X



ポケモンサン・ムーン ストーリー世界観考察スレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/20(日) 00:48:51.82ID:yjxyodlx0
とりいそぎ
注ネタバレ
0101名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/13(火) 19:11:45.88ID:CriwEuJr0
スカル団って多分アローラの社会システムに何かしらの不満を持った人達が集まった集団なんだろうなと思った。
スカル団下っ端のこんなセリフに引っかかった。
「グズマさんあんなに強いのにキャプテンになれなかったんだぜ」

どうやらあちらの世界ではバトルに強いだけじゃ地位を手に入れられないようだ。

ゲーム内の色々な場面から、コネ社会的なイメージが連想されるんだよな・・・

ひょっとしたらサンムーンの世界は、バトルの腕前以上に家柄が物を言う世界なんじゃないか?

リアルの現実もそうだったりする?
0104名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/13(火) 19:53:00.55ID:TlDZoGBR0
よくルザミーネさんの夫=モーン博士みたいに言われるけど
ポケリゾートって、アローラの住民が観光名所扱いしてるぐらい有名だし
そこに住むモーン博士が行方不明の夫っていうのは、ちょっと無理があるような
0105名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/13(火) 20:18:03.60ID:CriwEuJr0
ちなみにポケモンシリーズ全般においてのイメージだが、
あちら(ポケモンの世界)でのバトルでの実力は、
こちら(リアル)で言う学力試験の偏差値みたいな物なんじゃないかと考えている。
0106名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/13(火) 20:22:13.82ID:CriwEuJr0
ところでカプの怒りって何?

動物の怒りでいうと、子どもに手を出したり縄張りを荒らしたら怒る。
0107名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/13(火) 20:26:54.54ID:nzxj9m1X0
>>102
グズマが道を外れたのは家庭環境が大きそうだから気の毒と言えば気の毒だ
特にかーちゃんなんか息子の事を「グズマちゃん」って呼んで
一見物凄く可愛がってるように見えるけど
あのセリフだと息子の事を全く理解してないし見てないしで軽くホラーだと思った

>>103
カプが何を基準に島キングクイーンを選んでいるのかは謎

みたいなのをどこかで見た気がするんだけど何で見たんだっけな
これが本当ならアローラの風習に不満を持つ奴らが沢山いても全く不思議ではないよね
0108名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/13(火) 21:55:27.46ID:CriwEuJr0
悪戯ばかりするスカル団に対してククイ博士が、
「元気が有るならポケモンリーグのチャレンジャーになって欲しい」なんて言っていたが
ポケモンリーグもリアルのスポーツ(相撲や野球、サッカー)のように世間の関心を集められなきゃ成り立たない。
世間からそっぽを向かれて観客が集まらないようなら産業として不味い事になる計画なのかもしれないな。
0110名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/14(水) 09:25:23.71ID:jp/tA0g80
XY以降マキシム仮面が出てきてないのはXY以降の作品が別次元だったからなのか?
0112名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/14(水) 16:19:49.53ID:p4LMPCjp0
>>110
サンムーンのどこかのポケモンセンターで
「ロイヤルマスクとマキシマム仮面が戦ったら〜」ってセリフを言う奴がいたから
たまたま出演してないだけでこの世界線にもいるのは間違いないはず
0113名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/14(水) 21:43:40.95ID:k2TUGmQ80
>>107
>カプが何を基準に島キングクイーンを選んでいるのかは謎

形が有る物に選択権、決定権を与えた場合、
それによって望む結果を得られなかった者達が、
それを壊して望む結果を得ようと考えるのも人間として自然な行為なのかもしれない。
アレでも間違いなくグズマは人間だよ。
0114名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/15(木) 19:03:52.69ID:aAhDUfSP0
図鑑にメガシンカによる悪影響のような説明が書いてあるが
(脳に作用して破壊の本能しか残らない、冷酷な性格になる等)
SMの世界ではメガシンカはどういう扱いなんだろう
XYORASの頃は皆めちゃくちゃメガシンカ推奨な雰囲気だったけど
0118名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/15(木) 21:13:53.22ID:8YaGCzFT0
何故かモーンがルザミーネの夫っていわれてるけどこれっておかしくない?
金髪+黄緑の目の共通性=血縁関係が根拠だとするならば(一般的に)血縁関係ではない夫婦に共通の形質が現れてるっておかしいでしょ
つまりモーンはルザミーネの夫ではなく父親と見たほうがずっと自然

