X



【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1090
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん垢版2022/12/10(土) 11:58:08.550
>>1
バカかお前
なんでネタすれ続けてんだよ
タヒね
0003名無しさん垢版2022/12/10(土) 12:01:28.660
使用に関しての注意
 (1) 基本的には答えますが、超未熟者~上級者等がいます。(回答を鵜呑みにしないこと)
 (2) 回答者:書かれている情報を頼りに、不足部分は各自補って解決へ導く事
    質問者:結果が自分の意図よりも異なった場合、反省+情報をもう少し詳しく明記する事
 (3) ※PCの操作に関しては全ては自己責任で
 (4) マルチや違法行為に関する質問はスルーする事
 (5) 重要:【ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません】
    【質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)】

■以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問(性能や構成相談を含む)
 ・RARに関する質問
 ・ライセンス違反のソフト
 ・WinnyやWinMX、Share、Limewire等のファイル交換ソフト
 ・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合
 ・白黒がはっきりしてない法律問題
 ・明らかに黒い質問
 ・ネタ、ただの愚痴
 ・サポート期間が切れてるOS・ブラウザ(オフラインも含む)

■OS・ソフトウェア関係で押さえておきたいポイント
 ・「インストール可能かどうか」と「ライセンス違反かどうか」は別
 ・他人のやっていることが正しいとは限らない
 ・何があっても自己責任
 ・使用許諾をよく読みライセンス違反をしないように
0005名無しさん垢版2022/12/10(土) 12:02:14.330
★質問の前に下記リンクより、該当するここより適切なスレを、まずは探すこと★

Windows板
https://mevius.5ch.net/win/

ノートPC
https://egg.5ch.net/notepc/

ハードウェア(周辺機器・グラフィックカード・ディスプレイ・ルーター等)
https://mevius.5ch.net/win/

ソフトウェア
https://egg.5ch.net/software/

ネットワーク(無線LAN・ルーター・VPN等)
https://mevius.5ch.net/hack/

DRM板(オーディオ音響機器)
https://egg.5ch.net/dtm/

DTV(映像機器関連)
https://mevius.5ch.net/avi/

セキュリティ
https://medaka.5ch.net/sec/

プロバイダ
https://mao.5ch.net/isp/

モバイル(スマホ)
https://egg.5ch.net/mobile/
0009名無しさん垢版2022/12/10(土) 12:16:56.500
※ここは正規スレではないのでネタ回答が返ってきます
0010名無しさん垢版2022/12/10(土) 12:17:48.340
>>1はおバカさんね
削除依頼も出さないんだろうね
0014名無しさん垢版2022/12/10(土) 16:44:41.050
また強制終了したDドライブのせいかな新しいのに変えたのに
もう外そうかな怖いトラウマやわ
0015名無しさん垢版2022/12/10(土) 16:45:39.770
普通って青い画面とかになって強制終了するよね?
パッと真っ黒い画面になって再起動ってヤバイと思うんやけど
この症状が起きる大体の原因が分かる人いませんか?
0018名無しさん垢版2022/12/10(土) 17:53:59.310
黒画面再起動はあるが、状況による
0019名無しさん垢版2022/12/10(土) 18:18:33.010
パソコンのケースが一部ですが割れてしまいました。キレイに補修したいのですが何を使えばいいですか。
0022名無しさん垢版2022/12/10(土) 21:30:48.800
HDD捨てるときのドリルって何発くらい開けるとよいの
0023名無しさん垢版2022/12/10(土) 21:32:05.820
小渕に聞け
0026名無しさん垢版2022/12/11(日) 17:53:11.780
今年のボーナスセールでパソコン買うことにした
しかも最高級
0030名無しさん垢版2022/12/12(月) 20:46:40.140
普通のだけどCPUだけ買ったわ
最高級なんて夢のまた夢
0031名無しさん垢版2022/12/12(月) 23:04:07.210
自分も現行ミドルのCPU買ったよ
グラボどうするかな
0032名無しさん垢版2022/12/12(月) 23:46:45.230
PC性能はバランスだから1点豪華なんてしても無駄だし豚に真珠
0033名無しさん垢版2022/12/13(火) 00:05:52.700
同じソフトとデータを扱いのに下位クラスのCPUだからとめもりとストレージをケチる人たち
0036名無しさん垢版2022/12/13(火) 01:58:28.350
結局トップ性能を保ったまま消えたな
0038名無しさん垢版2022/12/13(火) 16:10:40.170
お金に困っていない人はいるもんだよ
0039名無しさん垢版2022/12/13(火) 16:41:03.770
https://i.imgur.com/at0Dw92.jpg
このSSDのFOK、wh03rbはどういう意味でしょうか?

388 名無しさん[sage] 2022/11/27(日) 15:17:06.90 0

KimMiDi SSD 256GB
99% 良好
書き込み総数 3TB
起動回数 24回
起動時間 13時間

だと思われ

以前のスレで答えてくれた人ありがとう。
数字の意味はわかったがFokとwhoは何の略語からきてるかわからないですCrystal Disc infoみてもそれらしき単語はなかった
0041名無しさん垢版2022/12/13(火) 21:43:09.300
>>39
FokはFormatOKじゃないかなあ要するにアクセス出来てフォーマット通りましたってやつ
0042名無しさん垢版2022/12/13(火) 23:15:08.320
>>40
>>41
ああ!これだ納得できました
ありがとう今日ぐっすり眠れる
0044名無しさん垢版2022/12/14(水) 14:48:17.000
みんな それぞれ
助け合う 小さな世界
世界はせまい 世界は同じ
世界はまるい ただひとつ

(C)ランド
0045名無しさん垢版2022/12/14(水) 17:50:11.920
4TBのHDDを買いたい
今のお薦めのメーカーはどこだ?
0046名無しさん垢版2022/12/14(水) 17:51:32.970
お勧めは答えない決まり
0048名無しさん垢版2022/12/14(水) 19:06:44.280
HDDメーカーなんて今はもうほとんどないのが現状
0049名無しさん垢版2022/12/14(水) 19:50:13.320
無難に済ませるんだったら価格comで売れ筋調べればいいだけのこと
0050名無しさん垢版2022/12/14(水) 19:57:47.850
まあSeagateかWesternDigitalか東芝だな
うちは今Seagateだけど人によってはいやだというかも
0051名無しさん垢版2022/12/14(水) 20:10:35.050
seagateとWDは円安で高くなったし東芝がいんじゃね
0052名無しさん垢版2022/12/14(水) 20:15:28.270
■以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問(性能や構成相談を含む)

回答者諸君守りたまえ
0053名無しさん垢版2022/12/14(水) 20:33:46.640
ネタスレだから好きに使えばいい気もする
0054名無しさん垢版2022/12/14(水) 21:17:58.790
お好みということで良かろう
SSDならkingstoneがサイコー
0055名無しさん垢版2022/12/14(水) 21:54:34.370
WD赤8tbが2万切ってる時に買い時逃したから2万切るまで絶対買わない
0056名無しさん垢版2022/12/14(水) 22:20:19.230
SSDは毛嫌いされがちなSUNEASTのSE900、2TBを2台、RAID0で使ってるけど問題なし
0058名無しさん垢版2022/12/15(木) 02:02:25.740
Ryzen 4750Gのデフォのファンなのですが異音がし始めたので交換したいです
ヒートシンクはそのままでファン部分のみ交換というのは可能ですか?
0059名無しさん垢版2022/12/15(木) 03:12:13.070
>>58
外せるだろうがファンの個別販売なんてやってないだろ、オクやメルカリ辺りに転がってるかもな

そんなケチ臭いリスク背負うくらいなら丸ごと新しいの買え、尼とかで1,000円くらいで売ってるぞ
0060名無しさん垢版2022/12/15(木) 14:08:18.670
なんでそんな面倒なことをする
冷却の組み合わせは製造元がバランスで決めてるからそのまま着けて問題なし
0062名無しさん垢版2022/12/15(木) 15:47:42.330
コンデンサーの液漏れはどうしたら
いい?
0063名無しさん垢版2022/12/15(木) 15:48:45.270
交換しかない
0064名無しさん垢版2022/12/15(木) 16:19:07.440
1箇所交換で済むならいいけど他も膨らんでないだけで寿命近いと思うよ
0065名無しさん垢版2022/12/16(金) 13:23:30.130
寒い日にはパソコンが起動しないことがある
なぜなんだぜ
0066名無しさん垢版2022/12/16(金) 13:35:26.190
経験はあるけど理由まではわからんな
CPUファンが回らなくて回転数が拾えないとかかな?
0067名無しさん垢版2022/12/16(金) 13:42:07.030
電源
0068名無しさん垢版2022/12/16(金) 14:01:21.790
コンデンサかなんか低温で電圧足らんのだろ
今のPC3年目だけど冬場マイナス10度近い環境で使っててもなんともないよ
0070名無しさん垢版2022/12/16(金) 14:04:55.550
素人しかいねえな、ここ
電源に使われてる殆どが液コンだからだよ
劣化がすすんでると気温がさがることで流動性を失う液体だから電解しにくくなってるからだよ
0071名無しさん垢版2022/12/16(金) 14:07:16.030
糞風情が偉そうにw
0074名無しさん垢版2022/12/16(金) 14:32:59.010
・寒いと起動しづらい
・電源ボタンを何度も何度も押してるとそのうちに起動する

電源ユニットの性能が劣化していて突入電力が足りなくなっています
なんというか、あるある案件です
0075名無しさん垢版2022/12/16(金) 15:04:18.220
電源ユニットの電解コンデンサのシェルが吹っ飛んで巻紙が広がってたことがある
0076名無しさん垢版2022/12/17(土) 08:06:01.270
パソコンでマインクラフトJava板をやっているのですがMODの導入が上手くいきません。
MODをダウンロードしフォルダを開くとjarファイルは無く1file viewerファイルが入っています。ダウンロードの仕方が間違っているのでしょうか。
0078名無しさん垢版2022/12/17(土) 11:35:56.050
>>76
なんのMODかも書けないのかよ
MODなんて色々あるし、導入に必要な土台のMODもあって、導入方法は様々だっての
サイトの導入説明に書いてあることが理解できない内は無理
0079名無しさん垢版2022/12/17(土) 17:56:05.050
officeは、
サブスクと買い取り版とどっちがお得になるの?
0080名無しさん垢版2022/12/17(土) 18:38:44.840
>>79
アップデートの頻度次第
全部のバージョン律儀に追従するならサブスクの方が安い
0081名無しさん垢版2022/12/17(土) 20:48:25.300
ぶっちゃけoffice2010の中古で機能的には充分なんだよなあ・・・
0082名無しさん垢版2022/12/17(土) 20:59:51.820
Excelは単品の2010を買ったのが最後
一太郎とATOKは2011が最後になってるわ
0083名無しさん垢版2022/12/17(土) 21:00:55.910
ATOKの言葉狩りがひどすぎる
いまではMS-IMEにも劣る
0084名無しさん垢版2022/12/17(土) 21:03:30.920
その頃まではPCにオマケでついてたからでしょ
今はオプション別売りが多くなったし、自作するようになって、わざわざ買わなくなったなあ
0085名無しさん垢版2022/12/17(土) 22:20:05.690
Bluetoothでスピーカーとヘッドセットを接続した場合、どちらが優先されますか?
0087名無しさん垢版2022/12/17(土) 22:43:39.570
アドバイスお願いします
PC内掃除でエアブローした後PCのモニターが出力を読み込まなく?なりました
全部接続し直して放電もしますたがbiosの画面も開けなくなっていて信号なしと表示されます
ビープ音もしなくファンは全て動作してます
マザーボードの故障かと疑っています
マザボはh270plusです
0088名無しさん垢版2022/12/17(土) 22:45:24.560
配線間違い
0089名無しさん垢版2022/12/17(土) 22:46:25.510
>>87
掃除する間に電源抜いてたから、もう枯渇しかけてたマザボのボタン電池切れちゃったんじゃない?
交換してみれば?
あと動かしただろうから自然に緩んでるかもしれないんで、ケーブル類も刺しなおししてみてちゃんと接続されてるかも確認ね
0090名無しさん垢版2022/12/17(土) 22:48:34.190
グラボ出力していたのにオンボードグラフィックの方に挿しているとかな
0091名無しさん垢版2022/12/17(土) 23:19:33.130
即レスありがとうございます!
情報不足ですみません 配線やケーブル刺し直しはしています
グラボは刺す場所1箇所だけに自分のはなってます
グラボなども外してつけ直して確認
メモリ外して起動
グラボはケーブル刺すとライト付くので通電しているのかなと
ケーブル類はすぐ傍のとこにしかさせないぐらい纏めてます
DELキー押しつづけても開かずという感じです
0092名無しさん垢版2022/12/17(土) 23:21:43.270
ケースのスイッチ結線抜けているとかな
0093名無しさん垢版2022/12/17(土) 23:23:31.630
マザボの電池はまだやってないので試します
探して買いに行きます
言い忘れましたが使った年数は3-5年です
0094名無しさん垢版2022/12/17(土) 23:31:56.860
ウインドウズ7使用

ワード、メール、メモ帳、その他諸々文字を打ち込むソフト
全てで「みる」「みたい」「みせる」などの変換で「見」の漢字が出なくなってしまいました
例えば「みる」を変換すると「みる」と「ミル」しか出てきません
「見」がでて来ないのです
今は「みたか」と打ち込んで「見田か」と変換させて「見」も文字を持ってきている状態です
どうすれば変換で「見」の感じが出るように直りますか?
0095名無しさん垢版2022/12/17(土) 23:36:23.840
■以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問(性能や構成相談を含む)
 ・RARに関する質問
 ・ライセンス違反のソフト
 ・WinnyやWinMX、Share、Limewire等のファイル交換ソフト
 ・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合
 ・白黒がはっきりしてない法律問題
 ・明らかに黒い質問
 ・ネタ、ただの愚痴
 ・サポート期間が切れてるOS・ブラウザ(オフラインも含む)
0096名無しさん垢版2022/12/17(土) 23:41:31.870
お恥ずかしい
メモリ見てたら破損しててポロっとくっついてた部品取れました
そのメモリだけ外したら正常動作しました
大変申し訳ないです。お騒がせ致しました
アドバイス頂いた皆様ありがとうございました!
0097名無しさん垢版2022/12/18(日) 01:11:51.900
>>91
> メモリ外して起動
バカ?
最小構成ってのは外すのはストレージだよ
メモリとCPUだけが本当の最小構成
0098名無しさん垢版2022/12/18(日) 01:47:30.330
うわぁ...恥ずかしい🫣
0099名無しさん垢版2022/12/18(日) 02:12:29.310
「見」の漢字追加登録をすればよい
それまでは、
「視る」で代用しとこう
0100名無しさん垢版2022/12/18(日) 03:32:30.080
SONY Pencilってなんで出ないんですか?
0103名無しさん垢版2022/12/18(日) 17:59:28.030
俺のパソコンのケースは、LEDがメチャクチャまぶしい
夜寝るときの常夜灯がいらんくらいだ
だから寝る前には必ずシャットダウンする必要がある
なんとかならないのか
0104名無しさん垢版2022/12/18(日) 18:14:45.510
マザボの設定で光らなくするか
上から箱でも被せれば?
0105名無しさん垢版2022/12/18(日) 19:00:23.650
アクセスランプがまぶしすぎる外付けHDDケースはLEDに紙テープを貼って減光してる
0106名無しさん垢版2022/12/18(日) 21:42:31.650
Windowsセキュリティでtrojan win32というウイルスが検疫されましたと出てきて、削除を行ったのですが、これで再スキャンして脅威が発見されなければ対処は完了と判断して良いのでしょうか。
0107名無しさん垢版2022/12/18(日) 21:46:55.280
>>106
個人用PCなら大丈夫だと思う
職場用PCだと報告とサーバー含めて周辺PCの調査要るからまあこれからが本番
0108名無しさん垢版2022/12/18(日) 21:50:11.130
>>107
ありがとうございます。個人PCなのですが、念の為自分の他のPCもスキャンしておきたいと思います。
0111名無しさん垢版2022/12/19(月) 11:56:55.140
9みたいに飛ばされる可能性もあるのでは
0112名無しさん垢版2022/12/19(月) 12:27:37.550
13は避けるんだろうな
0113名無しさん垢版2022/12/19(月) 12:32:40.560
多分ある程度CPUサポートを切りたいって時にはWindowsの番号繰り上げると思うよ
今回もセキュリティ関連でサポートしきれないって事でかなり大幅にサポート切ったからWin11にしたわけだし
これがWindows10 特定リリース日以降はKabyLakeまでは対応しませんなんてことになったら混乱しまくる
0114名無しさん垢版2022/12/19(月) 12:51:24.830
11はあと10年くらいサポート続くんやろ?
0115名無しさん垢版2022/12/19(月) 14:56:39.720
ずっと前、「もうWindowsやめる」とか言ってたような
0116名無しさん垢版2022/12/19(月) 15:03:21.140
>>115
Windows mobileが失敗したので、PCまで失敗したらOS企業としては致命的なので、大々的な方針転換しますたw
0117名無しさん垢版2022/12/19(月) 18:55:10.410
なるほど
アップルにすっかり差をつけられたな
0118名無しさん垢版2022/12/19(月) 19:34:08.430
15%しかないアポーがイキってると聞いて
0119名無しさん垢版2022/12/19(月) 19:58:44.410
アップルの方が凋落中ってイメージあるけどな
スマホもPCも割高になって信者がどうにか支えてる感じ

タブレットだけはまだ強いと思う
0120名無しさん垢版2022/12/20(火) 05:48:56.050
>>117
海外はGoogleのandroidの方が多数
日本しかしらぬアホだな
路線は変更したように見えてるが、限りなくLinksに近づいて行ってる方向性は変わってない
MSが生き残るかGoogleが生き残るか、合体しちゃう?かの瀬戸際かね

Appleは蚊帳の外
むつかしいことわかんなーいって情弱な2歳でも使えるお子様用OSが、己の生きる道w
しっかり住み分けるしかないでしょw
0121名無しさん垢版2022/12/20(火) 06:34:07.060
日本のスマホメーカーじゃんそれ…
アップルの強み把握も出来てないのに批判してる構図がマジAndroidって感じ

まあアップル製品なんて絶対買わないけど
0122名無しさん垢版2022/12/20(火) 07:01:37.340
パソコンとワイヤレスヘッドホンをAACで繋ぐにはどうしたらいいですか?
0123名無しさん垢版2022/12/20(火) 07:08:36.160
AAC対応のワイヤレスヘッドホンを買って
0124名無しさん垢版2022/12/20(火) 10:12:49.630
>>121
日本のテザリングロックかかってる屑キャリア用のなんて買わん
玄人はまったく全部ロックがかかってない逆輸入する
0125名無しさん垢版2022/12/20(火) 10:44:34.590
>>121
appleの強み : バカでも使える
複雑な事はできないので、バカでも事故らない
0126名無しさん垢版2022/12/20(火) 11:00:17.700
パソコン側のBluetoothドングルは何でもいいんですか?
0128名無しさん垢版2022/12/20(火) 11:16:06.480
日本だけが米欧に対して破格にシェアが高いブランド
apple
intel
ローバー
日本人はブランドに弱く中身どうでもいいと思ってるだけ
0129名無しさん垢版2022/12/20(火) 12:16:28.050
ついにWindows11にアップするタイミングのスケジュールを決めろって言われた
0130名無しさん垢版2022/12/20(火) 12:19:08.300
骨伝導イヤホン使ってる人いる?
耳を悪くしない、
周りの音も聞こえる、
というのが売りみたいだけど
実用的にはどうだろう
使えるアイテムかな?
0132名無しさん垢版2022/12/20(火) 13:00:51.370
>>128
トヨタとかもそうだぞ
色んな背景を語らないと逆にアホっぽい
0134名無しさん垢版2022/12/20(火) 13:43:49.840
つーか英米のiPhoneシェア知らないだろ
日本と大差ないぞ
0135名無しさん垢版2022/12/20(火) 13:44:07.580
トヨタ車は、トヨタ自動車が製造していると思われてるが、車種によっては豊田自動織機や関東自動車工業が製造している
0136名無しさん垢版2022/12/20(火) 13:54:05.470
>>134
統計取ってるところによる
どっちにしろグローバルと日本の統計からスマホこだわりないじじばば抜いたら日本のiphoneシェア率は異様
0137名無しさん垢版2022/12/20(火) 14:01:40.270
>>136
異様だと思える統計を見せてくれ
特にアメリカと北欧との比較で頼む

俺には貧困国と一部のヨーロッパがシェア低いだけに見えるが
0138名無しさん垢版2022/12/20(火) 14:10:26.490
パソコン板なのにスマホ大好きだな
日本語読めない子か?
0139名無しさん垢版2022/12/20(火) 14:19:55.560
>>126
接続するデバイスによる
Bluetoothにも規格に新旧あるので、新しいデバイスが旧規格ドングルに対応できないこともあるかも
古いデバイスには、Bluetoothのドングル側の方に下位互換があるから大丈夫だと思うけど
0140名無しさん垢版2022/12/20(火) 15:03:33.250
apple信者って本物の信者なので言葉が通じないです
0141名無しさん垢版2022/12/20(火) 15:44:14.470
>>132
こういう人みると世の中って頭悪い奴が多いんだなって実感できる
0142名無しさん垢版2022/12/20(火) 15:54:33.710
iPhoneの無駄な高性能はゲームでしか体感できないw
ゲームもしない人まで、なぜ無駄に高いのを買うのはなぜなの?
しかもAndroidと比べても機能的には汎用性が乏しく、環境がクローズされててiPoneの中だけに縛られる
たかが音楽ファイルですらもiTunesアプリ通さないと出し入れすらできないのになぜ?
まあ、iPoneしかつかってないから、気が付きもしないかw
0144名無しさん垢版2022/12/20(火) 17:07:03.760
両方あるいは交互に所持して気分で使い分けするくらいでいい
IntelとAMDやゲハ同様に一方を敵視して批判して使わない選択するのって何が楽しいのか理解できねー
0145名無しさん垢版2022/12/20(火) 17:11:21.730
>>143
揶揄にもなっていないただ馬鹿な例えをいってるだけの知能の低い言動にしか見えないって言ってるんですよ
0146名無しさん垢版2022/12/20(火) 17:56:48.380
>>128
正解だぞ
0148名無しさん垢版2022/12/20(火) 19:07:39.510
馬鹿っていうかアスペに例え話は伝わらない
これ理解できない側も例える側も覚えとかないと駄目だよ
0149名無しさん垢版2022/12/20(火) 19:35:14.780
スイッチのフィットボクシングとかやると床が揺れますよね
やはり振動はパソコンによくないですか
床上よりはテーブル上にしたら多少は対策になる?
0150名無しさん垢版2022/12/20(火) 19:42:20.350
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1668813559/
こちらのスレでスレ違いとのことだったので、こちらで質問させていただきます
また、先に知恵袋で質問してきました
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11272717221


◆pcのスぺ
windows10
デスクトップ


◆状態
10秒ほど停電してからpcの電源が入らなくなりました
普通ならhddの起動音など聞こえるのですが、何の音もありません

usbに接続しているwifi子機のランプはついています
これはどういう状態と思われますか?
電源からの給電はusbに対してはあるようです

電源かマザーか、だと思うのですが、問題を切り分ける方法があれば教えていただきたいです
また、試してみるべき対策があればと思います

◆試したこと
ケーブル抜いて10分放置
cmosクリア(電池を抜いて5分放置。5分では足りない?)
電源ボタン連打

全て効果なしです
0151名無しさん垢版2022/12/20(火) 19:45:39.380
>>147,148
自分でしか理解できないくそつまんない例え話が一般に通じるとか発達障害者の典型っすよ
0152名無しさん垢版2022/12/20(火) 19:52:06.160
>>150
>cmosクリア(電池を抜いて5分放置。5分では足りない?)  → 10秒でもいい。電気抜き=comsクリアされるように出来ているから

一見起動電力不足に見えるけども
HDDやSSDなどのストレージを全部(全部!全部!!)外して試してみて
0153名無しさん垢版2022/12/20(火) 19:55:22.140
>>152
なるほど 時間は少しでいいんですね
ストレージも全部外すのはなんですか?

