X

ポケモンレジェンズ アルセウス Part.89

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW bf89-uYpp)
垢版 |
2022/03/18(金) 09:58:00.29ID:Y1wHrbvd0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑のコードを3行以上コピペしてからスレ立てしてください。

『Pokemon LEGENDS アルセウス』
対応機種:Nintendo Switch
発売日: 2022年1月28日(金)
ジャンル:アクションRPG
価格:6,578円(税込)
通信機能:ローカル通信対応、インターネット通信対応
CER0:A
プレイ人数:1人
制作:株式会社ゲームフリーク
◆公式サイト
ttps://www.pokemon.co.jp/ex/legends_arceus/ja
◆ポケットモンスターオフィシャルサイト
ttps://www.pokemon.co.jp
◆ポケモン公式ツイッター
ttps://twitter.com/Pokemon_cojp

※次スレは>>950の人が立ててください。無理の場合は番号指定でお願いします。また踏み逃げの場合は>>970が立ててください。

◆関連スレ
ポケモンレジェンズ アルセウス交換スレ Part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1645066773/
■前スレ
ポケモンレジェンズ アルセウス Part.88
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/poke/1647057829/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/25(金) 16:09:05.85ID:xfJRZLh9a
>>825
てっぺき使える鋼ドラゴン600族の大移動とか災害ってレベルじゃねぇ
2022/03/25(金) 16:13:11.44ID:DtNF05dN0
>>826
大移動するのはチュリネたちのほうよ

綺麗な 水と 土を 好む。
棲み処の 環境が 悪くなると
新たな土地へと 群れで 引っ越す。(ウルトラムーン)
2022/03/25(金) 16:19:06.69ID:0BtrDzL40
シンオウ(ヒスイ)っていう北海道ベースの地方で水と土が悪くなるってなんかすげえな
冷害とかはどうだろう、いや冷害なら最初からあんなとこにいないか
2022/03/25(金) 16:36:07.56ID:TpY+aN4ad
主人公が投げた無数のボールから金属汚染が……
2022/03/25(金) 16:37:36.02ID:DtNF05dN0
あれから人間たちによる開発が進んだのがチュリネにとっては良くなかったんやろかね
2022/03/25(金) 16:42:47.12ID:oARM+FRyd
レジェンズの仕様だと火力よりも耐久と素早さが重要になるからパチリスって結構恵まれた配分だよな
耐久型だとだいたい遅くなるし、早いポケモンだとだいたい脆くなるからパチリスみたいな種族値は珍しい
2022/03/25(金) 16:46:51.76ID:QnTJMMQ4a
効率的に図鑑タスクをこなしたい自分用備忘録

ttps://appmedia.jp/pokemon_legends_arceus/27485601
2022/03/25(金) 16:48:02.60ID:QESetO7NM
速くてそこそこ硬いの使いやすいわ
ミミロップとか
2022/03/25(金) 16:52:44.98ID:USzwVqME0
色原種ニューラと色マニューラ全然出ねー
この苦行があと3エリアも残ってるとか勘弁してほしいわ
2022/03/25(金) 17:11:52.50ID:xk6iJ8oB0
いっぴき道242匹やっと終わったからフィールドワークに集中できる!
2022/03/25(金) 17:16:00.21ID:bOaoE4W0x
ヒスイヌメはHPの低さ感じることがたまにある
でもその分H振りしたときの恩恵高いし本家でも絶対強い
2022/03/25(金) 17:21:29.86ID:URLDC4Wh0
ダイパリメイクは育成環境ゴミ対戦環境ゴミで1.1.1バージョンはメニューバグ以外にも酷いバグとかいっぱい有ったからな
バグでヤバいことして遊ぶ以外に面白い要素無かったし今も別に面白くはない
2022/03/25(金) 17:33:35.89ID:oARM+FRyd
ボールの性能とボールデザインの人気は反比例する

