X



■64bit Windowsはゴミ、「Firefox」の開発を中止 2スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/19(土) 12:00:03.26ID:???
http://japan.cnet.com/news/service/35024810/

 MozillaのエンジニアリングマネージャーBenjamin Smedberg氏が、64ビット版「Windows」で実行できるように
最適化された「Firefox」のナイトリービルドを中止するよう開発者に求めた。

 Smedberg氏は64ビット版Firefoxについて、「常に誤解とフラストレーションのもと」になっていると述べ、この
ビルドはたびたびクラッシュし、多くのプラグインは64ビット版で利用できない、コードがないためにプラグインが
正常に動作せず、ハングアップが発生しやすい、と記した。さらにSmedberg氏によれば、このためユーザーが
「二流品」と感じるようになっており、安定化を担当するチームにとっては32ビット版と64ビット版のクラッシュレ
ポートを見分けるのが難しくなっているという。

 Smedberg氏は当初、この提案が議論を呼ぶようなら当面は棚上げにするつもりでいたようだが、その後、棚上
げにする考え自体を棚上げにして次のように述べた。

 このスレッドに参加してくれた皆さんにお礼を申し上げる。これまでの情報を考慮し、Windows向け64ビット版の
ナイトリービルドとアワリービルドの開発中止を進めることにした。お知らせすべき重要な情報が新たに出てくる
まで、この議論は打ち切りにさせてほしい。

 その後Smedberg氏は、Bugzillaに「Disable windows 64 builds(windows 64ビルドの中止)」というスレッドを立
て、「windows(原文のまま)64ビルドの開発とテストを中止」するよう開発者に求めた。これには、Windows向け64
ビット版のナイトリービルドを中止すること、Windows向け64ビット版ナイトリービルドの既存ユーザーを32ビット版
ビルドにカスタムアップデートを使用して戻すこと、という指示も含まれている。

 ある投稿者はナイトリービルドのテスターの50%が64ビット版システムを使用しているとコメントしたが、Windows
向け64ビット版Firefoxがこれまで正式にリリースされたことはない。おそらくこれを理由として、Smedberg氏は論
争になるのを避けるため、次のように述べている。「この決定はすでに下されたものであり、議論する段階ではな
い」

前スレ
http://japan.cnet.com/news/service/35024810/
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/02(土) 23:28:32.67ID:7k8xPPhg
Fire Fox はwindawsだけじゃなくMACもlunixにも対応してるから64ビットじゃ破綻が出てきたんだろうね。
Fire Foxを元に作られたらしいpale moonが64ビットでも安定してるのはwindowsに特化してるからだろう。
シェアの少ないMACやlunixを切らないとFireFoxはもうオワコンになってしまうんじゃない。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/03(日) 12:29:07.29ID:???
>>698
PC、スマホともに64bit全盛になればGoogleのアプリも64bitになるでしょ
スマホは買い替えサイクルがPCより短いので
64bitのAndroidが出ればPCよりも64bitへの移行は早そうだ
iPhoneは既に64bitのiPhone5sが出てるしな
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/03(日) 14:59:10.32ID:/nmth7yi
>>702
MacはどういうわけがFireFoxの機能拡張でトラブル事な移行できた
Windows側で足枷になってるのは機能拡張側の問題で断念した。
現状の問題は非対応のを組み込んだ場合のクラッシュなので
FireFox側でコードチェックの仕組みを導入して組み込まないようにしてしまえば
機能拡張でクラッシュする事もない。

問題なのは欠陥ブラウザという部分ですかね。動く部分だけで作られたブラウザなので
不完全な作動にしかならないので、不安定以外に結局使えないブラウザという認識に
なりかねないので諦めた感じですかね。

>>705
Apple側の64bit環境というのはとりわけ意識しなくても作れるから移行すすでいる。
むしろコンパイルし直す程度の感覚でしかない。それで両方作られる感覚なので
普及が進んでいる。Windows側がそういう促す仕組みを導入しなければ無理。
32bit機で64bitコードを自動生成するような仕組みにしてないと無理だと思うよ。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/03(日) 15:08:13.92ID:/nmth7yi
Macは64bit化が進んじゃったので
中途半端なGoogleChromeではJavaが動きません。
http://www.java.com/ja/download/faq/java_mac.xml#chrome
GoogleEarthも32bitだね。とりわけ問題はないけど