起動電力が足りないとしたら新しい電池にしたら改善する可能性があるのでしょうか
なぜ停電で電池がダメになるのでしょうか

電源がいかれたのかもしれませんが
0154名無しさん垢版2022/12/20(火) 20:00:03.580
>>153
おまえ、バカなの?アスペなの?
全部説明しないといかんのか
まずやれ
0155名無しさん垢版2022/12/20(火) 20:00:42.150
>>151
苦し紛れに適当なことを言うと恥をかくよ。
発達障害って、自閉スペクトラム症とかADHDとか学習障害なんかも含む大きな括りのことだよ。
むしろ典型が存在しないことが特徴だから覚えておくとリアルで恥をかかなくて済むから感謝してね。

ちなみに>>148はマジだから普段から「自分だけが理解できないのかも」って気を付けた方がいいよ。
0161名無しさん垢版2022/12/21(水) 00:18:46.730
アップルのマッキントッシュ、略してマックを使う人
マックer
マカー
0164名無しさん垢版2022/12/21(水) 14:57:00.140
パソコンに詳しいセンパイは、
「もう、パソコンの時代は終わりだ」
とか言ってたな、、
0165名無しさん垢版2022/12/21(水) 15:01:56.230
石油は30年で枯渇するくらいのデマ
0167名無しさん垢版2022/12/21(水) 21:35:21.500
高速で起動できるように改造がしたい
0170名無しさん垢版2022/12/22(木) 14:56:53.780
>>167
UEFIモードで使用し、FastBoot有効と高速スタートを有効にするだけです
HDDをSSDにって程度の改造のことですか?
0171名無しさん垢版2022/12/22(木) 20:11:27.390
きたる12月24日
われわれは百鬼夜行をおこなう
0173名無しさん垢版2022/12/23(金) 13:27:40.320
ユニットコムの店舗はパソコン工房に集約されている
0174名無しさん垢版2022/12/23(金) 13:40:43.980
中部のグットウィルもパソコン工房グットウィル〇〇店
ネット店舗のフェイスやTWOTOPもパソコン工房ネットショップにまとめられるみたいで近々終了
0176名無しさん垢版2022/12/23(金) 17:58:02.870
結局、全部ヤマダ電機中華の傘下になるってことさ
0177名無しさん垢版2022/12/23(金) 18:22:38.480
なんで山田なんだ?ユニットコムはMCJグループな
0178名無しさん垢版2022/12/23(金) 18:26:09.880
>>177
あ、そっちか
マウスコンピューターだな

ヤマダ電機はツクモとフロンティアだったわ、すまぬ
0179名無しさん垢版2022/12/23(金) 18:31:05.340
MCJ傘下
 マウス
 イイヤマ
 パソコン工房に加えて

 グッドウィル
 Faith(フェイス)
 TWO TOP(ツートップ)
 BUY MORE(バイモア)
 フリーウェイ
 FreeT(フリート)
 パソコンSHOPアーク(ark)
 デジタルドラゴン

ってことか
0180名無しさん垢版2022/12/23(金) 18:32:45.200
ナンカイヤ ショップ系ナンテ カワンケド
0181名無しさん垢版2022/12/23(金) 18:38:49.920
テックウインドもMCJ
0182名無しさん垢版2022/12/23(金) 18:46:29.520
フリーウェイ、 FreeT(フリート)なんて既にない
0183名無しさん垢版2022/12/23(金) 19:22:03.480
プロバイダー⇔有線ケーブル(一本のみ)⇔Wi−Fiルーター⇔デジタル端末
のモデム  

この場合でWi−Fiルーターを二つ使うことはできますか?
有線ケーブル⇔スイッチングハブ⇔Wi−Fiルーター二つみたいにするんでしょうか?
0184名無しさん垢版2022/12/23(金) 19:39:50.070
プロバイダーは?
0185名無しさん垢版2022/12/23(金) 19:43:10.090
デジタル端末のモデム?
なんのことやら  
0186名無しさん垢版2022/12/23(金) 19:51:27.320
前スレのレオネットのやつじゃねーの?
デジタル端末のモデムはlifestickだな
また、なにかとんでもない勘違いしているのだろうな
ルーター2つで何したいのやら乞うご期待
0187名無しさん垢版2022/12/23(金) 20:18:17.890
レオならルーターのWANにLANケーブル挿して、ルーターの設定はWANは自動でもいいだろ
LAN側サブネットマスクは255.255.255.0でレオのサブネットマスクとかぶらないから、LAN側IPも192.168.0.1とかのルーターのデフォルトでOK
あとは簡単にDHCP有効で接続機器にIPをふるから問題ない
Life StickのLAN接続はルーターのLANに繋げばいい
レオの認証はNTP機能付きのルーターで問い合わせ間隔を60分位で設定しとけどば認証は切れないからネット使うたびに認証するとなど面倒くさいことをしなくていい

と解説はいくらでもできるけどネットワーク関係の設定は超初心者ではまず無理だから金払って業者にやってもらえばいいと思うよ
0188183垢版2022/12/24(土) 09:51:48.170
申し訳ございません書き方が悪かったです
プロバイダーのモデムです
>>186
新しい無線LANが欲しくて、でもそれだとメーカーのOSサポート対応表見ると
家にある古い端末がサポート外なんです
古い端末のサポートが続く間は古い端末と一緒に古い無線LANも使おうかと思うんです
>>187
丁寧な回答くださったのはありがたいんですが
そもそもレオって何ですか?
0189名無しさん垢版2022/12/24(土) 10:42:16.570
どこのプロバイダーだって聞いているんだろうw
0191名無しさん垢版2022/12/24(土) 10:48:52.430
>>188
プロバイダーと回線の種類
古い無線LANってなんだ?
NTT支給のHGWかね?
エスパーすら出来ない情報量
唯一わかることはお前には無理


「新しい無線LANが欲しくて、でもそれだとメーカーのOSサポート対応表見ると
家にある古い端末がサポート外なんです」
サポート外なのか内なにか、全くわからない文章
0192名無しさん垢版2022/12/24(土) 11:01:50.040
ああ。。。
古い無線規格の11gなどの端末があるから、最新の11ax対応などの無線LANは使えないと思っているのだろ?
だから今使っている無線LANルーターも使おうとしている
全くそんな事しなくていい
新しい無線LANでも下位互換で古い11gや11nの端末も接続できる

それと2つ使う場合でも接続方法はプロバイダーや回線や電話使ってますとかで違うからあんたの>>183の情報では何も言えない
0193名無しさん垢版2022/12/24(土) 11:07:59.500
>>188
その新しいルーターのOS対応表で7やXPがないとかかな
関係ないよ
TCP/IPの規格でつなぐだけだからXPでも7でもつながる
無線の規格も11b、11gでも対応するだろ
0194名無しさん垢版2022/12/24(土) 11:14:55.810
ルーターメーカーはMSのサポートが切れたOSは動作確認に入れないだけで別に7だろうとネット接続はできるからね
メーカーの仕様書はサポートがあるWindows8.1、10、11になっているだけ
0195名無しさん垢版2022/12/24(土) 11:27:55.110
無線LANルーターを新しくしたいのですが、メーカー仕様書にはWindows7のサポートが書いてありません
Windows7(もしくはXP?VISTA?)のPCでも使えますか?

こういうことだろ?
家にある古い端末とか、わざわざ伏せる書き方してわかりにくくする
0196名無しさん垢版2022/12/24(土) 11:33:01.010
サポート切れの質問だから、もう却下しとけよ
迷惑なクズだよ
0197名無しさん垢版2022/12/24(土) 11:38:13.260
EdgeもChromeもWin7は来年1月でもうすぐサポ切れんのに、
各企業から追い出されてるfirefox(シェア8%w)にすがるのかね
それにしても迷惑な話だ
0198名無しさん垢版2022/12/24(土) 11:38:14.660
メーカーのサポートOS以外では使えないならほとんどのLINUXで使えない話になるw
サポートするときに検証しているOSしかサポートしませんと言うだけ
もちろんマイクロソフトのサポート切れたのは論外

NECではこうなっている
「また、サポート対象は、上記OSのプリインストール製品、またはメーカが上記OSの利用を保証している製品です。
(自作パソコンはサポート対象外です)」

Windows10だろうと自作PCのオマカンまで知らんがなということです
0199名無しさん垢版2022/12/24(土) 12:40:16.860
>>198
至極当然、当たり前じゃんwww
自社PC以外のことなんて、PCメーカにしてみりゃ知ったことかだわ
0200名無しさん垢版2022/12/24(土) 12:41:47.690
>>199
ルーターメーカーのサポのことだが?
流れ読めない系?
0201名無しさん垢版2022/12/24(土) 12:53:05.800
文脈盲が増えたのはキャノーラ油が原因だな
脳の血管が詰まっている
0202名無しさん垢版2022/12/24(土) 13:01:13.720
物理的にcドライブとeドライブ分けてある時に、間違ってeドライブから大き過ぎるファイルを完全削除した場合、
リカバリーソフトなど使う時探す場所はcドライブのゴミ箱ですか?
一応ゴミ箱を検索しても見当たらず、eドライブを探しても見当たらないんですよね…
0203名無しさん垢版2022/12/24(土) 13:07:13.780
容量が大きいファイルを完全削除したらゴミ箱にはない
Eドライブをリカバリーソフトでスキャンしても見つからない場合は既に上書きされていて見つからない
Windows上で使うリカバリソフトはWindowsが動いている限り上書きされていくというリスクからは逃げられない
間違って完全削除したものをリカバリしたいなら直ちにEドライブを外してDOS版のリカバリソフトでスキャンかけるのを推奨
0204名無しさん垢版2022/12/24(土) 13:17:21.280
動画ファイルとかかな
運良く断片で見つかっても再生できるファイルになるかは運次第
0205名無しさん垢版2022/12/24(土) 13:31:58.340
>>202
ゴミ箱に入りきれない~と警告されたファイルなら諦めろ、消したヤツの自己責任
0206名無しさん垢版2022/12/24(土) 13:43:48.420
oh...ありがとう御座いました
諦めます
0207名無しさん垢版2022/12/24(土) 14:26:08.220
>>200
>(自作パソコンはサポート対象外です)」
これ意味不明
Wifi機器は、自作だろうがメーカーPCだろうが、既製品が入ってるんだが?
0208名無しさん垢版2022/12/24(土) 14:27:21.850
こんな余計な文章があるから誤解するんだわ
文脈もなにも文自体に自作じゃない自分の劣等感な感想入ってるわ
0209名無しさん垢版2022/12/24(土) 14:28:24.880
組み合わせ多くていちいち調べてサポートなんて出来ないだろ
0210名無しさん垢版2022/12/24(土) 14:28:52.420
>>208
いや文脈読めないだけでしょう
0212名無しさん垢版2022/12/24(土) 14:35:27.390
どこにも間違った情報は入っていないでしょう
0214名無しさん垢版2022/12/24(土) 14:46:37.590
NECでもバッファローでも現行品ルーターはWin8.1以上のサポートだしな
だからといって7で使えないわけではない

「また、サポート対象は、上記OSのプレインストール製品、またはメーカが上記OSの利用を保証している製品です。(自作パソコンはサポート対象外です)」
この一文はNECルーターの仕様書に記載されていることだから事実を書いたまででしょうね
NECのルーターでは自作PCのことまで調べてサポートしないということだろう
自作や10のアップデートを保証しないOEM製品に10いれてるとか
市販のOEMのPCなら仕様を調べられるしな

バッファローでは自作PCについては特に記載はない
0215名無しさん垢版2022/12/24(土) 14:53:36.310
>>208
「NECではこうなっている 」 と最初に書いているのに劣等感とか草生えるわw
文脈というより文章自体が読めないのだなw

www.aterm.jp/product/atermstation/product/warpstar/wx11000t12/spec.html

※8 以下に記載しているOSを動作確認しています。
Windows 11/10/8.1
macOS v12.4/Monterey(12)/Big Sur(11)/Catalina(10.15)/Mojave(10.14)
iOS 15.5/14.8/14.7/14.6/14.5/14.4/14.3/14.2/14.1/14.0/13.7/13.6/13.5/13.4/13.3/13.1/13.0/12.4/12.3/12.2/12.1/12.0
Android 12.0/11.0/10.0/9.0
ただし、お客様の環境・機器によってはご使用になれない場合があります。
また、サポート対象は、上記OSのプリインストール製品、またはメーカが上記OSの利用を保証している製品です。
(自作パソコンはサポート対象外です)
0216名無しさん垢版2022/12/24(土) 15:05:27.500
自作PC云々は>>198の主観ではないのに何を勘違いしたんだかなw
NECプラットフォームズは自作PCでルーターに接続できないという電話もらってもサポートしませんと言うことだから
>>208はNECプラットフォームズのサポートセンターに文句言うべきデスw
0217名無しさん垢版2022/12/24(土) 15:15:58.430
自作じゃない場合でも
使用している機器メーカー側のサポートを受けろこっちの知ったことでは無い
とどちらにしても切り捨ててくると思う
0218名無しさん垢版2022/12/24(土) 15:21:03.290
ここに湧いてくるような支離滅裂な内容を投げられるサポートは可愛そうだしな
自作PCなんておまかんの宝庫をサポート外にしても文句ないだろう
0219名無しさん垢版2022/12/24(土) 15:26:05.810
げーむ・えんこ・視聴とレコだけの2つにすえばよかろうもん
ゲームしながらTV視聴はしないだろ
0220名無しさん垢版2022/12/24(土) 15:26:23.130
誤爆です
0221名無しさん垢版2022/12/24(土) 15:33:27.490
リナックスもサポートに入っていないし、自己責任で使えだろ
それでなくてもキチガイクレーマー多いからサポート範囲をきっちり切るのは正解
0222名無しさん垢版2022/12/24(土) 15:48:11.120
コンシュマー機だからな
サポートはそこそこと考えないといかん
完全サポート望むならサポート料金コミコミのお高い業務用機を買おう
0223名無しさん垢版2022/12/24(土) 20:25:09.120
要領を得ない質問になりますが、m.2のSSDでOSがどうにも立ち上がらない場合に、
そのm.2SSDを取り外して、別にOSが入ってるHDDなり普通のSSDを挿すと、そこからOSが立ち上がることはありますか?
0224名無しさん垢版2022/12/24(土) 20:28:14.090
再インストールするか、スタートアップ修復でも駄目なら
インストールメディアの修復、PE起動ディスク、回復ディスクなどからコマンドプロンプトを立ち上げて、bcdboot C:\Windows /l ja-jp
なんでよそからOS持ってくる話になるのかが不思議
0225名無しさん垢版2022/12/24(土) 20:28:29.060
マトモに動くOSがインストールされていれば起動するだろ、それができたとしてM.2の方が起動しない問題の解決にはならならんけどな
0226名無しさん垢版2022/12/24(土) 20:37:38.990
エスパーするとHDDの方にシステムパーティションがあってそのHHDを外したらSSDの方のOSが起動しないなんてこともあるな

なんで状況説明を省くのか、バカなのか何なのかっていつも思う
0227名無しさん垢版2022/12/24(土) 20:43:02.210
他所からHDDごとSSDごと持ってきたOSはドライバーの再構築やらあるけど起動はするだろうね
普通はそんなことやらんけどw
0228名無しさん垢版2022/12/24(土) 21:58:40.980
クリスマスなのにパソコンの話しかすることないの?
0229名無しさん垢版2022/12/24(土) 22:01:24.100
起動はしてもOEMライセンスだったら認証は外れるだろうね
0230名無しさん垢版2022/12/24(土) 23:19:27.450
10のOEM(OA3)ならそのまま認証するだろうな
0231名無しさん垢版2022/12/24(土) 23:21:29.130
グラボの出力順は普通にあるよ
GPUにもBIOSがある
0233名無しさん垢版2022/12/25(日) 13:17:25.050
>>232
ハードが違うってHDDが違うくらいで跳ねられないよ
OA3のキーを格納しているOEMのマザーボードなら10がインストールされているHDDをぽんつけで認証します
0234名無しさん垢版2022/12/25(日) 13:35:36.120
ようは新規インストールと変わらんからね
上で言っている他の環境でインストールされたHDDを持ってきてということだけど、変わるのはドライバーの再構成がされるだけ
買ったままのハードウエア構成でないとOA3で認証が出来ないなんてないからな
最低マザーボードだけあればいい
HDDやSSD変えて再インストールしました。なんてごく普通に行われいて、何もしなくても普通にOA3で認証する
>>232はエアプですか?
0235名無しさん垢版2022/12/25(日) 13:51:32.820
OA3もデジタルライセンスだからな
マザーボードに接続された機器の変更くらいで認証できないことはない
0236235垢版2022/12/25(日) 13:59:26.070
まあその質問者>>223がやりたいことは意味不明でエスパー出来ないけどw
>>226は割とよくあるかなとは思う
インストール時にHDDを接続したままSSDのインストールしたらシステムパーティションだけHDDに作られて知らずにHDD外したらSSDから起動しなくなったパターン

そういう事態ならメーカーOEMでなくて自作系だと思うが
お前らで頑張ってエスパーしてくれ
0237名無しさん垢版2022/12/25(日) 14:05:30.030
質問者不在で質問者が理解出来ない興味無い部分で盛り上がってんなーと思いました
0238235垢版2022/12/25(日) 14:10:05.570
M.2は排他になっていてBIOSリセットしたら認識しなくなったとエスパー
SATAエクスプレスと排他にになっていて知らずにHDDをそこに繋げてM.2が使えなくなったとエスパー
よくあるM.2の相性で認識しなくなったとエスパー
0239235垢版2022/12/25(日) 14:10:53.500
適当にエスパーしてみた
これでいい?
0240名無しさん垢版2022/12/25(日) 14:17:39.640
>>233
>>234
なんか勘違いしてるようだけど、別のハードって書いたけど、別のマザボや別のPCって意味で書いたんだ
0241240垢版2022/12/25(日) 14:18:39.870
載せたリンクもそういう質問だからわかると思ってんだが
0243名無しさん垢版2022/12/25(日) 14:21:49.440
UEFIリセットで設定デフォルトになったのでM.2が認識しないはあるかもな
0244名無しさん垢版2022/12/25(日) 14:27:22.090
インテル11世代のマザーボードでCPUを10世代のに換装したらハイパーM.2が認識しなくなった エスパー
0245235垢版2022/12/25(日) 14:33:00.680
pcie gen4に対応したCPUでないhyperM.2は認識しないから、そこは罠だな
0246名無しさん垢版2022/12/25(日) 14:50:39.350
最高のPCは何ですか
0249名無しさん垢版2022/12/25(日) 18:15:47.600
マウスって良さげだけど
なんで評判が悪いの?
0250名無しさん垢版2022/12/25(日) 19:21:45.470
>>249
〇〇パラも鼠も5年前までは電源からしてショボくセコかった
今でも安いだけが取り柄
あとサポートもいい加減なところ
とくにこれ
youtube.com/watch?v=fT4tmPORZFQ
0251名無しさん垢版2022/12/25(日) 19:58:00.090
昔のSOTECと同じ手法かよ
目に見えない部分のコストダウン
スペック表示しなくていいデバイスのクソ化
0252名無しさん垢版2022/12/25(日) 21:55:06.100
インテルのオンボードGPUが表示可能な解像度は
PCを販売するメーカが制限をかけてメーカごとにバラバラだったりしますか?
0253名無しさん垢版2022/12/25(日) 21:59:31.410
それはない
0256名無しさん垢版2022/12/26(月) 10:35:21.420
12年ぐらい使ってる Windows マシンなんだけど、以前からブルースクリーンで再起動かかることがたまにあったんだけど、
最近は1日のうちに何回も再再起動かかるようになってしまってる
ブルースクリーンのコードはまちまち
ひどい時はWindows の起動まで行かずに再再起動になる時もあるので
多分ハード的な問題だと思うんだけど

クリスタルディスクインフォでハードディスクにはエラーがないしメモテストでもメモリはエラーなしだった
となると可能性としては電源かな
物が古いので電源交換してやっぱりダメでしたとなると辛いから
確実に電源だと切り分けの方法ってありますが
0258名無しさん垢版2022/12/26(月) 10:43:05.260
>>256

