諸君、われわれの勝利だ。
*+*+ CNET Japan +*+*
https://japan.cnet.com/article/35097907/
探検
【ヒマ土挫】"Windows10が勝手に再起動、作業中データ消失"の恐怖からついに解放、我々の勝利 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/03/13(月) 19:25:06.70ID:???
2017/03/13(月) 19:25:50.92ID:???
180度の方針転換、そして常識の勝利によって、「Windows 10」はもうPCの制御権をあなたから勝手に奪わなくなる。最悪のタイミングで再起動することがなくなるのだ。
2017/03/13(月) 19:26:17.18ID:???
ただし、Microsoftは今後もアップデートを促すだろうし、それを完全に無効にするのは必ずしも簡単なことではない。
2017/03/13(月) 19:26:34.22ID:???
とはいえ、今春になれば、あなたは自分のPCでWindows 10をいつアップデートするかを決める権利を獲得する。
2017/03/13(月) 19:27:03.78ID:???
操作方法
米CNETは、今春配信予定のWindows 10の「Creators Update」で、小さくて見落としがちなアップデート告知リマインダーがPCに表示されなくなることを把握している。
現在は、このリマインダーが表示された後、アップデートのインストール時間が来るとPCを制御できなくなる。
米CNETは、今春配信予定のWindows 10の「Creators Update」で、小さくて見落としがちなアップデート告知リマインダーがPCに表示されなくなることを把握している。
現在は、このリマインダーが表示された後、アップデートのインストール時間が来るとPCを制御できなくなる。
2017/03/13(月) 19:27:46.49ID:???
新しいシステムでは、見逃すはずのない全画面表示の告知で3つの選択肢
「Restart Now(すぐに再起動)」「Pick a time(時間を指定)」「Snooze(後で通知)」
が提示される。どれかを選ばない限り、この告知画面は消えない。
https://japan.cnet.com/storage/2017/03/10/8c5f0e1ce45901c2bdd3c5a18aa5884c/windows-update-no-more-auto-restarts-forced-updates_640.jpg
「Restart Now(すぐに再起動)」「Pick a time(時間を指定)」「Snooze(後で通知)」
が提示される。どれかを選ばない限り、この告知画面は消えない。
https://japan.cnet.com/storage/2017/03/10/8c5f0e1ce45901c2bdd3c5a18aa5884c/windows-update-no-more-auto-restarts-forced-updates_640.jpg
2017/03/13(月) 19:28:07.55ID:???
何も選ばずにこの画面を表示したままPCを放置しておいても、Windowsは自動的に再起動したりはしない。カウントダウンは始まらないのだ。
2017/03/13(月) 19:28:25.75ID:???
そして、例えばPCでしばらくかかる仕事を先に終わらせたい場合などに「Snooze」ボタンを選べば、半永久的にアップデートを停止しておける。
2017/03/13(月) 19:28:48.14ID:???
システムが上記の説明通りに動作すれば、望み通りではないだろうか。
OSに「いや、今は本当にPCを使っていたいんだよ」と知らせ、OSににそれを尊重してもらえるシンプルな方法だ。
OSに「いや、今は本当にPCを使っていたいんだよ」と知らせ、OSににそれを尊重してもらえるシンプルな方法だ。
2017/03/13(月) 19:29:22.57ID:???
リマインダーはうっとうしくなりそうだろうか?
そうかもしれない。だが、アップデートは、特にセキュリティアップデートはあなたの味方だ。
永遠にアップデートしないでいるより、PCでの作業がそれほど必要ではないタイミングを選んで積極的にアップデートを(「Restart Now」あるいは「Pick a time」を選択して)インストールした方がいい。
そうかもしれない。だが、アップデートは、特にセキュリティアップデートはあなたの味方だ。
永遠にアップデートしないでいるより、PCでの作業がそれほど必要ではないタイミングを選んで積極的にアップデートを(「Restart Now」あるいは「Pick a time」を選択して)インストールした方がいい。
2017/03/13(月) 19:30:25.23ID:???
Microsoftはフィードバックを聞き入れる
私が以前、自動再起動に関する記事を執筆してMicrosoftにコメントを求めた際、同社は「自動アップデートは必要な機能だ」という旨の回答をしていた。
今回の180度転換の間に何があったのだろうか?