よくある現役退いて莫大な資産で悠々自適な老後を過ごしてる爺でしょ
0119!no@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/15(木) 22:06:54.94ID:TR4TcYvx0
根拠はUBを発見した人物だっていうのとグラジオの台詞でしょ
そもそもモーンとルザミーネは似てないし
0121名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/16(金) 21:25:03.75ID:3k1t7Ku80
>>114
実際にはメガシンカには絆はまったく必要ないが
トレーナーやポケモンが未熟な状態でのメガシンカは双方に危険を及ぼすため
あえて絆が必要という建前を用意し、相応のトレーナーにのみメガシンカの資格を与えている
……という仮説をこの前見かけた

XYORASの時期にはキーストーンの少なさも手伝って建前を維持できていたが
ゲンシカイキや最終兵器発動により生体エネルギーが拡散しキーストーンやメガストーンが増えたことで
未熟なトレーナーにも行き渡り、SMの時期にはそれまで防げていたメガシンカのデメリットが浮き彫りになり始めた
……とか考えた
0123123@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/17(土) 10:43:57.71ID:ePjAGYnF0
123(σ´∀`)σ ゲッツ!!
123キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
123(・∀・)イイ!!
0124名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/17(土) 11:55:59.82ID:dM6XHms20
SMの10年前が赤緑の時代と仮定、赤緑とRSEがほぼ同時間軸とする。
仮にウルトラビーストとの接触(実験失敗)、ミュウツー脱走、デオキシス襲来が同時期に起きていたと考えると面白いな。

RSEはともかくメガ進化要素があるORASが赤緑ないしFRLGと同時期は流石に無理あるが、初代の再リメイク待ちか。
0125名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/17(土) 14:34:48.28ID:3oCXQ4Av0
>>124
>>89みたいな感じでメガシンカのあるXY、ORAS、SMはそれ以前とは別世界なのだろう

XYとORASといったメガシンカのある作品同士で情報に相違がみられるが、
(「メガシンカはカロスだけ!」は割と有名)
実はメガシンカの使用者を手の届くところに押し留め、>>121のようなデメリットを防ぐために
プラターヌ博士らが意図的に誤情報を流していた……
と考えれば納得できそう ホロキャスターやニュースキャスターのパキラを利用できるフラダリの友人だしね
0127名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/18(日) 18:02:40.75ID:j1/dL4s80
ニコニコ大百科の方で黒い任天堂な考察見つけたから書いとくだで

オドリドリ4種は自分のスタイルに対応した蜜が取れる花園に出現するがふらふら(=ピンクの奴)だけはなぜか6番道路で出てくる
そもそもアーカラ島だけなぜか花園が無く、うすももの蜜(ふらふらに対応する蜜)はロイヤルアベニュー内で取れる・・・あっ(察し)

上記のことからロイヤルドームとメガやすを建てるためにアーカラに元々あった花園を潰した可能性が出てきた
ふらふら自体は6番道路にちゃんと生息しているしロイヤルアベニュー内では花に集まるバタフリーの写真が撮れることから生態系が崩壊するほどのことはしてないとはいえ他の島の花園の規模を見るにがっつり自然破壊していることが分かる
しかもメガやすは同じようなことを別の島でもやってブルルの制裁を受けるぐらいなので花園を潰すことに躊躇は無いと思われる

