X



【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1083
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん垢版2022/05/08(日) 14:31:52.270
質問はあるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ
名無しのエスパーが回答します。また初心者的な質問もこちらで引き受けます

【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1082
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1650710144/

使用に関しての注意
 (1) 基本的には答えますが、未熟者~上級者等がいます
 (2) 回答者:書かれている情報を頼りに、不足部分は各自補って解決へ導く事
    質問者:結果が自分の意図よりも異なった場合、反省+情報をもう少し詳しく明記する事
 (3) ※PCの操作に関しては全ては自己責任で
 (4) マルチや違法行為に関する質問はスルーする事
 (5) 重要:【ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません】
    【質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)】

■以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問(性能や構成相談を含む)
 ・RARに関する質問
 ・ライセンス違反のソフト
 ・WinnyやWinMX、Share、Limewire等のファイル交換ソフト
 ・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合
 ・白黒がはっきりしてない法律問題
 ・明らかに黒い質問
 ・ネタ、ただの愚痴

■OS・ソフトウェア関係で押さえておきたいポイント
 ・「インストール可能かどうか」と「ライセンス違反かどうか」は別
 ・他人のやっていることが正しいとは限らない
 ・何があっても自己責任
 ・使用許諾をよく読みライセンス違反をしないように

■回答者同士の煽り合いや喧嘩は余所でやってください
0002名無しさん垢版2022/05/08(日) 14:32:24.630
以下
スレ立てできない初心者が答えますwwwwww
0005名無しさん垢版2022/05/08(日) 14:39:22.530
いいってことよ、スレ立てぐらいしかできねえからよ
これがワイの仕事だで
0006名無しさん垢版2022/05/08(日) 14:39:57.820
はいスレ立てだけが仕事ですけれwwwwwww
0008名無しさん垢版2022/05/08(日) 14:40:52.840
へんな顔のやつがへんなこといってくるんだよ
0009名無しさん垢版2022/05/08(日) 14:41:55.530
へんな顔したへんなやつはネッツポリスに逮捕されるがいいでござる
0010名無しさん垢版2022/05/08(日) 14:42:46.220
変な奴でも変わり者でも何でもいいけどさ
基地外と知恵遅れだけはリアルもネットも慎めよな?
0012名無しさん垢版2022/05/08(日) 14:43:19.220
キモオタだけは勘弁してくれ
しゃれにならん
0013名無しさん垢版2022/05/08(日) 14:45:25.870
キモオタもチエオクレも何もない!
いいか良く聞け
ここは基地外の聖地だから基地外だけで構成されている
どんな奴もここにはいない、基地外のみ生息してる
脳をクリアにして理解すべし
0014名無しさん垢版2022/05/08(日) 14:46:19.530
>>13
仰る通りまさに正論
ご承知いたしました
貴重なご意見ありがとうございます!!
0015名無しさん垢版2022/05/08(日) 14:47:42.920
ぴすもんちてこいけれ
まいとうちゅるけれ
ぴしゅもんにまいとう
これれまんぺきれもじゃる
0016名無しさん垢版2022/05/08(日) 14:47:47.290
だからなんでそうなるのか理解不能状態
0017名無しさん垢版2022/05/08(日) 14:47:57.360
>>6
お前らなんでスレ立てできないの?
0018名無しさん垢版2022/05/08(日) 14:48:23.240
>>5
お前が立てたスレじゃねーだろwww
0019名無しさん垢版2022/05/08(日) 14:48:46.560
キモオタとキチガイだけのスレじゃ使い物にならないじゃないか
0020名無しさん垢版2022/05/08(日) 14:50:09.990
ワイはスレ立てだけは誰にも負けねえ!
出しゃばるなチョロQども!
0021名無しさん垢版2022/05/08(日) 14:50:49.810
普通の人はスレ立てなんかしないわよ・・・
0022名無しさん垢版2022/05/08(日) 14:52:20.890
スレ立てする輩は必ずメンヘラ
統合失調症の確率99%
0024名無しさん垢版2022/05/08(日) 14:53:17.120
確かに変な顔の奴は脳の機能性も変である場合が大半だな
0027名無しさん垢版2022/05/08(日) 14:56:52.270
人類にとって本当に眼鏡が必要なら生まれた時に眼鏡が装着されているはず
訳の解らない眼鏡は投げ捨てる事、質問者に無礼
0028名無しさん垢版2022/05/08(日) 14:57:28.020
質問者のレベルにあわせてるだけです
0029名無しさん垢版2022/05/08(日) 14:58:03.850
へんな顔してへんなメガネかけてるやつはへんなしゃべりかたでへんな動き方をするんだよ
0030名無しさん垢版2022/05/08(日) 14:59:20.200
なんだなんだへんな顔したへんな質問者とへんな顔したへんな質問者?
どっちも知恵遅れ同士、仲良くしなさい
0031名無しさん垢版2022/05/08(日) 15:00:25.230
>>27
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0033名無しさん垢版2022/05/08(日) 15:04:52.350
イキるキッズなんて正常よ
知恵遅れのキモオタが問題なわけで
0034名無しさん垢版2022/05/08(日) 15:05:27.590
※此処は知恵遅れとキオオタの聖地です
0035名無しさん垢版2022/05/08(日) 15:07:01.350
知恵遅れもキモヲタも基地外も同じように全部ガイジだろ
0036名無しさん垢版2022/05/08(日) 15:07:14.300
WWWWWWWWWWWWWWW
0037名無しさん垢版2022/05/08(日) 15:07:50.670
以上テンプレでした!!!wwwwww
0038名無しさん垢版2022/05/08(日) 15:22:29.360
スレ立てできない回答者たちw
0039名無しさん垢版2022/05/08(日) 15:25:25.700
このスレには優秀なスレ立てキッズがいるようだな
0040名無しさん垢版2022/05/08(日) 15:30:13.580
質問いいですか?

アンリアルエンジン5を使って超大作のゲームを制作しようと思ってます

無料版でそこそこのビッグタイトルを制作できましたが

そろそろ有料版を使って大手に負けないビッグタイトルとして販売しようと思います

アンリアルエンジンの有料版はいくらでしょう?

お金に糸目はつけないつもりです
0041名無しさん垢版2022/05/08(日) 15:34:14.440
ほぼ完成したビッグタイトルは結果的にビッグタイトルに仕上がりましたが

急ピッチで開発を進めながらも半年かかっています

個人製作ですが前評判も良くゼルダの伝説を超える大作に仕上がったかなと自負しています

最終的な調整として有料版のUnreal Engine 5で煮詰めに煮詰めてブラッシュアップさせて販売したいんです

自分なりに完璧なものを販売したいですので

さていくらでしょう?
0042名無しさん垢版2022/05/08(日) 15:38:45.340
さてどうでしょう
0043名無しさん垢版2022/05/08(日) 17:00:24.180
5ちゃんのスレを立てることができません
0044名無しさん垢版2022/05/08(日) 20:23:37.360
水冷PCを買ったのですが、これは横置きしても水漏れはしませんか?
よろしくお願いします。
0045名無しさん垢版2022/05/08(日) 20:36:04.870
>>44
簡易水冷PCなら問題ありません
本格水冷PCなら「完全に空気が抜けている」という条件を達成していれば問題ありません
0048名無しさん垢版2022/05/08(日) 20:44:30.730
じゃあ、買ったところに聞いてね(^ ^)/~~
004944垢版2022/05/08(日) 21:24:17.340
すいません
知人から中古で譲ってもらったPCなんですが
今は連絡がつかないのです
0050名無しさん垢版2022/05/08(日) 21:30:11.150
壊れたら直せば良い
気にすることはない
0051名無しさん垢版2022/05/08(日) 21:32:00.740
PCとテレビとの接続について質問です。
PS4とテレビは繋がりますが、PCとテレビの場合うまく繋げることができません。(テレビ側が信号なしと出て、PC側でも他のディスプレイが検出されない)
両方HDMIケーブルを使って接続しています。
理由がわかる方いますか。
0052名無しさん垢版2022/05/08(日) 21:41:03.590
最強のパソコンを教えてください。
0053名無しさん垢版2022/05/08(日) 21:43:48.420
>>51
テレビ側で入力信号の設定でもありそうだね
PC側で認識してないんだから映像も送られてないんでしょ
0054名無しさん垢版2022/05/08(日) 23:04:27.150
今使ってるパソコンのCPUのPassmark調べたら627だった
最近遅いなと感じてたんだよな

次買おうと思ってるパソコンのCPUのPassmarkは13,000くらいあんるだけど
何年くらいYoutube(視聴のみ)を快適に使え続けそうですか?
0055名無しさん垢版2022/05/08(日) 23:18:53.970
ハードウェアデコードの再生支援に対応してるかどうか次第
Passmark性能関係ない
0056名無しさん垢版2022/05/08(日) 23:36:13.360
> Passmark性能関係ない
負け惜しみにしかきこえんw
0057名無しさん垢版2022/05/08(日) 23:44:34.840
いまのところ最新のAV1は最近のほぼ全てのCPUとグラフィックカードに再生支援が付いています
何年か後に新しい未知のコーデックが開発された時には確かにPassmarkが関係するかもしれませんが

未来の事がわかるのは予言者だけだわ
0058名無しさん垢版2022/05/09(月) 00:06:55.740
手のひらサイズのPCってやめたほうがいい?動画見るくらいならこれでも全然いいのかな
0059名無しさん垢版2022/05/09(月) 00:07:07.690
最近のというがNVIDIAグラボは現行以外AV1デコード付いてなくね
0061名無しさん垢版2022/05/09(月) 00:27:34.360
最近はCPUにグラフィック機能ついてないことなんてザラにあるし
最新と言えRX6500XTとかRX6400とかもあるからねー
過信は禁物だしCPUスペックいくらすごくても
再生支援なしだと解像度によっては負荷やばいっす
0062名無しさん垢版2022/05/09(月) 00:32:04.780
一体型PCについて質問です
だいたい富士通やNECなどの一体型はノートPCと同じCPU i7 1165G等が搭載されているものばかりですが
例えば「dell optiplex 5400」という一体型はCPUがi7 12700とデスクトップ型でも最高クラスのCPUが搭載できています
この違いは何なのでしょうか?やはり性能差は全てに置いてdellの一体型が勝っているのでしょうか?
0063名無しさん垢版2022/05/09(月) 00:45:31.840
>>53
ありがとう!入力信号見てみます.
0064名無しさん垢版2022/05/09(月) 02:01:13.460
>>62
CPUがデスクトップ用でもPCメーカー側でBIOSでマザボの性能制限かけてたり電源がACアダプタで低い電力量だろ
ちゃんとしたタワー並みには性能は出ないよ
所詮は狭い空間の構造な一体型
排熱力が悪いから性能を抑えないと故障するわ
0065名無しさん垢版2022/05/09(月) 02:55:26.520
富士通NECは家電寄りの製品だな 使ってる部品はノートPC用
映像入力用端子ありで出力用が無いのでマルチモニタ出来ない
PCとしては中途半端で使い勝手が悪いと思う
0066名無しさん垢版2022/05/09(月) 06:34:13.110
ナザレンコはマイダン革命、台湾デモに参加している 2013~2014年キエフにて新欧米集団による国民運動に参加
同年3月から7月にかけて、ロシアの軍事介入から国を守るウクライナ軍を支援するボランティア活動に参加
バンデラ主義の活動家かな?
マイダン革命2014年
2月18日 ウクライナ騒乱(マイダン)
2月22日 ヤヌコビッチ大統領ロシアへ亡命
2月23日 クリミア議会ロシアに救援要請
3月1日 ロシア議会軍派遣承認
3月16日 クリミア住民投票
4月17日 ドネツク武装蜂起
5月2日 オデッサでマイダン支持者達が親露派を虐殺

2014年に留学生として来日、反露活動を8年続けてるプロフィールの自己責任とか八紘一宇とか消してますね
そしてナザレンコ=勝共後援の改憲目的の講演会に登壇して日本に改憲を促してる

>ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina・2019年12月6日
>そのユダヤ人の一人である、コロモイスキー氏がアゾフ大隊を支援し、資金をかけて武装してくれました
>ユダヤ人もウクライナ人もジョージア人もチェチェン人も、皆団結し、東欧と自由の敵であるロシアと戦っている
>何度も言ったが、無神論者です。拙著の3章で詳しく書かれてるんで興味あったら是非

アンドリー・イーホロヴィチ・ナザレンコは、ウクライナのハルキウ出身の 政治評論家、外交評論家、元英語教師、国際貿易従事者。
生年月日1995年1月18日(27歳)

アンドリー・グレンコは、ウクライナ人の国際政治学者、日本研究者。
キエフ大学日本語学科卒業、京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程指導認定退学。
ウクライナ・ソビエト社会主義共和国キエフ 出身。-Wikipedia 生年月日1987年11月6日(34歳)

ソ連時代グレンコは3歳 ナザレンコは産まれてないからなw
1991年ソ連崩壊の話を実体験みたいに語ってるけどこいつら体験者じゃないからな
「無神論者」「暴力革命」「八紘一宇」「反ロシア」だれから吹き込まれたその思想
0067名無しさん垢版2022/05/09(月) 10:38:53.500
>>62
搭載するだけならやろうと思えばノートPCに12900kを搭載する事もできるよ

性能が発揮できるかどうかは別の問題だ
0068名無しさん垢版2022/05/09(月) 11:20:49.860
今ってパソコン買い換えるには部品薄と円安で
時期が超絶悪そうなんだけど
5年前に戻るにはあと何年後?
0069名無しさん垢版2022/05/09(月) 11:47:15.930
基本的に世界はインフレ基調なのでそもそも元になんか戻らないんだわ
0070名無しさん垢版2022/05/09(月) 11:50:16.050
>>64
>>67
そうだったんですね
低電力で100%力を発揮できるCPUとそうでないCPUだと確かに圧倒的な差は出なさそうですね
と言うことは同じCPU(例1165G7)でも最大電力が70Wと120Wのノートでは性能にそこそこのちがいが出るんですね
0071名無しさん垢版2022/05/09(月) 11:50:46.400
ナザレンコやグレンコやケント・ギルバートも含めて毎回改憲については参政権を持たない外国人が干渉するなと
0072名無しさん垢版2022/05/09(月) 13:32:24.460
Chromeなどでブックマークを沢山登録するとPC自体が重くなることはありますか?
ブラウザの起動が遅くなるのは知ってます
0073名無しさん垢版2022/05/09(月) 13:50:52.310
chromeのブックマーク数とPCの動作には何の関連性もない
それとブックマークが増えてもchromeの起動に体感できる差は無い
そんなもんより立ち上がりに前回まで開いていたページを開きなおす方が何千倍もリソース食う
0074名無しさん垢版2022/05/09(月) 14:01:30.740
無変換のやり方教えてください
パソコンを変えてから無変換のキーが無くなって
イチイチ変換してカタカナを入力しなくちゃいけなくて困っています
0075名無しさん垢版2022/05/09(月) 14:27:18.400
CPUクーラーを交換したいのですがこのスレに誘導されました。
よろしくお願いします。

【題目】CPUクーラーの交換
【目的】ガンガンに冷やしたいため
【予算】30000円程度
【詳細】
現在GAMMAXX L240 V2+を使ってるのですかi9-10850kだと物足りなく実情かなり高温になります。
そこで買い換えようと思っていますので
オススメのクーラーがあればご教授ください。
【その他】
グラボ:RTX3070
マザーボード:Intel Z490 LGA1200
ケース:ガレリアSK(ATX)
特に光らなくて良いです。
0076名無しさん垢版2022/05/09(月) 14:37:30.530
>>75
どこのバカがここに誘導したかは知らんが
誘導された側もテンプレ読もうな

■以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問(性能や構成相談を含む)
0078名無しさん垢版2022/05/09(月) 14:57:44.420
そういや自作じゃ無いpcのパーツ交換スレはどこ?
0079名無しさん垢版2022/05/09(月) 14:59:06.510
買ったショップのとこのスレでいいだろ
0082名無しさん垢版2022/05/09(月) 15:18:08.850
4年ほど前に購入したBTOPCなんですが、数週間前にゲーム中や、スリープ復帰後に強制再起動させられてしまうkp41現象なるものにかかってしまいました。

その時のバクチェックコードが278だったのでグラボか電源周りが怪しいと思い、PC内の掃除とグラボの抜き差し、ドライバーの再インストールを行いました。

掃除をしてからkp41は起きていないんですが、ゲーム中にビデオメモリ不足のエラーが出てプレイできなくなってしまいました。
プレイしたゲームはvalorantでグラボは1070tiです
一年以上プレイしていますがこんなエラーは初めて見ました。

occtで電源とグラボの負荷テストを1時間行った所、エラーは出なかったんですがcpuの温度が100度近くまで上がっていました。

ファンもほぼ全てフル稼働状態で、その中でchassis1というファンだけが平均値を保っていてたまに最大値まで回転するといった状況です。

長文で申し訳ないですが助言いただけたら嬉しいです。
0083名無しさん垢版2022/05/09(月) 15:32:06.870
>>82
cpuの温度を下げたいならよく冷えるクーラーに変えるしかないんじゃね
どんな構成のBTOか知らんけど
ビデオメモリ不足なら画質設定を下げるしかなかろう
0084名無しさん垢版2022/05/09(月) 15:34:34.820
>>83
温度が上がるのは電源の負荷テストをかけてる時だけで、普段は40-50度くらいです

画質設定は前からほぼ全て最低ですし、そもそもビデオメモリ不足になるほど重いゲームじゃないと思います
0085名無しさん垢版2022/05/09(月) 15:39:40.200
ここにもバカがいたか・・・!
0087名無しさん垢版2022/05/09(月) 15:44:21.300
ゲームのアプデ等で起きている現象なのか掃除が原因なのか切り分け
FFベンチとか使って自分の環境と似た環境のpcとのスコア差があるか比べてみる
1070tiが補助電源無しでも性能低下の代わりに強引に動かせるグラボだった場合電源が怪しくなるけどはて?
0088名無しさん垢版2022/05/09(月) 15:50:52.950
>>84
困ってないならそのままで良いんじゃね
画質設定が最低でビデオメモリ不足エラーが出るならVRAM死にかけだろうな
0089名無しさん垢版2022/05/09(月) 16:05:32.980
使用グラフィックが1070tiからiGPUに勝手に切り変わった可能性もあるかな
0090名無しさん垢版2022/05/09(月) 16:18:36.580
順番としてはゲームのアプデ→kp41掃除等→メモリ不足エラーです。 

ビデオメモリ不足のエラーが起きるまでに行った事はページングファイルを0にしたのとドライバーの再インストールくらいです

ff15のベンチ回すなりしてエラーが起きないか試してみます…
0091名無しさん垢版2022/05/09(月) 16:36:30.600
ff15のベンチを回したんですが、どの設定でもフルスクリーンになった瞬間GPU使用率が100%まで跳ね上がって強制的に落ちます…
もうお手上げですかね
0093名無しさん垢版2022/05/09(月) 17:22:12.850
>>91
イベントビューアーを熟読してみましょう
印象では電源かグラフィックカードが故障したように見えますが
その他の環境を秘密にされると推測のたてようもないです
0094名無しさん垢版2022/05/09(月) 19:36:04.840
>>82
4年もメンテナンス無しで使い続けてたらグリス系の油分が抜けてカマボコになってないか?
CPUとグラボのグリスを塗り直せば改善されるんじゃねーかな
0095名無しさん垢版2022/05/09(月) 21:32:57.860
新しいPCでゲームしてるんですが熱を測ると平均70℃程出ています
この状態で毎日数時間し続けて4〜5年持ちますかね?
0096名無しさん垢版2022/05/09(月) 21:44:41.880
>>95
明日壊れるかもしれないし
10年もつかもしれません

そんな答えをもっているのは予言者と独裁者だけです
0097名無しさん垢版2022/05/09(月) 21:45:34.490
グラボgtx1650の最大3画面にしか対応してないモデル(出力端子も3つ)使ってるんですが、家にモニター4台あってその内2台をデイジーチェーンで繋いだら普通に4画面から出力出来たんですが何か不具合とか出ないですかね?
cpuはf付きの映像出力ないタイプです。
0098名無しさん垢版2022/05/09(月) 21:56:26.880
>>97
タスクマネージャーでパフォーマンスのGPUの項目をじっとみて
あまりにも負荷率が常時高くなるならもしかしてって事もあるかもしれませんが
仕様の範囲内ですの問題ないっすよ
0099名無しさん垢版2022/05/09(月) 22:12:00.650
>>98
仕様なんですね。今後GPUの負荷率も注意していきます。ありがとうございます!
0100名無しさん垢版2022/05/09(月) 22:17:56.240
>>97
MST使ったときの最大ディスプレイ同時サポート数って、メーカー書いてくれないからねえ。
多分GeForceは4,Radeonは6だと思うんだけどね。どんな安チップでも。もちろんiGPUは別。

とりあえず1650に関してはROG-STRIX-GTX1650-O4G-GAMINGってのがあって、こいつが同時4画面なので
チップ的にはまず確実に4画面はいけるはず。
0102名無しさん垢版2022/05/09(月) 22:35:06.380
っていうかアップデートとかでドライバ壊れただけで画面真っ黒だからな~
初心者はF版とか買っちゃだめだわ
0103名無しさん垢版2022/05/10(火) 00:11:17.830
BIOSが起動しなくて困ってます。

MB:ギガバイトZ390 DESIGNARE
CPU: i5 9600K
メモリ: Crucial BLS2K8G4D32AESTK

BIOSをF6からF9にアップデートしたら
ボードにCPUの異常を示す
ランプが点灯し 電源が落ちてしまいます

CMOSクリアも試してみましたが
何の変化もありません。

BIOSをアップデートすると
CPUが壊れるって事ありますか?

最小構成で起動を試してもダメでした。

お力をお貸しください よろしくお願いします
0104名無しさん垢版2022/05/10(火) 00:25:32.960
アップデートに失敗したのかも
前のBIOSに戻したらどうか
0105名無しさん垢版2022/05/10(火) 00:40:17.240
>104
起動しないPCを
どのような方法で前のBIOSにするといいですか?
0106名無しさん垢版2022/05/10(火) 00:40:28.060
Q-Flash Plusついてないからなぁ
それにしてもBIOS原因ならサブから引っ張ってくるような気もするけど
R6ステッピングの使っててF3までサブので戻ったとしたら
CPU認識しないエラーってこともありえるかもしれんがありえるんかね?

おまじない程度に電源をコンセントから抜いてちょっと放置後付くか試す
あとはBIOS入れるんなら>>104かなぁ
0107名無しさん垢版2022/05/10(火) 00:47:46.660
自作なら自作板案件だろうね
ここでもジサカーが回答してること多いけど
それなりに詳しい人とマザボ実際に使ってる人は向こうのが多い
ギガバイトスレかエスパースレあたりか?