テスター使えるのなら確実に切り分けできるけど
むりなら予想に従って電源買って交換すれば?
5、6000円で売っているだろ
0259名無しさん垢版2022/12/26(月) 10:46:38.230
HWMonitorで12V、5V、3.3Vがきちんと出ているか確認
3.3Vが異常電圧で落ちたり再起動は多いな
0260259垢版2022/12/26(月) 10:47:48.300
まあほぼ電源だろうから、交換してみたら?
0261名無しさん垢版2022/12/26(月) 12:25:34.530
自作でもしない限り、買った電源分無駄づかいw
自分ならこんなボロに1円でも投資したくないわw
0263名無しさん垢版2022/12/26(月) 12:32:15.580
12年も使っているなら買い替えろで終了
0264名無しさん垢版2022/12/26(月) 14:21:30.740
TMPIN0の温度が高い
CPUクーラーが外れているとかな
0265名無しさん垢版2022/12/26(月) 14:42:30.360
外れていなくてもグリスの寿命でカピカピ
通常時でその温度なら少し負荷かければ落ちるだろうね
0266名無しさん垢版2022/12/26(月) 14:54:05.410
どんなCPUファンかしらんが1500RPM回っていれば全開だろう
0267名無しさん垢版2022/12/26(月) 21:07:07.730
夏ごろCeleron N5100を買ったんですが、スペックに満足してません。
いま中古で8世代のモバイル用i5機が安く出てるので買い直そうかと思ってるんですが、
スペックはともかく、どんなデメリットがありそうでしょうか?
リース落ちでそんなにボロくないみたいです。
0269名無しさん垢版2022/12/26(月) 21:12:54.070
>>267
中古なんて保証もなければリース落ちだからとか自分に言い聞かせてるだけだろ
0270名無しさん垢版2022/12/26(月) 21:13:27.110
保障が限りなく少ないデメリット
何がっても自己責任でトラブルを対処を受け入れるなら買えばいい
0271267垢版2022/12/26(月) 21:13:44.450
結構よくなさそうですね…
0272名無しさん垢版2022/12/26(月) 21:15:00.440
金がないんなら働けばいいんじゃねーの?
0273名無しさん垢版2022/12/26(月) 21:19:00.560
>>271
良くないか良いかはわからん
トラブル対処能力あれば簡単なことも無理な人もいる
0274名無しさん垢版2022/12/26(月) 21:21:59.490
おれはノートPCはずっと中古で2年おきくらいに買い替え
リース落ちのHDDなしが多いね
自分でなんでもできる人以外におすすめはしない
それかって勉強しようならいいかもしれんけど
0275名無しさん垢版2022/12/26(月) 21:25:49.430
中古でノートPC買っても、ググればだいたいの事はなんとかなる範囲だけどな
ここで質問する人は検索するスキルも低いから無理はしない方がいいかな
0276名無しさん垢版2022/12/26(月) 21:34:26.590
ノートで済むならそれでいいんじゃないw
0277名無しさん垢版2022/12/27(火) 00:35:53.510
>>265
なるほど
ということはCPUクーラー外してグリス塗り直せばいけるのかな
アマゾンで調べたら600円ぐらいから売ってるからこれで試す価値ありそうですね
0278名無しさん垢版2022/12/27(火) 14:01:40.310
>>267
安物買いの銭失い
そんな低スぺのゴミパーツのPC買いあさったって、君がパーツを学んでないと、満足できるスペックを手に入れることなどできはしない。
0279名無しさん垢版2022/12/27(火) 16:12:11.370
Windows7 64bitのノートPC使ってるのですが
音声合成ソフトのBalabplkaを入れて

音声合成エンジンのHarukaを入れようと思って
まほろばの簡単インストーラーを使ったら
途中で「基礎になる接続が閉じられました ssl/tls のセキュリティで
保護されているチャネルに対する信頼関係を確立できませんでした」
と出てインスト出来ません。

何か簡単な対処方法は無いでしょうか?
NETframework4はオフライン版なら入って
Textalkは動きます。
0283名無しさん垢版2022/12/27(火) 18:41:08.540
■以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問(性能や構成相談を含む)
 ・RARに関する質問
 ・ライセンス違反のソフト
 ・WinnyやWinMX、Share、Limewire等のファイル交換ソフト
 ・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合
 ・白黒がはっきりしてない法律問題
 ・明らかに黒い質問
 ・ネタ、ただの愚痴
 ・サポート期間が切れてるOS・ブラウザ(オフラインも含む)
0284名無しさん垢版2022/12/27(火) 18:50:34.650
Windows10でファイルを右クリックでコピーを選択したら
「完全に削除しますか?」と出るようになってびびった
再起動したら直ったけど
0285名無しさん垢版2022/12/27(火) 19:21:55.120
本日Win11のPCを購入したのですが、システムが使いづらく別のPCからwin10のインストールメディアを作成しダウングレードしました。
ダウングレードしたところPCがインターネットに繋がらず、
・PCIシンプル通信コントローラーのドライバーがありません
・RAIDコントローラーのドライバーがありません
・PCIデバイスのドライバーがありません
・PCIデバイスのドライバーがありません
・SMパスコントローラーのドライバーがありません
・イーサネットコントローラーのドライバーがありません
・自分のデバイスが一覧にありません
とトラブルシューティングで出ました
win11のときはなんの問題もなく動いていたのですが、win10にダウングレードした途端作動しなくなったみたいです
これはwin10に互換性がないパーツが内蔵されていたのでしょうか
0286名無しさん垢版2022/12/27(火) 19:23:38.840
>>285
ネットワークドライバーとチップセットドライバーが入ってないだけでしょう
割と新しめのデバイスには古いOSにドライバーが入ってないことは割とある
0287名無しさん垢版2022/12/27(火) 19:24:39.470
スペックは以下になります
mgnate im 16gb btoモデル
win11 home 64ビット
corei 5 12400
メモリ 16gb
0288名無しさん垢版2022/12/27(火) 19:27:04.560
11用と10用はドライバ自体別のものが多いからね
事前に用意してなかったらwindowsの自動検索にやってもらうかそれぞれのメーカーサイトから持ってくるしかないね
0289名無しさん垢版2022/12/27(火) 19:27:47.420
>>286
ありがとうございます。
不躾ですが、その場合どのようにして解決すれば宜しいでしょうか?
0290名無しさん垢版2022/12/27(火) 19:30:31.550
>>288
用意していませんでした。
探してみます。
ありがとうございます
0291名無しさん垢版2022/12/27(火) 19:34:45.060
インテル? H610 チップセット ドライバー
LANはデバイスマネージャー見ればわかるだろ
0292名無しさん垢版2022/12/27(火) 19:42:14.040
初心者質問ですみません
ネットワークドライバーとチップセットドライバーは別のPCでインストールして持ってこればいいのでしょうか?
0293名無しさん垢版2022/12/27(火) 19:42:39.190
ASUSのマザーでintel LAN だから
www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/download/18293/intel-network-adapter-driver-for-windows-10.html

これでうごくだろ
0294名無しさん垢版2022/12/27(火) 19:50:26.650
>>292
ASUS RIME H610M-A D4のドライバー入れれば良いのでは
www.asus.com/jp/support/Download-Center/
検索してWindows10ドライバーをダウンロード

LAN
Intel I219 LAN driver V12.19.2.45 For Windows 10/11 64-bit.

Chipset
Intel SerialIO driver V30.100.2221.20 For Windows 10/11 64-bit.
0295名無しさん垢版2022/12/27(火) 19:53:18.110
ダウンロードしたら解凍してUSBメモリにでもいれておけばいい

mgnate im 16gb btoモデルにUSBメモリ挿してそれぞれのドライバーのsetup.exeを叩けばインストールするでしょう
0296名無しさん垢版2022/12/27(火) 19:54:43.240
教えて頂いたサイトからダウンロードしてもってきてインストールしたらインターネットに繋がりました!
本当にありがとうございます
0297名無しさん垢版2022/12/27(火) 19:55:21.850
買っていきなり保証外のことをする精神力がすごいねw
0298名無しさん垢版2022/12/27(火) 19:57:05.920
ネット繋がったらチップセットのドライバーはWindowsアップデートで勝手にひろうと思うわ
0299名無しさん垢版2022/12/27(火) 19:57:24.520
回復ドライブも作らず、本当にアホなことをしたと自覚しました…
初めて板にきましたが皆さん優しくて助かりました
0300名無しさん垢版2022/12/27(火) 19:58:50.540
使っているマザーはASUS RIME H610M-A D4だと思うわ
蓋開けて確認してみればいい
0301名無しさん垢版2022/12/27(火) 22:15:09.460
やはり、手製でも
リカバリーのツールを作っておくべき?
0302名無しさん垢版2022/12/27(火) 22:24:04.460
壊れたときに何が大事かはひとによる
データだけきちんと残ればいいという人は外部にデータバックアップを多重に取るだけでいいし
Windowsの環境自体も同じようにならないと困るという人はOSのイメージバックアップも定期的に取る
0303名無しさん垢版2022/12/27(火) 22:29:16.170
OSのイメージバックアップは週イチで、データは別のドライブに多重保存している

作っておくべきかどうかは人それぞれ
0304名無しさん垢版2022/12/27(火) 23:14:39.580
それを他人に聞くぐらいなら大して必要性は感じていないということだから所謂インストールUSBで十分だろう
ただこれも古いままだとインストール後のアプデ連発がウザいから気が向いたとき年イチぐらいで作り直しとけば?って感じ
0305名無しさん垢版2022/12/28(水) 00:44:43.840
俺はパソコン2台体制にしてる
データ保存は、各パソコンとNAS
0306名無しさん垢版2022/12/28(水) 07:15:19.180
自分は
小さめのデータは暗号化してクラウドへ
大きめのデータはNASと(NASとはLAN接続されていない)PCのローカルで2重保管してる
大きめのデータの連携は追加があった時にほぼ月に1, 2回くらいのペースで昔使っていたHDDを使って持ち運びしてる
その他ゴミデータもあるけどそれらはなくなってもほぼダメージがないので無視
OSやアプリケーションはインストールすれば良いだけなので一切バックアップは取っていない
0307名無しさん垢版2022/12/28(水) 11:48:32.310
先日この板でwin11からwin10へのダウングレードの質問をしたものです。
無事win10にダウングレードできたのですが、某2dゲームをプレイしてると頻繁にフリーズしてしまいます。
前に使っていたPCとの比較ですが
プロセッサ
Intel(R) Core(TM) i5-6500 CPU @ 3.20GHz 3.20 GHz→12th Gen Intel(R) Core(TM) i5-12400 CPU @ 2.50GHz-4.4GHz
実装RAM 8GB→16GB
グラボ Intel(R) HD Graphics 530→Intel(R) UHD Graphics 730
どちらもmagnateのPCでただスペックが上がっただけなのですがどのような理由が考えられるでしょうか。
0309名無しさん垢版2022/12/28(水) 12:01:36.240
windowアップグレードのことでしょうか?
アップグレードはwin10に戻した時に済ませました。
0310名無しさん垢版2022/12/28(水) 12:01:39.100
Intel(R) UHD Graphics 730のドライバーを変えてみましょう
0311名無しさん垢版2022/12/28(水) 12:04:44.910
www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/download/19344/intel-graphics-windows-dch-drivers.html

バージョンは最新が良いとは限りません
いろいろ試してみましょう
0312名無しさん垢版2022/12/28(水) 12:05:31.400
ダウングレードでドスパラのサポートは受けれないしなw
0313名無しさん垢版2022/12/28(水) 12:13:17.270
グラフィックドライバーの変更なんて出来たんですね。
ありがとうございます。
変更後動きがありましたらまた書き込みに来ます。
0314名無しさん垢版2022/12/28(水) 12:23:36.030
内臓グラフィックってゲームそもそもできるの?
0315名無しさん垢版2022/12/28(水) 12:28:08.820
10をインストールするとWindows10にあるドライバーがまずあたる。
Windowsアップデートで新しいのを拾ってくる。
治らないならグラボを買ってつけるという手もある。

2dゲームならできるだろ
ゲームのすべてが高いGPU性能を求めるわけではない
0316名無しさん垢版2022/12/28(水) 12:37:29.060
ゲームモードをオンやオフにして変わったりするか試す
0317名無しさん垢版2022/12/28(水) 12:42:59.730
ゲームモード  複数のタスク動かしながらのPCでゲームするときにゲームの優先度上げるだけの機能だな
0318名無しさん垢版2022/12/28(水) 13:08:36.200
個人的なデータは USB メモリー一本ぶんぐらいの容量しかないけど1番でっかいのはこれまでに溜め込んでるエロ動画
6テラぐらいある
0319名無しさん垢版2022/12/28(水) 13:15:38.970
>>317
グラボ搭載なら恩恵は少ないらしいけどオンオフでゲームによってはスコアに多少変動があるみたいだし
内臓グラならより影響あるのかなと思ったがよく見たら頻繁にフリーズするみたいだから関係なさそうだな
0320名無しさん垢版2022/12/28(水) 13:31:07.220
先ほど質問したものです。
いくつかダウンロードし、ディスプレアダプターを初期に戻してからインストールしても改善されませんでした
シンプルに前のPCの同じintel(R) HD Graphics 530にすることはできるでしょうか?
0321名無しさん垢版2022/12/28(水) 13:34:44.800
CPUに内蔵されているグラフィックなんだぞw
できるわけ無いだろ
0322名無しさん垢版2022/12/28(水) 13:38:01.130
インテルのGPU使うの諦めてグラボ買えよ
LGA1700のCPU反りが関係しているかもしれんしな
0323名無しさん垢版2022/12/28(水) 13:41:03.200
>>314
2Dのゲームならわりと過不足なく遊べますよ
基本的にビデオカードの性能差って3D描画能力の差です
0324名無しさん垢版2022/12/28(水) 13:41:34.440
まあ勝手にダウングレードで保証も効かない
予想した通りの展開でメシウマ
0325名無しさん垢版2022/12/28(水) 13:42:36.310
>>320
ちなみになんてゲーム?
一見2Dに見えてもエンジンがUnity3Dだったりしてクセが強いゲームもある
0326名無しさん垢版2022/12/28(水) 13:43:39.090
超古いゲームならスレッド数が増えたことにより不具合が出てる可能性があるかも……?
0327名無しさん垢版2022/12/28(水) 13:46:42.830
ここの質問者は濁さなくて良いところを濁して書くのだよな
とあるソフトとかとあるゲームとかな
ネタ氏、レス乞食としか思えないわ
0328名無しさん垢版2022/12/28(水) 13:49:33.600
そのゲーム(talesweaver)をプレイしてる方に答えてもらったところ、同じIntel UHD Graphics 730で頻発し
『またインテルのグラボと内蔵GPUがDirectX9サポートを切り捨てているので原因はそこにあるのかもしれません。』
その人も内臓GPUから格安グラボにしただけで動くようになったとのことでした。
超初心者なのでかなり不安ですがグラボ購入取り付けを試したいと思います。
0329名無しさん垢版2022/12/28(水) 13:57:26.470
パフォーマンスが落ちるだけじゃないんだな
0330名無しさん垢版2022/12/28(水) 13:59:39.350
 (5) 重要:【ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません】
    【質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)】

テンプレすら読めてないし失敗しそう
自分取り付けとかやめて店に全部任せた方がいい
0331307垢版2022/12/28(水) 14:13:05.040
申し訳ありません。
昨日が初書き込みでルールを理解しておりませんでした。
0332名無しさん垢版2022/12/28(水) 14:17:43.500
>>328
dxvk ってGoogle検索するとGitHubのページがヒットするので、そこからダウンロードして
その梱包内にある d3d9.dll をtalesweaverのフォルダにつっこんで再起動してからプレイしてみて様子見かな

しかし現役稼働中のネトゲが新しいintel uhdに対応しないとは考え難いので
それ意外の原因があるだろうと思う
0333307垢版2022/12/28(水) 14:42:04.720
>>332
ありがとうございます
d3d9.dllをフォルダに突っ込みましたが変わらずフリーズしてしまいました。
0334名無しさん垢版2022/12/28(水) 14:43:37.790
古いチョンゲなら対応が疎かになっていても不思議ではない
0335名無しさん垢版2022/12/28(水) 14:53:09.780
わいは暗号化を信用しないから、別途そのまんまでHDDでも保存する
複合化に失敗したら全ロスやから
無駄に強化したセキュリティシステムで複合化先を媒体認証してると、それが壊れてしまって複合化に失敗した経験から
0336名無しさん垢版2022/12/28(水) 14:55:00.970
PC捨てるときように軽く分解して記憶媒体抜き出したり破壊したりするときの工具って
絶縁工具のほうがいいですか?ダイソーのペンチやニッパー見てると非絶縁が多くて
必要なら通販かホムセンで買うんですが
0337名無しさん垢版2022/12/28(水) 14:55:14.640
>>333
グラフィックの問題なのか?
古いゲームなら署名問題じゃないの?
0338名無しさん垢版2022/12/28(水) 14:57:43.680
>>336
ストレージのことなら、それだけ取り出して捨てればいいじゃん
ストレージの解体は後でゆっくり考えりゃええ
通電とまれば中身が消えるメモリとかは別に破壊する必要など無い
0339307垢版2022/12/28(水) 15:03:01.920
>>337
署名問題とはゲーム起動時に確認表示される『かこのアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか?』というものでしょうか?
それは「はい」で起動しています。
0341名無しさん垢版2022/12/28(水) 15:09:03.760
このアプリはあなたのPCのWindows10では実行できません  ってでたら署名問題だよ
これはセキュリティによるものだから、互換問題でも解決できない

自分で署名を偽装するか、テストモードにしいたり、署名強制の設定を無効化するしかない
0344307垢版2022/12/28(水) 15:51:31.850
署名問題は問題なさそうです。
cpuどグラボの相性は無さそうなので、core i 5 12400でAMD6500XT(amazonで購入)を考えています。
オンボからグラボに乗り換えるのは配線問題がありますが複雑でしょうか?
0345名無しさん垢版2022/12/28(水) 16:24:57.800
電源がプラグインか否かで違うけど
配線といっても補助電源を挿すくらいしかない
0346名無しさん垢版2022/12/28(水) 16:44:28.870
詳しくないなら人口多いGeForceの方が良いんじゃねーの
magnateってスリムモデルじゃないよな?
0347344垢版2022/12/28(水) 16:46:02.440
345>>
なるほど、ありがとうございます。
youtubeで組み替え作業動画を探しながら勉強したいと思います。
0348344垢版2022/12/28(水) 16:51:13.100
>>346
bto、magnateのミニタワーモデルです。
ミニタワーでは組み込みは厳しいでしょうか…
geforceはよく見かけます、ベンチマーク見ながらそちらの方も調べてみます。
0350名無しさん垢版2022/12/28(水) 20:53:22.720
ミニタワーと一口に言っても
高さ50cmくらいのミドルに近いもの
(5インチベイ3、シャドウ2程度)から
高さ30cmくらいのマイクロに近いもの(5インチベイ2、シャドウ1程度)まである
定義がようわからない
0351名無しさん垢版2022/12/28(水) 21:04:39.880
>>287
このPCなら問題なく入る
0352名無しさん垢版2022/12/28(水) 21:12:03.720
www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?mc=10889&sn=0

www.dospara.co.jp/5goods_pc/img/desktop_pic/em041/ll_em041_6.jpg


尺があるグラボでも入るわな。
0353名無しさん垢版2022/12/28(水) 21:20:02.540
電源も450Wだからまあ足りなくはない
0354名無しさん垢版2022/12/28(水) 21:23:46.310
インターネッツをダイヤルアップ接続するには何か周辺機器買う必要ですか
0355名無しさん垢版2022/12/28(水) 21:25:50.860
WIndowsからできるだろ

なんでダイヤルアップ接続するの?

今どきはルーター使うものだがな
0356名無しさん垢版2022/12/28(水) 21:32:39.260
光回線のPPPoEで接続することをダイヤルアップ接続と言ったりするが
WindowsのPCにLANケーブル挿して接続はできるが、セキュリティ考えるとルーターにやらせるのが普通

昔の電話回線を使うダイヤルアップ接続ならアナログモデムが必要
0357名無しさん垢版2022/12/28(水) 21:51:41.240
ダイヤルアップ接続てまだ国内に残ってるんかな?
0358名無しさん垢版2022/12/28(水) 22:27:05.390
ISDN回線は2024年1月終了だからまだ残っている
0359名無しさん垢版2022/12/28(水) 23:35:36.650
最近のパソコンエロゲー市場ってどうなってるの?
15年くらい前に買わなくなって、その後のことは知らない
0360名無しさん垢版2022/12/28(水) 23:49:15.180
>>359
最近だと戯画が死んでアクアプラスは買収された
戦国ランスのMODが話題になって盛り上がりを見せはじめたところで
予想外の攻撃喰らって鎮静化したのだけは知っている
0361名無しさん垢版2022/12/29(木) 02:15:25.840
サポートが切れてるOSってどうして使っちゃダメなんですか?
セキュリティの脆弱性については理解してます。
0362名無しさん垢版2022/12/29(木) 02:50:40.390
>>361
オンラインならな
ネットしない完全オフラインなら、迷惑な踏み台にもならないから、自由
0363名無しさん垢版2022/12/29(木) 02:55:06.890
スタンドアロンの組み込みWindowsは割りと見るよな
0364名無しさん垢版2022/12/29(木) 03:57:11.300
踏み台って視点だとファイアウォール切ったWindowsでも同じだしサポート切れだけの問題じゃない

…っていうかそもそも個人の選択で可能なことなんだから問題にならない気がする
0366名無しさん垢版2022/12/29(木) 10:30:43.440
もうギャルゲは完全に斜陽化したのか
あとはスマホ課金でホソボソとやるしかない
0369名無しさん垢版2022/12/30(金) 15:29:44.280
陽性者人数増えすぎて初売りセールに行くのが怖い!
0370名無しさん垢版2022/12/30(金) 20:28:04.610
んじゃー、通販の初売りだけでいいやん
0371名無しさん垢版2022/12/31(土) 02:12:11.500
水冷システムが調子悪くなってきたら冷却水だけを入れ換えるのか、丸ごと交換するのか、どっちがいい?
0373名無しさん垢版2022/12/31(土) 05:27:46.570
冷却水なんて安いんだから水入れ替えて一旦調子見りゃいいやん
0374名無しさん垢版2022/12/31(土) 05:55:40.100
4kディスプレイは消費電力も4倍なんですか?節電できない
0375名無しさん垢版2022/12/31(土) 06:06:35.780
設定メニューから節電モード的なのを有効にできる機種もある
0376名無しさん垢版2022/12/31(土) 10:25:39.890
節電モードにすると、具体的にどんな挙動になって何で節電になるん
0378名無しさん垢版2022/12/31(土) 17:41:02.530
東芝とバッファローの2TBの外付けHDDにそれぞれまったく同じファイルを1TB入れたんですけど空き容量が東芝の方が840GBでバッファローの方が815GBです
なぜこんなに差が出たのでしょうか?CrystalDiskInfoではどちらも正常です
0385名無しさん垢版2023/01/01(日) 02:51:14.300
ネットだとPC買うなら家電量販店系よりBTOの方がお得という意見が多いみたいですけど
家電量販店系で購入して得られるポイントとその使い道(PC製品以外の商品にも使える)を考慮しても
BTOの方が良いでしょうか?
0386名無しさん垢版2023/01/01(日) 02:54:17.680
そう言ってる奴らに直接聞いてめれば?
0387名無しさん垢版2023/01/01(日) 03:48:48.390
ヤマダオリジナルはたまに良いのが出てくる
0390名無しさん垢版2023/01/01(日) 05:30:31.290
>>385
同じタイミングで同じスペックのマシンを特売イベントではない通常価格で買うという前提ならポイント加味してもBTOのが安いと思う
もちろん傾向の話であって絶対ではないけど
0391名無しさん垢版2023/01/01(日) 08:06:23.760
100均の500円のスピーカーがある
1000円ぐらいのでもいいけど。

それに消しゴムとかティッシュでもなんでもいいので
スピーカー中央部の振動部分にあてて
テープで固定し
ってしたら音が相当よくなる気がするんだが
その音って悪い音なんですかね
0392名無しさん垢版2023/01/01(日) 14:21:45.950
フロンティア神代の頃はとても良かった
0393307垢版2023/01/01(日) 16:18:33.070
質問失礼します。
本日グラボを購入して取り付けたのですが、オンボの方にピンを刺したままでは画面が映りません。
やはりグラボの出力端子の方と接続しないとグラボとしてのディスプレイは映らないでしょうか。
0394名無しさん垢版2023/01/01(日) 16:28:37.200
>>393
その通り、GPUカードを載せたのなら映像出力はGPUカードの方が優先になる
0395名無しさん垢版2023/01/01(日) 16:40:04.780
マルチモニター有効にすりゃ映るよ
BIOS設定どうなってるか確認したら
0396名無しさん垢版2023/01/01(日) 16:53:49.870
実際にマルチモニターしないなら有効にする意味ほぼ無いけどね
場合によっては使い分けるGPU手動設定しないといかんし
0397385垢版2023/01/01(日) 17:36:35.920
お返事くれた方ありがとうございます
>>387
今度から見てみます
>>388
ツクモもですよね?
>>390
なるほど
同じタイミングで同スペックってのが大事みたいですね
0398393垢版2023/01/01(日) 17:42:00.220
返信ありがとうごさいます。
現在対応するディスプレイがないためディスプレイとケーブルを購入したいと思います。
0399名無しさん垢版2023/01/01(日) 17:53:03.750
>>398
もしかして手持ちのモニターはDVI(他にD-subも?)なやつなのかな?