確かなことは言えないが、MicrosoftはWindows 10を受け入れ難くしているあらゆる苦痛を取り除くための意識的な努力をしているようだ。
私が以前、自動再起動に関する記事を執筆してMicrosoftにコメントを求めた際、同社は「自動アップデートは必要な機能だ」という旨の回答をしていた。
今回の180度転換の間に何があったのだろうか?
確かなことは言えないが、MicrosoftはWindows 10を受け入れ難くしているあらゆる苦痛を取り除くための意識的な努力をしているようだ。
2017/03/13(月) 19:30:52.44ID:???
Creators Updateでは華やかな3Dや仮想現実(VR)機能も追加されるが、アップデートに関するこの改善こそが重要だ。
また、Microsoftの最近の公式ブログは、「Snooze」がユーザーからのフィードバックに対する直接的な反応であることを示唆している。
また、Microsoftの最近の公式ブログは、「Snooze」がユーザーからのフィードバックに対する直接的な反応であることを示唆している。
2017/03/13(月) 19:31:25.18ID:???
Creators Updateまでは、Windows 10はアップデートをインストールするタイミングをユーザーの代わりにほぼ決定し、ユーザーの必要に合わせる方法を提供してこなかった。
ユーザーからの要望で最も明確だったは、Windows 10のアップデートでもっと制御権が欲しいというものだった。
また、予期せぬ再起動は、タイミングが悪ければ破壊的だという意見もいただいた。
ユーザーからの要望で最も明確だったは、Windows 10のアップデートでもっと制御権が欲しいというものだった。
また、予期せぬ再起動は、タイミングが悪ければ破壊的だという意見もいただいた。
2017/03/13(月) 19:31:46.93ID:???
実際、その同じブログで同社は、Creators Updateはインストール時にプライバシー設定を明確に変更できるようにするとしており、これは2016年に発生したプライバシー問題に対するMicrosoftなりの対応とみえる。
2017/03/13(月) 19:32:38.52ID:???
https://japan.cnet.com/storage/2017/03/10/1da26a23c77c373288cae65dafdfe1bd/win-10-privacy-creators-update.png
Microsoftはフィードバックに耳を傾けているようだ。来るCreators Updateをインストールするとすぐに、この画面が表示されるだろう
Microsoftはフィードバックに耳を傾けているようだ。来るCreators Updateをインストールするとすぐに、この画面が表示されるだろう
2017/03/13(月) 19:33:06.47ID:???
つまり、Microsoftは今やわれわれに耳を傾けているということだ。
強制アップデートと自動再起動についてのわれわれの苦情を聞き入れた。
恐らく今後も苦情を聞いてくれるだろう。
強制アップデートと自動再起動についてのわれわれの苦情を聞き入れた。
恐らく今後も苦情を聞いてくれるだろう。
2017/03/13(月) 19:33:39.52ID:???
個人的には、(いろんなレベルでがっかりした)新しい「MacBook Pro」と、最悪のタイミングでアップデートをインストールすることで仕事の成果を台無しにするWindowsのどちらを選ぶのも気が進まなかった。
だが今や、幸せな気持ちで迷うことなくWindowsノートPCを購入できる。
だが今や、幸せな気持ちで迷うことなくWindowsノートPCを購入できる。
2017/03/13(月) 19:34:44.10ID:???
土挫は誰と闘ってるんだよw
2017/03/13(月) 19:36:34.47ID:???
土挫はヒマだなw
2017/03/13(月) 19:37:56.76ID:???
「ウリナラの手で弾劾したニダ」って騒いでる人達みたいw
21名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/13(月) 19:56:40.68ID:/Zk1VNjc >>1
作業をファイルに保存できるソフト使えばいいだけじゃん
作業をファイルに保存できるソフト使えばいいだけじゃん
2017/03/14(火) 02:53:20.98ID:???
これさ、勝手に再起動をしなくなるというよりも、
> つまり、Microsoftは今やわれわれに耳を傾けているということだ。
これが一番重要だと思うわ
> つまり、Microsoftは今やわれわれに耳を傾けているということだ。
これが一番重要だと思うわ
2017/03/14(火) 10:00:47.73ID:???
