伝説はあの日から始まったのでした…。
https://i.imgur.com/a5O85CU.jpg
https://i.imgur.com/SipKTyq.jpg
https://i.imgur.com/ZNGuGGH.jpg
https://i.imgur.com/SDC72VH.jpg
コイル一位にして消防ども泣かそうぜ【10周年】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん、君に決めた!
2018/07/01(日) 10:55:27.98ID:sI8w9XJY02名無しさん、君に決めた!
2018/07/01(日) 10:55:59.06ID:sI8w9XJY03名無しさん、君に決めた!
2018/07/01(日) 11:01:20.15ID:sI8w9XJY0 ここはコイルファンスレです。
一つ目で愛嬌のある丸いヤツ、
レアコイルに進化してもあんまり変わらないアイツ、
ジバコイルになっても両端にくっつき続けてコイルの造形美、アイデンティティを崩さないポリシーのある芯が通ったダンディズム
一つ目で愛嬌のある丸いヤツ、
レアコイルに進化してもあんまり変わらないアイツ、
ジバコイルになっても両端にくっつき続けてコイルの造形美、アイデンティティを崩さないポリシーのある芯が通ったダンディズム
4名無しさん、君に決めた!
2018/07/01(日) 12:43:15.01ID:/qBNsY+r0 コイルは普通に可愛いだろ
元々コアな人気あった
五条はヤバイ
元々コアな人気あった
五条はヤバイ
2018/07/01(日) 15:45:41.96ID:RpWqy2fy0
強いられているんだ!!
2018/07/01(日) 20:11:52.93ID:PHFc4X+G0
そんなことより私をチヤホヤしてよおおおおおおおお
2018/07/01(日) 21:59:48.60ID:uMmA1DW40
あぁ〜イライラしゅるぅ〜〜キエキエキエドスンドスンドスン
私悲劇のヒロイン
んがああああああああ
まじ情緒不安のキチガイ
私悲劇のヒロイン
んがああああああああ
まじ情緒不安のキチガイ
8名無しさん、君に決めた!
2018/07/01(日) 22:59:10.80ID:ifjjt8+80 笑った時の顔がかわいいよね
2018/07/01(日) 23:18:43.91ID:sI8w9XJY0
シェイミ→劇中でサトシと旅を共にするメインキャラ
ギラティナ→最新作4世代の強キャラ
レジギガス→最新作4世代の強キャラ
ピカチュウ→主人公といつも一緒で最も知名度の高い人気キャラ
ポッチャマ→ヒロイン・ヒカリのパートナーで第4世代の御三家
グレッグル→タケシと奇妙な信頼関係を築く美味しいポジション
ジバコイル→最新作4世代で目玉である過去キャラ進化枠
コイル→ジバコイルの周りを漂う飾り役を担っているだけの昔のキャラ。子供にとっては魅力を感じない
タテトプス→最新作4世代のキャラ
というのが当時のイメージであった…
>>4
これは明らかに出来レースだった。
コイルの人気はたかだか初代の151匹だからという思い出補正・付加価値でしかなかった。それでもコイルが人気になるためには十分な材料だった。
10年以上前から存在していた先輩が、新参者のポケモンに出来レースで晒し者にされるなんて可哀想ではないか!
こんな投票、どう足掻いたってシェイミ、ギラティナ、ピカチュウに決まってる!
ピカチュウはこんな所に乗らなくても元々人気なのだからでんきタイプの枠を譲れと!
媚びたシェイミなんかよりコイルがでしゅと喋った方がかわいいと!
ギラティナのようにフォルムチェンジができればこいるだってカッコいいと!
しかしシンプルなデザインで絵が苦手な人や子供でもイラストを描きやすいことはコイルの良いところだ。かっこいい、かわいいだけではなく創作意欲を掻き立てることも人気の要素に繋がる。
ピカチュウも線が少なく簡潔に洗練されたデザインだがシルエットがやや複雑だ。それに比べてコイルは丸さえ描ければ何とかコイルに見える。それでいてちゃんとコイルに見えるのだ。
ビリリダマやマルマインの方が簡単だと思われがちだが、ビリリダマは目が人間キャラ的でやや難度が高く、そしてマルマインの配色と迷い描き分けも難しい。
コイルは浮けるので配置を考えなくても良い。アニメーターにとってもありがたい存在だ。
このようにコイルは最高なキャラクターであるにも関わらず、当時スタッフやファンからも過小評価されすぎていたのでした。
ギラティナ→最新作4世代の強キャラ
レジギガス→最新作4世代の強キャラ
ピカチュウ→主人公といつも一緒で最も知名度の高い人気キャラ
ポッチャマ→ヒロイン・ヒカリのパートナーで第4世代の御三家
グレッグル→タケシと奇妙な信頼関係を築く美味しいポジション
ジバコイル→最新作4世代で目玉である過去キャラ進化枠
コイル→ジバコイルの周りを漂う飾り役を担っているだけの昔のキャラ。子供にとっては魅力を感じない
タテトプス→最新作4世代のキャラ
というのが当時のイメージであった…
>>4
これは明らかに出来レースだった。
コイルの人気はたかだか初代の151匹だからという思い出補正・付加価値でしかなかった。それでもコイルが人気になるためには十分な材料だった。
10年以上前から存在していた先輩が、新参者のポケモンに出来レースで晒し者にされるなんて可哀想ではないか!