だとするならば、今どきのGPUカードはHDMI/DisplayPortだろうからDisplayPort→DVI変換ケーブル使えば手持ちのモニターが使えると思うぞ
0400393垢版2023/01/01(日) 18:09:39.110
>>399
ありがとうございます。
ディスプレイのほうには24ピンと16ピンを指すところがあり、グラボの方にはhdmiと24ピンがありました。
amazonで調べたところ、24ピンとhdmi変換ケーブルを見つけたのですが、こちらで対応可能でしょうか?
0401名無しさん垢版2023/01/01(日) 18:16:20.940
24pinはたぶんDVIだと思うけど、DVI-HDMIなら問題ないよ
ただamazonは粗悪な中華品で溢れてるから、知ってるメーカーを買うかもしくはヨドバシの通販でも利用したほうが良いぞ
0402名無しさん垢版2023/01/01(日) 18:30:11.930
>>400
24pin=DVI、16pin=D-subだな
GPUカード出力とモニター入力両方に同じDVIがあるのならDVI⇔DVIケーブルでいいと思うんだが

わざわざ変換ケーブルにする必要も無い気がするっていうか、GPUカード載せる前の接続はどうしてたんだ?マザーボード側の出力がDVIかHDMIならそのまま繋ぎ替えるだけでは?
0403名無しさん垢版2023/01/01(日) 18:36:27.690
最近のグラボはDVIのっとらんからなぁ
0404名無しさん垢版2023/01/01(日) 18:41:38.990
>>403
それが意外とある
GT730やRX550とかなら載ってるヤツあるよ
0407名無しさん垢版2023/01/01(日) 19:39:30.000
わずかな例外を引っ張ってきて 「ある」 という人と話は通じないのでスルーしよう
0408393垢版2023/01/01(日) 19:53:56.430
>>402
詳しい説明ありがとうございます。勉強になります。
以前のpcはd-subとd-subで繋いでいた(それしかケーブルはない)のですが、新しいPc(初期オンボ)にグラボをのせてディスプレイと繋ごうとしたところグラボ側にhdmiとdviしか挿すところがありませんでした。
0409名無しさん垢版2023/01/01(日) 20:06:42.010
特別な理由がないなら
D-sub環境を絶ちきり、
HDMIに進めた方が良い
0410名無しさん垢版2023/01/01(日) 20:07:58.070
>>408
D-subだったか
両側(PC本体とモニター)ともに同じコネクタがあるのならケーブルも同じコネクタ同士の方(DVI⇔DVI)がいい

理由は異形(HDMIとDisplayPort、DVIとHDMIやDisplayPort)の変換ケーブルは信号を送る方向が決まってるので注意が必要だから
0411名無しさん垢版2023/01/01(日) 20:42:18.000
もうパソコンごと新しくして全部hdmiにするのが早い
0412名無しさん垢版2023/01/01(日) 21:10:29.290
ミドルクラスのグラボだとまだDVIはついている
別に僅かな例外ではない
0413名無しさん垢版2023/01/01(日) 21:18:09.080
モニターを2つ目追加したいんですけどその場合グラボとマザボどっちに繋ぐのが普通なの?
ただつべとか見るだけに使う
0415名無しさん垢版2023/01/01(日) 21:23:51.860
geforce rtx のミドルクラスで dvi なんて見たことないな。
0420名無しさん垢版2023/01/01(日) 21:34:07.180
RTX2070はDVIがあったな
3070になってみかけなくなったけど
GTX1060はまだ現行品でDVIがついているな
0421名無しさん垢版2023/01/01(日) 21:38:32.830
AMDでも6600XTのリファレンスとかDVIがある
サファイヤの供給モデルね
0422名無しさん垢版2023/01/01(日) 22:31:48.190
HDMIのほうがいいんですか?
DP×3、HDMI×1とかのグラボがおおいですよね
デュアルディスプレイだと片方はDPになります
0423名無しさん垢版2023/01/01(日) 22:33:32.500
フルHDくらいしか使わないなら何だって同じだ
0425名無しさん垢版2023/01/02(月) 04:42:20.060
>>424
GeForce GT710/730ならついてる
但し性能は思いっきり低いので高性能グラボ欲しけりゃ
DisplayPort用VGA変換アダプタ買ってDPから変換した方がいい
0426名無しさん垢版2023/01/02(月) 07:20:42.490
そこまでふるいの出さなくてもGT1030とかGTX1630とか1650とか1660とかはついているだろw
GT7シリーズ愛でもあるのかねw
0427名無しさん垢版2023/01/02(月) 07:23:13.170
GT730/710は一応まだ売っている現行品ではある
0429名無しさん垢版2023/01/02(月) 11:13:12.930
GTX210は素晴らしいロングセラーだった
0430名無しさん垢版2023/01/02(月) 11:17:27.300
ノートパソコンで、起動したら
たまにデスクトップ画面の色が薄くなって上に1cm幅くらいの筋が入って
マウスが動かなくなったりする
操作を受け付けないから、電源ボタン長押しして再起動したらようやく使えるようになる
これってどういう前兆?
0432名無しさん垢版2023/01/02(月) 11:23:13.920
>>430
電源ユニット不良が思い浮かんだ。まず必要データは抜き出しといたら。
0434名無しさん垢版2023/01/02(月) 11:27:47.760
> ノートパソコンで、起動したら
> たまにデスクトップ画面の色が薄くなって
どういう状況?
意味が分からん
ディスクトップじゃなくて、ただのディスプレイって意味ならわかるが
0435名無しさん垢版2023/01/02(月) 11:29:21.960
アダプタって言えばよかったかね。昔のはユニット中にあったし。わかるだろうよ
0436名無しさん垢版2023/01/02(月) 11:32:17.090
デスクトップ画面で通じるよな?
ディスクトップはしらんけど
0437名無しさん垢版2023/01/02(月) 11:34:00.110
ノートでそういう状態だと基板上の不具合だから素人では直せない
0438名無しさん垢版2023/01/02(月) 11:36:04.320
だから保証期間を過ぎていいる場合に直してでも使いたいのか、買い替えたほうがいいかを比較検討して考えよう
普通は買い替えを選ぶわな
0439名無しさん垢版2023/01/02(月) 11:37:40.880
そもそもアイコンの変更は共有されない
0441名無しさん垢版2023/01/02(月) 15:43:02.420
知り合いが2年ぐらい前にパソコン工房で買ったパソコンなんですが、
ケースが小さくて使いたいグラフィックスボードが使えなかったから結局使わないまま放置してたらしいんですが、
いるなら売ってあげるよって言われてます。
当時は10万円以上したらしいですが今なら70000円でいいよって。妥当ですかね。
保証はないけど問題なく起動するしわからなかったら教えてやるよって。

構成は
CPU ryzen5 3500
メモリ16GB
SSD SATA 500GB
HDD 2TB
グラフィックボード GTX1650 Super
電源 500 W
ケース in Win EM040
OS Windows 10 home
0442名無しさん垢版2023/01/02(月) 15:55:07.390
俺なら後8〜9万出して3060か3060ti積んでるBTO買う
0443名無しさん垢版2023/01/02(月) 16:04:38.140
>>441
性能が帯に短し襷に長しって感じでどうにも中途半端なので\70,000-は高いと思います

CPU ryzen5 3500 \11,000-
マザボ \5.000-
メモリ16GB \5,000-
SSD SATA 500GB \3,000-
HDD 2TB \3,000-
グラフィックボード GTX1650 Super \18,000-
電源 500 W \2,000-
ケース in Win EM040
OS Windows 10 home \5,000-
合計 \52,000-
0444名無しさん垢版2023/01/02(月) 16:11:32.540
グラボだけ2万くらいで譲ってもらってi3搭載のPC買って増設した方が捗る
0445名無しさん垢版2023/01/02(月) 16:40:04.200
1660Sが3万をきろうという時勢に1650Sに2万は無い線では
0447名無しさん垢版2023/01/02(月) 17:16:38.450
ここはネタスレなので禁止も何もない
適当にだますなりネタ回答なり大喜利披露なりどうぞ
0449名無しさん垢版2023/01/02(月) 17:51:54.010
メーカー製PCで、電源が独自 増やすことができないんです
0450名無しさん垢版2023/01/02(月) 18:06:52.230
>>443
この値段で中古パーツで組んだ場合の値段ですか
ケースの値段が入ってないようなので、いくらか足して6万円なら妥当ってことですかね
ちょっと6万円で交渉してみようと思います
0451名無しさん垢版2023/01/02(月) 18:37:49.980
>>441
2年落ちで7割?外知人とは縁を切った方がいい
どう見てもボって買い替えの資金として踏み台にする気満々だな
0452名無しさん垢版2023/01/02(月) 18:46:38.020
ノートパソコンの福袋の7万円代ぐらいの商品を買おうと思ってたら
CPU:AMD Ryzen 5 5625Uってやつで見たことなかったのでネットで調べていたら、
Ryzen 5000シリーズのみ内蔵GPUに「AV1」のハードウェアデコード機能が
ありません。って書いてるサイトがありました。自分は購入したらパソコンで
YouTubeなど見たり、東京ローダーみたいなので動画をダウンロードをいっぱい
しようと思ってました。自分には知識がなくどこまで影響するのかわからないです

動画鑑賞や動画集めのためのダウンロードを主にしたいなら、Ryzen 5000シリーズ
やめておいた方がいいのでしょうか よろしくお願いいたします。
0453名無しさん垢版2023/01/02(月) 22:04:10.350
禁止がない?
なんでも聞いていいのか!?
0454名無しさん垢版2023/01/02(月) 22:29:36.630
友人が新しくPC組んだので古いやつを組み直して売ってくれることになりました
22まん延とのことですが買っても良いものでしょうか
マイニングはしていないそうです
Windows10 Home Edition
Core i9 12900KF
Deepcool AK620
MSI MAG Z690 TOMAHAWK WIFI DDR4
G.Skill F4-3200C16D-16GFX 4枚
NVIDIA Geforce RTX 3070ti
WD BLACK SN770 1TB
WD80EZAZ
ASUS ROG THOR 850P
*ケースが無いため別途必要とのこと
0455名無しさん垢版2023/01/02(月) 22:41:34.910
>>450
Pcケースってのはデザインの好悪がすごくあるし、そもそも「ケースが小さくて使いたいグラフィックスボードが使えなかった」という瑕疵あり製品なので0円ですよ
てか本当に2年前なのこれ?
https://www.in-win.com/en/computer-chassis/em-series/APAC
なんか古臭いデザインに見える
0457名無しさん垢版2023/01/02(月) 22:56:33.620
>>454
Windows10 Home Edition : \5,000-
Core i9 12900KF : \55,000-
Deepcool AK620 : \5,600-
MSI MAG Z690 TOMAHAWK WIFI DDR4 ; \26,000-
G.Skill F4-3200C16D-16GFX 4枚 : \12,000-
NVIDIA Geforce RTX 3070ti : \75,000-
WD BLACK SN770 1TB : \4,000-
WD80EZAZ : \5,000-
ASUS ROG THOR 850P \17,000-
\204,600-

金額的には許容できるギリギリの線なので、買って損はしないと思います
(というか右から左に転売しても22万以上にはなります)
貴方自身が i9-12900kf の性能を必要とするのか? ってのが一番重要になってくる
ちょい前のコンシューマーハイエンドで高性能だけど、曲がるわ熱いわ電気バカ食いだわでとっても扱いづらいCPUであると言えます
一部のエリートヲタク用のCPUです

ガチエンコ、画像処理、ゲーマー向けです
貴方の使い方次第ですなんとも言えません

YOUTUBEで、12900k って検索してどういう扱いをするCPUなのか見てみましょう
0458名無しさん垢版2023/01/02(月) 23:03:08.550
>>452
動画鑑賞や動画集めのためのダウンロードを主にするのであっても、なんら問題ありません
ハードウェアデコードがあろうがなかろうが、Rysen5000番台のRadeonならさしたる負荷もなく再生できます
※ダウンロードにはこの機能は関係ありません
0459名無しさん垢版2023/01/02(月) 23:06:16.910
>>454
古いといっても現役のものばかり。そしてグラボ以外ハイスペックなものばかりであなたに必要かどうかわからない。
3070Ti BTO でググって22万+ケースの金額のものと見比べて新品がいいかあなたの友人から買うのがいいのか
考えてみて。
グラボもミドルハイぐらいランクなものです。
0461名無しさん垢版2023/01/02(月) 23:07:22.940
■以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問(性能や構成相談を含む)
0462名無しさん垢版2023/01/02(月) 23:11:35.300
友人(と質問者側は思ってる)から売ってもらえる云々の話は大抵ロクな終わり方しないのがお決まりだよな、金が絡むから大抵人間関係壊れて終了
0465名無しさん垢版2023/01/03(火) 00:12:02.960
パーツの価格下がってきたな!
年末に臨時収入があったこったし
いっちょう、最高級のマシンでも買うか!
0466名無しさん垢版2023/01/03(火) 00:48:45.540
>>450
今更だけどお前コレを6万で買って何に使うん?
用途によっちゃ6万ドブに捨てるだけになるかもしれんよ
Windows10も2025年にはサポート無くなるからWindows11へのアップグレード条件くらいは購入前に確認したほうが良いと思うぞ
0467名無しさん垢版2023/01/03(火) 01:01:07.600
>>458

自分ではどこまで影響が出るかわからなかった
ので大変参考になりました。ありがとうございました。
0468名無しさん垢版2023/01/03(火) 13:38:49.490
パソコン買い換えるとデータ移行とかすっごいめんどくさくないですか
みんなどうしてるの
0469名無しさん垢版2023/01/03(火) 13:39:45.890
データはCドライブに置かないから面倒くさくない
0470名無しさん垢版2023/01/03(火) 13:41:29.660
必要なパーソナルデータは外置き(外付けHDDとNAS)してるから全く気にならない
0472名無しさん垢版2023/01/03(火) 13:47:59.190
それは自作の人っだろう
OEMのPC買う人にはあてはまらない
0473名無しさん垢版2023/01/03(火) 13:56:18.330
え、何故自作限定になるの?NASはともかく外付けHDDなんでそこらの家電量販店にも置いてある
0474名無しさん垢版2023/01/03(火) 14:10:15.600
買い替えでデータ移行はPC内蔵のHDDないしSSDにデータをおいている場合だろう
そもそも外付けにおいているならデータ移行に必要もないだろう
0475名無しさん垢版2023/01/03(火) 14:19:45.230
cドライブのユーザーフォルダにデータをおいている場合はデータ移行とか面倒くさい
MSが用意しているファルダをデフォルトで使う人は多いから>>468のような質問が初心者に多いだろう

自作の人はOS自体を自分でインストールして使うので自由度が高い
前の環境をそのままクローンなども
自作の人は買い替えるというより組み替えるだからな

完成品のOEMの人は新しくPC買って前のPC環境をクローンして移すなんてことはまずしないからな
0476名無しさん垢版2023/01/03(火) 15:58:12.460
もうこれからは、
1ストレージ1ドライブの時代さ
さらに保存するならクラウド1~2箇所
0478名無しさん垢版2023/01/03(火) 16:03:01.040
だめです
0479名無しさん垢版2023/01/03(火) 17:31:45.080
ドリフターズで残っているのって誰だ
0480名無しさん垢版2023/01/03(火) 17:47:46.770
ペース遅いし作者健康不安あるし完結するかな
0482名無しさん垢版2023/01/03(火) 21:21:57.970
ガラスの仮面の完結を見届けられず、未練を残してこの世を去るオールドファンなら居るそうだが
0485名無しさん垢版2023/01/03(火) 23:25:18.480
9はテンプレじゃねーだろw
0486名無しさん垢版2023/01/03(火) 23:50:54.120
そもそもテンプレなんかない
単発質問したいバカがテンプレなしでスレ立てて
本スレだと思ったバカが次スレとかいってここ立てたんだぞ
しかもそいつもテンプレ貼らなかったし
0487名無しさん垢版2023/01/04(水) 00:02:58.750
じゃあ9も無視していいくらいのことなんだな
0488名無しさん垢版2023/01/04(水) 00:13:06.980
ネタスレの次スレなんて立てたアホ、ででこい
0489名無しさん垢版2023/01/04(水) 01:05:29.090
質問スレなんぞどの板でも常に3つ4つ建ってる
ま、だいたい専売特許にしたいのが
主みたいにして頑張ってるがな
0490名無しさん垢版2023/01/04(水) 01:08:57.010
>>9はテンプレじゃないに決まってるじゃん何言ってんのこいつ?
御親切にネタスレって教えてくれてるだけだろ
0492名無しさん垢版2023/01/04(水) 02:13:20.250
勝手にネタスレと言っているのは一人w
0493名無しさん垢版2023/01/04(水) 02:14:24.360
個人データ絵を残さないを選択したんだろ
0494名無しさん垢版2023/01/04(水) 03:08:27.320
>>492
俺に逆らう敵は全員同一人物なんだギャオオオオオンwww
0496名無しさん垢版2023/01/04(水) 11:34:22.500
時間があったら、難民キャンプとハンバーガーの話をしてやろうか?
0497名無しさん垢版2023/01/04(水) 11:44:00.480
結構です
0501名無しさん垢版2023/01/04(水) 15:50:16.760
>>494
俺もそう思う
その一人意外はネタスレだろうが本スレだろうが気にしてなくて困っている人がいたら手助けしようと思っているが
猿はとにかくイキリ散らしたいだけだろう
0504名無しさん垢版2023/01/04(水) 17:00:41.750
>>501
そういう人はこのスレでないところでどうぞ
0505名無しさん垢版2023/01/04(水) 17:03:17.910
学校で使ってるタブレットって遅いから
ゲロっ速のiPadをお母さんに買ってもらって持って行ったら
先生に怒られんですか?
0506名無しさん垢版2023/01/04(水) 17:10:50.700
先生に見つかる前に
手癖の悪いクラスメートに盗まれるから怒られません
0508名無しさん垢版2023/01/04(水) 18:42:07.960
テレビをモニターにしている人
43型で4kで画素が2000のやつがある
40型だとHDDクラスの画素がぐっと下がる
43でパソコンを見ると見違えるようにキレイで小さい表示でも紙みたいに見えるとか
そんなことになってますか?
40の4Kがそのがないので
0509名無しさん垢版2023/01/04(水) 18:52:39.240
>>508
40型とか43型とかじゃなくて、1インチあたりどれだけの画素(ピクセル)があるかで綺麗かどうかが決まる
無駄に画面大きくてもこのppi(pixel per inch)が小さいと粗く見えるだけ

なので43型よりもこのppiの値を見た方がいい
ちなみにiPhoneは326ppiに達したあたりでRetina HDディスプレイと言って綺麗ディスプレイと宣伝してる
0511名無しさん垢版2023/01/04(水) 19:27:24.330
>>509
43の方が画素が4k並みの表示の数字が書いてあるので多いんですが
その数字は使えないと
0512名無しさん垢版2023/01/04(水) 19:30:26.940
>>511
ごめん何を言ってるのかわからない
その数字って何?

