険かと思う
手持ちのコピードン鍛えてもライドに切り替えて解放して別のコピードン手持ちに入れたら上書きされるし
2023/01/01(日) 09:08:19.23ID:7wJE+IPj0
ライドフォルムになれるかどうかで簡単に判別できると思うけど
2023/01/01(日) 09:22:34.12ID:WNiL9OYz0
今の作りだと「強さを見る」で初めて判断できるデータを取得してるってことだから、
問答無用で消すにはボックス内一覧読み込む時にミラコラ判定してデータ取得するよう処理追加するってことでしょ?
ただでさえボックス重いのにそこまでやるかね?
2023/01/01(日) 09:46:43.54ID:PjFT1fOt0
BDSPだとボックス内でもコピー判定くらってたしやろうと思えばできるでしょ
一回判定通すだけだし
2023/01/01(日) 11:33:45.62ID:VfkoF4fUr
手持ちに入れた増殖ドンを消せなくして手持ち判定すればいい。
2023/01/01(日) 12:03:08.77ID:Ss3MSzqe0
判定はアプデ後起動時一回やって文鎮化すりゃいいだろうけど消すかどうかは別
そもそも外に持ち出せないしBDSPと同じ基準なら増殖できないようにするだけじゃねーかな
もちろんそれならこっちとしてはついでにバグミラコラは消してくれた方が手間が省けていいんだが
2023/01/01(日) 21:09:10.97ID:ETlmVO4H0
ローカルに保管されてるセーブデータって一応プレイヤーの所有物だから、任天堂が出来るのはオンラインやポケモンhomeへの接続を拒否するまでで、セーブデータを勝手に書き換えるのは出来ないのでは
2023/01/02(月) 01:17:32.69ID:9UmnJekcd
384名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 9322-QwIP)
垢版 |
2023/01/03(火) 21:04:10.61ID:xwyZgjzV0
>>375
reasnowってそのままスイッチでもマクロ使えます?
2023/01/03(火) 21:11:04.87ID:1u7SjrXn0
>>384
それ使ってるけど普通に使えてる
2023/01/05(木) 08:24:56.60ID:/rDKgXLG0
>>342
結局あれって孵化の話だろうしあんま意味なくねえか
2023/01/05(木) 12:17:53.15ID:alD/90Gk0
ボールを増殖しておきたい動機、色違いや最大最小個体等と遭遇戦になった時のためだからねえ
オシャボ証とか粘るなら捕獲し続けるしかないし
2023/01/05(木) 15:16:25.38ID:I9WMgRZ/0
孵化プログラムかとうみかん氏のが一番良かった
機能多過ぎて環境によってバグりやすいけど動けば最強

ボックスに余裕があるのならくろすけ氏+NK46氏の方が良いかもしれない
389名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW bb89-WqN+)
垢版 |
2023/01/05(木) 22:45:30.02ID:Cpo17M2h0
孵化は色卵作れるから多分以前ここでも貼ってたT.T.って人の使わせてもらってるな
エリアゼロの崖と雑魚湧きなくせ
2023/01/05(木) 22:58:53.67ID:VDgloOzr0
手持ち以外の増殖ドンいなくなって外せなくなったから自動孵化が使えなくなってしまったぜ…
まあ孵化で色厳選するのなんて御三家くらいだから別にいいけども
391名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW a3af-m/Cz)
垢版 |
2023/01/06(金) 05:55:14.84ID:arNwbJog0
Twitterで秘伝スパイスマクロ完成したと言ってた人がいたので期待している。
2023/01/06(金) 07:22:00.43ID:/6VXqOcR0
>>391
自分は既に公開されてる画像認識使うプログラムで各スパイスカンストさせた
仮に画像認識使わないでマイコンだけで出来るなら凄いねそれ
393名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 3e10-NQKQ)
垢版 |
2023/01/06(金) 14:21:10.92ID:iOYud2o70
アプデ済みの増殖バグ自動化で技マシン自動で全部増やしてくれるやつある?
種類自動で変更できないやつでやってて、種類変えるのめんどいから誰かやっとらん?
環境が16u2なのが悪いのはわかっとる
2023/01/06(金) 16:33:16.19ID:yHgd+kiVa
アイテム持ち替えのやつ999になったら持ち替えてくれないんやけどミラコラボックスで持ち替えるようにするしかないよね?
2023/01/06(金) 18:07:30.63ID:ZDcn49od0
増やしたいやつお気に入りにして100回増殖する度にお気に入り消してどんどん技マシン入れ替えていくスケッチなら自分で作った
入れ替える動作付け加えるだけで別に何も難しくないから自分でやってみるといい
2023/01/06(金) 20:41:46.49ID:yBP3j/hfa
俺もお気に入り入れ替え作ってやってるけどそんな難しくないだろ
大半がカンストいらねえし
2023/01/06(金) 21:11:50.48ID:FxlZy+2t0
最初から作る気ないから難しくないから作れよってのは的外れなんだよなぁ
2023/01/08(日) 19:03:43.61ID:EcfcjklAM
https://80.gigafile.nu/0418-d8ea09130944f00c2a17b166b806799d4

>>40 のを改変して「どうぐ」だけでなく「きのみ」「ボール」「わざマシン」を増殖するのを加えました
更に100個増殖するごとにお気に入りを利用してアイテム変更するのも入れました
Joystick.hex も入ってます

プログラムの事を何もわかってない素人が
「この4の数字を変更すればいいんだな(多分)」
「ここにPLUSて入れればいいんだな(多分)」
て感じで作ってちゃんとしたデバッグはしてないので使用は自己責任で
2023/01/09(月) 21:12:55.98ID:2BMQkwhi0
このタイミングでの配布は神
400名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW b124-1f6d)
垢版 |
2023/01/10(火) 00:24:20.83ID:UxQZDKIs0
大事に使えよ
2023/01/10(火) 01:45:38.35ID:68QxECZUH
他の人が使ってくれないと試せない
2023/01/10(火) 06:13:40.13ID:iEbvBhT90
試さなくてもスケッチの内容見ればどう動くのかくらいだいたい分かるだろ
書いてある内容なんてどのボタンを押すかどうかだけなんだから
2023/01/10(火) 11:57:13.19ID:jtb8lf1sd
ゼロゲートの崖から落下するとエリアゼロに行くけど落下したところより後ろは野生が湧かないっぽい?
落下地点でぐるぐる回ると野生湧きするところと重なるから後ろに下がる必要はある
ゼロゲートのメェークルはすぐには湧かないからここで卵作って崖から落下すれば良さそう
404名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 0115-sswY)
垢版 |
2023/01/10(火) 17:33:57.61ID:SX6RYZgj0
画像認識もしてる人はキャプチャになに使ってるの?
IOデータのUSBの奴がいいって聞いたけど
2023/01/10(火) 18:42:40.13ID:hCqWS5QF0
>>404
格安キャプボ使ってるけど、SVくらいならそれで十分
若干色味に癖があったり、多少の遅延があるので、他のSwitchソフトで使わないならオススメ(1000円ちょいだしお試しならって感じ)
2023/01/10(火) 19:15:06.62ID:nDrk5wS10
usbでいいってのが安物でいいっていう意味だと思うぞ
2023/01/10(火) 19:35:44.47ID:nDrk5wS10
>>398
怪しいコードはないけどどこで持ち変えてるのかよく分からんかった
forを学ぼう
2023/01/11(水) 01:01:33.74ID:Y2fBmPBiH
手羽先さんがnoteで公開してるコレクレーのコイン集めhex正しく動作しないの俺だけか?
自分の環境に合わせるにもどこいじればいいのか分からん
2023/01/11(水) 01:18:50.43ID:Y2fBmPBiH
そもそもの正しい動作が分からん
俺か使うと電源つけてセーブして即終了して電源つけてをループしてる
2023/01/11(水) 01:19:18.44ID:Y2fBmPBiH
電源つけてじゃなくてゲーム起動してだった
2023/01/11(水) 01:30:24.26ID:Y2fBmPBiH
ごめんbatファイル間違えただけだったわ
全部忘れてくれ
2023/01/12(木) 12:14:00.02ID:xbUshsKra
テラピースカンスト結構時間かかったわ
わざマシンも増やしたら増やすもんなくなって困るわ
2023/01/12(木) 12:16:47.98ID:jVPRuI900
実と羽とポイントマックスは増やしといて損はない
2023/01/12(木) 12:44:16.91ID:gwO3t7kf0
ゲームシステムがクソつまらんからもう増殖だけし終ったらもう完全にやる気なくなったわ
USUM、剣盾で乱数やってる方が楽しい
2023/01/12(木) 12:46:57.79ID:8cb28JmvM
つまんねえ遊び方してるからだろ
2023/01/12(木) 14:28:40.23ID:gwO3t7kf0
ならSVの楽しい遊び方を教えてくれよ
2023/01/12(木) 19:07:55.80ID:2GS8R+gO0
>>416
スレチだからそれは他所で聞きなよ
2023/01/12(木) 22:25:04.19ID:gwO3t7kf0
>>417
一度聞き返しただけなのにスレチとかバカすぎる
2023/01/12(木) 22:32:47.08ID:eIUVIMl80
普通にランクマしとけば
2023/01/12(木) 23:14:30.15ID:85jxwxNyM
バカにつける薬はない
2023/01/13(金) 00:28:18.67ID:OEWAcL9B0
下旬にアプデ来るらしいからそれまでにある程度増やしときたいね
2023/01/13(金) 11:39:33.51ID:AjYU2xbUr
1.10で増殖できない?
バグイドンなしで
2023/01/13(金) 12:41:27.68ID:CAfIV+L5a
やっと本垢のテラピ増やし終わったけど、スパイス増やすのにSwitch2台でレイドリタマラせなあかんのやったな

もう最強レイドは諦めて旧バージョンに引きこもるかー
2023/01/13(金) 12:54:11.03ID:OeXsDW110
本体買い足せとは言わんけど別バージョンで普通に更新しながらやれよ
425名無しさん、君に決めた! (スププ Sdb3-2Fyf)
垢版 |
2023/01/13(金) 15:33:04.82ID:WdEcqds8d
switch2台以上あればパッチ飴ら辺は増殖潰されても集めるの楽やな
426名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 81af-SyRF)
垢版 |
2023/01/13(金) 18:28:23.38ID:eSXiRBiX0
一台でもバグイドンをパーティーから外さないでおけばいいだけだろ。
427名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 81af-SyRF)
垢版 |
2023/01/13(金) 18:28:46.31ID:eSXiRBiX0
あ、さらなるアプデのことね。ごめん。
2023/01/13(金) 22:16:39.96ID:/sTpGsETM
各主要ポケの主要テラスは二週くらい揃えた方がいいよな
後から必要になっても20回しか使えないんだし
429名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 5189-DqlW)
垢版 |
2023/01/13(金) 22:17:23.14ID:ftgMWz2M0
>>199
これをそのまま使ってるんだけど、毎回気付いたら持ち物がマックスアップになっててマックスアップひたすら増やし続けてるんだけど原因分かる人いる?
増やしたいアイテムお気に入りにして他に何もお気に入りに入れてないんだけど
2023/01/14(土) 01:42:40.79ID:ssaZDh+x0
孵化プログラムどれも洗練されてきたなぁ
431名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ ed15-+1C2)
垢版 |
2023/01/14(土) 07:57:00.15ID:AuloSbDu0
>>429
それの内容知らないけどおそらく対象アイテムの増殖完了してるんじゃないかな
俺の自作のスケッチでも増殖対象アイテムが全部増殖終わるとマックスアップもって無限増殖編に入るから
2023/01/14(土) 09:08:20.39ID:d8ZOMLZZa
孵化でほしいものがもうない問題
ランクマもマスボ行って遊ぶだけだからA0とかいらないし
433名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW b589-E1T4)
垢版 |
2023/01/14(土) 11:12:37.77ID:VWZzwhJj0
>>431
情弱だからそのままコピペして使ってるんだけど、ムーンボール増やすってなったらムーンボールだけお気に入りにして増殖させてるんだけどこれじゃダメなのかな
大体80個くらい増やした段階でマックスアップになってるわ
2023/01/14(土) 11:19:47.31ID:wx1wAi3La
>>433
ボールやわざマシンを増殖する時はタブ何個移動するか、自分で指定し直さないとダメだよ
2023/01/14(土) 11:20:26.60ID:prxkK/n70
ええ……そのレベルなの(困惑
中身の処理確認せずにぶっ刺す層って本当にいるんだな
2023/01/14(土) 11:45:30.45ID:dPhxYC0tM
>>433
ボールわざマシンきのみ増やしたかったら >>398
2023/01/14(土) 11:47:55.14ID:cyL1PPIv0
普通のswitchとlite持っててliteでハブ通して充電ケーブル、マイコン挿すと問題ないのに
switchでそれやるとTVモードになって画面真っ暗になるから動作してるのか確認するのがとても手間
TVモード無くしたいくらいなんだけど設定でどうにかなるの?
2023/01/14(土) 12:07:00.81ID:yFqMAmRR0
ハブにHDMI付いてるからTVモードに持ってかれちゃうと予想
切り替え機能付きを買うか純正じゃない出力下げた充電器使ってTVモードにさせないとかかな
充電器の挿す順番でも対処出来たような
2023/01/14(土) 13:49:43.74ID:ssaZDh+x0
野生の放置色厳選を利用した色カルボウ自動化があったけどあれが他のポケモンでもできるようになればいいなぁ
2023/01/14(土) 15:31:43.83ID:cyL1PPIv0
>>438
やっぱ設定でどうにかならない感じかー
教えてくれてありがとう
2023/01/14(土) 21:55:41.36ID:+xeDQDXv0
ポケコンでスティック回すの書きたいんだけど
既にいい感じに実装してるコード何かある?
2023/01/14(土) 22:42:58.43ID:A7j3tNoQ0
剣盾のカレー作るやつとかに入ってないんか
2023/01/15(日) 00:44:23.73ID:7ADQ/Cma0
>>441
この人が作ったポケコンで色違いが来るまでカレー作り続けるプログラムずっと借りてたけどスティック右に固定したまま合間にスティック上を高速で入れてぐるぐる回してた、これ応用できない?
https://twitter.com/_oshura_/status/1576451843030323201?s=46&t=TyBon7oyAPcJSc3G6f5RAA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/15(日) 01:40:12.58ID:v3M9ki7H0
for i in range(30):
self.keys.input(Direction(Stick.LEFT, angle=i*12))
self.wait(0.05)

とりあえず回せた

>>443
カレー特化のごまかしって感じだなー
445名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ ed15-+1C2)
垢版 |
2023/01/15(日) 07:31:21.01ID:d9j/m/S+0
>>440
TVモードが安定しない時代にHORIの2ポートついてるスタンド買ったけど
それなら携帯モードで充電しながらマイコンさせるよ
2023/01/15(日) 08:26:01.98ID:v3M9ki7H0
https://pastebin.com/MbeKqewZ
やっつけだけどポフィン作り自動化のコア部分できた
頻繁に画面読み込んでたらまともに動かなかったので適当に間隔開けるようにした
これで使れるポフィンで店売り+広場で拾えるきのみだけでコンディション最大にできるのは確認したので
あとは細かいきのみ選択部分とか書けば完成だ
2023/01/15(日) 08:58:03.64ID:v3M9ki7H0
面倒臭いからこぼれないかの判定入れてないけど
たまにかき混ぜ方向が変わらないのが長く続くとこぼれるっぽいな
2023/01/15(日) 11:07:15.62ID:16gox8nPH
ポケコンを他人が作ってるのを使うくらいはできるようになりたいけど導入難易度高い?
449名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ ed15-+1C2)
垢版 |
2023/01/15(日) 11:11:56.69ID:d9j/m/S+0
導入について詳しく解説しているサイトあるからそこ見てやれそうか判断してみては
2023/01/15(日) 11:12:53.34ID:LBxCHJdx0
ポケコン 導入
でググって丁寧に説明されたブログの通りやれば誰でもできるレベル
できないなら機械オンチなので諦めろん
451名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 2901-39rO)
垢版 |
2023/01/15(日) 11:28:19.56ID:6QDA49FP0
ポケコン インストールバッチ ろっこく
452名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW b589-28Y/)
垢版 |
2023/01/15(日) 11:50:07.36ID:J6g48PaX0
全くわからない状況から始めるなら多少高くても導入手順通りのもの買って始めた方が良い
それでも詰まったら自動化勉強鯖で調べるか質問すれば大体解決しそう
2023/01/15(日) 14:57:48.96ID:GkIZe8lcd
孵化用アイテム(糸、かわらずのいし)を持たせているポケモンがいる場合その組み合わせでしか卵が見つからないみたいだな
だからほのおのからだ要員を先頭に置いとけばコードを手持ち入れ替えのやつで流用できる
あと交換廃人向けだが卵作る前にインターネッツに繋いどけばバックアップデータが作れるから孵化に移る前に通常のレポート(バックアップの更新はない)を挟むようにすれば色卵を作れる
2023/01/15(日) 18:09:11.36ID:wDiG95/q0
バックアップするのって逃がす手間を省くため?
2023/01/15(日) 19:43:19.78ID:6DNc9REh0
知識0の状態から増殖自動化成功したわ
先人達に感謝
2023/01/15(日) 19:45:24.83ID:LBxCHJdx0
おう、分からんことがあったらまた教えるぜ
2023/01/15(日) 20:46:35.76ID:7WDdZXZod
>>454
うん
逃がす作業を自動化させてもちょっと時間かかっちゃうし色違いがいないときは省きたい作業かなと
2023/01/15(日) 23:14:23.73ID:v3M9ki7H0
https://i.imgur.com/votLQFJ.png
https://i.imgur.com/41VhDWd.png
時間帯によって炎の色が違うのも考慮しないといけないのか
459名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW be42-9q3A)
垢版 |
2023/01/16(月) 21:02:33.43ID:dQfvMgAs0
>>458
画像認識のとこgrey scaleにすれば白黒になるからそれでいけね?
火の色大事なんだっけ…
2023/01/17(火) 00:01:21.81ID:EnU9p1Ss0
>>459
炎が青になったらこぼれなくなってかき混ぜ速度を上げられるので重要
炎の色は赤黄青なのでグレスケにするよりは範囲広く取って青っぽい色を検出した方が多少の色の変化に対応できてよいと思う
461名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW be42-9q3A)
垢版 |
2023/01/18(水) 06:18:35.38ID:NJGKo0i/0
>>460
確かにそれもそうだな
どっちかっていうと初期条件で炎の色(ゲーム内の時間帯)を統一したいけど、雑な範囲取りでいけるならそれはそれでアリだね便利だし。
一応特定の座標のそのタイミングのRGB(HSV)は取得できるからそれのほうがスマートかもしれないがうまい方法が思いつかん
2023/01/19(木) 01:56:44.05ID:lex62bZxH
なんかのブログでポケコン導入は難しいって書いてあったから敬遠してたけどこのスレ的には楽勝なのね
2023/01/19(木) 03:51:30.42ID:K+hpahc00
俺は無理だったわ
nxc microのほうが断然簡単
464名無しさん、君に決めた! (スププ Sdea-28Y/)
垢版 |
2023/01/19(木) 17:06:25.29ID:3C8EqBDTd
>>462
変に自己流でやらずに手順通りに出来るなら結構簡単
nx macroは本当に誰でも出来るくらい簡単
465名無しさん、君に決めた! (ササクッテロロ Sp6d-nmOx)
垢版 |
2023/01/19(木) 17:42:18.99ID:fRyhLMkhp
>>462
ポケコンを自動でインストールしてくれるプログラムがある
2023/01/20(金) 14:16:53.52ID:mlo8qX5c0
バグ増殖放置用にマクロコン欲しいんだけど
PXN-P50かking kong 2 proってどうなんだろ
他ゲーでも使いたいからこれらみたいにコマンド数制限じゃなくて数分単位で組めるのが欲しいんだけど他にそういうのってるあるのかな
2023/01/20(金) 15:56:59.10ID:34b5mQV10
King Kong1の方で増殖してたけど何の問題もなし
BDSPの時もこれでやってた
hyperTさんとこの操作説明が分かりやすい