自作じゃないなら頑張れとしか
時間かかるようならさくっとショップ持ってくのがよさそうだね
0108名無しさん垢版2022/05/10(火) 00:59:16.500
マザーボードはdualbiosがあるが切り替えスイッチが見当たらない
ユーザーの任意では切り替えられないのかね
自作板のgigabyteスレで詳しい人がいればいいけど
0109名無しさん垢版2022/05/10(火) 01:07:26.870
>>108
これはDualBIOSではあるけどメインから起動できないときにバックアップから自動で持ってくるのみのはず
スイッチあるのはオラマスとかハイエンドあたりじゃない?
0111名無しさん垢版2022/05/10(火) 02:49:39.440
100均の300円のスピーカーの音はわるいんですか?
ビビり音がするからテープとかで抑えればその音が消えるから音は普通になる。

100万のスピーカーと1万とだと変わらないと思うけど
変らない最低限の価格ってどのくらいなんでしょう
2000円のを買ったことはあるけど
0112名無しさん垢版2022/05/10(火) 04:14:13.500
>>111
年齢にも左右されるし人によります

CPU認識不良の人は礼も書かずに勝手に移動したね
0113名無しさん垢版2022/05/10(火) 04:18:56.250
テレビのスピーカーは良い音が出てるって判断できたぐらい
音の聞こえてる範囲みたいなのが違いすぎた
0114名無しさん垢版2022/05/10(火) 04:23:18.100
蕎麦屋を経営しています
ご近所のお客様に電話でなく携帯アプリで注文していただきたいんですけど、
いったいどうしたらいいんですか?
0115名無しさん垢版2022/05/10(火) 04:28:09.910
それ専用の業者のサイトを探すとか
1から作ってもらうとすごいお金かかる
0116名無しさん垢版2022/05/10(火) 05:36:07.500
>>114
モバイルオーダーっていうらしい
それの電話対応しているサービス探してみれば
どの程度の規模か分からないけどHP作ったりアプリ作るならサービス利用したほうが早いよ
0117名無しさん垢版2022/05/10(火) 06:07:02.650
電話対応じゃないな。配達注文対応しているサービスだわ
0119名無しさん垢版2022/05/10(火) 09:25:28.490
>>111
>100万のスピーカーと1万とだと変わらないと思うけど

全く別物ですね
その沼に入りたいのなら最低ラインが100万円です
1万と100万ではたんなるCD(1411kbps)でもハッキリとその音質の違いが判別できます
歌い手の息遣いとか息継ぎとか聞こえますよ

聞こえない人には聞こえませんけどね
0120名無しさん垢版2022/05/10(火) 09:43:29.450
テレビぐらいのスピーカーでいい場合いくらぐらいのと対等なんだろう
0121名無しさん垢版2022/05/10(火) 09:50:15.100
何も変わらんよ
ただ揃えて気持ちよくなってるだけ
0123名無しさん垢版2022/05/10(火) 09:56:32.500
テレビのスピーカーは人の声がよくきこえるような仕様のが
採用されてるんですかね
同じ動画でもテレビはものすごいよくきこえた
0124名無しさん垢版2022/05/10(火) 09:57:20.960
HDDへのアクセスが遅くなってきたので、LHR-2BDPU3ESという商品でHDDをコピーしようとしています。
以前画像のような解答を頂いたのですが、分からない箇所があります。

クローンしたらすべてのデータを正常などこかにコピーしてクローンディスクをフォーマットして再度コピーして戻す

という箇所です。
クローンディスクとは壊れかけのHDDのことですか?
これはなぜ一度新しいHDDにコピーしたのにまたコピーするのでしょうか?

https://i.imgur.com/zWs3Akd.png
0125名無しさん垢版2022/05/10(火) 10:09:02.210
>>124
ファイルが壊れてれば、壊れてるまんまクローンするんだよ
デュプリケーターにエラースキップ機能があれば、壊れたファイルは除去する。
だが重要なファイルだったりすれば、プログラムが機能しないこともあるし、起動すらできないことだってある。
だからシステムが正常なうちのクローンでないと意味が無いんだよ

それなのに、いつも壊れてからクローンとか言い出すアホしかいないから
0126名無しさん垢版2022/05/10(火) 10:14:02.130
デュプリケーターでのクローンは不良セクタができた通常では読み込めないHDDの中身のデータを、せめていくらかでも救い出すため以外の理由はないわな
外付けにして中身を見て取り出すためにな
壊れたシステムをそのまま使い続けるためにクローンという発想はないわ
0128名無しさん垢版2022/05/10(火) 10:18:35.280
5万ぐらいのテレビでも音はわるいくない
0129名無しさん垢版2022/05/10(火) 10:18:45.720
いや、読んでも俺もわからんわ
壊れたデータは手動で選んで除去しない限りそのままやろ

不良セクタごとコピーっていうのがデータの事言ってるのかドライブのセクタ情報の事言ってるのかわからん
普通に考えたらセクターの話は関係ないやろ
0130名無しさん垢版2022/05/10(火) 10:26:14.650
>>124
元のHDDが壊れてセクタエラー・ファイル冗長エラーなどがでていてchkdskも完走しない
これを新しいHDDにクローンするとセクタエラー部分のファイルもそのままコピーしちゃうので復活は望めないが
冗長エラーなネームエラーのファイルだとchkdskが完走できるのでワンチャン復活する可能性があります

>クローンしたらすべてのデータを正常などこかにコピーしてクローンディスクをフォーマットして再度コピーして戻す
1? A →クローン B → セクタエラーごとクローンしている
2? B →コピー C → セクタエラーのファイルはコピーできないが他のエラーファイルの復旧可能だったものはコピーできる
3? B をフォーマット → セクタエラーを消すことができる
④ C →コピー B → かんぺきにゃん
ってことだと思います

元HDDにセクタエラーがなければ②~④は不要かと
0131名無しさん垢版2022/05/10(火) 10:27:48.600
たぶん質問者はソフトクローンとハードクローンの区別が出来てないんだろう
エラースキップはハード(デュプリケーター)に備わってるモノがあるが、ソフトは知らん(あるの?)
不良セクタができたHDDは読み込めないか、代替しようとしてものすごく遅いからな
だから通常通りの速度で読み込んで他に移すためには正常なHDDにクローンやコピーするわけで
0132名無しさん垢版2022/05/10(火) 10:30:40.450
>>130
> 3? B をフォーマット → セクタエラーを消すことができる

これはなんでも都合よく脳内変換してしまう初心者の誤解を受けるわ
一度できた不良セクタは、何をしようとも消せませんので
0133名無しさん垢版2022/05/10(火) 10:36:28.600
不良セクタができて遅くなったHDDをOSからソフト的に外部にコピーやクローンしようとしても、やはり壊れたファイルを読もうとしたり、セクタを代替しようとするから、ものすごく遅くてどうにもならなくなる。
だからデュプリケーターで機械的かつ強制的にクローンするってわけだわ
0134名無しさん垢版2022/05/10(火) 10:56:54.140
壊れてからジタバタすんな
バックアップを常にしてればいいだけ
0135名無しさん垢版2022/05/10(火) 11:05:39.990
回答者は神かも知れないけど
回答できなかったお前が偉いわけでもなんでもないからな
せいぜい質問者と同等の立場だろ?

いや荒らしているから質問者より下だよな
荒らしの分際で何勘違いして偉そうにしているんだ
0136名無しさん垢版2022/05/10(火) 11:13:50.950
>>135
くだらん
傷つきやすいなら、ヤフーの知恵遅れをつかえよ
0137名無しさん垢版2022/05/10(火) 11:31:55.370
調子の悪いHDDにクローンなんてしたらとどめを刺しそうで怖い
0138名無しさん垢版2022/05/10(火) 11:32:02.130
遅くなってすみません。
>>124です。
散歩から帰ってきました。
まずHDDはまだ完全には壊れていません。
アクセスできますが読み込みに時間がかかるときがあります。
たくさん解答を頂いてありがとうございます。しかしわたしが馬鹿で話が難しい。。

A(読み込みが遅く危ういHDD)
B(新品のHDD)

AからBにデュプリケーターでコピー(クローン)しますよね?
その後、またAからどこかへデュプリケーターを使わずに手動コピーするのですか?その後、Aをフォーマットしてファイルを戻す。Bが正常にクローンされていればAにファイルを戻さなくても別の用途で使えますでしょうか?
Aは壊れかけなのでフォーマットしても別の用途には使わない方がいいでしょうか
0139名無しさん垢版2022/05/10(火) 11:33:58.470
>>138
> その後、Aをフォーマットしてファイルを戻す。

すでにセクタ壊れたHDDに戻してどうする
物理的に壊れてるものは、フォーマットなんて論理的なことしたって治るわけがない
一度ヒビが入った皿は、何をしようが戻しようがないってのと同じだと知ろうな
0140124垢版2022/05/10(火) 11:37:33.480
>>139
了解です!
クローンしたらAは用済みということですね?
フォーマットして廃棄ですか?
なんか違うような。。難しい
0141名無しさん垢版2022/05/10(火) 11:38:13.950
個人情報()が気になるならドリルで穴開けて捨てる
0142124垢版2022/05/10(火) 11:39:31.950
>>141
かしこまりました
0143124垢版2022/05/10(火) 11:43:31.110
2TBのHDDをクローンしようとしてるのですが、新品のHDDも2TBにした方がいいですか?
容量の大きいものだと2TBとしてしか認識せず、本来の容量として扱うには難しいプログラミングの知識が必要と動画で見たのですが

https://youtu.be/rYn7zc0p3nU
これの11:27あたりです
0144名無しさん垢版2022/05/10(火) 11:46:46.100
コンクリートに数度叩きつけるだけでもいいよ
HDDは衝撃に弱いから
髪の毛の細さより何万分の一ほどの薄いナノ間隔で読み込むヘッドがプラッタに叩きつけられて傷がついて読み込めなくなる。
0145名無しさん垢版2022/05/10(火) 11:49:53.230
>>143
> 容量の大きいものだと2TBとしてしか認識せず、

ちゃう
MBRでフォーマットしたものは2TB以上は認識しないんだよ
GPTでフォーマットしたものは2TB以上でも大丈夫
旧システム(CSM有効・もしくはCSMしかないレガシー環境)で使っていたHDDの場合、それ以上をレガシーモードのままで扱おうとしても出来ないってことだよ
0146名無しさん垢版2022/05/10(火) 11:52:27.530
>>144
え??
通電させてない時は定位置に収納されてるから影響ないだろ
0147124垢版2022/05/10(火) 12:03:23.070
>>145
ありがとうございます
それは元のHDDがってことですよね?
壊れかけのHDDが何でフォーマットされてるのか調べてみます

買ってきた新品のHDDはフォーマットせずにそのままデュプリケーターに挿してクローンを開始していいですか?
0149124垢版2022/05/10(火) 12:10:57.330
>>148
了解です!

すみません、HDDはNTFSってなってました
MBRでもGPTでもなかったです。。
0150名無しさん垢版2022/05/10(火) 12:11:52.690
クローンする前に大事なデータのバックアップしとけよ
登録したサイトのログイン情報なんかもメモしとけ
0151124垢版2022/05/10(火) 12:13:49.540
>>150
ありがとう
壊れかけのはデータドライブとして使ってます
大事なのだけコピーしておきます
0153名無しさん垢版2022/05/10(火) 12:31:45.750
HDD廃棄は500kgねじプレス機で穴空けてる
0154124垢版2022/05/10(火) 12:41:28.870
>>152
調べました!
GPTになってました
それぞれのフォーマットの違いの載ってるホームページで見て少し理解しました
ありがとう
0155名無しさん垢版2022/05/10(火) 13:16:20.200
>>144
衝撃に弱いってのは通電時の話
そうでなかったら輸送時にもグズグズになっちゃうでしょうよ

まぁ、
通電してない時に衝撃に強いかと言われればそんな事もないけど
0156名無しさん垢版2022/05/10(火) 13:26:44.620
まったく同一の部品構成で家人用、自分用で2台組んであっても
1台はCPU温度が高くもう1台片方は低とか
体感速度のキビキビさ、とかいろいろ違うのは
マザボやCPUの個体差なんだろうかね
0157名無しさん垢版2022/05/10(火) 14:05:33.590
CPUの温度が熱くなるとケースファンも早く回る用に設定できますか?
MSIのアフターバーナー使ってますが、グラボのファンの設定しかいじれない
0160名無しさん垢版2022/05/10(火) 14:32:43.880
>>156
CPUの個体差は何も変化を感じないけど
あるとすればCPUクーラーやマザーボード
特にクーラーってところだな
0161名無しさん垢版2022/05/10(火) 14:39:09.340
マザーボードの場合は極端に温度が高いとか
intel 12世代の場合だけど
でもマザー体感することはない気がするからクーラーか
0162名無しさん垢版2022/05/10(火) 14:39:54.130
クーラーの取り付け失敗してるだけじゃね
0165名無しさん垢版2022/05/10(火) 15:01:29.430
>>154
まって
クローンクローン言ってるのでクローンに特別な思いでもあるかもと思ったけど

データ用のHDDならクローンんじゃなくてコピーでもいいですよ
0166名無しさん垢版2022/05/10(火) 15:05:14.960
>>156
>マザボやCPUの個体差なんだろうかね

そんなことは無いです

使い方の経年でtempやキャッシュ、レジストリにゴミ大量、バックでわけわからんアプリが常に負荷発生してる
という差がなければ体感でわかるような差は生まれません
タスクマネージャーで各種負荷を観察してください
0167124垢版2022/05/10(火) 15:14:43.640
>>165
あらほんとですか?
OSが入ってるやつならデュプリケーターを使ったクローンでないとだめってこと?
データドライブならただのコピーで問題なさそうですか?
その後、壊れかけの内蔵を外してDドライブに設定する、感じですかね
0168124垢版2022/05/10(火) 15:21:40.730
しかしその、不良セクタまでコピーしてしまわないでしょうか?
手動でドラッグアンドドロップだとエラーもコピーされてしまう?
そのHDDについた傷というのはファイルとして見えませんがOSでないデータのみをコピーすらな問題ないですか?
0169名無しさん垢版2022/05/10(火) 15:21:41.490
そもそもOSが入ってる奴をクローンするのに通常のOSからのコピーではコピーできない領域の情報が必要ってだけだし

逆にOSから読み込めなくなったディスクもクローンかければワンチャン運が良ければある程度データがサルベージできるかもしれない
0170124垢版2022/05/10(火) 15:22:16.500
するなら
の間違いです。
0171名無しさん垢版2022/05/10(火) 15:26:38.990
>>168
壊れたデータはなにしても戻らん
人間が手動で修復すれば別だが
0172124垢版2022/05/10(火) 15:35:16.560
壊れてはないんです。
読み込みが遅くて
データ用のDドライブです。
OSは物理的にm.2が刺さってます
デュプリケーターでなくコピーでやってみます
いや、やっぱりデュプリケーターでやったほうがエラースキップしてくれて確実か?OS入ってないならいらない?
0174名無しさん垢版2022/05/10(火) 16:42:21.630
>>166
12世代で2月にすべて新品で組んだ2台です
この時にWindows11をクリーンインストールしてあります
電源、マザボ、CPU、ケース等、すべて同じ構成なんですよね
0177名無しさん垢版2022/05/10(火) 16:52:36.960
Windows10です
ファイル自体はいじらずに更新日時を手軽に簡単に変更する方法ってどんなのがありますか
例えば一連の画像を保存していて更新日時でソートしたときに
1.jpg 2.jpg 3.jpg 4.jpg 5.jpg
のように並べたいのに保存の順番を間違って
1.jpg 3.jpg 4.jpg 5.jpg 2.jpg
とかになったときに数字順に並べ替えるのに使いたいです
他にも例えば後になって3.jpgにだけ更新をかけて
1.jpg 2.jpg 4.jpg 5.jpg another.txt another.mp4 ~~~ 3.jpg
みたいになったときとかにも使いたいです
0179177垢版2022/05/10(火) 17:15:39.260
下から2行目だけなぜか文字化けしてましたのであまり変わりませんが念のため訂正しておきます
正しくは↓これです
1.jpg 2.jpg 4.jpg 5.jpg another.txt another.mp4 ~~~ 3.jpg
0180177垢版2022/05/10(火) 17:16:40.900
失礼しました
また文字化けしましたが、にょろを入れていました
にょろってダメなんですね
以前は使えたと思うのですが
0181名無しさん垢版2022/05/10(火) 17:17:16.680
>>178
ゴミみたいな回答をするにしてもせめて質問の趣旨を理解しろよ
0182名無しさん垢版2022/05/10(火) 17:29:02.400
タイムスタンプ変更ツール
ってのが出てきた
0184名無しさん垢版2022/05/10(火) 17:36:01.340
>>172
クローンだとエラーごとコピーしてしまうが
コピーだとアプリを使うことによってエラーの時にどうするか自動でスキップするかを選ぶことになります
「ファイルコピーソフト フリー」 と検索してみましょう
(※定番だと FastCopyやFireFileCopyですね)
0185名無しさん垢版2022/05/10(火) 17:40:01.860
>>174
組み間違いやCPUファン脱落などの物理的な瑕疵がないのであれば
なにかいらんソフトが裏でいらんことしてるわけで
sfc や DISM でシステムに欠陥がないか調べて
https://support.microsoft.com/ja-jp/windows/%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%A7%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0-%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB-%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%92%E4%BD%BF%E7%94%A8windows-365e0031-36b1-6031-f804-8fd86e0ef4ca
レジストリクリーナーでゴミ除去し
タスクマネージャーとCPU-Z、CoreTempで様子みてください
0187124垢版2022/05/10(火) 18:20:07.330
>>184
ありがとうございます
教えて頂いたソフトを利用するかデュプリケーターでやるか考えて決めたいと思います
ありがとうございました。
0188名無しさん垢版2022/05/10(火) 18:35:14.000
ゴムみたいな回答ありがとう
とても弾力的なヒントです
自分的にも伸びしろを感じます
0189名無しさん垢版2022/05/10(火) 19:45:43.950
>>185
やってみました、エラー修復が出ました
ありがとうございます
0190名無しさん垢版2022/05/10(火) 20:23:35.080
トラックなどの車両が後退する時に発する「バックします、ご注意ください」が
「バックでします、50円ください」に聞こえてしまいます
助けて下さい
0191名無しさん垢版2022/05/10(火) 20:31:07.380
5ch見るのを止めて心療内科の診察を受ければ解決
0192名無しさん垢版2022/05/10(火) 20:32:57.250
ヤメロ
本当にそんな感じに聞こえて来そうだろw
0193名無しさん垢版2022/05/10(火) 20:39:33.430
あれガッツ石松に聞こえる
0194名無しさん垢版2022/05/10(火) 20:40:30.220
>>191
5ちゃん漬けで心が汚れて醜い人間になったって事ですね
ちょっとピュアハートを探してきます
0195名無しさん垢版2022/05/10(火) 20:46:16.790
「ガッツ石松、50円ください」
か・・・
0196名無しさん垢版2022/05/11(水) 01:02:04.600
SSDとHDDが入ってるPCでゲームをHDDの方にインストールしているんだけど
なぜかSSDとHDD両方の容量が減っていって困ってるんだけど解決方法ないかな
毎回増える数G近いデータがどこにあるか分からん
0197名無しさん垢版2022/05/11(水) 01:17:33.170
毎回ってなんだ
アプデの旅に増えるって事か?

それとも起動の度に数GBづつ増えてくのか?
そんなゲームないだろどっかおかしいわ
0198名無しさん垢版2022/05/11(水) 01:43:36.900
アップデートするとアップデートのファイルを保存するからね
手動で削除しない限り減らない
システムのクリーンアップで、システムドライブ(C:)のクリーンアップを開けば、一番上にUpDateファイル項目がある。

またバージョンの大型アップデートや前のWin7や8.1からアップグレードをするとOLDファイルをつくられ、元のWindowsバージョンに戻れるように準備してるが、そいつが一番でかい。
システムが安定したようなら、削除するか別ドライブに移した方がいい。
中身はほとんどがアカウント内のデータだから
0199名無しさん垢版2022/05/11(水) 02:26:58.310
それ一時ファイルが残ってるんだろう。探して消しなよ
分からなければ、そのゲームやっているスレ行って聞けば誰かしら知っているだろう
0200名無しさん垢版2022/05/11(水) 06:34:50.300
ユーザーフォルダを別ドライブへのジャンクションにしてたりすると空き容量表示が正しくなくなるぞ
0201名無しさん垢版2022/05/11(水) 07:51:19.360
Dellのサポートアシストというのが入っているのですが使っている方いますか?
0202名無しさん垢版2022/05/11(水) 08:18:24.250
パソコンショップとかガストで
嬉しそうに咳してる人って
もしかしてコロナなんですか?
0203名無しさん垢版2022/05/11(水) 09:24:33.030
仕事関連のデータは週1でバックアップしてるのですが
趣味のデータってどれくらいの間隔でバックアップしてます?
0204名無しさん垢版2022/05/11(水) 11:44:00.030
>>203
毎日1回。WindowsServer2016のEssentialsエクスペリエンス使ってクライアントバックアップしてるから。
0205名無しさん垢版2022/05/11(水) 12:49:13.140
マルチディスプレイ対応のノートPC同士をHDMIで接続して拡張のマルチディスプレイにしようとしてますが普通にデスクトップの画面になってしまいます。
メインのノートPCではマルチディスプレイを認識しているようですがもう片側のノートPCが普通に自分のデスクトップ画面を映しています。
再起動したりしてみましたがマルチディスプレイにできません。
ノートPC同士でマルチディスプレイで表示させるやり方教えてください。
0206名無しさん垢版2022/05/11(水) 12:51:46.580
当たり前だ
ディスプレイがマルチ表示対応してんの?
0207名無しさん垢版2022/05/11(水) 12:59:31.240
うんこしてきた
すっきりして気持ちよかった
0208名無しさん垢版2022/05/11(水) 13:02:56.760
つくづくまずは調べる能力が欠如してるアホにPCは無理って思うわ
0209名無しさん垢版2022/05/11(水) 13:08:45.790
>>206
しています。
マルチディスプレイの為のHMDIのインとアウトがあります。
モニタだけの電源を入れられたら表示できそうなんですが。
0212名無しさん垢版2022/05/11(水) 13:24:10.350
>>210
インとアウトひとつずつです。
マルチディスプレイとしてインがあるので対応しているはずです。
>>211
ノートPCです。(ノートPC同士です。)
型番見てきます。
0213名無しさん垢版2022/05/11(水) 13:31:39.660
LIFEBOOK WT1/F3です。
0215名無しさん垢版2022/05/11(水) 14:06:06.720
追加情報
タイプCのUSBでディスプレポートと同様に出力できるらしいな
その時の入出力の関係が↓らしい
Type-Cコネクタは、Alternative Mode(Altモード)

URL先の情報を読んで2台ともに対応しているのか確認してみればOKだと思う
多分コードかディスプレイにしたいPC自体が対応していない可能性が高い

https://click-import.com/usb-c-displayport-alternate-mode%E6%8A%80%E8%A1%93%E8%A7%A3%E8%AA%AC/
0216名無しさん垢版2022/05/11(水) 15:27:43.770
こーゆーのが「良い初心者」なんだろうな
0217名無しさん垢版2022/05/11(水) 15:42:38.510
映像入力端子があるノートPCってあったっけ
一体型PCにはあるようだが
0218名無しさん垢版2022/05/11(水) 15:53:29.690
WT1/F3のドンピシャの横画像が無いのでE3で勘弁して欲しいけど多分
https://thehikaku.net/pc/fujitsu/21LIFEBOOK-TH77.html

の2つ並んだThunderboltポートを入力、出力と誤解したんだろうなあ。
両方ともUSB-C AltModeのDisplayPort出力が出来るポートなので、入力は無理。

まあそれだけだと何なので、マルチディスプレイにする場合LAN繋げば出来ます。
こういうやつです
https://www.takutek.net/Articles/Gadget/cast.html
0219名無しさん垢版2022/05/11(水) 18:56:29.440
いまってそんなに時期が悪いの?特にどの辺が?
0220名無しさん垢版2022/05/11(水) 19:08:15.140
>>218
やっぱりねw
PCに基本入力端子はほとんど無いから
あるのは出力のみ
いつだったか特殊な変態PCを例に出してた奴がいるけど、ほんと特例中の特例だから
ふつーはPCに動画を取り込むにはキャプチャーが必要だ
0221名無しさん垢版2022/05/11(水) 19:16:12.520
マルチモニタにしたいだけのようだからミラキャストでOK
0222名無しさん垢版2022/05/11(水) 20:17:43.810
>>219
そんなに悪くはないけども
intel 第13世代が 2022年第3四半期
zen4 が 10月頃
RTX4000 番台が9月頃
RX7000 番台も年内
と言われている。
でもまあintel 第12世代はかなり良いのでDDR5でハイエンドを目指すぜ!ってことでもない限り今でもいいんじゃないかなあ
0223名無しさん垢版2022/05/11(水) 20:23:57.620
次期が悪いというか
今が買い時!と背中を押すようなプラスな面が特に無いだけな気がする
0224名無しさん垢版2022/05/11(水) 20:33:35.470
>>220
動画を取り込みたいんじゃなくてディスプレイとして使いたいだけみたいだぞ
0225名無しさん垢版2022/05/11(水) 22:34:15.550
intel 14世代ははLGA1700になるって情報とならないって情報があるんですが、なにか情報をご存じないでしょうか?
12世代への買い替えを検討しているIvyおじさんです
0226名無しさん垢版2022/05/11(水) 22:41:16.470
>>225
多分Intelも知らないんじゃ無いかなあ。一応Chiplet構成で作る第一世代といわれているけど、駄目ならバックアッププランとして
第12~13世代のチップをそのままオーバークロックするだろうから、電力足りずにソケット変更も可能性として0じゃ無い。
0227名無しさん垢版2022/05/11(水) 22:55:39.080
>>226
ありがとうございました
保障切れ後のCPU換装を見据えていましたが、14世代を載せられたら儲けものと思い12世代へ買い替えます
0229名無しさん垢版2022/05/12(木) 00:57:10.340
>>225,227
12,13世代は10nm で 14が7nmなのでほぼ確実にソケット変わりますよ
0231名無しさん垢版2022/05/12(木) 01:13:38.570
本人が勘違いしてようが何だろうが普通にディスプレイって話ししてんじゃん
入力端子ってディスプレイとしての入力の話ししてるのに理解できないのか?
0232名無しさん垢版2022/05/12(木) 01:15:02.700
電子レンジの2.4Ghzと干渉するのが分かっているのに何故Wi-Fiは2.4Ghzを使い始めたのですか?
0233名無しさん垢版2022/05/12(木) 01:17:22.540
>>232
電波法って知ってる?
電子レンジは電磁波をだすけど電波法には取り締まられていないよねw
0235名無しさん垢版2022/05/12(木) 01:50:13.410
>>232
携帯の700MHz帯使用許可が出るのに時間がかかったのは知ってる?あれの場合は同じく電波法で取り締まられているTVの使用周波数帯とかち合うから事前にTV側での使用を辞めさせるのに時間が必要だったからだよ
0236名無しさん垢版2022/05/12(木) 01:53:39.420
電子レンジの2.4Ghzってのは電波通信として利用しているのではなくて温める事が目的で利用されているから
法的には関係無いって事かな?

