X



ポケモン スカーレット/バイオレット part42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/03(木) 00:27:41.26ID:KhROYCcm0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を2行以上コピペしてスレ立てお願いします。

「ポケットモンスター スカーレット/バイオレット」
発売:株式会社ポケモン
販売:任天堂株式会社
制作:株式会社ゲームフリーク
対応機種:Nintendo Switch
発売日:2022年11月18日(金)
ジャンル:オープンワールドRPG
プレイ人数:1人(対戦・交換など:2~4人)
通信機能:ローカル通信対応、インターネット通信対応
対応言語:日本語・英語・スぺイン語・フランス語・ドイツ語・イタリア語・韓国語・中国語(繁体字)・中国語(簡体字)
CERO:審査予定

◆公式サイト
https://www.pokemon.co.jp/ex/sv/ja/
◆ポケットモンスターオフィシャルサイト
https://www.pokemon.co.jp
◆ポケモン公式ツイッター
https://twitter.com/Pokemon_cojp

※次スレは>>900の人が立ててください。無理な場合は番号指定でお願いします。
◇前スレ
ポケモン スカーレット/バイオレット part41
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1667229396/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/04(金) 12:44:06.62ID:k25JCq+ea
>>799
カエンジシはクソデザって評価ではなかったと思うけどカメテテを思い出したのでこの話題は終わりで良いです
2022/11/04(金) 12:44:58.28ID:k25JCq+ea
>>792
ガメノデスとバクガメス勘違いしてたゴメン
2022/11/04(金) 12:46:06.18ID:bT0nu0vxd
>>788
ハスブレロの方がやばい
ルビサファ発売当時きもすぎ言われてたからな
2022/11/04(金) 12:46:27.78ID:cKF7B5tYa
新ポケモンのデザインはポケモン全く興味無い人に見せた方がストレートな反応が返ってくるぞ
ポケモンオタクは肯定しようというバイアスが掛かる
804名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 8b2c-JdM6)
垢版 |
2022/11/04(金) 12:47:14.55ID:jNPLUw7Z0
>>781
リストラあるのに全国図鑑あってどうすんねんw
2022/11/04(金) 12:48:16.33ID:LL0+DBqfd
>>803
ポケモンにまったく興味ない人間に新ポケモンのデザインどうですかなんて聞く機会がどこにあるんだよ
806名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 8b2c-JdM6)
垢版 |
2022/11/04(金) 12:48:17.79ID:jNPLUw7Z0
ルビサファ当時とか言ってる奴はその頃から2ch見てたのか?
2022/11/04(金) 12:48:36.76ID:w6xPFQY0a
ポケモンホームがあるのに、なんでゲーム内にまで全国図鑑求めるん?
2022/11/04(金) 12:48:50.51ID:QMDmUIWf0
>>793
おまえな
>>775
2022/11/04(金) 12:49:10.88ID:o33TXhRMa
むしろオタクこそ毎回こんなのポケモンじゃないって言ってるだろ
2022/11/04(金) 12:49:45.10ID:bT0nu0vxd
>>806
見てたぞ
2022/11/04(金) 12:50:45.85ID:xDJB/qeT0
個人的クソデザNo.1はハギギシリ
いつまでたっても見慣れん
2022/11/04(金) 12:55:06.88ID:QLZwQC0h0
XYって何か妙にフレームレート高くて動かしやすかった気するけど
今回も有機版だったらヌルヌル動くとかないかな
2022/11/04(金) 12:57:17.53ID:w6xPFQY0a
別にクソデザあってもいいが、狙い済ましたかのようにクソデザを強くするのやめてほしいな