土挫が自動再起動によりデータを喪失
↓
いつものように阿鼻叫喚で右往左往
↓
MSがマズイと気づき回避方法をコッソリ追加
↓
土挫 「MS様が話を聞いてくれたニダ!! 民衆の勝利ニダ!! ウリナラ慢性!!!!」
一般人 「最初からつけろよバカ」
↓
いつものように阿鼻叫喚で右往左往
↓
MSがマズイと気づき回避方法をコッソリ追加
↓
土挫 「MS様が話を聞いてくれたニダ!! 民衆の勝利ニダ!! ウリナラ慢性!!!!」
一般人 「最初からつけろよバカ」
2017/03/14(火) 10:56:53.13ID:???
一方Macは発火して黒焦げになった。ストレージも焼けてデータは全部消えた。
http://i.gzn.jp/img/2017/02/28/2015-macbook-pro-retina-exploded/01.jpg
http://i.gzn.jp/img/2017/02/28/2015-macbook-pro-retina-exploded/01.jpg
2017/03/14(火) 12:43:23.79ID:???
土挫はマカやMSといつも闘ってるんだなw 聖戦士かよwww
26名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/15(水) 20:53:48.80ID:mh/IM6FZ27名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/17(金) 00:50:47.76ID:vezJdtUg ドザドザ言っててドザ使う知恵遅れだろうな
2017/03/17(金) 03:55:49.60ID:???
恥ずかしいデジタル遺品処理に利用できそうな契約とは
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/393/393543/
酒屋の息子は恥ずかしいデジタル作品を持っているから契約してね
羽目鳥とか
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/393/393543/
酒屋の息子は恥ずかしいデジタル作品を持っているから契約してね
羽目鳥とか
2017/03/17(金) 09:29:21.25ID:???
2017/03/17(金) 09:31:09.64ID:???
> Microsoftは昨年50万台の「Surface Book」を出荷。
> 「Surface Pro」シリーズとバッティングすることや価格帯が高すぎることから、
> ノートPCに機能を絞って発表するのではないかと見られている。
> 「Surface Pro」シリーズとバッティングすることや価格帯が高すぎることから、
> ノートPCに機能を絞って発表するのではないかと見られている。
31名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/18(土) 08:17:23.29ID:FVfOWage homeはどうせ切れないんだろ?だったら意味ねーよ
2017/03/18(土) 10:09:54.82ID:???
KD共が叩きつけてくるんですけど。アレを。
33名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/19(日) 20:54:34.76ID:tGdSTEXq 三浦市長がソープ吉田って言われてた 笑
https://twitter.com/zamamiyagarei/status/842766793441652738
https://twitter.com/zamamiyagarei/status/842766793441652738
2017/03/21(火) 10:45:18.74ID:???
windows使いは一体何と戦っているんだ?
2017/03/21(火) 16:27:03.98ID:???
土挫は見えない敵と闘う聖戦士w
2017/03/22(水) 03:13:59.58ID:???
土挫と闘う聖戦士w
2017/04/03(月) 04:05:45.52ID:???
Windowsを使うことって、Windowsと闘うことでしょ
2017/04/03(月) 21:32:22.20ID:???
Windowsを使ってない人はそう思うらしいね
2017/04/04(火) 07:51:12.50ID:???
Windowsがユーザーの許可なく勝手な挙動をとるから、
そうならないように、例えそうなっても大丈夫なように、
事前に気をつけながらそのWindows上で作業する。
Windowsがユーザーの許可なく勝手に動いた結果不利益を被ったとしても、
その責任は事前の対策を怠ったユーザーにあると自称情強()に叩かれる。
非常に馬鹿っぽい。
そうならないように、例えそうなっても大丈夫なように、
事前に気をつけながらそのWindows上で作業する。
Windowsがユーザーの許可なく勝手に動いた結果不利益を被ったとしても、
その責任は事前の対策を怠ったユーザーにあると自称情強()に叩かれる。
非常に馬鹿っぽい。
2017/04/07(金) 22:57:13.51ID:???
w
41名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/08(土) 23:58:05.27ID:uNtLBFEz 移民政策加速中
中国人の人口侵略が加速する、介護・農業分野などで
外国人労働者も増えるからさらに治安悪化しそう
高度人材の外国人永住権、1年に大幅短縮。中国籍が3分の2
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161226-00000042-san-pol
首相官邸、各省庁への問い合わせ
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
自民党への問い合わせ
https://www.jimin.jp/voice/
中国人の人口侵略が加速する、介護・農業分野などで
外国人労働者も増えるからさらに治安悪化しそう
高度人材の外国人永住権、1年に大幅短縮。中国籍が3分の2
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161226-00000042-san-pol
首相官邸、各省庁への問い合わせ
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
自民党への問い合わせ
https://www.jimin.jp/voice/
42名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 15:17:06.19ID:trad4YwI Windowsバージョン別マーケットシェア
http://i.imgur.com/i7K7w7j.png
http://i.imgur.com/i7K7w7j.png
43名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/11(火) 09:31:28.29ID:RPgZG8ak >>1
auto_update切ればいいだけなんじゃないの?
auto_update切ればいいだけなんじゃないの?
2017/04/12(水) 16:22:48.33ID:???
2017/04/13(木) 08:27:52.98ID:???
MSが4月の月例パッチを公開、Windows Vistaは今回が最後の提供
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1054476.html
日本マイクロソフト株式会社は12日、4月の月例セキュリティ更新プログラム(修正パッチ)を公開した。
今月から、「MSxx-xxx」といった形式でのセキュリティ情報の公開はなくなり、マイクロソフトのウェブサイト「セキュリティ更新プログラムガイド」から情報を提供する形となった。
また、Windows Vistaについては、米国時間4月11日にサポートが終了となったため、今回のセキュリティ更新プログラムが最後の提供となる。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1054476.html
日本マイクロソフト株式会社は12日、4月の月例セキュリティ更新プログラム(修正パッチ)を公開した。
今月から、「MSxx-xxx」といった形式でのセキュリティ情報の公開はなくなり、マイクロソフトのウェブサイト「セキュリティ更新プログラムガイド」から情報を提供する形となった。
また、Windows Vistaについては、米国時間4月11日にサポートが終了となったため、今回のセキュリティ更新プログラムが最後の提供となる。
46名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/13(木) 09:20:51.33ID:i14isk3c 日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。
急な出費などで、今月の生活費が足りない方。
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方。
多重債務でお困りの方。
誰にもバレずに借りたい方。
お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でも、お気軽にご相談下さい。
東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。
詳しくはHPをご覧下さい。
npo法人 sta
急な出費などで、今月の生活費が足りない方。
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方。
多重債務でお困りの方。
誰にもバレずに借りたい方。
お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でも、お気軽にご相談下さい。
東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。
詳しくはHPをご覧下さい。
npo法人 sta
47名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/11(木) 22:50:24.59ID:2z3NNVvr Windows10の更新でパソコンに入っていたソフトが
全部消えてしまった。
削除されたアプリの一覧表だけが残った。
90項目あった。
パソコンにあったソフトが全部抹殺されていた。
復元は不可能らしい。
ソフトのないパソコンになってしまった。
「パソコンの機能を回復する」というふれこみの更新にうっかりOKを押してしまった俺がバカだった。
それにしてもこんなことになるとは夢にも思わなかった。
全部消えてしまった。
削除されたアプリの一覧表だけが残った。
90項目あった。
パソコンにあったソフトが全部抹殺されていた。
復元は不可能らしい。
ソフトのないパソコンになってしまった。
「パソコンの機能を回復する」というふれこみの更新にうっかりOKを押してしまった俺がバカだった。
それにしてもこんなことになるとは夢にも思わなかった。
48名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/11(木) 23:01:05.69ID:o4buJchE 作り話くせぇ
49名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/11(木) 23:20:36.88ID:6fXAmZt9 ∧兵∧
<*`∀´> < 在日同胞も兵役は義務ニダ!
ビシッ /⌒ .:::::: ⌒: ウリナラ軍は逃しはしないニダ
(m0っ__人_;;;ノ}
Σ ヽー" ..:. ::∧
〉 __ .::にヨ
|ニ|lXl|ニ|
<*`∀´> < 在日同胞も兵役は義務ニダ!