それはそれで知らなかったからありがたいんだけど、何故家庭内で使うWi-Fiを
家庭内で使う電子レンジと干渉するのに2.4Ghzを使ったのかの理由になっていないんだよね。
他に手頃な周波数帯が空いてなかったとかかな?
0237名無しさん垢版2022/05/12(木) 01:56:02.640
>>235
これも600Mhzとか800Mhzとかじゃダメなの?
使える電波の帯域って思ったより少ないのかな?
0238名無しさん垢版2022/05/12(木) 02:05:37.650
>>237
電波は無限じゃない
使ってるのはTVだけじゃないて、パーソナル無線、タクシー無線、船舶無線…あげるとキリがない
無線通信に使い勝手がいい周波数帯なんてもうほぼ何かしらに使われてて空きなんてない
0239名無しさん垢版2022/05/12(木) 02:11:16.770
そっかー確かに遠くまで届くとか速度の問題とか色々考えると使える周波数帯って少ないんだね
じゃあ2.4Ghzとか800Mhzとかは、その機器や環境などに都合が良いけど他に使われてたり干渉したりするってので
仕方なくって感じなんだね
ありがとう勉強になるわ
0240名無しさん垢版2022/05/12(木) 02:19:37.290
>>238
うんうん
アナログテレビ電波が廃止になった電波枠でワンセグとかWiMAXが出てきたんだわな
0241名無しさん垢版2022/05/12(木) 02:28:04.810
お礼なんてええんやで
いつでも聞いてくれてええんやで
0242名無しさん垢版2022/05/12(木) 02:28:27.150
ぶっちゃけ総務省がくそとろくさかったってのはある
地デジの性能が先進国でも最低クラスになったのは総務省がアホだから
0243名無しさん垢版2022/05/12(木) 03:09:05.420
アメリカや欧州方式よりも別次元で優れてるのに何言ってんだこの馬〇は?
遅れて導入した南米とかは日本方式なの知らんのか?
0244名無しさん垢版2022/05/12(木) 03:31:55.340
GPUっていつになったら値段が適正になると思いますか?
あとひと月待ったら少しは下がるでしょうか
0245名無しさん垢版2022/05/12(木) 03:42:16.730
需要と供給が改善されるには1年以上は無理
2年先は世界経済が停滞するだろうから下がるだろうね
0246名無しさん垢版2022/05/12(木) 03:56:45.340
ありがとう。ならもう諦めてフロンティアで買ってきます
0247名無しさん垢版2022/05/12(木) 06:33:13.700
>>239
電子レンジが2.4GHzになったのが先で、ノイズがあるから使い物にならないと過去の電波通信では避けていた
で、そういうノイズまみれの所でも通信成立する短距離用の通信に空いてる帯域使ったのが無線LAN

……のはずなんだけど、確実な話なのかは不明らしい。そもそも電子レンジがなぜ2.4GHzなのが良く分からないんだそうだ
https://gigazine.net/news/20121122-wireless-2-4ghz/
0248名無しさん垢版2022/05/12(木) 07:30:35.140
ドスパラのガレリア使ってて、AndroidエミュレーターのLDPlayerを初めて起動したときに「VTが無効になっているので遅延が生じる可能性があります」と出るのですが、 VTを有効化にすることによって起こるデメリットってありますか?
そもそも初期設定では無効になってますけど有効にするメリットって他にあったりします?
0249名無しさん垢版2022/05/12(木) 09:53:21.800
初のゲーミングpcがもうすぐ届くんですが最初のセットアップとかって知識ゼロでもできますか?
OS の設定だったり何も分からないんだけど動画とか参考にしたらできるのかな
リカバリーディスクを作成しようってどこ見ても書いてあったからusbは買った
0251名無しさん垢版2022/05/12(木) 10:56:21.190
動画見とけよ
何かの役に立つかもしれんから
0252名無しさん垢版2022/05/12(木) 12:01:32.510
うんこしてきた
すっきりして気持ちよかった
0254名無しさん垢版2022/05/12(木) 12:45:57.460
>>250
説明書とかついてくるんだ
動画見て予習しときます
0255名無しさん垢版2022/05/12(木) 17:08:22.760
Youtubeで中島みゆきの世情を字幕ONにすると
『シュプレヒコールの波♪ 通り過ぎてゆく♪』のところが
『出れ飛行の一♪ 通りするana♪』ってなるんですけど
いったいどうしたらいいんか?
(´・ω・`)
0256名無しさん垢版2022/05/12(木) 18:19:06.290
アップデートなどで絶対に電源を切らないでくださいの時に停電が起きるとどうなりますか?
0257名無しさん垢版2022/05/12(木) 18:39:22.570
>>256
OSのアップデート時には、OSが破損して起動しなくなってしまうことがあります → 最悪OS再インストール
BIOSのアップデート時には、BIOSが破損して起動しなくなってしまうことがあります → 最悪マザーボード買い替えかメーカー修理

雷の音が聞こえたらアップデートは控えましょう
0258名無しさん垢版2022/05/12(木) 18:55:39.300
>>257
ありがとうございます
落雷とかは回避出来ますが稀にある突発的な停電と運悪く重なったら諦めるしかないですね・・・
0260名無しさん垢版2022/05/12(木) 19:02:53.520
>>258
もう1つ、BiosFlashBack機能というのが有り、CPU、メモリが無くてもBIOS書き換えが出来るマザーってのがあります。
この場合、CPU動かなくていいので当然BIOIS書き込み失敗後でもBIOS書き換え出来ます。
0262名無しさん垢版2022/05/12(木) 19:17:42.240
>>259
UPS調べてみました
寿命が2~3年で1.5万円はなかなかにお高い・・・検討してみます
biosのはasusのっぽいですね
他社の奴なので使えなさそうです
0263名無しさん垢版2022/05/12(木) 19:30:04.750
>>262
Bios FlashBackは各社同様の機能があり名前が違います
中位クラス以上で実装されてるかと思います
またDualBIOSでバックアップBIOSに切り替えたり復旧するものもあります
0264名無しさん垢版2022/05/12(木) 19:38:17.390
>>263
ecsっていうメーカーのH410ですけど付いているのか分からぬ
0265名無しさん垢版2022/05/12(木) 19:56:58.310
デスクトップPCにUSB2.0ハブをつないで、そこにマウスとキーボードを差した状態でWindowsのクリーンインストールやリカバリーをするのって特に問題はないですか?
それともインストールと初回セットアップが一通り終わるまではPCに直刺しした方がいいんでしょうか
0267名無しさん垢版2022/05/12(木) 20:21:18.170
>>256
一か月くらい前にアップデートで絶対に電源を切らないでくださいの時に
電源コードに足を引っかけて抜けちゃて強制終了になっちゃったけど
その後コードを差し直してPCの電源入れたらアップデート中画面になって
しばらくしてから無事起動したわ

運が良かったかな?
0268名無しさん垢版2022/05/12(木) 20:26:25.570
>>266
ですよね、ありがとうございます

>>267
どうなんだろ
使ってる年数にもよるのかも?新品なら故障しづらいとか
0269名無しさん垢版2022/05/12(木) 20:47:31.020
>>261
問題無いよ。一度X370Titaniumで書き換え失敗してUEFI表示すら出てこなくなったけど
そこからでもちゃんと復帰した。
0270名無しさん垢版2022/05/12(木) 21:17:49.680
>>265
OS自体にUSBのハブを使えるようにするプログラム入ってるから問題ない
つまり標準ドライバーで対応している

特定の問題とかは起きないが、何が起こるか分からないから直刺しに越したことはない。
また外付けドライブとかプリンターとか必要の無いものは挿さない。
最小構成で立ち上げて更新とか終わってから挿して更にアップデートを掛けた方がトラブルにならない
0271名無しさん垢版2022/05/12(木) 21:19:16.160
>>267
落ちても途中から再セットアップが進むが、それはタイミングによる物なので
電源ぶち抜いて再起動が出来るか出来ないかはタイミングによる運次第
0273名無しさん垢版2022/05/12(木) 23:31:10.910
>>272
たまたま運が良かっただけで、BIOS(ファームウエア)アップデートの失敗でマザボやグラボがぶっ壊れた!ってのは頻出案件だからね
0274名無しさん垢版2022/05/12(木) 23:43:20.790
以前(履歴には残ってないくらい前)に見たBTOサイトで
・マウスみたいな感じの、複数の基本形から選んだ後でメモリやSSDなどカスタマイズ可能なタイプ
・値段は他のBTOサイトと比べてすごく安い、すごく高い、という感じはしなかった
・購入できる周辺機器の中にキーボード用ブラシ(たしか千円くらい)があった
・どのゲームをやるかを選ぶと500円引きになる項目があった
店名思い出せなくて気になるのですが心当たりないでしょうか?

とりあえずマウス、パソコン工房、ドスパラ、フロンティア、ツクモ、ワンズ、セブンを
さっき見たところこれらでは無いようです
0276名無しさん垢版2022/05/13(金) 10:00:39.100
i5 12400の温度をcoretempで見ると
何故かcore4だけが常に45度以上
他のコアは35度前後なのに
ハズレを引いた?
もう一つi5買って入れ替えようか思案中
他にもう一台あるi512400の奴は常時35度前後なんです
個体差ってあるらしいから
0278名無しさん垢版2022/05/13(金) 11:44:53.430
当たり外れはあるけどコアで10度も差がつくのはなかなかないと思う
ある意味あたりだよ
0279名無しさん垢版2022/05/13(金) 11:50:03.480
>>276
intelもサポートがあってメールでの質問を受け付けている
聞いてみようよ
0280名無しさん垢版2022/05/13(金) 11:55:54.010
coretempだと4コアめだけが高くでます
hwmonitorだと均等に40度前後
自分の見方が悪いのかもしれませんし
しばらく様子を見てインテルにきいてみようと
0284名無しさん垢版2022/05/13(金) 12:08:07.040
安物は駄目だ!
ここはイチバン
シルバーグリス

ダイヤモンドグリス
を採用してみよう
0285名無しさん垢版2022/05/13(金) 12:27:04.700
HDMIケーブルはあまり抜き差しするのはよくなかったんですね
ゲーム機とPCで合わせて4つの端子があるので結構抜き差ししちゃってました
0286名無しさん垢版2022/05/13(金) 12:31:36.640
そんなことはない
だったら、プロジェクターとか
一時的に使用するもんはどうする?
0287名無しさん垢版2022/05/13(金) 12:45:40.830
良くないのは事実でしょ
PSの話しだけど頻繁に抜き差していたら明らかに接触部が緩くなった
ケーブル側が摩耗したのなら交換で済むけど本体側だったらそうもいかない
0289名無しさん垢版2022/05/13(金) 13:27:13.590
>PSの話しだけど頻繁に抜き差していたら明らかに接触部が緩くなった

それこそ、そういう抜き差し前提のブツなのに
明らかに・・ってどんだけ力入れてンだよ
0290名無しさん垢版2022/05/13(金) 13:29:45.390
スマホのC端子あきらかにガバガバで緩くなってきた、、、
0291名無しさん垢版2022/05/13(金) 13:34:37.470
緩くなっただけならそれが悪いとは限らんけどな

接触悪くなってきたらもうダメだろうけど
因みにHDMIは5000回以上が標準のようだ
0292名無しさん垢版2022/05/13(金) 13:55:26.350
毎日抜き差ししても20年弱か
誤差だな
0293名無しさん垢版2022/05/13(金) 15:21:55.920
ダイエットを始めてから便秘になりました。
浣腸は習慣化がイヤなので
食物繊維をよく取り、酢を飲んだり、油を飲んだりして
お通じを維持していますが、
やはり、酢や油も習慣化してこれらをやめたら
ウンコは止まるのでしょうか?
0295名無しさん垢版2022/05/13(金) 15:33:58.740
>>293
5ch閲覧を辞めて心療内科の診察を受けるのがお勧め
0296名無しさん垢版2022/05/13(金) 16:22:47.500
9年位前のNECで、SSDからWindows10をブートできなくなりました。

USBブートデバイスがささっている時「だけ」Windows10がSSDから起動します。
BIOSアップデート、BIOSデフォルト値ロード、Windows再インストール試したが解決しません。教えてください
0297296垢版2022/05/13(金) 16:24:31.090
さしておくUSBデバイスはシステムやブートローダはいっていないものでもなんでもよくて
なんならUSBFDDドライブとかでも繋げとくとSSDからきちんと起動します
0298名無しさん垢版2022/05/13(金) 16:32:33.130
>あきらかにガバガバで緩くなってきた、、、

女房と畳は新しい方が良い

>毎日抜き差ししても20年弱か

20年持つのは名器です
0300名無しさん垢版2022/05/13(金) 17:14:38.980
>>296,297
>USBブートデバイスがささっている時「だけ」Windows10がSSDから起動します。

USBブートデバイスとはなにか?ブートローダーが入っていないものはブートデバイスとは言わないが
この文章は誤りなのか? 単純に 
・USBデバイスがささっている時「だけ」Windows10がSSDから起動します。
と修正していいか?

だったらもうマザボになにかしらの瑕疵ができてしまったと考えるほうがいいだろう
0301名無しさん垢版2022/05/13(金) 17:53:49.090
>>296
インストールはSSD一つのみ接続でUSBメモリからインストール?
起動しない時のスクショを見ないとわからんな
0303名無しさん垢版2022/05/13(金) 18:13:45.610
>>301
SSD一つでUSBからインストールです
起動しないときは黒背景に
No bootable device -- insert boot disk and press any key
一行のみです。

>>302
間違えてWindows11のインストールUSBで起動してからおかしくなった気はしています(気のせいかも


SSDを空いてるHDDに換装してWindowsインストールしてみたらUSBなしで普通に起動しました。
とりはずしたSSDを別PCにつないで、diskpart clean してからWindowsインストールも試してみましたが、
SSDのときだけやっぱりUSBがつながっていないと起動しません
0304名無しさん垢版2022/05/13(金) 18:30:47.850
BIOSからセキュアブート無効とキーを削除した後に再インストールかね
0306名無しさん垢版2022/05/13(金) 18:43:23.380
型番を書かないから仕様が分からないんだよな
F7キーでBOOTメニュー呼び出してSSDを選択で起動できんか
0307名無しさん垢版2022/05/13(金) 18:46:59.960
>>306
BIOSセットアップ中にboot overrideというメニューでブートデバイス直接選択もできるんですが、そこからでもUSBがつながってないときは起動しません。USBつないでるとそこからも起動できます。
型番は VersaPro VK25T/X-F PC-VK25TXZDF です
0309名無しさん垢版2022/05/13(金) 18:53:51.160
VersaPro VK25T/X-F PC-VK25TXZDF
CPU:Core i5-3210M 2.50GHz

窓から投げ捨てろ
0310名無しさん垢版2022/05/13(金) 19:20:26.970
>>309
そんな酷いです
これしか持ってないです
お金ないです
0311名無しさん垢版2022/05/13(金) 19:29:15.930
そういえば俺も
BIOSでBootオプションでWindows Boot Managerが指定されてて起動できなくなってたことあったけど
SSDを指定したら起動できるようになったな
0313名無しさん垢版2022/05/13(金) 19:53:20.980
>>312
MBR完全初期化もWindows再インストールも試しています。

空のSDカードリーダーとか接続してるだけでも起動はできます。謎です
0314名無しさん垢版2022/05/13(金) 20:03:24.960
OSをLinuxにかえてみても同じ症状で、USBに何かブート可能なデバイスを接続してるときだけSSDから起動できます。
USBに何もささないとNo bootable device -- insert boot disk and press any keyです
SSDをHDDに換装してみるとUSBに何も接続しなくてもHDDから起動できます
0315名無しさん垢版2022/05/13(金) 20:12:05.860
まだWindows板にも自作板も規制で書き込めない
しばらくお世話になります
あーあいつ解除されるんだろう
0316名無しさん垢版2022/05/13(金) 20:14:45.720
SSDを光学ドライブの付く方のSATAに繋いでるとかないかね
内蔵DVDドライブからインストールしないとSSDから起動出来ない仕様かも
あとはHDDからクローンするしかないかな
0317名無しさん垢版2022/05/13(金) 20:15:06.870
>>314
ブート設定の問題だろうと思うんだけど解決方法が難しいな。
汎用マザーならCMOSクリアなんだけどメーカー品だとちょっと難しい。
UEFI終了時にLoad Default Settingみたいな項目無い?それで全部初期化で何とか
なりそうな気はするんだが。
0318名無しさん垢版2022/05/13(金) 20:31:38.490
>>317
BIOSSetup中のLoadSetupDefaultは試したのですが解決しません
0319名無しさん垢版2022/05/13(金) 20:38:50.260
USBコネクタがイカれてんじゃねーの?
0320名無しさん垢版2022/05/13(金) 20:40:04.580
>USBに何もささないとNo bootable device -- insert boot disk and press any keyです
これがまずおかしいんだよな
コネクタ部にホコリが詰まって誤作動してるかもしれんからまずエアーブローしてみ
0321名無しさん垢版2022/05/13(金) 20:44:42.430
Windows10を新しいSSDにインストールしたいんですが、
!ドライブ0 パテーション1 にWindowsをインストールすることはできません
て出て詳しい情報を見ると、
Windowsセットアップ
このディスクにWindowsをインストールすることはできません。
このコンピューターのハードウェアでは、このディスクでの起動がサポートされていない可能性があります。
コンピューターのBIOSメニューで、このディスクのコントローラーが有効になっていることを確認してください。
ってでてインストールできません。
どうすればいいのか教えてください。
BIOS(UEFI)を見ると取り付けたSSDの名前は表示されます。
マザボはH470 Phantom Gaming 4
PCは一年半前にサイコムで買ったゲーミングPCです。
インストールする理由はちょっと前からゲーム中やネット中にフリーズしたあとPCが落ちる(CRITICAL_PROCESS_DIEDやBOOTファイルが見つからない?等のエラーメッセージ)ことが多発してついに起動すらしなくなりました。
せっかくなのでSSDの容量を上げようかと思い新しいSSDにOS入れようとしている次第です。
ほかに必要な情報があれば言ってください
力を貸してください
よろしくお願いします。
0323名無しさん垢版2022/05/13(金) 20:52:53.160
>>321
M2_1 だけにSSDを挿入し他のデバイスは全部はずし
CMOSをクリア
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
ここで 「このツールを使用して、別のPCにWindows10をインストールするためのインストールメディア(USBフラッシュ~ 」
でUSBメディアを作成し それをUSBドライブに入れて再起動 
セットアップを試してください

セットアップ時には ディスク0 (M2_1にさしたSSD) の領域は全部削除して再確保してください
0324名無しさん垢版2022/05/13(金) 20:54:50.600
USBインスコメディアを作る時は
USB 3.0の32GBがお勧めよ
コンビニでもちょっと高めだけど売ってるし
0325321垢版2022/05/13(金) 21:19:06.050
>>322
UEFI BIOSのブート設定画面でUEFIブート(GPT形式)されるようにbootoptionで
RAID P2:DVDRAM
UEFI:DVDRAM
ってあったのをUEFI:DVDRAMだけにしました。
そうしたらWindowsの画面に行かずにUEFI BIOSに行くようになりました。
F11を押してplease select boot drive でUEFI を選んでもWindowsの画面にはいかなくなりました。
RAID P2のほうならWindowsの画面に行きます。
いきなりつまずいてしまいました。
試しにRAID P2:DVDRAMで起動してリンクにあるDISKPARTを使った対処方法をやってみましたが駄目でした。
!新しいパテーションを作成できなかったか、既にあるパテーションが見つかりませんでした。
詳しくはセットアップログファイルをご覧ください。
ってでます。

>>323
ありがとうございます。
試してみます
0326名無しさん垢版2022/05/13(金) 21:52:29.540
昨日までふつうに起動したのに今日起動したらこの画面しかでなくなっていつものディスクトップ画面に戻れません
解決方法わかるかた教えてください‥
フロンティアのパソです
tps://i.imgur.com/Cq6yahA.jpg
0328名無しさん垢版2022/05/13(金) 22:31:27.690
>>327
だったらなんだよ士ね
0329名無しさん垢版2022/05/13(金) 22:34:21.560
>>328
それ死ねって文章の意味から読み取れる誹謗中傷ですね
漢字変えたとしても意味が通じれば対象なりますよ
判例御存じでない?
0330名無しさん垢版2022/05/13(金) 22:37:01.910
マナーさえ守れない上に予告までしちゃったよ
0331名無しさん垢版2022/05/13(金) 22:44:37.880
いや読み取れなくね?
土ねってことだろ

つちね
わかったか?
0332名無しさん垢版2022/05/13(金) 22:45:24.520
御託はいいからさっさと直し方教えろ
0333名無しさん垢版2022/05/13(金) 22:55:18.910
フロンティアに電話して泣きつけば?
0334名無しさん垢版2022/05/13(金) 23:05:37.570
せやな
まあ結果報告ぐらいしたるわ
お前らも原因しりたいやろ
0335名無しさん垢版2022/05/13(金) 23:10:07.880
いやここでは結構ですんでフロンティアスレで書いててください
0336名無しさん垢版2022/05/13(金) 23:11:55.040
そうかよ
あばよ
0339名無しさん垢版2022/05/14(土) 00:17:29.070
onkyoが破綻したんかよ
0342名無しさん垢版2022/05/14(土) 06:32:31.790
>>341
俺もまったく同じものを今でも使ってるわ
リアルフレンドも一人同上w
0343321垢版2022/05/14(土) 06:50:53.750
SSDをほかのPCでフォーマットしてから、目的のPCに接続→「GPTディスクじゃないとインストールできない」→パテーション?ディスク?を削除→新規
でやったらインストールすることができました!!
今、Windowsインストール中です!!
>>322
>>323
手を貸してくれてありがとうございました。
0344名無しさん垢版2022/05/14(土) 07:36:42.050
普段PCとスピーカーをhdmiで接続しているのですが、最近yotube、ネットフリックスなどを再生するとき最初の2、3秒音が出ません。
音の遅延はないです。
解決方法を教えてください。
0345名無しさん垢版2022/05/14(土) 10:11:34.770
最近ノート買いまして(CPU 1165G7)
core tempで温度測ったら平常時30度で動画見たりネットサーフィンすると40〜50度なんですけど
古いオンゲーやらのゲームを始めると90度ぐらいに跳ね上がった後70〜80度の状態が続くんですがノートってこんなもんでしょうか?動きはすこぶる快適ですが
0346名無しさん垢版2022/05/14(土) 10:55:15.070
そんなもんだよ
だからノートでゲームするなと言われる
寿命がマッハで消耗するよ
0347名無しさん垢版2022/05/14(土) 11:20:06.150
とりあえず、放熱グッズをしこたま付けることだな
0348名無しさん垢版2022/05/14(土) 11:41:47.850
おすすめの遠隔操作ソフトありますか?
今はチームビューワーを使ってるのですが画像表示等の読み込みがもたつきます
0349名無しさん垢版2022/05/14(土) 11:42:20.780
三菱ダイヤモンドトロンCRTにはお世話になった
0351名無しさん垢版2022/05/14(土) 13:00:56.010
>>345
ノートは薄くて軽いほど冷却機構がショボい
厚くて重いノートにすれば多少マシだが所詮はノート

デスクトップの冷却機構はノートの何倍もの規模なんだからお察し
0352名無しさん垢版2022/05/14(土) 13:11:42.840
ノートに近いと言われる一体型とかも冷却機能は同レベルなのかな?
0353名無しさん垢版2022/05/14(土) 13:13:05.230
USB3.0とUSB3.2GEN1って
同じなんですか?
0354名無しさん垢版2022/05/14(土) 13:14:12.420
BlueMap(ブルーマップ)って店があったと思うけど
どうなりました?
0356名無しさん垢版2022/05/14(土) 13:22:15.000
モニターの熱が加わるから下手すりゃ一体型のが冷却悪いんじゃね?
0357名無しさん垢版2022/05/14(土) 13:33:31.990
>>276だが
同じi5買って取り替えた
ひとつのコアだけ異常に上がるという現象は出ていないです
インテルにメールも考えたがどうせ相手にされないだろうし、
検証とかになってもメンドイし、i7とか高位グレードでもないので
出費だが新品購入、旧品売却に落ち着いた
0358名無しさん垢版2022/05/14(土) 13:36:57.270
そもそも表示される温度が正しいかもわからんし個体差というならセンサーの個体差もあるからね
0360名無しさん垢版2022/05/14(土) 13:53:21.760
>>352
ノートに近いじゃなくてノートと同じ程度の部品しか詰め込んでないから、大差ない
0361名無しさん垢版2022/05/14(土) 14:00:10.330
阿大と阿二の話は知っているな?
0362名無しさん垢版2022/05/14(土) 14:33:27.670
HUIONという中国製の液晶ペンタブレットを買ってから、3台ぐらいパソコンが壊れているんですが、液タブやそのドライバーが原因でPCが壊れることってありえますか?