ウオノラゴンが性能カモネギなら、見る機会なんて殆どなくなるんだから
2022/11/04(金) 12:58:59.14ID:PoTyMSOYa
パッチラゴンは正直好きなんだよね
2022/11/04(金) 13:04:13.55ID:6ojLGA0b0
闇が深くてカセキメラ達好き
2022/11/04(金) 13:05:58.01ID:wXBI2q2ir
カセキメラはセンス良い
2022/11/04(金) 13:07:13.67ID:oKjiVR2Rd
アレコレ文句つけてる奴はニンフィアとかナンジャモとか自分が見た目がいいと思うものしかいなくていいというフレア団だろ
2022/11/04(金) 13:08:21.71ID:jBgzAOk1p
カセキメラは余計なことせず元々の4匹でよかったのよ
2022/11/04(金) 13:09:49.61ID:kvmJozQia
>>805
そりゃ有名シリーズだから話題になる事くらいあるよ
友達に今のポケモンどんなのって聞かれて大好きなウルガモス見せたらただの蛾じゃんって酷評されて泣いた
2022/11/04(金) 13:12:48.61ID:f5pzV9p1a
モルフォンもモスノウもただの蛾と言えばそうだし
2022/11/04(金) 13:13:50.60ID:6ojLGA0b0
草のゴリラってただのゴリラじゃん
2022/11/04(金) 13:14:07.55ID:+T+on0+Cd
ただの岩とか、ただのトカゲとか、ただのプリンとかな
なんとでも言える
2022/11/04(金) 13:15:32.61ID:o33TXhRMa
ただの蛾ならむしろ生物感があるから酷評ではないのでは?
2022/11/04(金) 13:17:54.69ID:kvmJozQia
まあこうやってオタクが一般人の反応に反論してるのが全ての答えなのよ
嘘松扱いされそうだけど
2022/11/04(金) 13:17:55.70ID:5eDFYWLkd
ピカチュウもただのハムスター
826名無しさん、君に決めた! (スップ Sd73-rhSu)
垢版 |
2022/11/04(金) 13:18:20.08ID:2hRuNOiYd
ポッポはじめ、序盤鳥は公式的にノーマルって付いてるからな。まさにただの鳥
2022/11/04(金) 13:20:28.41ID:5eDFYWLkd
コアルヒーとかキャモメとか一部鳥ポケモンの捻りの無さは異常
2022/11/04(金) 13:22:07.44ID:kjuZ3PY70
他人の評価気にする必要ある?
2022/11/04(金) 13:22:31.10ID:6ojLGA0b0
ねえな
830名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa9d-cjNZ)
垢版 |
2022/11/04(金) 13:24:17.79ID:FC/PzY3Ta
今回はポケモンのデザイン悪くないと思う
その代わり人間がナンジャモ以外微妙だけど
2022/11/04(金) 13:25:50.85ID:S3gM31dp0
ただのツバメなスバメが好き
2022/11/04(金) 13:26:39.82ID:cwjmamola
いうて剣盾もゴミデザは発売するまで隠してたから油断出来ない
意図的に隠してた広報は有能だがゴミデザという自覚があるならどうにかしてほしかったわ
2022/11/04(金) 13:26:40.04ID:k25JCq+ea
>>830
コレ 剣盾と真逆
2022/11/04(金) 13:26:46.89ID:vJrDO6xed
アーマーガアは剣盾発売前から公開されてたけど
今回の序盤鳥は公表遅いね
2022/11/04(金) 13:27:07.46ID:6ojLGA0b0
オオスバメの焼き鳥
2022/11/04(金) 13:29:13.86ID:fVJNsSZ4a
序盤鳥は毎回良デザだから今回も期待(ケンホロウを除く)
837名無しさん、君に決めた! (スプッッ Sd73-yjio)
垢版 |
2022/11/04(金) 13:29:33.20ID:TcEVtbDZd
カセキメラ当時の命を弄ぶな!って笑って見てた
2022/11/04(金) 13:32:06.88ID:S3gM31dp0
ヤヤコマとかムックルとか元ネタみたら結構そのままだけど可愛いよ
今回の鳥は電飛?ダチョウ?
どちらにしろ1進化は久々だね
2022/11/04(金) 13:35:44.90ID:SW9kbNrX0
カセキメラはかわいいけど倫理的にどうこう言われるのもわかる
2022/11/04(金) 13:38:12.63ID:u64vJ93+d
結局カセキメラはウカッツが初めて作り出したのか元からあの姿で古代に生息してたのかどっちなん
2022/11/04(金) 13:40:41.02ID:zfITFytLa
カセキメラでひとくくりにされてるけどウオノラゴンだけは別格だぞ
以前カセキメラの人形出した時も1匹だけ売り切れてたし
842名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW a989-pN5n)
垢版 |
2022/11/04(金) 13:40:41.70ID:1BLYp8o00
おまいらちゃんとムラッシュゲーミング応募した?
2022/11/04(金) 13:40:55.12ID:WjZcLGRUd
この組み合わせ二通りしか復元出来ない、鳥や魚の下半身、竜やクビナガの上半身が出て来ないからあのまま生きてたんじゃないの?
844名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa9d-cjNZ)
垢版 |
2022/11/04(金) 13:46:21.54ID:V2Qxu+RQa
正直カセキメラよりミュウツーの方が可哀想じゃね?
2022/11/04(金) 13:49:45.54ID:s8WEzqjha
鳥ポケ多くね?
2022/11/04(金) 13:54:25.57ID:w6xPFQY0a
>>845
断面見えてたり明らかに逆さまについてんのが生理的にやばいんであって、設定なんてのは その図鑑説明を見たくなる程度には興味もった後に知るものでしかないから

