-前スレッド http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=perl&key=959378033&ls=50
-PHP版 http://corn.2ch.net/test/read.cgi?bbs=php&key=982779383&ls=50
今のところのまとめ。
■ほういち氏
▽サンプル掲示板
http://www13.big.or.jp/~bell/nanashi/perl/
▽ソースコード
http://www13.big.or.jp/~bell/cgi-bin/files/
http://xbbs21.virtualave.net/xbbs/up/src/up010.lzh
■347氏
▽サンプル掲示板
http://takotubo.virtualave.net/bin/board.cgi
▽ソースコード
http://xbbs21.virtualave.net/xbbs/up/src/up022.lzh
■570氏
▽サンプル掲示板
http://maasa.antique.to/2ch/sample/index.html
■panton氏
▽ソースコード
http://www.panton.f2s.com/bbs/lib/IndexedFile.html
http://www.panton.f2s.com/bbs/lib/IndexedFile.pm.txt
【Perl】掲示板を使ろう!
1名無しさん@お腹いっぱい。
2001/05/03(木) 20:56ID:lB9ErFH.303nobodyさん
03/06/09 14:52ID:??? なんで人気ないの?
306295
03/06/10 01:34ID:???307nobodyさん
03/06/10 09:41ID:??? この板自体が寂しい...
308あぼーん
NGNGあぼーん
CGI掲示板での、連続投稿負荷の処理能力は、サーバーのCPU性能にも
依るのでしょうか?
自宅のPCでサーバー立てて、掲示板をmethod=getでも投稿できる
ようにして、imgタグにその投稿時URLを埋め込んだものを100くらい
書いたHTML docをローカルにブラウザで読み込ませて100連続投稿
させると、掲示板ログデータが崩れてしまいます。
30程度なら大丈夫なようですが。
それとも、スクリプトが煩雑すぎる(?)の問題でしょうか?
依るのでしょうか?
自宅のPCでサーバー立てて、掲示板をmethod=getでも投稿できる
ようにして、imgタグにその投稿時URLを埋め込んだものを100くらい
書いたHTML docをローカルにブラウザで読み込ませて100連続投稿
させると、掲示板ログデータが崩れてしまいます。
30程度なら大丈夫なようですが。
それとも、スクリプトが煩雑すぎる(?)の問題でしょうか?
310nobodyさん
03/06/22 04:58ID:??? ファイルロックじゃないのか?
311nobodyさん
03/06/22 05:22ID:???313309
03/06/22 09:40ID:??? flock()で解決しました。
314nobodyさん
03/06/22 14:07ID:???316nobodyさん
03/06/22 18:18ID:x5KXIh8E317nobodyさん
03/06/23 05:14ID:??? こんなのどう?
ログファイルのバックアップ処理。
# 更新間隔
$span = 30 * 24 * 60 * 60;
# 最終変更時間取得
$log_mtime = (stat($log_file))[9];
$backup_mtime = (stat($backup_file))[9];
if ($log_mtime > $backup_mtime + $span) {
open(BACKUP, "$backup_file") || &error("file open error");
# 更新
print BACKUP @logs;
close(BACKUP);
}
書き込み処理らへんに組み込めばそこそこ使えるかな?
時間じゃなくて書き込み件数で更新したほうが良さそう。
ログファイルのバックアップ処理。
# 更新間隔
$span = 30 * 24 * 60 * 60;
# 最終変更時間取得
$log_mtime = (stat($log_file))[9];
$backup_mtime = (stat($backup_file))[9];
if ($log_mtime > $backup_mtime + $span) {
open(BACKUP, "$backup_file") || &error("file open error");
# 更新
print BACKUP @logs;
close(BACKUP);
}
書き込み処理らへんに組み込めばそこそこ使えるかな?
