RoRやsymfonyの開発でも使われている
プロジェクト管理システムTracについてのスレです。
探検
【管理】Trac使ってみよう【してみよう】
1nobodyさん
2006/11/01(水) 16:13:33ID:HZ2+6o/q255nobodyさん
2012/01/25(水) 11:01:19.31ID:zplt/WAP256nobodyさん
2012/02/10(金) 02:24:29.11ID:gnDZRrl4 Trac0.12のマルチリポジトリ対応でかなりいい感じにtrac構築できました。
257nobodyさん
2012/02/10(金) 02:26:07.34ID:gnDZRrl4 LinuxなのでKanonでやりたかったけど、サイトからダウンロードできない。
Kanonでやっている人いませんか?
Kanonでやっている人いませんか?
258nobodyさん
2012/02/10(金) 07:09:21.33ID:??? >>257
リポジトリにはアクセスできるので俺はmercurialで取りました
mercurialをinstallしておいて適当なディレクトリ作ってclone
# mkdir /tmp/kanon
# cd /tmp/kanon
# hg clone http://kanon.ultimania.org/hg/KanonConductor/
# cd KanonConductor
# ./kanon-setup
ときにkanon-setupスクリプトに次の部分があるんですが
> wget -O /tmp/maven.tgz http://ftp.riken.jp/net/apache//maven/binaries/apache-maven-3.0.3-bin.tar.gz
ftp.riken.jpにはもうapache-maven-3.0.3-bin.tar.gzが無くなってるので
mavenも入れるならapache-maven-3.0.4-bin.tar.gzなどに書き換える必要があるかなと思います
あと俺の環境ではtracが503になったのでこのチケットで解決しました
参考まで
http://kanon.ultimania.org/trac/kanon/ticket/42
リポジトリにはアクセスできるので俺はmercurialで取りました
mercurialをinstallしておいて適当なディレクトリ作ってclone
# mkdir /tmp/kanon
# cd /tmp/kanon
# hg clone http://kanon.ultimania.org/hg/KanonConductor/
# cd KanonConductor
# ./kanon-setup
ときにkanon-setupスクリプトに次の部分があるんですが
> wget -O /tmp/maven.tgz http://ftp.riken.jp/net/apache//maven/binaries/apache-maven-3.0.3-bin.tar.gz
ftp.riken.jpにはもうapache-maven-3.0.3-bin.tar.gzが無くなってるので
mavenも入れるならapache-maven-3.0.4-bin.tar.gzなどに書き換える必要があるかなと思います
あと俺の環境ではtracが503になったのでこのチケットで解決しました
参考まで
http://kanon.ultimania.org/trac/kanon/ticket/42
259nobodyさん
2012/09/16(日) 23:26:27.70ID:??? 1.0キタね
260nobodyさん
2013/01/04(金) 23:03:19.80ID:??? リポジトリブラウザからリポジトリ一覧が見れないのですが、何なのでしょう?
TypeError: argument number2:
と表示されてしまいます
TypeError: argument number2:
と表示されてしまいます
261nobodyさん
2013/02/14(木) 07:50:15.32ID:??? Trac こりゃ、ダメだわ。
本体は、OKとしても。いろんなとこで紹介されてるプラグインが
バグFIXされてない。
使い込み始めて、機能強化するほどに必ずそのバグにぶち当たる。
正直、こりごりだ。
本体は、OKとしても。いろんなとこで紹介されてるプラグインが
バグFIXされてない。
使い込み始めて、機能強化するほどに必ずそのバグにぶち当たる。
正直、こりごりだ。
262nobodyさん
2013/02/14(木) 08:15:28.99ID:??? 例えばどれ?
263nobodyさん
2013/02/14(木) 11:55:04.18ID:??? 過疎スレだとおもった?
判ります?
AccountManagerPlugin で、”Forgot your password”が表示されなくて。
一応、http://trac-hacks.org/ticket/1053 は、確認しました。
他の現象として、
Registerでユーザー登録できて、メールは発射されますが
何も入力せずに 「Creat account」を押すと
「Trac detected an internal error:
TypeError: super() argument 1 must be type, not classobj 」とエラーがでます
Trac0.11.7.ja1 にTracAccountManager 0.4.2 入れてます。
解決できると嬉しいのですが。
Tracって0.12の方が、より安定してるものなのでしょうか?
判ります?