こんな投票、どう足掻いたってシェイミ、ギラティナ、ピカチュウに決まってる!
ピカチュウはこんな所に乗らなくても元々人気なのだからでんきタイプの枠を譲れと!
媚びたシェイミなんかよりコイルがでしゅと喋った方がかわいいと!
ギラティナのようにフォルムチェンジができればこいるだってカッコいいと!
しかしシンプルなデザインで絵が苦手な人や子供でもイラストを描きやすいことはコイルの良いところだ。かっこいい、かわいいだけではなく創作意欲を掻き立てることも人気の要素に繋がる。
ピカチュウも線が少なく簡潔に洗練されたデザインだがシルエットがやや複雑だ。それに比べてコイルは丸さえ描ければ何とかコイルに見える。それでいてちゃんとコイルに見えるのだ。
ビリリダマやマルマインの方が簡単だと思われがちだが、ビリリダマは目が人間キャラ的でやや難度が高く、そしてマルマインの配色と迷い描き分けも難しい。
コイルは浮けるので配置を考えなくても良い。アニメーターにとってもありがたい存在だ。
このようにコイルは最高なキャラクターであるにも関わらず、当時スタッフやファンからも過小評価されすぎていたのでした。
2018/07/01(日) 23:27:05.65ID:sI8w9XJY0
コイルがネタであったとしても人気が出たのはこの企画があったからで、計画してくれた人には本当に感謝しています。
少しでもコイルの魅力がたくさんの人に伝わる、知らなければ魅力に触れることすらできないのです。
面白半分に小学生をガッカリさせるという大人気ない発想から生まれたのでしょうが、元々のコイルのファンは清々しい気持ちになったでしょうし、
これがキッカケでコイルの魅力に取り憑かれファンになった人もいます。
そして当時、子供たちの中にもコイルが好きな子は必ず存在していたでしょう。
どうせシェイミやギラティナの壁紙になるんだろう、こんな投票何の意味があるのかと世間に抗えず落胆していたコイルファンの少年少女は救われた気持ちになったはずです。
少しでもコイルの魅力がたくさんの人に伝わる、知らなければ魅力に触れることすらできないのです。
面白半分に小学生をガッカリさせるという大人気ない発想から生まれたのでしょうが、元々のコイルのファンは清々しい気持ちになったでしょうし、
これがキッカケでコイルの魅力に取り憑かれファンになった人もいます。
そして当時、子供たちの中にもコイルが好きな子は必ず存在していたでしょう。
どうせシェイミやギラティナの壁紙になるんだろう、こんな投票何の意味があるのかと世間に抗えず落胆していたコイルファンの少年少女は救われた気持ちになったはずです。
2018/07/02(月) 00:08:49.83ID:ndgXgt0Q0
ピカチュウをつねるコイルさいかわ
12名無しさん、君に決めた!
2018/07/02(月) 02:41:17.34ID:tbm3Cbf30 コイルガチ勢
13リンク+ ◆BotWjDdBWA
2018/07/02(月) 05:15:27.02ID:1dHMnCJH0 電脳コイルを使ったまことのメガネ
2018/07/02(月) 05:40:32.68ID:z6Im6mOB0
>>2
2枚目なんの画像?
2枚目なんの画像?
15名無しさん、君に決めた!
2018/07/03(火) 03:55:38.85ID:mpzEltYu02018/07/03(火) 18:59:52.44ID:R8COlYod0
>>15
ありがとう
ありがとう
17名無しさん、君に決めた!
2018/07/10(火) 21:17:43.04ID:yr1F8VBG0 おめでとう!!!!!!
12月発売予定のポケモンキッズ(初代復刻弾)のラインナップはこの10種に決定!さらに1種シークレットも…!