時間じゃなくて書き込み件数で更新したほうが良さそう。
318nobodyさん
03/06/23 06:08ID:??? Webで公開されてる掲示板スクリプトとか
Perl初心者入門で入った
Perl初心者入門で入った
319nobodyさん
03/06/23 06:11ID:??? それで簡単な掲示板は作れるようになったけど、
他には何か面白いscriptあるかな。
他には何か面白いscriptあるかな。
320あぼーん
NGNGあぼーん
321あぼーん
NGNGあぼーん
322あぼーん
NGNGあぼーん
323あぼーん
NGNGあぼーん
324あぼーん
NGNGあぼーん
325nobodyさん
03/06/24 10:15ID:???326325
03/06/24 10:21ID:??? パスワードというのは掲示板の管理パスワードのこと。
327295
03/06/27 08:17ID:???328山崎 渉
03/07/15 11:10ID:???__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
329山崎 渉
03/08/02 02:40ID:??? ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
330ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk
03/08/02 05:25ID:??? ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
331nobodyさん
03/08/14 03:37ID:??? 質問なんですが、OTDとかteacupとかの有名どころはどんなCGIで動いてるのかな?
OTDはC言語らしいけど。
OTDはC言語らしいけど。
332山崎 渉
03/08/15 22:51ID:??? (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
333nobodyさん
03/08/31 03:54ID:??? ぜんぜん盛り上がらないですねぇ。。.
http://ideas.paunix.org/discforum/mldforum.cgi?cgi_mode=FRAME
http://ideas.paunix.org/discforum/mldforum.cgi?cgi_mode=FRAME
337山崎 渉
03/09/17 12:27ID:??? 糞スレ
339nobodyさん
03/09/17 23:04ID:??? 2chはスレごとに固有のデータファイル使用してるの?
それで1000投稿くらいは保存できると。
それで1000投稿くらいは保存できると。
340nobodyさん
03/09/17 23:51ID:??? 大きいファイルを作ったくらいで動作が不安定になるOSは無いだろうから、
そういうファイルをどう扱うかがポイント。
そういうファイルをどう扱うかがポイント。
341nobodyさん
03/09/18 03:39ID:??? 丸ごと読み込むタイプの場合はどうでしょう。
342nobodyさん
03/09/18 11:25ID:??? ファイルシステムの限界まで
344pino
03/09/22 20:02ID:OTiRNvMY 自鯖に画像を置かずに、リンク経由で画像が表示できる画像掲示板を作りたいのですが、
参考になる掲示板はご存知ありませんか?
入力フォームで画像のURLを添付すれば、掲示板にその画像が表示されるという感じの・・・。
参考になる掲示板はご存知ありませんか?
入力フォームで画像のURLを添付すれば、掲示板にその画像が表示されるという感じの・・・。
345nobodyさん
03/09/22 20:14ID:???346nobodyさん
03/09/22 20:18ID:??? リンクだけならまあ許せるが、他のとこの画像を引っ張ってきて
表示させるようなBBSは迷惑だからやめろ!怒
表示させるようなBBSは迷惑だからやめろ!怒
347pino
03/09/22 21:49ID:OTiRNvMY >345
そうなんですか。
自分はオリジナルの掲示板が作りたく、これからPerlを勉強してみようと思っているド素人なもので・・・。
たいへんレベルの低い質問をしてしまったようですね。(笑)
すみませんでした。
そうなんですか。
自分はオリジナルの掲示板が作りたく、これからPerlを勉強してみようと思っているド素人なもので・・・。
たいへんレベルの低い質問をしてしまったようですね。(笑)
すみませんでした。
348nobodyさん
03/09/23 02:32ID:??? 確かに勝手に直リンっていう状況になるだろうから
マナー的にイクナイ
マナー的にイクナイ
349nobodyさん
03/09/23 02:40ID:??? 直リンは著作権的には良いが、imgタグで勝手に人の絵をはっつけるのはNGじゃなかったか?
350nobodyさん
03/09/26 20:20ID:???351nobodyさん
03/09/27 01:42ID:??? Google のイメージ検索とか、どうなるんだろ?
352nobodyさん
03/09/28 00:43ID:0oVlelDN あんな大手検索エンジンにケンカ売るアホはいない。
検索で引っかかるってのは広告出してもらってるのと同じなんだから。
検索で引っかかるってのは広告出してもらってるのと同じなんだから。
353nobodyさん
03/09/28 00:55ID:??? まあ、世の中にはどんなアホがいるか分からないから……(笑)。
でも、Google でも一応、イメージをクリックしたら「この画像には著作権が」云々
が出るから、一応、気をつかってるんだよね。
掲示板でも縮小表示してクリックすると引用元に飛ぶってのなら、どうだろ?