電源が入らなくなる感じで壊れます。
0364名無しさん垢版2022/05/14(土) 15:02:29.090
>>362
acアダプタを使わずにPCからの電力供給のみならありえるかもな
0365名無しさん垢版2022/05/14(土) 15:10:25.580
>>364
acアダプター使ってます。ありえないですか?
0367名無しさん垢版2022/05/14(土) 15:39:09.290
ゴミみたいなペンタブ使ってるって事はPCもゴミみたいなやつやろ

要因の絞り込みなんてできないだろ
0368名無しさん垢版2022/05/14(土) 16:34:40.800
どこの誰ともわからない個人が特定できない掲示板で死ねって言ったとしてそれがなにか?
0369名無しさん垢版2022/05/14(土) 16:52:24.150
>>368
5ちゃんねるはTwitter以上に開示請求の巣窟だぞ
一般人が個人特定に乗り出さない時代なんてとうの昔に終わってる
0370名無しさん垢版2022/05/14(土) 17:00:27.950
どうでもいいことで盛り上がるな。
余計な事言うやつも開示請求なんて無駄な事したいやつも他行け
0371名無しさん垢版2022/05/14(土) 17:03:18.960
362です。知恵袋で回答もらって納得できたので、一応解決しました。ありがとうございます。
0372名無しさん垢版2022/05/14(土) 17:04:54.070
色々な人に意見を聞く行為はいいこと
よりその人の情報収集になれば喜ばしい限り
死ね程度のツッコミレベルの言葉でうだうだ言うのも
マルチだのうだうだいうのも虐められっこのキショヲタ間違いなし
どっかいけばいいのに
0373名無しさん垢版2022/05/14(土) 17:07:10.480
開示請求のやばい点は面倒くさがって放置しとくとすんなり通って
その後の起訴までセットでいくこと
0375名無しさん垢版2022/05/14(土) 17:09:45.960
誰が被害者かというと罪のない質問者だからな
心無い回答者がいるせいで気の毒に・・・・
0376名無しさん垢版2022/05/14(土) 17:10:07.900
>>369
開示請求は飽くまでも個人(または団体)を特定しての犯罪予告だよ
バカも休み休みに言えバカ
0378名無しさん垢版2022/05/14(土) 17:12:24.180
まあしょぼい男はそんなもんよw
陰湿だからなすることなすことw
0380名無しさん垢版2022/05/14(土) 17:14:49.790
気持ちの良い男性は気持ちの良い容姿(DNA)を持ってるもの
0381名無しさん垢版2022/05/14(土) 17:17:06.600
質問者は色々な人に旅重ねて質問をして念には念をで何度も再確認すれば宜しい
あやしげな個人の回答だけでは当てにならんからな
心情を思うと確実性がほしいところだろう
解答は相手本位でなければならない、自分本位のキモオタのオナニーでは困る
0383名無しさん垢版2022/05/14(土) 17:18:28.130
いや、当たり前のことよ
0384名無しさん垢版2022/05/14(土) 17:19:15.020
惚れちゃう
こんな男性ばかりなら女性は不幸にならないのにね
0385名無しさん垢版2022/05/14(土) 17:20:59.740
心配無用、女性はキモオタを察知して回避できる防衛本能が備わっている
いい男の時は帰りたくなくなったり終電がなくなったり助手席で眠ったり切り分けが可能だ何の心配もない
0386名無しさん垢版2022/05/14(土) 17:21:54.470
まあ確かに
ユーモアもあっていいなぁ
0387名無しさん垢版2022/05/14(土) 17:23:03.440
ここは文字だけの世界
本体はキッショイしゃべりかたでガイジのような男も多いからそれも気の毒
なんとも気の毒なスレだかわいそうに・・・
0389名無しさん垢版2022/05/14(土) 17:24:07.360
うん知恵遅れが多いもん
ちゃんとした男性もいることに感激
0390名無しさん垢版2022/05/14(土) 17:25:10.190
マルチは生物ではないし空白の文字の意味も理解不能
ねえこのようにキオオタは賢くない
かわいそうに
0392名無しさん垢版2022/05/14(土) 17:26:24.030
確かにな、一匹のキモオタなら知れてる
マルチキモオタとして存在するので厄介だ
0393名無しさん垢版2022/05/14(土) 17:26:58.580
マルチキモオタ確かに確かにwwwwwwwwww
0394名無しさん垢版2022/05/14(土) 17:27:54.090
マルチ批判?
自分のいうことをだけを聞けというエゴ他ならないな
実につまらん思考
0395名無しさん垢版2022/05/14(土) 17:28:35.070
小さい男とだけは付き合いたくない
そういう人ブサ面ばかりだし
0396名無しさん垢版2022/05/14(土) 17:30:24.000
キモオタはキチガイ丸出しの顔をしているからな
喋り方も知恵遅れ丸出しだ
これも此処では常識当たり前
どうっちゅうことはないな今更
0397名無しさん垢版2022/05/14(土) 17:30:54.870
貴重なご意見ありがとうございます!
0398名無しさん垢版2022/05/14(土) 17:36:52.280
てかこれいつもの連投キチじゃねーか
0399名無しさん垢版2022/05/14(土) 17:48:52.380
またキモオタ連呼する発狂キチが湧いたか
こいつ定期的に湧いて発狂して、よほどイライラする生活してんだな
大変そうだ
0400名無しさん垢版2022/05/14(土) 17:49:19.940
>>376
誹謗中傷は侮辱罪をはじめとする立派な犯罪ですよー?
安価つけてたら特定につながる固有名詞出してなくてもアウトだわ
0401名無しさん垢版2022/05/14(土) 17:52:13.590
って書くと簡単に発狂してまた連呼するぜ、賭けてもいい
この賭けは必ず当たる
0402名無しさん垢版2022/05/14(土) 17:57:19.460
>>400
だから
お前は誰なんだ?

これがわからんからバカ(知能・理解力が低いこと)だって言うんだよ
0403名無しさん垢版2022/05/14(土) 18:02:37.100
訴えられる側が相手が誰か気にしてもしょうがないよな
知ったところでどうすんだ?
逆だろ逆
0404名無しさん垢版2022/05/14(土) 18:03:44.490
ビビりすぎだろ
端から相手を貶める発言なんて書かなきゃいいのに
0405名無しさん垢版2022/05/14(土) 18:33:27.970
ここは、誰と誰が
何のことで争っているのかね?
0406名無しさん垢版2022/05/14(土) 18:35:32.700
ばかとあほがゴミなネタで罵り合ってるだけ
0407名無しさん垢版2022/05/14(土) 18:41:30.730
ノートパソコンについてるhdmiと外部ディスプレイをhdmiケーブルで繋いで拡張表示させました。

ここに新しいディスプレイを追加して3画面で拡張表示させたいのですが、
ノートパソコンにはhdmiが1つしかついてません。
hdmiつきのドッキングステーションというやつ買えば良いのですかね。
パソコンの電源はtypecです。
0408名無しさん垢版2022/05/14(土) 18:47:21.220
>>406
というか一人がイキりだして、そいつがおもちゃにされてるだけとも言う
0409名無しさん垢版2022/05/14(土) 18:47:32.680
>>407
そのノート取説に三画面可能か書いてある
書いてなければサポートに問い合わせる
0410名無しさん垢版2022/05/14(土) 19:15:22.080
>>408
それな。暇つぶしのネタにされてそう
ガチなやつだったらどうなっても知らん
0411名無しさん垢版2022/05/14(土) 19:15:32.980
マルチポスト肯定派は「相見積もり」で検索してみると良い
もっとも嫌われる行為だから
0412名無しさん垢版2022/05/14(土) 19:22:31.080
マルチポストを絶対にやるなとは言わないけど一定のマナーはある
「このスレと他のスレ(URLを貼ればなお可)で聞いています」と一言あった方が良い
そして回答を貰ったら両方のスレで報告しお礼を言っとけば

”まず怒られない”
0413名無しさん垢版2022/05/14(土) 20:54:03.640
マルチポストよりレスにリプライを返さない奴が多すぎ
0414名無しさん垢版2022/05/14(土) 20:56:03.650
それはリテラシー教育でそう教わってるから仕方ない
0415名無しさん垢版2022/05/14(土) 21:00:09.550
自分に都合の良い事にしか反応しないから
0416名無しさん垢版2022/05/14(土) 21:00:51.260
>>411
まぁ、見積もり出すのもただでは無いからな

最初から買う気がないならやるべきじゃない
0417名無しさん垢版2022/05/14(土) 21:25:35.240
悪質業者を避けたり納得の行く契約をするために相見積もりの推奨をしていたりもするけどね
0418名無しさん垢版2022/05/14(土) 21:42:33.320
スリープや休止モードで画面が暗くなった状態から復帰できません。
高速スタートアップやハイブリッドスリープを切ったりグラフィックドライバー入れな直したり等々、一通りやりましたがダメでした。
で、30分放電したら1回直ったんですが2回目からまた復帰できなくなりました。
ということはハードウェア回りが原因なのかなとも思ってますが、
外付けHDDやUSBハブなどは常時付いていて、SATA増設拡張内蔵カードも付いてます。
どなたか原因分かりませんでしょうか?
windows10 です。
0419名無しさん垢版2022/05/14(土) 21:49:48.640
な、こうやって長々書いてくるけど、こっちゃノートなのかデスクトップなのかすらわからん
0420名無しさん垢版2022/05/14(土) 22:42:49.740
埃対策って何かしてる?
0422名無しさん垢版2022/05/14(土) 22:49:23.080
気が向いた時にパソコンの電源切ってから蓋開けて過呼吸に似なくるらい息を吹きかけてる
0423名無しさん垢版2022/05/14(土) 22:51:23.400
モニタの電源(コンデンサ)がヘタってて表示されるまでに時間がかかってるとか?
0424名無しさん垢版2022/05/14(土) 23:11:15.650
スクリーンショットを保存することができません。
プリントスクリーンを押しても、画像のようにキー操作から範囲を指定してもどこにも画像が保存されていません。

環境はDellのInspiron14、Windows11です。
初心者質問ですが、ご教示いただけると非常にありがたいです。
https://i.imgur.com/raBIyiJ.png
0425名無しさん垢版2022/05/14(土) 23:21:51.440
>>424
クリップボードの中にある
取り出すにはペイントアプリを起動して貼り付けする
表示画面をコピーするならスタートメニューのwindowsアクセサリの中にあるSnippingToolを使っても良い
0426名無しさん垢版2022/05/14(土) 23:25:39.990
>>425
ありがとうございます。
前にMouseのパソコン(Windows10)を使用していた時はWindowsキー+スクリーンショットキーを押すだけでピクチャ内に画像として保存されてましたが、Windows11からはできなくなったという認識でよろしいでしょうか?
0427名無しさん垢版2022/05/14(土) 23:28:20.380
>>426
windows標準ではできないから何かしらのアプリで実現してると思う
0428名無しさん垢版2022/05/14(土) 23:31:53.640
>>427
もう一度試してみたところWindowsキー+Fnキー+スクリーンショットキーでピクチャ内に画像として保存できておりました。

お返事ありがとうございました。
0429名無しさん垢版2022/05/15(日) 01:08:55.550
ノートパソコンですがWi-Fiでなく、有線だと速くなりますか?
0430418垢版2022/05/15(日) 01:23:19.550
スリープに入ってたと思ってたら電源ランプ点滅してないし入るところから何かおかしいみたい
0431名無しさん垢版2022/05/15(日) 02:48:19.640
>>429
ノートであるか否かに関係なく
WiFiと有線の能力による
0434名無しさん垢版2022/05/15(日) 03:21:12.140
軽自動車と普通自動車はどっちが速いですか?みたいに雑な質問してくる奴に必要以上に答えてやるのは無駄
0435名無しさん垢版2022/05/15(日) 03:30:55.260
429です。皆さん、ありがとうございます。
0436名無しさん垢版2022/05/15(日) 03:48:29.610
アイスクリームとシャーベットはどちらが美味いですか?
0437名無しさん垢版2022/05/15(日) 07:05:22.780
Windows10とLinux(Ubuntuとか色々)を1台のPCで使っています
この2つのデュアルブート自体は比較的簡単にできるのですが
非常に相性が悪く、長く使っていると度々トラブルが発生します
何年も前からかなり調べてWinとLinuxのドライブを完全に分けるとか
少しでも安心できるブート方法を自分なり確立してきたのですが
それでもたまに何かが干渉して起動に失敗したり何かが起動リストから消えたりしてブートローダを修復したりすることがあります
究極を言えば2台のPCに分けることですが
キーボードマウスモニターDACなどの切り替えとかが面倒くさいので1台が理想です

そこで思いついたのがWindows起動のときにLinuxの入ったドライブは最初から起動しない(その逆も)
ということはできないでしょうか?
PCの電源ボタンをWindows用、Linux用の2つに分けることもできたら最高です
Windows用の時に起動するドライブをBiosで選択してLinux用は接続されてないこととする
そういった事ができれば1台のPCで一切干渉のない完全に独立した2つの環境が手に入ります

それではよろしくお願いいたします
0439名無しさん垢版2022/05/15(日) 09:15:35.850
>>437
起動させたくない方のストレージをBIOS上で無効にすれば済むだろ
0440名無しさん垢版2022/05/15(日) 09:26:17.900
1つのストレージをパーティションで2つに分離させて
それぞれのOSを完全に切り分けてインスコしてるかが不明で何とも言えん
0441名無しさん垢版2022/05/15(日) 09:29:14.360
>何年も前からかなり調べてWinとLinuxのドライブを完全に分けるとか

書いてあるが
0443名無しさん垢版2022/05/15(日) 10:19:44.210
>>403,404
度を超えた頭の悪さにちょっと笑った
障害者の方ですか?
0444名無しさん垢版2022/05/15(日) 10:37:23.360
そもそもPC2つに分ければ完全解決じゃね?
Linuxごとき、ノートで十分じゃろ
0445名無しさん垢版2022/05/15(日) 10:39:02.300
質問者の提示している条件・要望をロクに読みもせずにくそみたいな提案をする奴が毎回いるが
これって同じいつものバカ?
0446名無しさん垢版2022/05/15(日) 10:44:04.290
シンプルで確実な解決法を提示して
質問者の1台のPCのこだわりを解きほぐすのも
良い回答だと思いますよ
0448名無しさん垢版2022/05/15(日) 11:25:09.900
>究極を言えば2台のPCに分けることですが
>キーボードマウスモニターDACなどの切り替えとかが面倒くさいので1台が理想です

三行以上の文章が読めない人は回答者になるべきではない
0449437垢版2022/05/15(日) 11:38:53.260
ありがとうございました。
自作はちょっとハードルが高いのでとりあえず442さん紹介の機器を購入してみます
長文すぎたのであまり読まない回答があるのは私が悪いです
0450名無しさん垢版2022/05/15(日) 11:38:58.810
どこかの他のスレで好きなだけ理想を追求してくれと思う
0451名無しさん垢版2022/05/15(日) 11:45:29.390
バカな回答者専門スレって名乗りが必要かもしれんな
0452名無しさん垢版2022/05/15(日) 12:33:32.250
>>451
特にお前みたいななんの役にも立たない馬鹿がいるからな!
0453名無しさん垢版2022/05/15(日) 14:14:17.880
質問者も聞き心地の良い自分に都合の良い回答しか聞かない
お好みで
0454名無しさん垢版2022/05/15(日) 14:14:57.510
エヴォリューション6
とはなんですか?
0456名無しさん垢版2022/05/15(日) 15:29:57.920
ランエボの中では、VIがイチバンらしかった・・・
0457名無しさん垢版2022/05/15(日) 16:21:17.760
PC本体のスペックによって録音する音声の音質が上下することはありますか?
0460名無しさん垢版2022/05/15(日) 17:09:19.020
みなさん、お仕事は・・・?
0461418垢版2022/05/15(日) 17:45:03.030
誰も分からんのか
役に立たんな
0462名無しさん垢版2022/05/15(日) 17:51:55.780
一通りや 全部や はNGなんだ。すまんな
0463名無しさん垢版2022/05/15(日) 17:53:01.250
すまんなその通り役に立たんスレだからどっかいってくれ
0464名無しさん垢版2022/05/15(日) 19:03:34.520
最初からそうなのか最近起き始めたのか
最小構成でも起きるのか
使っているパーツの中に同じ症状が起きて困っていた奴がネット上に書き込んでいないのか

あと何かあるか?
0465名無しさん垢版2022/05/15(日) 19:27:28.300
富士通のノートパソコンを使ってるんだけど、E104-1ー〜のエラーが出てしまった。
調べるとHDD故障みたいで、メーカー問い合わせって出るんだよね
メーカーに修理依頼するとHDD交換になるのかな?

あと、富士通と提携してるデータ復旧会社があるんだけど、このエラーだとデータ復旧出来る可能性って低い?
サルベージまでやると軽度で14万くらい、重度で17万くらいなんだよね・・・
0466名無しさん垢版2022/05/15(日) 19:51:11.480
業務用途なら安いもの
エロデータなら質・量でどうか分からんが
0467名無しさん垢版2022/05/15(日) 19:52:39.370
UEFIが使いたい
でもBIOSしか出ない
MBRでフォーマットしたからか?
レガシーになっている
0468名無しさん垢版2022/05/15(日) 20:29:04.360
>>465
バックアップを怠った罰は高くつくんだよ
何度痛い目に合っても懲りないねえ
0469名無しさん垢版2022/05/15(日) 20:29:52.560
>>467
元からレガシーもーどか、レガシーしかないんでないの?PC古くて
0470名無しさん垢版2022/05/15(日) 21:08:06.690
業務使用でバックアップないなんてありえないし文面エスパーで14~17万も大した痛そうでもないしサルベージしてどうぞ
0471名無しさん垢版2022/05/15(日) 22:01:33.970
>>465
>メーカーに修理依頼するとHDD交換になるのかな?
有無を言わさずHDD交換で初期状態で戻ってきます

>このエラーだとデータ復旧出来る可能性って低い?
まず確認だけど故障したのはHDDで間違いない?SSDでは無いんですね?
HDDだった場合はデータのサルベージができる場合がありますが100%復旧は無理です70~99%ぐらい
SSDだたらはなっから無理になります
あとHDDだった場合は自分で復旧ソフトを試したりもできます。→この行為でトドメを刺す場合もあります
重要度でプロの任せるか自分でやるか判断してください

>E104-1ー~のエラーが出てしまった
富士通特有のエラーコードなのでその詳細は富士通で確認をとってください
0472名無しさん垢版2022/05/15(日) 22:26:29.060
一応、ファイナルデータって復活ソフトもあって
昔買ったことがあるけど、
あまり期待できないしろものだ
脈々とVerアップだけは続けてるみたいだけど
今は使いもんになるのかな
0473名無しさん垢版2022/05/15(日) 22:41:19.860
<質問内容>
PCがウイルスに感染したのでしょうか?それとも、私の操作ミスでしょうか?

<経緯>
5/15 20:58頃、youtubeでライブチャットのコメント打っていたところ、急にコメントが打てなくなり、次のようなことが発生しました。

勝手にWindowsメディアプレイヤーが起動した。
勝手にyoutubeでアクティブになっていないタブの音声が流れ始めた。
勝手にデスクトップ左下の虫眼鏡マークのところの検索ボックスに文字化けした文字をいれて検索していた。
勝手にタスクマネージャーが起動
勝手に何かわからないものが実行され、「リソースが不足しています」のメッセージボックスが多数出力される。

<対処>
閉じようとして、マウスとALT+F4押しましたが効果がなくタスクマネージャーも操作できなかったため、電源切りました。
再起動後、windowsセキュリティのクイックスキャン、フルスキャンを行いましたが脅威は検出されませんでした。

<知りたいこと>
ウイルスに感染したのでしょうか?
それとも私のキーボードを打つ場所をミスったのでしょうか?
(例:youtubeのコメントを書き込もうとした際、F12など変なボタンを押していた)
(例:タイピングの際に、タッチパッドに触れてしまって、本来入力してはならないとことでエンターを押してしまった)など

<PC情報>
メーカー フロンティア
型番 FRLN710/WS2
CPU 106606 Core i7-10750H(2.6GHz)
メモリ 106370 16GB DDR4 SODIMM
OS 107139 Microsoft(R) Windows(R)10 Home 64bit版 [正規版]

よろしくお願いいたします。
0474名無しさん垢版2022/05/15(日) 23:20:55.370
やはりコア数多いほうが温度とかも上がりにくく3Dゲームもサクサクなんでしょうか
11世代のノートが4コアなのに12世代はP4コア・E8コアの12コアだったりして性能差がありすぎる気が
0475名無しさん垢版2022/05/15(日) 23:26:56.260
>>473
次の順番でそれぞれ実行してください
1,Windowsのアップデートを行い最新の状態にします
2,Microsoft Defender (タスクバーの右側にあります)でクイックスキャン→フルスキャンをします
3.ESET、カスペルスキー、ノートンなどのアンチウイルスソフトの体験版でフルスキャンをします
  →アンインストールの時はアンインストーラーを使って完全に消去してください。
   →ノートンがウイルス並のユーザーに関係のない負荷を与える事が報告されています
4,Malwarebytes AdwCleaner (マルウエアやアドウエアのクリーナー)を実行します
5,レジストリークリーナーでレジストリをきれいにします
6,以下のページの方法にしたがいWindowsの破損があるか調べます
https://support.microsoft.com/ja-jp/windows/%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%A7%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0-%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB-%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%92%E4%BD%BF%E7%94%A8windows-365e0031-36b1-6031-f804-8fd86e0ef4ca
7、ここまでやって様子見してダメならOSの再インストールの検討をします

マルウエアくせえなあ・・・・
0477名無しさん垢版2022/05/15(日) 23:34:02.170
>>474
>やはりコア数多いほうが温度とかも上がりにくく3Dゲームもサクサクなんでしょうか

CPUの世代や種類に依存します
かつて AMD FX という4コア8スレッドのCPUがあったのですがこれは絶望と嘲笑しか得られないひどいCPUでした

世代(主にプロセスが違う)や搭載キャッシュ量、種類などで性能の指針がしめされます
いくつかのページでPASSMARKやCINEBANCHの結果あるのでそーいうのを参照しましょう
0478名無しさん垢版2022/05/15(日) 23:38:49.500
>>475さん
ありがとうございます。すぐやります!
0480名無しさん垢版2022/05/16(月) 01:32:48.350
>>474
ゲームは正直シングルスコアが重視される
トータル性能はコア数多い方が高いがプログラムの実測がコア数多い方が早いかというとそのプログラムの作りに左右されるからな
マルチだと早いのもあればそんなでもないってのもある

が、12世代とそれ以下ではシングルスコアもお察しなので12世代のがいい
0481名無しさん垢版2022/05/16(月) 01:40:58.050
質問です
メモリを増設しようと16GB×2枚を新しく購入しました
マザーボードにはメモリスロットが4ヶ所あり、現在は8GB×2枚が刺さっているのですが
1.既存のメモリはそのまま刺して8GB×2枚+16GB×2枚とする
2.既存のメモリは取り外して別途購入した16GB×2枚のメモリだけにする
総合的に見てどちらがよいのでしょうか?
0482名無しさん垢版2022/05/16(月) 02:15:02.920
相性問題で4枚挿しすると起動さえしないことがあるから、やってみてダメだったら4枚挿しは諦めるくらいでいいだろ

何の目的で追加したいのか知らんけど、メモリなんて大抵は8GB×2枚で事足りるので買った16GB×2枚は全くの無駄だと思う
0483名無しさん垢版2022/05/16(月) 02:22:52.840
クロックやタイミング落とせば使えることもそれなりにある
まあ確実に大容量メモリが必要になるんじゃなければそんなめんどくさいことしなくてもいいと思うけど
0484名無しさん垢版2022/05/16(月) 03:41:36.600
>>482-483
481です、返信ありがとうございます
ゲーム用途目的ですけど32GBの容量が必要になった訳ではなく、何となく買ってしまっただけですね
確かに16GBで不便もしてなかったですし、相性問題とかでややこしいことが起きないように8GBメモリは外しておこうと思います
0485名無しさん垢版2022/05/16(月) 09:10:16.910
今どきメモリの相性問題とか言う人は脳が10年前に固定されてる可能性がある
0486名無しさん垢版2022/05/16(月) 09:14:17.620
Dynabookの修理の質問です
ノートパソコンの液晶が突然墨が垂れたようになり
触ってしまったら拡がって画面ボケボケ、チラつきで見えなくなりました

速くて安いのはPC修理業者?
それともDynabookの宅配修理にした方が良い?
0487名無しさん垢版2022/05/16(月) 09:21:50.270
安くて早いのは修理業者だろうけど確実なのはメーカーやろ
0488名無しさん垢版2022/05/16(月) 11:24:29.250
マルチスレッドのCPUにはアプリ側もマルチスレッド対応してないとあんまりーです。
ただブラウザはマルチが標準なので、かえってマルチコアじゃないCPUの場合は、あまりタブを開きすぎると支障がでます。
0489名無しさん垢版2022/05/16(月) 11:46:42.420
グラボについてです。
VRとメタバース利用を考えてます
ゲームはそこそこであとUnityも使います
VRやメタバースはVRAMが重要って見たんですが、そうするとgtx3080がコスパ的にも一番良いでしょうか?
最初3070を考えてたんですがスペック的にきついのかなあと思い、
少し頑張って3080にしようと思ったんですが(3070tiはすこぶる評判が悪いようなので除外しました)
0490名無しさん垢版2022/05/16(月) 11:55:00.700
ハイエンドやウルトラハイエンドに行くほどパフォーマンスは良くなっていくが
コスト面で悪くなって行く
コスパって単語を使ってるようじゃ3060辺りオヌヌメ
0492名無しさん垢版2022/05/16(月) 12:02:31.220
メモリの増設計画、購入計画はよく検討した上で
たとえば、
スロット数が4本、最大搭載64GBのマザーを使っていて
現在8GB*2の人が、
最小限の増設で済ませてさらにその後は本体自体を買い替えにするのか、
クワッド目的にするのか、
将来64GBまで積むのか、
で購入メモリばかりか現在使用メモリの処遇も違ってくる
まあ、現在のメモリは捨てるし金に糸目はつけないというなら何も考えなくても良い
0493名無しさん垢版2022/05/16(月) 12:03:16.900
上位グラボを選ぶ時はまずパフォーマンス上限を見極める
「これだけの性能があれば自分のやりたい事が100%に近いスペック」ってな感じ
そしてそれに見合うグラボ性能は何が該当するか調べ
最後に予算内で買えるか?っていう順番

コスパ重視ならパフォーマンスは諦めてれ
0495名無しさん垢版2022/05/16(月) 12:12:07.730
>>491
俺なら頑張って3080Ti以上買えって言うね
STEAMのVRゲーで推奨3070っていうのも存在してるし
高解像度や高品質にしたら3080でも厳しいかもしれん

要は本人の使い方次第
0496名無しさん垢版2022/05/16(月) 12:19:00.980
>>487
お金と時間が惜しいので、修理屋にしましました
0497名無しさん垢版2022/05/16(月) 12:24:21.350
コスパと言う言葉を使ったのは性能、価格、将来のスペック要求増などを総合的に勘案した上で使いました。
3090はあまりに高いのと3070のVRAMが少ないのが気になり、
上記3つを満たしてくれるのは3080なのかなあと結論に至りました
3080tiも考慮にいれてみます。助言ありがとうございました
0499名無しさん垢版2022/05/16(月) 12:39:58.970
3080/12GBか3080Tiの2択
妥協で3080/10GB
ショップ等で相談すると提示されるのはこの辺
0500名無しさん垢版2022/05/16(月) 12:43:18.730
うんこしてきた
すっきりして気持ちよかった
0501名無しさん垢版2022/05/16(月) 12:46:09.360
3060か3060Tiのグラボを購入しようと思ってるんだけど、今ある550W GOLDの電源を可能なら交換せずにそのまま使いたいんだが大丈夫?
添付した画像はドスパラの電源容量計算機だが3060Tiにすると合計使用電力目安が406Wになるけどこれでも大丈夫か聞きたい
ちなみに実際に使っているCPUはi7 7700kだけど選べなかったから画像のものにしてる
https://i.imgur.com/kUcOtxv.jpg
0502名無しさん垢版2022/05/16(月) 12:49:59.940
550-406=144
算数したらどう考えても大丈夫でしょ
0503名無しさん垢版2022/05/16(月) 14:23:23.770
WDの2.5インチSSD (250G)
BLUE WDS250G2B0Aが在庫切れとかべらぼうに高かったので
GREEN WDS240G3G0A が比較的安く在庫もあったので買いました

今までケースに入れて外付けデータ専用ドライブとしてBLUEで使ってましたが
クリスタルディスクで見ると健康状態が97%でしたので買い替えすることに
BLUEからGREENの格下げ、何に留意しなければならないでしょうか?
0505名無しさん垢版2022/05/16(月) 14:32:39.270
>>503
そんな屁でもない事に拘る無意味な精神性に留意してくだSAY!
0506名無しさん垢版2022/05/16(月) 14:33:41.290
>>475さん

実施しました。再インストールしたほうがいいでしょうか?

