X



ポケモン スカーレット/バイオレット part46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/08(火) 00:14:45.26ID:pSf9F41aa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を2行以上コピペしてスレ立てお願いします。

「ポケットモンスター スカーレット/バイオレット」
発売:株式会社ポケモン
販売:任天堂株式会社
制作:株式会社ゲームフリーク
対応機種:Nintendo Switch
発売日:2022年11月18日(金)
ジャンル:オープンワールドRPG
プレイ人数:1人(対戦・交換など:2~4人)
通信機能:ローカル通信対応、インターネット通信対応
対応言語:日本語・英語・スぺイン語・フランス語・ドイツ語・イタリア語・韓国語・中国語(繁体字)・中国語(簡体字)
CERO:審査予定

◆公式サイト
https://www.pokemon.co.jp/ex/sv/ja/
◆ポケットモンスターオフィシャルサイト
https://www.pokemon.co.jp
◆ポケモン公式ツイッター
https://twitter.com/Pokemon_cojp

※次スレは>>900の人が立ててください。無理な場合は番号指定でお願いします。
◇前スレ
ポケモン スカーレット/バイオレット part45
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1667797312/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/08(火) 13:22:35.88ID:hdCzadVG0
エスパータイプは弱点がメジャーとはいえ弱点の数そのものは比較的少ないからなぁ
数値オバケのクレセリアとその点が噛み合ってるね
206名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 85d6-lNwW)
垢版 |
2022/11/08(火) 13:23:35.69ID:+Jzc5Wei0
シングルバトルとか好きそう
2022/11/08(火) 13:23:48.02ID:bxwezBxad
クレセリアとラティは入国無理
電気テラスタル瞑想で手がつけられなくなる
2022/11/08(火) 13:24:44.93ID:ei19OvA00
>>200
水技+不一致氷を耐えられるならそれはタイプが優秀というより本人のスペックが高いから強いという事にならない?
それ言ってしまうと最悪草虫とかでも地水草電辺りに役割持ててスペック次第では強いって事になりそうで
2022/11/08(火) 13:26:26.66ID:ghJyOTFeM
今更ラティが暴れられるはずないでしょ
2022/11/08(火) 13:28:16.46ID:hdCzadVG0
エスパータイプは一応格闘が強い環境になればタイプとしての使い道が出てくる

格闘が強い環境になると当然フェアリーが増えて、フェアリーが増えると毒複合ポケモンもある程度需要が伸びる
だからエスパータイプは格闘タイプを対策しつつフェアリー対策の毒複合タイプにも圧力をかけるという役割を環境上で持つことが出来る
9世代では強そうな悪タイプが一気に増えるから格闘タイプの需要も伸びるかなぁと思いたいけど難しいだろうなぁ
2022/11/08(火) 13:28:59.20ID:roiIAK5D0
>>204
アズールパズールやめろ
212名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sacd-v1w/)
垢版 |
2022/11/08(火) 13:29:01.44ID:HC12xtuka
過去作のポケモンって毎回解禁された後はやっぱり一気に環境変わるの?
久々にポケモン復帰する人からすると普通に辛いよな
213名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 5189-tHco)
垢版 |
2022/11/08(火) 13:31:45.00ID:RyMDbHmP0
電気クレセリアとか無理こないで
2022/11/08(火) 13:32:52.50ID:ei19OvA00
電気テラス三日月の祈りクレセリアに震えろ
215名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sacd-Xjij)
垢版 |
2022/11/08(火) 13:34:25.33ID:v8XK0Q4oa
ダイマほどワンサイドゲーム増えないよ
一致テラスタルもいのちのたまよりちょっと威力高いくらいだし一体だけだからどうとでもなる
216名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 097d-8+ss)
垢版 |
2022/11/08(火) 13:34:45.15ID:GCgU1epV0
wiki.ポケモン.com/wiki/はたきおとす
はたき ねこだましがないザルードなんていらない
2022/11/08(火) 13:35:53.84ID:0NXMtvRJa
電気クレセリアで実質弱点なし麻痺無効を選ぶか鋼クレセリアで格闘弱点のみ毒無効耐性多数
好きな方を選べ
2022/11/08(火) 13:35:56.86ID:hdCzadVG0
>>208

ガチ対戦を前提とするなら本人のスペックも相手にするポケモンのスペックも高いことが前提になるから、冷凍ビーム含めた役割破壊は耐えつつ相手を倒せることを前提にした上でそのタイプの強弱を考えてる
その上で草悪は水・地面・霊の一貫を切りつつ+αを考えられるからシンプルにカバーできる範囲が広いくて穴埋めに便利なんだよね