やっぱ、マナー違反かな?
でも、Google でも一応、イメージをクリックしたら「この画像には著作権が」云々
が出るから、一応、気をつかってるんだよね。
掲示板でも縮小表示してクリックすると引用元に飛ぶってのなら、どうだろ?
やっぱ、マナー違反かな?
354nobodyさん
03/09/28 06:28ID:??? 画像の「引用」はある程度認められるだろうけど、
直リンクはどうなんだろうね。
直リンクはどうなんだろうね。
355nobodyさん
03/09/28 21:25ID:??? 引用ってどういうこと?
自分のサーバー・ディレクトリにコピーを置いちゃうってことかな?
考えようによっちゃ、直リンクより問題がありそうな気も……。
自分のサーバー・ディレクトリにコピーを置いちゃうってことかな?
考えようによっちゃ、直リンクより問題がありそうな気も……。
356nobodyさん
03/09/30 23:10ID:???357nobodyさん
03/10/01 01:28ID:??? 知的財産権について無知なのが多いみたいだけど
直リンごときで訴訟持ち出すやつぁいねーよ
親告罪って言葉を調べてみろ
問題なのはマナーだってのになんで法律の話もちだしたがるかな
直リンごときで訴訟持ち出すやつぁいねーよ
親告罪って言葉を調べてみろ
問題なのはマナーだってのになんで法律の話もちだしたがるかな
358nobodyさん
03/10/01 11:55ID:??? >>357
一番無知なのはお前だな。今まで何件も訴訟起きてるが。
画像じゃないが直リンによる訴訟で一番有名なのが
トータルニュース社事件。
不実表示、不正競争、商標権・著作権侵害で提訴したが、その後
トータルニュース社が直リンを解除する形で和解。
一番無知なのはお前だな。今まで何件も訴訟起きてるが。
画像じゃないが直リンによる訴訟で一番有名なのが
トータルニュース社事件。
不実表示、不正競争、商標権・著作権侵害で提訴したが、その後
トータルニュース社が直リンを解除する形で和解。
359nobodyさん
03/10/02 00:44ID:???360nobodyさん
03/10/02 01:11ID:???361357
03/10/02 01:50ID:??? >>360
はいはい、わかったよ、訴訟オタだってことは。
程度とケースによる法解釈はできないわけ?
2ちゃんに直リン貼ったやつを告訴するか?
winnyだのMXだので違法コピーしてるやつを全員告訴するのが現実的?
このスレで語ってる使い方で訴訟にあげられるのが現実的だと思うのか?
しても警告どまりだろ。だからマナーの問題だって書いてんだよ。
俺は恐ろしく無知かもしれないが、お前は恐ろしくなんでもかんでも一括りで解釈しすぎだよ。
はいはい、わかったよ、訴訟オタだってことは。
程度とケースによる法解釈はできないわけ?
2ちゃんに直リン貼ったやつを告訴するか?
winnyだのMXだので違法コピーしてるやつを全員告訴するのが現実的?
このスレで語ってる使い方で訴訟にあげられるのが現実的だと思うのか?
しても警告どまりだろ。だからマナーの問題だって書いてんだよ。
俺は恐ろしく無知かもしれないが、お前は恐ろしくなんでもかんでも一括りで解釈しすぎだよ。
362357
03/10/02 01:55ID:??? ああ、っていうか無知って書いたのが
気にくわなかったのか。
それなら撤回する。
知識だけある人間がいるんだな。
これ以上はスレ違いの話題だし叩かれそうだから消えるよ。
>>360もひとしきり主張して飽きたら長居しないほうがいいぞ。
気にくわなかったのか。
それなら撤回する。
知識だけある人間がいるんだな。
これ以上はスレ違いの話題だし叩かれそうだから消えるよ。
>>360もひとしきり主張して飽きたら長居しないほうがいいぞ。
363nobodyさん
03/10/02 04:08ID:???364nobodyさん
03/10/02 06:09ID:??? >>361
> 直リンごときで訴訟持ち出すやつぁいねーよ
上記の文が間違ってると指摘しただけなんだがな。
訴訟持ち出すヤツなんて沢山いる。
> 2ちゃんに直リン貼ったやつを告訴するか?