ただ今はいい値段するから、増殖だけならマイコンの方が安上がり
2023/01/20(金) 15:59:01.06ID:34b5mQV10
あぁでもSVが旧バージョンの場合は余裕みて入力しとかないと結構途中で止まるよ
2023/01/20(金) 16:07:07.84ID:mlo8qX5c0
>>467
ありがとう
やっぱking kongは万能か
ただ高いっていうかまともにもう売ってないしなぁ
マイコン検討するか
2023/01/20(金) 16:30:38.41ID:pNDx+TBc0
モンハンの時はコンバーターのCOOV T100s使って無限福引きとかやってたな
ポケモンは純粋にサブ用コントローラー増やしたかったからマクロコン買ったが
マイコン使える環境あるならそれに越した事はないけど
2023/01/20(金) 16:56:36.89ID:oJbipGsG0
剣盾の時はマイコンオンリーで
SVになってマクロコン買ったんだが
やっぱりあると便利だわ
どっちが優れてるかの煽りとかはマジ無駄で
「両方持って使いわけると捗る」でいいと思う
2023/01/20(金) 18:02:08.19ID:cUEnZZ7C0
俺も両刀や
書き換えできんからカンストさせる時はマイコンで、技マシンとかそんな数百も必要ないものはマクロコンでちまちま増やしや
2023/01/20(金) 20:29:53.09ID:EC8RB4ZEH
マクロコン(コンバーターだけど)は日付変更で大量発生狙う時便利
俺の持ってるマイコンだといちいちつけ外しいるけどコントローラーでボタン一つで操作できるのはいい
474名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW be42-9q3A)
垢版 |
2023/01/20(金) 23:17:26.95ID:EYCx5GRr0
コンバーターって何をコンバートするんだろう
お気に入りのps版マクロコンとかが使える?
マクロコンって中華だから廃り流行りすごくていい感じのが売ってないんだよな、サイガジェのやつくらいか安定してるの
2023/01/21(土) 00:58:41.30ID:NlwLu9sW0
他使ったことないからわからないけどPXN-P50買って満足してる
スマホとアプリで連動して微調整効くからなかなかよいよ
2023/01/21(土) 06:05:17.46ID:bFmbDeMs0
>>474
他社の純正コントローラー(プロコンも可)を連謝+マクロ機能を付けて使えるようになる
2023/01/21(土) 10:10:07.79ID:sJ6j+ldMH
ポケコン導入に手を出したいけど今だとどの記事がオススメ?意外にたくさんあって今の環境だとどれ見ればいいか分からん
478名無しさん、君に決めた! (スッップ Sd1f-0s7Z)
垢版 |
2023/01/21(土) 12:35:39.11ID:wF1Q8DEUd
>>475
>>476
なるほどありがとう
問題は肝心のマクロコンの在庫かな

>>477
これっていう記事無いわ
全部ちょっと古い

なんかもう少し待て色々リニューアルするってどっかで聞いたぞ
2023/01/21(土) 13:27:18.22ID:FRIdpJxP0
色々、どっかとかこれほど何の信憑性も具体的な期待もできない言葉はないな
480名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 6f42-0s7Z)
垢版 |
2023/01/22(日) 05:40:23.67ID:LulKJkyL0
>>479
何かが欲しいならちゃんとお座りして待とうね

>>477
単に477に急いでないなら少し待てばいいし、急いでるならbatでポケコン導入してIDEは全部入りのやつが配られてるからそれでLeonardoに書き込めばいいと思うよ
481名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW c389-WE9s)
垢版 |
2023/01/22(日) 10:23:37.72ID:7n5ZR67Z0
今ポケコンで導入が楽なのってLeonardoかCH552-SERIALか?
Leonardoは持ってないから知らんけど
2023/01/22(日) 10:50:24.20ID:bMU/9Fwd0
バグミライドン消えた・・・
1.1ってボックスでミライドンの強さを見るを押すと消えるって認識だったけど
他のポケモンの強さを見るでもアウトだったのか?
当分困らない程度アイテム増やし終わってるけどバックアップでも消えてるから完全にやらかした
2023/01/22(日) 10:52:34.90ID:0KTcFN+40
増殖ドンだけじゃなく同じボックス内にいるポケモンの強さを見る行為がアウトってのはかなり早い段階から判明してたぞ
だから分散保存より使わないボックスをドン専用にした方が安全なんだよね
2023/01/22(日) 11:03:14.97ID:wPq9vzFa0
特に自動化で抜け発生するとかなりの確率でボックスの強さ見に行くから
ボックスの32近辺に増殖ドンは置かないほうがいい
2023/01/22(日) 11:16:11.67ID:bMU/9Fwd0
分けて保存してたのが全滅してたわ
7から32まで自動孵化の自動プログラム走らせてて
抜けがあったときに1-6の強さみる見ていったってことなのか・・
2023/01/22(日) 11:16:12.96ID:6LEC9xL/F
>>481
周辺機器揃える手間はCH552>>Leonardoやな
出回ってるプログラムの量(不思議な贈り物解禁までのストーリー自動化)はLeonardo>CH552かな

どっちもどっちなんで使い分けるのがベスト
2023/01/22(日) 11:23:28.61ID:JsfBC+YL0
>>480
別に何も欲しいと思ってないが、急にどうした?
2023/01/22(日) 16:10:01.97ID:pwDb7dPq0
出来ることならバグ丼交換で分けてやりたいがご愁傷様や
2023/01/22(日) 16:33:03.34ID:fpfLeLj40
Switch3台目買ってきたけど星7レイド大変そうだし旧バージョン引きこもりでええか
DLCはまた夏と秋かな
490名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 63af-jB4G)
垢版 |
2023/01/22(日) 20:47:35.78ID:CX1zFbil0
>>483
手持ちパーティにバグイドン加入させとけば安心できる?
491名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Saa7-nK9+)
垢版 |
2023/01/22(日) 23:37:26.98ID:3Yj/2E2Ha
SwitchLightで増殖を自動化したいんですが、タイプCのUSBハブとマイコンがあればできますか?

その場合おすすめのハブも教えてくれるとありがたいです
2023/01/23(月) 00:44:56.00ID:GZzsR/x80
できる
奨励されてるのはホリのライセンス商品だけどちょっとかさばる
自分はSwitch用の充電+USB-A端子1つだけのシンプルなやつ使ってるが、今はもう売ってないみたい
2023/01/23(月) 01:12:14.99ID:v8nHVJKt0
liteで使える冷却ファンついてるドッグ使うのお勧め
2023/01/23(月) 03:23:25.60ID:JOFVT/Bl0
別にオススメでも無いけど俺の使ってる『CYBER ・ USBポート付きミニ充電スタンド』ももう売ってないみたいだな
2023/01/23(月) 20:30:54.22ID:v8nHVJKt0
いくつかメーカー違いのマイコン買ったけど試したけどやっぱりプログラムの抜けは防げないな
剣盾だとそんなのなかったのに入力の受け付けが甘いsvはプログラムが糞なんだろうか
496名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 6324-Oz95)
垢版 |
2023/01/23(月) 20:36:03.80ID:Erpg9Yu40
単純に最適化不足でガクガクだからラグった時に抜けるんだと思う。
剣盾比べるとぬるぬるよな
497名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW c389-WE9s)
垢版 |
2023/01/23(月) 21:04:29.63ID:AH3pOJ660
どうやっても入力漏れを完全には防げないからミスった時戻す処理が必要やな
2023/01/23(月) 21:15:10.46ID:Kqnig/Sj0
ミスった時に戻す処理の入ったほぼ完成版のスケッチなら既にこのスレに置いてあるぞ
2023/01/23(月) 21:19:28.79ID:v8nHVJKt0
バグ増産jじゃなくて卵生産の際に抜けてスパイス使うレシピでサンドイッチ作るんだよなぁ
2023/01/25(水) 16:08:43.37ID:K+Id2h7Wa
500
501名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW c389-WE9s)
垢版 |
2023/01/25(水) 16:42:52.68ID:DLyEJa5e0
レイド自動化がめちゃくちゃ発展してるな
2023/01/25(水) 17:00:52.30ID:CDSbAiqP0
そういえばポケコン用の機材買ったけど導入めんどうでやってないままだったな
レイド周回とかやる気にならんし、アイテムは増殖で十分だし
今更だがダイアド自動化のためにやるか
2023/01/25(水) 17:59:14.71ID:rxaH/OpH0
ポケコンて今はUNOじゃなくてleonard使うようになってるの?

4連結レイドやってみたいけどアホには導入無理かなぁ
504名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW c389-WE9s)
垢版 |
2023/01/25(水) 18:18:29.53ID:DLyEJa5e0
>>503
コスト面や導入の楽さならCH552でプログラムの豊富さならLeonardかな
導入はそこまで難しくない
2023/01/25(水) 18:38:30.53ID:rxaH/OpH0
>>504
ありがとう
Leonardでもいいなら家にある機材でいけるわ
足りないのは脳ミソだけw
2023/01/25(水) 19:27:20.41ID:CDSbAiqP0
機器は揃ってるけど導入するほどSVに対してモチベが沸かないな…
UNOよりLeonardに移行していってるらしいけど、UNOしか持ってないから余計に面倒だ
507名無しさん、君に決めた! (スップ Sd1f-kFiv)
垢版 |
2023/01/25(水) 20:11:01.86ID:FyEU/CMad
別に今なら大抵ワンタッチで全てが終わるからいいじゃないか
いい時代だよ
2023/01/26(木) 19:08:40.70ID:PIZTGHj80
自動化鯖の管理人達のTwitter見て思ったけどやっぱ尖った人多いな
俺の会社のシステム課も尖った人多いけどそういう人が集まるからなんかな
2023/01/26(木) 19:51:26.94ID:XPoDg3ZEM
尖ってないと発言権無い土壌なだけでは
2023/01/26(木) 19:55:56.53ID:SVX7iAkB0
尖ってない普通の一般人ではプログラム作ったりとかできないからな
俺たち一般人は尖った人たちが作ってくれたプログラムをお礼を言いつつありがたく使わせてもらうだけだ
511名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW c389-WE9s)
垢版 |
2023/01/26(木) 22:26:06.83ID:GOxztqxl0
尖ってなくてプログラム配布してる人達もいるけど自分達でサーバー作って管理しようとは普通の人は思わないしまぁ尖ってる人多いわな
なんだかんだで最低限の礼節あれば教えてくれてる分優しいけど
2023/01/27(金) 00:31:19.06ID:rJm3eVJW0
尖ってる尖ってないじゃなくて一言余計な奴が多すぎるんだよ、どいつもこいつも声がデカすぎる
2023/01/27(金) 01:05:24.46ID:533WuLzg0
あれを尖っているとする感性、光るとか初めとか崇拝してそう
2023/01/27(金) 01:19:53.43ID:LZGQg6Kd0
そういうのに限らず技術屋は変な奴多いよ
2023/01/27(金) 03:36:13.99ID:5ZxuloFp0
わざわざオブラートに包んで「尖ってる」と言ってるのを真に受けるなよ…
ネタで言ってるのか冗談で言ってるのか知らんが
2023/01/27(金) 03:36:55.01ID:RzlYmy55H
尖ってる=変人をやんわり言ったもの
システム屋ってコミュ力低いわけじゃないけどこういうやつら多いよな
2023/01/27(金) 04:40:17.47ID:5ZxuloFp0
まあ、あそこまでキツく言わんでいいのに(もしくはやんわり伝えればいいのに)自分で敵を作るような言い方で、しかも長文で捲し立ててる一連の流れを見てるとそもそも組織運営、リーダーとしての素質はまったくないのは良くわかるな

自分としては自動化のやり方なんて自力で調べれば分かるし、自動化鯖の運営とかどうでもいいし、プログラムだけ置いておいてくれればそれでいい
518名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 6f42-kFiv)
垢版 |
2023/01/27(金) 12:01:49.70ID:AOwfMEuL0
逆にリーダーの素質があるってどんな人なんだろう
2023/01/27(金) 16:06:07.73ID:7NiyCw4vM
少し見ない間に自分語りスレになったのな
2023/01/28(土) 11:25:26.51ID:civdvfjSH
じゃんきーお気持ち表明してるけど何があったんだ
2023/01/28(土) 12:06:09.97ID:EoLotmLA0
自動化鯖の運営能力、コミュ力、人望が足りなくて鯖の参加者に勘違い?されてお気持ち表明されたから
増殖スレに原因の発言があるから見てみるといい
俺は「なるほど、確かにそう見えるな」と思った
2023/01/28(土) 13:18:29.58ID:vwKgH6Hz0
許可を得ないとGoogle Drive以外でファイルをアップロードしてはいけないって馬鹿馬鹿しいルールがある時点であの鯖に何か上げることはない
2023/01/28(土) 13:22:32.61ID:VVYhuprb0
>>521
原因の発言みつからんかった
削除された?
2023/01/28(土) 13:40:07.59ID:EoLotmLA0
>>523
削除されてないよ
この発言から自動化鯖関連のツイートが荒れまくってる