有能でダサい認定
ハイパー クイック ダーク マスター

無能でオシャレ認定
ウルトラ ムーン ルアー フレンド

新世代で送れるようになったヒスイポケモン達は「フェザーとヘビーはカッコいい」「ギガトンとジェットはダサい」と言われるようになるのかな
839名無しさん、君に決めた! (テテンテンテン MMeb-DN2O)
垢版 |
2022/03/25(金) 17:35:22.40ID:ccPWZZJgM
メガトンが1番好き
2022/03/25(金) 17:44:59.69ID:DfBgcF6j0
今日ゎいろんなきちがいおるな
2022/03/25(金) 17:46:51.25ID:M1ZMULUm0
ハイパーっていうほどダサいか?
2022/03/25(金) 17:54:08.65ID:0BtrDzL40
オシャボとか個人の好みだと思うけど
個人的にはヘビィ系とウルトラは苦手
2022/03/25(金) 17:58:13.26ID:xfJRZLh9a
>>837
HOME連携だけは本気で考え直して欲しい
2022/03/25(金) 18:01:11.72ID:LeZrUibBd
バサギリでむしけらタイプ復権なるかと思えばパッとしなかったな
2022/03/25(金) 18:06:56.14ID:928Lx82Pp
ハイパーはポケモンによるね
色レントラーとか色ドサイドンとかなら似合うよ
2022/03/25(金) 18:08:32.68ID:oARM+FRyd
>>841
黄色と黒のポケモンは結構多いからハイパーボールに入れたい派、エレキブルとかデンリュウとか
2022/03/25(金) 18:13:02.05ID:Duj0iV8L0
いやジェットボールめっちゃ良いじゃん

てかオリジンディアルガのたかさが6.99m止まりなのめちゃくちゃ気になる
2022/03/25(金) 18:13:37.74ID:BHWmvA9Dp
スパボとハイボには入れたくないから基本モンボで捕まえてる
2022/03/25(金) 18:21:25.19ID:j99za8v+d
スーパーはともかくハイパーボールのデザイン好きだな
欲を言えばもうちょっとボールの種類欲しかった
850名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW d924-ag3k)
垢版 |
2022/03/25(金) 18:32:39.40ID:Sq/92tIi0
アルセウスのボールってフェザー系くらいしかおしゃれなのないよね。
2022/03/25(金) 18:35:23.95ID:3LUdexJwa
ヒスイのハイパーボールは金色だから素敵
2022/03/25(金) 18:48:25.19ID:5QsPYuK5M
>>832
企業サイト貼るなよ
検索結果でポケ徹より上に来てて邪魔なんや
2022/03/25(金) 18:58:09.51ID:M1ZMULUm0
スーパーはマリル入れる時だけ使う
ブラッキーは絶対にハイパーに入れたい
2022/03/25(金) 19:09:19.11ID:kNuk/+A00
金の蒔絵の入ったボールが600円or自作可能は驚嘆以外にない
2022/03/25(金) 19:15:31.88ID:qu1U4Bhnd
スーパーはマンダにも似合うぞ
スーパーもハイパーもヒスイデザインのが好きだわ
2022/03/25(金) 19:33:46.02ID:kPg+Ch/i0
今プロコンでプレイしてるんだけどさ、ボール投げる時だけzlの注目というかロックオンが効かないんだけどこれってなんか設定とか間違ってるからかな
2022/03/25(金) 19:44:19.02ID:PYTIjzJK0
みんな拘ってるなぁ
俺なんか捕まえられればどうでもいいから
オヤブンでもガンガンに普通のモンスターボール投げるわ
強いていうなら時空の歪みのときだけ逃したくない相手にハイパーボール投げるかな
スーパーボールなんてまず使わない
2022/03/25(金) 19:49:22.47ID:DtNF05dN0
ハイパーボールが現代の半額で買えるんだよな
2022/03/25(金) 19:50:26.82ID:M1ZMULUm0
捕まえられればどうでもいいならハイパーとギガボの2択にならんか
860名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW fb89-JT8W)
垢版 |
2022/03/25(金) 19:52:33.50ID:Os29XeeD0
>>857
スーパーはそこそこの性能とそこそこのお値段だから大大で活躍するぞ
オヤブンアンノーンとか欲しいときは邪魔な前座がすぐに片付くし逃げられてもハイパーよりイラつかない
2022/03/25(金) 19:59:34.42ID:kPg+Ch/i0
モンボとヘビボ系列しか殆ど使わんわ
今空中捕獲タスクのためにようやくジェットボール投げてるくらい
2022/03/25(金) 20:05:50.38ID:bOaoE4W0x
戦闘だるいから感知されない高所からフェザーぽいぽい
2022/03/25(金) 20:38:13.52ID:+WH9sQaz0
へビィ系ほとんど使ったことないな
フェザー系で遠くから狙うのが楽しい
2022/03/25(金) 20:55:29.74ID:0myCLeX80
ひかおま手に入れるくらい進めたのに未だに素材も金も余裕がない
心置きなくハイパーギガトンジェット投げたいのに
2022/03/25(金) 21:03:38.48ID:KQ1CvtJDd
ベビー系は飛ばないのと黒一色ゴツゴツしたデザインが好きじゃないから全然使わなかったわ
2022/03/25(金) 21:06:57.13ID:KQ1CvtJDd
>>804
大大大発生で出てきたピクシー4体のリアクションが最高にかわいかった。オヤブンじゃないピクシーも定配置しといてほしかったなあ
2022/03/25(金) 21:17:01.54ID:49S6zXAr0
バンジリセットはスクショとってたけどスマホでやった方が便利なことに気付いた
2022/03/25(金) 21:24:45.87ID:OBHucFfM0
序盤はヘビー使ってたけどフェザー系が手に入りやすくなってからはフェザー系が多いかも
やっぱ遠くから捕獲できるのは楽よね、水上とかすぐ見つかるしさ…
2022/03/25(金) 21:39:25.84ID:ZDBYXfvp0
フェザー系は便利すぎるから捕獲率低いと思い込んでへビィ系ばっかり使ってたわ
クリアしてからは金策してジェット買い込んで投げまくってる
2022/03/25(金) 21:48:09.55ID:qu1U4Bhnd
気付かれない遠くからフェザー派
餌or粘り玉からのヘビー派
プレイスタイルに合ったボール使えってことなんでしょ
2022/03/25(金) 21:52:28.81ID:ytk87Hd20
遠くからフェザー