今回「直リン」と呼んでるのは、IMGタグ等で直接コンテンツを
貼る行為だったはずだが。知ってて拡大語句解釈して楽しいか?
もし2chでIMGタグが貼れて、著作権のある画像を貼りまくるやつが
現れたらそいつは告訴される可能性は高いね。
> winnyだのMXだので違法コピーしてるやつを全員告訴するのが現実的?
「違法コピーごときで訴訟持ち出すやつぁいねーよ」といわれたら「ウソつけ」と答えるが。
なんでそういちいち拡大解釈するかね。
> ウザイし「写真とるだけで訴えるやつはいない」って言っても
盗撮したら訴えられて当然だと思うが。比喩表現が下手だな。
> 直リンごときで訴訟持ち出すやつぁいねーよ
上記の文が間違ってると指摘しただけなんだがな。
訴訟持ち出すヤツなんて沢山いる。
> 2ちゃんに直リン貼ったやつを告訴するか?
今回「直リン」と呼んでるのは、IMGタグ等で直接コンテンツを
貼る行為だったはずだが。知ってて拡大語句解釈して楽しいか?
もし2chでIMGタグが貼れて、著作権のある画像を貼りまくるやつが
現れたらそいつは告訴される可能性は高いね。
> winnyだのMXだので違法コピーしてるやつを全員告訴するのが現実的?
「違法コピーごときで訴訟持ち出すやつぁいねーよ」といわれたら「ウソつけ」と答えるが。
なんでそういちいち拡大解釈するかね。
> ウザイし「写真とるだけで訴えるやつはいない」って言っても
盗撮したら訴えられて当然だと思うが。比喩表現が下手だな。
365nobodyさん
03/10/02 12:22ID:???366nobodyさん
03/10/02 23:10ID:???367nobodyさん
03/10/04 11:52ID:??? すれ違い
368nobodyさん
03/10/08 20:53ID:X0gU0f9+ 質問。当方if文for文が書けて簡単なアンケートが作れる程度のものです。
掲示板のCGIを、画像を貼れるように改造したいのですが参考になるソースをご教授願いたく。
アップローダーでなく、URL貼り付けでその画像が表示されるようなものです。
具体的に
[img]http://xx.com/image.jpg[/img]
と書いた場合に、<img src="http://xx.com/image.jpg">というタグが挿入されるような。
アドバイスおねがいいたします。。
掲示板のCGIを、画像を貼れるように改造したいのですが参考になるソースをご教授願いたく。
アップローダーでなく、URL貼り付けでその画像が表示されるようなものです。
具体的に
[img]http://xx.com/image.jpg[/img]
と書いた場合に、<img src="http://xx.com/image.jpg">というタグが挿入されるような。
アドバイスおねがいいたします。。
369368
03/10/08 20:56ID:??? 質問の場所間違ってます?
370nobodyさん
03/10/08 21:07ID:??? おまいはバカか。そんな迷惑なもの作ろうとするな!
371368
03/10/08 21:18ID:??? >>370
じゃ質問変えて
[url]http://yahoo.co.jp[/url]
と書くと
<a href="http://yahoo.co.jp">リンク</a>
というタグが挿入されるような。
同じですけど
じゃ質問変えて
[url]http://yahoo.co.jp[/url]
と書くと
<a href="http://yahoo.co.jp">リンク</a>
というタグが挿入されるような。
同じですけど
372nobodyさん
03/10/08 21:20ID:??? urlをimgに変えようってつもりだろ?教えないよ。
373368
03/10/08 21:46ID:X0gU0f9+374nobodyさん
03/10/08 21:50ID:??? urlをimgに変えようってつもりだろ?教えないよ。
375nobodyさん
03/10/08 22:32ID:??? つか、この程度いろいろ実験するだけでできると思うのだが
376368
03/10/08 22:44ID:X0gU0f9+377nobodyさん
03/10/08 22:48ID:??? スレ違い。ここは論争をするスレなんだよ。
378nobodyさん
03/10/10 12:35ID:??? 変数なんて言ってる時点でダメダメ。方法はいくらでも載ってる。検索しれ。
379nobodyさん
03/10/11 15:52ID:??? リンク問題は製作板に専用スレあるからそっちでやっとくれ。
>371
置換とか正規表現とかその辺りの言葉で検索してきてくれ。
まずはそれからだ。
>371
置換とか正規表現とかその辺りの言葉で検索してきてくれ。
まずはそれからだ。
380nobodyさん
03/10/12 15:40ID:??? 二次元配列で掲示板の内容の並べ替えをしたいんですが
ソートがうまくいきません
指定した列で並べ替えるソートかけるにはどうしたらよいのでしょうか?
