X

ポケモン スカーレット/バイオレット part57

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2022/11/10(木) 16:06:15.95ID:r+7oZa5y0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を2行以上コピペしてスレ立てお願いします。

「ポケットモンスター スカーレット/バイオレット」
発売:株式会社ポケモン
販売:任天堂株式会社
制作:株式会社ゲームフリーク
対応機種:Nintendo Switch
発売日:2022年11月18日(金)
ジャンル:オープンワールドRPG
プレイ人数:1人(対戦・交換など:2~4人)
通信機能:ローカル通信対応、インターネット通信対応
対応言語:日本語・英語・スぺイン語・フランス語・ドイツ語・イタリア語・韓国語・中国語(繁体字)・中国語(簡体字)
CERO:審査予定

◆公式サイト
https://www.pokemon.co.jp/ex/sv/ja/
◆ポケットモンスターオフィシャルサイト
https://www.pokemon.co.jp
◆ポケモン公式ツイッター
https://twitter.com/Pokemon_cojp

※次スレは>>800の人が立ててください。無理な場合は番号指定でお願いします。
◇前スレ
ポケモン スカーレット/バイオレット part56
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1668056229/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
832名無しさん、君に決めた! (スププ Sdb2-hE/C)
垢版 |
2022/11/10(木) 18:03:05.44ID:HhW9KP/Fd
禁伝込みの環境の話なんてしても無駄じゃない?
剣盾が特例なだけでそんなにあのルール連発するとは思えないんだけど
833名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW f1f9-mBp9)
垢版 |
2022/11/10(木) 18:03:10.25ID:fJFVF7Cg0
パピモッチ進化いいな、ワンパチ→パルスワンの不評ぶりを反省したんだろうか
イベリコ豚も大概だけどパモ2からパモ3変わってなさすぎだろ二進化にする意味ねえ
2022/11/10(木) 18:03:15.08ID:0WKCYFxPd
ザシアンザシアンってよく見るけどザシアンいるの?
2022/11/10(木) 18:03:21.20ID:U7ZnLDhSr
無名のデザイナーに描かせました感あるポケモン多すぎだろ
デフォルメがすぎる
2022/11/10(木) 18:03:46.60ID:WfEJOHHn0
>>736
おい、表出てこいぶん殴らせろ
ジャラランガ忘れるなよ
2022/11/10(木) 18:03:50.04ID:Pbj3PR8l0
パモは進化せずにいつもの電気ネズミ枠で良かったよ
2022/11/10(木) 18:03:50.76ID:zvuW0znn0
普通に配信してんじゃねーかよ!w
2022/11/10(木) 18:03:57.45ID:MHbDjSsm0
それよりも新600族がゴジラブームに乗ろうとして失敗してる感強いデザインよ
2022/11/10(木) 18:04:05.86ID:eaLkA6GCa
禁伝環境は末期ぐらいかな
まあ途中までは禁伝使えないだろうしね
841名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 9202-m3pQ)
垢版 |
2022/11/10(木) 18:04:06.29ID:BhRDfoQk0
陽気古代ボーマンダ
攻撃実数値191 素早さ実数値188
持ち物ブースターエナジーでA上昇
2022/11/10(木) 18:04:17.52ID:laEnrQrX0
インディー感がある
2022/11/10(木) 18:04:21.65ID:wzHuQvo30
今作悪タイプ多い気がするけど
改めてリスト見たら虫と格で抜群取れる複合多いなって気づいた
悪テコ入れと見せかけた虫格の救済作やな
なお現実はフェアリー無双で終わるもよう
2022/11/10(木) 18:04:22.55ID:Y+vCEXTPd
パピモッチは来年のミスドコラボ確定だな
845名無しさん、君に決めた! (スップ Sd12-gsg1)
垢版 |