第一印象は大事よな
2022/11/04(金) 13:58:51.25ID:lHZ9LcdOa
ゲームでもアニメでも結局邪魔になるだけだから地上で呼吸してるし
図鑑の説明は基本無意味なものして考えた方が良いな
848名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW b320-SsSv)
垢版 |
2022/11/04(金) 14:00:01.15ID:FhVmRWa10
SVエディションのスイッチ届いたわ
思ったより満足度高いなこれは
2022/11/04(金) 14:07:29.50ID:5eDFYWLkd
ランターンの図鑑説明が仮に事実だと宇宙ヤバい事態になるって話は聞いたことある
2022/11/04(金) 14:07:52.71ID:u64vJ93+d
図鑑設定がマジならポケモン世界既に滅びてなきゃおかしいからね
2022/11/04(金) 14:08:03.87ID:EA5o7GzOa
剣盾スレ?
2022/11/04(金) 14:10:10.03ID:mmBa4KFWp
>>848
実物結構いい感じ?明日届くの楽しみだ
2022/11/04(金) 14:23:28.68ID:cFf3rxfj0
波平ペンギンを超える衝撃を期待してるんだけどマダー?
2022/11/04(金) 14:29:58.22ID:kgyeZRAt0
図鑑設定がマジならマグカルゴが世界を滅ぼすんだよなぁ
855名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW b320-SsSv)
垢版 |
2022/11/04(金) 14:30:57.98ID:FhVmRWa10
>>852
まぁ写真通りかな
でもジョイコンの学校エンブレムが箔押しみたいになってて思ったよりよかったわ
2022/11/04(金) 14:32:19.86ID:UHxbmI4O0
空想科学読本でめっちゃポケモンやべぇぞ!ってネタよくやるの好きだったわ
2022/11/04(金) 14:39:29.49ID:lsyytTPv0
SVは兎も角ダイパはいつセレビィとデオキシス配布するんだ...
2022/11/04(金) 14:39:36.56ID:0qkn4t2Ar
XYで頭が悪くてビルを粉々に出来るサイホーンに乗ってレースしてたのは正気と思えなかったな
2022/11/04(金) 14:44:10.44ID:fVJNsSZ4a
カセキメラ別に否定はしないけど
それはそれとして電気のラプトルポケモン普通に欲しいから
元の姿もください
2022/11/04(金) 14:45:26.40ID:NkBdUuXia
水生ポケモンにスナック感覚で沈められるタンカーくん
2022/11/04(金) 14:49:05.29ID:8ikIUPOGp
>>806
ラグラージはキモクナーイとかやってた頃からいる奴が大半だろ
862名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 514c-8o/i)
垢版 |
2022/11/04(金) 14:49:08.45ID:u6QcwX8Y0
剣盾は全ポケモンリーク早すぎて尚且つ全ポケモンでない発言も同時に出て
外国人が増田のツイートに大量凸するほどだったな
2022/11/04(金) 14:51:47.04ID:8ikIUPOGp
カセキメラは実際に発掘した化石がどこの部位かわからなくて取り違えたまま研究してたという
古生物学あるあるネタをそのままポケモンにしただけだから
2022/11/04(金) 14:54:48.97ID:S3gM31dp0
全身骨格はレアらしいしな