ソートがうまくいきません
指定した列で並べ替えるソートかけるにはどうしたらよいのでしょうか?
381380
03/10/12 18:26ID:??? PERLスレの方で配列に関しては回答いただきました
掲示板に適用してみまっす
掲示板に適用してみまっす
382nobodyさん
03/10/17 23:34ID:LueEbPNP ここのIDのようなものはどのように生成しているのでしょうか。
ただ単にIPをcryptやらrandして生成しているのでしょうか?
ただ単にIPをcryptやらrandして生成しているのでしょうか?
383nobodyさん
03/10/18 03:54ID:BOWcHtAW386nobodyさん
03/10/18 15:27ID:??? 2chのIDなんか検索すればいくらでも見つけられるよ
387nobodyさん
03/10/20 10:01ID:??? >>385
http://www.google.com/search?num=100&q=%22%E6%9C%AC%EF%BC%97%22+site%3A2ch.net
300以上スレがあるから、ざっと目を通すと>>383本人の客観的な評価がわかると思う。
しかし普通はスレに目を通さずとも検索結果を眺めるだけでも充分のはず。
http://www.google.com/search?num=100&q=%22%E6%9C%AC%EF%BC%97%22+site%3A2ch.net
300以上スレがあるから、ざっと目を通すと>>383本人の客観的な評価がわかると思う。
しかし普通はスレに目を通さずとも検索結果を眺めるだけでも充分のはず。
388nobodyさん
03/10/22 00:48ID:FR8jXtUy389nobodyさん
03/10/22 03:08ID:qkPO19+M ログイン方式以外に安全に個人を認証する方式はないものでしょうか
391nobodyさん
03/10/22 08:10ID:??? 量子暗号
392nobodyさん
03/10/26 19:01ID:??? sage
393nobodyさん
03/10/28 17:51ID:UB4hQlim やっぱりクッキーで認証は危険でしょうか?
394nobodyさん
03/10/28 17:53ID:??? クッキーは認証の継続には使えるが
認証そのものに使うわけじゃないだろ?
認証そのものに使うわけじゃないだろ?
395393
03/10/28 18:01ID:??? そのものに使おうかと思ってたりします。 やっぱり危険かな…
396nobodyさん
03/10/28 18:14ID:??? 安全ならどこでも使ってるぐらい想像つくだろう・・・
397393
03/10/28 18:27ID:??? そう言われればそうですね(汗
やはりログインしかないかぁ
やはりログインしかないかぁ
398nobodyさん
03/10/29 09:42ID:??? ユーザIDとパスワードを入力させて、セッションIDを
Cookieに保存するのが普通。当然、セッションクッキーとして扱う。
これでもセッションハイジャックの危険性は残る。
詳しくはぐぐればそれなりに解説サイトが見つかるはず。
って、「Perlで掲示板を作ろう」ってこのスレでなぜ?
Cookieに保存するのが普通。当然、セッションクッキーとして扱う。
これでもセッションハイジャックの危険性は残る。
詳しくはぐぐればそれなりに解説サイトが見つかるはず。
って、「Perlで掲示板を作ろう」ってこのスレでなぜ?
400nobodyさん
03/11/04 20:58ID:??? 400
401nobodyさん
03/11/11 23:12ID:??? sage
レスを投稿する