いくら本体のスペックが高くても虫飛行みたいな耐性も攻撃面も被っちゃってるようなのはタイプとしては弱いという評価になる
2022/11/08(火) 13:36:53.76ID:mBSmIwRo0
あの漆黒ケンタロスみたいなのは何なんだ?
2022/11/08(火) 13:37:30.68ID:KqYBeGYA0
>>212
登場するポケモンに限りがあるから全ポケモン使えた7世代ほどがらりとは変わらないだろうアフィ
2022/11/08(火) 13:37:41.73ID:qTwk5UU40
>>216
半角ガイジ
2022/11/08(火) 13:38:05.72ID:bxwezBxad
>>219
パルディアケンタロス
黒以外にも炎ケンタロスと水ケンタロスもいるらしい
2022/11/08(火) 13:38:43.59ID:KqYBeGYA0
>>219
リージョンケンタロスでしょう。3種いるうちのどれか
2022/11/08(火) 13:39:11.79ID:KEggmp2U0
黒すぎるケンタロスの見た目はインパクトあるし嫌いじゃない
2022/11/08(火) 13:41:51.08ID:Ye0JlUk00
フラゲしてる連中に聞きたいことは一つだけ
「今回のポケモン楽しい?」
2022/11/08(火) 13:43:01.32ID:5zj88TUVa
草悪ってだけでアタッカーとして優秀なら開幕S2倍になれる強特性のダーテングさんが猫騙し追い風大爆発守るみたいな技構成で長年戦ってる訳ないだろいい加減にしろ
2022/11/08(火) 13:43:11.78ID:Xpvw8RIHa
闘牛の国とはいえケンタロス3種もいるのかよ
2022/11/08(火) 13:44:15.98ID:/3E35JFb0
草の範囲で一番困る鋼に対して悪が鋼含めて一貫性高いからスペックあるポケモンなら全然ありだと思うわ
2022/11/08(火) 13:44:47.02ID:grC4b0A7a
隠れ特性なんて早くてもクリア後解禁だから御三家としては微妙だろうね、ニャオハ
2022/11/08(火) 13:44:59.47ID:Ye0JlUk00
リークでディアンシーとかスイクンとか出てたけどクリア後に出るのか?それともDLCで出るのか教えて欲しいね🤔
2022/11/08(火) 13:45:07.22ID:Knv8vXeX0
3体の内2体しかゲットできないとか見たけどどうなんだろね
2022/11/08(火) 13:45:38.00ID:0CYdqlJC0
リーカーくんが下手打ってなければ今頃御三家最終進化の見た目くらいは分かってたのによぉ
233名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sacd-Xjij)
垢版 |
2022/11/08(火) 13:45:42.82ID:/7Eshh8Ka
>>212
剣盾の環境
DLCまで ドラパルト、ミミッキュ、トゲキッス、ドリュウズ、カビゴン、ロトム、ギャラドス、アーマーガア、ラプラス