しかしそれを命あるものとして復元するのはどうなのかという話だと思う
2022/11/04(金) 14:59:07.69ID:JqeY0Dmg0
でも本人たちは幸せそうな顔してるから
2022/11/04(金) 15:03:23.52ID:UHxbmI4O0
そうかな…そうかも…
2022/11/04(金) 15:03:30.17ID:LzEQ6arFa
昔の化石ポケモンは化石が一部でも恐らくちゃんと復元できてたじゃん
ガラルの科学力ざっこ💕
2022/11/04(金) 15:04:10.44ID:S3gM31dp0
パッチルドンのパッチ部分を暖めてあげたい
2022/11/04(金) 15:10:18.38ID:w6xPFQY0a
>>863
それはそうだけど、断面切れてるデザインの絵を描いて「こんな感じの恐竜でした」なんてあたおかな事した事実なんてないやろ

間違いがあろうと当時はそれが本当と信じられる程度の生物らしいデザインは必ずしてるわけで、断面が最初からもぎれてるデザインを描くわけないし、せめて断面はなくすべきだった
870名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 99d6-KGDB)
垢版 |
2022/11/04(金) 15:15:00.91ID:QEOLbbOp0
まぁ、長らく上下逆さまに認知されてた古生物もいるわけで
2022/11/04(金) 15:17:33.34ID:fVJNsSZ4a
>>867
これまでの地方は貝殻だけとか羽一枚だけの化石
琥珀の中のDNAだけでも全身を復元させてきてるんだから
ウカッツがマッドなだけよな
2022/11/04(金) 15:17:47.57ID:S3gM31dp0
生殖能力奪われてるのかなしい
2022/11/04(金) 15:19:56.97ID:w6xPFQY0a
チルドン系はまだ、よくみるとこれ可笑しくね?って迂闊な範囲なんだけど、ラゴン系よな、問題なのは

誰が見ても「そんなわけないだろ」なので
2022/11/04(金) 15:22:40.24ID:fVJNsSZ4a
考えてみたらオムナイトの軟体部分(骨がないから化石にならない)を復元できるって
初代時点で超技術だな化石復元の技術者
2022/11/04(金) 15:23:45.15ID:CkvOQeeb0
パッチルドンの上のパッチくんが可愛すぎるから下半身も復元させたげて(;つД`)
2022/11/04(金) 15:25:38.28ID:CJh89J0ga
あれくらい極端にやらないと化石の取り違えネタと認識して貰えないからコンセプトとして正しいデザインだとは思う
ただそれが好まれるかというと…
2022/11/04(金) 15:26:24.60ID:JqeY0Dmg0
こうやって今でも話題にされるのが狙いやで
2022/11/04(金) 15:28:04.82ID:S3gM31dp0
全てはウカッツのせい
2022/11/04(金) 15:32:47.35ID:Km2qNDu+0
>>812
XYとORASのボックスはフレームレート高すぎて凄い
まじで気持ち悪いくらいヌルヌル動いてビビるぞ
USUMから等身上がって表示物も増えたせいかカクカクになったからな