32bitなのは
DropboxとSkype、Mac版office
Windows版あるようなアプリは32bitだね。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/03(日) 15:24:26.36ID:???
>>707
UNIX系のアプリの移植ではWindowsではC言語でLLP64を採用している
UNIX系はほぼLP64だからWindowsに移植する場合に問題が起こる
実際にソースコードを見てみればわかるがかなりlong型がかなり使われてるからな
long型の代わりに32bitバイナリでは32bit、
64bitバイナリでは64bitになる整数型を
新たに定義して使えばその問題はなくなるが
オープンソースソフトウェアのプログラマが
Windowsへの移植に消極的だとそれが難しいんだろうな

Windowsだと32bitバイナリ用なら32bit、
64bitバイナリ用なら64bitになる変数として
INT_PTRやLONG_PTR、UINT_PTR、ULONG_PTR
という型がヘッダーファイルに定義されている
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/03(日) 15:29:48.85ID:???
あとはアプリ作成に使ってるミドルウェアやライブラリが
64bitへ移植されてない場合、アプリの64bitへの移植が困難になる
Windowsアプリの場合、こっちの問題の方が大きそう
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/03(日) 15:45:10.65ID:???
XP、Vistaユーザが切り捨てられるまでは64bitアプリは増えない
これから3年から5年の間にかなり状況は変わりそう
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/03(日) 16:52:07.44ID:???
Vistaの下位グレードはXPより酷いのにまだ3年半もサポートが残ってる
それが終わっても>>691みたいに騙されて買わされた7 32bitとか32bitオンリーのStarterEditionが
2020年1月まで「のさばる」
そういう亡霊に煩わされる事になる
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/03(日) 18:05:41.67ID:UKtSuRAt
Firefoxに関していえばマルチプラットフォームにこだわってwindowsで用意されてる拡張命令セットをあえて使わないことが一番大きいんじゃないか?
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/03(日) 19:48:27.50ID:???
5年前には、ほぼ全部のアプリが64bitになるのは8〜10年後って言ってたっけ
確かに言うこと変わってない変わってない
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/03(日) 23:53:13.65ID:/nmth7yi
>>715
32bit機を出したのが失敗の原因だろ。
64bit環境しかなかったのなら、
32bitコードで記載する必要がないので移行は自ずと進むが、
中途半端に32bitと64bitの別々のOSを作った為に
64bitに移行するイノベーションすら発生しなかった。
32bit版を廃止しない限りこのまま消えていくだろうよ。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/04(月) 00:13:54.21ID:???
Windowsは64bitプロセッサをレガシーモードで動かし続けてたのがそもそもの失敗だよ。
おかげで64bitへの移行の手間やコストが何重にもかかる羽目になった。
OSXは64bitプロセッサは必ずロングモードで使うから、無条件に32bit/64bit両方のアプリが動く。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/04(月) 00:29:05.59ID:???
>>718
>32bitOS→ロングモードの新32bitOS→64bitOS
違うよ。
32bitOS→64bitOS+ロングモード対応の32bitドライバ→64bitOS+64bitドライバ
64bitプロセッサ出た段階で2番目に全部切り替わったので、すぐにアプリも64bit対応が始められた。
あと32bitOS時代からドライバのロングモード対応は行われていた。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/04(月) 00:31:43.31ID:???
32bitOS+32bitドライバ→64bitと言いながら32bit動作のOS+ロングモード対応の32bitドライバ→64bitOS+ロングモード対応の32bitドライバ→64bitOS+64bitドライバ
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/04(月) 00:42:35.37ID:???
32bitOS+32bitドライバ→64bitと言いながら32bit動作のロングモードOS+ロングモード対応の32bitドライバ→64bitOS+ロングモード対応の32bitドライバ→64bitOS+64bitドライバ

さすがMac、どんどんシンプルになりますなあ
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/04(月) 03:25:27.26ID:???
>>717
もう、OSの64bit移行の段階はかなり進んでいる
今度はアプリのネイティブ64bitへの移行の段階
特に個人向けで市販されているPCの大部分は64bit Windows
64bit Windowsで動作しない32bitアプリを新規に販売するメーカーなどない
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/04(月) 10:33:43.46ID:???
64bit Windowsでは32bitアプリであっても1プロセスで
4GB(実質3.6GB程度)のメモリを扱える
(2GBを超えるメモリを扱えるように作ってある必要はあるが)