DLC1解禁後 エースバーン、ゴリランダー、ドラパルト、トゲキッス、ポリゴン2、ミミッキュ、ギャラドス 、カバルドン、ドリュウズ

DLC2解禁後 エースバーン、ランドロス、カプレヒレ、ミミッキュ、サンダー、ポリゴン2、テッカグヤ、ゴリランダー、ウツロイド、カバルドン
2022/11/08(火) 13:47:16.79ID:/3E35JFb0
>>233
剣盾の王のナットレイさんが居ねえぞ
2022/11/08(火) 13:47:27.92ID:hdCzadVG0
ダーテングは根本的に種族値が...
2022/11/08(火) 13:48:05.02ID:Zb+oRj970
種族値がある程度いい前提なら強いタイプだよねってことで…
237名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sacd-Xjij)
垢版 |
2022/11/08(火) 13:49:21.32ID:/7Eshh8Ka
>>234
実は使用率はどのシーズンも高くない
2022/11/08(火) 13:49:40.95ID:KqYBeGYA0
ニャオハ3と準伝カタツムリも草悪なんだよな カタツムリだから鈍足かな
2022/11/08(火) 13:50:46.29ID:/3E35JFb0
>>237
全シーズンで30位以内に入って禁伝祭り環境ですら1位構築に入ってた化物ですけど
2022/11/08(火) 13:50:49.03ID:hdCzadVG0
ゴーストタイプやフェアリータイプは役割破壊されづらいからか低種族値でも活躍しているポケモンがそれなりにいるね
弱点が多いポケモンはそれを覆せる種族値か個性がないと強みを活かしきれないというのはあるね
241名無しさん、君に決めた! (スッップ Sdb2-8fVg)
垢版 |
2022/11/08(火) 13:52:34.61ID:eyR6DAPed
>>207
はやく相棒のシビルドン使いてぇ
242名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sacd-Xjij)
垢版 |
2022/11/08(火) 13:52:47.00ID:/7Eshh8Ka
>>239
使用率はホームで見れるからチェックしてみてね
実際対面構築が多いから受けポケモンはポリゴン2カバ以外はほぼ10〜20位近辺にいるよ
2022/11/08(火) 13:53:13.05ID:NaHgsa2za
対戦全くせずにストーリーとか図鑑埋めだけ楽しんでる奴っておらんのか?
2022/11/08(火) 13:53:24.60ID:ei19OvA00
多少の数値不足を耐性でカバー出来る→強いタイプ
数値が足りてれば強い→普通のタイプ
数値があってもタイプが足を引っ張る→弱いタイプ
まとめるとこんな感じじゃね
245名無しさん、君に決めた! (ササクッテロラ Sp79-KRzw)
垢版 |
2022/11/08(火) 13:53:25.01ID:CY5zHzVOp
種族値500いかなくても配分次第で強いってナットが言ってた
2022/11/08(火) 13:53:56.32ID:/3E35JFb0
>>242
必死に弱いことにしたがってるけど草タイプネガキャンしたいマンか何か?
2022/11/08(火) 13:54:48.53ID:0CYdqlJC0
今回もDLC2回目で準伝全解禁するならまたサンダーが大量発生すると思うわ
正直あいつに暴風与えるべきではなかった
2022/11/08(火) 13:55:21.91ID:90PXWIFua
氷弱点を補完してる草はつよい
2022/11/08(火) 13:56:01.75ID:paeBufcyM
そんなナットレイさんも鋼タイプが無かったら悲しいことになってたよね…
2022/11/08(火) 13:56:02.46ID:9I73FXlc0
ナットレイとか言う理想過ぎる種族値
同世代のバイバニラとは偉い違い
251名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sacd-Xjij)
垢版 |
2022/11/08(火) 13:56:57.62ID:/7Eshh8Ka
>>246
弱いわけにしたいわけじゃなくてホームのデータベースから上位を順に書いただけだよ
強さでいうならウーラオスとかもトップ10にはいるけど2体で分かれるから圏外で強さは関係ないよ
252名無しさん、君に決めた! (ササクッテロラ Sp79-7Vyr)
垢版 |
2022/11/08(火) 13:57:00.27ID:XZ/ecvupp
常に30位以内だけど1位取れない奴と環境次第では1位取るし50位にもなる奴
どっちが凄いかは難しいよね
2022/11/08(火) 13:57:08.13ID:J2ju0yeY0
テラスタイプは最終的に元タイプの威力高める運用も多くなりそうな感じはある
水強化ウオノラゴンとか来ようもんなら環境崩壊しそう
2022/11/08(火) 13:57:14.43ID:/3E35JFb0
>>249
草付いてないナットレイはそれはそれで弱いからな
鋼単で環境ポケモンなんて居たことないし
2022/11/08(火) 13:57:14.79ID:nkSCRhcEa
草技も水や地面のトップ層が鋼複合や炎複合ばかりで攻撃技として機能してないって状況なら弱いぞ
虫がまさにそれをやられてる訳だけど
2022/11/08(火) 13:57:24.85ID:lalSOXXQM
パラドックスマンダはよはよ
2022/11/08(火) 13:57:55.50ID:drLF7J4I0
ナットレイって内定したっけ?もし居たらこいつテラスタル環境でどうなんだろ
2022/11/08(火) 13:58:36.75ID:mBSmIwRo0
>>222-223
ありがとう〇〇の姿シリーズか
しかもまだ亜種居るとか優遇されてんなケンタロス