ところでロイヤルドームってククイ博士が建てたんだっけ?(うろ覚え)
0132名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/21(水) 09:30:51.04ID:G6MJUTTH0
ていうか並行世界設定が事実上公式認定された時点で
もはや作品間の整合性だの正史だの言う事自体がナンセンス
FRLG→HGSSどころかBW→BW2が同一時間軸上で繋がってるかすら疑わしい
NPCの発言内容がそのまま作品間の繋がりを示すという大前提が根底から覆っちゃったんだから
0133名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/21(水) 17:05:18.24ID:LvZBCp2x0
>>132
BWに関しては思い出リンクの動画を見てくる事をオススメするよ
0134名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/22(木) 21:12:16.69ID:kzo8XuqI0
並行世界設定で気になったからこのスレみっけた
過去作は通信でやり取りできなくなったから隕石で滅んじゃった設定にしちゃったのかな
新作で過去改変の旅する赤緑2とかで話作ってほしいぜ
0140名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 04:19:40.37ID:Ti01MyE60
初代の頃には既にゲーフリの公式Q&Aで赤緑青は
似て非なるパラレルワールドみたいなものって言われてたみたいだね

そういえば明確に同じ世界だって確定してるのはBWとBW2だけなんだな
金銀の初期タイトルはポケモン2だったから同じ世界の可能性はあるかも知れないけど。
公式がパラレルワールドを持ち出してくると色々勘繰っちゃうなあ
ORAS以前は何も考えず別バージョンとかリメイク以外は同じ世界だと思っていられたが
0141名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 09:37:23.87ID:AXB0aUde0
そこまで深く考えてないに一票

パラレルみたいなクソややこしくなる要素真面目に詰めてるくらいなら
乱立しまくってる古代文明も今頃はもう少し整理されてるだろ
0142名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 09:48:37.30ID:pDcLwbnw0
ORASで並行世界説を出してきたのは元々はメタ的なファンサービスのつもりだったんじゃないかと思うんだよね
リメイクでRSEの世界が無かったことにはならないよ
そっちの世界はそっちの世界でちゃんと存在してるんだよくらいの意味で
0145名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/25(日) 17:52:03.69ID:b4l2JIKZ0
カヒリさん昔はメレメレでキャプテンやってた気がする
テンカラットにヒコウZあるし
主人公の家があの人の住んでた元別荘と考えれば妙にデカくて空き家になってたことに理由付けできるし
近所住んでる博士と知り合いなのも説明できる
ついでにネクロズマがぬしポケモンの成れの果ての可能性も…
0146名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/26(月) 02:03:51.41ID:Eqx1rWnC0
>>140
ttp://www.gamefreak.co.jp/POKEMON/Q&A/Q&A_3/QA_3.HTM
ここの「Q:ニャースは、どこにいるんですか。」かな?(webアーカイブで見れる)
リメイク前のポケモンをリメイク後に持ってこれるORASだからこそ、
パラレルワールド設定を改めて公開する必要があったってのは分かる

>>142
これまでの全作品の設定を平等に扱うために平行世界設定を考えたってのはありそう
こういった考察でよく聞く「正史」とかも、どのバージョンを主眼に置くかの便宜上の概念でしかない感じ
各世界の分割の大きさにも、以下のような様々な階層が考えられると思う

粗い

GB〜GBADS〜3DSの3つ

各世代ごとに別

対の2バージョンとマイナーチェンジや続編が同じ

対の2バージョンが同じ

各バージョンごとに別

各セーブデータごとに別

細かい

サンムーンは初代VCからもポケモンを連れてこれるっていうし、
あらゆる世界のポケモンが一堂に会することになるのか
金銀VCも出ないかな〜
0147名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/27(火) 17:20:42.80ID:ESwuTnEs0
>>146
おもいでリンクでBW1とBW2が接続できることを考えれば、
続編はもうちょい細かい階層だろうな
(各バージョン〜対の2バージョンあたり)