32bit Windowsでは32bitアプリは1プロセスで
2GB(実質1.6GB程度)しかメモリを扱えない
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/15(金) 14:53:47.34ID:???
相談です。ブラウザのchromeでブックマークが異常増殖して6万こくらい。firefoxに乗り換えましたが、やはり同じブックマークが重複増殖。今,千個くらいになっています。削除してもすぐ増えます。クラウドでシンクロさせているのですが全部同じ。対処方法ありませんか?
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/16(土) 19:00:39.96ID:???
>>727
Windowsのユーザーアカウントを別に作ってそっちにログオンしてchrome入れる
chromeはユーザードキュメント内にプログラム本体・キャッシュを置くので相互影響されない
safariもユーザーの許可無く勝手にインポートしてくる困ったさんだが
まぁ断捨離するのもいいね 箱ごと窓から投げ捨てるとか
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/19(火) 20:23:09.54ID:nD3Q6LB5
今の若い奴は64bit windowsには32bitと64bitの2つのIEが入ってたなんて知らないだろうな
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/21(木) 22:05:20.99ID:???
>>732
CACHEが共通なんで、同じサービスの違うIDを分けて使う、とかいうお遊びが出来なかったんで
全く役に立たなかったな、Flashとかも非対応だったし
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/22(金) 19:08:09.19ID:???
>>734
以前はクラッシュ後再起動で「ご迷惑をおかけして申し訳ありません」が必ず出てたけど
最近はあまり謝らなくなったw 開き直ったのかw
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/27(月) 13:13:03.30ID:???
悪いのはプラグインだと言うなら
Firefoxの名前変えて使える物だけ
持っていってやりなおせばいいのに
メモリの制約にしろ動作速度にしろ
x64の方が有利なのは明らかなんだから
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/03(月) 06:33:44.83ID:???
【マジキチ】【恥】 アップル、iPad、iPod全機種大幅値上げ(笑) 【金の亡者】【ゲロ以下】..【ちん毛】
・iPad (4th generation) with Wi-Fi/128GB 66,800円ー>79,800円
・iPad (4th generation) with Wi-Fi/64GB 58,800円ー>69,800円
・iPad (4th generation) with Wi-Fi/32GB 50,800円ー>59,800円
・iPad (4th generation) with Wi-Fi/16GB 42,800円ー>49,800円
・iPad (4th generation) with Wi-Fi + Cellular/128GB 77,800円ー>93,800円
・iPad (4th generation) with Wi-Fi + Cellular/64GB 69,800円ー>83,900円
・iPad (4th generation) with Wi-Fi + Cellular/32GB 61,800円ー>73,800円
・iPad (4th generation) with Wi-Fi + Cellular/16GB 53,800円ー>63,800円
・iPad 2 with Wi-Fi/16GB 34,800円ー>39,800円
・iPad 2 with Wi-Fi + 3G/16GB 45,800円ー>53,800円
・iPad mini/64GB with Wi-Fi 44,800円ー>52,800円
・iPad mini/32GB with Wi-Fi 36,800円ー>42,800円
・iPad mini/16GB with Wi-Fi 28,800円ー>32,800円
・iPad mini/64GB with Wi-Fi + Cellular 55,800円ー>66,800円
・iPad mini/32GB with Wi-Fi + Cellular 47,800円ー>56,800円
・iPad mini/16GB with Wi-Fi + Cellular 39,800円ー>46,800円
・iPod touch (5th generation)/64GB 33,800円ー>39,800円
・iPod touch (5th generation)/32GB 24,800円ー>29,800円
・iPod nano (7th generation)/16GB 12,800円ー>14,800円
・iPod Shuffle (4th generation)/2GB 4,200円ー>4,800円
・iPod classic 160 GB (End 2009) 20,900円ー>24,800円
http://store.apple.com/jp/browse/home/shop_ipad
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/24(土) 02:55:19.90ID:???
で結論は?
今使ってるxp機に、そろそろWindows7を入れようと考えているんだけど…
Windowsには「32bit」と「64bit」のどっちのOSを入れるが現状正解なの?