https://twitter.com/xn3_i/status/1619045053074395136
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/28(土) 14:17:15.92ID:D0MwlENGH
無償でやってるとかいう体なのに欲しい物リスト乞食してるのがなぁ
2023/01/28(土) 15:03:14.55ID:2FJmjREL0
めんどくさいことやってくれてそれを利用してる人がいるから欲しいものリストくらいいいやん
2023/01/28(土) 15:21:17.66ID:EoLotmLA0
なんか知らん内になぜかポケコンガイドが閉鎖されることになってて草
まあ導入の仕方なんていくらでもネットに転がってるからどうでもいいけど
2023/01/28(土) 15:36:36.41ID:wIH9ACbw0
まあドメイン料とか自腹で結構お金かかってるからね。
2023/01/28(土) 15:56:53.01ID:czmAQl6h0
この前メンテ中になってたからメンテ終わったら導入の参考にさせてもらおうと思ってたのになんてこった
530名無しさん、君に決めた! (JPW 0Hcf-ev0v)
垢版 |
2023/01/28(土) 15:58:22.52ID:FI+u2rSkH
身銭切ってサイト運営してるのに叩かれたら萎えてやめたくもなるわな
2023/01/28(土) 15:58:44.35ID:a2F+QH8fM
>>525
乞食が乞食批判は草なんだ…w
532名無しさん、君に決めた! (スフッ Sdba-uHLJ)
垢版 |
2023/01/28(土) 16:01:14.60ID:WqqHN4med
>>528
お金かかってるのか
ならしゃーない
2023/01/28(土) 16:13:42.54ID:vEJo+1t30
ここ見に来てるならまだしも書き込んでるのは草
誰とは言わんがバレバレやで君
2023/01/28(土) 16:14:52.75ID:a2F+QH8fM
>>532
サーバ代無視しても製作の労力は掛かってるぞ
2023/01/28(土) 16:37:42.59ID:wIH9ACbw0
我が名はイオン。全ての商店街を消し去り、そして私も消えよう。
ってな感じで連鎖が起こったらどうする?
2023/01/28(土) 16:58:06.88ID:vEJo+1t30
どうもしない
本来閉鎖された狭いコミュニティであるはずの界隈で出しゃばる奴が増えただけ、減ってくれて構わん
2023/01/28(土) 17:09:15.67ID:wIH9ACbw0
まあ招待制の狭いコミュニティーでひっそりやってた方が良かったかもね。
でも自動化によるタイパの良さを一度味わってしまったら戻れないかな。
まあ自分でプログラム書けばいいだけだけどスキルが足りないのはすぐには埋められないし。
2023/01/28(土) 18:39:53.37ID:EoLotmLA0
>>529
ガイドを参考にさらに詳しく説明してるブログとかあるからそっちを見ればいい
URL貼るとエラーになるから貼れんがググればすぐに出てくるぞ
539名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ e315-yBfT)
垢版 |
2023/01/28(土) 19:45:26.26ID:pcgtPfND0
えー折角キャプチャ買ったのにまぁぐぐーるか
2023/01/28(土) 22:10:35.30ID:XRPfupT00
自我出さずに技術だけ淡々と上げてくれればこっちが勝手に神輿担いだるんやけどなぁ
541名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 3b89-uHLJ)
垢版 |
2023/01/28(土) 22:45:55.59ID:V2Sm7Cmi0
pokeconなんか急に画像認識してる所を四角で囲い始めたけどこれどうやって消せるんだ
2023/01/29(日) 05:45:18.67ID:f7VS+J8A0
>>541
PythonCommands\ImageProcessingOnlyの中の
imagerecrectで説明されてる
2023/01/29(日) 05:55:05.49ID:f7VS+J8A0
とりあえず消したいだけならshow_position=False,書き加えるだけでいい
544名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 3b89-uHLJ)
垢版 |
2023/01/29(日) 09:46:32.40ID:JEXwSD5u0
>>542
そこで説明されてるのか見てくるわありがとう
2023/01/29(日) 10:11:35.41ID:IGcOLyX/0
ポケコンでLINE通知の解説してる記事ください
546名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 3b89-uHLJ)
垢版 |
2023/01/29(日) 11:29:32.92ID:JEXwSD5u0
>>545
LINE通知限定の記事はないと思うけど送信するメッセージの書き方はprint()とほぼ同じじゃない?
2023/01/29(日) 22:38:54.39ID:f9OSCDqYHNIKU
>>545
普通に「Python LineNotify」でググればいいと思うよ
2023/01/30(月) 12:09:40.53ID:CcGsuhFz0
トークン取得して設定ファイルに書き込んでサンプル参考に書いたらいけると思う
2023/01/31(火) 19:45:49.13ID:qocmuDyu0
マクロコン買って増殖してるんだけど
何故かテレビの電源切ったり出力変えるとズレが生じてしまう
HDMI連動も切ってるのに何でだろ
2023/01/31(火) 20:11:51.69ID:080Uybhd0
たぶんそれテレビの電源切ったりするのとかと関係なくズレが生じてると思うよ
2023/01/31(火) 20:23:22.77ID:qocmuDyu0
>>550
やっぱそうなのかな
画面つけっぱのときはズレずに数時間やれてたから早々ズレないと思ってたけどたまたまか
2023/01/31(火) 22:30:34.70ID:6JeFTebb0
一番ズレにくいのは学校の自室でいいのかな
2023/02/01(水) 00:35:48.27ID:BdCTkXx10
>>552
自宅で壁にカメラめり込ませて真っ暗にするのが処理軽くて良い、ってこのスレか配布/増殖スレのどっちかで聞いた
学校もめり込めるなら1番軽いだろうけど移動ダルくないか?
2023/02/01(水) 19:38:22.88ID:aMeHp0yma
>>553
ありがとう
ただ自宅でめり込めるとこってどこだ…?
2023/02/01(水) 22:54:51.21ID:vYYUlEtz0
俺もわからんくて探した
階段の中断で壁を画面いっぱいに写してメニュー開いたら真っ暗なったよ
2023/02/02(木) 01:57:35.07ID:NaUhVMIq0
階段踊り場の植木鉢前でキャラクターの左側から覗くようにカメラ動かす
2023/02/02(木) 08:58:07.41ID:61C4VoW6a0202
なぜかキャラをめり込ませるのかと勘違いしてた(実際手はめり込んでるけど)
ちょっと試してみるよありがとう
2023/02/02(木) 11:36:00.24ID:ut107Fl000202
T100sが2,580円か
ただのコンバータとして考えても安いな
2023/02/02(木) 11:38:52.26ID:YqsLJk3e00202
>>551
いや何故かも何もテレビの電源切ったり出力変えるからズレるんだろ
変えるな
2023/02/02(木) 12:03:49.76ID:FL91v6loM0202
>>558
安物買いのなんとやらだよ
2023/02/02(木) 12:29:28.68ID:yNGcpFA/M0202
T100s使ってるけど無線でしか使えないこと以外マジで便利
大量発生粘りとかプログラムするほどでもないやつに気軽に使えて小回りがきく
2023/02/05(日) 01:00:39.86ID:tFS1jiGS0
自宅の暗闇が軽い説嘘だと思うわ
観測所のほうが軽い
ついでにゼロゲート最奥のトンネルより観測所のほうが安定する
2023/02/05(日) 01:14:16.72ID:azqO3a1Y0
データが無ければどれもオカルト
564名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW ff42-UMIy)
垢版 |
2023/02/05(日) 02:01:31.33ID:I4913Iz10
重さに関してはプログラムでアレコレすると間接的に認識できるけどね
2023/02/05(日) 03:19:14.41ID:azqO3a1Y0
そのあれこれした結果のデータでくれ
566名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW ff42-UMIy)
垢版 |
2023/02/05(日) 06:43:55.44ID:I4913Iz10
∧_∧
  (´・ω・) いやどす
  ハ∨/~ヽ
  ノ[三ノ |
 (L|く_ノ
  |* |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""
2023/02/05(日) 11:28:47.79ID:hnjNcDSvM
無いものは出せない
2023/02/08(水) 16:44:24.40ID:ioMBolqE0
あんたの仕事のことは知らんからとにかく形を作ってといってる
2023/02/09(木) 17:08:43.71ID:VeXeeYgk0
自動化鯖非公開になっているな
2023/02/09(木) 17:56:07.48ID:mYlj6zE2H
当面は主にswitch自動化へのサポートを目的として運用をします!
って宣伝して人かき集めてたのに、初心者すぎる質問には辛くあたってBAN脅し、翻って管理者開発者にはころっと態度変えて馴れ合い全開会話見せられたらそら活気もなくなるよ。
2023/02/09(木) 18:56:53.59ID:eEpmfwnQ0
運営に向いてる人間が1人もいなかっただけの話
さっさと非公開じゃなくて鯖削除すればいいのにね
2023/02/09(木) 19:45:26.87ID:gHjF/lOVM
想定してる質問者のレベルを高く見積もりすぎてるなって気はした
まぁ勉強します(乞食しにきただけ)みたいなのも多かったろうなとも思う
2023/02/09(木) 19:58:02.53ID:2llSCBeg0
色々記事はあったから読むの面白かったのにね
2023/02/09(木) 20:04:01.60ID:K5GGi/7F0
非公開にするのはいいけど、数日前に告知しとけよ、まだ落としてないプログラムあったのに…
てかプログラム置き場だけは残しとけよほんと運営に関してはガチ無能
575名無しさん、君に決めた! (スフッ Sd5f-1LUO)
垢版 |
2023/02/09(木) 20:54:59.65ID:WNmgsD7qd
人数が多い分色々なプログラムがあったのは良かった
2023/02/09(木) 20:55:38.74ID:kOVAjzQm0
自分で作ればいいんだよw
2023/02/09(木) 21:04:09.52ID:K5GGi/7F0
参加者が一万人以上いる乱数調整鯖は何年も問題なく運営されてるのに、自動化鯖は1600人で数ヶ月で機能不全
管理人の運営能力の差が激しいな
2023/02/09(木) 21:06:52.99ID:IPVm+UKxH
鯖はどうでもいいがプログラム置き場告知なく閉じたのは酷いわ
あと鯖に書かれてるお知らせなんだよこれ
要はお前らのせいで管理人が病んだから閉鎖しまーすwにしか見えんわ
貼ってあるフロー図も意味不明すぎる
2023/02/09(木) 21:10:24.15ID:30s4uQbV0
このフロー図について誰か翻訳頼む
https://i.imgur.com/tUrEy67.png
https://i.imgur.com/JPjiAxF.gif
2023/02/09(木) 21:27:31.08ID:p5jBoFV50
メガジェットしぶしげかよ
2023/02/09(木) 21:35:36.64ID:K5GGi/7F0
いきなり鯖非公開にしといてTwitterでは一切言及せずだんまりを決め込んで、固定ツイも変えずゼル伝だのホグワーツだの語ってるメイン管理人()はんぺんさぁ…
2023/02/09(木) 21:43:15.45ID:eEpmfwnQ0
社会に出てないのに人を纏める力も責任を取る力もある訳ねぇじゃん
2023/02/10(金) 05:57:25.57ID:NSOgkiAH0
職場でもよくいる能力的には有能なはずなのに無能なヤツってなんだろうね
駒としては有能でも上に立つと途端に使えなくなるやつ
2023/02/10(金) 05:59:18.03ID:8MG1Lb06M
端から無能なお前に陰口叩かれる筋合いは無いだろうな
2023/02/10(金) 06:20:45.89ID:hMtzlIzQH
>>531とか>>584とか見るにこのスレのテテンテンテンは運営かな
2023/02/10(金) 08:18:57.26ID:vMDr9U8d0
コジキvsエスパー
2023/02/10(金) 10:22:30.50ID:077mnH2c0
ぼんじり神のNX2.08 が公開されて触ってたけどCH552シリアルが接続ならんです
ディスコで質問したくないしここでヒントください

状況
ポケコンでは有線コントローラーとしてSwitchと接続できてるからファームウェアの書き込みとかはできてるはず
NX2.08において、接続のところにCOM3と表示されるから接続を押してSwitchにマイコンのUSBタイプA側を差し込む
これで、つながるはずなんだけどなりません
Bluetooth接続はできました

エスパーのひとヒントください
2023/02/10(金) 12:14:20.75ID:UvbFZ9Gc0
ディスコで聞け
2023/02/10(金) 12:25:23.30ID:3Gb4v5y70
中身書き換えてないとか?
2023/02/10(金) 12:38:52.03ID:7/e0b+YMF
USB差しすぎ電力不足だったら吊ってこいよ
2023/02/10(金) 12:58:34.08ID:6tdeWbNUH
参考しているサイトと、どこまでの手順が確実に達成できているのか教えてもらおうか

あと他のコントローラーは全部接続切っているだろうな?
2023/02/10(金) 13:38:56.89ID:077mnH2c0
NX2.08でシリアルのセットアップを行うと、書き込みに失敗しましたと表示されます

SwitchドックのUSB接続は最小限です

他のコントローラーはジョイコンだけです
別の純正プロコンは登録解除してます
593名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW cfb2-2Smg)
垢版 |
2023/02/10(金) 16:12:56.27ID:UdTYQ5nZ0
https://twitter.com/Yoshii_pokemon/status/1600705502878396417?t=5INUJAzXI1g7ayriscHhog&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/10(金) 16:50:12.46ID:ycFMKu+r0
エスパーだけどOSが壊れてるから再インストールしたほうがいいよ
2023/02/10(金) 18:25:02.81ID:J0WV5aiod
ご返信ありがとうございました
帰ったら試してみます!
挨拶は大事
2023/02/11(土) 05:25:57.40ID:dEY8QS/z0
ありがとうございました
解決しました

もともとNX2.08公開前にぼんじり神のブログの手順にてCH552シリアルにファームウェアを書き込んでいてポケコンは動作していました
NX2.08でのファームウェア書き込みはなぜか失敗してしまうので上書きはできないのかと思っていましたが、しっかりCH552シリアルのボタンを押しながらしっかりPCに差し込んでファームウェアの書き込みをしてみたら成功となり、Switchとの接続ができました。

つまり以前の方法で使えていた場合でもファームウェアの書き換えをした方が良いということです

失礼しました
2023/02/11(土) 17:26:38.57ID:76FGZiQZ0
こんな酷いフローチャート初めてみたw
598名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa4f-U81q)
垢版 |
2023/02/12(日) 08:41:23.08ID:dviaFj87a
正直あのフローチャートで全てを察してしまう
2023/02/12(日) 10:35:14.86ID:oCF1+guY0
非公開にした経緯を教えてほしい
曖昧な原因ではなくて、どんな質問があったからキツかったとか
最近新入生のひとがやたら発言してたのがキツかったとか
2023/02/12(日) 15:23:28.64ID:+Mry4gtVH
意味深な発言だけどなんだこれ
https://twitter.com/junky_poke_/status/1624647639018127361
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/12(日) 16:18:45.42ID:zJX0nQFs0
非公開になった理由なんて管理人が無能だった以外ないんだから、それを言ったらおしまいとでも言いたいだけでは?
それにしてもなんで彼らは簡単に伝えられることをいちいち回りくどくて分かりにくい長文、こねくり回した言い方ばかりするのか
2023/02/12(日) 16:32:06.00ID:J+aDjl4Nr
運営から離れてるじゃんきーの方が鯖非公開について一切触れずに別ゲーやってるメイン管理人のマジボス()はんぺんより管理人してて草
こんな運営が鯖再公開してもすぐにまた問題起きて閉鎖して終了だろ
2023/02/12(日) 16:42:53.75ID:zJX0nQFs0
本スレも既に話題なくて過疎ってるストーリー以外クソゲーだし、もう別に閉鎖すればよくね?
2023/02/12(日) 19:43:38.88ID:jJ9JZtLf0
>>600
消えてない?
なんて書いてあったんだ
2023/02/12(日) 20:43:17.80ID:K6FLnYTpr
>>604
ふわっと覚えてる分だと
閉鎖の原因の一端とも言える自分が言う事ではないけど、しっかりとした説明なく突然非公開になって混乱されてると思う云々、運営から退いていた自分からの説明でさえ必要とされる程に
ぐらいの感じで、特に具体的な内部事情とかでは無い
2023/02/13(月) 15:39:43.44ID:fNh/hWwX0
こちゃてす氏が運営してる方の自動化鯖も消えた?OWRNGの書き込みをよく参照してたんだけど気づいたら入れなくなってた
ずっとROMってたから追い出されたんかな
607名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 8389-Wzah)
垢版 |
2023/02/13(月) 16:07:19.34ID:4nIpu3+F0
>>606
本家の方は解散したらしいっぽいこと言ってたな
2023/02/13(月) 16:10:52.76ID:fNh/hWwX0
>>607
ありがとう、こっちも解散したんか~
情報まとまってたから色々検索できて便利だったんだけどな
2023/02/13(月) 16:33:28.14ID:LbN3jabu0
検索して出てきた昔の5chのスレとか乱数鯖内を検索して数年前の書き込み参考にしたりするし
情報集まるような場所を軽々しく消さないでほしいもんだよなあ
2023/02/13(月) 17:07:46.87ID:0Pw+UvFU0
まあ作られたプログラム以外はググくれば出てくる程度の情報しかない場所だったから別にたいした問題ではないな
だからプログラム置き場だけでもアクセスできるようにしろや無能
2023/02/14(火) 04:06:55.75ID:TFi9sz5Y0
何日かかけて全テラピをマクロ放置でカンストしたけど一気に虚無感が押し寄せたわ
2023/02/14(火) 18:27:28.02ID:E25m++TN0St.V
閉鎖したのにTwitterのヘッダと固定ツイートをそのままにしてるの見ると
やっぱり大規模なコミュニティを管理する器でなかったんだなあと改めて思ったりしなくもない
613名無しさん、君に決めた! (スプッッ Sd4a-ALZD)
垢版 |
2023/02/15(水) 01:05:22.17ID:EoAT0o7ad
人生暇そうで羨ましい
2023/02/15(水) 07:16:31.95ID:Ivnjzm0F0
労働も自動化してるからな
615名無しさん、君に決めた! (JPW 0H97-OzZn)
垢版 |
2023/02/17(金) 13:46:58.63ID:5wchb7FoH
なんで自動化勢はTwitterでもずっとギスってんの
2023/02/17(金) 14:16:37.80ID:Qakw+0Qu0
自動化する事でレスバする時間を確保してるから
2023/02/17(金) 17:07:43.87ID:prQ7kMhi0
大会配布ポケモンもサイズランダムでやばい
今後出るポケモン次第では8256/1で出るサイズ証のために自動化して周回しないと…
2023/02/17(金) 18:45:13.17ID:IFDNqhlTa
>>617
825.6%の確率とかヤバいな
619名無しさん、君に決めた! (スプッッ Sd4a-ALZD)
垢版 |
2023/02/17(金) 23:02:38.24ID:1nViyEjtd
自動化勢がギスってるってかそれ以外の奴らが謎のムーブで自動化勢に絡んでる印象
おかげで色々見れなくなってマジで勘弁
2023/02/17(金) 23:19:52.16ID:wDHzzheda
>>618
幼卒か?
2023/02/18(土) 01:01:28.09ID:9GxHVFbH0
>>619
ギスギスのせいでマクロ入手し辛くなるの勘弁して欲しいわ

アプデ発表で増殖バグ防がれるカウントダウンはじまったのでラストスパート
わざマシンは各50個増やしたけど
メジャーな技は個別で増やしておきたいが基準をどうするかわからんな
どうせ寝てる間にやるから上から順にやってって
Xデーが来たらそこで終了でもいいんだが
622名無しさん、君に決めた! (スップ Sd43-u64u)
垢版 |
2023/02/18(土) 02:50:50.28ID:WB54ASHGd
>>621
確かにな
意味不明に絡んで邪魔してるの辞めて欲しいわ
マクロんとこ見えなくなったからマジで不便、こっちはとばっちりすぎる

わざマに関してはもう100個ずつ増やした
マイコン?のやつで放置してたら意外にすぐだったぞ
623名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa49-/J81)
垢版 |
2023/02/18(土) 13:48:39.60ID:XUmgI4O3a
>>618
8256%じゃね?
624名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa49-/J81)
垢版 |
2023/02/18(土) 13:53:36.14ID:XUmgI4O3a
違った825600%か
2023/02/18(土) 14:58:30.75ID:6ZA0OJb70
百分率も分からん低能が住民でごめんね
626名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW fd2c-/7Hp)
垢版 |
2023/02/18(土) 17:35:19.27ID:ltESQoZf0
ポケモン民が算数できないのは今に始まった事じゃないから
627名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 1524-dk7X)
垢版 |
2023/02/18(土) 17:35:22.40ID:wOnn4mbx0
大体らるたんが悪いって認識でいい?
2023/02/18(土) 20:21:04.68ID:Sp5VNpJpM
どこまでネタかわからんわ
2023/02/18(土) 20:23:07.74ID:inism4RBH
UNOでストーリー自動化ってない?Leonardoを買うしかないのかな
2023/02/18(土) 20:51:44.24ID:lSj6uRFK0
2月のアプデ迫ってきてるけど
増殖消えるか?
2023/02/18(土) 20:55:31.75ID:6ZA0OJb70
ある程度は増やしてるしそもそもの開発思想がゴミだから
アプデで劇的な改善ないならこのままやめてもいい
2023/02/18(土) 22:08:15.34ID:7kQ+o5ekM
>>629
現状の実装じゃ書き込み領域足りんから無理
2023/02/19(日) 01:11:32.96ID:l/cBLkTl0
そもそもストーリー以外はクソゲーだから増殖のありなしに関わらずだいたい辞めてそう
俺も増殖関係なくもう過去作や別ゲーやってるし
634名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 2315-2kU+)
垢版 |
2023/02/19(日) 10:00:57.42ID:bC/e2ITt0
増殖潰されたらどうしよう・・・怖くて眠れないよ
ボール使って998になっただけで増殖しないと不安になるのに
2023/02/19(日) 10:10:45.64ID:pilZikFE0
マスボ入れた非売品ボール1万なんか一生使い切ることないだろ
アプデ前にと頑張ってプレイ時間30時間くらい使って1500個くらい交換に出したけどもう飽きたぞ
時間のムダもいいとこ
2023/02/19(日) 11:37:43.60ID:rMFZYNeE0
>>630
ワンチャン増殖手段が見つかる可能性すらあるぞ
637名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 4524-/gP9)
垢版 |
2023/02/21(火) 20:36:36.45ID:aH/1rMm50
増殖できなくなったってま?
638名無しさん、君に決めた! (オイコラミネオ MM91-xhJB)
垢版 |
2023/02/22(水) 05:58:04.63ID:JA8AvomdM
とりま、ボックスのポケモンにムーボール持たせて再度増殖中。
999あっても使い切らないがなんとなく増殖できなくなったら悔しいから
2023/02/22(水) 10:00:33.22ID:7L/VGBw80
ポケコン用の増殖プログラムって誰か作ってた?乞食したい
640名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 7589-FgUx)
垢版 |
2023/02/22(水) 14:33:55.33ID:cJUtxZp/0
>>639
今休止中の自動化鯖にあった
画像認識あるから絶対止まる事はなかったな
2023/02/22(水) 14:40:01.06ID:7L/VGBw80
>>640
やっぱり鯖にあがってたよね、見た記憶はあった……
ポケコン版あげてくだしあ、作者わかれば作者名だけでも
642名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 7589-FgUx)
垢版 |
2023/02/22(水) 15:04:48.06ID:cJUtxZp/0
>>641
自分が知ってるのは確かバイオレットでしか動作しないやつだわ
その人の自分用に弄りまくって原型殆ど留めてないんだよなぁ
2023/02/22(水) 18:39:35.15ID:DnxNGCFq0
諦めてマイコンの増殖使うしかないな
俺はもう12垢分カンストさせたから引退したが
2023/02/23(木) 14:26:03.03ID:5WbmkNdDr
12垢分カンストは草
さすがに手段と目的が逆転してないか
2023/02/23(木) 23:36:28.44ID:Sf/4ucID0
全オシャボにミラコラ入れるために周回してただけだから…
646名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 7589-FgUx)
垢版 |
2023/02/24(金) 18:00:33.21ID:82E3aDE30
画像認識ありの序盤自動化したいけどむずいな
2023/02/25(土) 16:44:04.68ID:R+QYAHlta
導入のやり方書いてあるサイトのところのコマンドコピペしても上手く行かなかったり
書かれてないけどバージョン指定しないといけなかったり
バッチ起動しても、gitなんてコマンド無いやで~って怒られたり