メガやすが潰れた件、作中ではカプ・ブルルの怒りに触れたからと説明されているが、
実はUBが出現したことを隠蔽しているとかそういう可能性は無いだろうか?
いや根拠は特にないけどなんとなく
0149名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/28(水) 08:31:05.07ID:DHq6UmAg0
イッシュカロスアローラは外国モチーフだからリーグが違うのは分かるんだけど
ホウエンとシンオウは九州と北海道なのにリーク違うのは
昔の日本ではほぼその二つがほぼ外国みたいな扱いからきてるのか
0150@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/28(水) 11:37:40.40ID:nbnZPplh0
オーレのトレーナーのリーグはイッシュ、
アルミアのトレーナーのリーグはシンオウで
みたいになってるのかね
0152名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/28(水) 14:50:09.78ID:h7YvEEoQ0
>>149
現実でのモチーフが海外だからってポケモン世界でもイッシュなどが外国だと決めつけるのは軽率だと思う
通貨単位も同じ円なわけだし、>>148の言うようにそもそも「地方」がどういった行政単位か不明ということもある
カントージョウトだけが本部な理由は単に2地方またがって規模が大きいからだと思う

逆に通貨単位の異なるオーレってどうなんだろうね?
>>150
アルミアにはそもそもトレーナーがいないような……
0154@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/28(水) 16:31:23.39ID:nbnZPplh0
>>152
レンジャーメインの地方でもトレーナー自体はいるんじゃないのか?
0157名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/28(水) 17:40:19.83ID:h7YvEEoQ0
バトフロがPtとHGSSの両方にあったりするし、
遠くの地方でもテレポートであっという間に移動できるんじゃないんですかね(適当)

>>154
初代レンジャーのリングタウンあたりで
「遠くの地方にはポケモントレーナーがいる」(→この地方にはいない?)
みたいな発言を聞いたような…大昔の話で記憶が曖昧ですまんが
0158名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/29(木) 07:33:27.54ID:1cPJJmle0
>>151
調べてみたらリラがアローラに来たのが10年前
「塔を守っていた」という発言からエメラルド後なのは確定
ウルトラホールでは空間はずれても年単位で時間がずれるという描写がないの
仮にウルトラホールをくぐったのがエメラルドの直後とすれば
赤緑≒RS(3年後)→金銀≒DPPt(3年後)→BW(2年後)→BW2≒XY(2年後)→SM
0160名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/30(金) 00:09:13.30ID:/3cYE3GY0
>>158
この場合BWに出てきたロケット団の子供が父親の前職について自慢するぐらい流暢に話してるのはどうなんだろう
金銀の後に生まれたなら二歳ぐらいだけど
喋れても二語ぐらい
0162名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/30(金) 00:37:12.97ID:1s/yccIn0
特性と言いフェアリーといいなんかコケコは優遇されているよな。
UBのボス アクジキングは悪ドラゴンだし
今回の600族は、格闘、ドラゴンだし・・・
0163名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/30(金) 00:37:56.14ID:1s/yccIn0
>>162 訂正

コケコ  ×

カプ   ○
0168名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/30(金) 13:51:34.42ID:Yo/++b9M0
>>166
そういうことね
それなら2人いることになるな

でも超有名人のリラが突如失踪したことで大騒ぎにはならなかったんだろうか
ストーリーでがっつりやらなくていいからその辺の話も少しは知りたい
0169名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/30(金) 15:43:54.90ID:/3cYE3GY0
>>167
サンムーンでリラが見つかったのが10年前と言われてる
初代とRSEが同時期なのはシナリオライターのツイートで明言されてるから今までの作品で時系列を並べると
赤緑≒RS(3年後)→金銀≒DPPt(不明)→BW(2年後)→BW2≒XY(2年後)→SM
ここからわかってる年数をまとめて引くと
10-3-2-2=3年てことになる
0172名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/31(土) 11:22:15.07ID:kA/UT9rV0
>>170
ギーマ 設定画 でググってみ
右上に2年後って書いてある
0173名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/31(土) 14:36:08.47ID:kA/UT9rV0
>>160
亀だけどロケット団が壊滅したのは初代だから
その直後に海外に逃亡して子供作ったと考えれば五歳ぐらいだから辻褄は合う
0176名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/01(日) 01:18:18.24ID:p7jE1Iey0
>>168
リラが超有名人ってどこの界隈で?
フロンティアのNPCの発言を聞く限りだと「謎のトレーナー」とかいう感じであまり知られていないようだが
ゲンジのエントリーコールの発言によるとバトルフロンティア自体ポケモンリーグの管轄外みたいだし