ポケモンキッズをずっと集めてくださっている皆様、懐かしんだりアツい想いをつぶやいたりしてくださった皆様、たくさんのご参加、本当にありがとうございました!
https://i.imgur.com/tTuviWw.jpg
12月発売予定のポケモンキッズ(初代復刻弾)のラインナップはこの10種に決定!さらに1種シークレットも…!
ポケモンキッズをずっと集めてくださっている皆様、懐かしんだりアツい想いをつぶやいたりしてくださった皆様、たくさんのご参加、本当にありがとうございました!
https://i.imgur.com/tTuviWw.jpg
18名無しさん、君に決めた!
2018/07/10(火) 21:22:23.67ID:iUeoeL0e0 イヤンセル入ってるやん
2018/07/10(火) 21:22:44.13ID:n+8zBrWI0
コイルはやっぱり根強い人気がある
20名無しさん、君に決めた!
2018/07/10(火) 21:26:27.66ID:+6/OR3cp0 Switch版ポケモンGOの主役ポケモンはピカチュウとコイルにすべきだった
21名無しさん、君に決めた!
2018/07/10(火) 22:08:03.67ID:6d4M0jXY0 まじかよオメ
22名無しさん、君に決めた!
2018/07/10(火) 22:12:51.23ID:s7JVdRA30 テスラコイル
23名無しさん、君に決めた!
2018/07/11(水) 01:24:11.32ID:18defsgh0 コイルの人気は続いてるんだな
2018/07/11(水) 01:51:50.57ID:fMUB8QAJ0
例の件で注目されてからは露出が増えてコイルの魅力に気づく人が増えてまた露出増えて人気出てのスパイラル状態
ポケモンに飽きて減るファンもいるから増減がイーブンぐらいの気もするけど
ポケモンに飽きて減るファンもいるから増減がイーブンぐらいの気もするけど
25名無しさん、君に決めた!
2018/07/11(水) 05:25:50.91ID:MrBCPExO0 飽きて減るどころかじーさんから赤ん坊まで新規ユーザー入ってきてんで
26名無しさん、君に決めた!
2018/07/11(水) 09:54:40.15ID:KFzD5dQ202018/07/11(水) 17:56:14.89ID:fMUB8QAJ0
図鑑順
29名無しさん、君に決めた!
2018/07/11(水) 23:42:46.71ID:EsQtbTUC0 コイルの前にマタドガスで盛り上がってたの誰も覚えてないの?
2018/07/14(土) 12:40:47.88ID:LRAI/mgX0
レアコイルは全然人気ないの?
2018/07/14(土) 12:44:22.30ID:++zstdCo0
ない
2018/07/14(土) 12:51:58.73ID:ghE7LiE30
レアコイルなど、所詮は中間進化
33名無しさん、君に決めた!
2018/07/15(日) 04:22:17.59ID:+lwPD3Dx0 しょこたん「ゆたか君。好きなポケモンは?」
ゆたか君「レアコイルです」
一同「えー!」
しょこたん「レアコイル! 何で?」
ゆたか君「ええっと……」
ゆたか君「矢張り何と言っても先ず高い特殊攻撃力ですよね。特攻種族値全ポケモン中第24位の120。
で、其処から繰り出される10万ボルト。まあ、僕は敢えて決定力を上げる為に雷を採用して行くんですけれども、
非常に強力ですよね。後、鋼電気と云った防御面攻撃面共に優れているタイプもこれ魅力的だと思います。
まあ、しょこたんさんなら余裕で理解出来ますよね。はい」
一同「へえー!」
ゴルゴ隊員「ジバコイルにはしなかったんだね?」
ゆたか君「何故ならレアコイルの方が速いからです。御存知です? ジバコの素早さ種族値60、それに対しレアコイルの素早さ種族値は70なんです。この10の差がとても大きくて、
レアコイルの場合は素早さに補正を掛けて、努力値を252振る事で実数値134。これに拘りスカーフと云うアイテムを持たせる事により1,5倍となって201にまで達するんです。
これはサンダースやクロバットと云ったメジャーポケモン所謂130族の最高数値を1だけ上回る数値なんですね。
ポケモンと云うのは素早さが1違うだけで先手後手が決定して仕舞うゲームです。
だからその1の差でこう云った強力なポケモンに対して先手攻撃を打てるんです。まあ、倒せるかどうかは別として。
確かにジバコイルはレアコイルよりも耐久力決定力共に上回ってはいますが、
素早さではレアコイルが上回っている以上明確に差別化が出来ていますし、下手すりゃこれレアコイルの方が強いんじゃないですかね。