2022/11/10(木) 18:04:25.46ID:SmAZEqBVd
まさかバチンウニが使用率トップ10に入ることになろうとは
846名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW a220-pouQ)
垢版 |
2022/11/10(木) 18:04:46.20ID:zPsAUUQd0
>>829
清めの塩強すぎるから状態異常そのものが弱体してる可能性あるな
アルセウス方式になったってのは本当かもしれん
847名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sacd-DGpj)
垢版 |
2022/11/10(木) 18:05:11.80ID:k5GqeHcUa
ギガトンハンマーつよいな
848名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW adef-xvv7)
垢版 |
2022/11/10(木) 18:05:24.78ID:XgOsgN020
パモ進化はニョロゾニョロボン並に変化がねえな
2022/11/10(木) 18:05:28.19ID:lUFM6Skt0
海外でポケモンのパチモン色々作られてたけどそのレベル
850名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW a924-BzuK)
垢版 |
2022/11/10(木) 18:05:37.47ID:pacvJo4A0
>>796
なら未来組はエレキフィールドか道具持ってたらか?流石に格差酷いしなんかないんかね?
2022/11/10(木) 18:05:46.39ID:f3dO+UKT0
>>831
消費アイテムのほうが現実的だけど、晴れで上がるのは持ち物とは関係無いはずよ
だからブースター持たせつつ晴れ時に出せば2段階上昇するはず
2022/11/10(木) 18:05:55.23ID:3hLGassEd
>>779
公式ページにもスター団のポケモンと改造車スターモービルを撃破しようみたいな事書いてあるから
エンジンポケモンとは別扱いなんじゃないかなと
2022/11/10(木) 18:06:04.29ID:5qrJoTZA0
パラドックスを最大限活かすためには専用構築を組む必要があるわけだな
特性ぶん投げて普通のアイテム持たせて使ってもいいだろうけど今のポケモンって特性クソ大事だもんな
2022/11/10(木) 18:06:13.26ID:WfEJOHHn0
>>847
カービィやんけw
2022/11/10(木) 18:06:51.41ID:eaLkA6GCa
特性のせいで色んな邪悪なポケモンが生まれたからな
種族値すら飾りにして
2022/11/10(木) 18:07:02.40ID:WfDmevjl0
エレキフィールドで戦うことを強要される水氷のデリバードくん可哀想
857名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 9202-m3pQ)
垢版 |
2022/11/10(木) 18:07:03.11ID:BhRDfoQk0
5世代の天候合戦と違って晴れとエレキフィールドは両立するからな
2022/11/10(木) 18:07:11.17ID:qvSt0Xsq0
>>846
岩塩ポケモン専用特性だろ?
そんなものでは
859名無しさん、君に決めた! (スッップ Sdb2-8fVg)
垢版 |
2022/11/10(木) 18:07:18.89ID:ZwL+Otzed
なんであまのじゃく弱体化なの
ラランテスは悪いことしてないでしょ
2022/11/10(木) 18:07:35.51ID:wzHuQvo30
>>832
マスターランクリボンを実装しちゃったから
今作も後半からあるの確定だぞ
2022/11/10(木) 18:08:04.97ID:WfEJOHHn0
Protosynthesis(古代パラドックス共通特性)

日差しが強いときまたはブースターエナジーを持っているとき、最も高いステータスを上げる。

ブースターエナジーは持ち物アイテムとのこと。
2022/11/10(木) 18:08:32.89ID:Tcs4p0HS0
パラドックスは特性がやっかいだな
普通のパーティーに雑に入れるのは厳しい感じか?
2022/11/10(木) 18:08:33.87ID:qvSt0Xsq0
>>856
意地でも寝たくないらしい
2022/11/10(木) 18:08:41.19ID:WfEJOHHn0
新アイテム
アビリティシールド

