ローカルルールを作ろう@WEBプログラミング板

1黄金ドキュソ厨房
垢版 |
2001/05/03(木) 21:54ID:ntqGGCTs
>PHP、CGI、Java Servlet、Perl、DBの話題です。
混乱する前にどの言語か区別するとかのローカルルールを作ったほうがいいと思うのですが
2001/05/03(木) 22:07ID:???
題名の後に「@話題にする言語」をかく
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2001/05/03(木) 22:14ID:YkCkPBbU
PHP、Java Servlet、DBを排除
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2001/05/03(木) 22:14ID:lB9ErFH.
【Perl】【PHP】【JSP】【ruby】【C++】とかってヘッダを付けるようにする。
2001/05/03(木) 22:16ID:???
ん、そだ。名無しさん投票もう一回やります。
今度は不正できない(はず)
http://www.dragoncity.ne.jp/~hdhahset/vote/vote.cgi
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2001/05/04(金) 01:13ID:fcczG5h.
あげとくか。
2001/05/04(金) 05:19ID:???
>4
に賛成
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2001/05/04(金) 08:34ID:QoxlyI7Q
配布中止/配布元が解らないスクリプトが欲しいとか言うクレクレ君は
ダインロード板に誘導する。
↓あたりが適当かと。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?key=988456865&bbs=download
2001/05/04(金) 08:35ID:???
ダインロードじゃなくてダウンロード、、、鬱だ。

ダインロード板に逝って来ます(w
2001/05/05(土) 01:41ID:???
【】は目立つから>>2よりは>>4のほうがよいと思われ
2001/05/05(土) 02:00ID:???
形式までガチガチに決めなくても言語とかがはっきり分かるようにって
ルールでいいじゃん。
2001/05/05(土) 03:25ID:???
どうせ付けない馬鹿が多いから、
<select> で選ぶ形式にしようよ。
ちょっと改造が必要だけど。。。
2001/05/05(土) 05:48ID:???
>>5
・・・
2001/05/05(土) 06:40ID:???
>>5
おしん・・・
2001/05/05(土) 08:21ID:???
おしん 224 78.0%
undef 46 16.0%
undefさん 8 2.8%
むぎ茶 3 1.0%
任意たん 3 1.0%
774_Surver_Error 1 0.3%
サーバーサイド名無しさん 1 0.3%
とほほ 1 0.3%
2001/05/05(土) 13:50ID:???
調べた結果おしんに入れた奴はほとんど同じIPだったので、8票ということで
2001/05/05(土) 14:05ID:???
おしんになってたらヤだなあ・・・
2001/05/05(土) 16:53ID:???
corn 鯖の他板で「おしん」で書き込む危険性あり。
2001/05/05(土) 21:28ID:???
>>12
めんどくさがりのひろゆきがそんなことしてくれるとは思えない
2001/05/05(土) 21:29ID:???
おしん 227 66.0%
任意たん 53 15.4%
undef 47 13.7%
undefさん 8 2.3%
むぎ茶 4 1.2%
サーバーサイド名無しさん 2 0.6%
774_Surver_Error 1 0.3%
Just Another Perl 2CHANNELer 1 0.3%
とほほ 1

連続投稿の対策が弱すぎ
2001/05/05(土) 23:20ID:???
くっ。これに入れたの俺だけかよ!
2001/05/06(日) 20:24ID:???
>>21
Surverってなに?
とりあえずスペルミス直せ。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。