先日win8を起動したら

自動修復画面に行き

修復失敗しましたと出ました

初期化するかリカバリーCDを使うか

の選択しでした

パソコンのデータをバックアップしてなかったので初期化されたら困ります

なのでデスクトップからハードを取ってwin7の低スペでソフトを使ってHHDをまるごとコピーしようと思いました

でも有料で無理でした


それで直接ファイルをコピーすることにしました

でも時間が4日たっても待機中で無理だったのでやめました

みなさんはどうしますか?

win7のディスクと新品ハードがあるのでメインにインストールして前のハードから新しいハードにデータ移動しようと考えています