(Win7パッケージ版には「32bit」「64bit」の二つのOSが入ってる)
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/06(金) 01:00:05.45ID:???
Google、64ビット版のGoogle Chromeをリリース - 32ビット版と併用可能

http://news.mynavi.jp/news/2014/06/05/218/

米Googleは3日(現地時間)、64ビット版のGoogle Chromeをリリースした。編集時点では、
開発者向けのDevチャンネルおよびCanaryチャンネルで提供している。Canaryは、
Devチャンネルリリース相当のバージョンを同時にインストールするビルドだ。

64ビット版Google Chromeのリリース記事は、オープンソースのWebブラウザ
「Chromium(クロミウム)」の公式ブログに掲載された。Google ChromeはChromiumの
ソースコードをベースに開発してきた経緯がある。

記事を投稿したWill Harris氏は、64ビット版の利点として「速度」「セキュリティ」「安定性」の
3つを並べた。速度面は最新のプロセッサとコンパイラの最適化により、グラフィックおよび
マルチメディアコンテンツの再生時に平均25%の改善がみられるという。

セキュリティ面では、Windows 8で搭載された"High Entropy ASLR"を利用することで、
ASLR(アドレス空間配置のランダム化)の範囲を拡大し、隙間を狙ったJITスプレーなどの
新たな攻撃手法に対抗可能となった。

安定性は、32ビット版Google Chromeよりも高く、レンダラープロセス(Webコンテンツの
処理)に関するクラッシュ率はほぼ半分に減ったそうだ。

Harris氏は「Windows 7以降のユーザーの大半は64ビットアプリケーションを実行する
システムを持っている」と64ビット版リリースに至る理由を述べ、「安定版/ベータ版に
64ビット版Chromiumの利点をもたらすため、多くのフィードバックを楽しみにしている」と
ユーザーの参加を求めた。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/07(木) 13:55:29.19ID:???
 ( ⌒)                  { ⌒)
  て人 .  -―- ..      . --. ..  /^〜'′  
    /: ハ : :ヽ: : :ヽ  / r 二ミ`ヽ       
    .′: :ト∧:.i: :i: :ヽ i  ′! l<`^^'ヽハ   
    l: : :癶{\ト、:匕iト| } :|:!\  ノ |: !  
    |: :f'|:..l○   ○{: | ノ :(|: |○  ○{: {     ☆ 日本の核武装は絶対に必須です ☆
    |/ トl! {.  3  ノ:リ'イィ:! :{.   3 ノ从  総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
    }ハ>弋l>┬<}/  ′厶{ィ` i爪}/http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
     {  i |「`´ヽ, }.  /´  バ`´}ヽ\
     '.  lハ ノヽ |  /  ィ/  ヽノ  i ヽ
     ∧. {__乂_.ノ {. /  / `廴__夫__ノヽ '.
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/23(火) 14:26:39.79ID:???
933 :名無し~3.EXE:2014/09/15(月) 03:07:40.83 ID:x7DUbsVk
Geckoを使ったブラウザはOSがクラッシュしないか?

934 :名無し~3.EXE:2014/09/15(月) 06:13:24.05 ID:d9YinBoh
>>933
OSが悪いだけ。
64bitで使う分には落ちないな。
Macは落ちた事がないな。
32bitは落ちるよ。

938 :名無し~3.EXE:2014/09/18(木) 13:22:05.00 ID:WVI5kNAw
>>934
>32bitは落ちるよ。

32bitで落ちるのは
どうなって落ちるのか?

32bitで落ちるなら
どこを治すべきなのか?
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/23(火) 14:27:06.11ID:my2pZuCn
125 :名称未設定:2014/09/19(金) 04:23:31.97 ID:vF6lx/to0
ときどきFLASHがメモリリークしてるんだが、なんなんだこれ
気がついたら3Gとか使ってて意味不明
FF再起動してもガンガン増えてくから
アクティビティモニタから終了してやったらようやく止まった
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/19(日) 01:00:41.84ID:nvySrSaY
64ビットWindows7を使っている。
その上でFireFoxを使って、AdobeのAcrobatとAcroreaderもプラグインとして
入っているが、このFireFoxの画面をプリントとしてPDFファイルを
描かせようとすると、必ず1回目はブラウザがフリーズして応答が
なくなり、しかたなくキルするほかなくなる。そうして、またブラウザを
立ち上げると、さっきの表示の状況に殆ど各他部も回復する、それから
再び画面をPDFとして印刷させると、こんどはフリーズせずに、PDF
ファイルが作成される。
 なぜかよくわからない。もしかすると、64ビットOSと32ビットの
ブラウザ、AdobeのAcrobat/Acroreadとの連携性に問題があるのかもしれない。
あるいは、なんらかのウィルス検査の誤動作か? はたまた、印刷内容を
盗むウィルスでもどこかに隠れているのかなぁ? もう1年以上もまえから
こういう具合で、FireFoxブラウザをサイインストールしたりしてみても
直らないのです。2台のまるで別の場所にある同じような環境のWin7で
同じようにフリーズします。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/22(水) 12:30:43.77ID:???
>>28
CPUが何BITとかもはや無意味だね
何を持って64BitCPUというのだろうか・・・・・