まあまあハードル高かったです(初心者並感想)
2023/02/27(月) 00:15:45.22ID:8T+2vO6X0
ポケモンやってないけど別ゲーで使ってるわ
ポケモンが無かったらここまで発展しなかったな
戦争と同じだね
2023/02/27(月) 07:54:12.20ID:dP5+usWS0
ま○たーさんのとこの記事見てやっとポケコン導入できたわ
4並列レイドやりたかったのに非公開になってて泣いた
自動化界隈はもう身内にしかプログラム回さないようになったのかな
650名無しさん、君に決めた! (スフッ Sdfa-/D7D)
垢版 |
2023/02/27(月) 10:15:59.21ID:j/bsvRmod
>>649
4並列の人は多分今誰にも公開してないよ
一応DiscordのDM送ったら対応してくれるらしいけど
2023/02/27(月) 12:21:28.83ID:9AyYlXsGa
>>650
そうなんだ、ありがとう
ズブの素人すぎてDiscordはしづらいから諦めるわ
DLCでレイド以外でもスパイス集められるようになることを願っとく
2023/02/27(月) 23:38:24.57ID:SnkUr2hE0
アプデで対策されるだろうなぁ
アプデの前にライドン融合させておくか
2023/02/27(月) 23:51:35.49ID:OR2K+6vr0
>>649
ocrを使ってポケコンで2台とか3台でローカルのレイド周回する奴は別の人が公開してる、ツイで探すとすぐ出てくるかと
スパイス落としやすいポケモンのレイド探すプログラムもその人が作って公開してたから使ってみたら?この人のやつはキャプボとかシリアルとかがSwitchの台数分必要になるけど
2023/02/27(月) 23:55:36.67ID:W92uljl10
1データ1匹っぽいし画像認識使ってストーリー序盤だけでも自動化しようか悩む
2023/02/28(火) 00:28:10.30ID:nmyiUjlo0
Ver.1.2.0アプデの人柱情報お待ちしております
2023/02/28(火) 00:33:19.36ID:eqFqv8Yf0
ライドフォルムに戻してもバトルチームに反映されない
2023/02/28(火) 00:37:01.22ID:JdjRj9xa0
増殖潰してまともにアイテム足りなくなるならやめるわ
2023/02/28(火) 00:37:48.64ID:Q3gr9m2/0
増殖はお終い
659名無しさん、君に決めた! (スフッ Sdfa-/D7D)
垢版 |
2023/02/28(火) 00:50:57.53ID:jGOK8/Vwd
増殖は逝ったなまぁもう充分だろうしアプデするかピースだけすぐ無くなりそうで怖いけど
>>654
安定せずに途中で投げたから出来たら乞食させてくれ
2023/02/28(火) 00:53:39.62ID:+k68FF9Ua
>>653
世の中には賢い方がいらっしゃるのだなぁ(こなみ
レイド探すのは手動のつもりだったからめちゃ助かる
ありがとう!!
2023/02/28(火) 00:57:11.88ID:dShoXNt40
レンタル公開するとレポート書かされるようになったから節約できなくなってる
アプデするときは慎重にね
662名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 9d89-/D7D)
垢版 |
2023/02/28(火) 00:57:54.28ID:eRnrJvRq0
>>661
バグも使えなくなるしマジでレイド自動化を重宝することになるね
2023/02/28(火) 01:43:56.08ID:LV0SyUFp0
アプデ後増殖どうなった?
2023/02/28(火) 02:27:51.91ID:EsPXhg2H0
そうか新ポケについては星5レイドだから、最強と違ってホームウェイ始まったあたりで挑めるんだな
他人のレイドに入るんでもいいけどそれだとこっちの戦力がアレやな
2023/02/28(火) 04:46:02.53ID:rnHsWVoR0
レンタルバグ勢も息しなくなるしざまあ
俺はまだ増殖で増やさせていただく
2023/02/28(火) 05:38:43.79ID:61IcrlQEM
どうせ使わないくせに
2023/02/28(火) 07:12:57.17ID:VZmecRoV0
増殖塞がれて問題サブSwitchが2台あれば何も問題ないし増やすのを急ぐ必要すらないぞ
必要なものは輸送すれば良い
2023/02/28(火) 07:44:47.08ID:fTy5m1Kl0
Switch2台目買うか
669名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 55af-hwx7)
垢版 |
2023/02/28(火) 07:46:15.90ID:YN2dAjam0
輸送するときにバージョン合わさないといけないから輸送後は増殖できなくなるよね?
670名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa39-hwx7)
垢版 |
2023/02/28(火) 08:24:19.56ID:SR/d7xmZa
やったこと無いけど3台あればいけんじゃね
輸送用はアンインストールと近くの人とバージョンをそろえるでバージョン上げたり下げたりすれば
Switch本体のバージョンで旧バージョンのSV起動できなくなったら終わるけど
2023/02/28(火) 10:07:32.70ID:xSBUMZcZ0
>>670
なるほどねーなんかできそう
でもそこまでやるくらいなら、今のうちに必要な道具は増殖しておこうで済ませたいね
ガンテツボール、テルスタル、技マシンを増やさなきゃ。。
2023/02/28(火) 10:15:26.03ID:lVsVX0Cz0
まさか剣盾からあるレンタルパ節約を潰してくるとは思ってなかったから50個ずつしかテラピ用意してなかったのをカンストさせないといけなくなったな
アプデしたら増殖も完全にできなくなるし、テラスタイプもほいほい変えられなくなるし人口激減しそう
2023/02/28(火) 11:54:19.70ID:K2d8QTRTM
増殖はまぁバグだから塞がれると思ってたけどレンタルパ節約すら塞ぐって馬鹿じゃねぇの
今からでもテラピースの必要量を10個に変更しろよ
2023/02/28(火) 13:11:13.06ID:LV0SyUFp0
もう十分増殖したつもりだけどサブロムのアプデどうしようかな…
バグミラコラはアプデ後もまとめて消せるんか?
675名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 9524-2Awj)
垢版 |
2023/02/28(火) 15:28:50.16ID:EJ80erKq0
増殖勢一強時代突入
676名無しさん、君に決めた! (スフッ Sdfa-/D7D)
垢版 |
2023/02/28(火) 15:58:06.13ID:jGOK8/Vwd
>>675
増殖勢も20体変更するだけで999個無くなるからキツイんだよなぁ
2023/02/28(火) 16:09:49.35ID:xSBUMZcZ0
全部の技マシン自動で増やしてくれるコードないか
678名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 6d6e-u+02)
垢版 |
2023/02/28(火) 18:29:29.93ID:Y/BGsUzF0
アプデしないと交換出来ないんだっけ?ウルボ欲しいんだけど…
679名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 55af-hwx7)
垢版 |
2023/02/28(火) 19:48:13.90ID:YN2dAjam0
アプデしないとオフライン交換でも相手を認識しないよ。
680名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 9524-2Awj)
垢版 |
2023/03/01(水) 13:37:49.21ID:qqH/stiU0
ウネルミナモ諦めて増殖する
2023/03/01(水) 19:08:04.86ID:SewKcHo6d
なんだ自○化鯖逝ったのか
まぁあそこの管理人人をまとめる器は無いだろうなとは思ってたから当然か
2023/03/01(水) 19:18:12.14ID:Tro4/4Kda
アプデ来てから増殖放置してるとホーム画面に勝手に戻ってることあるんだけど同じ人いない?おま環?
2023/03/02(木) 01:55:32.93ID:ZTVgW7jV0
>>649ですが、2ヶ月前に何も分からないまま4並列レイドDLしてました…

ゲストの方は説明通りに起動できたんですが、ホストの方は何も説明がなく、穴の前でスタートしてもシルエット画面でスタートしても延々B連打し続けるだけで何もできないです
このプログラムを持ってる方いらっしゃったら使い方を教えてください…

画像はTemplateの下にAutoRaid_svのフォルダごと突っ込んでます
2023/03/02(木) 03:31:44.59ID:ZTVgW7jV0
ホスト側プログラムの元になった「レイド貼り自動化プログラム」を探しましたが今は非公開になってました

これがポケコンで始めて使うプログラムなので基本ルールも分かっておらず、開始の方法やファイルを入れるフォルダが間違ってるのかなと思います
何か心当たりがあればご助言願います…
685名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 0d24-AXTo)
垢版 |
2023/03/02(木) 06:26:55.44ID:sXRQfuq50
>>653
パソコンも複数台必要?すいません初心者で。
解説載せてるサイトとかありますか?
2023/03/02(木) 07:36:28.43ID:ZTVgW7jV0
>>685
質問者ですが、こちらの方のレイドプログラムを使うにはキャプチャとドックが複数台必要です
パソコンは1台でもOKです
Twitterで「スパイス レイド 自動」で検索して見つけられました(同じ方が提供されている)

解説は多分プログラムに添付されているテキストファイルのみです
自身で編集も必要なので、全くの初心者には厳しいです
687名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 9d89-/D7D)
垢版 |
2023/03/02(木) 12:17:48.97ID:MKidAJRU0
>>683
多分105行目くらいのAutoRaid_sv/minimap.pngの[]の後にある元々の値覚えてないけど0.8○の所を0.7とか0.75位に変えれば動くと思う
2023/03/02(木) 14:08:59.86ID:ZTVgW7jV0
>>687
うぉぉぉぉいけましたー!!!!!
諦めかけてたのでめっちゃ嬉しいです
ありがとうございます!!

閾値(?)6まで下げないと動きませんでした
レイド始まったらまた止まったのでこちらも閾値を調整してみます
689名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 9d89-/D7D)
垢版 |
2023/03/02(木) 14:11:10.44ID:MKidAJRU0
>>688
6まで下げると他のを誤認識する確率が上がるから該当画像を自分でキャプチャし直した方がいいかもしれない
690名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 9d89-/D7D)
垢版 |
2023/03/02(木) 14:12:34.25ID:MKidAJRU0
>>689
と思ったけど範囲指定してるから多分大丈夫かな
2023/03/02(木) 14:20:46.52ID:ZTVgW7jV0
そうなんですね
多分全体的に閾値を下げないとダメそうなので、おかしくなったら自分でキャプして入れ換えてみます
692名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 0d24-AXTo)
垢版 |
2023/03/02(木) 14:57:16.36ID:sXRQfuq50
>>686
回答ありがとうございます。
それらしきプログラムのページ見つけたのですが、配線は書いてないですよね?それも解説してるサイトとか何かありますか?
2023/03/02(木) 15:42:10.51ID:ZTVgW7jV0
>>692
すみません、パソコンが複数いらないことだけは分かったので回答してしまいましたが、私も今から始めるレベルの初心者なもので…

お〇羅さんのローカルレイド周回プログラムには「Tesseract-OCR」の導入が必要、導入に関しては各自お調べくださいとのことです
私はまだ調べてないので分かりません…

そもそもポケコン環境の導入がまだなのでしたらブラウザで「ポケコン Arduino」と検索して出てくるま○たーさんのサイトが分かりやすかったです
694名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 0d24-AXTo)
垢版 |
2023/03/02(木) 17:16:24.82ID:sXRQfuq50
>>693
なるほど…。難しそうですね。同じページを見たのですが。
ポケコンの導入はできているのですが、あのページのポケコン複数台というのがわからなくてですね…。
わかる方いれば助かりますね。
695名無しさん、君に決めた! (スフッ Sdfa-/D7D)
垢版 |
2023/03/02(木) 17:51:19.92ID:ZZP0grIId
複数台起動はbatファイル使ってるなら起動したい台数分開くだけ
2023/03/02(木) 18:05:48.80ID:jUuLHfP10
剣盾は孵化やレイド乱数、ダイアド自動化とめちゃくちゃ勉強してやり込んだのに
SVはもう増殖の自動化すらまったくやる気にならんな…
何故かまた剣盾起動してランクマ潜って、寝てる間にデリバードレイド自動周回してるわ
早くDLC来てモチベを復活させてくれ
697名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 0d24-AXTo)
垢版 |
2023/03/02(木) 18:33:08.84ID:sXRQfuq50
>>695
なるほどです。参考になります!
698名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 0d24-AXTo)
垢版 |
2023/03/02(木) 19:06:47.23ID:sXRQfuq50
>>697
後は配線わかる方いますかね?
めっちゃググって辿り着いたスレなので、つい質問してしまいます。
> >>695
> なるほどです。参考になります!
2023/03/04(土) 05:37:32.75ID:CrIxgGWZ0
更新後からマイコンの処理抜けが減った気がする
2023/03/04(土) 09:07:18.43ID:MDYIHdTA0
このポケコン用色孵化マクロ使っている人おる?
いたらアプデ後も動くか教えてくれ~
ttps://note.com/mikan_tabetaine/n/n6e902f940be3
2023/03/07(火) 09:11:34.81ID:2CDtQJKz0
売ってない道具は出来るだけ増殖しておきたくて、
オシャボ、テラピ、技マシン、経験アメ、特性パッチ、ヨロイ、ブーストエナジー
他やっといたほうが良いのあるかな??
702名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 2989-aGkA)
垢版 |
2023/03/07(火) 10:19:38.63ID:wV4OluzG0
>>701
ポイントマックスや努力値下げ木の実あたりもあると便利
2023/03/07(火) 12:05:56.57ID:FJ09fgCjM
自動化界隈またなんか問題起きたの?詳しく知らんが
2023/03/07(火) 14:45:59.93ID:9iD4mxJPH
かけたポット系も集めるのちょっとめんどいから一応100個にしてる
2023/03/07(火) 15:05:21.71ID:F6f86h8k0
「しあわせタマゴ」も一応増やしておくといいじゃないかな
サブロムで楽したいならおまもりこばん」も

技マシンは各50増やした
対戦ガチ勢ではないから大丈夫だと思う
よく使いそうなのは多めに増やしておいた方がいいと思うけど
「テラバースト」以外具体的にわからん
706名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 2989-aGkA)
垢版 |
2023/03/07(火) 16:20:13.60ID:wV4OluzG0
たまごは増やしたけど小判忘れてたわまぁなんとかなるか
2023/03/07(火) 17:45:45.43ID:2CDtQJKz0
どれもたしかにだわ!
ありがとう!
2023/03/07(火) 21:05:14.75ID:wpDWajc40
レベル上げたいなら飴増やした垢に送って上げればいいんじゃないの
2023/03/07(火) 21:29:04.76ID:b0eJoM0S0
交換するにはバージョンを揃える必要があるぞ
710名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 412c-8zxx)
垢版 |
2023/03/08(水) 01:42:20.93ID:BAv3L+q60
もう需要ないかもしれないけど……
お気に入りに入れたアイテムを上から複数個ずつ増やすarduino向けのプログラムを置いときます

>>40を改造したもので、増やす数や道具の種別は#defineのとこの数字書き換えるだけで変更できるようになってます

https://71.gigafile.nu/0407-cdb082122b2385e11792886178b369915
パスはnewsです
711名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 0924-DAB7)
垢版 |
2023/03/08(水) 10:43:32.74ID:taX+tWfI0
>>710
増殖バグを使ってますか?
このスレの人達がバグ使うのはいいんですが、私はやめときたいです…データ破損怖いんで。
ただでさえも最近データ消えた人見かけるんで。
2023/03/08(水) 11:00:33.57ID:loVuXrS30
自動化スレにいてバグが怖いは流石に草
713名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 0924-DAB7)
垢版 |
2023/03/08(水) 11:14:49.77ID:taX+tWfI0
>>712
たまたま迷い込んだのでw
自動化もバグも自己責任ですよね!
2023/03/08(水) 11:29:47.09ID:loVuXrS30
>>713
データ消えるバグは通常プレイして起こる人は起こるし自動化で無茶させ続けても起こらない人は起こらないし何事も自己責任よ
715名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 0924-DAB7)
垢版 |
2023/03/08(水) 11:29:50.94ID:taX+tWfI0
>>713
初心者ついでに聞きますが、自動化界隈の人は、自動化と改造分けてるのか、似たようなものと思ってるのか気になります。バグ利用と改造と自動化は別なのか同じなのか。
2023/03/08(水) 11:35:22.47ID:loVuXrS30
どうだろうね、自分は別物として捉えてるけど
自動化は本体に手を加えてないから改造とは違うけど外部機器の利用で規約違反に当たるはず
2023/03/08(水) 11:52:57.18ID:g3GKu7aW0
ライセンス商品以外のコントローラー、ハブ、ドックなんか全部規約違反じゃないの