コンッ!

【!】

結局コレの謎ってわかったの?
2022/03/25(金) 22:07:25.34ID:KQ1CvtJDd
ボールの有効射程より遠いっていうだけの話じゃないの?
2022/03/25(金) 22:13:11.84ID:ck78Bes20
タテトプスやズガイドスみたいなゴツい見た目のポケモンはなるべくヘビー系に入れてるな
青系統や水タイプはジェットとフェザーを好みで使い分けて入れてる
虫ポケ用にコンペっぽいボールも欲しかったな
2022/03/25(金) 22:30:28.00ID:oARM+FRyd
なつき度ってどうやって上げてる?
2022/03/25(金) 22:32:56.07ID:q6ehUAs+a
ひたすら鉱石や木でマラソン
2022/03/25(金) 22:52:00.62ID:ytk87Hd20
>>872
いやぜんっぜん有効範囲内でしょっちゅう起こる
2022/03/25(金) 23:15:42.37ID:jaeMy4G4M
お前ら何歳だよ…いつまでポケモンなんかやってんだか
878名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW fbd4-mMqj)
垢版 |
2022/03/25(金) 23:17:43.60ID:I4+VYaUL0
ポケモンパンのデコキャラシール 189弾さ
モクロー&ヒノアラシ&ミジュマルのヒスイ御三家シールがあったり全面的にアルセウス推しなのにさ
原種のウォーグルやガーディが収録されてるのが面白いよね