AccountManagerPlugin で、”Forgot your password”が表示されなくて。
一応、http://trac-hacks.org/ticket/1053 は、確認しました。
他の現象として、
Registerでユーザー登録できて、メールは発射されますが
何も入力せずに 「Creat account」を押すと
「Trac detected an internal error:
TypeError: super() argument 1 must be type, not classobj 」とエラーがでます
Trac0.11.7.ja1 にTracAccountManager 0.4.2 入れてます。
解決できると嬉しいのですが。
Tracって0.12の方が、より安定してるものなのでしょうか?
264nobodyさん
2013/02/14(木) 21:33:40.17ID:??? AccountManager って昨日に 0.4.3 出てたよ.
「 Sync 0.11 branch to current stable release acct_mgr-0.4.3,」だそうだから、
Trac 0.11系の動作が改善されているかも。
あと、Trac の安定版は Trac 1.0系 だと思うぞ。
「 Sync 0.11 branch to current stable release acct_mgr-0.4.3,」だそうだから、
Trac 0.11系の動作が改善されているかも。
あと、Trac の安定版は Trac 1.0系 だと思うぞ。
265nobodyさん
2013/02/16(土) 01:59:23.18ID:??? >Trac の安定版は Trac 1.0系
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
新しいから ( ・∀・)イイ!! でないんですね。
そういえば、yumで入れたら、Trac 1.0系で、
その後、日本語版があるっていうので、削除して、
迷った挙句にTrac0.11.7.ja1にしました。
AccountManager 0.4.3にチャレンジして、だめだったら、諦めるか
Trac 1.0系にしてみます。
レスありがとうございました
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
新しいから ( ・∀・)イイ!! でないんですね。
そういえば、yumで入れたら、Trac 1.0系で、
その後、日本語版があるっていうので、削除して、
迷った挙句にTrac0.11.7.ja1にしました。
AccountManager 0.4.3にチャレンジして、だめだったら、諦めるか
Trac 1.0系にしてみます。
レスありがとうございました
266nobodyさん
2013/02/16(土) 09:44:22.47ID:??? 0.12はLTSで現在のStableは1.0
マイナーが奇数は開発版だろ
せめて公式サイトのトップページだけでも見ようぜ
マイナーが奇数は開発版だろ
せめて公式サイトのトップページだけでも見ようぜ
267nobodyさん
2013/02/17(日) 07:28:58.57ID:??? AccountManager 0.4.3 でもダメでした。
Trac0.11.7.ja1を削除して、0.10にダウングレードしようかと思ってます
Trac0.11.7.ja1の削除方法ってどうするのでしょうか?
setup.py で入れましたが(汗
Pythonなんてしりません。おしえて
/usr/lib/python2.*/site-packages/Trac-0.11.7.ja1-py2.*.egg ってのがありましたが...
Trac0.11.7.ja1を削除して、0.10にダウングレードしようかと思ってます
Trac0.11.7.ja1の削除方法ってどうするのでしょうか?
setup.py で入れましたが(汗
Pythonなんてしりません。おしえて
/usr/lib/python2.*/site-packages/Trac-0.11.7.ja1-py2.*.egg ってのがありましたが...
268264
2013/02/17(日) 11:18:39.02ID:??? (1) ちゃんと Trac 0.11 用の AccountManger を使ってるかい?
AccountManager をちゃんと入れ替えられたかどうかを、Trac の about ページで確認したかい?
AccountManager 入れ替えた後にTracを再起動したかい?
(2) 職場のだと Trac-0.11.7.ja1 と AccountManger のちょっと古いの (1〜2年前の)で
ちゃんと動いてるようだ。OS は Ubuntu Server 10.4.4 LTS 使ってる。
明日職場で使ってるバージョンは、以下の範囲のどれかのはず。
$ svn log -l 20 http://trac-hacks.org/svn/accountmanagerplugin/0.11/
直場で調べて、夜にここに書き込むから、そのバージョンも試してみて。
(3) プラグインの削除の仕方はインストール方法によるけど (easy_install, pip, eggを配置)
easy_install でインストールしたのなら、
- /usr/lib/python2.*/site-packages/AccountManager-* を全部消す
- /usr/lib/python2.*/site-packages/*.pth の中で、AccountManager と書かれている行を消す。
- Trac環境のEGG_CACHEがあれば、その中の該当ファイルを消す。
- Tracを再起動する。
AccountManager をちゃんと入れ替えられたかどうかを、Trac の about ページで確認したかい?
AccountManager 入れ替えた後にTracを再起動したかい?