やりとりめんどそうなら>>510のスレで実際の検討機種晒して
どっちが綺麗か聞いてみたら?
0513名無しさん垢版2023/01/04(水) 20:23:50.370
今だと2Kで十分だろう
その間、金貯めとけ
で、配信側が充実し
供給過多で価格が崩れた頃に
モノホンの4Kを買うんだ
0514名無しさん垢版2023/01/04(水) 21:29:13.160
おまえら >>508 がナニを言ってるのかわかるってすげーな
さすがエスパー
俺には正常な人には見えないわ
0515名無しさん垢版2023/01/04(水) 22:33:23.860
combase.dllエラーの修復の仕方教えて下さい!
0517名無しさん垢版2023/01/05(木) 00:26:34.940
>>515
管理者権限でコンソール開いて
DISM.exe /Online /Cleanup-image /Restorehealth?
sfc /scannow
0518名無しさん垢版2023/01/05(木) 01:08:31.700
パソコン起動すると、
しつこく「Windows11にしろ」
と迫ってくる
いつするかスケジュールを決めろ
と期限を切られた
もう根負けしそうだ
11にしても構わないか?
0520名無しさん垢版2023/01/05(木) 10:04:43.070
では、もう少し待って8Kにすれば良い
0521名無しさん垢版2023/01/05(木) 10:42:52.850
11は使いにくい
なんであんな分かりにくい使い勝手にしたんだろう
0522名無しさん垢版2023/01/05(木) 10:46:20.250
■以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問(性能や構成相談を含む)
 ・RARに関する質問
 ・ライセンス違反のソフト
 ・WinnyやWinMX、Share、Limewire等のファイル交換ソフト
 ・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合
 ・白黒がはっきりしてない法律問題
 ・明らかに黒い質問
 ・ネタ、ただの愚痴
 ・サポート期間が切れてるOS・ブラウザ(オフラインも含む)



・ネタ、ただの愚痴
0524名無しさん垢版2023/01/05(木) 16:13:09.000
>>514
テレビの画面の大きさと画素数は関係ないから
いくら画面が大きくても画素数は発売当時の画素数の数のままだから
0525名無しさん垢版2023/01/05(木) 16:14:13.830
>>520
待つだけでは8kになるわけがないw
8k対応性能のグラボでもつければ別だが
0526名無しさん垢版2023/01/05(木) 17:45:31.380
おすすめのポータブルHDDを教えてください。
持ち歩くこともあるので耐衝撃モデルにした方がいいですかね?
0527名無しさん垢版2023/01/05(木) 17:46:28.070
>>526
お薦め質問は質問スレではタブー
いくらネタすれでも、ダメ
ハード板にでもいってくれ
0528名無しさん垢版2023/01/05(木) 18:08:51.300
自分が買ったメモリがなかなか良かったので、買い足ししようと思ったら、値上げされてた。
なぜだ?
0529名無しさん垢版2023/01/05(木) 18:11:20.970
どうして今あえてポータブルHDDなんだ。速度もそうだが、ポータブル用途ならますますSSDの方が向いてる。
0530名無しさん垢版2023/01/05(木) 18:12:27.900
ここ2~3ヶ月、メモリなんて値下がり傾向なんだけど…4ヶ月前に3万で買ったヤツなんて2.3万だもんな~
0531名無しさん垢版2023/01/05(木) 20:38:20.460
win11はスルーしてwin12を待つのがよいよね
伝統的な1個飛ばしルールで
0533名無しさん垢版2023/01/05(木) 21:02:05.580
ほとんど変わってないしwin11は入れる意味ないよね
0534名無しさん垢版2023/01/05(木) 21:09:52.030
変わってないからサポート期間で11選んどけ
0535名無しさん垢版2023/01/05(木) 21:22:51.210
16Kになったら起こしてくれ
参戦するわ
0536名無しさん垢版2023/01/05(木) 22:03:26.820
ファイルのコピーやら移動やらを沢山する人はWin11は拷問
0537名無しさん垢版2023/01/05(木) 22:41:17.990
半年くらいWindows11を使っているけど困らない
0539名無しさん垢版2023/01/06(金) 21:58:09.630
ISDNもメタル回線電話も
もはやこれまで
0541名無しさん垢版2023/01/06(金) 23:37:16.440
新しいOSをインストールする際に使用するメディア(例えばUSB)は
空き残量が提供元推奨の容量があれば問題ないですよね?
USBは新品じゃなくデータが少しありますが不都合等はございますか?
0542名無しさん垢版2023/01/06(金) 23:43:35.370
起動USBを作成するツールなどではメディア作成されるときにフォーマットされるのでデータは消えます
マイクロソフトのMCTを使う方法だと8GBのものが必要です

自分でUSBメモリのパーティションを分けてコマンドラインで作成する方法とかもありますが一般的ではないでしょう
0543名無しさん垢版2023/01/06(金) 23:45:20.520
>>541
そのデータはバックアップしておかないと消えるぞ、インストールファイル作成時にメモリはフォーマットされる
0544541垢版2023/01/07(土) 00:03:28.940
>>542
フォーマットされるの知りませんでした
ありがとうございました
>>543
バックアップしておきます
ありがとうございました
0545名無しさん垢版2023/01/07(土) 01:10:09.930
白黒でも32階調くらいになると
分かりやすく美しい
0546名無しさん垢版2023/01/07(土) 01:12:04.870
nVIDIAから
広告メールがウザイ
なんでだ
前はここまで酷くなかったのに
0547名無しさん垢版2023/01/07(土) 02:58:10.220
>>256です
あれから色々調べてOSが破損しているとこういう状況になるとか書いてあるのを見つけたので、
Windowsを再インストールしてみたのですが結果的に状況は変わらずでした
ところが試しにUSBで Ubuntu を起動したところ、Ubuntu だと半日ぐらい起動していてもブルースクリーンになりません
それではとハードディスクを疑ったんですが、
WDのツールを使って検査してもエラーなしでした
これで何か分かりますか
0548名無しさん垢版2023/01/07(土) 06:17:59.790
>>547
12年って時点で自分ならマザーボード劣化を疑うけどUbuntuで動くのなら
Ubuntuで使えば?

ってくらいしかアドバイスできないなそもそもUbuntuでどのくらい負荷かけたか不明だし
0549名無しさん垢版2023/01/07(土) 07:29:20.770
>>548
貰ってるアドバイスをほとんどスルーするようなのは放置でいいと思う
0550名無しさん垢版2023/01/07(土) 08:38:46.450
こういう性格悪い人ってなんだろうね
自分じゃ何もアドバイスしないんだから黙っとけばいいのに、
他人のアドバイスにまでケチつけるって
0551名無しさん垢版2023/01/07(土) 09:06:10.110
ブーメラン名人登場
0553名無しさん垢版2023/01/07(土) 10:37:22.870
>>547
確実に電源だと見分ける方法はありません
それとTMPIN0の温度(CPU温度)が高いという指摘がありますけど無視ですか?
というか君の持っているスキルでは無理だからPROに診断してもらいましょう
パーツの交換などはスキルを持っているまたはスキルを付ける事のできる人がやること
自分なら12年も使ったなら買い替える
0554名無しさん垢版2023/01/07(土) 10:43:55.950
私は何処か体の具合が悪いでしょうか?と100歳の老人に聞かれても
どこか特別に悪いではなく誰でも歳取ると弱っていきますのでお体をお大事にとしか言えんわな
0555名無しさん垢版2023/01/07(土) 11:01:46.580
スマートで異常無くても壊れている壊れかけのストレージは普通にある
0556名無しさん垢版2023/01/07(土) 11:16:05.120
12年物のPCはとりあえずバラして掃除するわな
0557556垢版2023/01/07(土) 11:18:21.360
掃除してCPUグリス塗り替えてメモリ、PCIe、SATAケーブルなどの接点もきれいにしましょう
0558名無しさん垢版2023/01/07(土) 12:34:33.310
電源入れ替えたって、マザボ側のコンデンサー劣化だったら無意味
いやもう10年超えてるような産廃は、ケーブルから何まで、どこが壊れてたっておかしくないわ
0559名無しさん垢版2023/01/07(土) 12:46:49.480
ノートPCが発火する原因は
熱、水、雷、物理的衝撃以外では
バッテリーの充電中くらいでしょうか?
0560名無しさん垢版2023/01/07(土) 12:49:06.660
10年って駄目なんですか?何年くらい?
0561名無しさん垢版2023/01/07(土) 13:36:31.890
俺のメイン機は今年で10年だ
金ないから。
0563名無しさん垢版2023/01/07(土) 13:42:32.220
12年前のスペックじゃWin10は無理、もしやのVista入ってたPC?
しかも入れてたのが32bit版じゃなく、64bit版だったらさらに無理
もしや未だにWin7だったりして
この年代のPCにはUbntuがそのスペックに対して身分相応なんだろ

>>560
通常使用でマザボの固体コンデンサー寿命はそんくらい
熱で10度上昇する都度に残存寿命が半分になるから、使い方によるのでただの目安だけど
電源に使われてるコンデンサーはほとんどが液体コンなので、メーカー保証年数にもよるけど、一般的には3~5年
ノートのバッテリーは5年、これも使い方によって前後するけど、使わなくてもリチウムバッテリーは劣化するから寿命は5年程度
0564名無しさん垢版2023/01/07(土) 14:01:15.690
>>563
そういやUbuntuてセキュリティ面ではどうなんですか?
昔はLinuxはユーザー少ないからセキュリテイ対策は不要だったみたいだけど
近年はウイルスも増えてきてるみたいでclamAVでも十分なんですか?
0565名無しさん垢版2023/01/07(土) 15:15:29.600
>>560
年数には問題なく、不安定で確実な再現性のないランダムな不具合がハードウエアの原因で発生しているのがだめ
0566名無しさん垢版2023/01/07(土) 15:48:03.390
HDDはSSDになって壊れにくいし電源も10年保証のとかあるから
実はマザボが寿命的に一番に壊れるのかも
0567名無しさん垢版2023/01/07(土) 15:54:19.570
無線マウスの電池が切れた!
電池買ってくるまでの間なんか代替手段ありません?
0568名無しさん垢版2023/01/07(土) 15:56:05.430
キーボードのTABキーで頑張れ
俺なら他のリモコンから電池抜いて使う
0569名無しさん垢版2023/01/07(土) 16:02:19.510
ホイール回すと充電する機能付けたら売れるかな
0572名無しさん垢版2023/01/07(土) 18:16:05.200
M705お勧め
自分の使い方だと2年近く電池もった
0573名無しさん垢版2023/01/07(土) 21:11:05.070
>>566
自作で長期タイプを選べばの話だろ
極力自社オリジナルなOEMパーツのメーカーPCやショップ系BTOの場合は除外だな
0575名無しさん垢版2023/01/07(土) 21:26:26.010
>>574
クオリティ・オブ・ライフです
そういうくだらない質問をなげかけるせいて、ネタスレとは言え質が下がってます
0576名無しさん垢版2023/01/07(土) 21:51:39.730
Windows10タブレットなんだけど、
Bluetooth通信自体は出来る
でも30cmぐらい離れたらマウスとキーボードが反応悪くなって使い物にならなくなる
最初はソフトの問題かと思って初期化から何やら色々試したけど結局駄目だった
外付けつけたら解消されたからアダプターの不具合しか思いつかないんだけど、マウスとキーボード隣接させてたら問題なく使えるんだ
そんな壊れ方する事ある?
諸々事情があって外付けアダプターは使えない、タブレットとBluetooth機器の隣接は不可能、条件に見合うものがないから今のタブレットを使いたい
なので何とかして治したいんだけど
0577名無しさん垢版2023/01/07(土) 21:56:57.940
>>576
壊れ方というか、タブの電力なんて超省エネ状態だから、そんなもんだろ
でっかいデスクトップPCのように電源ついてて、電力ご飯たんまりくわないと、仕事だって少ししかできんよ
0578名無しさん垢版2023/01/07(土) 21:59:48.850
ああそれと、Bluetoothにだって規格があるから、規格古かったりUSBドングル式でも2.0までしか対応してないようなのは、性能が悪いよ
この場合発信側だけじゃなくデバイス側の規格の新旧も性能や通信力に影響するんで、どっちも新しくないとねー
0579名無しさん垢版2023/01/07(土) 22:05:32.160
タブレットに固定スタンド、
外付けキーボード、マウスを接続して、
デスクトップパソコンみたいな使い方(長時間~恒常使用)って問題はないか?
0581名無しさん垢版2023/01/07(土) 22:33:02.870
>>576
Bluetoothのクラスで1mWのclass3だと到達距離1mだからまあそんなもんよ
昔の機器だと腰のポケットに入れた音楽プレーヤーをイヤホンで聴こうとするとブチブチ切れたし

多分マウスとキーボードをノートPCみたいにタブレットに近接して使う想定しかされてないんだと思う
0582名無しさん垢版2023/01/07(土) 23:22:24.800
>>577>>581
今まで少し離す程度なら普通に使えてたのに突然そうなったんだ
だから何とか元に戻らないかなって思ってさ
0583名無しさん垢版2023/01/07(土) 23:25:55.850
>>582
じゃあ壊れたんだろ修理に出せば?としかアドバイスしようが無い
0584名無しさん垢版2023/01/07(土) 23:29:10.370
>>582
内部でモジュールからアンテナ線に繋がってるコネクターが外れたんじゃね?
0585名無しさん垢版2023/01/07(土) 23:33:37.140
そのモジュールっていうのは横2cm縦3cmくらいの小さな部品で
これに付いてるコネクターは更に小さく直径3mm程度の端子に付ける
適当にこの部分を付けると衝撃とかで簡単に外れてアンテナで電波を拾えなくなる

>マウスとキーボード隣接させてたら問題なく使えるんだ
正にこれが典型的な症状
0586名無しさん垢版2023/01/07(土) 23:40:36.840
一応テープで端子部分は固定されてるとは思うが
ここも適当な作業をしてたら意味ないしな
内部なんて普通のユーザーは見ないから結構雑な取り付けをやってるんじゃね?
とにかく深刻な問題じゃないから最悪モジュールとアンテナの交換で済む
0588名無しさん垢版2023/01/07(土) 23:58:00.160
>>583>>584
ありがとう
自前でできる対処法みたいなのあるのかなと思ったんだけど修理出すしかなさそうだね
0589名無しさん垢版2023/01/08(日) 00:01:49.800
>>588
ユーザー側で出来る事は何もない
業者に修理依頼が確実
0591名無しさん垢版2023/01/08(日) 01:35:43.540
すいません、書き忘れました
画像の最大搭載容量って、何の最大搭載容量ってですかね
0592名無しさん垢版2023/01/08(日) 01:37:19.960
>>590
その、張りつけたURLの「詳細」にあんたの知りたいことが全部書いてある
0593名無しさん垢版2023/01/08(日) 01:40:35.030
>>591
それも「詳細」に書いてある

4 x DDR4 memory slots, support up to 64GB

あ、英語が分からないとかは無しで
0594名無しさん垢版2023/01/08(日) 01:49:17.530
>>590
URLの2つめの詳細に
2 x M.2 ports (Key M)1

M2_1 slot (from AMDR processor) supports PCIe 3.0 x4 (Ryzen? Desktop Processors ) or PCIe 3.0 x2 (A-series/ Athlon? Processors) 2242/ 2260 /2280/ 22110 storage devices
M2_2 slot (from AMDR X470 Chipset) supports PCIe 2.0 x4 and SATA 6Gb/s 2242/ 2260 /2280 storage devices

とあるので、1つめはPCIe3.0x4、2つめはPCIe2.0x4とSATAの両用
PCIeは下位互換があるのでまあPCIe3.0くらい買っとけばいいよどっちでも使える
0595名無しさん垢版2023/01/08(日) 01:55:59.500
>>593,594
ありがとうございます!
最大搭載容量はRAMの最大搭載容量ということですね
SSDはPCIe3.0というのが、イコールNVMeってことなんですかね
書いてないですけど。
0596556垢版2023/01/08(日) 02:01:40.120
SSDはPCIe3.0というのが、イコールNVMeってことなんですかね


違います
0597名無しさん垢版2023/01/08(日) 02:08:07.780
ということはどの箇所を読めばNVMeなのかSATAなのか判断するものなのでしょうか。
PCIe 2.0 x4はand条件でSATA接続可能と読み取れますが、
PCIe 3.0 x4には orのPCIe 3.0 x2ということしか記載がないので。
0598名無しさん垢版2023/01/08(日) 02:10:26.190
あのさ
SATAというのはシリアルATAという規格でM.2とは全く違うの
前提の知識が間違い
0599名無しさん垢版2023/01/08(日) 02:10:29.680
>>597
ああ>>596無視してもいいよ切れると思うけど
いまはもう面倒だからNVMe=PCIeと言われちゃってるから
本来はNVMeってのはNVMeコントローラーとメモリとの規格で、PCIeはNVMeコントローラと
ホスト間の通信の規格なんだけどNVMeがPCIe使うって規格で決まってるから混同させちゃってる
0601名無しさん垢版2023/01/08(日) 02:16:32.940
>>599
ありがとうございます
自分はSATAって今までHDDやディスクドライブへの接続でしか利用したことがなかったのでm.2にもSATAがあるということから前提で混乱していました。

また、いただいたレスから、NVMeという表記はなくともm.2スロットに対しPCIe x.xの表記があればNVMeは利用可能と理解しました。
0602名無しさん垢版2023/01/08(日) 02:18:02.900
そのマザーではNVMe使えるから心配はするな
今どきのマザーでM.2接続できてNVMeが使えないなんてないから
0603名無しさん垢版2023/01/08(日) 02:19:22.260
端子規格とインターフェイスの規格があるから同じに語ると面倒くさくなる
0604名無しさん垢版2023/01/08(日) 02:41:20.510
宇宙語なんだろうなあw
一つ一つ調べればわかると思うんだが、こんな時間にお前ら手取り足取り、お疲れさん
0605オセロマスター ◆8HGpwyPDf.03 垢版2023/01/08(日) 03:57:05.310
頼む助けてくれ!4年前に購入したHP社製PCのOSが突然起動しなくなり
仕方なくUSBメモリーに必要最低限のファイルをバックアップとして移すことにした。
しかし、「圧縮」を選択しないとエラーが表示され仕方なく圧縮でバックアップした。
新規のHP社製(2022年7月発売)のPCを購入し、必要最低限USBにデータ移行した情報を
USBから新しいPCにデータ移行を試みたのだがここで問題発生。
ファイル名はFBDataとなっており、中身を開くと「Backup.swm」
というSWMファイルが136個入っていた。
この拡張子は初見なので、開き方が調べても出てこない。
圧縮されたものを展開したいのにググっても圧縮する方法しか出てこない
0606名無しさん垢版2023/01/08(日) 04:47:59.900
7-ZIPとかで開くんじゃね
0608名無しさん垢版2023/01/08(日) 05:38:44.650
ほらね
圧縮とかクローンイメージとか、復元に失敗すると地獄を見るんだわ
ただのコピーが一番確実

>>605
Windows機能からのバックアップつかったんでしょの?
あーそらダメだね 別のPCに移植できないから、MSですら使うなってお達しでてるのに
だからそういうのは、ちゃんと外部ソフト使わないと
でもストレージがすでにエラーでてたり、不良セクタができてたりすると、アプリじゃクローンできんわ

なんでちゃんと日ごろからバックアップしてこなかったんだか
後の祭りだから、痛い目に合わないと改心できんわな
0609名無しさん垢版2023/01/08(日) 05:40:47.860
>>607
開いても元のファイル拡張しじゃなくてデータベースファイルの拡張子になるから、ワケワカメだろうww
0610名無しさん垢版2023/01/08(日) 05:53:49.740
HPのツール使ったのだろうな
0611名無しさん垢版2023/01/08(日) 07:02:51.030
たった4年で壊れたのに、なんでまたHP買ったのだろう
とりあえず古い方のストレージがまだ認識できて、読み込めるのなら、ストレージだけ取り出して別のPCにファイル移植すればいいんでは?
外付け用HDD/SSDケースとかUSB接続SATAケーブル買ってきて、必要なファイルだけコピーすればいいのに
M.2用の外付けだってあるし
0612名無しさん垢版2023/01/08(日) 08:08:11.900
パソコンに詳しくないので教えてください
5年前にDELLの15万程度のノートパソコンを買いました。
メモリ16ギガですが、メール、インターネットくらいしかしていませんが最近フリーズするようになり、クリックしても固まります。

この場合、メモリかハードディスクのどちらを新しくすれば解決するのでしょうか?
0613名無しさん垢版2023/01/08(日) 08:14:36.770
>>612
多分HDDの方
でも君に交換してOSを再インストールなんて無理そう
それにバッテリーも5年じゃ、そろそろ使用頻度関係なく寿命だろうし
修理可能かどうか見積もりを業者さんにお願いすればいいよ
後は新規購入か修理化はお財布と相談してくれ
0614名無しさん垢版2023/01/08(日) 08:21:49.640
15マソしたって、ノートの性能はデスクトップの高性能PCの半分以下だからな~
バッテリー自体がオリジナル専用だから、買い替えた方がいい価格
ほんとノートなんて高いだけの贅沢品だわな
0615名無しさん垢版2023/01/08(日) 09:10:20.510
タスクバーについての質問です。原神を開いたらディスコードのアイコンがタスクバーから消え逆にディスコードを開くと原神のアイコンがタスクバーから消えてしまうんですがどうしたらいいでしょうか
タスクマネージャーを起動すると原神やSpotifyなどのアプリは復活しましがディスコードはアイコンに復活しません
あと何故かChromeだけはどっちの場合も残ってます。地味に不便なので対処法わかる方いたら教えて欲しいです
OSはWindows11です
0618名無しさん垢版2023/01/08(日) 09:23:48.460
ディスコとか30年前に消滅したと思ってたわ
0619名無しさん垢版2023/01/08(日) 09:24:13.610
>>616
>>617
数日前まではどっちもタスクバーに並んでたのになんででしょうか…?
0620612垢版2023/01/08(日) 09:30:27.200
>>613
「でも君に交換してOSを再インストールなんて無理そう」って舐めとんのか、ワレ?
0621名無しさん垢版2023/01/08(日) 09:35:06.420
>>620
> パソコンに詳しくないので教えてください
自己申告してるだろに
なにいってんだか
0622名無しさん垢版2023/01/08(日) 09:36:39.220
>>619
プログラムが対応してないんだから、ちょっとしたことでバグるのはよくあることだから
0623612垢版2023/01/08(日) 09:41:23.860
>>621
侮辱罪相当発言
0625名無しさん垢版2023/01/08(日) 09:47:23.590
>>622
なるほど…対処法ないですかね、
0626名無しさん垢版2023/01/08(日) 09:49:17.480
>>623
で、そのノートPCは薄型?昔のすぐに蓋を外して取り出せる構造の分厚いノートのようなのは5年前でも少なかろう
薄型はプロでも分解はてこずるぞ?素人は破壊しかねない
出来るのか?
0628名無しさん垢版2023/01/08(日) 09:51:38.600
>>625
ない
競合してしまうのだから、他のブラウザ使うのやめるぐらいしかない
0629名無しさん垢版2023/01/08(日) 10:09:35.610
2万円のモバイルモニターを買ったら動画を見るには発色がいまいちでした
テレビと同じぐらい発色のいいモニターってありますか?
あるなら安いのでいくらぐらいしますか?
0630名無しさん垢版2023/01/08(日) 11:00:42.100
それを探しに行くのが探求者である貴方の運命
今すぐ旅立つのだ
0631名無しさん垢版2023/01/08(日) 11:01:05.460
>>629
ド三流以外のメーカー、IPSモニタ、sRGBカバー率99%、HDR 対応
ってところまで公式HPで確認すれば外れはしないと思います
(※中華は平気で嘘を書くのでそこは要注意して、評判をみてください)
0632名無しさん垢版2023/01/08(日) 11:08:14.060
>>630
>>631
ありがとうございます
0634名無しさん垢版2023/01/08(日) 11:57:40.290
>>626
五月蝿いわ
0635オセロマスター ◆8HGpwyPDf.03 垢版2023/01/08(日) 12:38:09.200
>>606 607
このページは試した上での書き込みでしたorz

>>608
自分としてもただのコピーをするつもりでいたが、
何度やっても25%くらいのとこでエラーが表示されてキャンセルになってしまったので
仕方なく「圧縮」を選択したら全部コピーできたという流れ
結論としてはこのUSBに入ってるデータ(16GBくらいになってる)は復活できないという事?