ポケモンに持たせるアイテム。可愛くてユニークな見た目で、このアイテムを持っているポケモンは他のポケモンによって特性を変更されない。
2022/11/10(木) 18:08:47.61ID:xE2f2ZXqa
別にジャローダだってお仕置き食らうほどの悪さはしてないぞ
2022/11/10(木) 18:09:05.45ID:vrbvhwaKM
>>841
結局技よ
2022/11/10(木) 18:09:15.26ID:BFl6uuKp0
挑発で死ぬツボツボも悪さはしてません!
2022/11/10(木) 18:09:15.29ID:bFc9oZAxd
古代ポケ対策でバンギとかユキノオーが使われそうやな
雨は降らせられるポケモンが軒並みリストラだからきついけど
2022/11/10(木) 18:09:39.14ID:eaLkA6GCa
ジャローダもそこまで暴れ回ってるほどじゃなかったのに
2022/11/10(木) 18:09:39.39ID:qvSt0Xsq0
>>851
いや、だからこそ消費アイテムだろって話よ
そうじゃないと特性ふたつあるようなもんだ
2022/11/10(木) 18:09:41.00ID:V5x7QofU0
晴れパ以外はアイテムで実質1体制限だな
未来も同じような感じなんだろう
2022/11/10(木) 18:09:44.80ID:YsycHZ3xd
エレキメーカーってコケコ解禁しないとバチンウニしかいないんだが?
2022/11/10(木) 18:09:51.96ID:WfEJOHHn0
未来パラドックスの特性「Quark Drive」
エレキフィールドのときまたはブースターエナジーを持っているとき、最も高いステータスを上げる。

ブースターエナジーは持ち物アイテムとのこと。
2022/11/10(木) 18:09:59.21ID:wzHuQvo30
>>841
やっぱ個体値って必要だわ
875名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW a220-pouQ)
垢版 |
2022/11/10(木) 18:10:08.20ID:zPsAUUQd0
>>858
まぁそんなもんか
よく考えたらマジックミラーの方がぶっ壊れてるわ
2022/11/10(木) 18:10:13.55ID:t98Zk0XB0
歩きの速度遅いなあ早めにコライミライ乗れるんだろうけど結局大部分は歩きになるだろうからストレス溜まりそう
2022/11/10(木) 18:10:23.71ID:eaLkA6GCa
>>872
バチンウニ使えってことだよ
2022/11/10(木) 18:10:37.40ID:xE2f2ZXqa
>>862
ブースターなんたら持たせれば特性は発動するし無特性のポケモンとして持ち物持たせて運用する事も出来るから問題ないんじゃない?
2022/11/10(木) 18:11:00.04ID:Y+vCEXTPd
パモが夢エレキフィールドになったりしないかな
2022/11/10(木) 18:11:23.45ID:WfEJOHHn0
テツノワダチ:ドンファン
テツノイサハ:ウルガモス
テツノカイナ:ハリテヤマ
テツノコウベ:サザンドラ
テツノイバラ:バンギラス
テツノツツミ:デリバード
テツノブジン:エルレイド/サーナイト
2022/11/10(木) 18:11:24.21ID:WfDmevjl0
>>872
そう考えるとミライドンになんかエレキフィールド展開要素あってもおかしくないな
2022/11/10(木) 18:11:38.72ID:o4L1UE+H0
毒花1の全身来たけどこれタマネギか?
2022/11/10(木) 18:11:44.63ID:CrDkM92G0
晴れエレキバラマキ環境でガッサが身動き取れなくなる?
だから入国許されたのか
2022/11/10(木) 18:12:00.59ID:w3Gfi0kir
>>800
スレ立て
2022/11/10(木) 18:12:08.38ID:WfEJOHHn0
・スカーレット(古来)
ドンファン(地格)
モロバレル(草悪)
レアコイル(電地)
プリン(妖超)
ムウマ(霊妖)
ウルガモス(虫格)
ボーマンダ(竜悪)