(2) 職場のだと Trac-0.11.7.ja1 と AccountManger のちょっと古いの (1〜2年前の)で
ちゃんと動いてるようだ。OS は Ubuntu Server 10.4.4 LTS 使ってる。
明日職場で使ってるバージョンは、以下の範囲のどれかのはず。
$ svn log -l 20 http://trac-hacks.org/svn/accountmanagerplugin/0.11/
直場で調べて、夜にここに書き込むから、そのバージョンも試してみて。
(3) プラグインの削除の仕方はインストール方法によるけど (easy_install, pip, eggを配置)
easy_install でインストールしたのなら、
- /usr/lib/python2.*/site-packages/AccountManager-* を全部消す
- /usr/lib/python2.*/site-packages/*.pth の中で、AccountManager と書かれている行を消す。
- Trac環境のEGG_CACHEがあれば、その中の該当ファイルを消す。
- Tracを再起動する。
269264
2013/02/17(日) 11:33:50.55ID:??? >>266
Trac 本体のアンインストール手順はそれであってる。
ただ、いまさら古いTrac 0.10はお薦めしない。
今回 0.11でダメだったのなら、一番新しい Trac 1.0.ja1 を試したら?
各バージョンのリリース日:
Trac-1.0.ja1 (2012-10-05)
Trac-0.12.4.ja1 (2012-10-05)
Trac-0.11.7.ja1 (2010-03-24)
Trac 本体のアンインストール手順はそれであってる。
ただ、いまさら古いTrac 0.10はお薦めしない。
今回 0.11でダメだったのなら、一番新しい Trac 1.0.ja1 を試したら?
各バージョンのリリース日:
Trac-1.0.ja1 (2012-10-05)
Trac-0.12.4.ja1 (2012-10-05)
Trac-0.11.7.ja1 (2010-03-24)
270nobodyさん
2013/02/18(月) 08:19:33.26ID:??? なんの知識もない奴が、「自分の環境で動かないから使い物にならない」って騒いでるだけだな
どうせこれから質問攻めになるんだろうから、放っておいたほうがいいんじゃないか
どうせこれから質問攻めになるんだろうから、放っておいたほうがいいんじゃないか
271264
2013/02/18(月) 20:15:51.33ID:??? 職場の Trac 0.11.7.ja1 で使ってるAccountManager のバージョンは
TracAccountManager 0.2.1dev-r9290 でした。
$ svn log -l 20 http://trac-hacks.org/svn/accountmanagerplugin/0.11/ で見ると、
2010-10-14 にリリースされた以下の物でした。
r9290 | hasienda | 2010-10-14 04:08:52 +0900 (木, 14 10 2010) | 1 line
で、Tracのサイトを見ると Trac 0.11.7 のリリース日は 2010/03/10 で、
Trac 0.11.7のリリースの6ヶ月後ですから、Trac 0.11.7 と組み合わせたときの
不具合はかなり少ないと思います。
http://trac.edgewall.org/milestone/0.11.7
>>270
気遣ってくれてありがとう。
職場のTracも来月までに Trac 1.0系に切り替えるので、もうすぐTrac 0.11の話に加われなくなるから、まあ、今回が最後、ってことで。
TracAccountManager 0.2.1dev-r9290 でした。
$ svn log -l 20 http://trac-hacks.org/svn/accountmanagerplugin/0.11/ で見ると、
2010-10-14 にリリースされた以下の物でした。
r9290 | hasienda | 2010-10-14 04:08:52 +0900 (木, 14 10 2010) | 1 line
で、Tracのサイトを見ると Trac 0.11.7 のリリース日は 2010/03/10 で、
Trac 0.11.7のリリースの6ヶ月後ですから、Trac 0.11.7 と組み合わせたときの
不具合はかなり少ないと思います。
http://trac.edgewall.org/milestone/0.11.7
>>270
気遣ってくれてありがとう。
職場のTracも来月までに Trac 1.0系に切り替えるので、もうすぐTrac 0.11の話に加われなくなるから、まあ、今回が最後、ってことで。
272nobodyさん
2013/02/19(火) 01:47:15.70ID:??? Redmineにすれば全てOK! サポ情報も多い
Tracを選んだのがそもそものミスだと思う
Tracを選んだのがそもそものミスだと思う
273267
2013/02/20(水) 15:20:39.07ID:??? いろいろ悩んだのですが、Redmineに変更しました。
セットアップ、テンプレート(テーマ)の変更も簡単で満足してます。
Tracは残念ですが、レスくれた方、お騒がせしました。
>>270さん。
手厳しいレスありがとうございます。
あなたのおかげで、Tracを辞める決断がつきました。
Redmine がベストな選択です!!