改造は違法になる場合があるから次元が違う
2023/03/08(水) 14:09:11.86ID:gYSOFfWo0
その人のルール次第だよな
俺は乱数調整も自動化もバグの悪用も全部グレーだと思ってるけど
やっぱり改造は「一線を越える」と思うから手は出さない

ある程度のヘビープレイヤーはほぼバグや仕様の悪用はやってるけど
「日付変更はOKだけど増殖はNG」みたいに個人によってルールが違う
それを曖昧にしてるとゲームとして面白くなくなるから
自分の中で線引きは必要だと思う
719名無しさん、君に決めた! (ササクッテロロ Sp45-8zxx)
垢版 |
2023/03/08(水) 14:10:27.00ID:s24q3MWWp
改造も増殖も株ポケ的にはアウトの範疇で、リスクが高いか低いかの違いでしかない
将来的に株ポケの気が変わってバグ利用者が全員BANされても利用者側は何も言い返せないが、その日が来る可能性は低い
2023/03/08(水) 14:17:14.82ID:16vAgsLK0
自動化がグレーなのは外部機器NGとか他のオンラインゲームでも禁止しているからまあわかるんだけど
乱数調整をグレーって思ってる人は何が根拠なん?
2023/03/08(水) 14:44:32.14ID:Un3DlX0Gd
乱数調整は現行ソフトのクラック、解析から得られた知識である可能性が否めないから。リーク情報を薄目で眺めちゃう感覚と似ている。
努力値は初代のバグり散らかしていたソフトの解析で得られた知識だからもう受け入れられた感がある。ただし公式は認めてない。
でも荒れるしもう何度も繰り返されてる話題だからあんまり議論したくない。
2023/03/08(水) 16:53:37.97ID:5LPJtLV+0
リセットマラソンを繰り返して偶然色違い伝説を出すのも、ゲーム画面、QRコードの起動を何度も繰り返して偶然色違い伝説を出すのも同じだからね
723名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 9924-sacn)
垢版 |
2023/03/08(水) 17:45:54.92ID:7SFUs0HJ0
3アカ分カンスト終了アプデしよ
2023/03/08(水) 20:53:19.90ID:/RC+T7RYp
鈴木○んぞうも規約違反で通報していいか?
725名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW c96e-3EpI)
垢版 |
2023/03/09(木) 02:32:15.26ID:ligjThx60
すみません、質問なんですけど 
去年クリアしてからずっと放置してて今アプデ前のデータなんですけど、アプデせずにオンラインのテラレイドバトルに参加って可能なのでしょうか?また通信交換はどうなのでしょうか?調べても出てこなかったのでご存じの方いらしたら教えて頂きたいです
2023/03/09(木) 04:59:36.16ID:H33puKWI0
無理に決まっとるやろ
バージョン同じならローカルでは遊べる
727名無しさん、君に決めた! (オイコラミネオ MM15-czAQ)
垢版 |
2023/03/09(木) 06:23:51.22ID:9zzU2qffM
>>725
調べていないやつの書き込みやな
2023/03/09(木) 22:06:02.08ID:f6ZDCmCy0
明日あたりアプデするか...
2023/03/09(木) 22:10:58.33ID:yrANsDzZ0
データ破損の報告あるけど
ウネルミナモ欲しいしアプデするか
2023/03/09(木) 22:27:04.50ID:H33puKWI0
もうやることねえだろアプデしろ
2023/03/09(木) 22:33:51.19ID:SGvlsI3P0
どうせ増殖バグやりたいからアプデしたくないんだろ
2023/03/09(木) 22:48:20.65ID:yrANsDzZ0
もう増やすもんないわ
733名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 1315-Rj6K)
垢版 |
2023/03/09(木) 23:37:10.90ID:R2OuFaLD0
12日までは18垢頑張って色々増やすよ
2023/03/10(金) 14:15:22.16ID:xr01O5Syd
もしかしてCH552ってMacだと認識しない?
2023/03/10(金) 15:29:54.61ID:OOW9VNtC0
遂にアプデしちゃったわ
もう増やせないってちょっと怖いな
増殖ドン消して、手持ちドンも統合してからアプデしたけどデータ消えるとかってやつガセとかしゃなさそうでマジで不安だわ、
2023/03/10(金) 16:48:06.57ID:9qfFcVSp0
ウネルミナモ、テツノイサハは欲しいから
さすがに今週末にアップデートするか…

と思っていたが4月に再開催されるなら
最強ジュナイパーの2回目までは
まだアップデートしなくていいな

オシャボ投げ放題をもうちょっと続けたいんじゃ
2023/03/10(金) 17:05:10.20ID:BBidFhi00
好きに投げろアプデもいいぞ
2023/03/10(金) 20:06:11.17ID:mi3hEJm10
さっきアプデしたけどミナモのレイド全然ないぞ
2023/03/10(金) 20:48:00.85ID:MGIJTrzr0
ボール払ってA0無補正ゲットしてこい
740名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 2989-aGkA)
垢版 |
2023/03/10(金) 21:50:32.97ID:DfemzBaJ0
4災の自動厳選とウルボ投げさせてたけど増殖ない環境だとキツイな
2023/03/10(金) 22:26:19.30ID:/qPq7siF0
>>738
実装されてないからじゃね
2023/03/10(金) 23:26:10.49ID:qI1RcZQi0
>>738
ヴァイオレット版だとオンラインに繋いでない説
スカーレット版だとエンディング見てないと星5レイドは出ないぞい(PUレイドは例外とかだったらすまん)
743既にその名前は使われています (ワッチョイ 7a15-+tXF)
垢版 |
2023/03/11(土) 00:36:17.76ID:aA5plNQr0
貴重な靴が
2023/03/11(土) 08:49:41.95ID:U0+RRyTe0
オンラインにしてるけどスカーレット民が少ないからミナモレイドかなり少ないぞ
2023/03/11(土) 17:07:23.36ID:iuYBkfiKa
ミナモイサハの為にアプデするぞーと思ったもののレイド用ポケモンを一通り育てるのもめんどいな…
来月でいいか
2023/03/11(土) 21:20:06.91ID:HqH/81wZ0
イサハなんて適当なてんねんラウドボーンで余裕だけどな
2023/03/12(日) 09:29:47.78ID:1Ozh6SL/0
スターのみ忘れてた
アプデしちゃった
748名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW dd24-eSAG)
垢版 |
2023/03/12(日) 22:28:19.05ID:ue/8G/640
ttps://urasaku77.hateblo.jp/entry/2021/11/13/070000
これ、コメント欄も返信ないし使えないのかな?
749名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 533e-kgAW)
垢版 |
2023/03/19(日) 10:17:19.09ID:+at+T+7u0
もうおわりか
750名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 4124-ZxHQ)
垢版 |
2023/03/19(日) 10:24:48.60ID:yDwJscEl0
>>749
どうかしたか?何が終わった?
2023/03/19(日) 12:26:03.32ID:qvVD0tMu0
増殖終わったからアプデしたいけど、テーブルシティでセーブした後アプデしただけでデータ破損バグに遭ってる人いて怖いわ
GoもDLCも関係ないんだな

FEでもやりながら待つかと思ったらこっちもバグってやんの
752名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 098b-Jhi7)
垢版 |
2023/03/19(日) 19:38:06.87ID:C0Tvtuxp0
今更すぎるけど、chatAI作って増殖マクロ組んでみるわ。
出来たら需要ある?
2023/03/19(日) 20:08:27.58ID:OEUylxaX0
まだ増殖やってる奴なんていたのか
5垢もあれば十分すぎるだろう
ブリブリの時も3垢ほどカンストさせたけどほとんど使わなかったし
2023/03/19(日) 20:40:38.09ID:qvVD0tMu0
BDSPの時は8垢で増殖したけど、菱ダークライシェイミ乱数めんどくて放置してるな…
菱アルセウスは簡単で良かった
2023/03/20(月) 00:43:22.06ID:mw2irhk+0
運命フラグついてなかった?
2023/03/20(月) 04:26:34.97ID:G1FaCtgA0
運命フラグついてるし4世代幻はシェイミ、ダークライ、アルセウスどれも剣盾につれていけないから星型A0で妥協したわ
757名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW e189-U+FZ)
垢版 |
2023/03/20(月) 13:37:21.24ID:eWWNrLta0
次世代で菱形あると思って全部菱形までやったけど意味なかったわ
2023/03/20(月) 16:36:24.13ID:66SAk8S60
第7世代でわざわざ菱形にしたの今のままだと労力無駄になった感じするよね
また気まぐれで復活するかもしれないけど
2023/03/20(月) 22:14:41.66ID:lTtFYFQM0
ほんとそう
無駄にいる星形使う理由できたけど
2023/03/20(月) 22:51:16.31ID:G1FaCtgA0
SVは開発が間に合ってないせいで菱形エフェクトまで入れられなかっただけで、DLCか10世代では復活すると信じたい
761名無しさん、君に決めた! (ササクッテロレ Sp9d-+IXZ)
垢版 |
2023/03/20(月) 23:58:25.07ID:/EJ9CdWip
ないならない方がいいわ 際限ないし
762名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 098b-Jhi7)
垢版 |
2023/03/21(火) 06:55:14.49ID:QB+BJTBR0
このスレで配布されてたプログラムのBOX_NUMってボックス8個しかないデータなら8にしなきゃダメ?

#define BOX_NUM 32
763名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW d92c-+IXZ)
垢版 |
2023/03/21(火) 08:46:50.22ID:L1WY5epS0
たぶん前スレ>>456の処理で使われてるやつかな
であれば32のままでも動作はする(無駄な操作は増えるけど)
764名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 098b-Jhi7)
垢版 |
2023/03/21(火) 17:03:21.56ID:xar95GKr0
>>763
ありがとうございます。
自分のは現行の398さんと710さんの物ですが、おそらく同じだと思います

確かに8か16使ってる分には、32ボックス分の操作でも余分に周回するだけで問題は無さそうですね
32ボックスに増えても混乱しないように弄らないようにしときます
2023/03/24(金) 00:49:37.86ID:UR91gdkWd
ぼんじりなんでこのタイミングでツイートしたんだろ
https://twitter.com/_3z8/status/1638924022724583424
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
766名無しさん、君に決めた! (スッップ Sd33-2lPJ)
垢版 |
2023/03/24(金) 06:27:40.31ID:Tp/pUiWLd
https://twitter.com/seasons_of_asia/status/1637176905085640705

https://twitter.com/sub_827/status/1637457068604166150

https://twitter.com/larvesta10/status/1638945152642449408

https://twitter.com/larvesta10/status/1638944425551474688

https://twitter.com/moi_moi_g/status/1638918168759644160

https://twitter.com/katari_na_/status/1638918923436572673

https://twitter.com/at12806379/status/1638917006320898048

https://twitter.com/larvesta10/status/1638894608901079040
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/24(金) 08:15:43.66ID:9NKNgDlt0
他人が作ったプログラムを一箇所にかき集めて、運営が気に入った人にしか見せないというのがそもそもよく分からん
そんな鯖無い方がいい

しかも>>579によるとプログラム作れる人同士でしか公開したくないみたいだし
2023/03/24(金) 08:30:25.03ID:iEwHWke10
質問者への態度俺でもおかしいと思ってたけどぼんじりから見てもそうだったんだな
管理人達はそれが普通みたいな態度だったから周りにちゃんと指摘できる人がいなかったかいても排除してたんだろうな
2023/03/24(金) 08:32:55.58ID:UR91gdkWd
あーライセンス違反しでかしたんか

あと某管理人のTwitter見に行ったんだがブロックされてて草
一回も絡んだ事ないのに
770名無しさん、君に決めた! (アウアウキー Saed-f5hQ)
垢版 |
2023/03/24(金) 09:28:29.43ID:+TVrt02ua
ヤバいやつっの名前ってアイコンアニメ男絵キャラのはんぺんだったっけ?
2023/03/24(金) 11:08:18.68ID:xi4MZZtm0
>>766
騒動まとめてくれてありがたい

ここで発言してるやつにも
(完全に真っ白という意味ではないという意味で)グレーソーンな事に
手を出してるのいると思うけど
うまく立ち回ればグレーのままでやりすごせるのよね
772名無しさん、君に決めた! (スッップ Sd33-2lPJ)
垢版 |
2023/03/24(金) 11:09:26.24ID:Tp/pUiWLd
【自動化勢を救いたい】