・バイオレット(未来)
ドンファン(地鋼)
ウルガモス(炎毒)
ハリテヤマ(格電)
サザンドラ(悪飛)
バンギラス(岩電)
デリバード(氷水)
エルレイド(妖格)
886名無しさん、君に決めた! (ササクッテロ Sp79-7Vyr)
垢版 |
2022/11/10(木) 18:12:16.38ID:qHANeAz9p
技次第だけどプリンとかは別に食べ残しやオボンでも強いだろうしムウマも襷でも十分戦えるだろうからなぁ
実質特性無しで環境にいるポケモンなんていくらでもいるし
2022/11/10(木) 18:12:43.19ID:5W7iLw1/d
サンムーン振りにポケモン本編買うか
2022/11/10(木) 18:13:15.73ID:u+D1dJ000
金魚が今作1の良デザや
889名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW f1f9-mBp9)
垢版 |
2022/11/10(木) 18:13:31.83ID:fJFVF7Cg0
カタツムリかっこいい異形してていいじゃん
2022/11/10(木) 18:13:42.18ID:zlBt1E1v0
特性発動やりやすいのはスカーレット側だけど
特性生かせるのはバイオレット側だなこれ
スカーレット側せめて炎一匹くらいいろよ
2022/11/10(木) 18:14:21.29ID:WfEJOHHn0
すでに削除されていますが、パラドックスポケモンで最も強いのは、古代ボーマンダと未来エルレイド(サーナイト)の2体とのことです。