2022/11/08(火) 14:00:23.09ID:0CYdqlJC0
今でこそ落ち目だけどユキノオーって奇跡だったよな
全身弱点の草と氷掛け合わせたら何故か噛み合ったし
2022/11/08(火) 14:00:37.16ID:/3E35JFb0
>>251
最初から最後までずっと環境に居たポケモンを何故か除外したがるのが不思議すぎてな
S20のナットレイ15位だから30位すれすれみたいなポケモンですらないし
261名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sacd-Xjij)
垢版 |
2022/11/08(火) 14:00:47.55ID:/7Eshh8Ka
ナットレイはいないけど受けでテラスタル使うならドヒドイデが似たことをするかもね
2022/11/08(火) 14:00:55.90ID:hdCzadVG0
不一致テラスタルがどれだけ実用性があるかは未知数だけど、ナットレイは真っ先に不一致テラスタルの標的にされるから立ち回りは厳しくなるだろうなぁ
でもナットレイは守るを自然に採用できるからテラスタルが守るを貫通しないならテラスタル確認が出来るし、ナットレイの存在が相手のテラスタルを切らせると考えるとやっぱり強いなと思う
2022/11/08(火) 14:02:10.51ID:j7ug5y6fp
ナットレイで思い出したがきけんよちってテラスタルのタイプに応じて反応するのかな?
264名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sacd-Xjij)
垢版 |
2022/11/08(火) 14:03:50.51ID:/7Eshh8Ka
>>260
いや、だからホームのデータの上位上から書いただけだって
当然ホームは上位陣だけじゃないし受けポケモンは相対的に上位にはきにくいから
2022/11/08(火) 14:04:26.64ID:hdCzadVG0
氷複合って氷の攻撃範囲とピンポイントな氷耐性が噛み合うことが多いよね
片方のタイプで半減しつつ氷技で抜群をとる…という立ち回りをしやすくなるから攻撃面が強くなることが多いし、種族値が足りないポケモンでも氷技持ちに受け出せるようになるのは利点なんだなと
2022/11/08(火) 14:04:59.66ID:/kbEGcC7a
ノオーは特性が天候メタとして最適だったのもある
必中ふぶきも雑に強い
2022/11/08(火) 14:05:20.49ID:Knv8vXeX0
スカーレットだと普通のバンギ使えてパラドックスマンダもいるってことなのかな
268名無しさん、君に決めた! (ササクッテロラ Sp79-7Vyr)
垢版 |
2022/11/08(火) 14:07:08.34ID:XZ/ecvupp
剣盾、特に伝説環境は水地面組が常に環境にいたからな
ラグ、ヌオー、トドン、ゲロゲみんな活躍してたしカイオーガも多かったし
ああいう環境だと草技は欲しくなるよね
2022/11/08(火) 14:08:09.98ID:+cwe5FtG0
まあ今回はHOME解禁しても増える見込みないの決まってるし
DLC来るまではリストラ復活はないから(来てもあるかは知らんが)
新ポケは全体的に専用技・専用特性も多くて強めだし
あのリストラ数だと結構平和だったりするんでない?
270名無しさん、君に決めた! (スッップ Sdb2-8fVg)
垢版 |
2022/11/08(火) 14:09:04.20ID:eyR6DAPed
水地面で一人忘れてますよ
271名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sacd-Xjij)
垢版 |
2022/11/08(火) 14:10:56.88ID:JU9irp5oa
エースバーンが解禁されてナットレイは採用ランキング下げて、禁伝環境ではエースバーンが消えて一気にランキング上がってるからまあ分かりやすい環境だった
2022/11/08(火) 14:10:57.10ID:d7GT7wQsa
でもナマズンさんには竜舞とダイサンダーがあるから…
2022/11/08(火) 14:14:42.28ID:cZM0JBbL0
あとは攻略本フラゲが来れば完璧なのか
2022/11/08(火) 14:16:43.47ID:XWWGlklza
禁伝戦でナットが増える要因って兎よりカイオーガじゃねえの
275名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW a924-Xjij)
垢版 |
2022/11/08(火) 14:17:37.59ID:ffLqClHp0
使用率と実績は全くの別物
2022/11/08(火) 14:18:51.46ID:wTRp2bzma
テラスタルで草タイプに変える奴はまずいないだろうからトドンがブッ刺さりそう。テラバーストに合わせてとりあえずのミラコカウンターで葬れるはず
2022/11/08(火) 14:20:18.69ID:ACVo+jxxH
今日は黒いバッファロンの紹介なの?
278名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sacd-v1w/)
垢版 |
2022/11/08(火) 14:24:21.75ID:2gYWShQua
過去作から連れてきたポケモンのテラスタイプってどうなるんだ??厳選出来ないよな
テラスタイプ変更するアイテムがあるとかなら厳選いらんくなるしどうなんやろ
2022/11/08(火) 14:27:19.23ID:wTRp2bzma
テラスタルとめざパのタイプが対応してれば良いのに
ドラゴンは誰も使わないから半分フェアリーにすれば解決っしょ
2022/11/08(火) 14:27:46.14ID:+cwe5FtG0
テラスタイプを変更するアイテムの効果が「変更する」のか「追加する」のかによると言われてるね