http://www.daiichipan.co.jp/decochar/decos/phase_list/221
2022/03/25(金) 23:26:06.71ID:M1ZMULUm0
ぶっちゃけその2匹は原種の方がかっこいい
2022/03/25(金) 23:53:21.75ID:rEvyc+do0
ヘビー系もフェザー系もなんかダサいから困る
2022/03/26(土) 00:01:09.27ID:gXf+vjs+0
>>877
テテンテンテン!!!!!!
2022/03/26(土) 00:01:52.99ID:M7M82VQKd
>>877
お前はいつまで5ちゃんやってんだよ
2022/03/26(土) 00:42:17.71ID:uuPv9lW50
オヤブンエルレイドどこか行っちゃったよ
キッサキ神殿の南側だよな?
2022/03/26(土) 00:47:36.65ID:+q502rRY0
ウインディは正直絶望した
なんでおかっぱにしたの
2022/03/26(土) 01:05:06.77ID:NCKN3Gem0
>>884
デザインには改善の余地があるけど炎・岩のウインディは攻撃範囲が広くて使いやすかった
2022/03/26(土) 02:36:11.83ID:qJermdD80
星のカービィディスカバリーは出来が良すぎる
あれは売れるよ
「廃墟」だけでも掴みが強いのに、そこを復興させていくコントラストがやばい
今の不安な時代にこのゲームはぴったりハマりそう
2022/03/26(土) 03:07:52.94ID:+LQvU0pF0
期待して体験版やったんだが、カメラの制限がどうにも違和感&ストレスで駄目だった
2Pプレイ関連・自由度を下げる事でむやみに難易度を上げずどんなプレイヤーでも楽しめるように
そうする事で作業量を半減して他の部分のクオリティを上げられる(これが一番でかいと思うけども)
とか何故そうなってるのかはわかるし、ごく個人的な合わない感覚だとも思うけど
2022/03/26(土) 03:31:39.92ID:VuQEfF1Ua
カービィ今のとこ序盤だけど徹底的に親切なゲームって印象
アルセウスとは対極の感想だわ
2022/03/26(土) 03:36:17.68ID:mt1hbLmJ0
カービィは難易度ではなく楽しいって体験でやりごたえを感じさせるタイプやろ
やってないから知らんけど
2022/03/26(土) 03:39:32.15ID:rchoq0Qwd
急にカービィの話になってたからスレ間違えたのかと思った
2022/03/26(土) 04:26:05.27ID:6P5IF+Wea
入りもアルセウス関係なく唐突だったしな
2022/03/26(土) 04:52:29.51ID:YoGIphFK0
>>883
神殿の中にいる
2022/03/26(土) 07:37:22.50ID:YEt45smJp
>>879
黒ベースの色ヒスイウォーグルかっこよくね?
2022/03/26(土) 07:39:12.90ID:82WC96aZ0
バサギリとイダイトウかっこよくね?
ウィンディも荒ぶった時かっけえって思ったけどな
2022/03/26(土) 08:00:33.24ID:LzToNQtv0
>>893
色違い含めていいなら原種の青ウォーグルもかっこいい
2022/03/26(土) 08:48:28.11ID:/Ou0Q1Jv0
両手のでっかい斧←カッコいい
斧を使った専用技←きっとカッコいい
専用技がクソ弱い←なんで
2022/03/26(土) 08:57:19.42ID:/lfKdPD50
まず見た目が微妙だよな
ハッサムと比べて何故か小さいし
2022/03/26(土) 09:04:39.44ID:B2yuXAHU0
バサギリの腕は心配になる
2022/03/26(土) 09:08:47.54ID:e90ZLZ1id
性能面もハッサムの方が強いから何故生んだ感が漂う
まあ亜種が毎回原種の上位互換になるのもモヤモヤするから別にいいが
2022/03/26(土) 09:57:15.23ID:1nlma1x3d
キング・クイーン戦で一番バサギリが苦戦してゲージ引き継ぎまでしてやっと倒したんだけど
クリア後に再戦したらクソ雑魚だった
901名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW d224-bOcU)
垢版 |
2022/03/26(土) 10:06:41.08ID:u6LqIpyj0
ボールの有効射程に関してはポケモンごとに違うのでは
雑魚は結構遠くからでも捕まえられるけど強いポケモンは近づいてなげないとポコン!になる気がする
902名無しさん、君に決めた! (アウアウエー Sada-1vOp)
垢版 |
2022/03/26(土) 10:13:22.01ID:MZMAFf/qa
