今、Ad-Aware SEの『スキャン設定をデフォルトから変更しましょう』の作業中です。
http://www.higaitaisaku.com/adaware.html
この中で
>デフォルトでは「Scan within archives」が
>「×」になっているので、
>クリックして緑のチェックに変更します。
>もしパーティションを切っている
>(Cドライブ以外のHDがある)場合は、
>「Select drives & folder to scan」をクリックして
>すべてのHDを選択して下さい。
の、
『もしパーティションを切っている(Cドライブ以外のHDがある)場合』とありますが
マイコンピューターの『ハードディスクドライブ』という項目に
@Winndows XP(C)←これがCドライブですよね?
Aローカルディスク(D)

この2つがあったのですが、このAは、Cドライブ以外のHDなのでしょうか?

これは、Cドライブ以外に、HDの?ローカルディスク(D)があるという事で
>「Select drives & folder to scan」をクリックして
>すべてのHDを選択して下さい。
↑これを選択すれば良いのでしょうか?