>>609
何とかならんですかね?
あなたが一番詳しそうに感じる

>>610
通常画面ならともかく、リカバリーモードの画面しか表示されないので
その限られた中でやる以外の選択肢が無かった

>>611
買い替えるつもりで買ったなら他のメーカーも考えたかもしれないが
突然の出来事なので似た作動が好ましかったし同じ製品の方が互換性が高いと思った
ちなみに、青い画面になって前よりも酷い状態(エラーチェックしかできない)なので
現在は読み込めないという表現が正しい状態になってる
とにかく通常の状態からコピーしたりはできるほどのITリテラシーはあるが
それらができない状態に陥ってると推測してほしい
0636名無しさん垢版2023/01/08(日) 12:54:22.940
グラボ交換しようと3080TUFを外したらセンターファンがグラグラで
手で簡単に外れてこのような状態です
左右のファンはしっかり付いてます
普通に冷えてたので気にしてませんでしたが改めて見るとこの
センターのファンはベンチ回しても動かず軸だけ空転してる状況です
ファンは磁力で保持されてるだけ
これは何か部品が外れたり割れたりしてるんでしょうか?
PCは半年前に中古で買ったものです

https://imgur.com/a/0wNs9O9
https://imgur.com/a/gY1nBJq
0637名無しさん垢版2023/01/08(日) 13:46:08.310
どう見ても割れてる
接着剤でくっつけてみる?
0638名無しさん垢版2023/01/08(日) 14:13:39.020
スレ違いならごめんね
先生が多そうだからここで質問するけど引っ越しの時ってpc梱包どうするのがいい?
梱包後って引越し業者に他の家具と一緒に持って行ってもらうのは自殺行為?
0639名無しさん垢版2023/01/08(日) 14:21:30.480
自作板規制中で
i512500をi513500に替えようか悩んでます
無印rapterはalderというし
使用中のマザボh670を700代に替えれば、LGA1700反りも解決されてるかな?と期待
どうなんですかね?
0641名無しさん垢版2023/01/08(日) 14:26:17.060
というかマザボ変える気なら補償蹴って反り防止金具に交換すれば良いんじゃないか
0642名無しさん垢版2023/01/08(日) 14:40:30.520
>>637
やっぱり割れてるんですね
とりあえず割れとかに強い瞬間接着剤で付けてみて
しばらく様子みてみようかと思いますし。
それでダメなら通販にある互換品のファンと交換ですかね
結構高いですけど
0643名無しさん垢版2023/01/08(日) 14:43:24.250
>>641
それはもったいない、改造扱いで全ての保証が消える
ドスパラ2年保証もかけてるし
0644名無しさん垢版2023/01/08(日) 14:43:25.320
>>638
アマゾンでPCが入るPC向けのダンボールが売ってたからそれを買って自分で梱包して引っ越し屋に運んでもらった
でも重要なデータの入ったHDDは取り外して静電防止袋に入れてプチプチで巻いてから自分で鞄に入れて運んだ
重要でもないHDDは静電防止袋に入れてプチプチで巻いてから別のダンボール箱に入れて引っ越し屋に運んでもらった

重要なデータはバックアップで多重化した

結果破損は0でした
0645名無しさん垢版2023/01/08(日) 14:52:23.680
>>642
接着剤で着けても回転させたらすぐにブレてぶっ飛ぶから
やめたほうがいい
0646名無しさん垢版2023/01/08(日) 14:59:08.740
>>643
全ての保証って何だよ
BTOなのに自作板に書こうとしてたんか
0647名無しさん垢版2023/01/08(日) 15:04:13.860
反り防止のCPU治具をつけると改造とみなされドスパラ保証2年が消えるって話でしょ?
0649名無しさん垢版2023/01/08(日) 15:17:47.290
>>638
自分で勝手にせえや
0650名無しさん垢版2023/01/08(日) 15:23:23.990
保証期間過ぎたら好き勝手やるけどな
0651名無しさん垢版2023/01/08(日) 15:25:49.410
>>646
BTOじゃねえよ
マザボ、ケース、cpu、全部自作だ
Windows11もリテール版パッケージだ
0653名無しさん垢版2023/01/08(日) 15:35:37.990
保証期間過ぎなくてもやるわ
てかマザボメーカーの保証消えないだろうが
0654名無しさん垢版2023/01/08(日) 15:40:09.800
CPUのi5 13500新品はもう届いていてあとは開封するか
このまま返品して既存のi5 12500で使うかなんだがな
年末掃除でクーラー取替、グリス塗り直しもやったから
調子はいいんだが、マザボは今までのasrockH670より安い700台msiにしようか
あんまし変化ないならこのまま行くか
0656名無しさん垢版2023/01/08(日) 15:42:22.590
LGA1700はパス
0657名無しさん垢版2023/01/08(日) 15:43:52.530
asrockからの回答とショップサポートからは
反りでいじるのはやめろ、と
0658名無しさん垢版2023/01/08(日) 15:45:52.050
実際反りで影響出ているからな
やめろはないと思うがインテルの見解が反りは許容範囲だからどうしようもない
0659名無しさん垢版2023/01/08(日) 16:01:37.560
次のLGA1851も長方形らしいから、こっちも反るんじゃないかと危惧している
0660名無しさん垢版2023/01/08(日) 17:21:18.340
>>645
もう一台のサブに付けるつもりですし今まで比較的高負荷でも
問題ない温度で運用出来てたのでそのままセンターファン
未稼働でしばらく運用してみます
0661名無しさん垢版2023/01/08(日) 17:35:47.840
>>634
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ 正解だったじゃねえかw
0662名無しさん垢版2023/01/08(日) 17:39:41.110
>>629
発色やディスプレイのせいなの?それ
モバイル通信だと、サイト側の対応で動画の画質を落とすんだけど、そういうことはないの?
0664名無しさん垢版2023/01/08(日) 17:45:20.670
接着剤でつけても軸がブレるからやめとけってことだと思うが
0665名無しさん垢版2023/01/08(日) 17:46:09.840
マザボ買うときに反り防止器具も買って、取り付けてもらう手間賃も払ってから補償も付けて買うって寸法しか方法が無いね
できるかどうかしらんけど
0666名無しさん垢版2023/01/08(日) 17:47:04.470
保証できないことはしないと思うよ
0667名無しさん垢版2023/01/08(日) 18:00:11.630
動画キャプチャしてたら止めるの忘れて500GBのファイルができちゃったんですが
右クリックで削除を選んでも反応しなくなりました
PC再起動してもだめなので何か他のプロセスが握ってるってこともなさそうなんですが
消す方法ありませんでしょうか?
0668名無しさん垢版2023/01/08(日) 18:05:19.450
コマンドプロンプトかパワーシェルを管理者で起動して「del ファイルパス」
例 del C:\Video\erodouga.mp4
0669名無しさん垢版2023/01/08(日) 18:39:26.350
マインスイーパ、フリーセル、ソリティア
みんなどこへ行ったの
0671名無しさん垢版2023/01/08(日) 19:15:45.590
反りは仕様ということか
どのくらいまで許容なのか
0672名無しさん垢版2023/01/08(日) 19:17:01.600
SHIFT + DELはゴミ箱に入れない動作するだけだからなにかのプロセスで消せないときや固まっているファイルは無理だな
delコマンドでしょう
0673名無しさん垢版2023/01/08(日) 19:18:25.970
公式に認めると賠償請求訴訟がすごいことになるから頑なに認めないで
個別の事象についてはこっそり保証するインテル
0674名無しさん垢版2023/01/08(日) 19:21:43.020
パソコン工房でデスクトップを買ったらリカバリーディスクの類が一切ついてませんでした。
ハードディスクリカバリーもないのでWindows の回復ドライブを作るんだと思いますが、
そうすると os を Windows Home から Windows Pro に入れ替えた場合、
ライティングソフトは買い直しになりますか
0675名無しさん垢版2023/01/08(日) 19:23:19.580
そう言う保証に関わることは買ったとこに聞くのが常識、工房に聞けば?
0676名無しさん垢版2023/01/08(日) 19:26:27.660
リカバリーう作ることとHOMEからPROにすることが全く結びつかないし
ソフトのプロダクトキーはクリーンインストールすれば認証し直せばいいだけ
0677名無しさん垢版2023/01/08(日) 19:27:02.910
パソコン工房には電話しましたが買った状態以外のことについてはお答えできませんと言われました
0678名無しさん垢版2023/01/08(日) 19:28:15.070
>>676
ライティングソフトのディスクが付いてなかったのでライティングソフト単体のクリーンインストールができません
パソコン買った時にはライティングソフトのディスクがついてないとは書いてなかったのに
0679名無しさん垢版2023/01/08(日) 19:29:49.020
>>678
いまどきは買った人はインターネットからダウンロードして使いますね
0680名無しさん垢版2023/01/08(日) 19:31:39.330
Windows10で夜間モードの設定がしょっちゅう効かなくなるんですけど再起動せずに直す方法ありませんか?
0681名無しさん垢版2023/01/08(日) 19:31:45.440
ネット購入ならそもそもディスクはないからな
ライティングソフトメーカーのサイトでダウンロードするのが当たり前
0682名無しさん垢版2023/01/08(日) 19:34:04.410
>>680
自己解決しました すみません
0683名無しさん垢版2023/01/08(日) 19:35:03.760
>>678

www.pc-koubou.jp/download/products/list.php?category_id=32
0684名無しさん垢版2023/01/08(日) 19:38:29.970
(とにかく愚痴を文句を言いたいだけで健全なアドバイスは一切聞く耳持たない人ってある一定数存在する)
0685名無しさん垢版2023/01/08(日) 19:41:49.880
ソフトの名前とか頑なに書かないのはなぜなんだろw
とある・・・とかなw
0686名無しさん垢版2023/01/08(日) 19:49:23.610
パソコン工房のPCってライティングソフトが最初から入っていたってけ?
箱入りのパッケージ版を買ったならインストールメディアが入っているけど
ダウンロード版だとプロダクトキーをメールで送ってきてインストールメディアは自分でダウンロードするもんだと思うが
0687名無しさん垢版2023/01/08(日) 20:04:47.780
インストールされていたのは下記です
PowerDVD for MouseComputer
Power2GO for MouseComputer
PowerDirector for MouseComputer

自分でインストールするタイプではなく最初からインストールされていました。
なのでネットからダウンロードしようにもライセンスキーとかそういうのがわからないので
0688名無しさん垢版2023/01/08(日) 20:09:48.000
ああマウスね
バンドルされているものだから買ったときの環境で使ってください
HOMEからPROにしたいならPROのプロダクトキーを買って入力すればPROになる
0689名無しさん垢版2023/01/08(日) 20:15:41.210
OSをProにするのにOSのライセンスを買うのは理解しています。
バンドルソフトの場合はライティングソフトも買いなおしになっちゃうんですか。
0690名無しさん垢版2023/01/08(日) 20:16:58.760
サイバーリンクがPowerDVD for MouseComputer用の円盤を作ってないしな
BTO各社にバンドル提供しているけどどこでも同じ
0691名無しさん垢版2023/01/08(日) 20:18:31.010
>>689
だからHOMEの環境でPROのプロダクトキーを入力すればPROになるのです
あなたはOSの再インストールしないといけないと思っている
そこが間違い
0692名無しさん垢版2023/01/08(日) 20:19:54.490
サーバーを立てるでもない一般の人がProをなにに使うのか
0693691垢版2023/01/08(日) 20:20:48.260
要するに再インストールしないでもHOMEからPROになるわけなのでサイバーリンクのソフトもそのまま使えます

support.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-home-から-windows-pro-へのアップグレード-ef34d520-e73f-3198-c525-d1a218cc2818#WindowsVersion=Windows_10
0694名無しさん垢版2023/01/08(日) 20:21:38.740
これ系のプリインストールソフトって工房に限らずどのメーカー製PCでも購入時のみじゃないのか
アンインストールしたり初期化やストレージ交換後の再インストールには対応しない
表示されるプロダクトキーを控えていれば入れ直し出来るソフトもあるのかもしれない
0695名無しさん垢版2023/01/08(日) 20:24:16.700
>>694
ちょっぴり前の事だけどもプロダクトキー(ライセンスキー)が記入されたカードが同梱されていましたよ
0697691垢版2023/01/08(日) 20:27:29.770
メーカーがインストールしたOSを消してインストールし直す行為は保証外だからね
サポートも答えられないのは当たり前
PROにしたいだけならキーを買って入力すればいいだけだから環境はそのまま残る
Windowsストアでも売っている
0701名無しさん垢版2023/01/08(日) 20:36:28.920
Microsoft Storeからアップグレードの場合はプロダクトキーではなくストアとリンクして支払い終わったら
アップグレード画面でインストールする
デジタルライセンスのままPROで認証される

www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2204/15/news107_2.html


値段もストアからPROにアップするほうがパッケージを買うより安い
0702名無しさん垢版2023/01/08(日) 20:39:39.170
よくわからんが質問者の金をドブに捨てさせようとしてる?
0703名無しさん垢版2023/01/08(日) 20:44:08.460
>>700
ドミンゴ・グスマン 野球選手
ンゴの元ネタ
やらかし加減の凄さにドミンゴwのレスが流れっぱなしになる
やらかしを自虐するネットスラングとして語尾にウゴwと略すのが定着
0704名無しさん垢版2023/01/08(日) 20:46:37.860
PROにしたいならいいんじゃね
価値観はそれぞれだからそこに横槍は入れない
そのサイバーリンクのソフトがそのまま使えるやり方は再インストールではなく>>701のやり方な
0705名無しさん垢版2023/01/08(日) 21:30:13.050
反りはあるみたいだけどミリの世界みたいだし実害もそんな出てないみたいだから騒ぎすぎかと
0708名無しさん垢版2023/01/08(日) 21:33:34.780
ピンに一定の圧力がかからないといけないわけでミリも違うとやばいでしょう
0709名無しさん垢版2023/01/08(日) 21:38:44.970
塑性変形でメモリを認識できなくなったりする不具合がちょいちょい発生しつつありますね
CPUが剥がれてるのかも
0710名無しさん垢版2023/01/08(日) 21:45:24.110
でも反り防止ソケットは止めとけ言うんならどうしたらええの
Ryzen使えってこと?
0711名無しさん垢版2023/01/08(日) 21:46:24.640
やめとけとは言わんぞ
インテルクサッテルが認めない限り自己責任がつきまとうだけ
0712名無しさん垢版2023/01/08(日) 21:47:47.120
まあ反り防止つけないリスクとつけるリスクを考えるとつけないリスクのほうが高いわけで
0714名無しさん垢版2023/01/08(日) 21:49:35.590
LGA系はソケットから出てるピンに CPUを押さえつけることで接触させて通電してる
CPUが変形し中央が凹むとCPUの端側が浮き上がるような形状になる
LGA1700は長辺短辺のある長方形で、長辺中央を押さえつける取付形式なので 長辺端が浮き上がる量が正方形CPUよりも大きい

中央が凹んだCPUがファンの重量で下側により多くの力が加わるると上側が浮くようになる
浮いた幅が大きいとソケットピンとCPU端子の接触が甘くなり接続不良が起こるようになる
0717名無しさん垢版2023/01/08(日) 21:50:55.430
メーカー保証切れてからCPU曲がりっぽい動作不良起こったら、反り防止金具取り付けろって話だな
覚えておくと無駄な出費しなくて済むかもしれない
0718名無しさん垢版2023/01/08(日) 21:52:21.140
半年くらいの早い段階でメモリ認識不具合など出るからね
0719名無しさん垢版2023/01/08(日) 21:52:58.730
YouTuberの環境で起こってた動作不良からのメモリ認識不良とかメモリ接続用のピンの接触甘くなってたんだろうな
高クロックで動かないとか微妙に接触してて高クロックでの通信にエラー出るようになってたんだろう
0720名無しさん垢版2023/01/08(日) 21:54:01.310
まぁこれはマザボのソケット個体差で 良く曲がる個体 と 殆ど曲がらない個体 があるっぽいから
曲がる個体に当たると遅かれ早かれ不良起こるって話
0721名無しさん垢版2023/01/08(日) 21:55:34.480
明らかに盛大に曲がるマザボでも動作してたらメーカーは不良とは認定しないみたいだからなぁ
0722名無しさん垢版2023/01/08(日) 21:57:17.070
良く曲がる個体 と 殆ど曲がらない個体 の差がまじでひどい
CPU固定レバーを押す時にさくっといくのとぐぐぐぐぐって指に痕がつく製品の差
品質管理どうなっとんじゃ
0723名無しさん垢版2023/01/08(日) 22:02:09.230
>>660
自分のは3080rogだけど右ファンが逝って温度上がり気味なので低負荷運用中
Amazonやその他で見ても無茶苦茶高い交換ファンしか出てこないけど
グラボのファンって販売店やメーカーから安く取り寄せ出来ないのかな
0725名無しさん垢版2023/01/08(日) 22:08:46.030
曲がる板はそのまま使うと確実に不良コースだから早々に金具付けたほうが良いよな
0726名無しさん垢版2023/01/08(日) 22:09:33.510
>>677
最近安いの(style infini)買った
付いてたディスクは3枚

windows11(DSP?)
マザーのユーティリティディスク
media suite15(ケースにkey NO.あり)

保証書の入ってたビニール袋に入ってました
ホントに無ければ請求だけど、よく探してみよう
0727名無しさん垢版2023/01/08(日) 22:12:01.340
>>637
ファンの口径・厚み・軸が同じなら他のファンからブレードごと移植できそうだが
0728名無しさん垢版2023/01/08(日) 22:24:45.810
style infinityは飯山PCでDSP版OS
DSPは再インストールするのにDSPの円盤を使える


mouseはOA3のOEMで再インストール自体をユーザーが行うことを想定しない
サイバーリンクの「・・・・for MouseComputer」というバンドルソフト
この場合は円盤はなし

同じグループでも違うのです
0729名無しさん垢版2023/01/08(日) 22:36:36.430
>>699
unlocker っていうのダウンロードしてみたら望ましくないソフトウェア動向って出てきて実行できない
しかも
PUA:WIN32/PRESENOKER
っていうウイルスに感染したっていわれた

このアプリ本当に信用して大丈夫なやつ?

というか巨大ファイルができただけで外部アプリに頼らないと削除する方法がないってWindowsゴミ過ぎない?
0730名無しさん垢版2023/01/08(日) 22:37:51.360
そういう話ではないのだろう
IPv6を下流に流す機能はDMZにはありませんということでしょう
DMZとは別にDHCPv6でプレフィックス配布しないといけない
もちろん下流ルーターでIPv6パススルーを設定する
0731730垢版2023/01/08(日) 22:38:25.550
誤爆しました

すいません
0732名無しさん垢版2023/01/08(日) 22:41:09.250
>>729
668 :名無しさん [] :2023/01/08(日) 18:05:19.45 0 [PC]
コマンドプロンプトかパワーシェルを管理者で起動して「del ファイルパス」
例 del C:\Video\erodouga.mp4
0733オセロマスター ◆8HGpwyPDf.03 垢版2023/01/09(月) 01:11:52.030
やったー!!ちゃんと復元でキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
Restore.exeというのも一緒にファイルにあったので
それを開いたら完全にすべて復元できた
まじで20時間くらい検索したかいがあったウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
0734名無しさん垢版2023/01/09(月) 01:39:16.410
最強のパソコンを教えてください。
0735名無しさん垢版2023/01/09(月) 01:51:39.870
>>732
3時間ぐらい反応ないけど一晩ねてる間つけっぱなしにしたら消えるかな
Administrator Powershell っていうタイトルのターミナルで実行してるから合ってると思うんですけど
0738名無しさん垢版2023/01/09(月) 04:46:29.220
>>736

マウスコンピューターのPCはOEMのOSなのだから再インストールではなくMicrosoft StoreからPROにすればいいだけ
インストールされているソフトも消えない
パッケージ版PROのキーを使ってもできるけど少々割高
この場合はライセンスキーの変更から購入したキーを打ち込むだけ


マウスの「for MouseComputer」はOSに対してバンドルされているプリインストールソフト
上で言っているIIYAMAのstyle infinityはDSP-OSでバンドルのCyberLink DVD SuiteもDVDドライブに対して行われているから取り扱いの仕組みもマウスのそれとは違う
どうしてもクリーンインストールでPROにするならOEMのサポート外だからサイバーリンクのソフトは諦めること

ここに同じようなことしてサポートに問い合わせてダメ出し食らっている
mb923.net/2018/02/13/【メモ】mouse-computer-mdv-agz7130b〜windows10クリーンインストール〜/

「どうにかして再インストールできないものかと
またまた、mouse computerサポートへ電話しましたが・・・・
クリーンインストールした場合は残念ながらダメだそうです(-_-;)」


これで解決な
0739名無しさん垢版2023/01/09(月) 04:53:27.560
テンプレ>>3
>使用に関しての注意
> (5) 重要:【ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません】
>    【質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)】

出来てない奴はネタ扱いでまともな回答戻ってくると思わないこと
0740名無しさん垢版2023/01/09(月) 04:59:47.860
同じMCJグループだけどIIyamaPCのサポートはユニットコムだからマウスコンピューターではないからね
0741名無しさん垢版2023/01/09(月) 07:35:38.660
使ってたハードディスクが壊れて、新しく買ったhddの認識がおかしい
ssd2台使ってて新たに
6tb買ったんだがディスクの管理で見ると6 TB の正常値とみられる5589.01 GB 正常と134212138.979gb未割り当てとして表示されている。
他にもDisc 3.4.5.6.7.8.9までがオフライン
Disc 10 Disc 11が未割り当てとして同じく134217728.00gbとして表示されている

ちなみにデバイスマネージャーの
ディスクドライブにはSSD 2台の他に
「USB デバイス」が10台表示されている

使用するためにDisc 10 Disc 11をフォーマットするか聞いてきたのでとりあえずキャンセルして今に至る

もう検索しても無理っぽいからお助けくだされ
0742名無しさん垢版2023/01/09(月) 07:37:02.180
朝からすまんな あげとこう
0743名無しさん垢版2023/01/09(月) 08:05:43.360
HDD以外の部分が壊れてそう
メモリかCPUかマザーボードかSSDか、システムがおかしくなってて正常な動作をしていないだろ
そのPCは何年使ってるんだ?
0744名無しさん垢版2023/01/09(月) 09:41:05.570
CPU マザーボードメモリは中古で買った
わりと綺麗目なのを選んだから製造2.3年ってとこ
SSD 2台以外はハードディスクのラック HDD は裸族のマンションみたいなやつを使ってて最大5台入るやつ
最初はこの裸族のマンション自体がイカれたのかと思って正常動作するハードディスク(1.5tb)を抜き差ししてみたんだけどその正常動作するハードディスクはちゃんと認識する
で、正常動作するハードディスク(6tb)を抜き差ししてみるとさっきみたいな現象とかハードディスクがオフラインだったりとかする感じです…
この裸族のマンションではなくてマザーボードにhdd直繋ぎでも同じ現象が起こっているので
だから多分cドラのWindows側の問題なんだろうとは思っているんだけど…
0745名無しさん垢版2023/01/09(月) 10:14:59.870
SSDとHDDあわせて3台しか積んでないPCでデバイスが10台表示されるんだろ?
そりゃもうマザーCPUメモリ電源のどこかに問題あるとしか
0746名無しさん垢版2023/01/09(月) 10:15:37.220
現在使っているPCと紐づけしているマイクロソフトアカウントのメルアドで
詐欺サイトに登録してしまったので、削除しなくてはならくなりました。
すでに別アカは作ってますが、今のアカウントのメルアド変更だけでいいのでしょうか?
それとも今のアカウントは削除して新アカでログインしていれば自動的に紐づけされるんですか?