だから敢えてレアコイルで止めてるんです。はい。て言うかゴルゴさん、ジバコイルを採用されていたと云う事ですが、何も知らないんですね。はっきり言って今の質問愚問ですよ。収録が終わった後直ちに帰宅し、ポケモンの基礎を学びなさい」
一同「あっはっはっはっは……」
山本隊員「自分の中で好きな身体のパーツは?」
ゆたか君「常に上を目指し向上心を忘れる事無くただ只管にポケモンに切磋琢磨する。
個体値厳選を乱数調整や改造と云う手段に手を染める事も無く寝る間も惜しみ孵化作業に没頭する。直向きな……」
ゆたか君「心です」
ゆたか君「レアコイルです」
一同「えー!」
しょこたん「レアコイル! 何で?」
ゆたか君「ええっと……」
ゆたか君「矢張り何と言っても先ず高い特殊攻撃力ですよね。特攻種族値全ポケモン中第24位の120。
で、其処から繰り出される10万ボルト。まあ、僕は敢えて決定力を上げる為に雷を採用して行くんですけれども、
非常に強力ですよね。後、鋼電気と云った防御面攻撃面共に優れているタイプもこれ魅力的だと思います。
まあ、しょこたんさんなら余裕で理解出来ますよね。はい」
一同「へえー!」
ゴルゴ隊員「ジバコイルにはしなかったんだね?」
ゆたか君「何故ならレアコイルの方が速いからです。御存知です? ジバコの素早さ種族値60、それに対しレアコイルの素早さ種族値は70なんです。この10の差がとても大きくて、
レアコイルの場合は素早さに補正を掛けて、努力値を252振る事で実数値134。これに拘りスカーフと云うアイテムを持たせる事により1,5倍となって201にまで達するんです。
これはサンダースやクロバットと云ったメジャーポケモン所謂130族の最高数値を1だけ上回る数値なんですね。
ポケモンと云うのは素早さが1違うだけで先手後手が決定して仕舞うゲームです。
だからその1の差でこう云った強力なポケモンに対して先手攻撃を打てるんです。まあ、倒せるかどうかは別として。
確かにジバコイルはレアコイルよりも耐久力決定力共に上回ってはいますが、
素早さではレアコイルが上回っている以上明確に差別化が出来ていますし、下手すりゃこれレアコイルの方が強いんじゃないですかね。
だから敢えてレアコイルで止めてるんです。はい。て言うかゴルゴさん、ジバコイルを採用されていたと云う事ですが、何も知らないんですね。はっきり言って今の質問愚問ですよ。収録が終わった後直ちに帰宅し、ポケモンの基礎を学びなさい」
一同「あっはっはっはっは……」
山本隊員「自分の中で好きな身体のパーツは?」
ゆたか君「常に上を目指し向上心を忘れる事無くただ只管にポケモンに切磋琢磨する。
個体値厳選を乱数調整や改造と云う手段に手を染める事も無く寝る間も惜しみ孵化作業に没頭する。直向きな……」
ゆたか君「心です」
34名無しさん、君に決めた!
2018/07/15(日) 11:22:53.99ID:oUa9Oj38035名無しさん、君に決めた!
2018/07/16(月) 17:08:31.48ID:XBZy0mrc0 一つ目フェチ
36名無しさん、君に決めた!
2018/07/16(月) 19:04:12.37ID:zxcNYJOw0 イナイレの五条騒動の方が好きだわ
コイルは騒動前からファンがいたが
あっちは真の不人気だったからな
それが今や、公式が投票出禁にするほど大人気だ
コイルは騒動前からファンがいたが
あっちは真の不人気だったからな
それが今や、公式が投票出禁にするほど大人気だ
2018/07/16(月) 19:37:47.64ID:4apvHyZi0
38名無しさん、君に決めた!
2018/07/18(水) 17:05:35.46ID:mkMBQn2c0 五条とかコイルのパクリで寒い
39名無しさん、君に決めた!
2018/07/18(水) 19:16:40.87ID:8cVUVskN0 イナイレはファンの間で盛り上がるんじゃなくて公式が便乗して悪ノリしちゃったのがなぁ
ネタに飢えてて必死感あった
ネタに飢えてて必死感あった
2018/07/21(土) 09:37:35.60ID:fNn9XQHF0
151のぬいぐるみも出るからコイルも確実
41名無しさん、君に決めた!
2018/07/21(土) 15:44:46.40ID:3J5X480w0 単眼萌え
2018/07/21(土) 16:06:22.53ID:2HzMsic10
>>40
マジで?ようやくカントーサンドのぬいぐるみ買えるのか
マジで?ようやくカントーサンドのぬいぐるみ買えるのか
2018/07/22(日) 07:38:26.37ID:IZG9nWwr0
それってこないだのくじのコイルとはまた別のやつですよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています