X



【2016/11】 MacOSのシェアが大幅低下? 原因はとあるOSのリリースにあった? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/03(木) 19:19:36.76ID:???
MacOSX 10.11のシェアが4.07%からなんと2.74%に大幅低下!
1.33%もの大暴落!!!
https://www.netmarketshare.com/operating-system-market-share.aspx?qprid=11&;qpcustomb=0

だがこれはMacOS 10.12がリリースされて分断されたからなのだよワトソンくん

Mac全体で見ればほら、

April, 2016  9.57%
May, 2016  8.52%
June, 2016  8.19%
July, 2016  7.87%
August, 2016  7.37%
September, 2016  6.92%
October, 2016  6.43%


半年で3.14%の大暴落!!!
0022名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/04(金) 18:48:06.67ID:CjCYO4lB
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組みの官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から起きた事で、どこに訴える訳にもいかないのですが、
何とかあの人達と縁を切って、新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。
0023名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/06(日) 14:24:38.52ID:wgMIWSbo
Desktop Operating System Market Share
October, 2016

Operating System Total Market Share
Windows 7 48.38%
Windows 10 22.59%
Windows 8.1 8.40%
Windows XP 8.27%
Mac OS X 10.11 2.74%
Linux 2.18%
Windows 8 2.17%
Mac OS X 10.12 1.37%
Mac OS X 10.10 1.36%
Windows Vista 1.10%
Mac OS X 10.9 0.48%
Windows NT 0.47%
Mac OS X 10.6 0.15%
Mac OS X 10.7 0.15%
Mac OS X 10.8 0.14%
Mac OS X 10.5 0.02%
Windows 2000 0.01%
Mac OS X 10.4 0.01%
Macintosh 0.00%
Windows 98 0.00%
Mac OS X (no version reported) 0.00%
0028名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/23(水) 14:57:46.73ID:???
シェアというのは結論でしかない。
シェアが多い少ない自体は問題ではなく、
いったいどういう問題があるからシェアが
少ないのかの方が重要である。

シェアが少なくなってしまった問題に目を向けよう。
0030名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/27(日) 13:56:06.59ID:???
使ってる方からしたらシェアなんてあまり関係ない
Winに比べれば圧倒的に使いやすいんだから
あとはアプリや周辺機器のサードパーティーがそこそこついてきてくれれば何も困らん
0033名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/27(日) 16:34:19.04ID:???
ご冗談を
レスポンス遅いし、SJISだし、独自ファイルシステムだし、問題が起きた時に機種ごとに解決できたりできなかったりだし、
逆にWindowsがMacより使いやすいとこがあったら聞いてみたいわ。MS-OfficeがMac版よりさくさく動くことぐらいしか思いつかん。
0038名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/27(日) 17:27:36.56ID:???
日本語文字コードとしてSJISみたいなマイナーな文字コードを標準で使い続けていることが問題だと言っているのに、
突然非日本語環境の話をし始めて何を言いたいのかさっぱり分からない
0039名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/27(日) 18:53:14.63ID:???
>>38
だから標準ってなんだよ?
SJISは日本語専用だから韓国語とか中国語は含まれない。

Windowsは世界中で同じものが使われてる。
日本語版というのは国際版Windowsに日本語リソースが加わっただけ

世界中で同じWindowsが使われているのだから
WindowsはSJISを使っていない。UNICODEが使われている。
その証拠にファイル名にSJISには含まれてない絵文字などが使える。

で、お前はWindowsのどこにSJISが使われていると言うんだ?
昔のUNICODEに対応してないアプリが使っているとか言うなよ?
それはアプリであって標準ですらないからな。

さあお前の言う標準とはどこの話かね?
0040名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/27(日) 19:55:48.04ID:???
>>39
NTFSはUnicodeのファイル名を保持する。WindowsのデスクトップなどではUnicodeのファイル名が適切に表示される。
しかしWindows標準のzip機能でファイルを圧縮しようとするとCP932に含まれない文字を含むファイルはエラーが出て圧縮できない。
0041名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/27(日) 20:02:17.60ID:???
また、(日本語環境の)WindowsのcmdやパワーシェルもCP932が標準であり、CP932外の文字を含むファイル名は適切に表示されない。コードページを切り替えてもうまく表示されないらしい。
WindowsとMacの間でメール添付やzipファイルなどでファイルのやり取りをするときも、メーラーや圧縮ソフトにもよるが日本語文字を含むファイル名は未だに文字化けすることが多い。
これは、ファイル名に非アスキー文字を使うアホが悪いという気もするが...
メモ帳はUTF-8に対応したようだが、なぜか改行文字がCRLFにしか対応していないらしく、LFのファイルは改行されずに一行で表示される
0042名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/27(日) 20:07:56.34ID:???
ほとんどの問題は、ファイル名に非アスキー文字を使わないとか、少しまともなメーラー、圧縮ソフト、エディタを使えば解決できる問題ではある。
ただ残念なことにWindowsは最も一般に普及しているOSだけあって、基本的なリテラシーも持ち合わせていないユーザーも少なくない
そういう連中の不手際をいつもこちらがカバーしなくてはならなくなるわけで、元を正せばWindowsが未だにSJISの呪いに囚われていなければこんな手間は大幅に減らせるわけで、Windowsは糞だと言うほかない
0043名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/28(月) 01:06:43.19ID:???
相変わらず知識が古すぎてワロタw

http://qiita.com/hoo89@github/items/46dcd8134061c392772f
> Windows標準の解凍機能を用いる場合、修正プログラム( http://support.microsoft.com/kb/2704299/ja )を
> 使うことでWindows 7 または Windows Server 2008 R2では文字化けせずに解凍できるようになります。
> Windows 8からは何もせずとも解凍できるようになっているようです。


https://moodle.org/mod/forum/discuss.php?d=261232
> これまで、Moodle 上で提出された課題を一括で download した場合、file name が Unicode なので
> Windows 7 標準の zip archiver では正しく展開できなかったのですが、
> 2年前に「File names are corrupted after you decompress a .zip file in Windows 7 or in Windows Server 2008 R2」
> という patch が公開されていました。この patch をあてると、Windows 7 でも正しく展開できるようになります。
>
> お知らせまで。

↑この書き込みの「2年前」っていうのは2012年のことな。
0045名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/28(月) 01:12:29.68ID:???
> また、(日本語環境の)WindowsのcmdやパワーシェルもCP932が標準であり、
これも間違い

「Unicode対応でないプログラムの言語対応」という設定で切り替える。
ユーザーのシステムロケールを日本語に設定している時に
CP932が使えるってだけで、Windows自体は複数のロケールに対応してる。

標準でも何でもない。単なる設定。

http://tech.guitarrapc.com/entry/2014/05/15/065254
0046名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/28(月) 06:22:34.03ID:???
>>43
お前の書き込み見てると、ほんとはMS-Officeぐらいしか使ってないライトユーザーで周りにもWindowsユーザーしかいないから、ほんとは文字コード問題なんか知らないし、Webで調べながら書いてます感が半端ないんだよね。
調べてることがいちいち見当違いだし、せめて自分で試してから書けよ。

zipパッチについては、Unicode環境で圧縮されたファイルをWindowsで正しく展開できるようにするものであって、Windows環境で圧縮ファイルを作る時にCP932でエンコードするのは変わらない。
Windows10環境でも絵文字などCP932に含まれない文字を含む名前のファイルを圧縮することはできない。また丸文字などを含むファイルは圧縮できるが、Mac環境で展開すると文字化けを起こす。場合によってはエラーが出て展開できない場合もある。
こんなのはちょっと試せば分かることだし、WinとMac両方使ったことあるやつなら一度ぐらいは体験していることだろ。
0047名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/28(月) 06:35:16.91ID:???
>>44
メーラーに関しては、少なくともWindows10のメーラーは丸数字などを使ってもMac側で正しく表示されているので、問題は解決されているように見える。
ただし未だにWindowsユーザーから機種依存文字が化けたメールが送られてくることがあるので、問題のある環境を使い続けているユーザーもいるんだろう
0048名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/28(月) 06:47:04.95ID:???
>>45
これもまったくの見当違い
リンク先を見る限り、PowershellがCP932を正しく表示できていない場合の設定の仕方の話だよな
日本で販売されてるWin機なら標準でこの設定になっているはずだし、絵文字などを含むファイル名が適切に表示されない問題は変わらない
これも試せばすぐ分かること
0049名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/28(月) 06:55:46.69ID:???
お前みたいにドヤ顔で無知をひけらかすのがいるからWindowsがバカにされるんだよ。ちょっとは勉強しろ。
0050名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/29(火) 02:29:41.07ID:???
>>48
> リンク先を見る限り、PowershellがCP932を正しく表示できていない場合の設定の仕方の話だよな

ぜんぜん違うじゃん。文章も読めないのか?
0052名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/12/04(日) 20:31:57.89ID:3NLwbIJf
Desktop Operating System Market Share
November, 2016

Operating System Total Market Share
Windows 7 47.17%
Windows 10 23.72%
Windows XP 8.63%
Windows 8.1 8.01%
Linux 2.31%
Mac OS X 10.11 2.21%
Mac OS X 10.12 2.21%
Windows 8 1.96%
Mac OS X 10.10 1.35%
Windows Vista 1.10%
Mac OS X 10.9 0.47%
Windows NT 0.34%
Mac OS X 10.6 0.17%
Mac OS X 10.8 0.15%
Mac OS X 10.7 0.14%
Mac OS X 10.5 0.02%
Windows 2000 0.01%
Windows 98 0.01%
Mac OS X 10.4 0.00%
FreeBSD 0.00%
Macintosh 0.00%
Mac OS X) App 0.00%
Mac OS X (no version reported) 0.00%
0054名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/12/06(火) 21:59:08.35ID:75g+CO5V
http://i.imgur.com/dTu12QT.png

Desktop Operating System Market Share
November, 2016

Operating System Total Market Share
Windows 7 47.17%
Windows 10 23.72%
Windows XP 8.63%
Windows 8.1 8.01%
Linux 2.31%
Mac OS X 10.11 2.21%
Mac OS X 10.12 2.21%
Windows 8 1.96%
Mac OS X 10.10 1.35%
Windows Vista 1.10%
Mac OS X 10.9 0.47%
Windows NT 0.34%
Mac OS X 10.6 0.17%
Mac OS X 10.8 0.15%
Mac OS X 10.7 0.14%
Mac OS X 10.5 0.02%
Windows 2000 0.01%
Windows 98 0.01%
Mac OS X 10.4 0.00%
FreeBSD 0.00%
Macintosh 0.00%
Mac OS X) App 0.00%
Mac OS X (no version reported) 0.00%
0056名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/12/13(火) 15:39:38.48ID:m+fYkCfS
>>1
いや、原因はもっと前にあったと思うが
0057名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/12/13(火) 20:12:21.83ID:???
遥か前からネガキャンしていても無意味だったものね
昔も今もおんなじ

本当に無意味。自分の人生の失敗の原因を考えるべき
0058名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/12/15(木) 17:50:22.90ID:???
拡張性もないノートを買う層には問題発生時のエラー切り分けがしやすいMac辺りで十分だと思うけどね
なにもさせない、触らせないって仕様とメモリ・HDD交換は契約店のみの潔さ
オレは絶対に買わないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況