MMXペンティアムは64Bitレジスタを持っていたが
あれは64BitCPUなのか?!
0769蒲鉾半片
垢版 |
2014/10/31(金) 10:21:55.69ID:9DQvzK5I
Firefoxすきなんだがなぁ
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/17(土) 06:44:24.17ID:HqbqYcRb
Windowsは32bitに特化してるので64bit環境が来る事はないよ。
Windowsの64bit化したいのならWindowsタブを廃棄する事かもね。

>>770
Chromeも32bitですよ。
googleの問題は現時点で32bitアプリしか作れない所
Mac版32bitのブラウザはChromeくらいしかありません
残りは64bitに完全移行してますので、
何が問題化と言えば、Windows64btiになれず32bitの様に
Macは完全64bit環境なので32bitのwebアプリが動かないですね。
Java(旧バージョンで脆弱性の元になったw)とかw
GoogleEarthも32bitアプリですな。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/17(土) 07:05:24.19ID:HqbqYcRb
>>767
Pen4はPrescottだけ実験的な機能で利用されてなかったろ
モデル全体で導入された時からでしょう
スペック表にも書けないだろうし
Mac基準ではCore2 Duoからだよ
http://support.apple.com/ja-jp/HT3696
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/10(火) 23:40:28.13ID:???
>>779
微妙じゃないかな
Windowsは半数程度32bit機でしょもしは32bitOS
XPが終わる頃までは互換性を考慮して32bit版にしてる会社も多かったし
ここ最近はWindowsは売れてないので
全体を刷新してるわけでもないのは明白だろ
加えて、Windowsのほとんどが32bitアプリで64bitは全体数では多くない。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/11(水) 05:25:32.56ID:???
>>1
【奴隷】自殺でお馴染みApple工場の超劣悪労働環境12時間労働18日連続勤務【地獄】

http://www.afpbb.com/articles/-/3034734
米アップルApple製品を製造する中国の工場の労働環境を独自調査した結果、
従業員が12時間労働を強いられ、疲労のあまり仕事中に居眠りをするほどの
劣悪な条件で働かされていることが分かったと報じた。

複数のリポーターが、台湾系企業ペガトロン(Pegatron)の従業員として雇われ、工場に潜入した。
明らかになったのは、作業員らが頻繁に会社の規定を超える週60時間以上働き、
IDカードや社員寮、ミーティングや未成年の労働者に関する規則も守られていない実態だった。
潜入したリポーターの1人は、何度も休みを申請したにもかかわらず18日の連続勤務を強いられたという。

2010年に従業員が相次いで
自殺したことを受けアップルが約束した労働環境改善の誓約が「日常的に破られている」
自殺したことを受けアップルが約束した労働環境改善の誓約が「日常的に破られている」
自殺したことを受けアップルが約束した労働環境改善の誓約が「日常的に破られている」
自殺したことを受けアップルが約束した労働環境改善の誓約が「日常的に破られている」
と指摘した。

一方、アップル側はBBCの取材に対し、
「弊社ほど公平で安全な労働環境の確保に積極的に取り組んでいる会社は他にない」として反論。
休憩中に作業員が寝ることはよくあるとした上で、作業中に居眠りをしている人がいるかの調査を行うと表明した。
また、100万人を対象にしたアップルの調査によると、ペガトロンの従業員の労働時間は週平均55時間だったという。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/11(水) 15:36:50.98ID:???
仮想PC使うならメモリが最低でも4GB、できれば8GB以上はほしいよな
XPを仮想化して使ってる企業はあるんじゃないの?
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/27(木) 08:09:47.36ID:???
【悲報】パクり疑惑の佐野研二郎氏、Macで犯行か?

佐野研二郎さん 東京五輪・パラリンピックのエンブレムを制作した

「Mac(マック)」の画面の前でガッツポーズした。
「よし、いける」。手応え通り。国内外の公募104点の中から採用が決まった。
http://www.asahi.com/articles/DA3S11883054.html
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/08(日) 11:51:32.98ID:sBxRZO68
32bitは無くならい( ー`дー´)キリッ
がそろそろ笑えてきたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況