まあなんにせよエニシダとか他のブレーンとかエメラルド主人公などが何を感じたのは気になるところ
0180名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/02(月) 09:07:17.80ID:mQcI5nGg0
>>179
ついでに昔のイラストや設定画も全部載せて特典にまだ未配信の色違いでも付けてくれらばすげえ売れそう
0181名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/02(月) 11:28:46.36ID:4vqROpVk0
設定本はめちゃくちゃ欲しいけどそもそものゲーフリ内で時系列がはっきりしてるのかどうか
ものすごく大まかな流れだけ決まっていて後はその時のノリと勢いでやってるような気がしないでもない
0183名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/02(月) 16:17:38.72ID:uG8+V+oa0
>>181
このスレをざっと見てると公にはされてないけど、時系列そのものはわりときっちり決められてそうではある
0185名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/03(火) 09:52:49.06ID:UnQfTvJ/0
BW2がSMの2年前ならレッドが老けすぎなんだよな そこは仕方ないけど
ミツルはFRLG≒ORASでもFRLG→数年後→ORASでも老けてないしおかしいんだよ
ダイパリメイクはメガシンカ存在世界で存在世界HGSSとほぼ同時期だから補完してほしい。無茶振りだけど・・・
0186名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/03(火) 13:59:13.04ID:jMTcRMD50
ここ最近は別の世界への穴がやたら開いたりするせいで全体的に時空が歪んでるから
場所によって時間の流れが均一でなかったりするので齢のとり方も違うんだよたぶん
0191名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/04(水) 01:21:20.23ID:4sozdY5k0
GB世界線に隕石が落ちたルートがアルタイルシリウスを意識したとかいう説すき
0192名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/04(水) 03:27:13.92ID:gmTCdzb/0
短パン小僧のタロウという才能のかたまりを無下な扱いしてる
無能節穴ククイ
0193名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/04(水) 10:22:07.52ID:rg+EQHs70
>>178
たぶんそう

Pt→BWで色々捜査とかする

その後の事件でウルトラホールを通り、記憶を失う
相棒のグレッグルは元の世界に残されたか死亡したか不明

ORASのバトルリゾートで見つかる

記憶が一部戻る、ただし不正確な部分も多い

XY→SMで他のポケモンを持たずに捜査

大体こんな感じかな?

>>186
それはあるかも、ときわたりポケモンもじかんポケモンも昔からいることだし
他にも3000年生きた人とかいるし、そこまではさすがに極端だとしても
メガシンカによる生体エネルギーの逆流とかで寿命が少々伸びるくらいはありそう
0194名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/04(水) 12:14:28.58ID:u9zUhJRj0
前にも書いたが
もし>>193が本当だとしたらハンサムも同じ世界に2人いることになるんだよな
しかもどちらも国際警察だからお互いのこと知らないなんて考えられないし
もしかしたら元々3DSの世界にいたハンサムもウルトラホール通ってメガシンカない世界線に飛んでるかもしれないな
0195@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/04(水) 13:05:40.31ID:7s//aQQx0
>>193
SMは10年前にクチナシとUB追ってたし元の世界のハンサムじゃないか?
0198名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/06(金) 13:47:22.82ID:xmKtPT++0
リメイク前での出来事がリメイク後に影響を及ぼしうるという点で、RSのリメイクはただ再現さえすればいい初代金銀のリメイクと決定的に異なる
元のRSとの違いを説明するため、ORASという形に限らずRSリメイク自体でのパラレルワールド設定の公開は不可避だったとみている
まあ初代の頃のゲーフリHPでのQA(>>140>>146)とか、金銀でのタイムカプセルとかあるし割と今更何ということもない

ただORASハンサムは何かするわけでもなし少々余計だったとは思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況