次の順番でそれぞれ実行してください
1,→しました。
2,→実施。問題見つからず
3.→ESETで実施。フルスキャンしても問題見つからず
4,→Malwarebytes AdwCleanerで実施。問題見つからず。
5,→CCleanerで実施。大きな問題なし。
6,→DISM.exe /Online /Cleanup-image /Restorehealthは正常終了
   sfc /scannowは正常に修復された。

7、ここまでやって様子見してダメならOSの再インストールの検討をします

以上です。
0507名無しさん垢版2022/05/16(月) 16:47:11.610
日本人[我々が歴史を変えてみせる]
韓国人[我々が歴史を変えてみせる]

日本人[人が嫌がる事を進んでします]
韓国人[人が嫌がる事を進んでします]

日本人[日本人らしく振る舞うように教育されました]
韓国人[日本人らしく振る舞うように教育されました]

日本人[娘さん可愛くなりましたね。ちょっと抱かせて下さい]
韓国人[娘さん可愛くなりましたね。ちょっと抱かせて下さい]

日本人[犯罪で捕まるなんて馬鹿だな。親はどういう教育をしたんだ]
韓国人[犯罪で捕まるなんて馬鹿だな。親はどういう教育をしたんだ]

日本人[少しみない間に美人になったねと言われます]
韓国人[少しみない間に美人になったねと言われます]

日本人[技術は、教えてもらうものでなく盗むもの]
韓国人[技術は、教えてもらうものでなく盗むもの]

日本人[息子は小さいです]
韓国人[息子は小さいです]

日本人[パトラッシュ。ごめんね。もう食べるものがないんだ]
韓国人[パトラッシュ。ごめんね。もう食べるものがないんだ]

日本人[犬が大好きです]
韓国人[犬が大好きです]
0508名無しさん垢版2022/05/16(月) 17:33:20.990
>>506
そこまでやって様子をみても >>473 の症状が出るのなら
ウイルスでもマルウエアでもない正当な手順でインストールされマイクロソフトの悪意のあるソフトウエアにも認定されていない
なんらかのアプリが悪さをしている可能性が大きいと言わざるを得ません
※または最新型のバックドアリモートコントロールタイプのウイルス・・・・(自分で言っててはずかしくなるタイプとも言う)

>>473 の症状でいくつか再発したらもう再インストールしかできる事がありません
0509名無しさん垢版2022/05/16(月) 18:27:14.730
時は金なり
追及(追究)が好きなら良いけど(それなりに知識も身につけられるだろうし)
正常な状態で使いたいならリカバリーが吉
0510名無しさん垢版2022/05/16(月) 18:56:45.540
>>508さん
>>509さん
ありがとうございます。

同じ症状は再発していません。最初の一回のみです。
ですので、再発したらリカバリーしようと思います。
ありがとうございました。

以上です。
0511名無しさん垢版2022/05/16(月) 19:29:21.210
>>503
CrystalDiskInfoで起動回数が100回を超え
状態が98%以下に下がったらSSDがいつ突然死してもいい状態
だから早めに買い替えすべきだ、とPCショップ店員の弁
半年に一度は新品交換すべきだそうだ
0512名無しさん垢版2022/05/16(月) 19:57:42.040
>>501
CPU年数からしたら、そろそろ電源の交換時期じゃないの?
心配なら電源も交換したほうがいいぞ
せっかく買ったグラボを劣化した電源の電圧異常でお釈迦にしたくなければ
0513名無しさん垢版2022/05/16(月) 20:00:46.690
>>511
店員の戯言にすぐ情弱は騙されるんだなw
いつでも突然死してもいい使い方をすればいいだけだろに
0514名無しさん垢版2022/05/16(月) 21:29:35.060
起動回数はなんか根拠あるのかね
毎回シャットダウンするやつなら4月くらいで100回越えるやろ
0515名無しさん垢版2022/05/16(月) 21:56:53.580
てか、たかだか起動100回ごときで
状態が98%になるもんなのか?
ウチは何年も使ってるが未だに100%なんだが
どういう使い方をしてるの
0516名無しさん垢版2022/05/16(月) 22:03:01.410
PCショップ店員が半年に一度なんてバカなこと言うのか?
それPCデポとか、それに違い考えの店でしょ
奴らは売るために何でも言うから
まともなショップがSSDを半年に一度なんてバカなこと言うとは思えん
0519名無しさん垢版2022/05/16(月) 22:21:46.410
カラフルのSSDで起動しなくなったフロンティアPCの人は直ったんだろうか
0520名無しさん垢版2022/05/16(月) 22:34:31.130
>>514
HDDならね
起動時の電圧負担が大きいから、ある程度は
でもリードエラー数もみないとなんともね
なのにSSDってw 詐欺ってるショップだこと
0522名無しさん垢版2022/05/17(火) 00:26:31.540
こんだけ釣れれば大漁だろう
そろそろ釣り宣言を頼む
0523名無しさん垢版2022/05/17(火) 08:12:50.060
エンジンオイルだとしてもだまされている
0524名無しさん垢版2022/05/17(火) 10:59:00.960
・質問者を騙そうとしてる悪質な回答者
・全くのデタラメを吹聴して質問者が疑問を持って自ら調べるように誘導している

どっちだ?
0525名無しさん垢版2022/05/17(火) 12:11:43.130
windows 10から11への無償アップグレード
ですが、PCの性能によっては拒絶されると
聞きました
2013年製のセレロンではダメですか?
0528名無しさん垢版2022/05/17(火) 14:53:01.560
そもそも今11にアップグレードする必要があるのか考えろ
0529名無しさん垢版2022/05/17(火) 15:13:36.600
CPUがどうのもあるだろうけど、
最低でもセキュアブートできる環境が求められてるようだし
0530名無しさん垢版2022/05/17(火) 16:23:27.890
セキュアブート非対応PCにWindows11をインストールする方法

まさか知らない奴なんておらんよな?
0532名無しさん垢版2022/05/17(火) 18:01:49.190
できるできないのハナシは誰もしてないから
0533名無しさん垢版2022/05/17(火) 18:35:58.020
Windows10 pro を使っているのですが
エクスプローラで適当なJPGを見ても↓の1番目の画像みたいに
詳細情報が細かく出ないんですが、そういうものなんですか?
別の10Homeならちゃんと見られるのでProだけの仕様かと思ったんですが
support.lenovo.com/lu/ja/solutions/ht117370
0535名無しさん垢版2022/05/17(火) 19:21:41.330
安くパーツ集めて自作代行に頼むってリスクありますか?
0536名無しさん垢版2022/05/17(火) 19:25:36.990
代行自体がリスクだろ
そんなことでケチると後で泣くことになる
自作メンドクサならBTOにしとけ
0537名無しさん垢版2022/05/17(火) 19:25:39.540
安いパーツ集めて自作代行するのがショップPCです
0538名無しさん垢版2022/05/17(火) 19:52:39.730
2年半前に買った格安PCを10年ほど使いたいのですが、CPUグリスを塗り直しておいた方が良いでしょうか?
現在は問題のない温度で、購入時から特に温度が上がったとかもありません
数年経ってもし温度が上昇した場合に、グリスが固着して取れない可能性も心配しております
使用CPUグリスは8年持つというMX-4かMX-5で検討しております
なお、グリスの塗り直しは未経験で、lenovoのV55t(ryzen3400G)という機種です
0539名無しさん垢版2022/05/17(火) 20:03:20.950
スッポンするようなグリスをlenovoが使っているかどうかは知らないが
温度が露骨に上がるようなってからでもいいぞ
その時はCPUクーラー自体も変えるとなお良し
0540名無しさん垢版2022/05/17(火) 20:04:35.330
不要!
0541名無しさん垢版2022/05/17(火) 20:04:48.500
>>538
現状温度に問題がないならやるべきではないです
未経験との事なので作業の失敗によるリスクのほうが遥かに大きい
グリスの固着はドライヤーとかで温めればなんとかなる
0542名無しさん垢版2022/05/17(火) 20:05:12.980
グリスの油が干上がると熱伝導率が下がると思ってるのいるけど
あくまで油分は薄く塗り伸ばすためのもので
熱を伝えるのは油に分散してる金属や金属の酸化物
0543名無しさん垢版2022/05/17(火) 20:10:59.680
>>538
そんなどうでもいいこと気にするな
グリス云々が影響出るまでに
電源やらHDDやら色々壊れるから
0544名無しさん垢版2022/05/17(火) 20:55:14.270
>>539-543
みなさん有難うございます
塗り替えずにそのままにしときます
0546名無しさん垢版2022/05/18(水) 00:52:30.030
とはいえカピカピはだいぶ年月が経った場合だが
0547名無しさん垢版2022/05/18(水) 09:47:12.710
グーグルマップを開いたとき今まで自分の住んでる地域が表示されてたのですが
全く違う場所が表示されるようになりました
最近この場所をよく表示させてはいたのですがこれが原因なのでしょうか?
これを戻す方法がありましたら教えてください
0549547垢版2022/05/18(水) 10:25:09.500
>>584
ありがとうございます
リンク見ましたがこれはGooglePayの住所変更のようですが
MAPにも関係あるのでしょうか?
自分はGooglePayは利用しておらず今まで住所も登録してませんでしたけど
自分の住んでる地域が表示されてましたので
その状態に戻せないでしょうか
0551名無しさん垢版2022/05/18(水) 10:48:57.500
スマホがAndroidとか、iPoneでChromeつかってるとかで、位置情報有効にしてたらワラえる
0552名無しさん垢版2022/05/18(水) 10:50:19.010
俺もブラウザを閉じたらCookie、履歴等を削除するように設定してるブラウザでgoogleマップ開いてみたら東京が表示されたけど
表示されてる画面右上の四角が9個並んでるアイコンをクリックしてgoogleマップを開いたら
地元が表示されるようになったよ
閉じて開き直しても地元が表示されてる
0553547垢版2022/05/18(水) 11:12:21.560
皆さんありがとうございます
試しにグーグルアカウント一切使ってない
EdgeとFirefoxでwww.google.co.jp/mapsを開いてみたのですが
こちらもChromeで開いたときと同じ違う場所が表示されました
これはGoogleアカウントは関係ない問題だと思いましたがいかがでしょうか?
0554547垢版2022/05/18(水) 11:30:59.460
自分はプロパイダをOCNを使っており
今確認くんを使ってIPなど見てきたら
ゲートウェイの名前が以前と変わってました
これがグーグルマップの表示の場所とは関係ありますか?
0555名無しさん垢版2022/05/18(水) 11:32:22.990
555
0556名無しさん垢版2022/05/18(水) 11:42:00.170
だめだこのひと
cookieとかぜんぜんわかってない
IPだけでも住んでる地域は、だいたいわかるのに、もう切断してオフラインで使えよ
0557名無しさん垢版2022/05/18(水) 12:04:08.730
>>553
半分正解

まずGoogleのアカウントで住所登録するとそのアカウントを使えばGoogleのどのサービスにも適用される
間違って表示されたマップもアカウントにログインすれば自動で修正される

もう1つはcookieで住所を覚えてる場合
こちらの場合はそのPCしか適用されてなく尚且つcookieを削除してしまうと
そのサイトに対して覚えていた正確な情報が削除されるから間違った住所になっていても何らか不思議じゃない

例を上げると
楽天で商品を検索すると「過去の閲覧履歴」が表示される
これはcookieの情報を元に表示させてんのよ
0558名無しさん垢版2022/05/18(水) 12:06:28.350
Googleのアカウントを使ってるなら>>548さんが紹介した方法で修正すればええのんよ
0559名無しさん垢版2022/05/18(水) 12:17:26.660
>>557の追記
「Googleマップ」というcookieの情報がなければどんなブラウザにかえても一緒
このcookieはブラウザ毎ももちろんの事
サイト毎でも個別に管理してるから
とあるサイトでもedgeでは正確な情報でもChromeじゃ間違ってるっていうのは当たり前に存在する

まぁ情報が正確ならあんましイジらない方が賢明やね
0560名無しさん垢版2022/05/18(水) 14:19:43.120
うんこしてきた
すっきりして気持ちよかった
0561名無しさん垢版2022/05/18(水) 15:38:41.360
みなさん、お仕事は・・・?
0563名無しさん垢版2022/05/18(水) 16:33:05.330
>>562
私、女だよ!
0564名無しさん垢版2022/05/18(水) 16:36:06.120
女のウンコを見たことがある
ショックだった・・・
0565名無しさん垢版2022/05/18(水) 17:08:23.040
>>534
そうですか、では問題は別にありそうですね。どうもです。
0566名無しさん垢版2022/05/18(水) 18:10:16.620
「ヴィックス」とはなんですか?
0568名無しさん垢版2022/05/18(水) 18:19:56.690
>>563
だから?
家で暇こいてる無職女なんて碌なもんじゃねえわ
0569名無しさん垢版2022/05/18(水) 18:56:46.230
Windows10でファイルの名前を変更しても
名前変更後のファイルは更新をかけないと移動しません

どうすれば更新をかけずとも自動的に移動するように設定を変えることができますか?
Windows7では普通にできてたことなんですが
0570名無しさん垢版2022/05/18(水) 19:03:30.140
>>569
俺も同じ症状になってるが”仕様”だと思って諦めてる
0571名無しさん垢版2022/05/18(水) 19:09:34.640
>>568
17歳、女子高生です!
0573名無しさん垢版2022/05/18(水) 22:38:01.860
煽り合いや喧嘩は余所でやってください
0574名無しさん垢版2022/05/19(木) 04:32:45.070
メモリを16GB×2、8GB×2の4枚で使用するのって何か問題起きますか?
0575名無しさん垢版2022/05/19(木) 05:51:58.330
4枚使うとトラブルが起きやすい
問題自体は無い
マザーボードに依存するのでマザーボードを晒さないと詳細は分からない
0577名無しさん垢版2022/05/19(木) 09:32:07.910
アホみたいに頻出する質問なのでマルチかどうかの判定は難しい
0579名無しさん垢版2022/05/19(木) 12:09:11.850
なんでゲフォのドライバーがこんなに頻繁に更新されるんだ?
面倒なんだが
0580名無しさん垢版2022/05/19(木) 12:42:05.610
セキュリティ
バグ
最新、アプデ後のゲームへの最適化
0581名無しさん垢版2022/05/19(木) 12:48:39.070
>>575
マザーはX470 MASTER SLI
メモリはW4U2666PS-8GC19とW4U2666CM-16GRです

>>576
同じようなのすぐ上にあったんですね
ただ不足して買ってるので出来れば使いたい感じです
0582名無しさん垢版2022/05/19(木) 13:16:24.970
>>581
言ってしまえば、メーカー仕様だと2枚でも4枚でも使える
※一部のマザーだと2枚時と4枚時で最高クロック数が違う場合があります
そしてこのマザーはそれに該当しますwww ドンマイ
マニュアル 27ページ
chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://download.asrock.com/Manual/X470%20Master%20SLI.pdf

でもまあ動いてしまえばメモリクロックの差を体感するのは難しいですよ
0583名無しさん垢版2022/05/19(木) 13:29:14.040
>>582
32GBを越える程使って無い時は4枚48GBより2枚32GBの方が早いって事であってますかね?
0584名無しさん垢版2022/05/19(木) 13:34:14.050
ベンチマークでもしないと差が出ないだろ
0585名無しさん垢版2022/05/19(木) 13:54:48.310
CPU次第だな
2枚でも4枚でも2666が定格最高速のCPUなら変わらん
0586名無しさん垢版2022/05/19(木) 13:59:18.260
>>583
おおよそその解釈でいいです
体感できないと思うんで多いほうが良い結果になるかも

だけど
2667(2666)→1866 だと 「あ?」って思う時が出てくるかもしれません
0588名無しさん垢版2022/05/20(金) 02:42:24.300
サブでノートPCを安く購入し、自宅以外でのYOUTUBE配信に活用しようと思ってます
配信はOBS、GV-USB2でPS1、2、レトロフリークあたりのレトロゲーを想定しています
OBSの設定はハードウェアエンコード、30fpsです
この場合、PCのスペックは最低限どのくらいあれば可能でしょうか
20000円以下で探していますが、CPUはi5 3340M~6300U、メモリ8~16GBあたりで目星をつけています
0589名無しさん垢版2022/05/20(金) 04:00:56.560
学生じゃないよね?2万円以下って無理あると思うよ
余裕があるならもう少し予算アップしたら?
0590名無しさん垢版2022/05/20(金) 06:29:24.630
テスト
0592名無しさん垢版2022/05/20(金) 08:57:51.490
CPU22000
マザボ14000
メモリー7000
電源6000
グラボ70000
SSD6000
ケース5000

i5-2400 3060ti 16gb 512gb PC13万円
0593547垢版2022/05/20(金) 10:03:37.260
先日のグーグルマップの件で質問したものです
取り敢えず何もいじらず放置してたら本日元に戻ってました
皆様色々なご意見ありがとうございました
0595名無しさん垢版2022/05/20(金) 14:55:44.650
うんこしてきた
すっきりして気持ちよかった
0596名無しさん垢版2022/05/20(金) 15:34:57.720
>>593
直ったなら良いけど、googleマップってパソコンでもブラウザの位置情報オンにすると
IPとかプロバイダとか色々な情報から勝手に現在地を確認してたような?
そして現在地が丸い青の点になって中心に表示される
0597名無しさん垢版2022/05/20(金) 16:13:01.290
パソコンパーツはネットでポチるようになってしまって
6年ぶりにパソコンショップに行ったら女の子2人が PCケースを見ていたんですけど
声を掛けて仲良しになったほうが良かったですか?
(´・ω・`)
0599名無しさん垢版2022/05/20(金) 16:54:05.900
もちろんさ
社交性に磨きをかけて値引き交渉に活かすのだ
0600名無しさん垢版2022/05/20(金) 18:25:56.920
「ねえちゃん、なんぼや?」

とか言ったらダメゼッタイ!
0601名無しさん垢版2022/05/20(金) 18:49:33.720
店でナンパするような空気の読めない奴が一番嫌われる
0603名無しさん垢版2022/05/20(金) 19:56:43.000
今年中にPCのHDDをSSDに換える予定なんですが、その際OSインストールする必要がありますよね?
それはどうやったらいいですか?
0605名無しさん垢版2022/05/20(金) 21:16:54.380
>>603
メーカPCならリカバリをかける。そのやり方は>>604の通り、説明書読んでください。
自作PCならあなたが最初にやったとおりの事を繰り返すだけ。
BTOなら、まあ勉強するしかないですね。OSインストールの仕方とかで検索するとか
初心者向けの本買うとか。面倒なら最初からSSD搭載のBTO買ってください。
0606名無しさん垢版2022/05/21(土) 00:33:26.350
>603
あらかじめWindowsインストールファイルをDVDやUSBメモリなどのメディアで作成しておく
ハード入れ替えた後の起動時にそのメディアを読み込ませればいいよ
https://support.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-%E7%94%A8%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB-%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%82%92%E4%BD%9C%E6%88%90%E3%81%99%E3%82%8B-99a58364-8c02-206f-aa6f-40c3b507420d
0607名無しさん垢版2022/05/21(土) 05:12:32.710
バックアップ用のHDD、もうすぐ5年になるのですが買い替えたほうが良いですかね?
0608名無しさん垢版2022/05/21(土) 07:56:27.490
心配なら買い替えというより買い増しして二重にバックアップしとけば安心
0609名無しさん垢版2022/05/21(土) 09:26:07.020
同時に壊れなければいいだけ
壊れないと思えばバックアップなしでも一つでもいいし、壊れると思ったら2重3重にバックアップすればいい
0610名無しさん垢版2022/05/21(土) 10:58:21.950
壊れないわけがない 人と同じでいつか壊れる
ただ複数が同時に壊れる確率が低いってだけ
バックアップは多ければ多いほどその確率が限りなく0になる。
それだけのこと
0611名無しさん垢版2022/05/21(土) 12:29:34.110
Dellのノートパソコンが届いてからちょうど一か月。届いた日に回復ドライブを作りましたが、定期的に回復ドライブを作った方が良いでしょうか?
0612名無しさん垢版2022/05/21(土) 13:19:47.660
>>611
年に一回でかいアップデートがあった後でいい
それも別に必須じゃない
0613名無しさん垢版2022/05/21(土) 15:41:22.970
valoやってるとクラッシュして、グラフィックドライバーを最新にしてくださいって言われたから最新のドライバーにしたんだけど、またクラッシュしたから助けて;
0614名無しさん垢版2022/05/21(土) 15:41:58.270
>>608-610
買い替えというよりバックアップ先を増やすというのがいいですね
ありがとうございます
0617名無しさん垢版2022/05/21(土) 17:54:18.480
寝っころがって電子書籍を読む用に1920×1200の23インチモニターを縦長にしてマンガミーヤでマウスをポチポチしながら読んでます
今、余ったPCが無かったので、昔買ったBMaxのCeleron N4100のノートPCを繋いで読んでて普通に人をダメにするレベルで読めてるんですが、
コイツをミニPCに代えた場合、CPUはCeleron N5095,N5100,N5105のどれがオススメですか?
っていうか、いったい何が違うんですか?
0618名無しさん垢版2022/05/21(土) 18:15:59.620
うひひひひ
0619名無しさん垢版2022/05/21(土) 18:28:10.470
デスクトップパソコンなんですけど床に置いてますスペースが足りません
パソコン用のデスクを買い足すのってどう
0620名無しさん垢版2022/05/21(土) 18:36:24.940
でかいパソコンデスクを買えばデスク下のスペースもデカくなるよ
0621名無しさん垢版2022/05/21(土) 19:36:53.270
>>619
まず長時間PCの前にいるなら椅子にもこだわった方が良い
同じ態勢のまま長時間過ごすと体に良くない
リクライニングが出来るチェアとか
肘掛けがあるチェアとか選ぶ必須要素がある

次にPC用デスクを買うにしてもどこにPC本体を置くのか
自分が肘をついて荷重をかけても十分な剛性があるのか
将来マルチモニターをする時にアームをどこに設置するのか
とか色々悩む部分があると思う

スペースが足りない理由が分からんからそこを聞かなきゃ現状維持が一番としか言えんよ?
0622名無しさん垢版2022/05/21(土) 21:47:46.370
ティターンズ序盤はハイザックができるまでは生産しないほうがいいのか?
0623名無しさん垢版2022/05/21(土) 21:49:31.350
Kindleは手を出す勇気がなくてhontoをスマホだけど

Kindleは便利なんだろうか
他の電子書籍にない利点とかあるのかな?
0625名無しさん垢版2022/05/22(日) 00:39:29.800
最強のアニソンを教えてください。
0627名無しさん垢版2022/05/22(日) 08:26:51.530
デュアルディスプレイの位置合わせをドット単位で合わせる方法、ソフトがあれば教えてください
縦置きモニターをど真ん中に置きたいです
0629名無しさん垢版2022/05/22(日) 11:23:45.680
win11なのですがPC内の検索をしても全然検索がされません
win7などはすぐにPC全体のファイルが表示されていましたが
win11に切り替えてからフォルダも画像も名前通り入れても表示されないのですがどうしたら治りますか
0630名無しさん垢版2022/05/22(日) 11:51:42.040
Win10からの仕様だからOSでどうにかするのは無理
検索ソフトを別途使うしかない
0631名無しさん垢版2022/05/22(日) 11:54:17.870
Windows 10、windvd pro 11でレコーダーで録画したBDが再生できないのですが原因わかりますでしょうか
windvdが立ち上がりwindvdのタイトルが表示されますが再生されずです
内蔵ドライバは正常に動作
GPUとディスプレイはHDCPに対応
CPUはi5-12400f
GPUはRTX-2060
↓のアップデートは済ませましたが12世代なので無関係?
https://www.windvdpro.com/jp/support/updates/#windvd-version-tab=1
再インストール、管理者権限での実行を試すも状態変わらず
お力をお貸しください……
0632631垢版2022/05/22(日) 12:23:58.670
>>631
追記
windvdでm2tsファイルを開こうとすると「サポートされていないメディア」と表示されます
windvd pro 11はm2tsやAVCHDをサポートしているはずでは…?
0633名無しさん垢版2022/05/22(日) 12:37:22.230
>>632
その環境で以前は再生できましたか?
もし今回初めてやってみて再生できなかったということでしたら
レコーダの取説を確認してください
そのレコーダで録画したディスクは他の機器で再生できないと書いてあるかもしれません
0634631垢版2022/05/22(日) 12:42:25.110
>>633
初めてのことです
レコーダーはBDR-BDZ-EW1200というものなので、ただいま確認しております
0635631垢版2022/05/22(日) 12:52:19.270
解決しました
内蔵ドライブ「BRD-S16PX」の概要ページ↓に答えが書いてありました
お騒がせしました
https://www.iodata.jp/product/storage/blu-ray/brd-s16px/