新しい自動化鯖が出来てから界隈が荒れて辛いよな。
でも1つだけ、自動化勢が助かる方法あるよ。

NX鯖に来ないか?
最強のマイコン、最強のソフト、最強のぼんじりがここにはある。
みんなNX鯖に来て平和な自動化ライフを送らないか?
待ってるよ。

https://discord.gg/9VwVrsAAAQ
773名無しさん、君に決めた! (スッップ Sd33-2lPJ)
垢版 |
2023/03/24(金) 11:23:34.07ID:Tp/pUiWLd
https://i.imgur.com/BHKVyGp.jpg
https://i.imgur.com/YbaAQtn.jpg
https://i.imgur.com/JeMf5xf.jpg
https://i.imgur.com/csz3n85.jpg
https://i.imgur.com/n8hGQw5.jpg
https://i.imgur.com/QRUQ6aH.jpg
774名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 4124-AVPd)
垢版 |
2023/03/24(金) 14:30:53.02ID:rDHpUecU0
各々ブログとかNXの共有鯖にマクロ公開すれば自動化鯖なんて必要ないんだよな
775名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 4124-AVPd)
垢版 |
2023/03/24(金) 14:31:42.82ID:rDHpUecU0
>>774
ブログなくても適当なクラウドで公開でいいな
776名無しさん、君に決めた! (スプッッ Sd73-2lPJ)
垢版 |
2023/03/24(金) 21:52:08.87ID:Y/zebbvTd
https://i.postimg.cc/7YrXbttC/075-C6-C5-E-DED9-4-DC5-8266-5368-C1-CDFDEC.jpg
https://i.postimg.cc/xjztfV5D/B90274-FD-0774-4-FC1-AEB6-80-AA15-B8-BBAB.jpg
2023/03/24(金) 22:54:48.71ID:9lktUGqfa
777
777
777
2023/03/25(土) 02:02:12.48ID:dAsyp6fVd
騒動がおきた当初は「若いから未熟なのでしょうがない」という雰囲気もあったが
こうなってくると「あいつはサイコパス」という感じになってきてる
2023/03/25(土) 04:38:56.09ID:HOf2a3r2M
(ヾノ・∀・`)
2023/03/25(土) 06:00:50.53ID:MIfQ99kv0
サイコパスじゃなくてただの無能なガキってだけでは?
2023/03/25(土) 15:38:40.32ID:mhMO1w2J0
はんぺん氏の鯖には鼻から期待していなかったけど、こちゃてす氏の鯖にまとめていた剣盾BDSP乱数自動化の情報が見れなくなったのが痛い
なんでこちゃてす氏は鯖消したん…
2023/03/25(土) 16:39:55.56ID:TxLrX/Qu0
単純にキャパオーバーしただけかと思ってたんだがそもそもやべーやつだったのか
783名無しさん、君に決めた! (スプッッ Sd62-a99E)
垢版 |
2023/03/25(土) 17:45:24.25ID:7vPqZmrad
https://web.archive.org/web/20190925214044/https://twitter.com/hanpen_switch/status/1176970574385401856
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
784名無しさん、君に決めた! (オイコラミネオ MM49-a99E)
垢版 |
2023/03/25(土) 18:33:54.17ID:pAUtufA4M
自動化勉強会&交流サーバー絡みの揉め事について、自動化勉強会鯖側の立場から俺が認識してることを書く。
一方の立場からの意見だけだとフェアじゃないしな。
俺は管理者SIDEの人間ではないし、内容に関し自動化勉強会鯖の管理者SIDEに事実確認したわけでもないので、話半分で聞いてほしい。
あと5chに書き込むの最初で最後だから、何か不備があったらすまん。(長すぎたから数回にわけて投稿する)
前提だが自動化勉強会鯖は初心者に対する自動化の普及活動を目的としていない。
根幹となっている考え方は以下の2つ。
(1)自動化スクリプトはまとまってなくて検索が不便だから情報を集約したい。
(2)スクリプト作ってるいろんな人が情報交換して協力したらもっといいものができる。
・最初の火種
最初の火種は初心者に対しては導入/使用が容易なNXを勧めるべきだという提言だった。
この考え方は初心者の視点に立つと正しいが、前提に記載した通り自動化勉強会鯖が初心者への普及を目的としていない以上回答者の視点に立つべきであり、回答者が自分の知っている方法を勧めるというのが正しい。
pokecon使える人なら数時間でNX使えるんだからNX勧めればいい的なことを人もいたが、言い換えれば見ず知らずの人のために数時間NXの勉強をしろという回答者に負担を強いる話。
この提案に賛同した人達に対し、pokeconの導入を勧めた人達は不満を持ったかもしれん。
・はんぺん(自動化勉強会鯖メイン管理者)の発言が傲慢だという話
一時閉鎖前のはんぺんは丁寧な言葉遣いをしていなかった。
これは自動化勉強会鯖の「情報交換+遊ぶ」というコンセプトに由来する意図した行動だが、多くの人達からは傲慢に見えていた。
この話は周りからの見られ方を考慮していなかったはんぺんが100%悪く弁解の余地はない。
・seasonの提起したライセンスの問題について
これも完全にはんぺんが100%悪く弁解の余地はない。
みんなが喜ぶと思って作ったんだろうがそれは関係ない。
昨日公開を停止したらしいからこの話はこれで終わりかと思ってる。(確認はしてないが)
785名無しさん、君に決めた! (オイコラミネオ MM49-a99E)
垢版 |
2023/03/25(土) 18:35:05.71ID:pAUtufA4M
・一時閉鎖前のBANについて
自動化のスクリプトは悪用すれぱデータの削除やストアでのソフト無断購入などが可能だ。
これらの問題が発生すると任天堂からアクションを起こされる可能性がある。
元々自動化はVIDを偽装する(switchにコントローラーとして認識させる)必要があるという点でグレーであり、任天堂(またはHORI)からアクションを起こされると自動化コミュニティそのものが消滅してしまう可能性がある。
(VIDの偽装はarduino/CH552serial両方で共通。今はお目こぼしされている状況。)
「スクリプトの利用は自己責任。各自で自衛しろ。」とするのは簡単だが、1人が問題を起こすと自動化コミュニティそのものに影響を及ぼす可能性が否定できない以上適切ではない。
そのため、管理者SIDEはリスク管理の観点からBANの基準をかなり厳しめに設定し、discordのコミュニティガイドラインに違反した人だけでなく怪しい人やリスク要因となり得る人(たとえば文書が読めない人、同じ質問を繰り返す人など)をBANしていた。
自動化勉強会鯖にいない人が問題を起こす可能性もあるため、この対応が最良かはわからない。
過去にあったBANに対する批判は、批判した人がこの背景を理解できていれば提起されなかった話。
考え方を周知しきれてなかったという点では管理者SIDEに責任がある。
しかし、批判した人の行動がすべて正しかったかというとそうではない。
まず、BANは鯖管理者の専権事項である。
納得いかないのであれば、最初にすべきなのは鯖管理者に問い合わせ。
解決しなければ次は鯖内での問題提起。
それでも解決しなければtwitterなどで問題提起する。
この順番なのだが、先の2つを飛ばして最初から不特定多数が見れるtwitter上で批判をするというのはいかがなものだろうか。
786名無しさん、君に決めた! (オイコラミネオ MM49-a99E)
垢版 |
2023/03/25(土) 18:36:15.63ID:pAUtufA4M
・問題を提起する人達の顔ぶれと時期【一部推測を含む】
twitterなどのSNSで自動化勉強会鯖に対して問題を提起したり批判する人達の顔ぶれを見ると以下の2つの共通点がある。
[1]乱数鯖でメインに活動しており自動化勉強会鯖ではほとんど活動していない。
[2]問題を提起し始めた時期がSV発売からしばらく経過した後である。
そのため、【俺】は以下のような印象をもった。
 ・SVで乱数ができなくなったことにより乱数鯖の立場が低下し自動化勉強会鯖の立場が上昇した。(これは事実。)
  乱数鯖をメインとしていた人としては面白くないので、連携して批判をすることで自動化勉強会鯖の立場を悪くしたがっている。(これは印象。)
  めらるばなど、自動化勉強会鯖内ではほとんど発言していなかったのにtwitter上で批判ばかりしている。(これは事実。)
  問題があるなら、自動化勉強会鯖内で発言・運営に参画をして是正すればよかったのに一切しなかった。(これも事実。)
 ・自動化勉強会鯖はpokeconが中心。(これは事実。)
  乱数鯖の中心人物であるぼんじりが開発したNXを普及して自動化コミュニティの中心を乗っ取ろうとしている。(これは印象。)
  自動化用のデバイス(CH552serial)およびツール(NX)をぼんじり1人が掌握している以上、乗っ取りは簡単。(これは事実。)
  少なくとも乱数鯖のコアメンバーであるかたりの発言からはコミュニティの中心にいたいという考えが透けて見える。(これも印象。)
俺以外の昔から自動化コミュニティにいた人達が同じような印象を抱いているか、これらが事実なのかは俺にはわからん。
らるたん、けやけさがそれぞれtwitterでお気持ち表明した直後に鯖内seasonがライセンスの問題を提起されたためそう見えてしまっただけなのかもしれん。
自動化勉強会鯖が一時閉鎖した直後はかもしれんな程度にしか思ってなかったが、最近の批判している人達の発言をみるとほぼ間違いないと思ってる。
ぼんじりの最近のツイート(NX鯖への誘導ツイート)が決定打。
787名無しさん、君に決めた! (オイコラミネオ MM49-a99E)
垢版 |
2023/03/25(土) 18:37:00.13ID:pAUtufA4M
・一時閉鎖後の一斉BANについて
BANの理由については詳細はわからん。リスク要因として認識されたのだろうか。
BANされた人達はアドバイスとか間違いを指摘しただけとか言ってるが、(誤解かもしれんが)発言の裏の意図が透けて見える以上、それはアドバイスとして認識されない。
丁寧な言葉遣いであろうがなかろうが関係ない。
・今後
ここまで揉めるなら自動化勉強会鯖・NX鯖で相互不干渉にすればいいんじゃないだろうか。
昨日アニポケ最終回見た後に揉めてるツイートを見てすごく不快だった。
閉鎖した自動化鯖ではpokeconのスクリプト開発者のほうがに多かった。
今回のもめごとの件でpokeconのスクリプトの公開を取りやめた開発者もいるようだし、一般ユーザーはとばっちりを受けた感じかな。
pokeconのスクリプト開発者からするとNXに移るメリットは特にないから、開発者はそのままpokeconで開発をするんだろう。
NXでpokecon用スクリプト動かすことも一応できるらしいけど、デバッグしづらいからスクリプト開発には向かないしな。
あと、自動化は複雑なスクリプトになるほどノウハウ的な要素が大きくなる。
NXは素晴らしいツールだが、自動化に対するノウハウが不足している。
NXで実用可能な複雑なスクリプトを作成できるようになるまでにはまだまだ時間がかかるだろう。
最後に念押しだが、これは俺の認識であり自動化勉強会鯖の管理者SIDEに事実確認したわけででもない。
事実かは各自の目で見極めてほしい。
788名無しさん、君に決めた! (オイコラミネオ MM49-a99E)
垢版 |
2023/03/25(土) 18:38:10.04ID:pAUtufA4M
連投失礼した。
789名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Saa5-3eZc)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:06:32.79ID:YtbME+8xa
>>778 >>780
年齢知らないけど若いの?
なんか幼いの精神障害者だからかと思ってた
790名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW e15e-BWS8)
垢版 |
2023/03/25(土) 21:59:05.18ID:9sqbeo0h0
自動化勉強会鯖って名前なのに初心者向けの自動化普及が目的じゃなかったのか、知らなかった。
誰に対しての勉強会だったんだろう
2023/03/25(土) 22:01:23.66ID:c92bTieGa
初心者でも一応一通り調べた上で質問してる人にはちゃんと答えようとしてたとは思う
はんぺんだけなんか誰にでも攻撃的過ぎて明らかに浮いてたけど
792名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW e989-Hu4H)
垢版 |
2023/03/25(土) 22:15:06.28ID:1LNjO/ts0
自動化の中心人物ではない人達だけどかなり優しく回答してた人達も結構いたし色々人が気軽に自動化公開してたし上手くいってれば相当発展してた気がするんだけどなぁ
793名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Saa5-fA2X)
垢版 |
2023/03/25(土) 23:21:20.98ID:MHP050Cva
結婚相談所通ってる人おったら
なんか成果あるかおしえてほしいわ
わい、このままやと孤独死で
救急車呼んでくれる人もおらんわ
~りさひめ~

結婚相談所は出会いさえあれば結婚できる人が利用するものやぞ
りさひめのスペックでは100万円かけても結婚は無理
その前に登録料の30万も払えんやろ
まずは年相応の職と収入を得て借金返すのが先
794名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Saa5-fA2X)
垢版 |
2023/03/25(土) 23:22:07.98ID:MHP050Cva
すいません誤爆です
2023/03/26(日) 00:13:36.15ID:V4MixtYE0
>>790
そもそも初心者に優しいとかは一言も言ってないからなあ

公開されている手順を見て具体的に分からない箇所がありますって感じの質問はちゃんと返していた

zipって何ですか?みたいなそもそも自動化以前にPCの勉強しろみたいな奴とか
一から手取り足取り教えてくださいみたい勉強する気がない奴とかが多かった
2023/03/26(日) 00:24:18.24ID:vo+3uEKC0
見て勉強してただけ勢から言わしてもらうともっとシンプル

ここはYahoo知恵袋ではないという発言が気持ち悪い
質問テンプレが意味不明 Switchの使用年数の情報いらん
pokeconは難しいのに統一したマニュアルがなく、技術的にハードルを超えた人のみで利益を享受している。ように見えてしまう
雑談は不要、別のとこでやってほしかった
ぼんじりは自動化の簡単導入を目指してる。私は賛同する
2023/03/26(日) 00:42:35.17ID:6jpcZ8kN0
公開されたスクリプト使ってただけのROM専からするとまーじで大きな管理とか必要なくて場としてあれば良かっただけなのに
雑談も細かい仕様が集積されてて検索に便利だったのになあ
2023/03/26(日) 07:23:13.44ID:jL19IPnt0
プレ自動化鯖はどうでもいいからプレじゃない方の自動化鯖復活してくれ
2023/03/26(日) 08:45:15.53ID:ZxUzRIJa0
もうSVほとんどやってないからどうでもいいや
SVが単純にクソゲーだから10世代かBWリメイクあたりまで剣盾やってるわ
2023/03/26(日) 12:49:58.02ID:j0dBENCNa
800
2023/03/26(日) 22:32:24.57ID:3O6lU6vi0
最強ジュナイパー終了まであと11時間足らずよな?
このスレともお別れか。さよなら。
2023/03/27(月) 01:41:28.34ID:zBtpxH0r0
アップデートしてアカウント分の最強ジュナイパーゲット
さよならアイテム増殖!

オシャボやテラピースは限界まで増やして
わざマシンや非売品進化アイテムも増やしたし
経験値XLとふしぎなアメも増やした
忘れ物はないはずだがあとあと
「あれも増やしておけばよかった」てありえそうだなあ
2023/03/27(月) 08:05:39.44ID:gLhqblHF0
switch2台使ったレイド自動化のおすすめプログラムってある?
pokeconとNX両方環境はあるけどキャプボは1台しかない
804名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW e989-Hu4H)
垢版 |
2023/03/27(月) 14:20:27.68ID:+K1/sXsH0
>>803
キャプボ一台で周回できるのは公開してた人がいたけど今は非公開
2023/03/27(月) 17:55:25.59ID:gLhqblHF0
>>804
まじか
ちなみになんて人?
2023/03/28(火) 09:07:55.81ID:PiqsCx8M0
フウさんだっけ?
807名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW e989-Hu4H)
垢版 |
2023/03/28(火) 11:42:43.91ID:pgn0tjRq0
>>805
>>806の人
カイリューアイコンのオシャボ乱数自動化とかも公開してくれてた
808名無しさん、君に決めた! (ササクッテロラ Spf1-ZNbT)
垢版 |
2023/03/28(火) 12:47:51.80ID:7uE+B8Rup
>>806>>807
あの人のなら使ってないけど保存だけしてた気がする
でも記憶だと4台並列前提って話じゃなかったっけ?
809名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW e989-Hu4H)
垢版 |
2023/03/28(火) 16:24:45.39ID:pgn0tjRq0
>>808
いや自分は2台だけど出来てる
環境によって止まったり技の使い方変えないといけないから多少弄る必要があったけど
2023/03/28(火) 20:36:49.83ID:dFWORFx1p
>>809
マジか多分あるから家帰ったら探してみるわ
サンクス
2023/03/29(水) 12:08:26.19ID:WPAjF68spNIKU
>>809
時間なくて試さなかったけどver0.01はあった
最新版じゃ無いみたいだけどそのうちやってみる
812名無しさん、君に決めた! (ニククエW 02a0-KsUN)
垢版 |
2023/03/29(水) 22:52:33.31ID:30SUIKIX0NIKU
アプデしたけどボックスのもっさり感とかレイドのマッチングの待ちとかは直ってないのな
813名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW e989-Hu4H)
垢版 |
2023/03/31(金) 12:24:25.51ID:pRWGINi90
ハピナスレイドなら丸1日でピース全カンストいけるんだな
2023/04/02(日) 15:37:01.89ID:OaikhDUF0
キャプボ1台で動くレイド自動化プログラム教えてくれた人ありがとう
ver0.01しかなかったし自分の環境じゃうまく動かないところあって若干いじったけど無事に動いた
おかげでハピナス狩りが捗る
815名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 5f24-F4ma)
垢版 |
2023/04/03(月) 12:17:22.50ID:P06oacF/0
>>814
そんなのあるんだ、気になる
2023/04/03(月) 13:28:50.83ID:E+D04xSR0
ちょっと上の書き込みを読むこともできんのか
817名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 5f24-F4ma)
垢版 |
2023/04/03(月) 23:52:43.80ID:P06oacF/0
>>816
あるけど非公開とあったので、別にあると勘違いした。すませんm(_ _)m
818名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW f924-BCKF)
垢版 |
2023/04/08(土) 14:59:14.04ID:Vvw/SGMz0
2台接続してメッセージは読み込まれました的なの出てるけど、2つ目に繋いだポケコンが画像読み込まれない…
ここより知恵袋かな?だったらすみません。
819名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 4989-prs1)
垢版 |
2023/04/08(土) 18:21:19.53ID:WFs+Mfev0
>>818
キャプボも2つないと読み込まれないよ
あと2つあっても同じ種類使ってると繋がらない時があるらしい
820名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW f924-BCKF)
垢版 |
2023/04/08(土) 20:28:51.09ID:Vvw/SGMz0
>>819
同じキャプボですね…変えてみますかね!
821名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW f924-BCKF)
垢版 |
2023/04/08(土) 20:52:45.44ID:Vvw/SGMz0
>>819
お礼忘れてた、アドバイスありがとうございます!
822名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 0642-gPQq)
垢版 |
2023/04/09(日) 03:39:59.75ID:M2GCdW4H0
>>820
買わなくても直せるよ
ポケコンのバージョンが古いんじゃないかな?
一応各カメラに自分の指定の名前をつけることもできる
OBS噛ませてるんならまた話は変わってくるけど
823名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW f924-BCKF)
垢版 |
2023/04/09(日) 06:04:23.46ID:rKGHSwXN0
>>822
(買ってしまった)
ポケコンのバージョンアップはどうやるのですか?
OBSは調べてもみましたが、初めて聞いたし大丈夫だと思います。
824名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 0642-gPQq)
垢版 |
2023/04/09(日) 08:04:37.95ID:M2GCdW4H0
>>823
githubから新しい最新のポケコンのmodifiedをダウンロードしてくるだけだよ
825名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW f924-BCKF)
垢版 |
2023/04/09(日) 12:42:09.16ID:rKGHSwXN0
>>824
それっぽいことをしてみた。batファイルで開いてるから何か違うかも。そしてパソコン再起動したら、
An error occurred when displaying the camer name in the Win/Mac environment
とカメラ選択画面が変わってしまった
無知すぎすみません。
826名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW f924-BCKF)
垢版 |
2023/04/10(月) 16:45:26.42ID:FujueCVa0
どうにか映せた!アドバイスありがとうございました!
あとは動くかどうか…
827名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 0642-gPQq)
垢版 |
2023/04/11(火) 10:10:40.81ID:lWI1BEy/0
>>826
別に起動できたならbatでもなんでも大丈夫だよ
2023/04/18(火) 08:12:25.54ID:u8h9BrtE0
孵化厳選を自動化したいと思っているんだけど、今から始めるならどんなものを揃えたらいいのか教えてください。
2023/04/18(火) 10:02:35.00ID:2WO/i81wd
>>828
孵化自動化は画像認証いらんからArduinoLeonard買うだけでOK
導入手順はこの辺り見なからやっていけばいいよ
https://kokenikki.blogspot.com/2021/02/arduino01arduino-leonardo.html?m=1

コードはこの人のブログから持ってくればOK
https://pokemonit.com/tag/sv/
2023/04/19(水) 15:18:22.88ID:+/jdRrwC0
>>829
ご回答ありがとうございます。
見た感じですと、デスクトップが必要ですか?
ノートパソコンでも使用できるものでしょうか?
2023/04/19(水) 15:21:51.05ID:+/jdRrwC0
>>830
自己解決しました。
ノートとUSBで接続できるようです。
832名無しさん、君に決めた! (ブーイモ MM3e-TfzL)
垢版 |
2023/04/23(日) 23:51:59.84ID:aOl30BmtM
自動化って儲かる?
2023/04/24(月) 08:54:02.54ID:7jHdoc7Wd
無理
2023/04/24(月) 23:12:23.91ID:D57vk3GpM
メルカリでマイコン売ってる人ならいる
2023/04/26(水) 10:13:30.53ID:kNKr++BA0
自動化は儲かるで、所持金カンストも余裕や
836名無しさん、君に決めた! (ニククエW 378b-0BKI)
垢版 |
2023/04/29(土) 19:38:47.58ID:bQL331nT0NIKU
十字キー長押しさせると、めっちゃスクロール遅い時と、めっちゃスクロール速い時あるんだけど仕様ですか?
スイッチの本体設定を変える時になります。

このスレだとマイナーな奴使ってるのでおま環かもしれません。
2023/04/30(日) 15:56:05.11ID:L+vbPc6xM
アナログスティック側に何かしらの入力が入ってるんじゃない?
ニュートラルの状態からほんの少しズレてるだけでも起こる

使ってるツール若しくはプログラムの問題か、自動化用のマイコンの他にドリフトしてるコントローラー繋いでるかだな
838名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 378b-0BKI)
垢版 |
2023/04/30(日) 21:58:20.97ID:5o4HTciw0
まさにそれな気がします!
有線のコンバーター使っていたので、繋がっているスティックのドリフトはかなり有力です!

ありがとうございます。
2023/05/01(月) 20:03:47.92ID:+9UO+dnDd
マクロ増殖のためにT100Sってコンバーター使ったブログ真似してやろうと思うんですけどそれ使って失敗したとかありますか?
2023/05/02(火) 05:25:39.28ID:l6JClzAXM
するかどうかはおまかんだけどまず間違いなくするだろうね
841名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 378b-0BKI)
垢版 |
2023/05/02(火) 14:06:04.10ID:/JBknbkg0
それ興味本位で買ったけど、一応動くのは確認出来たよ。
コスパは良いからやる気あるならおすすめ。


自分は操作方法覚えるのだる過ぎて結局使ってない。元々持ってた有線で動くコンバーター使ってる。
あと無線接続のみだから長期運用するならそことかは考慮するべきだね。
2023/05/04(木) 16:35:38.33ID:7zZvuRSud
t100s増殖うまく設定できた
ボックス表示の重さのせいでコマンドのズレ何回かあったけどそこ余裕もたせたら解決した
背中押してくれてありがとう
2023/05/06(土) 14:53:58.76ID:0LvMLcCP0
いまから増殖ってSwitch本体の初期化でもしたのか
まぁなんにせよ勝ち組の世界へ来れておめでとう
増殖しないとやってられない糞さだからなこのゲー厶
2023/05/06(土) 22:19:32.54ID:5NEX2emu0
>>843
あガイw
845名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW a724-Pscn)
垢版 |
2023/05/09(火) 23:58:06.84ID:TQiYV5At0
ここのプログラムが画像差し替えたりコメント読んだり、あれこれしたが途中で変な挙動になる。
なんかコツとかあったら教えてください…
https://note.com/mikan_tabetaine/n/n6e902f940be3#63a041d4-01b4-43b4-a364-2dc64f8909ef
2023/05/10(水) 15:12:02.26ID:o7cZTYqI0
Amazonで売っている「KEYESTUDIO 5V Leonardo R3開発ボード
+ USBケーブル for Arduinoと互換」を購入して使っている方いますか?

孵化厳選で使用したいと思っていますが、使えるものか教えてください。
2023/05/10(水) 17:05:13.28ID:k5uqfH3v0
>>845
自分の環境でもそのままでは動かなかった。
孵化させるものも無くなってしばらく動かしてないからうろ覚えだけど
基準ボックスにいる親を手持ちに連れて行く動作を書き換えたら安定した記憶
最新版だと2列目にいるのをまとめて手持ちに連れて行ったけどver1.0のコードみたいに
左上の2匹だけを手持ちに持っていくみたいにした記憶
2023/05/10(水) 17:05:23.91ID:uieXIUzfa
>>846
黄色と黒の1,750円の奴なら普通に使えてるよ
シリアル変換器通してパソコンと繋いでるけど何の問題もなし
849名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW a724-Pscn)
垢版 |
2023/05/11(木) 15:50:18.54ID:61of1zrI0
>>847
なるほど、ありがとうございます
ver1は今からでも手に入りますか?
2023/05/12(金) 10:46:41.00ID:RoYTqv7H0
>>848
ご返信ありがとうございます。
早速購入してチャレンジしてみます。
2023/05/13(土) 11:04:17.47ID:+4T3Tzxv0
>>850
aliなら500円で買えるよ
2023/05/13(土) 12:44:21.64ID:HoddokVza
Ali2回使ってみたけど1回目は全然違うものが送られてきて、2回目は2個頼んだのに1個しか来なかった上春節は休むとブッチされて散々だったわ
853名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW f3bc-8dkb)
垢版 |
2023/05/14(日) 23:08:38.38ID:sUEClRDM0
>>829
教えていただいたところを参考にSVで孵化、厳選を問題なく作動させれました。
ありがとうございます。
854名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW c324-qE7r)
垢版 |
2023/05/16(火) 09:05:11.78ID:ImlPWL8T0
BDSPのBP稼ぎの自動化ってありますか?
剣盾ならあったのですが。
2023/05/16(火) 13:17:02.51ID:7OsN6GE20
設定が終わり、コンパイル→書き込み成功で自動卵回収は成功しました。
次に自動卵孵化にチャレンジするために、新規作成でコンパイル書き込み成功で上書き?をしましたが、動作しません。
データの内容を変更するときに、事前に前にデータを消去したりする必要がありますか??
それとも、普通に書き込みすれば自動で前の処理は無い物となるのでしょうか?
2023/05/16(火) 14:39:01.58ID:OT+ZE9db0
AliのArduino互換はポケコン動かないとかなかった?discordかなんかで報告あった希ガス
857名無しさん、君に決めた! (スププ Sd1f-8dkb)
垢版 |
2023/05/18(木) 06:10:10.08ID:YYnQi8Zcd
>>855
普通に上書きされます。
2023/05/21(日) 18:23:25.88ID:KJoBCq+K0
ArdinoをAmazonでポチってうっきうきでふたを開けたらUNOだった
今流行ってるのは大半がLeonardo用のマクロらしいけど、どうにかしてUNOを使えるようにできんかな
互換性調べてもよう分からんわ
2023/05/21(日) 18:25:39.71ID:KJoBCq+K0
例えばネットに散らばってるLeonardo用マクロをコピってきてUNOに組み込んでそのまま使うことは可能か?
不可能なら何かしら設定なりコードを弄るなりで使えるようになるのか?ってことね
2023/05/21(日) 18:50:34.84ID:jL5pdPv10
自分で書き直すか古事記するしか無いな
2023/05/21(日) 19:08:59.96ID:dmIuMkkq0
GOでフォッコ♀ゲットできなくてショックだからSV自動化始めたいんだけど
ニャオハとかメス色厳選の自動化どんな感じ?
剣盾ではardino使ってやってるんだけどsvではやったことないからかかる時間とか教えて欲しい
862名無しさん、君に決めた! (アウアウアー Sa56-0rsb)
垢版 |
2023/05/21(日) 19:53:02.52ID:3zV5yps9a
スレの最初の方にその話題あるんじゃない?
詳しくないから知らんけど🥺
2023/05/21(日) 19:57:14.11ID:dmIuMkkq0
>>862
数ヶ月もあればアプデで状況変わってるくない?
2023/05/21(日) 21:38:41.14ID:AHEncUijM
ポケコントローラーなら最新版だとUno未対応(キーボード機能未対応なのと一部のMCUコマンド未実装)
それ以外ならHexファイルに変換すればできる(かもしれない(ファイル容量次第))
2023/05/22(月) 04:23:03.60ID:YuajdP+Y0
>>845
このプログラム使わせて貰って問題無く孵化できているんだけどLINEの通知のやり方だけわからない
誰か教えてくれませんか
一応LINENotifyでトークン取得まではやってみたけどそもそも必要ない?
2023/05/22(月) 13:29:19.34ID:gdd644gDp
>>858だけど情報ありがとう
上手いことやれば一部マクロは使えなくもないけど推奨はされないってことで良いのかな
将来考えると両方持っておいた方が良さそうに思えたんでleonard版も持っといたが早いと思ってポチったわ
867名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 4642-jYMK)
垢版 |
2023/05/22(月) 14:59:49.11ID:hdqBBx7M0
>>866
UNOはもう淘汰されていく存在だから昔のマクロを使い回す用かな
HOMEとかのUIもガンガン変わっているので、昔のマクロも死んでいるのも多いけど。
素直にLeonardoを2個くらい買うと幸せになれる
2023/05/22(月) 15:25:18.53ID:aqa8KDYF0
アプデが億劫でポケコンは未だにUNOで動かしているわ
2023/05/22(月) 19:52:19.94ID:MHQWl+uWM
出来ないだけだろ?
2023/05/27(土) 15:49:31.45ID:mXL6Ji6Yp
サブSwitch本体持ってる人に質問
プロコンとlite本体(新品一式全てある)を既に持ってる状態で、ELじゃない旧型(本体のみ、ジョイコン含めて付属品なし)を買おうとしてるんだけど
・起動→ゲームを遊ぶ→終了
・充電
・マイコンと繋いで画面認識を使った自動マクロ
って問題なくできる?
2023/05/27(土) 15:52:57.14ID:mXL6Ji6Yp
書き忘れてた
正規品じゃないけどSwitchliteとUSBと充電アダプタを繋ぐ用のスタンドも持ってる
こういうやつね
https://i.imgur.com/lS6DAfQ.jpg
2023/05/27(土) 20:34:58.55ID:xluVHaaw0
>>870自決したので〆、全部できるっぽいね
2023/05/28(日) 09:40:24.50ID:fVzc9Jxw0
意味わからんができたならオッケー楽しんで!
実際にやってみたのかな
2023/05/29(月) 22:17:10.72ID:xaQySA0M0NIKU
剣盾野生乱数自動消費のプログラム再公開されたけどpassわからん
2023/05/29(月) 22:22:27.36ID:xaQySA0M0NIKU
>>874
良く読んだらわかったわ
2023/05/30(火) 10:33:01.80ID:nw0WFu2Vd
自動化鯖再開するらしいな
再開するのは嬉しいけど例の管理人だけ追放してくれると助かるんだが
2023/05/30(火) 10:47:28.79ID:K9+P9M0R0
あれ今更再開すんのかい
メイン管理人()はともかく、
プログラム置き場行ってとりあえず全部ダウンロードして保存するためだけにまた入っておくか
2023/05/30(火) 11:00:38.16ID:RBcH7+8qd
プログラム置き場再公開してくれるんかな
2023/05/30(火) 11:49:26.50ID:DX9hDVlM0
ロールbotの機能が不調なため、現在正しくロールを振ることができません。解決後またお知らせします。
わろた
2023/05/30(火) 13:22:35.97ID:K9+P9M0R0
プログラム置き場公開しないとかなったら誰も入ってこんだろw
ただでさえメイン管理人がカスなのに
2023/05/30(火) 15:31:51.01ID:5+u/ax7cM
あの管理人続投するんかい
また同じことにならなきゃいいけど
2023/05/30(火) 18:49:40.46ID:mDKsHgUq0
何ヶ月プログラム置き場凍ってたんだ?
蹴っとけよ
2023/05/31(水) 14:22:15.82ID:LT4AiQvM0
管理人降りたみたいだな、安心
884名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 2b24-1wi7)
垢版 |
2023/05/31(水) 16:02:35.87ID:2Olsji080
ローカル2台レイド、パスワード読み込みができない。
何が原因だろう?
https://drive.google.com/drive/folders/1ssKqefTduPpb4-fGfSGqLdtrfQoDy-Hd?fd=true
2023/05/31(水) 16:13:38.92ID:LT4AiQvM0
気のせいだ、降りてなかったわ…
886名無しさん、君に決めた! (スップ Sdbf-opDe)
垢版 |
2023/05/31(水) 17:58:35.81ID:h3uB4KDBd
ttps://i.ibb.co/cypbwtj/image.png

口外禁止
887名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 2b24-1wi7)
垢版 |
2023/06/02(金) 19:48:11.60ID:sGrjPvh60
プログラム通りに動かないどころか、ストップしてもメニュー開いて閉じて繰り返す…なんだこれ?
2023/06/03(土) 22:01:42.17ID:BeINDh2D0
HOME開通したということでアプデしたんだが手持ちのミライドン消せなくて草
一生このままか
2023/06/03(土) 22:33:03.32ID:BeINDh2D0
自決した
乗って降りたら消えましたわ
890名無しさん、君に決めた! (スフッ Sda2-BNQN)
垢版 |
2023/06/05(月) 15:06:42.94ID:ZRkE/OYdd
>>887
闘値下げるが該当部分の画像撮り直せば大体解決する
多分プログラム始めのメニューの何処かを認識するまでxボタンの所だろ
2023/06/12(月) 17:23:31.43ID:mXYorI0ip
せっかくコロシアム乱数自動制御始めようと思ったのに、画面キャプチャ使う関係でPCのスペック足りなくて草も生えんわ

>>889
成仏定期
892名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW e989-E3UD)
垢版 |
2023/06/13(火) 23:08:51.39ID:P5nwgoE90
色違い配布も来るならホームに預けて削除して再走する所までストーリー自動化させたいな
2023/06/13(火) 23:51:35.65ID:G8N7mOGh0
作ったけど安定感がない感じだわ
894名無しさん、君に決めた! (スフッ Sd33-E3UD)
垢版 |
2023/06/14(水) 08:24:57.62ID:7i8kI/T+d
>>893
やっぱ剣盾よりも安定しないよな
895名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 8124-tcgu)
垢版 |
2023/06/19(月) 08:05:27.70ID:VAmPmgJW0
ocr必要なプログラム挑戦してるけど、キャプチャ画像の保存場所を入力する場所がわからない…
これ以外に自動レイドないかな?
896名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 8124-tcgu)
垢版 |
2023/06/19(月) 08:10:37.62ID:VAmPmgJW0
>>890
参考になったわ
ありがとうございます
897名無しさん、君に決めた! (スフッ Sdb2-aNfm)
垢版 |
2023/06/19(月) 12:51:47.66ID:c2v4k0dad
>>895
そのプログラムをvscode等で開くそうするとその中の何処かに
while not self.isContainTemplate('△△/〇〇.png', threshold=0.8, use_gray=True, show_value=False):
みたいなのがあって基本そのプログラムはTemplate内の△△フォルダを参照してる
だから新たに自分で画像を上書きしたい場合はその△△フォルダ内の〇〇.pngを上書きすれば良い
範囲指定されてない場合はある程度適当でも大丈夫
898名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 8124-tcgu)
垢版 |
2023/06/19(月) 13:18:27.44ID:VAmPmgJW0
>>897
教えていただきありがとうございます。
自分で作った画像の差し替え方法でしょうか…?
よくわかってなくてすみません。
コードの中に
「下記にホスト側で保存したパスワードのキャプチャ画像の保存場所を入力してください(最後のRAID_PASSWORD.pngは変えないでください)」
の部分がわかりません。
899名無しさん、君に決めた! (スップ Sd12-jvXg)
垢版 |
2023/06/19(月) 13:25:38.35ID:zZEFb1u5d
そこまで書かれててもうわからないなら諦めた方がいいよ
向いてない
もっと簡単なプログラムで練習しな
900名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 8124-tcgu)
垢版 |
2023/06/19(月) 13:36:05.84ID:VAmPmgJW0
>>899
まだ私には早かったみたいですね。
もっと学んでくるわ…
901名無しさん、君に決めた! (スップ Sd12-jvXg)
垢版 |
2023/06/19(月) 13:45:22.74ID:zZEFb1u5d
>>900
まずWindowsのフォルダ階層とパスの記載の仕方からググるといいよ
902名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 8124-tcgu)
垢版 |
2023/06/19(月) 21:48:51.92ID:VAmPmgJW0
>>901
了解した!
皆さん色々アドバイスありがとうでした!
903名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 8124-tcgu)
垢版 |
2023/06/23(金) 10:34:15.06ID:7cWr/fG70
https://kokenikki.blogspot.com/p/contact.html
これやりたいんだけど、pyファイルをPythonCommandsフォルダに入れたところ、pokeconの起動batから開くと、
「ModuleNotFoundError: No module named 'Commands.PythonCommands.SV_RAID_forVioJpn_harabarryVer1'」
と出てくる。一応他のフォルダに入れてみても駄目でした。
2023/06/23(金) 14:10:14.27ID:96VDP40u0
知らんけど画像認識使うなら入れるのはImageProcessingOnlyフォルダなんじゃない?
905名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 8124-tcgu)
垢版 |
2023/06/23(金) 15:21:11.60ID:7cWr/fG70
>>904
そう思ってそのフォルダにも入れてみたんですよ
ダメだった
2023/06/23(金) 20:12:32.35ID:7rV7yF6X0
>>903
元のファイルネームにピリオドが入っているからかも
SV_RAID_forVioJpn_harabarryVer1.0.py⇒SV_RAID_forVioJpn_harabarryVer1_0.pyとかにしてみたらどうだろう
907名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 8124-tcgu)
垢版 |
2023/06/23(金) 21:45:25.90ID:7cWr/fG70
>>906
直したらpokecon開けました!ありがとうございます!
使ったところ、ゲストがホストのパス読み込まないのですが、画像差し替えと閾値をいじる感じでいいのかな?
2023/06/23(金) 22:06:41.66ID:7rV7yF6X0
>>907
使ってるわけじゃないのでコードからの推測だけど、「合言葉読み取り失敗」が出力されていれば画像差し替えか閾値でできると思う
まず千の位でisContainTemplateのshow_valueを全部Trueにして動かして、認識でそうな閾値を決めて、
その値でとりあえず動けば後は誤認識しないために画像差し替えて閾値を戻したりすればいいんじゃないかな
909名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 8124-tcgu)
垢版 |
2023/06/23(金) 22:35:46.16ID:7cWr/fG70
>>908
trueにしてもしなくても読み取り完了と出ますね…
別のところに問題があるのかな?
2023/06/23(金) 23:09:58.91ID:7rV7yF6X0
>>909
読み取り完了してて動かない原因といしてパッと思いつくのは
パスを誤認識しているかゲスト側のコントロールができていないかの2つくらい
動作中のゲスト側の画面が確認できれば誤認識で違うパス入れてるか動いてないかとか分かりやすいと思うけど、
同梱ドッグとかで画面見るのが難しそうならパス入力の途中で止めてから画面みたり、配線の再確認して原因を探していくことになるかな
911名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 8124-tcgu)
垢版 |
2023/06/23(金) 23:14:04.49ID:7cWr/fG70
>>910
ゲスト画面見てみると、何も動かない感じですね…
2023/06/23(金) 23:28:04.82ID:7rV7yF6X0
>>911
となるとゲスト側がPoke-Controllerから操作できてないっぽいね
ポケコンのもControllerのボタンで出てくるコントローラーシミュレーターやUse Keyboradで動作確認して、
それで動いてなかったら配線かマイコンの問題っぽいかな
ホスト用のマイコンとゲストのポケコン用のマイコンが2台共ちゃんと使えるかそれぞれ単独での動作確認したりして頑張ってみて
913名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 3524-Rhw/)
垢版 |
2023/06/24(土) 00:01:45.23ID:etsRRvYO0
>>912
pokeconのゲストの方色々直したら動くようにはなりました。
しかしパス1桁打ったところで、interruptと出てしまい、止まってしまいました。
2023/06/24(土) 00:39:48.99ID:tgDls8Cj0
>>913
interruptはコマンド(黒い画面)の方にエラーの詳細が出るから、それを確認だね
多いのは画像のパスがおかしい/画像がないとかかな(AttributeError: 'NoneType' object has no attribute 'shape'のエラーが出る)
エラー内容をググったりChatGPTとかに聞くなりすれば色々情報が出てくると思うから頑張れー
915名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 3524-Rhw/)
垢版 |
2023/06/24(土) 07:16:07.34ID:etsRRvYO0
>>914
解決しました!
ですが、レイド1周した後、ホスト側が動かなくなりました。
chatGPTでも調べてはいるのですが…
2023/06/24(土) 08:40:16.92ID:tgDls8Cj0
>>915
ホスト側はマイコン単独だから、Poke-Controllerやそっちのコードではないね
inoファイル見た感じ、レイド開始のAを押してから7分後くらいにリセット処理に入ってるみたいだから、それまでは止まってるように見えるはず
十分に待ってもリセット処理に入らない場合、inoファイルのdelayやpushButtonのディレイ・回数をいじってみて想定通りに動くか試すしかないかな
917名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 3524-Rhw/)
垢版 |
2023/06/24(土) 11:58:11.44ID:etsRRvYO0
>>916
待ってたら動きました!
ホストがゲスト置いて勝手にレイド始めたり、手持ち先頭がハピナスレイドのハピナスになっていたり色々おかしいですが、一応続いています。
918名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 3524-Rhw/)
垢版 |
2023/06/24(土) 12:41:57.95ID:etsRRvYO0
>>917
ホストに置いていかれたゲストがオンライン繋いで贈り物受け取ろうとしていた、も追加で
2023/06/24(土) 17:46:53.58ID:tgDls8Cj0
>>917
>>918
そのあたりの挙動は多分ホストとゲストの動きがずれてて発生してるっぽいかな
ホストに置いていかれた後にゲスト側が誤認識してボタン入力して変な動きしてると推測
初期状態だとゲストのポケコンのコード側のテラスタル起動後の待ち時間が少ないように見えるから、
pyファイルの272行目のfor num in range(15):を15からコメントの通り75とかにしたり、
早く倒せるならマイコンの方の待ち時間を減らしたりして調整すればいいと思う
920名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 3524-Rhw/)
垢版 |
2023/06/25(日) 09:07:38.74ID:QNQVq7H70
>>919
ズレてばかりなので試してみます!
たくさんアドバイスありがとうございます!
助かっています。
921名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 3524-nbMS)
垢版 |
2023/06/25(日) 09:56:48.03ID:U+vwduG90
templeとimageProcessingに入れreloadを押してもPython commandに追加できないのですが原因わかる方いますでしょうか?
922名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW cb00-T2K5)
垢版 |
2023/06/25(日) 10:34:22.40ID:SOCXl+4B0
2023/06/25(日) 23:52:02.43ID:DyfCN4Nr0
(`_´)つ 再起動
2023/06/26(月) 21:12:14.30ID:sKf8UMCV0
すごく初歩的な質問だったら申し訳ないのですが
https://note.com/mikan_tabetaine/n/n6e902f940be3#63a041d4-01b4-43b4-a364-2dc64f8909ef
こちらのプログラムを使用したらBボタンの入力を繰り返すだけになってしまうんですけど何が原因なのでしょうか?
2023/06/26(月) 22:06:47.93ID:rcYPlZ5Ka
各種ファイルは指定のフォルダに入っているのか確認した?
あとポケコンのコントローラーから動くかとか
最悪画像は自分でキャプチャして置き換えたらいいし
2023/06/27(火) 07:17:45.01ID:jt2eDkMi0
復活したdiscord鯖のURL知ってる人いたら教えてくれませんか?
927名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 1b42-bRjM)
垢版 |
2023/06/27(火) 08:27:21.01ID:A6pZq+Y50
>>926
ついったーで@Jidosaba_info で検索すると案内があるっぽいよ
928名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 233a-Loy+)
垢版 |
2023/07/03(月) 01:48:03.25ID:qBuE5vd90
>>924
Switchの設定から画質720pにしときな
Poke-Controllerは720pじゃないと動かないよ、1080pだと予期しない動きすることある
2023/07/05(水) 01:02:24.97ID:hjtaQTNYa
既存のポケコン用プログラムに、ソフト再起動時に更新をしない操作を追加したいのですが、どこかに載ってないですか?
2023/07/05(水) 04:50:23.59ID:KSex9VrM0
起動時に↑入力押すように書き換えるだけでは?
2023/07/05(水) 07:02:56.76ID:BqwuyLPwa
>>930
画像認識を使わないといけないと勘違いしてました…
ありがとうございます
2023/07/05(水) 10:27:45.02ID:q+QLL5ge0
Ardinoで卵孵化やってるとよく止まってて確認するとジョイコン左側の操作が出来なくなって
修理に出してみたらジョイコンの左側が壊れてて修理
ただ修理返却後も左側の操作を受け付けなくなることがあるんだけど俺だけ?
スリープモードに一度したら治ったりするんだけど修理後再度点検してもらっても異常なしで帰ってきた
2023/07/05(水) 13:28:15.67ID:9xopkJgb0
>>932
それなった
分解したら中のオレンジのプラスチック基盤みたいなのが曲げると断線する状態
直すよりも買い換えた方がいいというか、開けちゃったからサポート外になったけど
2023/07/05(水) 15:06:43.81ID:q+QLL5ge0
やっぱ壊れてるといえるのかな
2023/07/07(金) 15:53:24.88ID:A98QGkl700707
コレクレー光らなすぎてつらくなってきた
2023/07/09(日) 17:20:39.08ID:0mRuWtYBa
キャプボとUSBハブの併用はよくないそうですが、画像認識4台回してる方もいらっしゃるようなので、使えるUSBハブがあれば教えていただきたいです

USB3.1か3.2でセルフパワーのUSBハブだったらポケコン複数台分使えますか?
2023/07/11(火) 14:30:10.63ID:IUZriXIU0
PCIeに空きがあるならUSB増設カードがおすすめ
2023/07/11(火) 23:30:13.17ID:zmrH9PzAa
>>937
そういう手段もあるのですね
家族のノートPCなので今いじるのは難しいですが、覚えておきます
2023/07/12(水) 12:28:24.83ID:y+j+wpvCM
経験から得られた推測を含んだ書き方すると、
複数台で回せてる人は、USBハブ使わずにUSBポート分けてるか激安キャプボ使ってない
激安キャプボ、かつ、USBハブの組み合わせは内部リソースを食いあうのか使えない
940名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa9b-qWfd)
垢版 |
2023/07/13(木) 23:01:17.55ID:heNMyFx/a
はんぺんって自動化鯖の鯖主の割にはそれらしい活動してないな
941名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa9b-qWfd)
垢版 |
2023/07/13(木) 23:01:20.63ID:heNMyFx/a
はんぺんって自動化鯖の鯖主の割にはそれらしい活動してないな
2023/07/14(金) 05:38:31.00ID:/9iYRN6Ip
Arduino単体で高速日付変更できるプログラムが全然見つけられない
2023/07/14(金) 07:44:32.30ID:UWx6Viks0
剣盾の日付変更プログラムをちょっと書き換えれば自作できるでしょ
944名無しさん、君に決めた! (アウアウアー Sa4f-YT1M)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:39:53.01ID:eIXMIPgwa
マイコン単体のコレクレーのコイン集めプログラムに日付変更あるよ
2023/07/14(金) 12:43:42.98ID:jAe5+Qpva
>>939
レス遅くなりすみません
教えていただきありがとうございます
ハブはやめたのですがキャプボは安物を買ってしまいました
まだ届いてないですがとりあえずそれで試してみます
2023/07/14(金) 13:17:20.61ID:Nq+B+w450
色コレクレーが出たってLINEが来た
まだ実機確認できてないけど添付画像の色違いの数が増えてるから誤動作じゃなさそう
3週間回し続けた甲斐がある
947名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 1789-qWfd)
垢版 |
2023/07/14(金) 21:25:37.85ID:z3Su76SK0
確率低過ぎてコレクレーの通知来た時ビビったわ
2023/07/15(土) 21:14:20.56ID:IHFErj+T0
サーフゴーの色違いにもう少し魅力あったらなぁ
949名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW fb8b-Wc3m)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:47:41.86ID:a7qfLc0W0
最強大会のレアボの確率を教えて欲しいです。

24時間放置/72時間放置した場合、ウルボ/ウルボ含むレアボ全体の個数は期待値でどれくらい増えますか?


トータルで24時間で3個、1週間で20個出れば上振れと聞いたことがあります。この認識で正しいでしょうか。
2023/07/17(月) 16:52:27.44ID:uVWi9z1H0
いや煽りでもなんでもなく、そんなアホなことに時間使うくらいならSwitch初期化して増殖しなよ
増殖なら自動化すれば5時間程度でオシャボ1種999個にできるんだから
2023/07/17(月) 16:54:01.38ID:uVWi9z1H0
あとここは自動化スレだよ
連射パッドのボタン連打機能は自動化とはいわないよ
952名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW fb8b-Wc3m)
垢版 |
2023/07/17(月) 20:35:43.68ID:a7qfLc0W0
>>950
ちょうど初期バージョンで初期保有分のウルボを確保したいと思っていた所です!
それに必要な時間の目処を付けたかったので質問していました。

相当知識持っておられるようなので、この確率をご存知でしたら是非教わりたいです!
2023/07/18(火) 00:43:16.23ID:jm4XfB8Ha
>>952
ボール全体で1%らしいから9種同率としてウルボ0.11%
一周10分として72時間でウルボひとつでたら良い方じゃないの
954名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW fb8b-Wc3m)
垢版 |
2023/07/18(火) 23:20:50.14ID:/TRhmCq00
>>953
情報ありがとうございます!
目処ついて助かりました!!
2023/07/20(木) 10:13:43.28ID:7m1mn6M20
色コレクレー出たのにインターネット繋いで消えちゃった、アハ、アハハ……
956名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW cf89-tdBp)
垢版 |
2023/07/20(木) 17:21:48.88ID:JpiSol610
>>955
インターネット繋いだだけならバックアップから戻せる
贈り物とかレートや交換やったならドンマイ
2023/07/23(日) 22:05:35.97ID:dNW6ZLAK0
一時期画像認識のダメージ計算ツールが話題になってたけどあれマジで初動で潰しといて正解だったよな
できる人とできない人で格差広がってズルだズルじゃない論争が起きて自動化勢はヘイト買って最悪公式まで動いて潰される未来が容易に想像できた
色違いだの二つ名だのは好きにやってくれとなるけど対戦まで侵されたらヘイトを買って目立つのが避けられないからな
958名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 2789-IgyT)
垢版 |
2023/07/24(月) 00:34:38.72ID:ucme50E+0
>>957
あれ入れてて何回か使ってみたけど自分で入力せずに即座に計算してくれるから時間も消費しないし便利過ぎたわ
2023/07/27(木) 11:18:40.11ID:vRMA861o0
このプログラム動いたことある人いたら
動いた時の環境とか教えて欲しい
https://urasaku77.hateblo.jp/entry/2021/10/24/123000
2023/07/27(木) 13:35:43.26ID:0LJumoxQ0
svのa0のやつなら使わせてもらったことあるけど普通に動いたぞ
数字読み込まないならocrのディレクトリの場所違うんじゃない?
2023/08/06(日) 18:41:31.28ID:cEXnkKDe0
ポケモンというよりArdino本体の話になってしまうんだけど、
UNOを回線ショートさせてUSB経由で繋いでもDFUモードに入れなくなってしまった
これを何とかしてDFUできるように戻したいんだけど、ブートローダー?の入れ直しって別のUNOやLeonardoから読み込んでこれるんだっけ?
直した人の経験談あると助かる
962名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ ad89-JLeH)
垢版 |
2023/08/06(日) 23:50:41.85ID:BEMqvxGU0
Arduino ブートローダー 書込み でググればいくらでもあるぞ
2023/08/08(火) 21:47:28.00ID:ey1FZNmz00808
誰かボックスのポケモンのサイズ判定の操作を自動でやるhex作ってくれませんか
964名無しさん、君に決めた! (ササクッテロロ Sp6f-GH7z)
垢版 |
2023/08/09(水) 19:22:06.95ID:m+rHS+typ
今さら剣盾のきのみ自動化をしようとしてるんだけど、ランクマバグ日付変更の自動化処理がうまくいかない
どっかからパクリたいんだけど全部v15向けのなんだよな、16向けの転がってないやろか
2023/08/10(木) 17:53:11.14ID:wbcs1KFs0
>>960
ディレクトリが違うってどういう意味なんでしょうか
素人質問で申し訳ないです
2023/08/11(金) 10:13:46.05ID:igQD0gWD0
PokeControllerを導入したんだけどウィンドウの移動とかSwitch入力シミュレータとかがやたら重くてほとんど応答してくれない
一応ゲーミングPC使ってるしマシンパワーは足りてるはずなんだけど改善方法あるかな
2023/08/11(金) 10:14:45.29ID:igQD0gWD0
遅ればせながら>>961は解決した、ありがとね
2023/08/11(金) 10:18:10.84ID:igQD0gWD0
>>966捕足
PythonのVerは某ブログの導入手順に従ってV3.7なんだけど、これが悪さしてたりするんかな
2023/08/11(金) 12:25:58.03ID:884WjFp8a
ジュナリさんのコレクレー色厳選やってます
「COM Port 〇〇 connected successfully」と出ますが、Arduinoの「RX」が点灯して「TX」が消灯したままで操作できないです
何が間違ってるか分かりますか?
2台あるSwitchのもう1台はちゃんと動いてるんですが、見比べても何がダメなのか分からないです
970名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ cbcc-JLeH)
垢版 |
2023/08/11(金) 20:57:10.20ID:wGGU02Ok0
>>969
➀ArduinoにPoke-Controller用のスケッチ(ino)が書き込まれてない
Aシリアル変換器の配線が違う
BVID ,PIDが不適切(boards.txt書換)
2023/08/11(金) 21:44:04.64ID:Xi0TkmIla
>>970
ありがとうございます
③はOKで①入れ直しましたがダメなので、②っぽいです
配線はますたーさんの導入ページの通りにしたんですが、途中でワイヤを刺し間違えたのでそのせいでArduinoが壊れたのかもしれません…

まともに動いてる1台の他に3台Arduinoあるんですが、今日触ったら3台ともダメになってしまいました
昨日動いてたやつも動かなくなりました
無知の代償1万円は痛いですが、買い直すことにします
972名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ cbcc-JLeH)
垢版 |
2023/08/11(金) 21:50:16.38ID:wGGU02Ok0
>>971
そのパターンは壊れてるんじゃなくて、環境が悪いパターンな気がする
COMポート番号は合っているとして、
Poke-Controllerの仮想コントローラで反応します?
2023/08/12(土) 00:59:20.21ID:RQwL/1s4a
>>972
仮想コントローラーも効かず、TX(Arduinoからの送信?)が一切反応ない状態でした
が、仰る通り環境が原因でした!
PCのUSBポートを色々繋ぎ変えてみたらArduino動作しました
1台目だけ動かせるみたいです
2台目からはTX受け付けません
先月までは3台動かせてたんですが…
とりあえずUSBケーブルを換えてみます
ありがとうございました
2023/08/14(月) 18:19:59.69ID:/vdi3+mW0
3台中3台が同時にダメになるんならそこ以外、例えばPCのドライバや配線周り疑うのがまあ自然よね
ある程度解決したようで何より
2023/08/14(月) 21:23:49.94ID:oQfOCUnga
すみません、その後ケーブルやドック、PCのポート等全部繋ぎ変えてみて、原因はSwitch本体だと分かりました
今年買ったばかりのSwitch本体が突然USB入力を全く受け付けない状態になっていました
再起動したら直りました
スレ汚してすみませんでした…
色々買ってしまう前に止めてもらって本当に助かりました
2023/08/16(水) 19:26:22.57ID:PryKpqTN0
UNOしか使ったことないけどLeonardoで人のプログラムを使うのって簡単?
あんまお勉強したくないけど簡単ならLeonardo買おうと思う
2023/08/16(水) 19:36:20.73ID:BANi5BYzM
>>976
Uno使えるなら十分やれるんじゃないかな
2023/08/17(木) 12:38:43.21ID:UHh9+0DU0
Leonardoの方が簡単だし容量も大きいし良いところ尽くしやで
2023/08/17(木) 14:20:38.17ID:sGeCRO8C0
Leonardならストーリー全自動化までやっても容量足りるし、Leonardの方がたくさんプログラム配布されてるしな
980名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW f642-jx5h)
垢版 |
2023/08/18(金) 03:04:05.28ID:tn5UWMKZ0
いまさら骨董品のUNOを使う理由はないしchなんたらは容量が少なくて使いづらいから無し
とりあえずレオ買っとけ
2023/08/18(金) 11:31:24.02ID:ZTX7V04z0
Leonardoは最初にライブラリ入れるところはめんどくさいけど、入れてしまえばunoより簡単説ある
2023/08/18(金) 14:01:31.89ID:5RGrp6j20
剣盾、BDSPストーリー自動化プログラムとか作ってる人はLeonardだし、他の有用なプログラムもLeonardばかりで今更UNO使うメリットがなさすぎる
2023/08/18(金) 19:37:27.71ID:FeKTnCMV0
じゃあ買おうかな~分かりやすい導入サイトあればいいけど
単純にUNO使ってたからそれが手元にあるってだけだしね
984名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW bb89-epl3)
垢版 |
2023/08/18(金) 20:05:14.37ID:jiSlbMwb0
最初にuno買ったけど今から買うなら安くて導入楽なch552か使える幅が広いLeonardoの2択だな
2023/08/20(日) 09:36:16.71ID:0jGSESALd
UNOとLeonard買ったけどUNOは埃被ってるわ…
ぶっちゃけ勿体無いしいつも使う自動化プログラムを入れておくか
2023/08/27(日) 16:20:28.90ID:MxMu4wkI0
>>933
この事象5月から起こってて任天堂に問い合わせしてるけど修理工場送っても再現しないとかで
予防で何かしらのパーツ交換してもらっても治らないor再現しないからそのまま返却をもう4度繰り返してるわ・・・
もうすぐ追加DLCもくるけどここまで長引くと思わなかった
2023/08/28(月) 10:33:36.69ID:96zwzfL30
相棒の証が欲しいからただ走り回るのやつLeonaldで使えるの欲しいけどどっかないかな
プログラム全然分からんから孵化プログラムの孵化部分だけを切り抜いて使おうとしたけどコンパイルエラー出て解消できる知識もなかったわ
2023/08/28(月) 14:13:31.60ID:96zwzfL30
自己解決
卵プログラムの走る時間変えてそのまま使えばよかったわ
989名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW a324-W1f/)
垢版 |
2023/09/03(日) 00:00:53.53ID:G02/sgcN0
990名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW a324-V20h)
垢版 |
2023/09/03(日) 03:28:20.36ID:G02/sgcN0
991名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW a324-W1f/)
垢版 |
2023/09/03(日) 13:17:22.00ID:G02/sgcN0
ニャ
2023/09/03(日) 13:28:19.04ID:QcrmG3EmM
は?
2023/09/03(日) 14:59:00.20ID:uUwGsRVk0
次スレは>>995よろしく
994名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 6f42-R9B2)
垢版 |
2023/09/06(水) 12:23:59.25ID:5Mf2sD7l0
>>986
単にお前んちがジョイコンのBluetooth接続飛ばす電波垂れ流してるとかじゃね?
電子レンジとか2.4g帯の無線LAN近くに置いてるとか
2023/09/07(木) 19:39:08.16ID:A7D8V8iu0
次スレ
【SV】自動化スレ ワッチョイ有【マイコン】 3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1694083070/
2023/09/07(木) 19:50:16.18ID:A7D8V8iu0
>>993
建てたやで
保守は任せた
2023/09/19(火) 15:39:57.60ID:Vs32y1pD0
厳密には自動化だけの話じゃないかもだけど今更SVのメインシナリオ終わらせたところなんだが、ここからテラピースや経験値飴集めとかやるならやっぱ画面認識式の自動化導入したほうがいいよね?
2023/09/20(水) 12:47:44.14ID:RxFOsQSg0
2023/09/20(水) 12:47:54.71ID:RxFOsQSg0
999 
2023/09/20(水) 12:48:08.76ID:RxFOsQSg0
1000
1000
1000 
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 287日 0時間 50分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況