ミカルゲにきらわれすぎて辛い
9-6パターン全はずしからの
10-6パターンで、72通り試して今のところ通常色すら出ない
2022/03/26(土) 10:17:23.52ID:yyQUggC00
ジェットボールの射程だけど角度変えたら同じ距離でもいけた事が何度かある
上すぎるとカコッてなって下に下げたら捕獲できた時があった
向こうが近づいたのかもしれんけど
背中狙って打つと割と遠距離でもいけて振り向くと?マーク出る
2022/03/26(土) 11:34:14.80ID:sc+oB6hta
大大は残し法入れたパターン法でやってるわ
2022/03/26(土) 12:01:31.64ID:blDwRG3va
>>896
タスキが無いから多段攻撃にそこまで恩恵が無い
急所狙うにしても特性も持ち物も無いから誤差レベル
レイドのクソ堅マルヤクデみたいに岩技使って倒したい様な奴がいない
2022/03/26(土) 12:08:15.07ID:tomXGFye0
色違いオヤブンルカリオ出てくれたの嬉しいんだけど、ルカリオの色違いって改めてみるといまいちだな……
あと色違いのきらりん演出戦闘の度入るの本当にうぜえ
2022/03/26(土) 12:21:10.73ID:+Byjt0iEM
色がいまいちだしきらりんの演出が嫌ってなんのために粘ったんだよ
2022/03/26(土) 12:22:48.83ID:tomXGFye0
粘ってない
普通に出てきたから捕まえた
2022/03/26(土) 12:23:19.41ID:3d5CaJpIa
ランクマで色違い出すと見せ合いの段階のきらりんって音でまずマウント取れるんやで^ ^
2022/03/26(土) 12:25:17.81ID:hO3xoXwZd
やったー
ひかおまゲット!
これからはタスク完璧でも目指すとするか
何から埋めてくかな
2022/03/26(土) 12:33:25.83ID:0op0ZO9XH
こういう視界に入ってなくても警戒モードに入るの止めて欲しいわ
https://i.imgur.com/kmXGGod.mp4
2022/03/26(土) 12:41:06.74ID:tomXGFye0
しかしアルセウスの性格厳選すればよかったわ
うっかり屋アルセウスとは……
2022/03/26(土) 12:42:05.58ID:f2MPkvVU0
バサギリは結局タイプが弱いのが悪い
2022/03/26(土) 12:48:13.53ID:tomXGFye0
最強ポケモンミュウツーに抜群とれる虫、最強ポケモンサンダーに抜群とれる岩、最強のタイプやん
2022/03/26(土) 12:50:23.64ID:cA9wOPXgd
なんとなくアタッカーとしてはからやぶイワパレスで良くね?ってなりそう
2022/03/26(土) 12:54:41.11ID:E2Yp1Uf4r
アルセウス割りとうっかりや似合う気がする
2022/03/26(土) 12:57:50.32ID:adSfrYhSa
うっかり環境破壊とかしそう
問題ないセウスとか言って放置しそう
2022/03/26(土) 13:08:32.44ID:tEGnw3vI0
バスラオどう見てもその辺にうじゃうじゃ居そうな雑魚ポケモンなのに
下手な進化後ポケモンより強くて草
2022/03/26(土) 15:31:55.82ID:blDwRG3va
>>914
所詮電気タイプとエスパータイプは時代の敗北者じゃけぇ
2022/03/26(土) 15:53:13.89ID:rfXh4fRod
圧倒的な素早さを活かして電光石火でほどよく削りつつ、トドメを刺すなり、瞑想で守りを固めながらボールを連続投球するなり自由自在なサンダースはとても使いやすかった。弱点が1つだけなのもいい
2022/03/26(土) 16:22:02.44ID:+gPFT/9Y0
サンダース可愛いよな
ブイズで一番好き
922名無しさん、君に決めた! (ブーイモ MM96-e8FR)
垢版 |
2022/03/26(土) 17:08:27.61ID:gRbQzRyyM
ヒスイ時代のイッシュ地方ってもしかして
まだポケモンと通婚してる時代?
923名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 1210-5jSm)
垢版 |
2022/03/26(土) 17:33:23.50ID:xIS82Gk70
そうだぞ
2022/03/26(土) 17:36:24.48ID:82WC96aZ0
ブイズ6体で進めたら行けることには行けるが耐久に難ありだった
2022/03/26(土) 17:49:05.23ID:LzToNQtv0
ポケモンと結婚する話ってダイパが最初だっけ?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況