※再生ソフト「WinDVD」において、Intel 第12世代以降のCPUを搭載したパソコンではブルーレイ・DVDの再生ができません。動作環境については仕様ページをご確認ください。
0636名無しさん垢版2022/05/22(日) 12:54:32.830
11世代でも問題があるみたいだからSGX関連かな
0637名無しさん垢版2022/05/22(日) 12:55:18.530
乳首いじくりながらオナニーすると気持ちいい
ドピュドピュでた
0638631垢版2022/05/22(日) 13:03:49.650
試しにPowerDVDの試用版で再生を試すと成功
アプデを待つかソフトを変えるかします
0639名無しさん垢版2022/05/22(日) 13:07:17.370
自分がメイン用で組んだPCのパーツで
子供用サブPCとしてwebで紹介されていた
へこむ
0640名無しさん垢版2022/05/22(日) 13:08:55.180
Yaris買った
セカンドカーとして紹介されていた
へこむ
0641名無しさん垢版2022/05/22(日) 13:10:57.440
>>636
なるほどUHD BDは11世代以降対応していないのですね
今後気をつけねば
自分のはBDだったのでpowerDVDでなら再生できた様子
どうもありがとう
0642名無しさん垢版2022/05/22(日) 15:17:24.280
https://i.imgur.com/EBbANld.jpg

質問です。
デュアルディスプレイがしたいのですが、HDMI タイプA端子が一番左しかありません
右三つがおそらくHDMI タイプbだと思うのですが、これらを活用方法はありますでしょうか?
ネットで調べてもhdmi bをhdmi aに変換するコネクタは見つからないです。

なお、DSUB15ピンとDVI DはCPUの仕様上使えないです。(購入したときから使用禁止のシールがコネクタの上に貼られていました)
0643名無しさん垢版2022/05/22(日) 15:18:49.320
chromeの動作が急に遅くなったけどSSDに問題あるんでしょうか?
DISCINFOでみたら残り寿命2で警告だった、使用時間は12500時間
徐々にではなく急激だったから残り寿命を定期的にチェックはしてなかった
0644名無しさん垢版2022/05/22(日) 15:23:08.880
>>642
違います。右3つはDisplayPortです。DisplayPortをHDMIに変換するケーブルか
DisplayPort対応のディスプレイ買ってください。
0645名無しさん垢版2022/05/22(日) 15:25:23.600
>>643
CrystalDiskInfoの内容を画像で張ってもらわないと正確な判断はしづらいが、寿命2なら交換した方がいい。
多分05 代替処理済みのセクタ数がかなり大きい値になってるはず。
0646名無しさん垢版2022/05/22(日) 15:25:27.710
コマンドプロンプトで検索するといいですか?
0647名無しさん垢版2022/05/22(日) 15:32:13.090
>>644
早急なご回答ありがとうございます
とても助かりました
0649名無しさん垢版2022/05/22(日) 17:04:05.140
GW中に在庫切れ起こした秋葉のショップや通販にも
段々在庫が戻ってきたようだ
通販サイトを見ると在庫あり表示が増えて
ただ値段が高くなってる
0650名無しさん垢版2022/05/22(日) 18:18:23.660
オナニー最高に気持ちいい
0651名無しさん垢版2022/05/22(日) 18:52:49.630
windows10の検索ボックスにテニスのラケットとボールのアイコンが出てウザいんだけど
どうやったら消せるんですかね
0652名無しさん垢版2022/05/22(日) 20:07:33.060
オフラインでXPを使ってます。
外付けHDDを購入したいのですが、最近のものだとxpでは使えないのでしょうか?
XP対応と明記してあるものを探すべきでしょうか?
1TBか2TBのものを考えています。
0653名無しさん垢版2022/05/22(日) 20:11:11.780
ダメです
XPは無理です
0655名無しさん垢版2022/05/22(日) 21:11:24.440
7Zファイルというのがフォルダにあるのですが見に覚えがありません
作成日時が4/19で更新日時が5/21となっていますが思い当たらず
容量も1KBとなっているのですがなんでしょうこれ?
 
0656名無しさん垢版2022/05/22(日) 21:23:51.720
>>655
圧縮ファイルだけどファイル名が分からないと拡張子だけでは不明。
ウィルスメールとかで付いてたファイルだったりもするのでむやみにさわらずに
しばらく別のフォルダに隔離しておいて問題無い頃に削除がよろしいかと。
0657名無しさん垢版2022/05/22(日) 21:35:44.980
>>656
ファイル名は英数字が無規則に並んでるだけに見えます
触らず削除しますありがとうございます
0658名無しさん垢版2022/05/22(日) 22:06:50.710
定格のクロック周波数は高いほどいいというのは嘘ですか?
Ryzen 5 5600X:3.7GHz (TDP65W)
Core i7 12700K:3.6GHz (TDP120W)
12700Kを65Wに制限したらもっと周波数が落ちて性能は下がるはずですが
https://www.youtube.com/watch?v=O7AHfbhpjhs&t=484s
これを見る限りだと12700Kの方が優秀みたいです。
Core i7 4790Kは定格で4.0GHzですがこのCPUが
5600Xや12700Kより優れているわけではないですよね。
このクロック周波数は何を意味しているのでしょうか。
0659名無しさん垢版2022/05/22(日) 22:06:52.440
定格のクロック周波数は高いほどいいというのは嘘ですか?
Ryzen 5 5600X:3.7GHz (TDP65W)
Core i7 12700K:3.6GHz (TDP120W)
12700Kを65Wに制限したらもっと周波数が落ちて性能は下がるはずですが
https://www.youtube.com/watch?v=O7AHfbhpjhs&t=484s
これを見る限りだと12700Kの方が優秀みたいです。
Core i7 4790Kは定格で4.0GHzですがこのCPUが
5600Xや12700Kより優れているわけではないですよね。
このクロック周波数は何を意味しているのでしょうか。
0660名無しさん垢版2022/05/22(日) 22:17:56.260
自己解決しました。
i7-12700Kは65Wでも3.66GHzで動くそうです。
あとはコア数の差もきいているみたいです。
0662名無しさん垢版2022/05/22(日) 22:42:28.500
>>661
URLボンで自己完結とか言われても困りますね。
0663名無しさん垢版2022/05/22(日) 22:43:52.030
仮に私が誤った解釈をしているのであれば
4790K > 12700Kということになりますが。
0664名無しさん垢版2022/05/22(日) 22:51:44.590
テンプレさえ読めない人に何言っても無駄じゃん
0665名無しさん垢版2022/05/22(日) 22:53:08.950
>>664
何が言いたいんですか?URL張っても主張がなければそれはゴミと変わりませんが。
0666名無しさん垢版2022/05/22(日) 22:53:29.250
電力効率が悪すぎて
仕事をしないで熱に変わってます
0668名無しさん垢版2022/05/22(日) 23:09:52.550
>>666
どの電力効率が悪いんですか?
0669名無しさん垢版2022/05/22(日) 23:14:24.490
>>663
ターボ時とかリソグラフィとか最大コア数とかがちゃうでしょ
なによりキャッシュの数値に3倍も差がある
クロックだけ見てもねえ
0670名無しさん垢版2022/05/22(日) 23:27:22.600
>>665
質問している側でその態度はなんですか?
回答にあるURLは読み理解できましたか?
テンプレ読みましたか?
(2) 質問者:結果が自分の意図よりも異なった場合、反省+情報をもう少し詳しく明記する事
(5) 重要:【ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません】
    【質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)】

プロセス等が違う場合クロックでの比較できません
元々表記にあるクロックもTDP/PBPは目安にしかなりません

>定格のクロック周波数は高いほどいいというのは嘘ですか?
現在はクロックブーストが当たり前になっているのであなたが定格と考えているクロックは意味がないです

>このクロック周波数は何を意味しているのでしょうか
ベースクロックとTDPとPBPの理解が足りていません
ざっくり分かりやすく改変するとベースクロックに沿って全コアを稼働させたときの平均消費電力です
仮にゲームで4コアしか使っていなければあまりの4コア分の消費電力をクロックに回せるため性能は下がりません

>i7-12700Kは65Wでも3.66GHzで動くそうです。
>あとはコア数の差もきいているみたいです。
65W制限で3.66GHzで動くこともあれば4.2GHz以上で動くこともありますし
逆に3.2GHz以上に落ち込むこともあります
あなたがおっしゃる通り使用するコア数の差次第です

>仮に私が誤った解釈をしているのであれば
製造プロセス等やベースクロックとTDPとPBPの理解が不足しており間違っております
誤った解釈とその構図は無関係です

ほんと態度が悪いので改めてください
0671名無しさん垢版2022/05/22(日) 23:36:38.660
>>670
https://ascii.jp/elem/000/001/724/1724010/
自己解決ではなく自己完結になってる
完結するのはいいが誤った解釈は周りに広めないように」
とあるように質問者に対して煽りをしていい権利が回答者にはあるんですか?
そもそもURLを張り付けただけでは回答になってないのでそれはゴミと変わりませんよね。

製造プロセス等やベースクロックとTDPとPBPの理解が不足しており間違っております
→ これはhttp://direct.pc-physics.com/cpu/clock-frequency-processing-speed-fast.html
のことですよね。これを書いた人が製造プロセス等やベースクロックと
TDPとPBPの理解が不足しており間違っておりますということです。
こういう嘘っぱちのサイトに対して嘘ですよねと私は質問しているので
「はい正しいです」と言うべきですよね。嘘に対して嘘と言って何が悪いんでしょうか。
0672名無しさん垢版2022/05/22(日) 23:38:30.410
(2) 質問者:結果が自分の意図よりも異なった場合、反省+情報をもう少し詳しく明記する事
(5) 重要:【ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません】
    【質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)】

荒らしはレスしなくていいよ
0673名無しさん垢版2022/05/22(日) 23:39:51.680
やべーやつおるw
まともな回答にすらかみつくwww
0675名無しさん垢版2022/05/22(日) 23:42:23.640
煽りじゃなく当然だな正当な回答をもって解決してないし
65Wで3.66GHzで当然動くような書き方
漠然と主語もなしにコア数の差が効いてる
これじゃあ他の超初心者が聞いたら誤解しかねないわ
0676名無しさん垢版2022/05/22(日) 23:44:43.260
CPUはクロック周波数が高いほど処理速度が速い理由
>じゃあ4790Kは12700Kよりいいんですか?って話なんですよ。嘘ですよね。
a=b+cという式があったとしましょう。bが大きいほどaも大きいというのも嘘です。
cを固定して初めてbが大きいほどaも大きくなるんです。
10=5+3
11=3+8
他の要素も作用するならCPUの動作にかかわる要素を全て列挙するべきでしょう。
さもなければ嘘になります。
0677名無しさん垢版2022/05/22(日) 23:45:25.100
こういう嘘っぱちのサイトに対して嘘ですよねと私は質問しているので

ってどこで質問したんだよwww
しかもそのURLのやつ間違ってねぇよwやっぱ理解してないじゃん
少なくとも質問側が書くレスじゃねえw全てが悪いわ
0678名無しさん垢版2022/05/22(日) 23:46:17.540
質問者が無能すぎて理解できないとこうなるんだよなぁ
0679名無しさん垢版2022/05/22(日) 23:47:23.270
>>676
あんさん回答レス熟読したら?
説明してもらってる前提すら抜けてる
脊髄反射せずにもっと噛み砕いて考えてから書き込みな
0680名無しさん垢版2022/05/22(日) 23:49:09.450
インストール先なんかを選択する時に出るフォルダーの参照ダイアログで、
ローカルディスク等が表示されなくなってデスクトップとユーザー名しか一覧に出なくなったんだけどどうすれば元に戻せるかな?
0681名無しさん垢版2022/05/22(日) 23:49:24.510
ほっとけよ
自己完結して納得したんだから

他の超初心者がスレ内検索で間違った知識入れないように荒らしが全部掻き込んだ後
安価つけてこれは間違いってやっとけばおk
0682名無しさん垢版2022/05/22(日) 23:50:13.530
>>678
嘘ですよね?と聞いているのですから嘘です。と答えるのが正解ですよね。
なぜイエスノーでこたえられる質問に対して関係ない返信をするのですか?
0683名無しさん垢版2022/05/22(日) 23:54:41.900
これ実質age荒らしで運営板で通報できるんか?
0684名無しさん垢版2022/05/22(日) 23:55:14.330
>>677
間違ってないなら4790K > 12700Kですよね。
なぜなら定格のクロック周波数が4.0GHz > 3.6GHzですから。
しかしCPUの性能は他の要素も作用しているため嘘なんですよ。
嘘を広めるのはやめましょうね。あなたが言っているのは
a=b+cならbが大きいほどaも大きいと言っているようなもんです。
cが変動するんですから必ずしもそうとは言えませんよね。
0685名無しさん垢版2022/05/23(月) 00:00:07.200
>>680
クイックアクセスだけ見てるとかじゃなくて
他に折りたたまれてたりスクロールできたりしないのかな?
0686名無しさん垢版2022/05/23(月) 00:00:31.840
嘘を広めようとしているのはあなたがたですよね。
あなたがたみたいな人間がいるから
昔のCPUでも超高性能と勘違いして買う人がいるんです。
だからこそ嘘に対して嘘と言うべきだと思いますが。
0687名無しさん垢版2022/05/23(月) 00:00:57.210
>>684
そうですよ
あなたが納得できてるならその理解であってますよ
0688名無しさん垢版2022/05/23(月) 00:01:50.210
>>686
他の場所でどうぞここは質問する場所であり
回答が出ており終了したことについて議論する場ではありません
0689名無しさん垢版2022/05/23(月) 00:03:26.500
>>688
本人が自己解決したと言っているのですから661以降で触れてはいけません。
0690名無しさん垢版2022/05/23(月) 00:11:02.350
>>685
完全にデスクトップとユーザー名の2つしか表示されなくなってる
0691名無しさん垢版2022/05/23(月) 00:25:04.190
>>690
ちょい調べたが解決方分からなかったすまぬ

実行しようとしているファイルを別の場所に移動してから試す
他のソフトのファイル選択ダイアログでも同様の症状になってしまうか試す
を書き込んでおくと熟練エスパーが回答しやすいかもしれない
0692名無しさん垢版2022/05/23(月) 00:55:15.730
9年前に13万程で購入したwin7のBTOデスクトップが起動しなくなったので修理に出すか買い換えるか悩んでるのですが、使用年数的には買い換えがいいのでしょうか
0693名無しさん垢版2022/05/23(月) 01:10:04.300
修理できるかどうか疑問普通に考えたら無理

金に物を言わせれば直るだろうけどそんな事するなら買い換えるわな
0694名無しさん垢版2022/05/23(月) 01:18:05.450
>>692
買い換えだね。多分サンデーブリッジかアイビーブリッジの頃だと思うけど
今だとその当時のCorei7でも今のCorei3以下、PentiumGoldと大差ないです。
金かけるくらいなら買い替え。13万なら今ならCore i7-12700位は買える

CPU比較
https://www.cpubenchmark.net/compare/Intel-i7-3770K-vs-Intel-i7-2700K-vs-Intel-i3-12100-vs-Intel-Pentium-Gold-8505/2vs881vs4687vs4775

TSUKUMO AeroStream RM7J-F221/B
https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/aerostream/2022/RM7J-F221B.html
0695名無しさん垢版2022/05/23(月) 01:32:59.650
古くなっても愛好家がいるような車のようにはならんからなー
ほんと完全な消耗品で、昔のエロゲ用などオフラインでも使える特殊な需要があるから動くうちはまだしも壊れて古いのは使い物にならないゴミにしかならんのがPCだわ
その壊れたゴミPCを中古パーツをかき集めて修理する金のかかる趣味は変態の悪趣味だと思うわw
0696名無しさん垢版2022/05/23(月) 08:43:23.330
>>694
ご返信ありがとうございます
それだけ性能差があるなら買い換えしたいと思います
ありがとうございました!
0697名無しさん垢版2022/05/23(月) 09:41:44.450
なんとなくですけど、こちらの商品が目に止まりましたので質問させてください

https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/aerostream/2021/RM5A-E214B.html

使用用途はマルチモニターでの軽作業なのですが、最低限でもグラボがついてるの希望です

絶対やめとけとかでなく普通ぐらいなら購入したいと思ってます

また予算的にはもう少し余裕があるのでメモリ8→16、電源450→750にカスタムも検討してますけどいかがでしょうか
0699名無しさん垢版2022/05/23(月) 10:36:47.960
HPのディスプレイを買いました
ディスプレイの額縁にあるHPのロゴマークがとても気になります
ディスプレイを見てるとHPのロゴーマークに目を奪われて集中できません

似たような人はいませんか? どうすればいいのでしょうか?
0700名無しさん垢版2022/05/23(月) 10:48:45.810
>>697
おすすめ期待質問なので却下
購入相談スレに移動しなさい
0701名無しさん垢版2022/05/23(月) 12:35:27.230
回答者がタメ口OKなら質問者もタメ口でOKだな
身の程をわきまえろよ資格持ってるわけでもないんだから
0703名無しさん垢版2022/05/23(月) 12:44:06.300
ゴミ捨て場に置かれている古いプリンターを「保護」して
自己修理して悦には入る奴はいるな
「ちょっとココをこうしてやれば動くのに」
といつも言う
0704名無しさん垢版2022/05/23(月) 15:27:14.850
マウスにエンターキー機能付けれますか?
そんなものはないですか?
0705名無しさん垢版2022/05/23(月) 15:33:22.970
>>704
あります
多くの ゲーミングマウス で可能です
Ctrlやらマクロなんかも割付できますよ
0708名無しさん垢版2022/05/23(月) 16:00:31.950
>>704
ゲーミングマウスでなくても常駐ソフトだけで出来る。
うちで使ってるのはX-Mouse Button Control。特定のソフト操作時限定で、マウスの
ホイールボタンとかサイドボタンに特定のマクロ動作割り当てできる。エンターくらいなら楽勝。
0709名無しさん垢版2022/05/23(月) 16:44:38.860
写真ファイル(jpeg)に
カンタンに文字を入れられるフリーソフトを教えてください
0711名無しさん垢版2022/05/23(月) 18:23:40.840
>>702
回答ありがとうございます
やっぱりそうするしかないですよねー
0714名無しさん垢版2022/05/23(月) 18:51:59.600
HPのモニタ画像ぐぐってみたらわりと目立たないロゴだった
でも、本人からすれば気になりだすと我慢できなくなるんだよな 
俺にとってバラエティ番組のワイプ画面がそうだから気持ちわかるw
0715名無しさん垢版2022/05/23(月) 19:20:28.630
うちはDELLだったけどマジックの黒で塗りつぶしたよ。割と落ち着いた感じになるし目立たない。
まあ凝るならマスキングテープ貼り付けてロゴの所切り抜いてエアブラシで塗装かなあ。
0716名無しさん垢版2022/05/23(月) 19:30:42.210
win10ですがウィンドウズアップデートっていつまで先延ばしに出来るのですか?
どこかのタイミングで強制的に再起動させられるのでしょうか
0717名無しさん垢版2022/05/23(月) 20:35:37.880
外付けHDDと外付けSSDって用途は同じなの?
昔一回だけBUFFALOの外付けHDD買ったんだが結構すぐに壊れてそれ以降外付けの記憶媒体って買わなくなった
外付けSSDの方が壊れにくいって言うなら購入も考えるんだけど
0718名無しさん垢版2022/05/23(月) 20:48:32.690
>>716
どんだけ伸ばせても、そのビルドバージョンにはサポート期限があるんで、それが切れたら嫌でも次のバージョンにするしかない
0719名無しさん垢版2022/05/23(月) 20:52:44.240
3年前にドスパラで買ったBTOデスクトップパソコンを使っています。
会議などでマイクを使いたいのですが、Airpodsやヘッドセットを使っても反応がありません。マイク周りはPCパーツのどこの部分に当たりますか?

PCスペック
I-5 8400
マザボ PRIME H310M-AT R2.0
Win10
0720名無しさん垢版2022/05/23(月) 21:08:17.310
Bluetoothついてなけりゃ、そりゃBluetoothの外部デバイスの設定もできるわけがないし、反応するわけがないわ~
0721名無しさん垢版2022/05/23(月) 21:10:31.750
>>719
拡張カードやUSBとかでBluetoothを搭載してください、まずは
0722名無しさん垢版2022/05/23(月) 21:13:20.250
マザボにオンボードのライン入力端子の横ににマイク端子なら付いてるんだろうから、ふつうに有線マイク使いなよw
あとはWindowsの規定のサウンドの設定の規定のマイク設定方法ををググレカス
0724652垢版2022/05/23(月) 22:21:28.810
>>653
お答えありがとうございます。

今どきの外付けHDDを購入して、
win10でフォーマットしてから、XPに繋げば使えますか?
0728652垢版2022/05/23(月) 22:43:30.180
ごめんなさい。ありがとうございました。
0729名無しさん垢版2022/05/23(月) 22:56:59.100
>>717
マジレスすると
そんな用途を他者に聞かなけりゃわからない人の考えている事がわからない
容量単価が全然違うので想像ぐらいつくじゃろ?
0730名無しさん垢版2022/05/24(火) 04:22:14.930
FRONTIERのグラボ付のPC2年目です
時々使ってる最中に勝手に電源が落ちます 
調子のいいときは一日中つけっぱなしでも問題ありませんが調子が悪いと起動後10分程度で発生し再起動しても繰り返す場合もありま特に重い作業をしてない時にも発生します
落ちたあとは起動スイッチは反応しなくなり一度コンセントを抜くか背面の電源ユニットのスイッチを切ると再度起動できるようになります

これは電源ユニットが原因の可能性が高いのでしょうか?
0731名無しさん垢版2022/05/24(火) 04:40:23.950
>>730
フロンティアは問い合わせが不便だから買ってはいけない
フロンティアは不具合が多い
それはフロンティア側の問題でおまえさんはハズレを引いた
頑張って問い合わせてみな
電源ユニットも問題だろうが基盤だろうな
0732名無しさん垢版2022/05/24(火) 05:34:14.600
基盤(←基板な)…
せめてマザーボードと言ってやれよ
KP41かな?まぁ、頑張れとしか
0734名無しさん垢版2022/05/24(火) 10:50:06.520
>>717
通電していないと劣化してなくても自然に電子が逃げて中身が消えてしまうSSDは、一時的なファイル置き場としてならいいけど、バックアップには適してないと思うがな
一旦中身消えたら、HDDのように復元は復元アプリや業者を頼っても不可能だし
0735名無しさん垢版2022/05/24(火) 11:24:59.630
PCを起動した時、イーサネットに繋がるときと認識しないときが
多々あります
解決策ありますか?
0736名無しさん垢版2022/05/24(火) 11:25:46.690
>>730
とにかくまず最初の一歩でイベントビューアーをじっくり観察するところから始めましょう
0737名無しさん垢版2022/05/24(火) 11:29:14.670
>>735
ざっくり大別すると繋がらない時の原因が
・ネットワークアダプターが見つからない → パソコンの内蔵LAN、マザボ、電源が不調の可能性
・ネットワーク接続が見つからない → ルーターが不調
この2つに分けられます
繋がらない時に「ネットワークとインターネット」を見てみましょー
0739名無しさん垢版2022/05/24(火) 11:40:13.350
>>735
PCを終了させる時にちゃんとOUT信号を送っていない状態で電源を落としてね?
ONUから直結させてるなら間にルーターかませ
0740名無しさん垢版2022/05/24(火) 11:43:54.860
>>738
揮発ってのは

「電源を落としたらデータがまっさらに消えるメモリ」

の事だぞ
0741名無しさん垢版2022/05/24(火) 11:53:07.870
>>738
電子を脱出させないよう不揮発にしてる絶縁膜は劣化しますよ
劣化してなくても自然にちょっとづつ抜けます。
0742名無しさん垢版2022/05/24(火) 11:59:24.510
SSDは劣化してても通電してる限りは消えないが、無通電になると電子が逃げ出すからな
0743名無しさん垢版2022/05/24(火) 12:04:28.210
2年間一度も通電させずに放置してたSSDが普通に使えたが?
0744名無しさん垢版2022/05/24(火) 12:05:18.480
それが反論になると思っちゃってる時点で…
0745名無しさん垢版2022/05/24(火) 12:06:25.250
いや通電させないと消えるって読めるから違うんじゃないかと思ってな
0746名無しさん垢版2022/05/24(火) 12:10:47.540
ある程度通電させなくてもちゃんと消えずに残ってるからあんまり気を使う必要はないってこった
0747名無しさん垢版2022/05/24(火) 12:28:23.090
100年保存する想定なんだろね
知らんけど
0748名無しさん垢版2022/05/24(火) 12:38:06.750
CDやDVDは30年くらいが限界って言われてるな
被膜が劣化して反射光がまともに読み込めなくなるらしい

10年前に保存してたCDが土台のプラスチック板から被膜が剥がれてボロボロになってお亡くなりになってたわ
0750名無しさん垢版2022/05/24(火) 14:16:10.360
起動時
DVDドライブは認識されていますが
肝心のプライマリHDDが認識されたりされなかったりで
OSの起動がママなりません
どうしたら
いい?
0752名無しさん垢版2022/05/24(火) 14:20:24.510
>>750
プライマリHDDの具合が悪いのかそれ以外の具合が悪いのかを判定しなけりゃならん
BIOSの時に認識してないのであればもうHDDだぁめ
0753名無しさん垢版2022/05/24(火) 14:25:54.670
BIOSで認識されていなかったらもう終わりですか・・・
死んだ
0754名無しさん垢版2022/05/24(火) 14:38:17.550
まずは大事なデータをバックアップしてから部品交換だな
SATAケーブル 電源ユニット マザーボードの順番で試す
0755名無しさん垢版2022/05/24(火) 14:40:51.250
特定のSATAポートが死ぬこともあるから挿す場所を変えてみる
0756名無しさん垢版2022/05/24(火) 14:41:29.210
>>745
違わない
NANDフラッシュ使ってるメディアは全て1つの例外もなく経時でデータ消失する
消えるまでの時間が早いか遅いかの違いはあるが
0757名無しさん垢版2022/05/24(火) 15:02:50.700
SSDは暗号化されてるからデータ復旧不可能と言い張る知ったか君
個人向け製品では暗号化なんかしない
0758名無しさん垢版2022/05/24(火) 15:56:57.850
>>747
SDカードなんかは5年くらい通電しなかったらデータが消えるって言われてる

SSDも多分似たようなもんだけどSSDで5年も通電しないのはなかなかだと思う
0759名無しさん垢版2022/05/24(火) 18:34:22.350
通電とは、
とりあえず生きたシステムに組み込めばそれでいいのか
それともアクセスもしないとダメか?
0760名無しさん垢版2022/05/24(火) 18:40:14.020
やはり保存用はHDDですね
0763名無しさん垢版2022/05/24(火) 20:40:25.750
>>758
5年間も通電しないストレージならそれはもう不要だろう
まだ使うなら一度は通電するわな
0764名無しさん垢版2022/05/24(火) 20:57:41.580
>>758
たぶんじゃなくて同じNAND系記憶媒体です
不揮発にする絶縁膜がなければ、ただのRAMのメモリ
0765名無しさん垢版2022/05/25(水) 00:55:12.610
NAND系記憶媒体って1種類しかないんか?
0767名無しさん垢版2022/05/25(水) 12:39:44.940
大丈夫さ!
ウチのデジカメの中にあった20年前のスマートメディアは問題なく使えた
だから
たぶん大丈夫
0770名無しさん垢版2022/05/25(水) 14:40:56.950
PCIe x1に増設したUSB3.0ボードのUSB3.0ポートに給電能力ありますか?

それとも最初からPCについているUSB3.0ポートじゃないと給電能力ないのでしょうか?
0771名無しさん垢版2022/05/25(水) 15:03:27.430
>>770
仕様上は0.9Aまで
それ以上の電力を流せるPCは一部の製品のみ
0772名無しさん垢版2022/05/25(水) 15:32:06.260
ルータにssidが3つあって、そのうち最初の1つだけを使ってるのですが
接続数に限界とかあったりするのでしょうか?
0775名無しさん垢版2022/05/25(水) 16:58:36.610
>>772
帯域や暗号化種別等で3つあるんだと思うけど
設定によるがDHCP接続上限となる数は共有してる
0776名無しさん垢版2022/05/25(水) 17:35:07.480
そんならなぜに3つ?
4つじゃないのか
0777名無しさん垢版2022/05/25(水) 18:02:32.640
パソコン起動しない
お前ら助けて
cmosクリア
0779名無しさん垢版2022/05/25(水) 18:14:32.230
>パソコン起動しない

理由1・パソコンが使えないから困る → セカンドマシンを利用 または 買い替え推奨
理由2・中のデータが見られなくて困る → デバイスを外して別のパソコンを使って見る
理由3・誰かの形見だった → 墓参りをし謝罪する
0780名無しさん垢版2022/05/25(水) 18:17:23.710
本当に起動すらしないなら電源がお亡くなりになったんだろう
他のパーツの故障なら電源自体は入るケースが多いし
0781名無しさん垢版2022/05/25(水) 18:44:32.900
起動したわ
おまえらありがとう
0782名無しさん垢版2022/05/25(水) 18:50:12.160
冷やかしか
0784名無しさん垢版2022/05/25(水) 19:01:49.810
一瞬マジでダメかと思ったけどな
ディスプレイのオレンジランプで絶望的だった
0785名無しさん垢版2022/05/25(水) 19:22:54.620
Seasonic製の今挙がってる問題で、消費者と公式のやり取りで「古い製品には問題がある」と認めた返事をしたって記事読んだのですが、
保証期間内の古い製品には何か保証してくれるのでしょうか?
0787名無しさん垢版2022/05/25(水) 19:37:04.690
>>785
販売経路や代理店によるので保証書がどこのものか確認の上そこに問い合わせ
0788名無しさん垢版2022/05/25(水) 23:03:32.060
「歯」「ボロボロ」「画像」
で検索してみろ
もうご飯も食べられなくなるから
0789名無しさん垢版2022/05/26(木) 06:33:20.220
グラボのドライバーのインストールはどれくらいの所要時間ですか?
またインストール中は動画とか見ないほうがいいですか?
0790名無しさん垢版2022/05/26(木) 06:57:49.640
>>789
うちでRadeonのドライバアップデートならせいぜい数分。動画見ててもどうせ強制終了されるよ。
0791名無しさん垢版2022/05/26(木) 07:00:43.450
普通、数分だろ
通常の上書きなら見ない方がいいだろうけど、自分は一旦削除して再インストールさせてるから、かまわず見てる。
0792名無しさん垢版2022/05/26(木) 07:30:05.750
ありがとうございます
強制終了されるのか、まあ特殊な作業してるときに負荷は極力かけない方が良いよな
おとなしく放置しておきます
0793名無しさん垢版2022/05/26(木) 09:46:53.970
win11のPCを使っています。
SSDとHDDが付いていてなんでもデスクトップに書類を置くとSSDに保存されて直ぐに容量がいっぱいになります。
デスクトップにデータを置くというのはOSが入っている方に自動で保存されるという認識で良いのでしょうか?
0794名無しさん垢版2022/05/26(木) 11:15:47.840
Windows10 64homeです。
NVIDIAのドライバーの更新した後、不調だったのでシステムイメージから復元しようとして朝起きたら
システムイメージからの復元に失敗していました…
OSが起動出来ない状態でここから再度システムイメージから復元を試す方法はありませんか?
https://i.imgur.com/oebpFIm.jpg
0795名無しさん垢版2022/05/26(木) 11:37:55.720
システムイメージってなんだ?
初期化しようとしたって事?
0796名無しさん垢版2022/05/26(木) 11:58:43.500
>>793
初期状態ではそうなっている
エクスプローラーでDesktopのプロパティを開いて場所を変更可能
0798名無しさん垢版2022/05/26(木) 12:32:50.060
>>795
正常だった頃のシステムイメージから復元して元に戻そうと思ってました。

>>797
セキュアブート?やってみます!
0800794垢版2022/05/26(木) 12:48:49.510
セキュアブートオフにしました。
もう一度システムイメージから復元したいので外付けから起動したいのですが
ブートメニューが何も表示されておらず
このままだと多分システム修復ディスクのUSBすら使えない状態です…
マウスキーボード以外の余計なUSBは外しましたが何故か認識しません…
起動デバイス選択の欄が灰色になっていて選択すら出来ません…

https://i.imgur.com/6EdemWJ.jpg
0801名無しさん垢版2022/05/26(木) 13:59:54.660
初めてです失礼します。

携帯(iPhone)のカメラを起動させて
パソコンの画面を直接流したいのですが(これもミラーリング?)
それは可能でしょうか?
分かる方がいましたら教えて下さい
また板違いならそれはそれで教えてください
よろしくお願いします。
0802名無しさん垢版2022/05/26(木) 14:39:16.420
>>801
SPACEDESKを入れてiPhoneをPCのディスプレイとして使用する
使い方はググれ
0804名無しさん垢版2022/05/26(木) 15:30:10.580
>>800
回復ドライブならF8キーでブートメニューを呼び出してUSBメモリを指定して起動
0805名無しさん垢版2022/05/26(木) 15:32:31.130
>>801
iPhoneをWebカメラとして使うならアプリを使う
"iPhone Webカメラ化"で検索
0806名無しさん垢版2022/05/26(木) 17:09:27.100
ver5.7で外部マイクが使えません
おしゃべりアシスタントというアプリでマイク使用すると
認識されません、その後、アシスタント音声すら出なくなります
なぜかエラーが出てアプリが落ちます

どうすればいいですか?
一応、それ以外では使えてます。
audacityにマイク使って録音とかは出来てます
なので通常の使用に問題はありません

ググってブルースタックスでマイク使う設定は見ました
ミュートOFFにしたりとか、設定→オーディオ→マイク入力でマイクを選ぶ
とか

マイクの設定で何かおかしいところある?店の人にマイクは見てもらって異常無しだった
0808名無しさん垢版2022/05/26(木) 17:57:36.680
>>806
日本語抜けてました ブルースタックスのver5.7で外部マイクが使えないってことです
0809名無しさん垢版2022/05/26(木) 17:58:07.430
ブルースタックスとは、PCでスマホのアンドロイドを使うエミュのことです
0810名無しさん垢版2022/05/26(木) 18:10:24.180
win95時代のPCはHDDだけ抜いて捨てた方がいいのかね
でけえから出てくときに持ってくの面倒だよ
0811名無しさん垢版2022/05/26(木) 18:19:47.830
>>809
マジレスするとエミュってのはそもそも全ての機能が問題なく使える事はほぼない

つまり使えないなら自分で使えるように設定を探るかプログラムを書き換えるか使えるようになるまで大人しく待つ(そのうち使えるようになるという保証はない)か諦めるかのどれか
0813名無しさん垢版2022/05/26(木) 18:30:16.840
>>810
ちゃんと起動できるならレトロゲー好きに売れるかもよ
Windows95時代のゲーム、イマジニアのサブカルチャーってゲーム
弟が好きなんだが新しいxp以降のパソコンだと文字化けしたりバグるんだよね

うちにあった初代Pentium4のパソコンは動かなくなったんで
近所の回収業者の人にプレゼントしたら喜んで持って帰ったよ
ハードディスク、クラッシュしてるかもだがいちいち覗いたりするのかね?
0814名無しさん垢版2022/05/26(木) 18:42:35.220
>>803
ご丁寧にありがとうございました。
大変参考になりました
0815名無しさん垢版2022/05/26(木) 19:23:22.260
うちのNorthwood Pentium4 2.66GHz機も売れるかな?
ついでにCeleronD 2.52GHzも付けてあげる
0816名無しさん垢版2022/05/26(木) 21:29:52.230
録画する際に解像度を落とすかFPSを落とすかだとどっちのほうが軽くなりますかね?
0817名無しさん垢版2022/05/26(木) 21:43:35.500
Northwood Pentium4で喜ばれるのは、
最高クロックの3.06(533)/3.4(800)だけだ
あとはカスだ
0818名無しさん垢版2022/05/26(木) 21:48:48.280
>>816
60FPSを30FPSにするのとWQHDをFHDにするのがざっくり同じくらい

同じっていうか解像度を下げる方が軽くなるが
0820名無しさん垢版2022/05/27(金) 08:20:54.630
パソコン買って一か月。小説を書くために買ったけど、全く書けない。
。そもそも小説を読むのが苦痛なんだ。

というわけでDellのノートパソコンを売りたいです。ネットショッピングや銀行のパスワードを完全に消去するにはどうすれば良いですか?
0822名無しさん垢版2022/05/27(金) 09:03:23.200
>>821
ありがとうございます。
金には困ってはないけど。特に使い道がないです。
ノートだからゲームは出来ないし、バッテリーは二年でくたばるとのこと。

iPhoneがあれば十分かと‥。
0823名無しさん垢版2022/05/27(金) 09:42:43.890
パソコンやディスプレイを買った時
不良品だったり修理に送るときの為とかを考えてしまい
空き箱が捨てられずにいます
皆さんはすぐ捨ててしまいますか?
0824名無しさん垢版2022/05/27(金) 09:43:49.740
保証期間は残す
1年立ったらさすがに捨てる
0825名無しさん垢版2022/05/27(金) 10:31:37.250
自作初心者です
ケースについて悩んでいます
クラボとcpuを上位モデルにするとして
ケーに必要な要件はどんなものですか?
0826名無しさん垢版2022/05/27(金) 10:47:30.230
>>800
セキュアブートやFastBootのせいでBIOSにすら入れないってこと?
ならSATAのストレージのケーブルひっこぬいて起動して、BIOSに入れよ
0827名無しさん垢版2022/05/27(金) 12:09:23.720
2ちゃんで句読点使うやつにまともな奴いない説がまた証明されたか
0828名無しさん垢版2022/05/27(金) 13:31:17.490
>>802
>>805
教えてくれて本当にありがとう!
頑張ってググってみます
感謝です。
0829名無しさん垢版2022/05/27(金) 13:45:24.520
CPUファン交換でCPUすっぽん予防に回すベンチマークのお薦めってなに?
定番はCinebenchらしいけどFFbenchとかDQbenchじゃダメなの?
0830名無しさん垢版2022/05/27(金) 14:01:07.190
>>829
定番はOCCTとかPrime95だと思う
前者の場合はデータセット小、テストモード通常、不可タイプ変動、命令セットAVX系
でやればそれなりに温度上がる

Cinebenchは単に性能をざっくりと見るだけのベンチソフトかと
0833名無しさん垢版2022/05/27(金) 16:05:32.450
そういうすごいマシンってエンコードするために作るの?
自分i7-7700、gtx1060Gで今まで特に困ったことはないんだけど。
0834名無しさん垢版2022/05/27(金) 16:12:57.440
>>830
ありがとう
ググったらPrime95はCPUが壊れたという報告が・・・
なのでOCCTってのをお薦め設定でいきます
0835名無しさん垢版2022/05/27(金) 16:47:25.280
windows10 home 64bitですが
システムイメージが破損しているっぽいんですが…
この場合修復とかできませんか?いろんな日付のものを試しますが全てダメでした

因みに復元しようとすると復元途中で
パラメーターが間違っています。 0x80070057
と出てC:のOSがその度に完全に吹っ飛んで一から回復ディスクからやり直しでかなり疲弊します…
なんとかシステムイメージ修復できませんか…
パソコンがおかしいのかシステムイメージがおかしいのかそれだけでも知りたいです
0836名無しさん垢版2022/05/27(金) 17:01:51.720
イチから最インストールしたほうが1000倍くらい早い
0837名無しさん垢版2022/05/27(金) 17:11:36.150
再インストールしてそれも駄目ならストレージ交換
0838名無しさん垢版2022/05/27(金) 17:47:58.200
>>835
ResetConfig.xmlというファイルを削除するかリネームしてみる
www.fusenstage.com/2017/07/windows-10-recovery-drive-error/
コマンド プロンプトでchkdsk c: /fを実行する
fanblogs.jp/revess/archive/203/0
0839名無しさん垢版2022/05/27(金) 18:23:57.010
windows10での隠しアカウントの作り方教えてください
0841名無しさん垢版2022/05/27(金) 19:17:21.050
ありがとうございます!(ID変わってるけど塾から帰ってきて自分のPCでやってるだけなんで気にしないでください)
0842名無しさん垢版2022/05/27(金) 19:57:32.540
パソコンの電源を毎日落とすのは寿命を縮めると聞きます
寝てる間の停電リスクやスリープ時でも多少の電気代がかかることを考えてもシャットダウンしないほうがいいですか?
0844名無しさん垢版2022/05/27(金) 20:05:52.860
グーグルで出てくるサイトなので誰が言ったかは明確に分かりませんが
信頼出来る情報かと
0845名無しさん垢版2022/05/27(金) 20:09:22.200
>>844
ならその情報を信じるべきだな。確かに寝てる間に停電したらハイブリッドスリープ設定してない限り落ちるし、
数ワットといえども多少の電気代かかるのは事実だから。
0846名無しさん垢版2022/05/27(金) 20:23:24.030
経験則だと全くのガセだと確信出来るけど
グーグルに出てくるサイトには勝てないわ
0847名無しさん垢版2022/05/27(金) 20:35:31.580
>>835
Windowsの標準機能でつくったイメージならば同じドライブでないと復元不可
な、使えないだろ
0849名無しさん垢版2022/05/27(金) 20:36:57.320
ドライブ交換してイメージで復元させたいなら外部ソフトをつかわないとね
マイクロソフトですらそれを薦めてる
0850名無しさん垢版2022/05/27(金) 20:38:41.480
>>842
24時間通電したHDDと1日7時間でシャットダウンしたHDDを比較した場合、常時通電していたほうが寿命が長かったという実験にもとづいて言われてる事だろ
0851名無しさん垢版2022/05/27(金) 20:40:17.520
>>844
俺は常に複数台のPCを使ってわりとガリガリ仕事させてるけど
24時間稼働のPCのほうが明らかにハッキリと故障率高いな
でもGoogle先生が言ってるのならそれが正しいわ

俺は信じない
0853名無しさん垢版2022/05/27(金) 21:02:32.210
【Win11→Win10のクリーンインストール時のパーティション操作について教えてください】
DELL製Windows11搭載PC(SSD500GB、HDD1TB)を買ったのですが、使いにくいのでWindows10をクリーンインストールしようとしています

今「Windowsのインストール場所を選んでください」という画面が出て、下にパーティション一覧がズラッと出ているのですが、9項目あって何をどうしたらいいのかが分かりません

インストール場所はOSと表示されているところだとは分かるのですが、そのままOSを入れるべきパーティションを選択して「次へ」を押すだけでいいのか、あるいは、他のパーティションを含め1つずつ削除する必要があるのか、それとも、触っちゃいけないパーティションがあるのか、何も選択せずフォーマットを押すべきなのか、どういう操作をして次へ進めればいいのか分かりません

初めてのクリーンインストールなのでパーティションを触ったことがなく
色々ググッて調べたつもりなのですが分かりませんでした
ご指導アドバイス宜しくお願いします
0854名無しさん垢版2022/05/27(金) 21:18:28.360
>>853
HDDの電源ケーブルを外してからインストールメディアから起動
パーティションを全て削除して次へボタンを押して進める
0855名無しさん垢版2022/05/27(金) 21:19:44.120
>>856
クリーンインストールを真面目にする気だったら
パーティションの削除 → 全部 → 新規作成 
ってやったほうがスッキリするぜ
0856853垢版2022/05/27(金) 21:26:38.940
ちなみに9項目のパーティションは以下になります

ドライブ0 パーティション1・128GB・MSR(予約済み)
ドライブ0 パーティション2:DATA・931.4GB・プライマリ
ドライブ1 パーティション1:ESP・500MB・システム
ドライブ1 パーティション2・128GB・MSR(予約済み)
ドライブ1 パーティション3:OS・458.6GB・プライマリ
ドライブ1パーティション4:WINRETOOLS・990MB・回復
ドライブ1パーティション5:Image・15.4GB・回復
ドライブ1パーティション6:DELLSUPPOR・1.4GB・回復
ドライブ1の割り当てられていない領域・19.0MB
0857名無しさん垢版2022/05/27(金) 21:29:20.770
一所懸命に手打ちしたんだろうけが、せめて書き込む前にリロードくらいしろよ
0858名無しさん垢版2022/05/27(金) 21:29:34.630
>>856
DELLならリカバリすればいいでしょ
IOSでクリーンインストールしちゃうとHDD内のリカバリ情報がはいったパーティション死ぬよ
0860名無しさん垢版2022/05/27(金) 21:32:04.840
> ドライブ1パーティション6:DELLSUPPOR・1.4GB・回復
これがHDD内に残ってるということは、リカバリメディアをまだ作ってないってことだな
アホだわ
0861853垢版2022/05/27(金) 21:33:40.620
>>854,855
レスありがとうございます!
外付けHDDは外して電源プラグも抜いてwin10を入れたUSBで起動しています
上から1つずつ削除していけばいいのでしょうか?
絶対触っちゃダメなパーティションとかありますか?
win11→win10にするなら気にしないで全部削除しちゃっていいのでしょうか
>>857
リロード遅れてしまいすみません!
>>858
やはり全消ししてはまずいのでしょうか?
>>860
一応、win11のリカバリメディアは購入した当初に別途USBに作ったつもりなのですが、これが本当にリカバリメディアなのか他の何かなのか不安になってきました
0862名無しさん垢版2022/05/27(金) 21:36:18.460
>>856
ドライブ0だけなら操作しても構わないが
ドライブ1は絶対に変更したり削除したりしちゃいかん
OSをインスコするのはドライブ0のパーティション2に入れとけ
0863名無しさん垢版2022/05/27(金) 21:41:24.730
普通ならHDDの方に回復ディスク領域を作ったりリカバリーメディアを作成時に必要な情報を入れておくのに
500GBのSSDに入れてあるなんてアホだろDELL
0864名無しさん垢版2022/05/27(金) 21:45:39.960
>>853のストレージ状況は
ドライブ0がHDDでこっちは空っぽで主に保存用のストレージ
ドライブ1がSSDでこっちにOSやリカバリーメティア情報や回復ディスク領域が存在している

DELL用PCにプリインストールされているアプリがいらない場合はWin10の上書きインスコ
ターゲットはドライブ1のパーティション3で
0865名無しさん垢版2022/05/27(金) 21:49:32.070
Win10へダウングレードするんだから最初からプリインスコされてるアプリが使えない場合も出てくるが
特殊な場合を除き公式にドライバーやアプリとか必要な物がダウンロード出来るはずだから
Win10をインスコした後に自分で必要な物を落としてくる方が良い

本当にダウングレードが必要ならな
素人なら使いにくいのは妥協してそのまま使う方が何かと安全だと思うが
0866名無しさん垢版2022/05/27(金) 21:50:40.610
>>861
win11にリカバリする予定が無いなら全部消してもよい
0867名無しさん垢版2022/05/27(金) 21:53:40.310
>>866
Win11なら何も問題ないんだが
質問者はダウングレードがお好みなんだとさ

俺なら全部消えても惜しくないファイルばっかりなら
ドライブ1のパーティションを全部削除した後にWin10をクリーンインスコするわ
プリインスコされてるアプリなんてたいてい使わないものばっかしだからな
0868名無しさん垢版2022/05/27(金) 21:56:06.430
更なる出費があっても安全策を取りたいなら
新しく500GBのSSDを買って来て今付いてるSSDを外して換装
その後にOSインスコが一番頭を使わず簡単に出来るわ
0869853垢版2022/05/27(金) 22:00:05.970
>>862,864,865
他のパーティションを削除したり触ったりせず、ドライブ1のパーティション3:OSを選んで「次へ」を押せばいいってことでしょうか?
>>866
win11のリカバリUSBを持ってても、パーティションの中のリカバリ領域を消してしまったらもう二度とwin11を入れられないということでしょうか?