それに対し中国リーカーが2 noblesと反応。リーカーによると、パラドックスポケモンにも階級がありcommonとnobleがいるとのことでした。
892名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sacd-v1w/)
垢版 |
2022/11/10(木) 18:14:25.53ID:IFiMPZASa
結局個体値がどうなったのか教えて欲しい
無くなるなら過去作から連れてくる場合も厳選いらんくなるやん
893名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW b12c-XR73)
垢版 |
2022/11/10(木) 18:14:33.27ID:j57/xfQW0
スイクンが炎複合なんかもな
2022/11/10(木) 18:14:33.68ID:5qrJoTZA0
ブースターエナジー使う場合で考えるとデリバードがパラドックス全員に有利取れるな
2022/11/10(木) 18:15:03.88ID:0jg8pypXa
エレキフィールドさん…w
2022/11/10(木) 18:15:27.45ID:L6mm36ohr
なんか今回デザイン当たりなの多くない?
剣盾はリーク時点でやばいのばっかだったけど
2022/11/10(木) 18:15:35.10ID:xE2f2ZXqa
晴れを生かせる筈のガモスくんが炎を失ってる
2022/11/10(木) 18:15:42.91ID:eaLkA6GCa
ボーマンダとエルレイド強いのかよ
よくわかんねえな
899名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW a924-BzuK)
垢版 |
2022/11/10(木) 18:16:22.00ID:pacvJo4A0
>>898
強いってのは対戦って意味じゃないべ
2022/11/10(木) 18:16:24.93ID:o4L1UE+H0
ポケモンのデザインって
何かしら愛嬌があるのが条件らしいけど
イルカ2と4悪と未来パラドックスは
もはやUBだよね
901名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW a220-pouQ)
垢版 |
2022/11/10(木) 18:16:34.55ID:zPsAUUQd0
>>898
その2体だけ種族値高いし、そりゃね
2022/11/10(木) 18:16:42.70ID:Y+vCEXTPd
>>893
炎水来る?
2022/11/10(木) 18:16:44.47ID:wzHuQvo30
まぁコータスとバチンウニなら
どっちが良いかなんて言うまでもないよな
2022/11/10(木) 18:16:54.13ID:DsM9gAGN0
>>736
ガララアジャラ「」
2022/11/10(木) 18:16:58.38ID:WfDmevjl0
エレキフィールドとかレヒレとか来たら速攻消えんのにな
2022/11/10(木) 18:17:08.45ID:PdKEW9jU0
タランチュラ可愛いのに進化後なんだありゃ
2022/11/10(木) 18:17:08.99ID:qvSt0Xsq0
>>890
カイオーガ黙らせたいだけだから炎にしないんだろうな
2022/11/10(木) 18:17:22.34ID:Oeeu9DY60
剣盾みたいな生理的に無理なレベルの奴はいないな
909名無しさん、君に決めた! (スップ Sd12-gsg1)
垢版 |
2022/11/10(木) 18:17:31.86ID:SmAZEqBVd
個体値が無くなったりアルセウス式になってたらとっくにリーカーが言ってると思う
910名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW f1f9-mBp9)
垢版 |
2022/11/10(木) 18:17:49.97ID:fJFVF7Cg0
何でスペインの準伝が四凶なのかわからんけど北海道の準伝も四神になっちゃったしな
中国モチーフ地方意地でも出さないのってなんか理由あったっけ?
2022/11/10(木) 18:17:59.46ID:wzHuQvo30
>>909
それはそう
2022/11/10(木) 18:17:59.59ID:47p3T2kP0
未来から漂う産廃感
2022/11/10(木) 18:18:00.55ID:9AG/jVwV0
>>884
建ててみたけどこれで大丈夫かな
914名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW a220-pouQ)
垢版 |
2022/11/10(木) 18:18:01.37ID:zPsAUUQd0
>>908
進化イルカとクワッス3が正直キツいわ
2022/11/10(木) 18:18:02.25ID:WfEJOHHn0
>>901
ボーマンダとサザンドラ合計種族値下がってるぞ
600→590 古来ボーマンダ
600→570 未来サザンドラ
2022/11/10(木) 18:18:38.84ID:Sm4FUGTQa
ハンマーちゃん旅パに入れるか
お前らは俺と被るから入れるなよ
917名無しさん、君に決めた! (ササクッテロ Sp79-7Vyr)
垢版 |
2022/11/10(木) 18:18:45.59ID:qHANeAz9p
>>915
アスぺじゃん
2022/11/10(木) 18:18:45.96ID:KJgxgVTlr
>>913
大丈夫
立て乙
2022/11/10(木) 18:18:46.14ID:rpIwwPGdM
>>915
古来未来のなかでは、って話かと
2022/11/10(木) 18:18:47.51ID:9AG/jVwV0
種族値リークは結局本物だったの?
めちゃくちゃな種族値のポケモンを出してくるもんだなぁ
2022/11/10(木) 18:19:00.52ID:SWaL7Rrjd
>>861
パラドクス共通なのかこの特性
晴れパ大勝利だな
2022/11/10(木) 18:19:03.18ID:eaLkA6GCa
未来側なんか弱そうよな
見た目は未来の方が好きだけど
2022/11/10(木) 18:19:05.52ID:MZNHh3B60
コタマンダ強そう
そしてマンダの相棒ポジを奪われたカバルドンさん…
2022/11/10(木) 18:19:08.46ID:YsycHZ3xd
>>913
問題なし
立て乙
2022/11/10(木) 18:19:28.91ID:fYlzfQNWa
剣盾は当たりが少なくゲテモノが多かった
BWは当たりも多かったからそこが違う
2022/11/10(木) 18:19:30.35ID:J4JZJycF0
>>915
日本語理解できてなくて草
2022/11/10(木) 18:19:40.41ID:47p3T2kP0
ボーマンダは下がったようにみせかけてC削ってASに振り直してる
2022/11/10(木) 18:19:58.60ID:Sm4FUGTQa
ボーマンダは実質上がってるぞ
2022/11/10(木) 18:20:07.16ID:0jg8pypXa
アイテム枠潰すか特性諦めるか晴れエレキ構築するかってのは良調整じゃないすかね
2022/11/10(木) 18:20:19.17ID:Oeeu9DY60
>>914
ぷりけつは確かにちょっとアレだな
2022/11/10(木) 18:20:30.25ID:eaLkA6GCa
いかく返して
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況