ググってもドンピシャの記事が見つからず質問しました
0747名無しさん垢版2023/01/09(月) 10:16:24.150
根本的なところでHDDとかの抜き差しはPC本体と裸族のマンションみたいなやつの電源切った状態で行ってるよな?
0749名無しさん垢版2023/01/09(月) 10:28:05.490
>>748
>この場合は、別の使用可能なメール アドレスを指定し直す必要があります。
>[新しいメール アドレスを作成してエイリアスとして追加する] を選択して、outlook.jp/outlook.com / hotmail.co.jp / live.jp などのアドレスを作成いただくことも可能です。

この通りで、既存のメルアドに変更できませんでした
0750名無しさん垢版2023/01/09(月) 10:34:08.800
中古マザボの型番biosを念のため最新にしてみる
OSは自分で入れたのか
MBRかGPTの関係で2TB以上の認識がおかしくなっていないか
他のポートやsataケーブルを変えてみる
0752名無しさん垢版2023/01/09(月) 11:12:13.480
>>741 デバイスでそのおかしいの見つけて殺していけばいいんじゃないの
ゴミで残り続けているんじゃないかな
0753名無しさん垢版2023/01/09(月) 11:15:21.780
>>751
うまく変更できてデジタルライセンスの認証もうまく引き継ぎできました
ありがとうございました!
まさかの個人ブログとは思わなかった たまにこういうお宝情報掲載してる忘備録的なものがあるのが古き良きインターネットですね
0754名無しさん垢版2023/01/09(月) 11:52:48.950
どうやら、イッパイ食ったようだな、、
0755名無しさん垢版2023/01/09(月) 13:23:50.620
今どきのBTOなんてwinクリーンインスコしたり
エディション変更とか、BIOSバージョンアップすら
なんか変更しただけで
すぐ保証対象外にするんだから、不便極まりない
winとハードは別に用意する習慣の自分は
BTOなんてメンドイから1年前から完全自作にしたら自由に使えて快適
BTOなんか在庫一掃の旧部品高くされたりメリットなし
完全自作が一番楽だ
0757名無しさん垢版2023/01/09(月) 14:19:35.800
>>755
自分も自作歴二年とかですね
自作のが愛着わきますよね
0759名無しさん垢版2023/01/09(月) 14:26:34.120
べつにええけど自分で選ぶと愛着わくで
糞だって言われるメーカーでもな!
0760名無しさん垢版2023/01/09(月) 17:01:35.490
>>732
15時間ぐらいたってるけどまだ消えない
まだ4Tぐらい残ってるから消えなくても問題ないといえばないけど
500GB分少ない状態で使い続けるしか無いのかな
0761名無しさん垢版2023/01/09(月) 17:14:55.610
Diagnostic Policy Service ってのが
起動させとけば自動的にWindowsの不具合を直してくれるサービスらしいんですが
これが不具合起こして何もしてないのにCPU20%くらい使ってる感じになっちゃったんですけど
サービス停止にしておいたほうが無難なんですかね
0764名無しさん垢版2023/01/09(月) 18:30:22.390
BTOはマザボにWindowsのプロダクトキー埋め込んでるから嫌
自作パーツで嬉しいのはWindowsリテール版の正規プロダクトキーをまっさらな
新品マザボで使うことができる
0766名無しさん垢版2023/01/09(月) 18:39:29.680
ググってそのSRUDB.dat削除して直ったみたいです
サービスは手動にしておきました
不具合を治すためのものが不具合出してるんじゃ世話ないですね
0767名無しさん垢版2023/01/09(月) 18:39:56.690
みなさん、お仕事は・・・?
0770名無しさん垢版2023/01/09(月) 18:48:51.780
BTOというのはBuild To Orderで別にOSの種別で分けているわけではない
OA3.0でのOS搭載しているかどうかは事業規模にもよるだろうし
工房の飯山PCはDSP使うし、マウスは主にOA3と同じグループ企業でも違うしな
0771名無しさん垢版2023/01/09(月) 19:02:25.160
>>770
これは間違い
パソコン工房で飯山ブランドのsenseシリーズ買ったけど、
DSP版のOSはついてこなかったよ
0772名無しさん垢版2023/01/09(月) 19:02:56.820
DSP 版じゃなく OEM 版だったって意味ね
0774770 773垢版2023/01/09(月) 20:00:54.730
www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=833277

OS Windows 10 Home 64ビット [DSP版]
0775名無しさん垢版2023/01/09(月) 20:08:52.220
www.pc-koubou.jp/faq/faq_detail.html?id=178

DSP版の場合、プロダクトキーシールはパソコン本体に貼付されています。


www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=833277

インストールメディア付属のDSP版 Windowsを採用
正規WindowsライセンスのDSP版のインストールメディアが付いているので、万が一のトラブル発生時はOSインストールメディアを使っての再インストールが可能!
購入時にリカバリメディアを作成する手間もいりません。DSP版Windowsを採用したパソコンは、構成パーツに制約があるOEM版Windows採用パソコンと比べ、より自由度の高いカスタマイズができます。

Windows DSP版スクラッチシールについてご注意ください
0777名無しさん垢版2023/01/09(月) 20:16:12.610
Win8からのOA3の場合はCOAラベルはないからね
判別は容易につくだろ
BTOでもDSP版をインストールしているところもあるし、その場合は円盤とCOAラベルが付属(ケースに貼ってある)している
飯山なんかはDSPが多いね

嘘を信じちゃう人もいるだろうしきちんとしておかねばならない
0778名無しさん垢版2023/01/09(月) 20:34:13.390
>>772
インストールDVDがついていたならDSPな
DSPとOEMはわけて呼ぶことが多いけどDSPもOEMの一つの形態です
OA3の形態の場合はユーザーによるOSインストールはサポート外になる
0779名無しさん垢版2023/01/09(月) 20:38:50.270
少し高くなるけど、
OSなしモデルを買って、同時に
DSP版を買うのが一番スッキリするのでは?
0780名無しさん垢版2023/01/09(月) 20:46:01.610
攻防はOSなしモデルも有るよな
OSは持っているからイランという人にはいいでしょうがOSがないひとはセットで買ったほうがお得だろうな
これ以上行くとお勧めみたいになるからやめとく
0781名無しさん垢版2023/01/09(月) 20:56:02.170
デスクトップでイーサネットLAN繋ぎながらWi-Fiも繋ぐとイーサネットの方が優先されてしまいます
設定で一時的にWi-Fi優先かイーサネットオフにすることはできますか?
LAN抜く以外で
0782名無しさん垢版2023/01/09(月) 20:59:28.210
>>781
moewe-net.com/windows/interface-metric
0783名無しさん垢版2023/01/09(月) 21:00:14.240
atonechance.com/change-lan-priority/
0784名無しさん垢版2023/01/09(月) 21:01:30.580
terzoblog.com/network-1/

バッチファイルを作れば楽だな
いちいち設定しなくていい
0785名無しさん垢版2023/01/09(月) 21:21:16.510
早速ありがとうございます!
優先接続設定出来ました
0786名無しさん垢版2023/01/09(月) 22:11:53.880
>>772
DSP版の正式名称は「OEMシステムビルダーライセンス」という
パッケージに書いてある「OEM」のところだけみてDSP版ではないと判断したのだろうけど
DSPはDelivery Service Partnerの略
DSP版とは販売代理店版のOEMということ
PC本体やパーツとセットで売られる形態のOEM
DSPはOEMの一つの形態ということな
ちなみにDSP[「OEMシステムビルダーライセンス」は日本だけにあるシステムです
0787名無しさん垢版2023/01/09(月) 22:19:01.320
>>778
だから俺の買ったsenseはOEMだったって何度も言ってるだろバカか
0788名無しさん垢版2023/01/09(月) 22:21:03.220
>>787
お前の買ったのはそうだとしても>>770は間違いではないだろ
きちんとソースもでている
お前の買ったやつの型番書いてみろ
調べれば一発だろ?
0789名無しさん垢版2023/01/09(月) 22:29:07.770
>>787
だからDVDはついてたの?
COAシールはあるの?
DVDとCOAシールがあるならDSP版な
DSPの解説は>>786
バカとかキレてないではっきりさせろよw

パソコン工房のサイト見るとDSP版のSENSEがあるから>>770を嘘といったのは間違いでしょ
0790名無しさん垢版2023/01/09(月) 23:00:28.550
パソコン工房のwebショップでSENSEで検索して出てくるPCでDSP版でないのは確かにあるね
ほとんどDSP版だが「DirectOS」となっているのがOA3プリインストール版でしょう
>>787が買ったのはそれなんだろうが、工房のIIyama PCはDSPを使うと>>770が書いたのは嘘でないからそこは認めたほうがいいかも
0791名無しさん垢版2023/01/09(月) 23:09:04.120
>>787
攻防のネット店舗で少し調べればわかるのだからお前も少し調べてから書けばよかったのにな
0793オセロマスター ◆8HGpwyPDf.03 垢版2023/01/10(火) 00:13:59.550
WINDOWS11を使用している者ですが動画(例えばYoutube)を再生した時に
最初は無音で数秒(2~3秒)かけて音が大きくなり本来設定したボリュームになります
次の動画を再生すると今度は最初から通常ボリュームで開始される事もありますが、
違うページから音が流れるページに移行すると毎回そうなります

Youtubeだけでなく例えばグリーンチャンネルWEBでも同じ現象が起きている
同じ現象の方いますか?対処法はあるのでしょうか?
0794名無しさん垢版2023/01/10(火) 00:19:00.930
Youtube Plemium に入会すれば、
wifiがボンて切れても
バックグラウンドでも再生ができる
0798名無しさん垢版2023/01/10(火) 00:35:05.240
kisoftware.com/cgi-bin/blom.exe?akisoft+sl+8932a23b364ceead45b92dfbfc8fdfd48be2de75
0799オセロマスター ◆8HGpwyPDf.03 垢版2023/01/10(火) 00:37:07.830
>>797
これは読んだ上での質問だったのですが
Windows10と11が違っていて
サウンド→再生タブ→既定のデバイスのプロパティ

ここまでは同じなのですが、
その先に「拡張」というタブが11には無いのです

もしかして詳細タブの
信号の拡張機能という欄にある「オーディオ機能拡張を有効にする」
がチェックされているのでこれを外せばいいって事ですかね?
0800名無しさん垢版2023/01/10(火) 00:45:51.690
すべてのサウンドドライバーを削除してサウンドの設定を既定値にリセットすればいいのでは
環境がクリーンでないのが原因だろうな
0801名無しさん垢版2023/01/10(火) 00:52:21.710
akisoftware.com/cgi-bin/blom.exe?akisoft+sl+8932a23b364ceead45b92dfbfc8fdfd48be2de75
0803名無しさん垢版2023/01/10(火) 01:20:30.820
>>799
とりあえずやってみたら?Windows フェードインでググってそう書いてあるんだから
やってみて損は無いだろ?

それとも確証無い間はやりたくないとか
0805名無しさん垢版2023/01/10(火) 01:28:16.950
h30434.www3.hp.com/t5/Desktop-Audio/Audio-Fade-in-with-HP-Omen-30L-Desktop/td-p/8370781

/www.reddit.com/r/HPOmen/comments/s4yhwa/omen_30l_sound_fading_in_after_idle_solution/
0806オセロマスター ◆8HGpwyPDf.03 垢版2023/01/10(火) 01:30:21.910
>>803
ちなみに11を使ってらっしゃる方ですか?
10と11は意外と違う点が多く(例えば時計の秒が表示されない等)あるんですよね

>>804
これは私も読みました
ちなみに実施されたことありますか?
私としては予期しないエラーがとても怖いのです

先ほどもパスワードなしでログインする設定にしたら
アカウントが2つ出来てしまってそれを消す(もとに戻す)のにとても苦労したので
0807オセロマスター ◆8HGpwyPDf.03 垢版2023/01/10(火) 02:05:21.990
簡単に解決しました
Windows11を使ってる方で同じ現象に陥ったら下記方法は良いと思われます
自分はヘッドホンでしか音を出さないし会話する時もそうなので

コントロールパネル→ハードウエアとサウンド→オーディオデバイスの管理→再生→Headphoneのみ既定のデバイスで他は無効(Speaker)
念のため録音タブもHeadset Microphoneのみ既定のデバイスにして他は無効(Microphone Array)

再起動してYou tube グリチャWeb 色々試しましたがすべて初音から通常の音で流れました
0808名無しさん垢版2023/01/10(火) 03:33:36.750
マザボに載ってるサウンドボードが何かにもよる
カニ(Realtek)だと専用コンソールがある(Realtekの性能ランクによっては無い場合もある)
そこにフロントとリアの出力両方同時につかえる設定がある)
0809名無しさん垢版2023/01/10(火) 10:01:05.450
したがって、レジストリ エディターのアドレス バーに "HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Class{4d36e96c-e325-11ce-bfc1-08002be10318}" とのみ入力します。
次に、「Realtekハイデフィニションオーディオ」を検索します。

そこに3つのバイナリ値があり、それらを設定します。

ConservationIdleTime = ff ff ff ff;

IdlePowerState = 00 00 00 00;

PerformanceIdleTime = ff ff ff ff.



これで治るのだろうな
805の翻訳ね
0810オセロマスター ◆8HGpwyPDf.03 垢版2023/01/10(火) 11:07:04.400
>>809
何かとんでもない上級者が来てくれたようだ
805とか意味がある内容だったのか・・ 何かの変なサイトへの誘導かと思ってました

>したがって、レジストリ エディターのアドレス バーに "HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Class{4d36e96c-e325-11ce-bfc1-08002be10318}" とのみ入力します。
これは下記の状態で良いですか?↓
https://i.imgur.com/IxF0uHE.png

そして
>次に、「Realtekハイデフィニションオーディオ」を検索します。
これがどこで上記文字を入力し検索すれば良いのか分かりません。
検索タブに入力しても出てこない
0811名無しさん垢版2023/01/10(火) 11:12:28.200
もう一段下

0000、0001,0002

の何処かがカニのレジストリなんだろ

DriverDescにデバイス名は書いてある
0812名無しさん垢版2023/01/10(火) 11:18:03.180
俺の場合は
\HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Class\{4d36e96c-e325-11ce-bfc1-08002be10318}\0002
DriverDesc Realtek High Definition Audio

その3つのレジストリ値をなければ新規作成するのだろうな

出典の動画も記事に書いてあるでしょ
翻訳でもいいからよく読むこと
0813812垢版2023/01/10(火) 11:22:44.500
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Class\{4d36e96c-e325-11ce-bfc1-08002be10318}\0002\PowerSettings

これだな

3つのキーがあるから修正すればいいのだな
0814812垢版2023/01/10(火) 11:22:57.030
まあ動画見なさいよ
0815名無しさん垢版2023/01/10(火) 11:32:25.420
自分の環境では0002だけど動画の神は0007だな
適宜ってことでxxxxになっている


PowerSettingsのとこで3つのレジストリキーを修正
自分はfadeInしないから修正はしないけど

ググるときは「Windows fadeIn audio」と英語を使うことなw
0817名無しさん垢版2023/01/10(火) 11:48:21.240
記事に出典があるだろw
www.reddit.com/r/HPOmen/comments/s4yhwa/omen_30l_sound_fading_in_after_idle_solution/
ソースってブルドックじゃないぞ?w
0818名無しさん垢版2023/01/10(火) 11:50:11.000
わざわざ記事を貼ってあるのにおかしな検索しかしないのが超初心者
0820名無しさん垢版2023/01/10(火) 11:58:10.150
英語でもやっていること見てればわかるでしょ
該当のレジストリまで飛んで3つ修正して、ドライバーのアップデートみたいなことをしているだけだな
0822名無しさん垢版2023/01/10(火) 12:04:53.240
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Class\{4d36e96c-e325-11ce-bfc1-08002be10318}\0007\PowerSettings

0007の箇所は環境ごとに適宜 DriverDescにデバイス名は書いてある

ConservationIdleTime = ff ff ff ff

IdlePowerState = 00 00 00 00

PerformanceIdleTime = ff ff ff ff

3つのキーを修正する


以上

どこも難しくないな
0823名無しさん垢版2023/01/10(火) 12:10:05.990
>>821
だから0001とか0002のところは環境で違うのw
DriverDescを確認しるって書いているでしょ

h30434.www3.hp.com/t5/Desktop-Audio/Audio-Fade-in-with-HP-Omen-30L-Desktop/td-p/8370781
HPサポートでWindows11で紹介されている記事が www.reddit.com/r/HPOmen/comments/s4yhwa/omen_30l_sound_fading_in_after_idle_solution/
その記事で紹介されているのがその動画

よく読みなよ
0824オセロマスター ◆8HGpwyPDf.03 垢版2023/01/10(火) 12:15:16.670
>>822
大変申し訳ないけど言葉の意味が分からない箇所があります

>0007の箇所は環境ごとに適宜
環境ごとに便宜とはどういう意味でしょうか?
何の環境?状況に王子て好きな数字を入れるということ?
それれとも自分の場合は0001までしかないので0001で良いということ?

HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Class\{4d36e96c-e325-11ce-bfc1-08002be10318}
で自分は文字列が終わってしまっているのだけど、
「\0007\PowerSettings」←この部分を自分で打ち込んで加筆しろという意味?

>DriverDescにデバイス名は書いてある
DriverDescの場所が分からない上に、
デバイス名を認識してそのデバイス名をどこで使うのか不明
もしかしてまったく違う意味合いでデバイス名を確認する必要があるのだろうか
0825名無しさん垢版2023/01/10(火) 12:15:34.480
そのHPのコミュニティで質問しているJtillwickは解決しないと言っているが解決しているやつもいる
根は深いw
0826オセロマスター ◆8HGpwyPDf.03 垢版2023/01/10(火) 12:16:49.180
>>823
頑張って読むのでもう少しお付き合いください( ノД`)シクシク…

デバイスとかそういうワードもそのたび調べて意味を理解しているもので・・・
0828オセロマスター ◆8HGpwyPDf.03 垢版2023/01/10(火) 12:19:14.020
>>827
(((uдu*)ゥンゥン
それは、さきほど気づきました

「下」と言われて何の意味が全然分からなかった
動画みて、「あっ、下にいける」と理解した
0831名無しさん垢版2023/01/10(火) 12:28:39.510
ストレージの寿命がヤバそうなんだが
新品に中身コピーして古い方抜けばそれで終わり?
0832名無しさん垢版2023/01/10(火) 12:32:30.010
>>830
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Class\{4d36e96c-e325-11ce-bfc1-08002be10318}
0835名無しさん垢版2023/01/10(火) 12:37:14.490
初心者というより幼稚って印象
顔文字がうざい
0838名無しさん垢版2023/01/10(火) 12:39:23.470
(-。-)y-゜゜゜
0839やれやれ垢版2023/01/10(火) 12:40:07.880
環境によって0002にREALTEKがあるか0007にあるかは変わるから 
「やれやれ i.imgur.com/wVveF0C.jpg」を見ればDriverDesc荷デバイス名が書いているのはわかるだろう
0841やれやれ垢版2023/01/10(火) 12:40:59.690
>>837
俺もそう思う
顔文字使うとそういうふうに見られる
0842オセロマスター ◆8HGpwyPDf.03 垢版2023/01/10(火) 12:44:23.400
>>839
環境によって→それぞれ各自が所持しているPCは性能や機能が異なるので自身のPC次第によって状況は変わる
「環境」の一言だけでは上記理解になると最初推測できない

環境って何?(性能?OS?Mac?)というとこから疑問が始まるので超初心者スレとしてはハードルがあった
0844やれやれ垢版2023/01/10(火) 12:47:00.040
>>842
だから0001にあるか0002にあるか探せって言っているのだろ
画像で示しているだろ
まじでバカなのか
0845名無しさん垢版2023/01/10(火) 12:52:16.940
環境で違うと言われれば普通は理解できる

それでも理解しないから画像で教えてもらっているのに一言余計
0846名無しさん垢版2023/01/10(火) 12:58:26.930
i.imgur.com/wVveF0C.jpg
imgur.com/tLupSr2.jpg

DriverDesc デバイス名 、0000〜XXXX の中から探す

マーカーまでしてて非常に親切
0847名無しさん垢版2023/01/10(火) 13:12:39.540
それで治る人もいれば治らない人もいるってことで根は深い
0853名無しさん垢版2023/01/10(火) 20:01:56.010
オセロマスターいちいち神経逆なでするやつだな
わざとか天然かはしらんけど。
0854名無しさん垢版2023/01/10(火) 20:52:33.270
Wi-Fiルーターを処分することになったのですが
ルーターの中身をハンマーで叩いて衝撃を与えれば個人情報を取り出せなくできますか
0856名無しさん垢版2023/01/10(火) 20:58:24.080
そもそもルーターに大した個人情報は入ってない
0858854垢版2023/01/10(火) 22:45:30.150
>>855
ありがとうございます
>>856
設定情報って重要じゃないんですか?
0860名無しさん垢版2023/01/10(火) 23:00:09.790
ハンマーで壊したいなら好きにしろよ
面倒くさいやつだな
0861名無しさん垢版2023/01/10(火) 23:44:41.440
>>858
logを削除して初期化(工場出荷状態に戻す)すれば問題ないよ
そもそも、貴方が知られたくない秘密を苦労して知りたがる人がどれだけいるのか
0862名無しさん垢版2023/01/10(火) 23:57:08.070
普通の家のルーターに入ってる情報で何が出来るだろうか
ストーカーなら何かの役に立つかもしれんけど
0863名無しさん垢版2023/01/11(水) 00:36:54.580
>>858
接続IDとパスワードまでルータに貼られてるだろ
内部に保存してるのは接続したPCの情報だけなんだから、それを初期化して消すだけ
初期化の仕方はだいたいルーターをよく見ればボタンか小さな穴があいてて、そこに細い棒を突っ込めば初期化する
通電した状態でやるんだぞ?
それだけだ
0866名無しさん垢版2023/01/11(水) 02:08:44.360
コイツばかだw
こっちのスレのつもりで書き込んで、自作スレにはIDあるってのに自作自演ばれてやんのw 記念に書き込んでおくぜw
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1606176898/45

45 名前:Socket774 (ワッチョイ 87b1-NJqH [60.94.76.234])[sage] 投稿日:2023/01/04(水) 00:22:07.46 ID:qUV1Kk2A0 [2/3]
CPU 12600k
CPUクーラー サイズ FUMA2 Rev.B
マザーボード ASUS TUF GAMING H670-PRO WIFI D4
に、
親和産業 CPU Frame for 1700
https://www.shinwa-sangyo.co.jp/products/cpu-customize/smz-cpuf-1700
を付けようかと考えています。
しかし、保証が無くなるということで悩んでいます。
このマザーボードの口コミで、変形が無かったという意見も二人くらい見ました。タフと名乗っているように、反りにくいのでしょうか?
FUMA2 Rev.Bの受熱ベースプレートが中央部が盛り上がっているので、できるだけ平らなベースプレートのクーラーのほうがいいでしょうか?そもそも、CPUは元々中央が凹んでいるから、反り防止フレームを使って平に近づけても、ベースプレートは凸のほうがいいでしょうか?