ビシッ /⌒ .:::::: ⌒: ウリナラ軍は逃しはしないニダ
(m0っ__人_;;;ノ}
Σ ヽー" ..:. ::∧
〉 __ .::にヨ
|ニ|lXl|ニ|
2017/05/25(木) 23:57:52.99ID:???
???
51名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/02(金) 19:40:13.03ID:nPiemOkp 北米のWindowsバージョン別マーケットシェア
http://i.imgur.com/zfg9EM3.png
http://i.imgur.com/zfg9EM3.png
2017/06/03(土) 11:40:11.66ID:???
賠償しなさいマイクロソフト
2017/06/03(土) 20:28:27.82ID:???
さっさと賠償して潰れろよカス企業!人殺し共め!!
54名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/05(月) 19:12:49.12ID:mqtOGnGo と
Windows10童貞がほざいてます
Windows10童貞がほざいてます
2017/08/15(火) 14:22:17.03ID:???
!
2017/08/24(木) 22:59:45.61ID:???
仮想環境で10使ってたら、勝手にダウンロードしたらしく何度もクリエイターズアップデート?で再起動云々言ってきてウザい。
シャットダウンや再起動するとアップデートが始まってしまうから、作業が終わった時は仮想環境の機能によるサスペンド(一時停止)で運用してた。
けど、今日、久々に仮想10上で作業してたら、本当に突然なんの通知も断りもなく、
キーボードでテキスト打ってる最中にいきなり再起動&アップデートが始まった。
小一時間の作業が全て水の泡。
マジで死ねMS。
シャットダウンや再起動するとアップデートが始まってしまうから、作業が終わった時は仮想環境の機能によるサスペンド(一時停止)で運用してた。
けど、今日、久々に仮想10上で作業してたら、本当に突然なんの通知も断りもなく、
キーボードでテキスト打ってる最中にいきなり再起動&アップデートが始まった。
小一時間の作業が全て水の泡。
マジで死ねMS。
2017/08/25(金) 10:07:34.83ID:???
皿仕上げ
2017/08/27(日) 13:20:28.29ID:???
ネカフェだと一度電源が落ちたら、初期設定に戻ってしまうから、
あらゆる形での「再起動」は『死』を意味する。
某ソフトの、最新版に更新しなかったら、ブラウザの動きを妨害するような
構造が、主だった原因だが。
これはwindowsのみの問題ではない。分かったかadobe。
あらゆる形での「再起動」は『死』を意味する。
某ソフトの、最新版に更新しなかったら、ブラウザの動きを妨害するような
構造が、主だった原因だが。
これはwindowsのみの問題ではない。分かったかadobe。
2017/09/09(土) 22:39:03.08ID:???
・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/02(月) 17:59:08.62ID:UbS6UHF5 9月のWindowsバージョン別マーケットシェア
https://i.imgur.com/Vsx648Z.png
https://i.imgur.com/Vsx648Z.png
2017/11/03(金) 20:32:53.54ID:???
w
62名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/01(金) 15:25:23.63ID:qVmwCCml 11月のWindowsバージョン別マーケットシェア
https://i.imgur.com/vmQzYiC.png
https://i.imgur.com/vmQzYiC.png
2017/12/01(金) 20:52:31.62ID:???
Windows10 「ようこそ」
どっちが主だよ?
どっちが主だよ?
64名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/02(土) 20:06:52.99ID:35ubwkzw Windows10の”世界”に”ようこそ”だろ?
65名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/03(日) 12:37:44.89ID:GZ1vUIh0 STU48「LOVE修行」広島公演
https://www.youtube.com/watch?v=GAAkVxRytXc
https://www.youtube.com/watch?v=GAAkVxRytXc
2017/12/04(月) 05:51:11.50ID:???
w
2017/12/09(土) 17:07:02.63ID:???
パソコンを買ったばかりなのに、タスクバーがすぐフリーズする。
ネットに書いてある方法は全て試したが直らない。
再起動すれば、しばらく使えるがイライラする。
ネットに書いてある方法は全て試したが直らない。
再起動すれば、しばらく使えるがイライラする。
68名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/19(火) 11:53:58.76ID:sQk3dMlQ 友達がPCで稼げている情報など。ニュースというか参考までに。
⇒ http://joseiikumouk.sblo.jp/article/181868186.html
興味がある方のために書きました。
B0GJLFZ6SE
⇒ http://joseiikumouk.sblo.jp/article/181868186.html
興味がある方のために書きました。
B0GJLFZ6SE
2017/12/19(火) 14:44:12.75ID:???
w
2018/01/08(月) 23:33:31.33ID:???
w
71名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/10(水) 16:44:14.58ID:TFRqj02I 【スマホ】 少しだけ変えて新製品を発売 【Apple】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/spsaloon/1515562916/l50
【ハード】 GC ≒ Wii ≒ U ≒ Switch 【任天堂】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1515563152/l50
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/spsaloon/1515562916/l50
【ハード】 GC ≒ Wii ≒ U ≒ Switch 【任天堂】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1515563152/l50
2018/01/26(金) 11:49:35.27ID:???
w
2018/02/16(金) 20:58:23.69ID:???
w
74名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/17(土) 14:43:30.32ID:UdSkWNuf2018/02/19(月) 17:17:26.18ID:???
Windows 7にICカードリーダーを認識しなくなる問題が発生中 〜Windows Update適用で/「KB4074598」「KB4057400」が原因、取り除いてセキュリティパッチのみの適用を推奨
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1107135.html
右往左往
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1107135.html
右往左往
2018/02/20(火) 18:16:20.02ID:???
Microsoft Edgeのセキュリティ機能「ACG」の未修正脆弱性、Googleが公表、
報告から90日経過、独自の社内ポリシーに基づいて公表
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1107423.html
三月も脆弱性を放置する
報告から90日経過、独自の社内ポリシーに基づいて公表
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1107423.html
三月も脆弱性を放置する
2018/02/20(火) 18:28:49.07ID:???
ARM版Windows 10は64ビットアプリが動作せず。マイクロソフトが「制約」を一時公開した後に削除
http://japanese.engadget.com/2018/02/20/arm-windows-10-64/
なんじゃコリャ
http://japanese.engadget.com/2018/02/20/arm-windows-10-64/
なんじゃコリャ
2018/03/11(日) 09:48:07.45ID:???
w
2018/05/01(火) 08:43:55.47ID:???
win10ってアンチウイルスソフト要らないよね
過去最高のOSだよ
過去最高のOSだよ
2018/05/01(火) 16:38:27.26ID:???
w
81名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/13(日) 12:11:30.67ID:Y0e9I35v いろいろと役に立つ副業情報ドットコム
役に立つかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
6TEGX
役に立つかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
6TEGX
2018/05/14(月) 22:36:15.85ID:???
w
83名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/15(火) 05:58:07.55ID:Laz7IGEG2018/07/26(木) 07:12:49.31ID:???
w
85名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/27(金) 22:03:05.30ID:oKJzZNWq だいたいだね、OSをアップデートしたら再起動しなければならないなんて、
お手軽過ぎて手抜きのOSの構造や作り方だなんだよ。
考え抜かれたOSなら、OSのモジュールをOS自信が動作中に
入れ替えて、そのまま続けて動作ができるように作れるはずなんだよ。
昔HPなどがそういったサーバーを出してたと思う。
無停止の、一瞬たりとも停まらないシステムを作る要求は絶対にあるからね。
お手軽過ぎて手抜きのOSの構造や作り方だなんだよ。
考え抜かれたOSなら、OSのモジュールをOS自信が動作中に
入れ替えて、そのまま続けて動作ができるように作れるはずなんだよ。
昔HPなどがそういったサーバーを出してたと思う。
無停止の、一瞬たりとも停まらないシステムを作る要求は絶対にあるからね。
2018/07/28(土) 13:02:18.21ID:???
マイクロソフトはおバカだから
2018/07/28(土) 16:32:15.55ID:???
ざっけんなよマイクロソフト
絶対に許さない
絶対に許さない
絶対に許さない
絶対に許さない
2018/09/19(水) 09:09:37.90ID:???
w
2018/10/30(火) 10:20:35.57ID:???
w
2018/12/12(水) 16:55:30.14ID:???
w
91名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/14(金) 15:15:06.63ID:tsXurMR1 【ファーウェイ、ZTE】 バックドアはアイフォーンが本家だし、電源オフ時も盗聴・盗撮してるんだろ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1544753349/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1544753349/l50
2019/01/02(水) 21:28:20.65ID:???
☆ 改憲しましょう。総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって
みてください。国会の発ギはすでに可能です。平和は勝ち取るものです。
拡散も含め、ぜひよろしくお願い致します。☆
みてください。国会の発ギはすでに可能です。平和は勝ち取るものです。
拡散も含め、ぜひよろしくお願い致します。☆
2019/01/05(土) 14:31:32.84ID:???
ゴミos、犯罪企業
2019/01/29(火) 20:30:49.28ID:???
w
2019/01/31(木) 01:30:40.58ID:???
◆【虎ノ門ニュース】1/30(水) 上念司×ケント・ギルバート
https://freshlive.tv/toranomonnews/261624
・日銀 リーマン当時の議事録公開
・「安倍 韓国外し」施政方針演説で言及なしに韓国各紙
・安倍首相 消費増税の対策直面に 野党は統計不正言及
・BTO(NEWS23)
・BTO(サンデー・モーニング)
・BTO(羽鳥慎一モーニングショー)
・BTO(報道ステーション)
・BTO(Nスタ)
・ロシア疑惑捜査 近く終結
・米 国営ベネズエラ石油に制裁
https://freshlive.tv/toranomonnews/261624
・日銀 リーマン当時の議事録公開
・「安倍 韓国外し」施政方針演説で言及なしに韓国各紙
・安倍首相 消費増税の対策直面に 野党は統計不正言及
・BTO(NEWS23)
・BTO(サンデー・モーニング)
・BTO(羽鳥慎一モーニングショー)
・BTO(報道ステーション)
・BTO(Nスタ)
・ロシア疑惑捜査 近く終結
・米 国営ベネズエラ石油に制裁
2019/02/04(月) 06:55:04.31ID:???
サーフェスは保証が購入後1年
保証中に無償交換されたものがまた故障しても、最初の購入から1年間しか保証しない。
よそでは修理できないようにしてるくせに、1年後は全て有償での本体交換のみ。
おまけに、故障しやすいときてる。
最低の機種、メーカーだね。
https://twitter.com/rika_happy_0119/status/1091988259729637378
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
保証中に無償交換されたものがまた故障しても、最初の購入から1年間しか保証しない。
よそでは修理できないようにしてるくせに、1年後は全て有償での本体交換のみ。
おまけに、故障しやすいときてる。
最低の機種、メーカーだね。
https://twitter.com/rika_happy_0119/status/1091988259729637378
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
97名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/10(日) 11:05:39.81ID:eaUWZmK1 test
98名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/13(水) 20:08:24.21ID:mBvdYHbh geocitiesが今月で閉鎖されるので魚拓保存サイトを作りました。
このままでは素晴らしいサイトも消えてしまうので
保存したいサイトが有れば是非魚拓を取って書き込んでください
http://geoarchive.bbs.fc2.com/
このままでは素晴らしいサイトも消えてしまうので
保存したいサイトが有れば是非魚拓を取って書き込んでください
http://geoarchive.bbs.fc2.com/
2019/05/16(木) 12:11:56.74ID:???
w
2019/06/17(月) 12:38:37.96ID:???
今、e-naviでカードの追加登録が「確認画面へ」ボタンを押してもできないんだけど俺だけ?
JCBからVISAに作り直したのに・・・
JCBからVISAに作り直したのに・・・
2019/06/17(月) 13:06:21.03ID:???
ここんとこめんどくさいオバサンがちょくちょく来るよなあ
J( 'ー`)しのことじゃなくて
J( 'ー`)しのことじゃなくて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★6 [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【箱根駅伝】〝クマ被害〟続出…開催は大丈夫か 専門家は警鐘「期間中に出没する可能性否定できない」 [ぐれ★]
- この時間にいる奴って仕事してんの?
- 【高市悲報】アメリカ トランプ大統領🇺🇸、さすがにやばいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [871926377]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 【画像】童貞は絶っっ対"4"を選ぶダンス部J Kの集合写真見つけちゃいましたwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