今XYボックスの中にいるイベルタル見たら
羽ばたきモーションが剣盾より遥かにヌルヌルしてて笑った
2022/11/04(金) 15:38:30.10ID:kgyeZRAt0
new3dsだからじゃない?
2022/11/04(金) 15:42:10.35ID:QLZwQC0h0
>>879
だよね、俺はどっちも2DSLL出てからやったけどあれだけ凄い印象に残ってるw
サンムーンウルムンではやっぱりあの動き継承出来なかったんだよね…
2022/11/04(金) 15:51:07.19ID:lmLf/AMgr
初期の3DSでもヌルヌルだぞ
6世代の操作回りの快適さは凄いよ
2022/11/04(金) 15:55:01.03ID:49OQTTdbr
ウオノラゴンは性能がキモいのが悪い
性能がガブリアスなら許された
2022/11/04(金) 15:58:55.86ID:123pV+J90
尻尾の先に頭付けられても生きてられる生命力ヤバい
2022/11/04(金) 16:00:26.22ID:Km2qNDu+0
ちなみにサンムーンは3DSを限界突破していたようで
旧3DSでサンムーンを起動すると暗転からタイトルまで20秒くらいかかる
New3DSだと3秒でタイトルが出てくる

さらに言うと旧3DSでサンムーンを
HOME画面からソフト終了すると
それだけでも10秒暗転待ちの特殊処理が入る
たぶんメモリがあまりにも足りなさすぎてゲーム起動中は一時的にOSの領域を削ってたんじゃないかと思われる
886名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 99d6-KGDB)
垢版 |
2022/11/04(金) 16:01:31.66ID:QEOLbbOp0
あと2週間だってのに、公式からの餌が少なすぎる
2022/11/04(金) 16:02:35.14ID:M82qGXWza
そういうのは基本的に最適化できてないソフト側の問題だよ
いつの時代もグラフィックは前時代レベルだろ
2022/11/04(金) 16:03:21.74ID:lHZ9LcdOa
最早公式もアレを情報源の一つとして見てるだろ
2022/11/04(金) 16:08:00.28ID:S3gM31dp0
情報少なすぎて過去作の雑談ばかりしてしまう
公式何か公開してくれ…
2022/11/04(金) 16:11:35.43ID:XIXHWHYS0
キセキ使ってもどうしようもない進化前のポケモンをレートで使えるように進化後と同じ種族値になるシステムできないかな
2022/11/04(金) 16:12:55.98ID:49OQTTdbr
>>890
最強のダイジェット使いがヤバいことになるぞ
892名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 99d6-KGDB)
垢版 |
2022/11/04(金) 16:14:43.73ID:QEOLbbOp0
中間進化が1番良いデザインのポケモン結構多いもんなぁ
2022/11/04(金) 16:14:52.60ID:cyu0ExvK0
御三家は鰐は大丈夫そうだけど他二匹がどう化けるかがなぁ、人型だけはやめてくれ
2022/11/04(金) 16:16:59.59ID:cRg89lo5a
>>818
それを早く出してほしいわ
895名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 1356-c36r)
垢版 |
2022/11/04(金) 16:20:29.58ID:9T2M2Clt0
ニャオハがマジシャンみたいなやつに進化してるイラスト所々で見かけるけどあれってファンアートか?
2022/11/04(金) 16:21:53.29ID:usEeKXoSr
早くバージョン別ポケモン全部教えてくれないと予約できないんだが
2022/11/04(金) 16:22:04.43
名探偵ピカチュウ完結編とポケモンスリープっておそらく開発中止だろうな
2022/11/04(金) 16:22:54.59
>>895
人型のマジシャンに進化って方向性はリークされてるからな
899名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa9d-rhSu)
垢版 |
2022/11/04(金) 16:27:26.97ID:kTWfrU9ta
>>879
ポケダン新作は………
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況