消していいのかダメなのかどっちなのか頭の中で整理できず、考えながら迷いながらになり回答が遅くすみません
0870名無しさん垢版2022/05/27(金) 22:04:09.880
>>869
Win11だけならMSサイトでISOをDLしてメディアをつくればできる。
ただデバイスのドライバ類や購入時のプリインストールアプリや、ついていたオフィスなんかは消える。
とにかくOSだけになる。
リカバリってのはドライバやアプリが購入時と全く同じ状態にもどれるメディアだから
0871名無しさん垢版2022/05/27(金) 22:07:09.960
>>869
メーカー出荷時の状態に戻せなくなる
回復ドライブを作ってから消せば良い
クリーンインストールは可能
0872名無しさん垢版2022/05/27(金) 22:09:15.740
>>844
その情報信頼できるんだったらここで聞く必要ないだろ
じゃあね(@^^)/~~~
0873名無しさん垢版2022/05/27(金) 22:16:25.960
>>869
>他のパーティションを削除したり触ったりせず、ドライブ1のパーティション3:OSを選んで「次へ」を押せばいいってことでしょうか?
そう
クリーンインスコじゃなく上書きインスコになるし
もし仮にインスコ出来ないならドライブ1のパーティション3を削除して
新たにそこにOSをインスコする領域を作成してWin10をインスコ
他のパーティションは絶対にイジっちゃいかん

これは自作PCのやり方
0874名無しさん垢版2022/05/27(金) 22:17:56.940
ちなみにWin11から自力でWin10へのダウングレードは保証対象外になる場合があるから
実行する前にちゃんと公式サイトで調べてこい
0875名無しさん垢版2022/05/27(金) 22:28:32.720
タスクマネージャーで ASUS Com Service(32ビット) ってのが常にCPU30%ぐらい使っていて1日経っても消えません
頻度は再起動して数日経つと気づかない内にCPUを占有しています。

asComSvc ASUS Com Service ってのがサービスで関係しているようです。
atkexComSvc.exe が実体で何か処理をしているようです。

調べるとサービスからの削除や消し方は出てくるのですが
AI Suite3などasusのソフトを入れると同時にインストールされるようですので消すことができません。

win10pro
ベースボード製品 asus PRIME B250M-A

asusのマザーボードを使っている方で同じ症状が出る人はいないでしょうか?
また何が原因で処理が終わらないなどご存じの方はいらっしゃいませんか?
0876835垢版2022/05/27(金) 22:33:23.070
https://i.gyazo.com/7fcd8d9ef6100c0da1a09f29a30bd5e4.png
きもい画像ですいません
キャラ付きの方がわかりやすく説明してくれそうだったのでそっち入れて見ました。
全てのドライブが問題無しとのことです。(キャラが言うには)

でも実際に使ってないSSDでもHDDでもないのが一つだけ入ってて…これは何なのでしょうか?
もしかして復元失敗するのはこれが原因?と思ったのでこんなドライブ入れていませんし
PCを買ったのは4年前なのに9年前から使ってることになっています。
これはどういうことなんでしょうか?
0877835垢版2022/05/27(金) 22:36:35.290
変なウイルスにかかってるとか…?
c:はいうまでもありませんがEとFもそれぞれ外付けしていますし実際に使っています。
この余計なドライブを消す方法が知りたいです。
それとも消したらダメなものなんでしょうか
0878名無しさん垢版2022/05/27(金) 22:47:03.510
>>876
製品名 SSD 660p SSDPEKNW020T8X1
縦22mm横80mm厚み約3mmのストレージ

m.2 NVMeっていうSSDだが何か問題でも?
0879名無しさん垢版2022/05/27(金) 22:53:33.010
問題大いにアリ
どこのメーカーのだ?
0880853垢版2022/05/27(金) 22:54:31.270
みなさんレスが追いつかずすみません
あらゆるアドバイスをいただき本当にありがとうございます
今日は一旦win10をクリーンインストールするのはやめておき、みなさんのレスを見返しながら再考してちゃんと理解した上で実行したいと思います

今のところまずは>873で実行するべきかなと思っています
理解が進んで消して大丈夫だと思ったら>867,>871
分からないものは触らない精神で費用をかけて最強の安全策を取るなら>868
これら3つの選択肢で考えて日を改めて実行しようと思います
>870リカバリメディア等について認識があいまいなので必要なものを改めて調べ直してきます
>874もよく考えたいと思います

新しい質問の方、長文が被ってしまって大変申し訳ありません
0881835垢版2022/05/27(金) 22:55:19.540
>>878
ググりましたが2TBのSSDですよね??
断じてそんなSSD買ってないです。
SSDでは最高でも1TBまでのしか買えてないです。
だとしたらこれはどういう状態なのでしょうか?
0882名無しさん垢版2022/05/27(金) 22:57:59.680
>>881
マザボに直接最初から付いている
グラボを取り付けるコネクタ付近に大抵ある
ヒートシンクで隠れてる場合があるがDiskInfoは嘘つかない
0883名無しさん垢版2022/05/27(金) 23:03:09.600
660pならインテルだろう
まさかIntel知らないなんていないよな?
0884835垢版2022/05/27(金) 23:07:54.470
https://i.gyazo.com/3e6e28ad7a275c7f4de5fc368ab54a0b.png
見ての通りですが2TBのSSDは使えていません
ですがタスクマネージャーを見ても同様の名前のSSDが入っているように認識されていました…
2TBのSSD最初から入っていたら使わないはずがないので…
しかもこのPCは4年前に買ったものなので4年前の2TBSSDって結構な値段するんじゃ?
0885名無しさん垢版2022/05/27(金) 23:11:07.080
>>881
スタート→Windows 管理ツール→コンピューターの管理→記憶域→ディスクの管理
ここに今接続されてるストレージの全てが表示される

システムが壊れてるなら
スタート→設定(歯車アイコン)→更新とセキュリティ→回復
一番上のこのPCを初期状態に戻すをやりゃ良いんじゃね?
0886名無しさん垢版2022/05/27(金) 23:14:34.240
>>884
Windows10ならスタート-設定-システム-記憶域-他のドライブの記憶域利用状況を表示するで
出て来るか、出てこないなら2つ下の記憶域の管理で出てくると思うが。
0887名無しさん垢版2022/05/27(金) 23:14:44.450
お邪魔します
HDDからSSDへの換装を考えていて、質問なのですが
SSDを好きなパーテーション分けしてからHDDデータをクローンにより移す、というのは可能なんでしょうか?
また、データ量が少なくても、クローン先はパーティション容量を多くとらねばならないですか?

なぜお伺いしたいかというと、現状
HDDで600GあるCドライブをOSとデスクトップ以外に使ってなくてスカスカ
という事態になっており、次OSドライブはこんな大きくなくていいな…と痛感したからです
0888名無しさん垢版2022/05/27(金) 23:17:53.850
>>876
つーか見落としてたがドライブレターが無いな
だが読み書きしてるし1万時間を超えてるってネットワークで繋がってるストレージじゃねーの?
0889835垢版2022/05/27(金) 23:21:05.780
>>885
>>886
https://i.gyazo.com/c8ac4febf2ce90923031f890bf2b905e.png
見てみました。
やはり一つだけ存在してない筈のSSDが出てきます。見ての通り1Gも使えていません。
もしこれが原因でシステムイメージから復元に失敗しているのならなんとか初期状態に戻したいです…
仮に全部消してもシステムイメージから復元さえできればすべて元に戻るので…
0890名無しさん垢版2022/05/27(金) 23:21:07.000
>>887
クローンソフトによる。高機能な奴だとサイズ詰めながら転送するのもあるし、中機能くらいのやつだと事前に
転送元のパーティションを縮めておいてからクローンすることで通るやつもある。
低機能のやつだと同じ領域確保してクローンしてあとは自分で何とかしてねってのもあるね。

例えばこういう奴だと小容量SSDクローン出来る
https://www.ubackup.com/jp/clone/clone-large-hdd-to-smaller-ssd.html
0891名無しさん垢版2022/05/27(金) 23:23:02.090
>>889
いや普通に未割り当ての2TBストレージあるじゃん。使えよ。
0892名無しさん垢版2022/05/27(金) 23:23:06.560
>>887
時間は掛かるがコピーでやれ
素人がクローンをやると何かと問題が出て仕舞にゃ収集がつかん状況に陥る
システムストレージならSSDにOSをインスコしてからHDDからデータをコピーで移せ
0893名無しさん垢版2022/05/27(金) 23:26:41.040
>>889
SSをありがとう
全て分かった

ディスク1 1907.73GBのストレージがちゃんとパーティションを切っていないから
フォーマット出来ずに使えない状況になってるだけ
ボリューム作成とか出来るならやってみ
0894名無しさん垢版2022/05/27(金) 23:31:29.230
>>891
絶対そんなの持ってないです…
使えるなら逆に使い方を教えてほしいです…

それに4年前にこのPC買ったのにディスクインフォでは9年前から使ってることになってるのが矛盾している証明だと思いますが…
0895名無しさん垢版2022/05/27(金) 23:33:45.930
1年は8760時間
4年なら35040時間
インフォで見たら17068時間
9年前じゃないな
0896名無しさん垢版2022/05/27(金) 23:36:14.020
>>890
色々あるんですね…EASEUSしか触ったことなかったです
この例、多分ですが、以降先のパーティション切ってから
元データ移動もできそうに見えますが、合ってますでしょうか?
有料版になるのかな?

>>892
コピーでもいけるんですか?
OS以外もソフトとか入れ直しせねばならないのかと思ってました
0897名無しさん垢版2022/05/27(金) 23:38:03.720
>>894
どうせ中古で買ったんだろ。この期に及んでも機種名ばらさないんだから新品じゃないんだろ。
前任者がM.2SSDつけてただけだと思うが。
0898名無しさん垢版2022/05/27(金) 23:39:37.000
>>896
使ってるソフトがレジストリーをイジってるなら再インストールが必要な場合がある
ただクローンは熟知せずに行うと必ず事故を起こす
手間だとは思うが事故って訳が分からない状況にならないように極力クローンは使わない方が良い
どうしてもやりたいなら消しちゃいけないデータが吹き飛んでも自己責任で
0899名無しさん垢版2022/05/27(金) 23:41:05.270
>>897
知り合いから譲ってもらったのならサルベージをさせないようにパーティションを削除する場合があるわなw
0900名無しさん垢版2022/05/27(金) 23:43:16.970
>>894
cドライブのSSDはどこの製品の何を使っていることになっているの?
0901名無しさん垢版2022/05/27(金) 23:53:11.850
>>876
お前もしかして、暮井 慧ちゃんをきもいとか言ってるのか?
ぶち転がすぞ初心者風情がっ!
0903名無しさん垢版2022/05/28(土) 00:00:03.730
クローンは、不具合までまんまコピーしちゃうからね
ベストなのは、必要なデータだけ待避させておいて
まるっと新しい環境に移行することだが・・
0905名無しさん垢版2022/05/28(土) 00:02:35.450
>>902
小出しにする前に中身(現物)の確認しろよ
本体のフタ外してストレージ何台入ってるか
初めはSSDとHDDの2台と言ってたが
ディスク管理には全部で4台ある事になってるわ
話にならない
0906835垢版2022/05/28(土) 00:03:04.110
>>897
中古ではないです
ドスパラ()のBTOパソコン買って相当馬鹿にされましたが…
案の定最初に付いていたSSDがかなり評判が悪いものらしく
不調になってきたとき質がいいのがいいならウエスタンデジタルがいいよって言われてそっちに買い替えました。
0907名無しさん垢版2022/05/28(土) 00:05:24.830
>>906
いいから言われた事やれよ
ド素人のあっさい考えなんてどうでもいいんだよ
0908名無しさん垢版2022/05/28(土) 00:11:07.560
>>907
まぁ熱くなるなよ
NVMeの詳細を説明したし
パーティションが切れていないのも説明した
後は本人がやらなきゃ話が進まないのにやらないんだからしょうがないわ
0909835垢版2022/05/28(土) 00:11:58.760
>>905
昨日何度もSSDが原因かな?と思って外したりつけたりしましたが
内臓SSD500Gが1台(SATA
外付けSSD 1Tが一台
外付けHDD2Tが一台です。

9年前なのは外付けHDDの方でした…これは勘違いでしたすいません。
同じ2TBなので見間違いました。
もう逆にこの2TのSSDが存在するなら使いたいんですがどうやれば使うんでしょうか?それが不可能ってことでついてないことを証明したいと思います。
0910名無しさん垢版2022/05/28(土) 00:15:27.810
>>909
その内蔵SSD500GBは2.5インチだろ?
俺や>>907が言ってるのはNVMeっていう縦22m横80mm厚み約3mmのSSDの事を言ってる
やり方は>>893でも説明してる
未割当て領域を右クリックしてみ
0911835垢版2022/05/28(土) 00:21:38.610
>>910
すいません!キャプチャーカードみたいなPCIexpress?に刺すタイプの物ですよね多分
ありがとうございます!やってみます!
0912名無しさん垢版2022/05/28(土) 00:23:57.280
>>911
いや違う
マザボに対して斜め上から差し込んで平行まで上から押してネジ1本で留まってるやつ
もしかしたらグラボが邪魔で見えないかもしれん
まぁやって駄目なら諦めな
0914名無しさん垢版2022/05/28(土) 00:27:24.000
>>909
だったら、言い訳はいいから
先ずその外付け2台を外せ!
0916名無しさん垢版2022/05/28(土) 00:43:36.810
本人はそんなはずはないと言い張ってるが
外付け(USB)HDDより接続が上位(優先される)ディスクが中で繋がってるのは間違いなさそうだな
0918名無しさん垢版2022/05/28(土) 00:52:58.710
小出っしーがいかに嫌われるか痔で行ってるよな
0920835垢版2022/05/28(土) 01:02:49.810
すいません…。
そういえばいつまでもこんなHDDにシステムイメージ入れてたら一発で壊れるかも知れないから
いい加減デカいSSD買おうってポチって付けたような気がして来ました…

>>912
しかもPCIexpressじゃなくてその形状でした…
マザーボードにぴったりつけるタイプの…

人生初めてかも知れない…買ったものを忘れるって………
眠剤とか飲んでて記憶飛ぶことはありますがこれは流石に
一年間ただ使わずにつけっぱにしててしかも憂慮してたシステムイメージが壊れるって…
何やってんですかね自分
歳取るってこういうことなんですかね…まだ30代なんですが……
0921名無しさん垢版2022/05/28(土) 01:04:26.980
なんでフォーマットがexFAT?
まさかBIOSがレガシーモードなの?
0922名無しさん垢版2022/05/28(土) 01:05:33.240
UEFIモードじゃないとM.2はGPTにできない(はず)
GPTディスクにしないといかんでしょ
0923835垢版2022/05/28(土) 01:10:00.660
https://i.gyazo.com/925f3f49672587b3cc5f167b37ea9e4a.png
流石に5万の買い物は忘れなかったと思いますが
もうこれからは自分の記憶を疑うようにします…すいませんでした。。。
戒めとしても諦めて1から全部入れなそうかなと思います。
丁度windows11にアップグレード出来ますがタイミング的にアップグレードしておいた方がいいでしょうか?
0924835垢版2022/05/28(土) 01:18:08.680
NTFSでクイックフォーマットしました…。
多分付けたらそのままドライブ一覧に表示されると思って嫌でも気付くだろうと思って
そのまま忘れちゃったんだと思います…
0925名無しさん垢版2022/05/28(土) 01:36:58.440
なんかこの人、何も聞いてないわ
というか内容を理解できるレベルじゃないみたい
0926名無しさん垢版2022/05/28(土) 01:41:01.610
あんだけ知らないのがついてるって言ってたのに
実は買ってたとか怖いよ…
0927名無しさん垢版2022/05/28(土) 01:43:17.210
つけたはいいけど、使い方しらんかったから放置したんだろ
そんでそのままその記憶を封印し、脳みそから排除したんだわw
だから今頃ググってやったフォーマットがexFATなんだろ
0928名無しさん垢版2022/05/28(土) 02:31:20.480
色々とヤバイところを晒して終了とか
0929名無しさん垢版2022/05/28(土) 02:39:13.030
>>923
結局忘れてたのを思い出したのかw
やっぱりDiskInfoは嘘付かなかっただろ?
0930名無しさん垢版2022/05/28(土) 05:09:15.890
>>835>>853って同一人物じゃないよね?
ここ100レスくらい一気に読んだんだが同じ人だと思って混乱したわ
0931名無しさん垢版2022/05/28(土) 06:54:46.100
win11はセキュリティソフトは無用、というYouTuberのパソコン先生の言うことを信じてノートンの更新をしなかったのですが、
5ちゃんねるの先生方も同じ意見で宜しいですか?
0932名無しさん垢版2022/05/28(土) 08:33:35.470
OBSで全く同じ設定のまま録画しても、動画によってデータ速度、総ビットレートが1000くらい変わることがあります
同じゲームの動画でも変わるので何が原因か分かりません
考えられる原因はありますか?
0933名無しさん垢版2022/05/28(土) 09:43:06.500
>>932
非圧縮aviとかならともかく、圧縮効きやすいフレームの割合によってビットレートが変化するのは何もおかしくないような
プレイ動画じゃなく、ベンチマーク画面を2回録画して全くビットレートが違うようなら異常の可能性も出てくるが…
0934名無しさん垢版2022/05/28(土) 09:48:22.860
>>933
もしかしてビットレートって映像の中身によって変わる感じか?
激しい戦闘シーンが多かったら低くなるみたいな
ベンチマーク入れて後で試してみるか
ちなみにMP4です
0935名無しさん垢版2022/05/28(土) 10:33:36.010
>>931
Win10でも11でもセキュリティソフトは基本的には不要だけど
P2PやらDARKやらする場合は壁はたくさんあったほうがいいので最低でも2種はあったほうがいいという考え方もある
0936名無しさん垢版2022/05/28(土) 10:47:52.750
>>930
>>853ですが835の方とは別人ですよ
名前欄に番号入れていたこととたまたま番号が似ていたので紛らわしかったのかもしれませんね
0937名無しさん垢版2022/05/28(土) 10:57:26.130
動画ファイルでは
mpg
avi
もあるが
今は
mp4
いったくやろか?
0938名無しさん垢版2022/05/28(土) 11:36:06.660
>>937
動画ファイルの事を書き出すとえらい情報量になるので自分で調べるのが正解なんだが(※宗教観も絡む)
コーデックと拡張子とコンテナ種類とかいっぱい情報量があります

なんらかの目的・哲学がないのであればx264のMP4が無難でしょう
0940名無しさん垢版2022/05/28(土) 13:46:38.780
>>935
はあ?
セキュリティソフトの複数は競合して不具合の原因というのが常識だろ
だから外部のセキュリティソフトを入れるとWindowsセキュリティは停止するわけで
0941名無しさん垢版2022/05/28(土) 15:38:24.830
>>940
え?あ?
そうですね?おっしゃるとおりです
こっちこないでくださいね
0942名無しさん垢版2022/05/28(土) 16:13:07.250
>>934
逆、動きが大きかったり緻密な映像であれば上がる、動きがなくてのっぺりしてれば低くなる
VBRの場合ビットレート指定はあくまでも上限目安
CBRであっても完全固定ではなく若干変動する
0943名無しさん垢版2022/05/28(土) 16:43:51.060
>>939
AVI な それにMP4の方が多い時代でしょ
aviは昔って感じ
0944名無しさん垢版2022/05/28(土) 17:00:34.720
AV1とAVIの区別がつかないようなのが回答してるってマジか
0945名無しさん垢版2022/05/28(土) 17:03:08.640
非圧縮って意味が解ってない馬鹿が要るわ
MP4じゃ画質が圧縮で劣化する
0946名無しさん垢版2022/05/28(土) 17:04:26.840
エンコって、ただ拡張子を変えるだけだとおもってやがるよな
0947名無しさん垢版2022/05/28(土) 17:07:22.910
mpgとかavi、mp4のどれがいいって話だろ
0948名無しさん垢版2022/05/28(土) 17:11:46.990
コンテナでどれが良いって言われてもな、ただの入れ物だし
中身のコーデックで語らないと意味が無い
aviだって中身h.264とかに出来るし
0949名無しさん垢版2022/05/28(土) 17:15:18.630
avi形式って今はまじで見なくなったほとんどmp4ばっかり
0950名無しさん垢版2022/05/28(土) 18:39:38.950
ほらな、やっぱり非圧縮の意味がわかってねえわ
アホばっか
0952名無しさん垢版2022/05/28(土) 18:48:46.110
>>949
様々な編集ソフトの動画コーデックが対応するようになったからでしょ
だから高圧縮でも高画質なh.264等にとって代わった
どれがいいとかではなく、もし未だにaviしか対応がなかったら容量食って、いくら大容量のストレージ買ってもすぐ埋まってしまうわ
0953名無しさん垢版2022/05/28(土) 18:50:14.350
>>951
> お前しか非圧縮の話しとらんがな
アホは黙ったら?
0954名無しさん垢版2022/05/28(土) 18:55:08.560
aviは全部非圧縮だとでも思ってるんか
0955名無しさん垢版2022/05/28(土) 18:56:22.800
>>943
たぶんコーデックがAV1が良いという話で
コンテナがAVIが良いとは言ってないのでは?
0957名無しさん垢版2022/05/28(土) 19:13:49.310
初め圧縮の話なんてしてないわけで
そもそも話が逸れてんだよなぁ
AV1を指摘された奴が苦しくなってそっちの話に持って行ったようにしか見えない
0958名無しさん垢版2022/05/28(土) 19:20:15.630
上の方にビットレートの質問と、すぐ後にコンテナの質問があるからごっちゃになってるんじゃね
0959名無しさん垢版2022/05/28(土) 19:36:52.390
動画を非圧縮とか正気の人間のする事じゃねーよ
0960名無しさん垢版2022/05/28(土) 19:44:36.560
AV1を知らないだけならまだかわいいけど「aviは昔」って訂正した上で追加で自分の知識を出してるのが最高に良いな
0961名無しさん垢版2022/05/28(土) 19:45:45.930
使用に関しての注意
 (1) 基本的には答えますが、未熟者~上級者等がいます
0962名無しさん垢版2022/05/28(土) 19:50:00.440
>>937
元はこの質問から始まってるんだろ
ならmp4でいいんじゃない?で終わる話
そこで話は終わる
0963名無しさん垢版2022/05/28(土) 19:50:25.430
12400っていうCPUにGT730を付けるとパフォーマンス下がりますか?
DVI端子が欲しいんだけど
0964名無しさん垢版2022/05/28(土) 19:51:22.480
>>937
>>938
で完結してる
他のは蛇足だしド素人の頓珍漢なゴミ独り言が多い
0965名無しさん垢版2022/05/28(土) 19:52:37.980
すぐ終わる話なのになんで余計な話で伸びてんの
0966名無しさん垢版2022/05/28(土) 19:54:56.080
>>963
12400の内蔵のほうが若干速いけど僅差なので好みでどうぞ
GT730を使用するとメインメモリをグラフィックに使わなくなるので若干有利に働くかもしれませんが
ぶっちゃけ目くそ鼻くそレベルなので使ってみて確かめよう
0968名無しさん垢版2022/05/28(土) 20:07:11.650
動画の再生支援もUHD770の方が遥かに豊富だからね
かなり用途は限定される
0970名無しさん垢版2022/05/28(土) 20:14:45.370
そうだごめんね
まあ再生支援に関しては変わらないから許してちょ
0971名無しさん垢版2022/05/28(土) 20:15:10.730
>>942
なるほど理解した
確かに同じ映像だとほぼ一緒で動きの大小差が違う映像だとかなり差が出た
ビットレートが高いほど画質や音質が良いというのは誤った知識だったか・・・
0972名無しさん垢版2022/05/28(土) 20:17:36.040
>>971
理解していない
ビットレートが高いほど画質は上がる これは問題ないが
ビットレートの可変幅にも大きく影響を受ける

まずはCBRとVBRを理解せよ
0973名無しさん垢版2022/05/28(土) 20:25:23.330
これだけあれば充分という量があるからね
5Mbpsあれば高品質を保てる所に10Mbps盛ってもほぼ意味ないし、逆に1Mbpsしかなかったら画質は大幅劣化する
0974名無しさん垢版2022/05/28(土) 20:38:00.760
>>972
なるほど?やはり理解するのは諦める事にした
本来の疑問自体は解決したしな
youtubeの動画と比較しても特別変な感じもないしそのままの設定で行こうと思う
0975名無しさん垢版2022/05/28(土) 20:52:05.480
ゲームしないならいっそのこと
グラボなしでもいいのかな?
0976名無しさん垢版2022/05/28(土) 20:59:30.010
>>975
ゲームの軽さによる
2Dものや3Dでもめっちゃ軽いのはIntel UHDでも我慢すればできるし Ryzenの内蔵ならもうちょっと重くてもプレイできる
ただやはりちょっとした時のアプリの起動時とかにグラボの有無で「ん」ってなることはある
0980名無しさん垢版2022/05/29(日) 02:07:19.350
自分もゲームしないしグラボなしなんだけど、ドラレコの動画圧縮するのに安いのでもグラボあると全然違うんかな
今は60GB位を3時間くらいかかってやってる
0981名無しさん垢版2022/05/29(日) 02:17:06.080
CPU,GPU,RAM全部使用率が低いのに重くなったり処理落ちしてしまう

軽いときは全部50%以上使ってくれてるのに負荷が増えるような場面で使用率が一気に落ちて重くなる

環境は
i5-12400
RX6600
H670
NVMe SSD 500GB
DDR4-3200 8GB×2
600W電源
まだ組んでから一週間くらいしか経ってない
0984名無しさん垢版2022/05/29(日) 10:29:03.310
1万円代の安マザーとAlder安CPUでショボPC組むなんて恥ずかしい奴がいる
0985名無しさん垢版2022/05/29(日) 10:32:12.560
12世代i5なら最低12500は欲しい 内臓グラフィックも770になるし
0986名無しさん垢版2022/05/29(日) 10:39:16.110
3Dゲームさえしなきゃ処理落ちするような低い性能の構成でもないがな
0988名無しさん垢版2022/05/29(日) 11:54:04.910
トラブル解消を手助けするでも無く
他人の構成を馬鹿にするだけのレスの方が恥ずかしい
0989名無しさん垢版2022/05/29(日) 11:57:39.260
セキュリティーソフトが勝手にマイニングするっていう迷惑な機能が付いてる物もあるし何とも言えんな
例えばノートンとかノートンとかノートンとか
0990名無しさん垢版2022/05/29(日) 12:05:44.720
勝手にじゃないし自分で設定しないとならんぞ
誰もそんな質問してないし
自分の知識ひけらかしたくて聞きかじった情報で嘘書き込むのやめろ
0991名無しさん垢版2022/05/29(日) 12:10:14.000
ノートンなんて今じゃ中国資本だろ
プリインストールしてあるセキュリティーなんて使わない方が逆に安全
勝手にマイニングするっていう記事を見て長年使ってたノートンを切り捨てたわ
0993名無しさん垢版2022/05/29(日) 13:00:08.390
Win10以降、余計なセキュリティの外部ソフトはトラブルの元だから入れないわ
0995名無しさん垢版2022/05/29(日) 18:16:01.240
>>988
984は981に対して言った訳ではないからな
誤解するなよ脳内断定妄想
0996名無しさん垢版2022/05/29(日) 18:19:38.110
984を書き込んだときにはまだ981は見てなかった
984は知り合いを揶揄しただけだ
0998名無しさん垢版2022/05/29(日) 19:09:13.990
ぶっちゃけ誘導した地点で終わってる話なんだよなぁwww

powercfg -setacvalueindex scheme_current sub_processor SHORTSCHEDPOLICY 2
powercfg -setacvalueindex scheme_current sub_processor SCHEDPOLICY 2
powercfg /setactive scheme_current

どうしてもなら1/1にするなり妥協探して1/5や2/5でいいだろ
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 4時間 38分 54秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況