セットアップ、テンプレート(テーマ)の変更も簡単で満足してます。
Tracは残念ですが、レスくれた方、お騒がせしました。
>>270さん。
手厳しいレスありがとうございます。
あなたのおかげで、Tracを辞める決断がつきました。
Redmine がベストな選択です!!
274nobodyさん
2013/02/21(木) 00:39:38.73ID:??? なんつーか、わざとやってんのか
迷惑極まりないな
迷惑極まりないな
275nobodyさん
2013/02/21(木) 10:36:14.23ID:??? Redmineにこいつをなすりつけちゃって かわいそう
276nobodyさん
2014/04/10(木) 21:19:58.86ID:0YSfcrkY trac lightningをWinマシンで動かしてます。svnのリポジトリ参照先を別のリポジトリサーバにするにはどうすれば良いでしょうか?
277nobodyさん
2015/11/03(火) 17:01:13.53ID:PhMaTiNV アトラス調布建て替え-旭化成
桐光学園中学校周辺の女子生徒(しまんざき結子=もと稲城市立向陽台小学校評判 万引 とぐぐれば顔!))が友人
Mさんの後頭部を鈍器で殴り首を絞めて転害した後、首と手を切り音し、
腹を裂き家族と暮らすマンション(アトラス調布)無関係持ち主は
嶋●慎太郎(近○相姦←結子)●崎亮(りょう)介(東京電機大学中学校)
桐光学園中学校周辺の女子生徒(しまんざき結子=もと稲城市立向陽台小学校評判 万引 とぐぐれば顔!))が友人
Mさんの後頭部を鈍器で殴り首を絞めて転害した後、首と手を切り音し、
腹を裂き家族と暮らすマンション(アトラス調布)無関係持ち主は
嶋●慎太郎(近○相姦←結子)●崎亮(りょう)介(東京電機大学中学校)
278nobodyさん
2015/11/14(土) 10:34:15.59ID:/2PS9x0o 転職の際に必ず思い出してください。
下記の条件が全て当てはまる会社にご注意下さい。
・IT系 in 東京
・転職会議で2.5点
・転職会議の「その他>2ch情報」の欄で過去の労基2chスレが表示される
下記の条件が全て当てはまる会社にご注意下さい。
・IT系 in 東京
・転職会議で2.5点
・転職会議の「その他>2ch情報」の欄で過去の労基2chスレが表示される
279nobodyさん
2016/02/10(水) 07:56:59.88ID:n2Ql5JwW 1
280nobodyさん
2017/12/30(土) 14:02:59.70ID:YhlYw6jg 誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。
グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』
DDZ6AXWOYO
参考までに、
⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。
グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』
DDZ6AXWOYO
281nobodyさん
2018/06/21(木) 07:26:07.96ID:VtSVJLaY プログラミングを誰でも習得できる方法は、「前場アキドルのプログラミングマスター方法」というブログで見られるらしいよ。ネットで調べると見られるらしいです。
9MU7R
9MU7R
282nobodyさん
2023/10/14(土) 20:46:51.49ID:??? それってどうやって覚えるの?
レスを投稿する
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「複雑な家庭環境から逃げたかった」殺人容疑で逮捕の中3少年 84歳女性を無差別に襲ったか [蚤の市★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★12 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 女性殺害容疑で中3逮捕 父「何かしら起こすかもと思っていた」 [蚤の市★]
- 石破首相が「無策」批判に激怒 消費税減税めぐり指摘した野党議員に「あなた」呼ばわりで反論 ★2 [首都圏の虎★]
- 【ロッテ本拠地】ZOZOマリン新球場は屋外型 ドーム検討も事業費抑制を考慮 千葉市方針 ★2 [鉄チーズ烏★]
- 万博アンケート「満足した」約8割 [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★2
- 弱者男性「だだだだ誰でもよかったァ!」女性、高齢者、幼児ばかり狙う理由 [535650357]
- 石破、予算委員会でガチのブチギレ「やっているじゃないですか❗何もしていないとなんで、あなたが決めるんですか❗」 [476167917]
- VIPでパズドラ
- 【画像】「ネイキッドドレス」が欧米女性の間で大流行。日本でも流行の兆しの予感 [738130642]