46 名前:Socket774 (ワッチョイ 87b1-NJqH [60.94.76.234])[sage] 投稿日:2023/01/04(水) 00:23:30.30 ID:qUV1Kk2A0 [3/3]
>>45
有難うございます。
そうですね、自己責任ですよね。
0867名無しさん垢版2023/01/11(水) 04:37:06.960
向こうにも書いたけどただのアンカーミスやろそれ…
0868名無しさん垢版2023/01/11(水) 07:55:09.900
二連続で書いて別人装うのやってる奴もいて草
IPも出てますよ
0870名無しさん垢版2023/01/11(水) 08:37:43.350
ONUがGE-PONでルーターがRT-400MIていうかなり古い機器なんですけど新しい機器にしたら速くなりますか?
0872名無しさん垢版2023/01/11(水) 13:20:05.060
なる
0873870垢版2023/01/11(水) 13:57:31.130
どっちよ?
0875名無しさん垢版2023/01/11(水) 14:02:26.560
>>870
GE-PON
上り最大速度 : 1Gbps
下り最大速度 : 1Gbps
RT-400MI
WANポ^ト : 1000BASE-T/100BASE-TX

なのでいわゆる理屈的には速くはならないんだけど、RT-400MIがその性能を100%発揮できてるかどうかは疑問なので
最新の高性能ルーターにすれば速くなる事は期待できる。
が目に見えてハッキリ速くなる!とは言い切れない感じ
0876名無しさん垢版2023/01/11(水) 14:07:25.110
前から不思議でしたが、
なぜ、
10BASE-T
と1000BASE-T
は、「T」なのに、
100BASE-TX
だけは、
「TX」なんです?
0877名無しさん垢版2023/01/11(水) 14:11:16.280
>>876
おなじT(ツイストペア)の線を使うんだけど規格が違う1.2.4.Xがあるから区分けしてるだけ
0878名無しさん垢版2023/01/11(水) 14:45:17.970
無線ルーターの対応スピードの数字で
回線の速度を大幅に上回る物を買う意味ってあるのでしょうか?
0879名無しさん垢版2023/01/11(水) 14:54:58.960
基本的にイタチガイな話だな
ハード板かネット板にいけよ
0880名無しさん垢版2023/01/11(水) 15:00:03.120
>>878
大幅っていうのがどの位かわからないけど
私の場合大幅に上回るルーターに変えたら
2階建ての1階から2階への通信が安定した
0881名無しさん垢版2023/01/11(水) 15:02:48.740
PS5がRyzenだからPCでも出るゲームはAMDのCPUの方が相性が良いとかありますか?
例えばエルデンリングとか
PCはPCで多いintelに最適化してるもんなんでしょか
0882870垢版2023/01/11(水) 15:08:11.860
>>875
なるほど
ありがとうございます
0883名無しさん垢版2023/01/11(水) 15:16:53.780
OS・API(DirectX)が共通な時点でCPUによるゲーム単位での差異はない
どちらを使おうとも普通に性能通りの性能しか出ない
0885名無しさん垢版2023/01/11(水) 16:04:56.110
いいや、スペックはバランス
どれか一つ豪華にしても他のが足を引っ張る
0886名無しさん垢版2023/01/11(水) 17:28:10.960
TEST
0887名無しさん垢版2023/01/11(水) 17:44:58.730
Windows Vista の時に使っていたテレビチューナーボードがあるんですが、これを Windows 10で使う方法はありますか
IO DATA 製GV-DTV030
視聴ソフトは特になくてWindows VistaではWindows Media Center を使っていました
0888名無しさん垢版2023/01/11(水) 17:46:35.010
IOが10用ドライバーをリリースしない限り無理
0890名無しさん垢版2023/01/11(水) 17:58:03.780
>>887
ありません
それぞれのOSに対応するドライバをなんだと思ってるの?
0891名無しさん垢版2023/01/11(水) 18:00:30.060
> IO DATA 製
自分も使ったことがあるけど、この会社のドライバはほんと最悪だよ
OSアップデートしたとたんに壊れやがる屑
もうこの会社の専用プログラムやドライバを介さないと使えない機器は二度と買わない
ただのHDDとかなら丈夫なんだけど、外部にソフト開発を丸投げしてるから、ほんと屑なプログラムしか組めてない
アンインストールしてもゴミ残しまくるお粗末さだよ
0892名無しさん垢版2023/01/11(水) 18:24:51.460
GV-DTV030はDELL向けのOEMでしょ
DELLが対応するものですね
そもそも10にWindows Media Center はないから
0893名無しさん垢版2023/01/11(水) 18:44:22.680
ドライバとかが何か、素人さんはわかってないんだわな
機械それぞれ使われる言語が、その都度ちがうし、変わるんだよ
マザボを動かす言語、他のデバイスにもそれぞれ言語が仕込まれて起動するようにできてる
それをOSでもわかる言語に翻訳する
それがドライバだよ

だから本体のPCやOSが変わると必要な言語も違うし、必要なファイルも無かったりするから、動かないの
しょうもないほど噛み砕いてわかりやすく言うとそういうことなんだよ
0894名無しさん垢版2023/01/11(水) 19:05:16.680
まここって超初心者スレですからw
とはいえありがとうございます
初心者でも理解出来ました
0895名無しさん垢版2023/01/11(水) 20:12:05.700
そうか、
じゃあ「超ド級初心者🔰スレ」も
作ってやるか、、、
0896名無しさん垢版2023/01/11(水) 22:03:22.000
ここ1か月ほど、電源ボタンを1回押しただけだとデスクトップパソコンが起動しません
10秒ほど長押しするのを繰り返していると2~3回目で起動します
起動した後は特に問題なく動作します
これはどの部分に問題があるのでしょうか?
0897名無しさん垢版2023/01/11(水) 22:05:17.830
弱った電源は気温が低くなるとダメなんだよ
0898名無しさん垢版2023/01/11(水) 22:06:18.630
とりあえず、
電圧を110Vに上げてみよう
0899名無しさん垢版2023/01/11(水) 22:08:31.800
>>897
購入して2年程のBTOパソコンなのですがもう電源がダメになっているのでしょうか

>>898
工事が必要なものはちょっと無理です・・・
0900名無しさん垢版2023/01/11(水) 22:11:06.520
>>897
じゃあ、うちの10年前に購入したパソコンが冬場は起ち上がりが悪いのもそれなの?
0901名無しさん垢版2023/01/11(水) 22:11:09.830
安物電源は1年でも中の部品が劣化しはじめて駄目になることありますよ
BTOパソコンなら使用してる電源分かるでしょう、型番書いてみたら?
0902名無しさん垢版2023/01/11(水) 22:15:25.090
冬場立ち上がり悪い=コンデンサの経年劣化+温度低いとコンデンサの働きが劣化する
2200μFとかの容量もったコンデンサが年々劣化して行って1500μFとかになっていて、更に冷えている時は1200μFとかになる
0903名無しさん垢版2023/01/11(水) 22:19:09.920
>>901
2年前にドスパラで購入したもので、型番が書かれていませんでした
450W 静音電源 (80PLUS BRONZE) とあります
0904名無しさん垢版2023/01/11(水) 22:26:43.110
ドスパラとか電源では微妙な評価貰ってるBTOですね、基本容量も少ないしまず電源が問題でしょう
ある程度の品質のある650Wクラスの電源買っておけば今後数年は大丈夫ですよ
0905名無しさん垢版2023/01/11(水) 22:36:48.130
>>904
そうだったんですか
基本構成のままなら容量に問題はないだろうと思ってたのですが罠だったんですね・・・

疑問なのですが、電源がだめになっているなら作業中も問題が起きそうに思えるのですが、一度立ち上がってしまうと何ともありません
これは何故なのでしょうか?
0906名無しさん垢版2023/01/11(水) 22:42:39.840
660マザボにi5 13500が快適だったが
760マザボに変えたら激重になってしまった
なんでだろ
0907名無しさん垢版2023/01/11(水) 22:46:07.320
コンデンサの役割は負荷の変動が少ないときや負荷が減った時に余分な電力を貯めておき、負荷が一気に増えたときに足りない電力を補うためのものです
PC起動時は0W→200W↑(PC構成するパーツによる)と一番変動の多いタイミングなので問題が一番最初に出やすいだけです
高性能グラボを積んでゲームをやっているような人の場合、ゲーム起動時にOSがフリーズすることもあります
0908名無しさん垢版2023/01/11(水) 22:47:26.290
起動失敗するようになったらもう電源死亡のカウントダウンだから
OS起動中に死んでデータ吹っ飛ぶ前に買い替えとけ
0910名無しさん垢版2023/01/11(水) 22:58:05.580
安物電源買ったらまた短期間で死ぬからな
それなりの品質の電源をお勧めする

1万円以下だとFSP HS-650とかDEEPCOOL PQ650Mとかになってくんのかな
0911名無しさん垢版2023/01/11(水) 22:58:32.600
クロームには偽サイトにアクセスすると画面が真っ赤になって
警告してくれて非表示化してくれる機能ありますが
エッジにもそういう機能ってありましたっけ?
0912名無しさん垢版2023/01/12(木) 00:10:42.790
>>900
コンデンサーが寿命くると電圧あげられなくなって、やがては死ぬよ
液体コンデンサーだから、膨らんで破裂して周りに液をまき散らし、派手に死ぬのもいる
0914名無しさん垢版2023/01/12(木) 00:16:44.840
>>911
今できたばかりのサイトは無理
騙された奴が報告して増えていかないと警告サイトのデータベースに載らない
何かウィルスやマルウェアが仕込んでる場合の察知は早いだろうけど、敵もバカじゃないから他のサイトに飛ばしてから悪さをするので絶対ではない。
自分でリンクをみて、気づくしかない。
特に買い物は、有名どころ以外はクレジットなんて絶対使うな
その有名どころも偽物があるから、リンク登録したところから入るよう心掛けれ
検索から入ると偽物サイトにひっかかるぞ
0916名無しさん垢版2023/01/12(木) 01:15:50.990
それ正しいドメインを知ってることが前提になるよね
0918名無しさん垢版2023/01/12(木) 02:06:36.370
>>899
工事が必要でも無いよ
ラインインタラクティブ形式のUPSを買うと110V昇圧機能付いてきたりする
うちだとOmronのBN75XS使ってた時には100V/110V切り替え使ってたし
今だとSoundHouseで売ってるClassic Pro UPS1000PSIIとかだと100/105/110/115切り替えある
1000VAで21800円と電源バックアップ用に1台あってもいいくらいの値段
0919名無しさん垢版2023/01/12(木) 02:23:30.760
>>917
検索で出てきたものが本物だと証明出来ないって話をしてるんだけど何言ってんの
0921名無しさん垢版2023/01/12(木) 07:00:58.850
電源は安定ポイントが2つあるんだよ。所定の出力が出るポイントと、出力が出ないポイント
回路の工夫で所定の側になるよう工夫してんだが、低温・劣化した状態だと出力が出ないポイントで安定してしまうことがある
通電して周囲が暖まるなどして次電源が入ったとき所定のポイントになって安定動作するってわけ
0922名無しさん垢版2023/01/12(木) 07:47:53.830
無線接続が不安定なためネットワークアダプターのドライバーの再インストールをしたいのですが
BroadcomっていうのとQualcommっていうのはどっちがネットワーク?っていうか無線の関係のアダプターなんですか?
0923名無しさん垢版2023/01/12(木) 07:56:42.490
>>921
劣化した電解液が低温で固まってて、通電によってようやく溶解して起動に必要な電圧を保てるまで機能するからな
0924名無しさん垢版2023/01/12(木) 07:58:27.690
経年によって電解液はすこしづつ変質し揮発して減っていく
それが液体コンデンサーさ
固体コンつかってる電源もあるけど、お高くて稀
0925名無しさん垢版2023/01/12(木) 08:13:36.330
>>922
どちらも無線LANチップを製造しているメーカーなので何とも言えませんが
0927名無しさん垢版2023/01/12(木) 08:27:38.060
>>922
内蔵のネットワークアダプタのことじゃなくて、ルーターの事?
どっちよ
0928名無しさん垢版2023/01/12(木) 08:31:01.770
>>927
ノートPCのデバイスマネージャーで表示されるものです
おそらく内蔵の事だと思います
0929名無しさん垢版2023/01/12(木) 08:33:27.730
>>928
スクショだしてみ
ノートPCなら、もしやSnapdragon 8 Gen〇ってなら、それCPUかもしれんのでww
0930名無しさん垢版2023/01/12(木) 08:37:40.010
>>929
そういうドライバーは無いですね
スクショは色々リスクあると思うのでごめんなさい
0931名無しさん垢版2023/01/12(木) 08:40:49.790
wirelessて文字が入ってる方が無線やで
入ってない方はただのLANだよ
0932名無しさん垢版2023/01/12(木) 08:42:06.660
QualcommもモバイルだけでなくWindows搭載のノートPCつくってるから、片方はただのLANだとすれば、それは削除したらいかんわw
0933名無しさん垢版2023/01/12(木) 08:42:44.710
BroadcomもQualcommも単なるメーカー名だから、その後に続く型番が分かれば何の機能持ったチップなのかはわかるけど
ドライバ消す前にメーカーサイトからドライバダウンロードしてるよね?
LAN関連のドライバ消したらネットワークに繋げなくなるからインターネットから探してくること出来なくなるよ
0934名無しさん垢版2023/01/12(木) 08:48:56.460
>>931-933
どちらにもWirelessの文字はないですね・・・
消す前にダウンロードですか、自分で調べたサイトだと削除して再起動したら勝手にインストールされるってあったけど違うのか
よくわからんから両方消しちゃえってしなくてよかった
0935名無しさん垢版2023/01/12(木) 08:52:22.530
PCの型番を最初から書けば、こんな長々とあーでもないこーでもないとスレ消費しなくて済むのに
0936名無しさん垢版2023/01/12(木) 09:01:31.640
ほとんどモバイル端末みたいなPCだな
CPUじゃなくて、SocっていうCPUとグラフィックとWifiとチップセットを統合したもので
LANどころか、CPUのようなSocで、これ削除したらヤバww破壊するも同然だわ
0937名無しさん垢版2023/01/12(木) 09:08:28.830
>>922です
みなさんの話を聞く限りどうやらやばい爆弾抱えているようなので今回はここまでにしておきます
勢いで行動せず質問することの重要さを改めて理解しました
そういう点でもありがとうございました
0938名無しさん垢版2023/01/12(木) 09:16:43.820
というかPCの製造メーカーのHPに行けばドライバ置いてるだろ
消さずとも上書きインストールすればドライバ入れ直しと同じ状況にはできると思うんだが
0940名無しさん垢版2023/01/12(木) 09:50:25.300
レノボのThinkPadはwi-fiアダプタ記載がないから、わからんけど
Snapdragon のSoC乗ってるHPノートは、検索した限りWifiもQualcommのWifiで、ほかに無線LANなんて乗ってるのはみつからないがー
Broadcom の無線?LAN?
なんかほんとなのかねー??こんな対立する会社同士のパーツを両方採用したPCとか、どんな変態モバイルなん?
https://cpu-comparison.com/ja/qualcomm-snapdragon-7c/raspberry-pi-4-b-broadcom-bcm2711/

なんかネタくさい臭いがするわ
0941名無しさん垢版2023/01/12(木) 09:58:21.330
Snapdragon かRaspberry Pi のSoC乗ってるノートかタブに、なぜかわざわざどちらかの企業のWifiのUSBドングル刺してるとか
っと妄想w
0942名無しさん垢版2023/01/12(木) 10:18:50.500
メーカーのHP≠メーカーのヒューレットパッカード
メーカーのHP=メーカーのホームページ
0943名無しさん垢版2023/01/12(木) 11:02:50.400
混同をさけるため、
「メーカーのWebサイト」という言い方を推奨する
0945名無しさん垢版2023/01/12(木) 11:23:47.620
パソコンのファイルをスマホにコピーする際、パソコンのHDD等記憶媒体がNTFSでフォーマットされているとスマホで認識できないと聞きました
これは、パソコンのファイルを一旦スマホ対応のSDカードやUSBメモリに入れてからスマホに移せば回避できるのでしょうか?
0946名無しさん垢版2023/01/12(木) 11:48:26.960
やる前から聞くな
やって問題が発生したら言え
0947名無しさん垢版2023/01/12(木) 12:35:01.320
とりあえずやることとやり方には問題ない、ということだな
0948名無しさん垢版2023/01/12(木) 13:16:51.800
>>945
>NTFSでフォーマットされているとスマホで認識できないと聞きました

どこで誰に聞いたかしらんがソイツに確認してこい
ちなみにかんけーねーよ
0949名無しさん垢版2023/01/12(木) 13:51:40.420
SDカードは、
国内正規品、
並行輸入品、
アウトレット品がある。
最近は皆、貧乏になってきたのか
並行輸入品を買う奴が非常に多い。
0951名無しさん垢版2023/01/12(木) 19:15:12.020
購入店がサポートしてくれる大手ショップやメジャー通販なら関係ないでしょ
h2testwとかで購入後の容量チェックは必要だけども
0952名無しさん垢版2023/01/12(木) 22:16:12.180
家電量販店で国内正規品買ったのに中身が平行輸入品だったことはあったな
128GBで3万したのに
0953名無しさん垢版2023/01/12(木) 22:27:03.390
>>930
> スクショは色々リスクあると思うのでごめんなさい

意味不明
やっぱネタだな
0954名無しさん垢版2023/01/12(木) 22:28:35.940
>>952
それって詐欺じゃん
金返せってクレームつけたほうがいいレベル
0955名無しさん垢版2023/01/12(木) 22:46:14.910
ボタン電池って劣化するとどういう症状が出るんですか
購入して7年ぐらいになるんだけどまだ一度もボタン電池を交換していません
パソコンの電源コードを抜いて電源ボタン長尾氏で放電させて起動してみてもBIOS の日付とか時間が狂ってなければボタン電池はまだ大丈夫ってことですか
0956名無しさん垢版2023/01/12(木) 22:48:16.650
やすいテスターでも買って電圧測れば?
0957名無しさん垢版2023/01/12(木) 22:48:59.100
>>955
とっくに切れかけてる頃だけど、なにかおかしなことが起こったら、真っ先に交換すればいい
0960名無しさん垢版2023/01/12(木) 22:51:07.080
100均でも売ってるもんだから、サクっと交換しておいてもいい
0961名無しさん垢版2023/01/12(木) 22:51:33.870
正確に劣化しているかどうかなんて測定しないとわからんで?アホ?
0962名無しさん垢版2023/01/12(木) 22:51:58.530
中華のボタン電池が消耗してると時々異常電圧を出すのかBIOSの設定項目が変わって動作不良を引き起こしてた
分かりやすかったのはWindows動作中に日付が変わって、自動補正されるまでの間に更新されたシステムファイルのタイムスタンプがおかしくなって
未来の日付のファイルに現在の内容で上書きできずにエラー発生してたりしていた
0963名無しさん垢版2023/01/12(木) 22:53:31.950
劣化して動作不良起こしてるボタン電池でも普段は3V出てたりするんだよな
0964名無しさん垢版2023/01/12(木) 22:54:02.630
電圧くらい測れるようにテスタがあればいろいろ便利ではある
0966名無しさん垢版2023/01/12(木) 22:55:50.140
3Vでてて動作不良なんて接点不良か何かでしょう
0968名無しさん垢版2023/01/13(金) 00:00:02.150
良く使われてるKTSとかCMCとかいった中華電池の壊れ方って
テスター計測時は3.3V出てても機器に入れて使ってると時々電圧変動するんだよ
0971名無しさん垢版2023/01/13(金) 02:01:15.300
すみませんパソコン超初心者です。
この前中古でsurface laptop3を購入したのですが、YouTube動画を見ただけでもファンが回ってしまって結構うるさいです。
初心者でもファンが回るの治せる方法はありますか?
一応外から通気口に掃除機を当てて吸ってみましたが、改善はしませんでした。
ですので掃除機以外でファンの音を静かにする方法ありましたら教えて欲しいです。
パソコンを分解するスキルありませんので、何か動いてるアプリを削除したりそういう系の改善の仕方ありましたら教えてほしいです。
よろしくお願いします。
0972名無しさん垢版2023/01/13(金) 02:08:48.370
>>971
無理
ノートは必要だからファンを回しCPUを冷やしてるのに、そんな基本的なこともわからんの?

気休めにノートの下に外部冷却パッドでも敷いてなさい
ノートを長持ちさせるために冷却したいってなら話はわかるが、そのファンがうるさいから、外部冷却ファンでは同じく煩いから解決にならんだろうしw
0973名無しさん垢版2023/01/13(金) 02:11:26.980
分解してファンに繋がってるケーブルを抜けば回らなくなるよ
オーバーヒートして電源落ちると思うけど

マジレスすると、電源管理みたいのがあれば「低パフォーマンス」とか「電池長持ち」みたいなのを選ぶといい
スペックか抑えられるから発熱も減ってファンが回らなくなる
その機種にあるかはしらん
0974名無しさん垢版2023/01/13(金) 02:32:13.000
製造から3年以上経てる中古なんて、どれ買ったってファンが煩いだろ
ノートなんてそんなもんよ
0975sage垢版2023/01/13(金) 02:38:00.900
>>973
ありがとう御座いました!
今やってみたら少し静かになりました!
0976名無しさん垢版2023/01/13(金) 02:39:36.600
>>972
お前はアホか!
無知な癖に偉そうにしてんじゃねーぞこの野郎!
てめえ今度こんな口答えしたらマジでシバくぞ!
0977名無しさん垢版2023/01/13(金) 02:56:17.030
>>976
省エネ設定になるから、今度はノロノロだって文句言うんだろ
お前のようなアホの結末なんてそんなもんだろw
0978名無しさん垢版2023/01/13(金) 03:11:09.860
>>977
お前は無知のくせしてこんな所で偉ぶってんじゃねーぞアホ!
お前は初心者に対しての言葉使いを知らないのか?
お前みたいな無知の癖して偉ぶってるアホは一生ROMってろよ糞雑魚ww
0979名無しさん垢版2023/01/13(金) 03:50:10.890
>>974
お前は糞みたいな回答だな
改善策分からなければ黙ってろよw
しかしほんと使えねー回答ばかりだなお前らは
0981名無しさん垢版2023/01/13(金) 04:08:39.910
なんだお前らのヤル気の無い回答は
このスレはもう閉鎖だな
そして初心者を見下す事しか楽しみの無いここの連中の気持ち悪い事
みんなパソコン初心者はYahoo知恵袋に大移動な
とっとと大移動な
0983名無しさん垢版2023/01/13(金) 06:20:15.430
>>982
うるさいよ黙れ童貞糞ニートパソコンオタクアホか!
0984名無しさん垢版2023/01/13(金) 06:22:07.080
なんだお前らのクソみたいな回答は
本当は何もパソコンの知識無いんだろう?
0989名無しさん垢版2023/01/13(金) 15:17:15.190
次スレは何処ですか。
0991名無しさん垢版2023/01/13(金) 16:48:52.140
>>989
そもここはネタスレなので要りません
たてんなよ、屑ども
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 12時間 28分 40秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況