2022/11/08(火) 14:30:03.34ID:0CYdqlJC0
ミント方式みたいな
282名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW a220-pouQ)
垢版 |
2022/11/08(火) 14:30:35.13ID:cOfK/qkY0
ノオーが強かったのって天然のおかげだからな
2022/11/08(火) 14:33:03.70ID:lejGtiYt0
ユキノオーが天然ってなんだと思ったらヌオーかよ
あと天然が強いというよりザシアンがいたからそこにタイプと天然が噛み合っただけでは
2022/11/08(火) 14:34:45.88ID:lejGtiYt0
ザシアンいなかったらヌオーなんて見向きもされてないだろうしカイオーガいなかったらトドンも多分ほぼ居ない
ラグはまぁステロあくび役でカバに次ぐ程度にはいるかも知れないな
285名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW a220-pouQ)
垢版 |
2022/11/08(火) 14:35:26.02ID:cOfK/qkY0
ヌオーって打ったつもりがノオーになってたわ
SVでも強い積みポケいたら天然が活躍するんだろうな
286名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ a201-J20U)
垢版 |
2022/11/08(火) 14:35:34.00ID:NAI8I9xF0
コライドンくんのタイプは判明しましたか?
強いかなあ?
2022/11/08(火) 14:36:41.01ID:/hixscDmd
バンギは岩にテラスくるならエッジは外した方がいいな
命中安定の岩テラバは魅力的
2022/11/08(火) 14:37:21.97ID:Ye0JlUk00
未来種バンギラスは電気悪タイプなのか
2022/11/08(火) 14:38:53.56ID:Ye0JlUk00
>>286
コライドン→かくとう、ドラゴン
ミライドン→でんき、ドラゴン
2022/11/08(火) 14:39:49.81ID:7rjw/kY/a
コラライドン
2022/11/08(火) 14:41:38.78ID:C5dpdbCZa
コータスなんかは噴火止められやすい水竜に奇襲できるドラゴンテラスタル割とアリ
292名無しさん、君に決めた! (スッップ Sdb2-RUsl)
垢版 |
2022/11/08(火) 14:42:17.34ID:D+x0KNEHd
ああ〜岩タイプは物理特殊共にメインをテラバーストにしちゃう選択がアリなのか
面白いなあ
293名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ a201-J20U)
垢版 |
2022/11/08(火) 14:42:50.63ID:NAI8I9xF0
>>289
やだ、、、なにこれ、、、
2022/11/08(火) 14:43:05.81ID:J2ju0yeY0
>>287
命中安定のためだけにテラスタル使うのもったいないだろ
テラスタル使えなかったら岩技なしで戦わないといけないし
295名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW a220-pouQ)
垢版 |
2022/11/08(火) 14:44:08.71ID:cOfK/qkY0
格闘ドラゴンの弱そう感ハンパないよな
誰のせいとは言わんけど
296名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ a201-J20U)
垢版 |
2022/11/08(火) 14:44:16.11ID:NAI8I9xF0
ドラゴン、かくとうとか何に使うの?
297名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 554c-Xjij)
垢版 |
2022/11/08(火) 14:45:23.10ID:L2Y0zr1t0
テラバーストはテラスタル時のみ使用可能だっけ
なら技スペース一個埋まるのつらいな
2022/11/08(火) 14:45:39.97ID:OHy82x0Pd
よしカタチケでバイオレット予約したぞ
海ディグダ欲しいぞ
2022/11/08(火) 14:46:26.19ID:Ye0JlUk00
ポケモンのバトル好きに聞きたいけど、古代と未来で使えそうなポケモンどれ?
https://i.imgur.com/4p7eJ0V.jpg
2022/11/08(火) 14:47:02.99ID:7rjw/kY/a
特性でフェアリー無効にしてもらおう
301名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sacd-zdBE)
垢版 |
2022/11/08(火) 14:48:26.94ID:MEn+6aUXa
コライドンの専用技ってドラゴンとかくとうどっちかなぁ?
げきりんより威力下がるけど技拘束されないドラゴン技か、インファイトより威力下がるけどぼうぎょとくぼう下がらないかくとう技ってどっちがいいの
2022/11/08(火) 14:48:43.75ID:LCV4Hp7nd
ジャラララララ!闘龍が弱いわけがないのだ!
303名無しさん、君に決めた! (ササクッテロラ Sp79-7Vyr)
垢版 |
2022/11/08(火) 14:50:13.13ID:z4/xy+O4p
元々ガン有利な飛行とか相手にテラバを撃つためだけにテラスタル切るのは凄い勿体無い感じするな
2022/11/08(火) 14:50:57.38ID:mBSmIwRo0
実装当初スカイアッパーくらいしかまともな技無かった鍛錬不足さには泣けたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況